【ファーウェイ】中国・華為、1万3000点の部品調達を国内シフト 米の取引制限受け[3/19] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★2023/03/19(日) 18:07:26.79ID:DPdwAhRz
【3月19日 AFP】中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ、Huawei)の創業者、任正非(Ren Zhengfei)氏は、米国による一連の取引制限措置に対応するため、1万3000品目を超える部品の調達先を過去3年間に国内に切り替えたことを明らかにした。

《中略》

任氏はまた、自社製品向けに4000点以上の回路基板を改めて開発したと説明。

「国内製の部品を確保できているため、現在、当社の回路基板製造は安定している」と語った。

ただ、任氏は質疑応答で、「中国国内での先端半導体チップの製造はまだ難しい」とし、「半導体分野で米国に追い付くためには他の方策を探る必要がある」と述べた。

全文はソース元でご覧ください
(c)AFP 2023年3月19日 17:52
https://www.afpbb.com/articles/-/3456289?act=all

関連スレ
【テレ朝】 オランダの半導体輸出規制に中国政府が反発 [3/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678399187/

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 18:08:24.40ID:zv2EVurv
どれだけの品質を維持できるかな。

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 18:08:42.61ID:EyF/ZCVz
ガラケーでも作れば?

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 18:09:07.33ID:pPpa25zO
韓国最大のチャンスじゃん

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 18:10:37.52ID:9Besjctb
【動画】アメリカの現実がこれ、ジャップのヒエラルキーは黒人以下ww [281684225]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679208782/


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 18:16:08.82ID:MPbcPLOt
品質の劣化が顕著になって爆発率が上がるな

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 18:16:20.97ID:mQGXZ3oL
イランみたいになっちゃうよー

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 18:19:05.95ID:EqO4Rtt8
主要な難燃性プリプレグやソルダーレジスト、プレスは日本製

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 18:22:15.60ID:I1L/9I8X
独自OSのスマホ売れてるの?アプリストアとかどうするんだろww

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 18:52:54.15ID:kIr2V5A4
さっさとTikTok禁止しろ

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 19:11:31.86ID:esZcrbX4
>>2
品質もだが、価格競争力もだな
最早、中国製が必ずしも安いという時代でもないし

0012アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/03/19(日) 19:17:11.07ID:iMvmrIwg
>>3
(=゚ω゚)ノ じじいなんで、シャープのガラケーとハーウェイの8インチタブですがなにか?
アンドロイドベースになったガラケーは動作遅いし、カメラはピント合わんし。
タブは夏場に発熱多くてカーナビ代用にならんw

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 19:20:05.67ID:iF5shFDt
そういやZTEもオワコンになったな

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 19:34:05.15ID:bXkhw5zN
>半導体分野で米国に追い付くためには他の方策を探る必要がある
中国内の韓国企業の半導体工場を接収ですねw

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 19:36:55.25ID:mgj8D307
Huaweiのパワコン タヒぬん?

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 19:46:54.93ID:hrWwP0jz
技術力があるから大丈夫ってキンペーの太鼓持ちが言ってた

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 19:47:17.03ID:+QcM3+Nv
韓国の半導体と同じ結末に向かいそうで楽しみ
信頼性のない部品で量産するとリスクも量産
結果として不良品の山が積み上がる

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 19:47:50.64ID:LvKoqtRd
韓国人に一番人気みたいだからな。(・ω・)

憧れの中国メーカーだし。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 19:48:42.26ID:hrWwP0jz
中華製で不良品率が低いものを探す方が難しいが。
修理屋と称して直ってないパターンが増えるんだろうな。

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 20:07:31.34ID:0CmNO5+L
中国製の基盤が載ってるとか
余計怖くて使えないだろ…

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 20:17:50.99ID:xjF2lKs8
>>14
解放軍をクリーンルームに突入だ!

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 20:22:13.13ID:8Qzj2Fzh
HUAWEIは人民解放軍の別働隊
人民解放軍の通信部門をやってると思われ
輸入に頼る米国同様にこのように輸出禁止されたら戦時に厳しくなるので
国産化できると言わないといけない

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 20:30:30.64ID:WO2A7Q/+
爆発物が増えそう

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 22:31:15.56ID:cXhwz7HH
肝心のチップセットとCPU回りを果然に抑えられてんだから、意味ないやろ

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/20(月) 00:02:10.74ID:qCKLgYyn
米の収穫が減少したからプラスチック米の制作を増やしたまで読んだ

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/20(月) 01:22:58.17ID:srjwUyVi
ビルで養豚業をやっている会社か

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/20(月) 08:18:41.67ID:5RTZPAP4
バ韓国みたいなこと言い出した

ま、デカップリングが進むなw

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/20(月) 09:49:28.15ID:FpI4hN+y
>>2
普通の基盤ならローテクだし大丈夫だろ
まあ、肝心の半導体がどうにもならんと思うけど

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/20(月) 16:43:50.63ID:jH1mJ68w
<丶`∀´> タブレットがテレビみたいに奥行が長くなるニダ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています