横山武史の仕掛け言うほど早いか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2021/05/30(日) 18:00:47.38ID:RZaEIsd/0
俺はまったくそうは思わなかったけど

0421名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 17:09:04.01ID:ygeIxKRi0
スタートの感じだともっと前めのポジションで道中イケたと思うんだよな
周りのペースに合わせたせいでゴチャゴチャに巻き込まれる形になってしまった気がする
最初から前がそれなりに空いてりゃ追い出しにももっと余裕が持てたはず
ただその時は何頭ぶんか内寄りで追い出す形になるから馬場の良し悪し的にはどうだったのかわからんけど

0422名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 17:26:57.61ID:bVfTK3rM0
チグハグな割に踏ん張ってたし時計も良いしエフフォーリアは思ったより強い気がするわ

0423名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 18:15:28.85ID:GrOaIDdu0
>>72
ワーエーのダービーは別に何もやらかしていないだろ

0424名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 18:18:03.92ID:zDPtmFIx0
ワーエーのダービーは実力通りだし
皐月賞はむしろ上手く乗った方なんだよなぁ
インコース完全死亡馬場だったのにそこを伸びてきたゴルシが頭おかしかっただけ

0425名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 18:42:56.04ID:V466qLWC0
ワーエの場合は若駒取りこぼしたせいで弥生賞行くはずか
余計な一戦挟む事になって、調整に狂いが生じて皐月賞、ダービーと尾を引いてしまった訳で

0426名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 18:59:31.02ID:8x7v7UY90
>>417
無視すると言うなよそれなら
反論食らうことは目に見えてたはずだろ

横山は誰かをなめてたりはしてない、自分の馬の力をだしきる、今までどおりの競馬しようとしてただけ

0427名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 19:13:08.09ID:KeJiUBt/0
>>425
ダービーも皐月賞も実力だろとしか思わんけどな
フレッシュだったとしてもあれ以上になったとはとても思えない

0428ミスパンテエル2021/06/01(火) 19:17:15.56ID:Dl0Y9ihF0
>>426
いやなめてる

お前の反論はもはやなんの根拠にもなっていないw

哀れだなwエフ基地ww

0429ミスパンテエル2021/06/01(火) 19:18:07.07ID:Dl0Y9ihF0
>>426
ぎゃぁぎぁ騒いできたからレスをしてやったのになんなんだよその態度はw

0430名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 19:25:38.03ID:0pKpVuoV0
武史の方が

0431名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 19:41:47.84ID:fdZXLPPI0
>>428
なんの根拠にもなってないって、それはお前だろ、頭おかしいのか?

横山は今までどおりの競馬をやったんだし、それこそ池添、ルメール、その他からもマークされる立場なのに福永ただ一頭に注目なんて無理

シャフリヤールはあの時点では共同通信三着の馬、ダービー勝ったあとだから言えること、ようは後からならなんとでも言えることをおまえは主張してんだよ

頭おかしいのはてめえだ

0432名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 19:43:40.25ID:fdZXLPPI0
で、それなら横山はインベタポジションとったあとどうすべきだったの?
福永に外を回らせるには自分も真ん中にいかなきゃいけないけど、池添とルメールがいるよ?タックルして池添ルメール
を外に追いやるの?
そこでむだな体力使わせるの?バカじゃね?

0433ミスパンテエル2021/06/01(火) 19:52:06.56ID:Dl0Y9ihF0
>>431
池添?池添にマークされたからってなんか意味ある?

ほんまもんのあほだなw

ルメールも池添も福永もいるから福中の相手はできない

この基地レース見てねーなw

福永が走ってたポジションがあのレースの中の最強だろ

ルメールだの池添wだの全く関係ないw

0434ミスパンテエル2021/06/01(火) 19:55:02.06ID:Dl0Y9ihF0
たけしは福永に喉元つかれた状態で走ってたのよ

インベタできてるから上出来最高!

もし横山が総思って走ってたのならそれはまずいし油断である

客がそうやって誉める一方なのだとしたら問題である

だからわしは福永を脅威と感じてない

=なめてると言っている

0435名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 20:00:39.63ID:074nkxjV0
スタートから向正面までが失敗
位置取りに行って、行きすぎて手綱引っ張る
そこからしばらく行きたがる馬をなだめる競馬
その間に完全に囲まれて最後の直線入るまで閉じ込められる
こうなったら最後はああするしかないし、あっさり抜け出せたのは奇跡的な幸運だろう
運が悪けりゃ直線入ってもしばらく閉じ込められる位置だった
このレースは仕掛けのタイミング以前の問題だよ

0436ミスパンテエル2021/06/01(火) 20:12:46.54ID:Dl0Y9ihF0
結果スローだけど4番手は必要ないよな

0437名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 20:37:22.08ID:2bOhzIod0
>>423
ゴルシ意識しすぎて後方追走のまま何もできなかった

0438名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 20:55:53.90ID:/oEL+T+L0
フォームは和生のが親父似っぽいな。

0439井上安世ちゃん親衛隊会長 ◆7oxFmVCwng 2021/06/01(火) 21:34:39.79ID:26es+ZE30
道中ずっとインで埒を頼って走る→直線進路確保の為に埒から離れる

コレするとたまに馬がパニクって外埒を目掛けて走るケースがたまにある

8年前のダービーで福永がそれで勝てるレースを落としている

つまり親子揃って同じ負け方をしているわけ

0440名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 21:42:50.90ID:Ayasb/b40
早いけどあそこで仕掛けるでしょ
あそこでいかないと進路なくなる可能性もあるわけで
無敗の皐月賞馬があの競馬で負けたら仕方ない
例年の内有利馬場だったら勝っていただろうし単純に運がなかった

0441名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 21:54:31.71ID:Ug1h4ePd0
>>433
池添がマークしていたかは知らないけど1コーナーまでで池添やりやがったとは思ったぞ
そんなに行き脚ない馬が真横でガシガシ追っていたら掛かるの覚悟で位置取りにいくか折り合い重視で位置悪くするかしかない

0442ミスパンテエル2021/06/01(火) 22:07:56.25ID:Dl0Y9ihF0
まあ追いかけられて10センチの負けだからな
ほぼ勝っていたわけだけど最後の詰めかな

あの勢いで追われたら脚色からしてもう絶対絶命だったわ

はなさ決着にまでよく持ちこたえたというのが素直な感想


ただもう少し細かく付け加えるとしゃふりじゃなくてサトノレイナスが同じように本来追いかけてくる想定でディープ産駒の追い込み馬からいかに逃げるかというのがレースのテーマ

とするとどんなに追いかけられても絶対の安全圏を確立することが使命だったと思う

れいなすはわしはご祝儀だと思う

美浦人脈だなつまり

れいなすに追われることはそうやって消したけど追い込み馬に追い付かれたということは横山のレースプランとしては失敗してるとわしはおもう

0443名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 22:28:06.19ID:OjsxQP6q0
内々で下手したら包まれるという位置にいたのだから、抜け出せるタイミングのあそこで仕掛けるのは当然

0444名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 22:32:44.99ID:oaq7vphw0
>>443
だから全体みたら及第点でしかないんだよね
もう少し自由に動き出せる位置にいるべきだった
シャフリにマークされ外に入られたから負けた

0445名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 23:06:48.59ID:2QZQC/MO0
「マークされてたら皐月賞に出てなかった何かに差される」っていう想定が無かったのが敗因だろうな
ダービーだけは普通に巧く乗っただけでは勝てないレースなんだよ
相手がどこまでえげつない事をやってくるかがまったく読めないんだから

まあ武豊もフサイチコンコルドに差されてそういう事を学んだわけだし恥じではない
今後どうするかだけだ

0446ミスパンテエル2021/06/01(火) 23:08:14.97ID:Dl0Y9ihF0
一応サトノレイナスは警戒してたと思う

0447名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/01(火) 23:40:04.35ID:WJ/KlSqD0
>>421
でも、巻き込まれた割にはテンパってないし、
直線は寄れたというよりレイナスを目標とみて併せに行っただけだし
シャフリヤールに負けたのは時の運と、あと気性だな

0448名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 01:19:47.60ID:QOIn1Etq0
インチキレベルの枠の並びを用意されて、道中インベタして3コーナーの早仕掛けに巻き込まれずに済んで、かつ直線はスムーズに外に進路取れた
これで言い訳ばっかしてんのダサすぎ
言い訳したいのはサトノレイナスだわ。3歳牝馬にあんな過酷なレースないわ

0449名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 01:26:45.92ID:O412s6tE0
1枠1番インベタ直線前ガラ空きで負けたという事実は変わらんわな

0450名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 04:23:36.07ID:inomugPI0
>>437
まさか共同通信杯で勝ってるゴルシがどうしようもないレベルで
東京下手(ダービー5着 JC15着10着)なんて普通は思わんよね・・・
なんで共同通信杯は勝てたんだろアイツ

0451名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 04:51:56.65ID:EY0TFdfT0
バスラットレオン(ハゲ)はF4に勝って欲しくてスロー逃げしたんか?

0452名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 05:05:44.33ID:WR2bOR8h0
凄いよな
馬にも乗ったことが無い連中が
あれだけ才能ある若いG1ジョッキーにあれやこれや言ってるの
車のアクセル踏む感覚で馬が動いてくれると思ってんのか?

0453名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 05:30:39.01ID:D9VdH+H40
シャフリヤールとエフフォーリアでは末脚の鋭さが違う。
スローペース気味の展開なら、ゴール前ではエフフォーリ
アは分が悪い。
シャフリが抜け出すのに手間取ってなかったら、もっと楽
に差してたと思う。
横山の早め抜け出し戦法は当然。

0454名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 05:34:30.76ID:HLcp951u0
こんだけ好条件重なったら普通は能力的に劣る馬でも勝てる
最内でも最後バテてるから単純に2400長かったんだな
この馬は枠順の良さと騎乗ミスが無さすぎて今まで楽なレースしかしてこなかった
着差つく原因を知ろうともしない連中多いよな

0455名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 06:04:13.88ID:D9VdH+H40
可哀想なのはエフフォーリアだったな。
真面目に黙々と走ってきた。
ウサイン・ボルトみたいに勝った後で「俺最高、天才w」とかの
パフォーマンスをやる奴なら、負けたら「ザマアw」だが。

0456名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 06:13:54.75ID:COjthP6A0
>>454の通りだと思う。
皐月の着差で三冠確定と言う奴に、タイトルホルダーが前開けて楽な競馬だったからと言ったらボロクソけなされたけど、ダービーの結果でどちらが正しいか示されてよかったよ。

0457名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 06:48:37.06ID:yf7sdfK50
息子が露骨に包まれてるのにポツンしてる親父が悪い
コントレイルみたいにガードしてやれよ

0458名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 06:59:26.13ID:h+6YQuji0
前が開けてるなら仕掛けのタイミングは騎手の腕だと思うけど前が開いてない状態ではポジション取りに動くのが優先だと思う
仕掛け遅らせたらエフフォーリアが抜けてきたところを後ろの馬に取られて抜け出せないまま終わってたかもしれない

0459名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 07:06:59.04ID:5dNfN3mN0
レース見返しても、内にそんな足残っている馬いなかったぞ?

0460名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 09:08:24.36ID:yssIqURp0
皐月賞の着差だけ見て3冠確定って言うのもどうかと思うけど、ダービーレコードのハナ差2着に負けただけでやっぱりおれが正しかった!皐月賞は恵まれただけって言うのも同じレベルの短絡さだな

0461名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 09:43:01.04ID:ynwyhglz0
ラップ的には内々回れて運が良かったのは間違いない
そういうポジション取れて道中慌てないのはこの馬の強さだと思うけどね

0462名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 11:07:59.28ID:OKueyC/L0
次もやらかして負けると思う
そしてルメールに交代

0463名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 11:11:33.74ID:jev3GB2w0
安田記念シュネルマイスターに乗るとのこと
ダービーでの屈辱をどこまではらせるか

0464名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 11:52:51.80ID:HLcp951u0
外枠で距離ロスあった馬達がそのダービーレコードに迫るタイム出してるのも無視しちゃダメだよw

0465名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 12:20:51.18ID:yssIqURp0
>>464
今回の1枠1番はかなり厳しかったと思うけど、そこは見解の相違だから議論しても仕方ないな

0466名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 12:29:11.14ID:6NY4sMFP0
次からはルメールで

0467名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 13:41:25.67ID:+peCZ6b10
追い方汚すぎ
誰が教えたのあれ
ノリは注意しろよ

0468名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 13:46:50.88ID:MUx926X50
最初の位置取り合いあったしルメールも気になったよね
いっくんと騎乗馬が詰まりからあそこまで上手く出てくるほうがすごいよ

0469名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 14:47:22.22ID:GZORjg6B0
>>435
そう聞くとキングヘイローのときと似てるなw
あそこまでひどくはないが

0470名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 15:42:22.22ID:IWCqnL2R0
>>460
エフフォーリア3冠派は田辺が馬場の悪い内に閉じ込めたにも関わらずぶっち切って、ダービーでは別路線組も含めてさらに着差が広がるだろうと言ってたからな

0471名無しさん@実況で競馬板アウト2021/06/02(水) 17:39:43.48ID:5LHkqyez0
>>467
ノリにそっくりだろ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています