【二輪】ヒョースンの原付二種クルーザー「GV125S BOBBER」 希少な125ccVツインエンジン搭載車が日本上陸 価格は49万円[03/12] [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2021/03/12(金) 17:10:56.15ID:CAP_USER
 ヒョースンモーター・ジャパンは、原付二種の新型クルーザー「GV125S BOBBER(ボバー)」を2021年5月に発売します。


 2017年にイタリアで開催されたバイクの見本市「EICMA(エイクマ)」で発表されたGV125Sは、ヒョースンの主力ラインアップをクルーザーである「GV」シリーズに移行していくプロジェクトで開発された新型モデルです。

 ヨーロッパで先行販売されているGV125S BOBBERは、排気量124.7cc・水冷60°SOHC 3バルブ(IN 2 & EX 1)のVツインエンジンを搭載したモデルで、最新の排ガス規制であるEURO5にも対応。シルエットの特徴にもなっているティアドロップタンクは、サイズ感を抑えながら12.5Lの容量が確保されています。



 クルーザーらしいロー&ロングボディーにフラットハンドルを採用し、車体の各部をマットにブラックアウトすることで無骨さを演出したGV125S BOBBERでは、フロント16インチ、リア15インチのホイールには、ダート走行も可能な太いグルーブのファットタイヤを装着。安定した乗り味と、車体の軽さ(165kg)を活かした素直なハンドリングを両立しているといいます。

 そのほか、シングルシート、ラゲッジキャリア、サドルバッグ、エンジンガード、フォワードステップ、ヘッドライトカバーなどのオプションパーツも用意されたGV125S BOBBERの価格(消費税抜)は49万円となっています。

バイクのニュース編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/eca4fa3c61fe42ad01b9c832f241642a3d034f40
画像 ヒョースンの原付二種クルーザー「GV125S BOBBER」
https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2021/03/20210312_gv125s_001-1000x667.jpg

0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/17(水) 21:56:47.38ID:1+jeoMHF
>>797
ぶっちゃけた話、輸出仕様車のスズキ イントルーダー125にヒョースンの名前を付けただけ。
年月を重ねるごとに、ちょっとでも豪華に見せようと虚飾が増えて、見た目が別物になったw

0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/19(金) 12:57:02.42ID:C0vssNrk
どこで面倒を見てもらえるんだ

0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/19(金) 13:48:30.70ID:V/jaZ+7Z
>>800
単気筒やバーチカルツインのほうが125CCだったら高性能で組み立てや整備も楽で安価だろうになー  て思ってた
んだけどちょっと納得した。  多分金型とか作れないんだな。

0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/19(金) 14:22:51.93ID:F+Mopsnd
在日認定されるよな こんなの乗れば

0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/20(土) 13:09:18.23ID:SAnFilk+
つーかご自慢の車すらさっぱり売れないのに
無名メーカーの韓国製二輪とか
日本で売れるわけ無いじゃんバカか?ww

0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/20(土) 13:11:04.22ID:cW/LFTAZ
やだ、このバイクキムチ臭い・・・

0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/20(土) 13:16:10.93ID:LX8rVifW
シートの下にキムチ入れが有るニダw

0808アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y 2021/03/20(土) 13:40:40.88ID:LY9d72Ze
(=゚ω゚)ノ そいや、TW225とかRZ350とか。
なんでヤマーハジュビロは中途半端な排気量作りたくなるのだろうか?

0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/20(土) 13:42:57.87ID:0VlTTDzv
>>804-805
つーかただでさえバイクはリスクのある乗り物なのに朝鮮人の造ったものに自分の命を任せたくないなあ

0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/20(土) 16:35:52.91ID:bCtjPBcQ
まず韓国人が自転車バイク等の二輪車乗らないのに、もうメーカー辞めちゃえよ

0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/20(土) 16:38:04.17ID:UxjnO/tq
>>802
自力で何とかする人専用

0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/20(土) 16:38:26.16ID:P+I0Tea7
在日はもちろん買って応援するんだよな?✊😷

0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/20(土) 16:39:40.26ID:vyGxVRGo
丸めた粘土を積み上げて作ったような外観

0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/21(日) 14:16:38.24ID:KwufjqAi
韓国にもバイクメーカーあったのか

0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/21(日) 20:09:01.91ID:R61P1u9b
>>802
中華GN125みたいにメーカー物なのに普通のバイク屋では修理拒否られるパターン
提携ショップだけでメンテになるね
後は自分で直す

0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/21(日) 22:51:12.88ID:x86OWMcl
それでもニイハオGN125は安いしSOXがまあなんとか

>>1は信頼性は、それ以下のレベルなのに49万(税抜き)ってw

0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/23(火) 09:52:31.70ID:L/LR7LIi
>>815

バイク屋は修理拒否だし
自分で直すっつっても日本車みたいに
尼にパーツある訳でもないし
奥に中古部品出てたりする訳じゃないしなぁ

・・・使い捨てバイクかぁ、斬新だなwww

0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/23(火) 12:42:40.71ID:WLBzK7jF
バイク大好きな在コ芸能人に
このバイクでツーリング番組やってもらえ

0819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/24(水) 01:27:06.70ID:Y/Qf9y57
>>817
韓国に旅行したついでに部品を買えばいいニダ

082061式戦車 ◆3wkaYre1678C 2021/03/24(水) 01:48:43.91ID:DLkfIYA0
>>819
今時のバイクはコンピューター制御だから素人には直せないよ。

0821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/24(水) 02:27:18.36ID:LqpVstyu
マグナキッド

082261式戦車 ◆3wkaYre1678C 2021/03/24(水) 02:31:30.01ID:DLkfIYA0
バカは死ね

0823化け猫 ◆BakeNekob6 2021/03/24(水) 03:19:48.94ID:bTyuKXlZ
>>808
(=゚ω゚=)ノ スズキもGoose350がありました。
シングルエンジンのレースでそれより大きい排気量のバイクに勝てる
なかなか面白いバイクでした。
中間排気量の宿命「不人気」には勝てず…

0824化け猫 ◆BakeNekob6 2021/03/24(水) 03:22:10.94ID:bTyuKXlZ
>>819
(=゚ω゚=)ノ そこで
故ジェンキンス氏みたいに、北朝鮮で
芝刈機のエンジンからバイクを自作するんですよ。

0825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/24(水) 04:08:45.62ID:GxQCHYW5
車はトラブル続きなのに
バイクは大丈夫とか到底おもえないんだが
どうせ途中で火病おこしてしまうんだろ?w

0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/24(水) 05:18:24.19ID:f67/RDfo
こんなん乗ってたらバカにされるだろww
CB125のがまだまし、クルーザーじゃないけど

0827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/24(水) 07:04:05.87ID:/l1PHuNs
二輪なんて故障が命に直結するんだからさ、
チョン製なんか最初から選択肢に入らねえよw

082861式戦車 ◆3wkaYre1678C 2021/03/24(水) 07:43:25.39ID:DLkfIYA0
ところであれ、クルーザーじゃないという基本的な事実

0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/24(水) 07:50:01.51ID:9rYufitk
ようマグナキッド、レッドバロンにヒョースンの代車はあるっていう基本的な事実は確認できたのか?

バカが他人に「バカは死ね」とか言うと滑稽だぞ

0830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/24(水) 08:17:43.90ID:91SDCoq5
>>824
それポケバイやんww

0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/24(水) 08:18:00.06ID:LkU4rCOh
代車でヒョースン出てきたって話した人にいきなり「ウソ松乙」とか絡んでって、そのあとレッドバロンでヒョースンの代車扱ってるサイトのリンク持ってきた人には「そのページだけで一般論と談じるのは暴論」とか言っちゃってるのは笑ったわ
最初にあんなイキリちらした絡み方しなけりゃもう少しまともに話聞いてくれる人もいたかもしれないのにね

083261式戦車 ◆3wkaYre1678C 2021/03/24(水) 13:33:45.97ID:Zw9ropPN
>>829
うん、バカは死ね。

0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/24(水) 14:50:56.55ID:9rYufitk
よし、この糞コテを見かけたらマグナキッドと呼んでやろう

083461式戦車 ◆3wkaYre1678C 2021/03/24(水) 21:36:06.16ID:DLkfIYA0
俺だけじゃなくそれに不快感持ってる奴が多いから本気で止めた方がいいぞ。

083561式戦車 ◇3wkaYre1678C2021/03/24(水) 22:29:33.66ID:Y/Qf9y57
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のツーリングオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む

083661式戦車 ◆3wkaYre1678C 2021/03/24(水) 23:30:10.75ID:DLkfIYA0
流石にコテコピーするのはホロンレベルでダサい(笑)

0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/24(水) 23:51:34.13ID:9rYufitk
×俺だけじゃなくそれに不快感持ってる奴が多いから本気で止めた方がいいぞ。
○俺が不快感持ってるから本気で止めた方がいいぞ。

ようマグナキッド
お前に61式戦車なんておこがましいから改名しろよ

で、レッドバロンにヒョースンの代車あるか聞いてみたのかい?

083861式戦車 ◆3wkaYre1678C 2021/03/25(木) 00:00:43.62ID:aa9tjqwL
止めないのは勝手だが俺はワードでNGにぶっ込むだけやそ?

0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/25(木) 00:16:56.36ID:c9xEVBOq
どうぞどうぞ
ついでにお前を見かけたら、ヒョースンの代車なんかあるはずが無いと先入観で他人に絡んで引っ込みがつかなくなった顛末も書いてやるよ

084061式戦車 ◆3wkaYre1678C 2021/03/25(木) 00:21:10.76ID:aa9tjqwL
事業撤退してて提携も終わってて修理も儘ならない外車を代車で使うのけ?
そりゃ有るか聞けば有るという場所も有るだろうけどレアケース相手にしてられないって。
それとお前が嘘松なのも変わらんしな。

0841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/25(木) 00:23:40.01ID:c9xEVBOq
ようマグナキッド
引っ込みがつかないってのは哀れだねえ

自分の間違いを認めるぐらいどうってことないだろうに
些細な間違いを認めたって別に人格否定されるわけじゃないんだぜ?

0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/25(木) 00:27:02.85ID:XSTcVq32
バイクのエンジンは作れるのか

0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/25(木) 00:28:54.17ID:c9xEVBOq
>>842
スズキから昔教えてもらったものらしい

0844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/26(金) 03:07:12.00ID:g54Xv664
>>840
ようマグナキッド
「レアケース相手にしてられない」とか何言ってんだ?

俺は「レッドバロンでヒョースンの代車があった」と言ったんだよ
それにお前がいきなり「ウソ松乙としか。」といきなり他人を嘘つきよばわりしたんだよ

もうひとつお前が書いたことだ
「修理も儘ならない外車なんてまず代車にする事はない。」
忘れてないよな だが他の人が貼ってるように現実に代車として使われている

都合が悪くなったら後出しで「レアケース」だの「相手にしてられない」とか何だそりゃ?
その上自分でレッドバロンに問い合わせもせず他人を嘘つきよばわりし続けている

自分が間違ったのを認めず、屁理屈でお前のちっぽけな自尊心を守ろうってか?
マジでお前のようなクズが日本の国防を支えた61式戦車のコテを使うなんて当該戦車への侮辱でさえある

0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/26(金) 03:55:44.94ID:cBuj9HbN
マグナキッドwww

0846Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw 2021/03/26(金) 05:28:22.39ID:I5+OV9Jc
>>788
具体的には、ワイは144cmしかないからムリかしら

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

0847Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw 2021/03/26(金) 05:52:30.69ID:I5+OV9Jc
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

ヒョースンのバイクを
ホンダに持ち込む:ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャ!帰れ!
ヤマハに持ち込む:ナニコレ?パーツがねぇ〜、うちじゃムリです・・・
スズキに持ち込む:また妙なモノを持って来やがって・・・何とかなるのか?
カワサキに持ち込む:アカンだろ、コレ・・・(ヒョースンとかチャレンジャーかよ)とりあえず、あんたウチのバイク買わない?


補足
なお、このコピペが通用するバイクはあくまでも2000年代中期までのカワサキバイク車であって('00年以前のバイクは特に)現代のカワサキはむしろ日本四台メーカーの中でもとりわけバイク開発に力を注いでおり、そこまでコピペが通用するようなバイクではなくなっているので過度なコピペの使用はなるべく気をつけよう。
(ヒョースンは除く)

0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/26(金) 06:21:39.62ID:cBuj9HbN
>>847
持ち込んだのはマグナキッドか?w

0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/26(金) 07:20:30.23ID:2vWZY7OQ
>>846
スクーターはただでさえ足つきあんまりよくないからねぇ
400ccマルチより125ccスクーターの方が脚がつかないこともザラ
原二だと軽いから別になんともないけどTMAXだとちょっとな 跳び箱M字開脚

0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/03/26(金) 08:06:13.81ID:OGMs9bCN
こんなんじゃダメだよ
もっとかっ飛んだバイクを作りな
V8の3000CCにスーパーチャージャー付きエンジン積むとかさ

0851アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y 2021/03/26(金) 08:39:20.01ID:z/hMVCed
>>847
川崎「ケニーはヤマハが好きですか?カワサキは乗られないのですか?」
ケニー「好きだ。カワサキは乗らんな」
川崎「カワサキのバイクは優秀で、乗れば乗るほど壮健になります」
ケニー「乗らないと言っているだろうが!!」
川崎「カワサキのバイクは加速最速だし、たとえ象徴であろうとも乗らなければならない」
ケニー「うるさい!カワサキ野郎!」
川崎「ヨーロッパでのでの差別はひどかったでしょう?」
ケニー「いや、別になかったっス」
川崎「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
ケニー「いや、だから特になかったっス」
川崎「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
ケニー「だから、ねえって言ってんだろ!このバッタ野郎!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています