【経済】<ファーウェイ>中国IT大手の日本戦略は「生き残ること」[8/06] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/06(日) 19:40:59.06ID:CAP_USER
 米アップルのような華々しい「黒船」ではない。だが、スマホで重ねてきた改良作業をもとに、停滞する日本のパソコン市場でイノベーションを仕掛ける。中国のIT大手、華為技術(ファーウェイ)の日本市場における目標は「生き残ること」だ。【尾村洋介/統合デジタル取材センター】

◇世界スマホ市場で3位 サムスン、アップルを追う

 ファーウェイは、人民解放軍を退役した任正非氏が1987年、40代半ばで創業した。当初はメーカーではなく、通信機器の販売代理業だった。現在は通信事業者向けネットワーク事業、法人向けクラウド事業、消費者向け端末事業を世界規模で幅広く手がける。

 世界のスマートフォン市場では韓国サムスン、米アップルに次ぐ、第3位に成長した。中国ではシェアトップを維持し続けている。

 2016年のグループ売上高は、前年比32%増の5216億人民元(約8兆7316億円)、最終(当期)利益が同0.4%増の371億元(約6211億円)。この売上高は、日本のソニー(7兆6032億円)、パナソニック(7兆3437億円)と同規模だ。

 また、ファーウェイは研究開発(R&D)を重視しており、16年のR&D関連で764億元(約1兆2789億円)を投資している。

◇退役軍人の創業者 「後発組」のユニークな経営手法

 ファーウェイは株式市場に上場していない。また、創業者・任氏はメディアの取材にはほとんど応じていない。その独特の経営スタンスは、同社のアドバイザーの田濤、呉春波の両氏が執筆した「最強の未公開企業ファーウェイ 冬は必ずやってくる」(東洋経済新報社)から何とか、うかがい知る事ができる。

 同書で紹介されている任氏の言葉は、例えば以下のようなものだ。

…………………………

 <いつも上位を狙ったり、首位を無理矢理奪おうなどと、博打(ばくち)の誘惑に駆られてはならない。ヒマラヤの頂上はとても寒く、そこで生き延びるのは難しいのだ。ファーウェイの最低限かつ最高の戦略は『生き延びる』ことである。他社より長く生き延びることができれば、既に成功者なのだ>

…………………………

◇SIMフリースマホに注力 パソコン市場にも本格参入

 日本では05年、現地法人ファーウェイ・ジャパンを設立した。Wi−Fi(ワイファイ)ルーター販売をとっかかりに、ここ数年は「SIMフリー」のスマートフォンに力を入れている。通信用のSIMカードを入れ替えれば、どの通信会社の回線でも使える利便性がウリだ。

 調査会社IDCジャパンによると、日本のスマホ市場でファーウェイのシェアは2.5%と、第7位(17年第1四半期=1〜3月)だ。アップルが50.1%と圧倒的で、京セラ、シャープ、ソニー、富士通など日本勢が続くなか、ファーウェイは、SIMフリー端末などで健闘、一定のシェアを確保しているといえるだろう。

 IDCジャパンの菅原啓アナリストは「国内SIMフリー端末の市場が成長する流れを受けて、ファーウェイのシェアも緩やかながら拡大する基調にある。だが、今後のさらなる成長には、どれだけ多くの通信事業者と密接な協力ができるかがポイントとなるだろう」と指摘している。

 さらにファーウェイは、スマホの普及などの影響で縮小に転じているパソコン市場にも後発組として参入した。日本では昨年、キーボードが本体から取り外し可能で、タブレット端末としても使える「2イン1」型の「Matebook」を発売。

 さらに今年7月には「クラムシェル(折りたたみ式)」型の薄型ノートパソコン「Matebook X」を投入し、日本のPC市場に本格参入した。Matebook Xは、ウィンドウズ10を搭載し、市場想定価格は14万4800円からとなっている。

◇日本法人副社長が語るスマホとパソコンの戦略

 日本におけるファーウェイのデバイスビジネスを統括する呉波ファーウェイ・ジャパン副社長は、日本での目標をやはり「生き残ること」と強調する。任氏の考えに沿ったものだ。

 呉氏は03年にファーウェイに入社。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00000070-mai-bus_all

>>2以降に続く)

船橋に研究施設を作るんだってな。
雇用が増えるんで基本歓迎。どんどん現地化してくれい。

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:01:18.30ID:Bd3r+5Ba
ファーウェイは英米ではスパイ企業と認識されて
2013年に撤廃してるんじゃなかったか

なぜ同盟国に日本で商売ができるのだろう?

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:03:20.21ID:Bd3r+5Ba
まあ日本には嫌韓で
サムスンをどうして使いたくない層がいるから
そういう人には需要があるんだろうな

うーむ、恐ろしい相手だ。

セキュリティーホールの不安はあるものの
イメージとしてはサムスン電子よりも受け入れられやすい可能性はある
日本人はとにかく差別主義者が多く製品に対する正当な評価を下せない
またかつて王国を築いたが滅びたプライドから、いつまでも新興勢力を受け入れられない

>>8
いわゆる格安携帯電話会社ならどこにでもあるんじゃね?
低価格でそこその品質

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:09:08.41ID:wej1obMX
一時期百度がウィルス並にというかウィルスに混ぜて検索ツールインストールさせようとしてたな。
それと似たようなことするってことかな

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:13:01.98ID:9AfmGgad
買おうと思ってる奴はその前に「中華スマホ バックドア」でググろう

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:13:45.01ID:9AfmGgad
「ファーウェイ スパイ 日本」

勝手に日本メーカーが死んでくから確かに無難に生き残っときゃ最後までいられそう

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:14:50.03ID:9AfmGgad
「huawei 危ない」

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:16:08.90ID:9AfmGgad
「huawei スパイチップ」

富士通が低性能だけど安くて安心の日本メーカー!ってのを作り始めて
ちょっと売れたら、すぐモリモリいらん機能つけて値段上がったのには笑ったわ
日本メーカーはとにかく自分たちの売りたい物を売るという、致命的な悪癖が抜けない
消費者が欲しい物とかけ離れていく
中華は全く逆なんだよな
とにかく売れそうなもんを出す
開発部門の地位が高くなるとできない

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:17:38.06ID:7ybuDk3V
>>華為技術(ファーウェイ)の日本市場における目標は「生き残ること」だ。

??

進出しなければいいんでは・・・?
言ってることもやってることも、よく意味がわかんないです(´・ω・`)

ファーウェイ買う人間はバックドアなんか上等
盗まれて困るような情報をスマホに入れる使い方しない層
とにかくスマホだったらいい層

M3 8.4いいよう(・∀・)もう愛機だよう

俺氏、スマホもタブレットもHuaweiだw

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:21:19.32ID:bR6nh51e
ああここバックが人民解放軍だろ。
何狙ってるのか分かり易いなあ。

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:21:57.05ID:tcrxDk8K
シャオミ(小米)とは一体何だったのか?

>>24
生き残るってことは黒字ってことだろ

生き残るとは日本市場で、と言う意味ではない。
本当に、企業体として、中国人として生き残るという意味だ。

岸田元外相が中国経済の頸動脈をスパッと切った。
北朝鮮に対するキャッチオール規制がそれで、最終的に北朝鮮に渡ったモノや技術が
兵器転用されたら、輸出元を処罰することが出来るようになった。
…つまり、実質的な対中禁輸が始まっており、いつ失血死するか分からない。

ソニーのカメラが北朝鮮のカメラに流用されただろ?
今後、ソニー及び同等カメラメーカーに牽制が入るし、他の部品メーカーも倣わざるを得ない。
日本に慌てて工場を建てると言い出したのは、物流を何とか確保するためだな。

岸田元外相はその後、自民党の一幹部として引っ込んでしまった。
まさか、中共の要職が外務大臣や経産大臣を差し置いて、幹事長でもないただの人に
コンタクトすることは出来ない。
外相になった河野太郎はアレルゲンに接触した免疫細胞みたいな状態になる。
特アが下手に恫喝したり懐柔しようとすると、保身と失地回復のために暴走、支那経済を
木っ端微塵にするだろう。

支那物って時点で選択にないな(笑)

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:33:48.99ID:4ANTFMfX
ファーウェイ?

フナイのほうが信頼してる

熊谷のハイアールみたいなもんか?

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:43:02.02ID:Mnq4k3DM
スパイチップの生き残り
ロシアでアイロンに無線LAN仕込んでたよな?w

ここマーケティングがしっかりしてる。
日本で何が必要されてるのか、どのタイミングで出せばいいのか、数年先まで見越しているから、去年からSIMフリーで大ヒットしてる。
キャリアの付き合いも継続してずっとあるので企業の基盤も安定してるし、キャリア向け商売も今後はスマホ扱うようになるとさらに躍進する可能性が高い。

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:46:32.74ID:rVJQ+iSn
日本人はブランド好きだから
アップル一強体制は揺るがないだろう

意外と中国製品も最近は舐めてかかれない品質になってるよ
安かろう悪かろうってのが、安く無かろう悪く無かろうっていう結局どっち付かずの位置ではあるんだけど
それに加えて緻密に隠されたバックドアで個人情報盗まれるのは確定してるってのを念頭に入れないといけない

あれ、ごめんやっぱ中国製品は使うに値しないわ

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:51:12.15ID:ydLumh+D
チャイナ国に情報がだだ洩れのスマホが使えるとかどういう神経してたら言えるの?

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 20:52:39.24ID:xJzwcTJb
個人的に、日本で派閥を利かせる擬態するカメレオン韓国企業の
盗人通信IT携帯産業に何としても勝ってもらいたい。
まだ中国の携帯電話のほうがマシと思えるし、考え方も堅実だな

ハイエンドモデルでも値段はそこそこ安くてスペックは高いよな これ勝てる感じしないわ

Huweiコスパ高いから買ったけど、もう手放す
一年たつとスペック劣るし、アプデは遅いし、中華をメイン端末にするつもりはない

>>29
本国でも落ち目みたいだね。

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/06(日) 22:12:59.62ID:re6i+wo1
こんな安物一年も使えば充分だろ

USB接続のドングル出せ

>>1
中国の癖にいい事を言う。韓国の失敗を反面教師にしてるな。
MVNOの業者と組んで、低価格帯の需要に応えている。いいと思う

今まで中国製のスマホなんて使うことないだろと思ってたけど
ついに買ってしまった、使ってみて想像以上によくできてる、値段も安いし
はっきりいってそう遠くないうちに日本メーカーは淘汰されると思う

>>47
チャンコロのステマうざい

>>8
普通に売ってるよ。自分は好き。

普通の国ならダンピングやら独禁法に引っかかりそうなシナー企業
普通に買いたくないわ

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 00:11:21.02ID:a5uTsz5z
どうせiPhoneパクリまくりなんだから、いっそのこと筐体を完全にコピーして、アクセサリーを使えるようにしてくれ

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 00:13:21.13ID:a5uTsz5z
>>47
日本メーカーはぜんぜんダメだね
富士通のarrows使ってるけど、モッサリしてる
使用数ヶ月にして、iPhoneに戻りたくなった

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 00:16:48.00ID:esnKukUu
一時話題になっていた支那携帯
シャミオだっけ、此の頃うわさも聞かないけどまだあるの?

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/07(月) 00:40:15.81ID:6fzNbaq8
アンドロイドとかiPhone以前に日本だとドコモだろうがソフトバンクだろうがauだろうが基地局の電波出してる機械ってファーウェイなんだよな?

>>38
スマホに関しては日本は周回遅れになってる
特にSIMフリに関してはキャリアの顔色みてるから
まともなハイスペック機は出していないので

わかってる人間はファーウェイを選ぶからな

>>53
シャオミは瞑想してる感じだな
日本で使う場合はバンドが不利
Mi5みたいにアレすればOKじゃなくなったし

>>56
Xわかっている人間は
○わかっていない人間は
◎わかっていると生半可に思っている人間は

>>52
アロウズ使ってるけど別におれは問題ないぞ?

ファーウェイをアゲてるのは在日の五毛中国人

鴻海スレ、ファーウェイスレに集まってるよこいつら

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 09:20:08.58ID:scZAt6kf
>>58

正解!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています