レモンポップ最優秀ダート確定とは何だったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 09:03:45.84ID:rH8p1R+20
東京大賞典を待てずにはしゃいでた奴らの目的は何だったのか

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 22:54:57.52ID:r1w6ux4K0
ダブルスコアでレモンが取ると思うよ

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 22:55:16.29ID:8K+itmdQ0
>>118
どうせ落選するのが分かってるから今しか騒げないんだよ
暴れるなら今のうちっていうセコい考えなのさ

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 22:57:36.07ID:vApSjljv0
最近の競馬板やばくね?
今までならウシュバ確定って意見一色だったろうに

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 23:01:52.10ID:r1w6ux4K0
JRAの各部門賞はJRAのレース優先
それで甲乙つけがたかったり微妙な馬しかいない場合のみ地方や海外成績が考慮される
エルコン云々の話はまだ海外で活躍する日本馬がほとんどいなかった頃だったからこその例外

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 23:03:05.94ID:b3hMt52Y0
>>121
とぼす君のせいでオルフェーヴルは悪名高くなったよ

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 23:08:54.47ID:njCcfQvW0
>>122
>JRAの各部門賞はJRAのレース優先

こんな事、選定条件のどこに書いてあるの?
教えてよ

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 23:09:44.70ID:S9Qj2tBE0
今までのしがらみや固定概念を排除したなら余計にレモンポップだろw

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 23:10:12.26ID:8K+itmdQ0
最初はただの馬鹿だと思ってたけどとんでもないキチガイだよなぁとぼすって奴は
恥というものが一切ないから馬鹿レスのオンパレードで荒らし放題

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 23:11:21.64ID:r1w6ux4K0
>>124
過去の傾向がそうなってるって話

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 23:20:57.44ID:njCcfQvW0
>>127
つまり、どこにも書いてないって事ね
例外なんて言葉を使えばその傾向に誘導できるだろ
インチキ止めてもらってもいいですか?

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/30(土) 23:25:43.86ID:8DCJL1je0
100%ウシュバなのにな

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 00:13:34.76ID:kVWIcer90
ヴィクトワールピサに取られなきゃあったかもね

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 00:41:35.73ID:skTTi5Dw0
ウシュバはアメリカで2着なら確定だったな
レモンポップで決まりだよ

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 03:30:46.28ID:tZxMjtmh0
往生際が悪くて草
100%レモンポップです

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 03:33:07.39ID:ElHDLICu0
>>124
キタサンブラックより海外含む年間G1多く勝ったモーリスの件もあるしな

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 04:43:38.92ID:BJtin9YD0
普通に考えたらレモンだろ
ウシュバは逆張り
当っても何ももらえないのだから普通に考えるべき

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 04:50:37.94ID:LSsBNDkv0
>>134
っていうかそれこそ最優秀ダート馬自体がどうでもいい金も貰えないしって話だろ
ウシュバテソーロが今年失敗したことがあるとしたらBCクラシックで負けてエクリプス賞を逃したことであり
最優秀ダートとかいう賞は受賞しようが逃そうが
エクリプス賞が取れなかったことと比較したら些細なこと

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 06:53:02.47ID:5y54UTSC0
日本の最優秀ダートホースよりドバイの9億ですわwwwwwwwww


春秋勝って3億以下ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww



そりゃサウジドバイBCに挑戦しまくるわけでw

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 07:15:19.61ID:qKWauLIS0
レモンポップ
フェブラリー勝ってもドバイの前座レースで跳ね返される

ウシュバテソーロ
ドバイのメインレースWCで完勝


正直、比べるのもアホらしい

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 07:33:07.49ID:lmXarQI00
JRA関係者的には
レモンポップが選ばれた方が賛否は少ないだろうな
5ちゃんねる程度で賛否は全然気にしてない

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 08:03:15.41ID:u5eIzF3b0
譲って下さいお願いしますやろw

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 09:23:55.46ID:9tZF2CDr0
>>45
となると舞台は佐賀だな

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 09:34:27.57ID:FIEjlj/90
レモンに決まったらこきおろして草生やしまくるんだろうから恐ろしい

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 09:49:53.95ID:h0KNgqnv0
レモンみたいな国内だけの内弁慶が選ばれたところでレベル差は埋まらんよ

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 10:41:31.05ID:gOwsfuuP0
別に選出=最強ではないからな
あくまでJRAでもっとも優秀な活躍をした馬を選出する賞だからレモンポップ以外あり得ない
これでウシュバ選んだらJRA自らフェブラリーとチャンCの存在意義完全否定することになるし

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 10:46:42.01ID:q1spnwfp0
オルフェアンチのキチガイだよ
日本にはダートG1は3レースしかなくて
2勝した馬は確定1勝でもチャンピオンズC勝ち馬が取ることが多かった
だけど今年はG12勝した馬が2頭出た初のケース
無知の馬鹿はJRAのレースで勝ったレモンポップに決まりだとマヌケなこと言ってるがww

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 10:56:36.75ID:9ydR6cDG0
レモンポップで良いんじゃねえの?一応JRA賞だし
勝ったレース、内容まで考えたらウシュバテソーロの方が上だけど、それで選ばれなきゃ変ってぐらい差があるわけでもなく
レモンポップ GT×2 jpn1×1 GV×1 着外×1
ウシュバテソーロ GT×2 jpn1×1 jpn2×1 5着×1

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 11:01:28.94ID:aFqW1eBm0
>>144
いや、選ばれなきゃ変ってレベルの内容だぞ。
ドバイは史上最強レベルの勝ち方だしアメリカは超大不利跳ね除けて5着の大健闘、東京大賞典は言わずもなが。

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 11:27:38.40ID:rY7PkbHT0
>>146
投票によるものである以上はあくまでも主観の問題だからな
どっちも優れた成績だしどっちが選ばれてもおかしくないよ

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 11:33:41.23ID:NIZW/r2E0
今日も荒らしまくるキチガイとぼす君

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 11:35:24.15ID:0SqnNUMu0
レモンホップでもおかしくはない
ウシュバテも今回の価値で巻き返した
そんだけ

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 11:35:32.61ID:Zcy/krOs0
海外で恥さらしてきたウシュバなんか選ばれんよwwwwww

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 11:37:49.70ID:8OSHKHbs0
>>150
レモンポップも恥晒してるけどなw

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 11:43:33.94ID:qKWauLIS0
>>150
海外の前座レースで惨敗したレモンさんをどれだけ馬鹿にすれば気が済むの?

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 12:17:14.74ID:QjOmG71g0
>>141
そのために持ち上げて騒いでるんでしょ

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 14:41:53.38ID:D/u25xpw0
>>128
ぼくは簡単に誘導されちゃうバカなんだから難しい文章書かないでください

こうですね?
バカっていろいろ大変だね

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 14:52:44.45ID:dgTtWmcg0
最近の競馬板って急に頭のおかしい奴が増えたと思いませんか?
これ全部「とぼす」っていう基地外の自演です
ウシュバを推してる奴はまず「とぼす」に間違いありません

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 14:54:47.91ID:Ntjwju5U0
この場合、ウシュバは無いって言い切ってる奴の方がとぼすだろ

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 14:56:30.83ID:OAiYycA50
とぼすってオル基地だぞw

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 15:00:31.24ID:Ntjwju5U0
>>157
とぼすはただのファイヤーチャッカーだぞ
キズナ基地にもコント基地にも紛れてとぼしてるし

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 15:01:09.82ID:g5VdLJa80
トボスってオルフェアンチで有名な奴じゃなかった?

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 15:05:04.09ID:m1Rdbfvj0
外貨稼いできたウシュバの方がレモンより国と国民に貢献してるからね
もう日本は貧乏国なんだからこういうの評価していかないといけない

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 15:07:35.88ID:dgTtWmcg0
ほらほら
とぼすが現れたぞw

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 15:07:39.86ID:s4uqp1tu0
最近はドバイが低レベル戦になってるって本当なの?

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 15:29:05.41ID:MpFYHurD0
投票するのは競馬記者なんだから
どんだけ自分とこの新聞の売り上げに
貢献してくれたかが重要なんよ

まあドバイもBCも日本で馬券売ってたから
マスコミへの貢献度がゼロだってわけではないけどもな

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 16:53:20.67ID:foO/27B+0
>>162
レースレート
ドバイWC 15位
CC、フェブラリー 100位圏外

少なくとも国内G1が見下せるレースではないw

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 17:03:32.69ID:Z4vnXIMl0
>>1
レモンポップが取るの知ってるくせにw
こんなスレ立てる奴は知ってる

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 19:23:02.85ID:5tY/22zY0
ウシュバはブリダーズカップ勝てば文句なしだった。JRA2勝では勝負あり、レモンやね。

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 19:29:35.98ID:m5ve5K2X0
どっちが相応しいと思うかと、記者投票でどっちが選出されると思うか、
は答えは変わるね。

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 19:39:54.42ID:Ntjwju5U0
>>167
どっちが相応しいか どっちも相応しい
記者投票はどちらが多いか 現状では分からない
これが普通
どっちかに決まったとか言ってる奴はガイジ

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/31(日) 20:21:51.49ID:9P39ax9/0
特別賞かなぁと思ったけど最優秀ダートありそうやな。その方が叩きやすい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています