【愛知】中国製の水筒欠陥、ニトリを提訴 乳児、熱湯浴び後遺症[8/06] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/06(日) 16:08:03.13ID:CAP_USER
 水筒に欠陥があるため、ふたが外れて生後7カ月の長男が熱湯を浴び、やけどによる後遺症が両足に残ったとして、愛知県弥富市の両親が長男の代理として、水筒を輸入販売した家具販売「ニトリ」(札幌市)を相手取り、約1千万円の損害賠償を求めて名古屋地裁に提訴した。7月18日付。

 訴状や原告側代理人などによると、水筒は黒色で容量500ミリリットルのステンレス製。

 2015年3月、自宅にいた母親が外出しようと、ミルク用に沸かした熱湯を水筒に入れ、ふたを閉めた状態で床に置いた。着替えのため目を離すと、長男の悲鳴が聞こえ、駆けつけると倒れた水筒のふたが外れて、長男に熱湯がかかっていた。

 長男は救急搬送されて入院したが、両足にやけどの重傷を負い、色素沈着や、やけど痕が残るなどの後遺症がある。退院後も自宅看護が必要で、通院を余儀なくされたという。

 ニトリや消費者庁によると、水筒は、本体とふたを接続するネジのような部分に一部、不良があった。本体側とふた側の円状突起部分を合わせた幅は0・45ミリ以上で設計されたが、実際には0・1ミリ程度のところがあるなど短かったため、ふたが外れやすくなっていた。

 同社は事故を受けて同じ商品の販売を中止。当時の調べでは、販売数量は約1万7千個だった。水漏れはほかに5件程度が確認されたが、重大事故はこの1件だけだった。

 今回の事故には部分的不良以外にも複数の要因があるとして、リコール(無料の回収・修理)はしなかった。

 水筒は中国製でニトリが輸入し、同社店舗で販売。両親は事故の2年ほど前に東京の店舗で購入した。

 同社は両親との示談交渉で和解金として500万円を提示したが、両親はこれを不服として提訴に踏み切ったという。

 原告側代理人は「長男のやけどの痕は回復が難しく、成長するにつれ悪化する可能性もある」と話した。

 ニトリ広報は「一部の製造不良によって事故が起きたのは事実。真摯(しんし)に受け止めて対応したい」とコメントしている。

 ニトリは1967年に「似鳥家具店」として札幌市で創業。社名変更を経て02年、東証一部に上場した。家具や家電、インテリア小物など、住まいに関する商品を幅広く販売しており、全国で400店以上を展開している。

(中日新聞)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017080590085756.html

0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 21:40:32.54ID:9fbzpZTL
ん〜
本当かwww

ニトリあちこちに建ちすぎだろう
その結果(?)大塚家具が大赤字。

やけどの痕で1,000万ゲットだぜ?

0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 21:55:18.59ID:vCCqABLj
床に置いた親が悪いやろ

0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 22:01:53.82ID:FI/ybKS5
「マグボトルのふたが華奢」という苦情は初期のイオンのものにもあり、数回改訂されてるよ。
ニトリは、中国標準をそのまま売っちゃったんだろう。

0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 22:05:23.64ID:SCGJZai6
支那製品なんぞ仕入れるからこうなる
100均のゴミだけにしておけ

サーモスか国内メーカー使ってればこんなことには。

お値段異常、ニトリ は伊達じゃない
値段には理由がある。ちょっとは考えろ

>>143
だから。携帯マグボトルってなんだよ?
あったよ当時からとっくに。

どう考えたって性能も画質もソニーのアクションカムの方が上なのに、
セールスが巧みなだけでゴープロ、
とかと一緒。

ニトリの不買運動でもするか?w ニュースでも見て無いなぁ…… 品質チェックも出来ない低脳どもがやる会社は信用出来んな。不良品を安く仕入れて高く売る。支那人が作った時点で終わってるだろ。

100均とニトリに機能性を求める方が愚か

0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 23:14:19.80ID:FI/ybKS5
だが百均もニトリも人気があるし、安倍内閣になってからは中国製が減っているよ。
まあ中国元も価値を下げ、中国企業は輸出確保に忙しいみたいだが。

0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 23:44:16.92ID:e4CLKv08
女は大体は品質より値段で買うよ
だから100均が売れまくるのだ

0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 23:55:55.37ID:MZKJ0ANW
熱湯入れて乳児の前の倒れやすい床に置く母親の過失もあるだろ
しかし示談500万で難癖つけるとか乞食ぽいな
この程度でそんな大金せしめられないだろ
死んでないし
たかがやけどだろ
金増える保証なんかないのに
チャンコロ製品なんか買うからだ
自分が支那製品買ったのが悪いのに

キチガイに死を案件ですか?
モンスターは殺処分案件ですか?

火事などではないたかがお湯のやけどごときで成長するにつれ悪化の可能性ガーとかド素人が言ってるのは頭悪いとしか
乳児の自然治癒力をなめてんのか
皮膚移植必要な火事やらのやけどでもないのに成長した後から悪化なんかするわけないだろ
難癖で値段吊り上げたいのミエミエで医学的根拠皆無だから相手にされないよ

0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 00:01:05.72ID:+seAm2Y5
一年前にブチクシが察知してた

そもそも魔法瓶ですらなくミルク用に冷ました湯だから大したことないのに必要以上に大げさに騒ぎたててる
水筒に熱湯入れて乳児の近くの床に置く馬鹿
それ以前に乳児の口に入るものに安物の支那製を買う馬鹿w

0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 00:03:53.75ID:ap/UYLhH
別メーカーだけどステンレス魔法瓶に熱いお茶入れて飲んでたら胃が
硬直したようになってエライ目にあった。

乳児は悪くないのに馬鹿な親のせいでやけどさせられて後遺症残るかもしれないの可哀想だな
そんなのを買って近くに放置した親とそんなのしか作れない国と取引した店と不良品しか作れない馬鹿な支那のせいだ

不良品しか作れない支那製品を不買運動しようと活動した方がいい
支那製品使うと子供殺されるぞ
支那製品が乳児に大怪我させて後遺症残った
支那のせい

ニトリは土鍋でもやらかしたよなぁ
製品チェックしてんの?

>>244
そんなもん弁護士の指示ににきまっとるだろ

0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 00:17:29.14ID:9XmiOg7U
ひるおびのスポンサーとだからな

0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 00:29:28.22ID:TpFcY/Zf
子供に与えるもので
シナチョン製はあり得ない。

食品は当然だし、
食器や包装品、もちろん弁当箱や水筒など
シナチョン製はどんな毒が漏れ出すかも判らん。

未来ある子供にシナチョン製は危険。
100均でも子供用は特に気を付けるべき。

0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 00:36:15.58ID:nwxLglbi
お値段未満、ニタリ

安物買いのって奴だ
まあ貧乏人はこうやって淘汰されるのが当然なんだよ

0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 01:03:00.93ID:HZ0Q/7LX
子供に熱湯掛けると500万か。虐待親が真似せんといいな。
にしても赤ん坊が居る床に置いてた意味わからん。あとちゃんと熱湯おkな水筒だったんかな。直接飲めるタイプで冷水オンリーのって結構あるけど。

うちの夫も同じ感じで火傷してケロイドになってるけど義母が「私が一瞬目を離したから…」と孫までいるのにいまだに後悔してるわ 時代が違うんだね

>>3
外で持ち歩くときは熱湯であってると思うけど違うのか?

0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 04:31:52.15ID:Ru4I0hXd
でもこれ欠陥がなければ事故は起きなかったんでしょ
製造物責任法とか意味ないってこと?

0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 04:34:25.40ID:pFWHOJaG
500円の商品券だと相場は決まっておろう。

0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 07:15:15.54ID:y5VNv4M3
ここ、色々リコールしてるけど、品質大丈夫なのか?ここのソファ買って使ってるから少し不安になったよ。

ニトリマジ頼むぞ。中国でガス圧昇降チェアが爆発してケツに刺さって内臓損傷人工肛門とかあったからな

0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 19:11:22.51ID:5wqEXJUP
>>151
爆発は中国製品なら普通だろ?

子供だと皮膚移植出来ないから地獄
成長する度にやけど痕が引き攣って痛む

0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 19:28:28.18ID:1eZbN6MR
>>46
だからせめてまともなメーカーから選ぶんだよ。

0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 19:45:45.86ID:C2f8Z+ii
サーモスは昔「日本酸素」と言っていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B9

現在は大陽日酸
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%99%BD%E6%97%A5%E9%85%B8

液化酸素ボンベ(断熱)の技術を魔法瓶に応用。

0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 19:48:18.87ID:C2f8Z+ii
>>151
だから「ちゃんとした」物使え。
http://www.thermos.jp/

お値段以上か

基本、ニトリは中国製品と思わないと駄目

0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 01:08:49.45ID:S+vtvY3X
>>238
伊達政宗?

0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 01:09:57.13ID:S+vtvY3X
>>240
それは言い過ぎだろ!取り消せ!( ̄▽ ̄;)

0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 01:11:02.18ID:S+vtvY3X
>>271
勝手なレッテル貼るなっての!

0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 01:11:33.34ID:KgpRBMGC
ニトリだろうとなんだろうと中国製にはリスクがあるってことだな。

これはニトリが支那なんかと取引したから悪い
欠陥は事実だし回収もしてるから言いがかりではないしニトリは過失を認めてる
大事な我が子のしかも赤ちゃんが大ケガとなればそりゃ頭に血ものぼるだろ
確認せず床に置いた親の過失も確かにあるが支那なんかの欠陥品を販売した店の責任がなくなるわけではない

0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 08:22:48.78ID:UsmQNI5P
>>276
過失を認め、示談金500万円を提示してるから、「誠意」は感じるけどな?
だけど、親からしたら将来の治療費(皮膚の再生等)を不安視したんだろうし、被害感情もあるからね。

まあ、1000万円で示談した方が良かったかもね。世間体的にも。

0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 08:23:41.12ID:UsmQNI5P
By 誠意大将軍

0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 23:34:17.89ID:DEtOYQIC
熱湯を水筒に入れる時点でDQNだろ 間違って身内の大人が飲んだら口内ヤケドするで
熱湯なんて普通、ポットとか保熱用の容器に入れるだろ

今どき日本製の水筒ってあるのか?
日本の大手メーカーでも殆ど中国製

日本製しか買わないって言ってるバカが多いけど。

0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/09(水) 13:50:02.60ID:47ZZPNol
>>280
セブンセブンが日本製だな

サーモスはマレーシアとかフィリピン製
おや、最近は日本製もあるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています