【ミドル級】民生用DACのオススメ【27台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/13(水) 20:43:46.94ID:JK2EAlpG
定価20万を超え〜100万以下の民生用ミドル級DACを語ってください。

※業務用DACは、ここはスレ違いですので控え目に※

前スレ
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/
【ミドル級】民生用DACのオススメ【26台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1589227055/

0405名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 15:29:42.86ID:sJ0srIRB
>>402 プロケーブルはお客様の声が自演自作混じりだろうがよw 投稿日時もねぇしよ
ASRは掲示板がある時点で、客層次第、読み方次第、利用する側の問題
アミールのほとんど意味のないクソ序列のせいで中二だらけではあるw

0406名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 15:50:01.45ID:GjYZgmwh
>>399
よく見ろよ高SINADなのはBluetooth DDCとして使ったSPDIF出力の場合
DACを経由したアナログ出力は80dB程度でこれはポータブルの小型BTレシーバーのスコアにも劣る

0407名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 18:37:04.40ID:pwR/syyu
オーディオスレで実聴経験のない理論倒れの人はよく見かけるけど
計測値厨もそれに近いと思う
でもみんなそんなにお金も暇もないんだよ
何か目安にして買うしかないわけで
>>403に同意します('A`)

0408名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 19:00:47.52ID:rWwNyo3U
50万超えるようなDACをASRの情報だけで買うのは俺は無理だな

0409名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 19:22:13.84ID:QVLfmVkW
>>406
おまえ目が悪いのか?だったら目医者行け
Bluetoothを入力にしてるのは1位のiFiだけで
それ以外10位までで無線入力にしてるものなんかない
ほぼほぼUSBとXLR入力ばかり
目じゃなくて頭わるいのか?

0410名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 19:31:26.71ID:QVLfmVkW
>>408
ASRで高評価されてる50万超えるDACってのは
Tinnov Audio Altitude16
Storm Audio ISP 16 Mk2
Mola Mola Tambaqui
Audrender A10
ぐらいしかないんだが、
こんなの購入予定かよ
チャレンジャー過ぎるなwww
しかも評価といってもどーみても価格相応には見えないが
それともAPx555Bでも買うのか?

0411名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 19:39:00.95ID:G/XGSwcK
昨日からやたら暴れてる奴がいるな

0412名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 19:47:03.39ID:vK4+6BQB
酸っぱい葡萄

0413名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 20:02:12.89ID:QVLfmVkW
実測で知りたいのはメーカー毎のスペックより
同じDACをパラった場合理屈通りのルートn倍にSN向上するのか?っていうね。
高スペックたたき出してるのがほぼほぼES9038シングル使いなんよな
SN改善しなければIV変換に出力電流の大きいオペアン使うかディスクリートで組むしかなくて
めんどくさいだけでなんのメリットもないから

0414名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 20:43:19.02ID:4I1KZsyc
>>409
「日本販売価格470万円のオーディオアナライザを越えるiFi ZenBlue $129。凄いなww」

どうみてもお前はそのifiの製品について言ってただろ
この文章でこれ以外の製品はーと言っても…

0415名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 21:06:42.00ID:1nNTpJB9
ID:QVLfmVkWは頭が悪すぎて測定厨にすらなれてなかったって事?

0416名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 21:09:22.60ID:QVLfmVkW
>>414
>よく見ろよ高SINADなのは

おまえってさ
"高SINADなの"を1位に限定するんだ?

1位 124dB
2位-5位 123dB
6位-14位 122dB

123dBは1位に比べて低SINADだが、全体からすれば十分高SINAD
おれの取り上げた1位のiFiに限定したければなぜそう書かない?
繰り返すバカなの?

0417名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 21:22:10.57ID:5SIM2FRv
いや、ほんとに、会話ができない人っているんだね

0418名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/07(土) 16:03:49.31ID:VZTGN6ej
ASR信者ってこんなのばっかり

0419名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/08(日) 02:41:43.77ID:+uql4JnO
上でインフラノイズDAC-1出てたが、俺以前持ってたけど全然良くなかったなあ。マルチビットの音の自然さはあったけど解像度が駄目。経験上良いDACは電源ケーブル変えると音に即反映されたが、DAC-1は安いのも高いのも音が一緒。極めつけは後にHifimanからマルチビットのDAP出て買ったんだが、それをLine出力でアンプに繋げてみたらそっちの方が音が良い。チップは下位のPCM1702なのに。そんなこともあってガレージメーカーは懲り懲り、という話。

0420名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/08(日) 03:36:38.33ID:YzLe3Oeq
>>419
そのdapてr2r2000redのことだよね?
俺も今使ってるんだけど、これ下手な据え置きより音いいんじゃないかと思ってラインアウト考えてるとこ。

インフラノイズがどうというよりr2r2000が音よすぎる気がしてならない。

0421名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/08(日) 03:37:14.86ID:YzLe3Oeq
>>388
ごめん、普段ミドル級使ってる人の感想聴きたかったもので。以後慎みます。

0422名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/08(日) 03:37:45.52ID:YzLe3Oeq
うわなんか誤爆。失礼しました。

0423名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/08(日) 03:49:48.37ID:KYhwIl8D
>>421
今までBrooklyn DAC+をMC3+USBでリクロックして聴いてきたが最近D300を購入した、全くストレスを感じない音でどちらか1台を選べと言われたらD300かもしれない
初めて値段じゃないんだと思わされた

0424名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/08(日) 09:25:34.35ID:8WZcR8ZU
少し前までM400を聴いていたがBrooklyn DAC+を購入してその情報量の多さに驚いた
更にMC3+USBを追加してリクロック(Brooklynは更にクロックイン)して聴いている
M400を聴くことは殆ど無くなった
フラッグシップのDACチップ使えばいいってもんじゃないと初めて思わされた

0425名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/08(日) 15:46:28.06ID:1YWaz7YF
ADI-2 DAC FSからSpring 3に替えて1か月弱経過したけど
批評とかはできないが、やっぱモニター調のDACとは違うなーと思う
低音の出方とかアンプ替えたみたいになったし
純粋に音源そのまま出してるわけじゃないね

0426名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/09(月) 22:57:14.79ID:QbKvY0Qr
>>423
44.1kHzの逓倍でも48kHzの逓倍でもない10MHzのルビジウムクロック入れたところで,
PLLなら誤差を分散させるだけ、分周ならデューティが変動するジッタを増大させるだけで
音質的に向上させるメリットほぼ皆無なんだけどどう?
44.1kHzと48kHzのソースに合わせてそれぞれの逓倍クロックを入力するならまだわかるわ
10MHzの基準クロック入れたところでどう考えても音質向上には寄与しない。
正確な1秒つくってそれに同期してシステムを同期させたいってのなら理解できるけどね

0427名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/09(月) 23:09:01.56ID:kTR6sM6d
>>423
D300にもmc3usb通してるんだよね?
やっぱり通した方が音よくなる?

0428名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/09(月) 23:19:03.33ID:EN0r6SGv
>>426
見事なまでに全文が妄想だ

0429名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 02:18:21.49ID:D7P3y/Su
>>426
MC3+USBは独自の1Gクロックテクノロジーでリクロックしてるので10MHzのルビジウムクロックを使ってる訳ではない、何を勘違いしてるのか?

0430名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 02:21:21.85ID:D7P3y/Su
>>427
D300のプリではUSBからのDSD入力はボリュームを固定にしないと音声出力されないのでMC3+USBを使わざるを得ない

0431名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 03:39:27.92ID:cRYersd8
MC3+USBにはボリュームなさそうだけど・・・

0432名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 04:04:23.74ID:D7P3y/Su
>>431
MC+USBのリクロックではDSDは強制的にPCMに変換されるのよ

0433名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 11:41:00.19ID:FEt6NJNh
>>426
denafripsのdacはそうなってるよな
44.1系と48系のクロック2入力
円安が収まれば買ってみたいんだけど

0434名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 16:10:36.97ID:D7P3y/Su
>>427
D300のUSB入力を聴いてみたが少し高域にキツさがある、USB入力はSPDIFに比べて音が悪いと言ってる人がいるがその様だ

0435名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 16:22:29.71ID:D7P3y/Su
MC3+USBでリクロックしてD300で鳴らすとUSB入力とは全く別物、音に立体感や雰囲気が出て一気に高級DACになる
併せて20万位だがそれを遥かに上回る音だと思うが褒め過ぎかな

0436名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 21:44:23.45ID:Xkyve70v
>>435
いいねー。
俺もそのうち買おう。

0437名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 21:49:04.33ID:Hm4tePTJ

0438名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 22:49:17.67ID:BJa/wPnn
外部クロックの導入で音が良くなると言う事はありません
マスタークロックジェネレーターは多数のデジタルデバイスの同期に使用される物です

Cybershaft Platinum Review
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/cybershaft-platinum-review-external-clock-ps.30310/
Cyber​​shaftPlatinum(Palladium)OP16クロックのレビューと詳細な測定
結論:数え切れないほどの高性能DACで見られるように、それがクリーンなスペクトルを示している場合は、別のクロックは必要ありません。あなたがしているのはお金を無駄にし、おそらく客観的なパフォーマンスを悪化させることです。幸い、ここで作成されるジッターのレベルは可聴性をはるかに下回っているため、財力以外に害を及ぼすことはありません。

0439名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 22:59:56.60ID:cRYersd8
>>437
それDDCスレでちょっと話題になった話だよね
でもMC3+USBが気に入っている人は別にそれでいいと思う

ちなみにSU-6の記事のユーザーコメントにある
mikelm222の書き込みで
Spring 3にDDC入れてもあまり効果はないかもしれない
ってあるけど、全くそんなことはない

自分の環境は
PC>Diretta target pc>KTE SU-2(I2S)>Spring3 Lv3(PLL OFF)

>>392のブログ読んでKTE SU-2にしたけど
Spring 3でも両者の組み合わせはお勧めできると思う
特にピアノの高音とか

0440名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 23:10:17.87ID:BJa/wPnn
I²Sはファンタジー

Study: Is I²S interface better for DACs than S/PDIF or USB?
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/study-is-i%C2%B2s-interface-better-for-dacs-than-s-pdif-or-usb.7105/
I²Sインターフェースの分析であり、オーディオDAC用のS / PDIFまたはUSB相互接続よりも優れているかどうかの確認
結論: I²S接続は何も切断しませんが、測定可能な利点も提供しません。オーディオパフォーマンスを向上させるI²Sのようなファンタジーに頼らないでください。

0441名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 23:47:26.47ID:cRYersd8
DDCの効果はファンタジーではないけどね

0442名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/10(火) 23:53:40.95ID:EmLpxmZE
コピペに反応無用

0443名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/11(水) 09:59:24.20ID:z15lrPap
PC - Mutec MC3+USB - Mytek Brooklyn DAC+ - Chord Etude
いつかは持ちたいDAVE

0444名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/11(水) 12:30:52.97ID:cnXE/9/I
アンプは何なん?

0445名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/12(木) 10:49:37.34ID:2s/3eBbx
1GHzのVCXO持ってそいつに同期させるのがオリジナルテクノロジとかわらわせるんだわ
それにコロっと騙される情弱バカ
結局PLLで誤差を分散させてるだけ。分周して合せこむ際、VCXOの発振周波数が大きければそれだけ誤差が少なくなるってんで1GHzにしてるんだろうけど、
それなら既に 18GHzのVCXOのジッターアッテネーターなんでDIgiKeyで\2000弱で買える。まぁ基板おこさんとあかんけどなwww

お気楽オーディオで前にES9018のときに使
要は22.5792MHzとか24.576MHzみたいな44.1kHzと48kHzの逓倍のクロックを独立して搭載し、分周してbitclockに使えばいいだけ。
PLLなんか通さずせいぜい分周時にクロック波形に載るノイズをアイソレータで成形する



例えばSkyworks
こいつは内臓のVCXOを外付けの正確なXtalなどに分周してPLLで同期させるのにVCXOの発振周波数をできるだけ大きくしておけば
誤差も小さくなる

0446名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/12(木) 10:58:28.67ID:2s/3eBbx
途中で送ってしまったので出直します

0447名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/12(木) 11:28:26.74ID:m09Vakj8
読む価値がない書き込みなので出直さなくていいですよ

0448名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/12(木) 11:33:52.01ID:6sPhQR/1
>>445
PCMはそれでいいかもしれないがDSDはどうするんだ?

0449名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/12(木) 11:40:43.62ID:2s/3eBbx
送り直し
1GHzのVCXO持ってそいつに同期させるのがオリジナルテクノロジとかわらわせるんだわ
それにコロっと騙される情弱バカ
結局PLLで誤差を分散させてるだけ。分周して同期とる際、VCXOの発振周波数が大きければそれだけ誤差が少なくなるってんで1GHzにしてるんだろうけど、
それなら既に 14GHzのVCXO搭載したジッタアッテネータSi5384なんてDIgiKeyでたった\2,500で買える(2019年俺は買った)。
まぁ基板おこして、ICの初期設定に多少マイコンのコード書かんとあかんし、
QFNなんで手半田じゃ無理でリフローかホットプレートが必要になるけどな。

お気楽オーディオがES9018基板で使ってたSi5317の外付け積分回路とpicでソフト組んでた部分が、
LSIの設定だけで単体で動くよう使いやすくまた性能もアップしてるんだが、
そもそも22.5792MHzとか24.576MHzみたいな44.1kHzと48kHzの偶数逓倍の数ppm程度のXtalを独立して搭載してれば、
それ以上ジッタクリーナやジッタアッテネータなんて必要ない。分周の際、波形にノイズが載る可能性あるんで
PLLなんか通さず、せいぜいアイソレータ通して波形成形するだけでいい。

0450名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/12(木) 11:47:31.33ID:2s/3eBbx
>>448
1GHzまでならSi539xでいくらでもジッタアッテネートしてください
何やってるかわからんオカルト商品で金ドブするよかよっぽどまし

0451名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/12(木) 12:00:03.25ID:2s/3eBbx
0.1ppmのTCXOでもこの値段で買えるんだよなww

https://ja.%61liexpress.com/i/32913033497.html

0452名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/13(金) 18:18:34.06ID:t1F7Hl/X
つぶれかけのオーディオメーカーが次々傘下に入ったので、
経営に余裕があるんだと思ってたら
倒産してるやないけ

オンキヨーが自己破産、負債総額31億円…主要子会社破産で資金繰り悪化
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220513-OYT1T50250/

0453名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/13(金) 19:15:27.43ID:F7bnxPvP
TADって大丈夫なん?

0454名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/13(金) 21:26:41.69ID:LVrygdKX
TADの上は車載の方じゃなかったっけ?

0455名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/14(土) 12:03:47.75ID:8qk5U63H
この上に合板載せてスピーカースタンド代わりにすればいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています