中国国営メディア「中国はもう投資が経済成長を刺激するという古いやり方には頼らない」[11/24] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★2023/11/24(金) 08:29:53.39ID:geEDboEv
シンガポール華字メディアの聯合早報は19日、「中国国営メディアによると、中国はもう投資が経済成長を刺激するという古いやり方には頼らない」とする記事を掲載した。

記事はまず、中国の投資の伸びが鈍化し続ける中、中国国務院系の経済日報が「中国経済は、投資が経済成長を刺激するという古いやり方に頼ることはできないし、そうするつもりもない。その代わりに、重要な分野と弱点の分野に投資を集中させなければならない」と論じたことを取り上げた。

経済日報は「中国の投資の伸びが今年に入って鈍化が続く中、市場は二つの懸念を抱いている」とし、「投資パフォーマンスが低迷し続ければ、経済成長の勢いに不均衡が生じる可能性があること」と「投資の限界効用は徐々に弱まっており、このまま投資拡大策が強化され続ければ、投資による強力な刺激という古いやり方に戻り、新たな過剰設備を招くことになりさえすること」を挙げた。

記事によると、中国の1〜10月の固定資産投資は前年同期比2.9%増で、伸び率は1〜9月より0.2ポイント下落した。三つの主要投資分野のうち、1〜9月の伸び率(6.2%)が10月まで続いたのは製造業投資だけで、1〜10月のインフラ投資は同5.9%増で、伸び率は1〜9月より0.3ポイント下落。不動産開発投資は同9.3%減で、減少幅は1〜9月より0.2ポイント拡大し、投資の伸びを阻害した主な要因となった。

国内投資が鈍化する中、海外からの投資も減少傾向にある。1〜10月の外資による直接投資(FDI)実行額は前年同期比9.4%減の9870億1000万元(約19兆7400億円)と5カ月連続の減少となり、減少幅はさらに拡大した。

経済日報は「長期的には、中国経済が高速成長から質の高い発展に移行するにつれて、投資の伸びはもはや『高歌猛進(高らかに歌いながら勇ましく前進する)』は不可能だ」「成長の鈍化が意味するのは、潜在力が開放され尽くしたのではなく、安定化が進んでいるということだ」などと指摘している。(翻訳・編集/柳川)

https://www.recordchina.co.jp/b924090-s25-c20-d0192.html

【中国】習近平が「お金くれ」と言う理由。外国からの直接投資が93%消滅した [11/5] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699170241/
【国際】中国投資会社「融資平台」、借金1353兆円 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699719001/

0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/26(日) 18:10:21.56ID:hl/AdqzQ
” 「金融界にはびこるエリート思想や拝金主義、西側崇拝を打破する」。中央規律検査委は2月にこう宣言していた。”

0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/26(日) 19:25:04.07ID:hl/AdqzQ
香港に上場している中国の国有大銀行の株を空売りすれば儲かるだろう。

0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/26(日) 19:32:29.91ID:UW6NIa6t
>>51
2022年最新の統計で、中国国民の50%以上が月収1.5万円以下なのに、どう回復出来るんだよ。

0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/26(日) 19:44:20.76ID:hl/AdqzQ
文革のときに毛沢東が知識人を皆殺しにしたのは毛の知的コンプレックスが原因と言われている。
習近平も同じなんだろう。

0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/26(日) 21:20:54.56ID:hl/AdqzQ
” 「金融界にはびこるエリート思想や拝金主義、西側崇拝を打破する」。中央規律検査委は2月にこう宣言していた。”


これを徹底するとどうなるのか。
どんなことが起きるのか。

0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/26(日) 22:45:30.65ID:V35pI3iL
中国で、国務院ではなく党の機関が、法によってではなくテキトーな恣意的思いつきで、国有大銀行に命令を発して、不動産デベロッパーに無担保ローンを提供させる。このローンにはドル建てのものも含まれるのかな。

0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 03:44:44.64ID:fqWto9wi
日本と違い、先端技術には投資してるじゃん

0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 04:05:55.20ID:dGAAsbOG
党が国有大銀行に命令して不動産デベロッパーに無担保ローンを提供させるとして、その金額や金利はどうやって決めるのかね?また、その融資が不良化したとき、誰が責任をとるのか?

0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 04:38:21.69ID:dGAAsbOG
中国工商銀行や中国建設銀行の株価は暴落するだろう。

0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 04:52:24.71ID:05qKP+WO
ボルボエンジンあるし車には困らんよな
中国市場取られたくないかEVやっても海外は売れないしインターネットで海外の情報は入るよな

0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 04:54:34.25ID:05qKP+WO
>>302
バッテリー関連とか言わないでよ

0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 06:29:10.34ID:aJTy5AOX
日本は半導体に10兆投資してるわ笑
お前らは借金でビル建てまくってるだけww

0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 06:33:12.13ID:7nJuuXsi
>>307
日本で育ったら 
花を摘みにくるある 
それまでしっかりと育てるよろしある 

0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 06:47:51.04ID:p0oNLu93
>>8
植民地政策では?
世界中に中国公安警察署があるんだし。

0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 07:23:21.88ID:q0LCCW6n
中国の若年失業率凄がすごいことになってるけど
あれって1週間で1日でも働くと失業についてならないんだってね
だから数字以上に酷い状況で
企業が1人募集の所に国内外一流大学をでた中国人学生が500人応募なんてザラなんだって
地方大学の学生寮の管理人に
一流大学卒の学生が応募とか
本当に洒落にならない状況だってさ

0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 08:06:14.67ID:DBtxvvRg
>>310
無職は皆殺しにすればよい

0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 08:20:13.04ID:Lr5fmxOG
投資しないで大儲けするってどうするんだ既存の資源を切り売りするんかな
そうだ毛沢東語録とプーさん語録セットで出版すれば大儲けできるぜ

0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 08:20:34.65ID:TcDct/Qo
人口を倍増すれば需要も倍増アル
人口こそ国力アル
産めよ増やせよ人口倍増だ!

0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 08:48:40.12ID:sYxMLKmf
>>302
欧米出羽守は中国出羽守に転職した!
知性の上限は0のままだ!

0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 09:23:58.54ID:gMhm6Gmk
>>310
そういう事態になってるから大卒新卒の就職率が15 ~20%で若者の本当の失業率が50%くらいなんだよ

0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 10:41:23.27ID:FcSbPsd1
外資が9割も逃げてりゃそうなるわなw

0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 11:18:50.66ID:cYGoZ2Ox
現時点で中国工商銀行の株価は-0.79%

もっと下がると予想したんだがな。

0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 11:32:49.10ID:cYGoZ2Ox
中国工商銀行 株価 -1.32%

おお、下げてきた。

0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 13:24:08.76ID:urAEmG57
>>20
まあ、これだな

負け犬の遠吠えとはみっともない

0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 17:17:16.66ID:FFNcFysh
不動産とか金融とか若年就業率とか関係なしに。
農村で、大勢の不作農民が、数少ない豊作農民宅に押し掛け、収穫を強奪してる模様。
コレやると、来年は誰も農業やらなくなるから、流民が発生して蝗の様な掠奪移動が始まる。

0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 17:35:19.38ID:rzCttjMu
>>310
原神ガーマンはやはり戯言だったか

0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/27(月) 17:45:30.15ID:o5Azpet+
投資は酸っぱいブドウwww

0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/28(火) 01:30:50.79ID:coUxEaSf
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/VF2XZSXM6ZP77KKI6XFWOWHISQ-2023-11-27/


” [北京 27日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は27日、経済へのシステミックリスクを回避し、金融機関の監督を通じて地方債務リスクを解決する方針を示した。第3・四半期の政策実施報告書を発表し、経済・金融政策の一般的な指針を示した。

金融政策は力強く的を絞ったものとし、拡大する内需をより支援すると述べた。

人民銀は「不動産市場の需給ダイナミクスは大きく変化している」とした上で、より迅速な経済変革が急務だとも指摘。今年の経済成長率は5%前後になるとの見通しも改めて示した。”



”金融機関の監督を通じて地方債務リスクを解決する方針を示した”

具体的にはどういうことかな。

0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/28(火) 02:27:39.71ID:uYb9yGP0
https://jp.reuters.com/markets/japan/23DONW2O5BLPTJ35LZTKGOCMOE-2023-11-27/

北京証取、上場企業の大株主による株式売却を事実上阻止=関係筋

[上海/北京 27日 ロイター] - 北京証券取引所は、上場企業の大株主による株式売却を阻止する新方針を事実上導入した。こうした大規模な売りが上昇基調に冷や水となることを懸念した。事情に詳しい関係筋3人が明らかにした。

中国の証取規則によると、「大株主」は5%以上を保有する株主を指し、株式を売却するには該当する証取に申請する必要がある。

北京証取はこうした申請の受付を拒否しており、この新方針がいつまで続くかは今のところ不明という。

北京証取も中国証券監督管理委員会もコメントの要請に応じていない。

0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/28(火) 08:40:08.16ID:sUw1VilQ
>>324
ウリボタン撤去か。
ウリ手がいないことには買いもつかないわけだが。

0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/28(火) 08:40:24.74ID:sUw1VilQ
>>324
ウリボタン撤去か。
ウリ手がいないことには買いもつかないわけだが。

0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/28(火) 18:24:30.91ID:mQJVBwm4
https://news.yahoo.co.jp/articles/a87d8739743fcbec1ee3b1f5648f7abfa8182083


” 中国人民銀行(中央銀行)は市中銀行に対し実質貸出金利を引き下げるよう働きかけると表明した。中国ではデフレが物価調整後の借り入れコストを実質的に押し上げているとの懸念が広がっている。”


中央銀行が大規模な金融緩和をやれば期待インフレ率が上がって実質金利は低下するだろう。でもそれをやると人民元が暴落するから人民銀行はやりたがらない。

0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/28(火) 21:40:34.64ID:oAGNOetH
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-28/S4TSGTT1UM0W01

中国人民銀総裁、経済変革は「長く困難」-健全で持続可能な成長模索

中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝総裁は28日、同国が不動産やインフラから新たな経済活動の原動力へと移行している中で、短期的には成長の減速に対して寛容であることを強調した。


潘氏は、再生可能エネルギーなどの成長分野を挙げ、2024年以降も経済が「健全で持続可能な成長」を享受できることを確信していると述べた。同氏はまた、不動産や地方政府の債務問題に関連するリスクに対する懸念をそれほど重要視はしなかった。

潘総裁は、「インフラや不動産に大きく依存する従来のモデルは、より高い成長をもたらすかもしれないが構造調整を遅らせ、成長の持続可能性を損なうことになる」と述べた。


同総裁は「今続いている経済変革は、長く困難な道のりだろう。しかし、われわれが歩むべき道だ」と語った。

0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/28(火) 23:14:49.09ID:9QeRjocq
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-28/S4T7ZPT0AFB401

中国の銀行、融資焦げ付きや人員削減の恐れ-当局の不動産支援強化で

中国当局は国内不動産企業が財務面で苦境に陥っていることを受け、本土銀行大手を通じた資金繰り支援を強化しているが、銀行業界にとってはさらなる難題を抱える形となっている。

  すでに不良債権の急増や過去最低水準の預貸利ざやに苦しむ中国工商銀行など金融機関は、不動産開発企業への無担保融資の提供を初めて求められる可能性がある。こうした企業はそもそも債務不履行の状況だったり、破綻の瀬戸際に追い込まれたりしているところも多い。

  銀行がライフラインの提供を余儀なくされた場合、すでに厳しい見通しがさらに悪くなる恐れもある。ブルームバーグ・インテリジェンスによると、工商銀など主要11銀行は2024年に不動産の不良債権でさらに引当金890億ドル(約13兆2000億円)、来年見込まれる引き当て前利益で21%相当を積まなければならなくなる可能性がある。

0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/28(火) 23:40:46.89ID:9QeRjocq
香港株式市場で中国の銀行株を空売りすれば儲かるだろう。

0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/29(水) 00:17:12.27ID:Eiqx7VtS
結局、中国共産党が国有大銀行から金を強奪して、その金を不動産デベロッパーや地方政府に配分するのとまったく同じこと。

0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/30(木) 12:29:50.85ID:9Jh1iSqp
投資自体がなくなったんだかからそら頼れないだろ。
内需でって言うが、経済格差酷めだからそれもできないんでね?
大量の餓死者出しながらならいけるかもだが。

0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/30(木) 12:31:20.49ID:9Jh1iSqp
>>300
ジンバブエがそれに近い事してなかったっけ?

0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/30(木) 12:33:41.26ID:sidKVAvn
2本脚羊がいっぱいいるから売って商売するアルな

0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/30(木) 12:35:01.15ID:9Jh1iSqp
>>255
ソルホーズとかコルホーズとかで強制的に農奴にしちゃえば解決するんでね?

0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/30(木) 12:47:20.57ID:AVGDLOTF
投資に頼れなくなっただけだろーに。

0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/30(木) 14:30:14.87ID:sidKVAvn
インターネットの監視員として10万人くらい雇用しているらしいじゃん
今度はその監視員を監視するために10万人雇えばいい

0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/11/30(木) 17:58:57.34ID:RaqlDiJ6
>>337
もちろんその監視員の監視員にも監視付けないとな。
更にその監視員の監視員の監視員にも監視を…

0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/12/01(金) 09:59:47.57ID:/JIUUzaB
>>338
督戦隊大杉ぃw

0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/12/03(日) 12:24:27.87ID:6aUakMb3
>>1
何言ってんだこの知恵遅れ
中共が無能なだけじゃん

0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/12/03(日) 12:29:18.91ID:KtTVXEHr
>>339
先頭集団に六四天安門を投下してやると全員がそれを見るから一気に片付くな
16コンボー

0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/12/03(日) 12:36:40.83ID:kQWvj3wK
何言ってるかよく分からんがこれからは考えて投資するって事か?
シナじゃ無理だろw
リスクでかすぎるw

0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/12/15(金) 18:15:09.29ID:YSLgDzc2
怪我のリスクもある
思ってるよ
これガチっぽいの?

0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/12/15(金) 18:44:50.70ID:tLZTmk24
ここまでドラゴンコレクションの話題なんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな

0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/12/15(金) 18:45:15.84ID:tLZTmk24
超ホワイト企業だったりする

0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/12/15(金) 19:34:21.86ID:p9JdRhRP
いつも思うがなぁ
若者ってどのメディア見てんだろ
ジャニのちゃんねる超えるね
ガーシーもしらないこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています