【中国メディア】悔しい!ベトナムの世界文化遺産の街のシンボルは「日本人が作った橋」だった[8/08] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止2017/08/08(火) 08:32:30.05ID:CAP_USER
 ベトナムは歴史的に見ても中国の影響を受けてきた国だ。ベトナムでかつて漢字が使用されていたほか、ベトナム国内に存在する中国風の建築物の数々からも、中国文化の影響の濃さが見て取れる。特にベトナム中部にあるホイアンは国際的な貿易都市として栄え、今も中国人街が残っている。
 
 中国メディアの一点資訊はこのほど、400年以上の歴史を持つホイアンには中国風の建築物が数多く残っていて、その街並みは世界文化遺産にも登録されていることを伝える一方、ホイアンで最も有名なのは「日本人が作ったと言われる橋」であることを伝えている。
 
 中国人はかつてホイアンで、出身地ごと5つに分かれ、それぞれ「福建会館」や「潮州会館」などの建築物を作った。これらの建築物は今も残り、観光名所となっているが、記事は「ホイアンの中国人街を訪れた中国人は、まるで中国国内にいると錯覚してしまうほど」だと論じた。
 
 さらに、こうした会館は中国風であると同時に南シナ海の貿易で栄えた港町としての国際的な風格も兼ね備えているとし、中国国内では見ることのできない独特さも持っていると指摘。

 中国人街の建築物を含め、ホイアンの歴史的建築物はベトナム戦争の戦火を逃れ、今では世界文化遺産に登録されていると伝えた。
 
 一方で記事は、ホイアンでもっとも有名な建築物は「日本人が作ったと言われている来遠橋だ」と指摘。日本橋とも呼ばれている来遠橋はホイアンで唯一の古橋であり、今ではホイアンのシンボルとなっているとし、

 「これまでに修復は行われているものの、建設されて数百年が経過した今でも普通に使用することができる橋だ」と伝え、中国文化を反映された建築物でなく、日本人が作った堅牢な橋がホイアンのシンボルとして扱われていることに悔しさをにじませた。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1641448?page=1

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 08:40:43.24ID:hWygEh6j
中国共産党は破壊と殺戮しかできないからな。

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 08:42:07.69ID:pGx9xgbb
>悔しさをにじませた
中華メンタルが朝鮮寄りになってんな

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 08:42:52.32ID:bgumbx+O
ここはネトウヨほいほいスレです

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 08:47:36.29ID:zH25pR1m
サーチナに入金を確認

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 08:50:14.34ID:ksmyvKMk
落っこちて日本の建設会社が架け直した橋もあったっけ。
あっと、あれはパラオで、 韓国がらみの話でした。
検索したら、こんなのも出てきた。
「中国企業がケニアで建設中の橋、完成目前に落下」

支援の歴史が違う。

紙幣にも書かれてなかったっけ?

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 08:56:46.10ID:qmkBoNJ/
「中国では見られない独特さ」を他国への評価でいつもすればいいのに
彼ら中国人は「他国に中国文化が残っている」ことが諸外国評価の基準なんだ
他国の文化の独自性を認めることができない底意が感じられる
現在の拡張主義ともつながっていると思う

中国人は自国風の建物を建てて地域の名前までつけて「支配」してるのに対し
日本は昔から現地のためになるものを作ってるんだな

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 09:00:32.26ID:uKD+U7Q/
きったねぇ川にかかった小さな橋だけどなw

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 09:02:42.65ID:SCEtYoFu
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://zzxzere.loan/

iiiiu

>>10それ自体は悪い事ではないだろう。欧米も日本も他国で現地風ではない建物を沢山建ててる。
ベトナムのフランス風の建築なんかはベトナム人自身が認めてるし。

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 09:03:33.01ID:YOR+YrF9
そもそも中国には忖度って概念がねえだろ
あっても忖度はさせるものでするもんじゃねえという傲慢さしかないし

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 09:06:02.70ID:ksmyvKMk
中国朝鮮韓国って、手や体を動かして物を作る、そのようなことを軽視・蔑視しているようだからなぁ。
ロボットを持ち出しても、結局は人間が教え込まないと、思ったようには動いてくれないw。


0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 09:09:07.15ID:bWjQQsSi
在日発狂

ベトナムと中国の建築って違うのか?
ベトナムはタイに近い?

黄金の日日とか?

会館よりも橋の方が重要だもん、当然じゃない?

>>1
サーチナ・支那人が「日本人が作った橋で、悔しい!」と言ってる話
ここにベトナム人は出てこない

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 09:19:37.17ID:Q+MuVWOG
ベトナムを植民地と思ってる中国人がキモい

何百年経っても使えるしきちんと装飾してるし日本が海外に作った橋としてはこれが一番丁寧なんじゃね?
今でも海外で橋作ったりしてるけど質素な見た目。この橋を見習って見た目も豪華にしたらいいと思う

数百年前にベトナムで日本人が橋作ったの?
知らんかったわ

そりゃベトナム=越南だからな
なお日本だとヱツ(チ)ナム→ヱツナン→エツナン等と発音が変化する模様

>>24東南アジアとの交流は古い。日本人街も多くあったよ
日本の漆器もタイの漆を輸入して作ったものが結構あったらしい

>>25
vietのiはどこいった?

エツナン・ベトナム
同じ言葉を仮名で書いたのにナしか合ってないのが不思議だ。ヱツナムでも2文字だし

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 10:02:18.06ID:GvB9UGVg
いじめっ子「じゃあ、支那が完成させた橋を見せろよwww」

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 10:08:53.14ID:M59WZSzO
>>1
朝鮮人が作った橋なら、とっくの昔に崩落していたろうね。

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 10:13:37.85ID:wAWF0pIi
>>16
スーパーベトナム様式じゃねーかw

日本の企業が作った橋も崩落した、というホロンが湧くに偽500ウォン硬貨

>>31伝統建築自体が中華風って事?

よく見るとアーチ使ってるんだな
技術あったのか

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 10:39:53.03ID:ZFBNx4iA
400年前て鎖国前だから日本商人がアジア各地で活躍してたんだろな
この橋はそういう連中がカネ出してつくったということなんだろ

鎖国しなきゃよかったのに
今の華僑や白人の以上の立場になれていたかもしれない

なんで悔しがる

>>36
特に羨ましいとも思わんけどな。
鎖国のお陰でキリスト教も入って来なくなったし。

知ってる。阿倍仲麻呂が作った橋だろ?

>>1
朝鮮人は「呪いの杭を埋めた」だの妄想で批判して日本人の作ったものは全てぶっこわしてるのにな

>>38
西洋を神道に染めてしまえばキリスト教とか弱小になるから。
日僑が増えてそれで西洋も植民地を増やしづらくなり、
中華も清朝のまま細々と生き残って世界中は平和になる。

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 13:57:48.76ID:rXhB0TyL
中国も、くやしがるほど心貧しいのか。

ちうごく4000年の歴史があって400年など大したこと無いのでは

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 23:03:38.43ID:Tv23JHg+
と言われても
誇らしいニダと思わない
へーすごいなぐらいにしか

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/08(火) 23:10:02.85ID:20ikYgMd
バカ中国人の橋やら空港やらもほとんどが日本が作ってやったものだということさえ知らないチャンコロ

チャンコロは永遠にチャンコロ

>>3
へ?
サーチャのいつものじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています