ハーツクライと同等の成績のオルフェーヴルが種付料300万円wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/19(日) 21:21:38.11ID:Pe8YJxBU0
ハーツクライ 1000万円(満口、2019年800万円180頭)
オルフェーヴル 300万円(2019年400万円52頭)


ハーツクライ 156勝(1651走) AEI1.74 重賞1.09 144139.0万円
オルフェーヴル 150勝(1383走) AEI1.68 重賞2.50 141005.3万円
(7/12)


生産者は何を見ていたんだ・・・

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 03:21:08.15ID:ozMNWdkr0
>>111
逆に御前は何が目的なんだ?
最終的にどうしたいの?

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 03:28:46.62ID:aJk2aZL10
ID:Y39LrTts0=ID:OG0gG49E0=ID:IXRKfNed0←このオルフェアンチ君IDコロコロしてても大体1時くらいに寝て朝6時くらいに起きてレスバし出すからすぐ分かるぞ

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 03:36:07.12ID:EplFivQo0
300万150頭が妥当かな

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 03:52:26.42ID:Dj0gcBMw0
オルアンはプライドだけ高くてひねくれてるから>>122みたいなレスしたら6時に来なくなるだろ
もうちょっと泳がせとけよつまんねぇな

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 03:54:05.00ID:pp8/qT530
ハーツ産駒はピーク短すぎてつまらん
どいつもこいつも半年ちょっと
ラッキーライラックみたいな産駒が1頭もいない

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 05:25:51.46ID:lG2O2QyU0
>>124
ワロタ
試されるオルアン

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 05:44:26.80ID:wCi+/Im30
アンチいつも釣られてるなw

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 05:56:30.88ID:GdwT7olS0
ハーツの1000万は妥当
オルフェの300万は割安だが1000万なら高い
モーリスはもう400万でつけるところは…

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 06:05:44.91ID:Y5dQYU1E0
脱線しそうなので戻しまーす

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 06:42:47.13ID:ZYVkuRvs0
オルフェは基本的に長いところは合わない。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者なら異論はないはず。

二千前後で、しかも平坦な馬場に良績が集中していることからもこれは明らか。尤も、折り合いがきっちりついた場合は長いところでともそこそこ走れており、やはり気性が一番の問題だったんだろうね。

個人的には好きなタイプの馬だったので、重賞の一つでも勝たせてあげたかったなぁ。最も惜しかったのは神戸新聞杯だったけど、相手には切れ負けだったね。

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 07:39:46.00ID:6zZVLWwX0
今週5勝されてアンチさん必死
なんだかんだ毎週勝ち星を増やしてるオルフェ産駒
最近ずっと負けてたキズナ産駒が今週2勝したからいきってる

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 07:52:43.03ID:64vb2z9h0
>>125
>ラッキーライラックみたいな

雑魚やんw

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 07:56:39.53ID:6zZVLWwX0
>>132
雑魚もおらん現実を見直すべきでは?

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 07:57:00.93ID:PINDtkOZ0
オルヘはそもそも重賞に出れてるのが社台が気合いいれてた初年度の生き残りだけだから重賞AEI高いのか

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 08:00:19.56ID:O52RupQM0
ハーツの子もディープの子も2歳とか3歳春に重賞勝った馬の古馬成績は冴えないが
例外もいてそれがリスグラシューとジェンティルドンナ

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 08:21:49.30ID:I5W+seV80
オルフェーヴルはセールで売れなかったらしゃーないね

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 08:26:30.07ID:ciURBy7A0
いやでもハーツは過大評価だよ
ディープキンカメ死亡、カナロア失踪の煽りを受けてセレクトセールで高値がついてたけど、これまでの非ノーザン産のハーツ産駒って、ダービー馬ワンアンドオンリーを除くとその下ってマイスタイルとかシュンドルボンくらいだよ(ウインバリアシオンはノーザン産)

今年は1000万円で満口、来年は1500万円だーとか言う書き込みを見るけど、日高の生産者がそんな大金払ってつける価値ある?
産駒10世代で重賞1つ勝つ馬すら数頭しかいないのに?

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 08:28:25.63ID:Nu54E3EE0
>>135
列挙するには数が多すぎるんでリンクで済ませるが
https://ja.wikipedia.org/wiki/ディープインパクト_(競走馬)#主な産駒
2歳〜3歳春に重賞勝って古馬でも重賞勝ってる馬は牝馬に限らずたくさんいるんだわ
ハーツクライの方は調べてないがこっちもどうせ同じようなもんだろう
タイマーだの早枯れだのってアンチの印象操作でしかないぞ。踊らされたらいかん

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 08:53:26.99ID:ORbDZuti0
>>138
そもそもタイマー発動すらしないで消えていく馬が大半なんだよなぁ
G1勝っても「小物」という考え方だと、成功種牡馬のラインが高すぎるんよ……

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 09:04:02.98ID:mWU/P5FO0
種付料300万もとる種牡馬なら1世代に重賞馬2〜3頭出すくらいがボーダーだろ
(これが種付料3000万なら1世代にG1馬2〜3頭がノルマ)

ましてやオルフェはもともと期待値が高かった馬
種付料が大暴落してるとはいえG1馬が初年度の2頭だけで古馬のオス馬で中央重賞勝ちが未だゼロとか300万でも割高だわ

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 09:10:38.53ID:g5AMdJMv0
サンデー孫の中では圧倒的に良い

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 09:10:52.27ID:or4TmEgx0
>>140
函館記念すら勝てない馬が初年度産駒のナンバー3入りw
2年目の産駒の代表馬の勝ち鞍が万葉ステークスw
300万でも高すぎるわなw

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 09:15:44.05ID:qK2nlqox0
全世代5位以内にいるのに300万まで下がったのは
こういう気持ち悪い奴の風評被害ともいえる

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 09:26:39.61ID:PINDtkOZ0
オルヘ500万400万世代はせめて夏競馬のメインには出れるようになれよ
そんなに難しいこと言ってないぞ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 09:32:19.50ID:pq3XHLoZ0
夏のゴミレベル未勝利ダート1700〜1800で数字偽装してるだけのゴミ種牡馬だしなオルヘ

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 09:33:23.95ID:4E/U7BV00
>>144
ギルデッドミラーは違うの?

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 09:52:36.31ID:iv1vD/Xy0
オルフェは繁殖に恵まれてないとか言う奴って自分の環境がオルフェとかぶっちゃってるのかな

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 09:54:58.45ID:6aRmrOfh0
オルフェ大成功!(52頭)

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 10:22:38.50ID:meXdl2Sp0
>>56
糖質だろお前
見えない敵作り出してるレス見るとまともじゃないよ

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 10:29:24.36ID:tI+LagDc0
そんな細かい数字なんてみてないよ

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 10:29:33.71ID:E8hMP0dp0
>>1
結局イメージ商売だから
ある意味いいんじゃね?
馬主は安く活躍できる馬帰るんだし
ステゴも繁殖考えれば史上最強レベルに活躍したけどそんな売れてなかったし

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 10:31:50.12ID:E8hMP0dp0
>>21
さすがに繁殖みてこいっていいたい
ハーツの繁殖は結構凄いぞ
オルフェは初年度も案外
ディープの失敗や高齢とかでcpiは大きくなってるけど
内容みりゃ全然ハーツが上だよ

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 10:41:33.46ID:or4TmEgx0
>>143
風評被害?バカじゃねーの
現場が出した答えだろが
オル基地ってホント都合よくボーダー下げるよね
オルフェに与えらた繁殖の質と数なら5位以内でオーケーなわけねーだろ
ディープに次ぐ成績を期待されてたはずなんだよ
それを5位以内だから上出来って勝手に都合よくボーダー下げやがって

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 10:43:57.08ID:DehtBiDB0
>>143
ステゴも種牡馬成績の割にセールの結果は良くなかったから、2歳の勝ち上がりが悪いっていうのはかなり影響あるんだと思う。
ステゴも800万だか600万の世代の勝ち上がり率が1割切っててここでネタにされてたし。
オルフェはドリジャ、シップよりも2歳は悪い気がする。

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 10:58:35.95ID:qK2nlqox0
>>153
おまえ、どこ住んでるの?
会って話そうぜ!

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 11:03:29.88ID:oUAxYS7L0
>>3
お前には分からん何かがあんだよ
お前より頭が良い成功者がそう判断してんだから

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 11:23:14.65ID:Coa0tw2T0
平日の昼間から馬叩きとは暇なんですねぇ

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 11:27:47.28ID:2y6L3Pck0
ジャスタ リスグラとワールドクラスを2頭も出せば夢を見るだろ
普通のG1馬も何頭も居るし

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 11:48:06.66ID:gdn+wlV00
オルフェが安いんじゃなくてハーツが高い
種付け料は全体的にぼりすぎ

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 11:51:31.75ID:kfSIebN80
話は単純で
馬産は高く売れる馬を生産したい
馬主は調教師の望む馬を買いたい
調教師は素直で優等生で仕上がりの早い馬が欲しい

ステゴ系は面倒くさすぎるんだよ

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 12:28:17.92ID:QfQHOF5V0
リスグラシュー→22戦7勝
ジャスタウェイ→22戦6勝
勝率低っ

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 12:30:08.87ID:Nu54E3EE0
>>161
いや普通だろ。勝ち鞍の中身も濃いし
何と比較してんの?

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 12:43:05.07ID:qQtpfmNO0
素人目にはハーツの1000万は確かに高いと思う
それでも満口になるんだからそれで良いのでは?

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 17:27:49.40ID:T+rRpu5/0
なお、全兄のドリームジャーニー氏はこの事について発言を拒否した模様。

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 20:08:13.48ID:xXLnIwvO0
ミスプロ系のアメリカ血統と配合すればオルフェはある程度走るのはわかったから、今後の成績は上がるんじゃないの

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 21:39:53.70ID:56VNe8+J0
そもそもハーツ自体がディープからの大金星のお陰で種牡馬になれたような馬だからなぁ
オルフェはそんなとこと張り合ってていいのか?

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 22:14:39.47ID:4zsWIdhR0
>>161
レーティングにまったく意味がないことをこの2頭が証明してくれたな

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 22:17:15.05ID:eDDOmL460
>>53
ハーツのアベレージは優秀だがワンピーク過ぎんだよな

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 22:23:54.34ID:GcbNrIyQ0
>>15
というかね、ノーザンの従業員や
日高や静内、新冠の生産者でも
オルフェの血統表を「汚い」とかいう連中普通に沢山いるからね

ほんと洋物信仰の、頭の悪いゴミしかいないよ、馬喰なんて

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 22:54:11.56ID:ZKLEKLY70
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ディープインパクト ダイワメジャー ロードカナロア
 ステイゴールド スウェプトオーヴァーボード

一流種牡馬
 オルフェーヴル Speightstown バゴ
 ルーラーシップ キングカメハメハ ゴールドアリュール
 Raven’s Pass

普通種牡馬
 エピファネイア シンボリクリスエス リアルインパクト
 ハービンジャー ヘニーヒューズ Spring At Last
 Scat Daddy

二流種牡馬
 Majestic Warrior

三流種牡馬
 ハーツクライ スクリーンヒーロー ジャスタウェイ
 タートルボウル ヴィクトワールピサ Daiwa Major
 パイロ ディープブリランテ ショウナンカンプ
 ゼンノロブロイ マンハッタンカフェ

そっくりさん
 キズナ American Pharoah キンシャサノキセキ

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2020/07/20(月) 23:05:38.24ID:vfOG5rSE0
>>33
これはオルフェの重賞出走馬がそもそもすくないから
ラッキーみたいに稼ぐ馬が1頭いるだけで数字が上がるから、そのレスの回答にはならんぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています