【UQmobile】UQモバイル総合スレ 21通話目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん2019/12/07(土) 16:00:43.83ID:2lD1WJKH0
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/

◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 20通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1573975206/

0952非通知さん2019/12/29(日) 09:17:39.26ID:X5IXRByu0
最近、高速モードで良くパケ詰まりしてるんだけどみんなどう?
ちなみにiPhone11pro使用

0953非通知さん2019/12/29(日) 10:17:25.38ID:VOwahVc50
>>952
iphone8で全く異常なし。
手持ちのiphone自体の問題では?アップデート出てなかったっけ?

0954非通知さん2019/12/29(日) 10:31:39.60ID:/wNtdEzY0
再起動

0955次スレ2019/12/29(日) 10:38:39.27ID:zef33bqa0
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 22通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1577002517/
 

0956非通知さん2019/12/29(日) 11:22:27.07ID:kCranCRw0
次スレなんで1週間も前に建てたのw

0957非通知さん2019/12/29(日) 11:26:44.82ID:XbfTyYQe0
>>927
auの白ロムはdocomoより安い

0958非通知さん2019/12/29(日) 11:59:25.37ID:qYsGEU7S0
ルータHWD15でUQmobileのSIMが使えなくなってる?今年前半までは使えてた気がするんだけど・・

0959非通知さん2019/12/29(日) 12:13:14.12ID:HhXNrLzk0
OCN新プラン 低速 最大200kbps

0960非通知さん2019/12/29(日) 13:02:12.78ID:l+O3Ige80
>>956
ワイモバイルスレをいつもめっちゃ早く立ててるガイジ
もう何年も同じことしてる

0961非通知さん2019/12/29(日) 13:06:39.33ID:5Ct21PDQ0
>>905
韓国なのがバレてるからな

0962非通知さん2019/12/29(日) 13:09:40.42ID:0d0ONeqv0
あ、すいません、私LINEやってないんですよー ええ、最近やめたんですよ

ってのはLINEやってないんじゃなくて、お前が避けられてるだけだからな

0963非通知さん2019/12/29(日) 13:12:06.15ID:ojDAcoAC0
LINEをやってないから俺はそれは回避できるなw

0964非通知さん2019/12/29(日) 13:42:21.87ID:g6DqmTsD0
>>956
新スレの「スレの勢い」を下げたいという
姑息な足の引っ張り合いでしょうな

0965非通知さん2019/12/29(日) 14:18:19.72ID:Qcj15Ncy0
>>958
その1つ前のhwd14昨日まで使えてる
hwd15もあるけど試してない

0966非通知さん2019/12/29(日) 14:19:38.94ID:Qcj15Ncy0
>>958
もちろんsim交換とかしてないよね?
マルチシムは対応してないはず

0967非通知さん2019/12/29(日) 14:57:02.69ID:FLynr4Ri0
マルチsimは駄目じゃね?w01系は仕えたがHWD15は駄目

0968非通知さん2019/12/29(日) 15:15:11.58ID:UjGVtDhd0
機種変してSIMがマルチに変わったかそんなとこでしょ

0969非通知さん2019/12/29(日) 19:16:32.08ID:qb94TYU90
iPhone7でキャリアメール申し込みしたんだけど、
メッセージアプリでしか使えないんですよね?
ググってみたら通常のキャリアメールみたいにメールアプリでの利用は無理みたいでがっかりです
添付ファイルも画像以外は無理みたいだし、SMSとほぼ同じですね
androidならcosmosiaが使えるから添付ファイルも送れるのかな

0970非通知さん2019/12/29(日) 21:00:36.30ID:SPR/n00q0
>>943
SIMフリーの4sなんて、よく手に入ったな。

0971非通知さん2019/12/29(日) 21:21:04.94ID:9CYHUqSG0
スマホプランは契約月は日割りになる?
Q&Aにはスマホプランが含まれてないんだが…

0972非通知さん2019/12/29(日) 21:24:19.53ID:v6jBmAm40
無事データsim届いたが、申込みページおかしいような

諸事情で健康保険証で身分証明やったが、公共料金領収書1枚でいいはずなのに複数上げないと通らなかった、俺ミスかもだがw

0973非通知さん2019/12/29(日) 21:40:18.66ID:rQPO9Xh+0
リンクルライフのCB今月の人、案内メールきた?

0974非通知さん2019/12/29(日) 21:47:32.79ID:ykkQ4+HQ0
>>970
下駄のSIMロック解除祭りのやつじゃね?

0975非通知さん2019/12/29(日) 21:49:12.96ID:ykkQ4+HQ0
>>972
その辺は偽造が容易いから念には念てことで二枚求めてるのかもね

0976非通知さん2019/12/29(日) 21:52:12.84ID:GNg3tvX20
>>969
iPhoneアプリは知らないけど
MMSなら添付とかできるんじゃないの?
使えなかったら止めて、他のメール使えば?そもそも、今時そんなにメールこだわりあるのが不思議だけどね

0977非通知さん2019/12/29(日) 22:27:10.34ID:qb94TYU90
>>976
父親(62)はゴルフの同好会の幹事をやってて、
参加者20名にメールで連絡事項を送っているのです
au時代はキャリアメールで一斉送信で問題無かったのですが、
UQに移行してGmailで送信したところ数名が送信エラーで送れなかったとのこと
迷惑メールと認識されたことが理由だったようです

そこで、この度キャリアメールとして認識されるUQのメールアドレスを取得した次第です

iPhoneでUQのキャリアメールを使うには、「メッセージ」と言う標準アプリが必須となっています
これは、SMSでも利用されており、チャット形式で使い勝手が良いとは言えません
何よりSMSとMMS(UQのキャリアメール)が混在しているので、
送信の際にどちらで送るのか一目でわかりにくいのです
また、父親曰くExcelファイルも送ることがあるらしいのですが、
メッセージアプリではExcelファイルを添付できません
UQメールでは3MBの添付まで大丈夫なのですが、
メッセージアプリの仕様がボトルネックとなって送れないようです

Gmailが送れなかった数名の迷惑フィルターの見直しで解決する話なのですが、
高齢で無理とのことです

キャリアメール申し込みページは、CosmoSiaが使えるAndroid端末利用者前提の作りとなっており、
ちょっと不親切だなと思います
iPhoneで使えるにしても、メッセージアプリでしか使えないなら契約しない人が多いのでは無いでしょうか

0978非通知さん2019/12/29(日) 22:38:18.54ID:1gFvCYdT0
>>977
その高齢者には子供や孫は居らんのか?

0979非通知さん2019/12/29(日) 23:06:37.31ID:GNg3tvX20
>>977
年代的にキツイな
とりあえず、メッセージは駄目だね
SMSにgアドレス貼り付けて、受信許可しろって送りつける、正月なら子供見てくれたりする可能性上がるし
あとは、そういうのに明るい人にコンペや打ちっ放しで弄って設定してもらうw
それでも駄目な人は、SMSか転送を誰かにお願いする
小学校の連絡網みたいなw

0980非通知さん2019/12/29(日) 23:32:03.88ID:smFwhu6F0
>>972
保険証の場合は2枚って書いてなかったか?

0981非通知さん2019/12/29(日) 23:46:56.44ID:/wNtdEzY0
ふ〜ん
LINEやらないやつは向こうから連絡してこない限りこっちから連絡しないわ

0982次スレ2019/12/30(月) 00:34:40.09ID:vJFJ5oYD0
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 22通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1577002517/
 

0983非通知さん2019/12/30(月) 00:52:43.15ID:HhpLzrb80
>>977
excelファイルをこれまでどうやって送ってたんだろ
とか
受け取った人はexcelファイル開けてたんだろか
とか 疑問は多々あるけど
解決策としては違約金払ってでもワイモバに行くのが一番早道だと思う
ワイモバのはimap使えるからね

0984非通知さん2019/12/30(月) 00:59:18.09ID:HhpLzrb80
ごめん!! >>983は間違い
自分でも書いててなんか変だなと思ってたけどimapは無理

0985非通知さん2019/12/30(月) 01:18:58.96ID:WB3o7wPx0
>>977
ゴルフ同好会やってるような連中にGmailで連絡すること自体間違ってると思ってるの俺だけか?

0986非通知さん2019/12/30(月) 01:43:59.83ID:8YEZN0Hf0
今時メールする方が間違ってるか

0987非通知さん2019/12/30(月) 02:03:46.57ID:b6gZZzh10
>>986
何人もの高齢者相手に他の手段あるかい?

0988非通知さん2019/12/30(月) 02:05:56.11ID:b6gZZzh10
キャリアメールのweb版でもありゃできるとおもうが
UQてないよね
iPhoneのメッセージアプリじゃ厳しいかな

0989非通知さん2019/12/30(月) 02:24:05.44ID:kAjIO7TH0
tryで端末かりたんだけど、データのみで
通話はできないsim
通話品質によっぽど自信がないのかね

年寄りに使わさせて、uq mobileへのmnpを
納得させようと思ったけど、
これじゃあ逆効果

それほど安くもないのに、格安、と呼ばれるのも
かえってマイナス

0990非通知さん2019/12/30(月) 02:28:57.24ID:+QBzPNTb0
通話対応SIMだと本人確認必須になって身分証明書提出とか面倒だろ
通話料金請求も必要になる

0991非通知さん2019/12/30(月) 02:37:16.73ID:b6gZZzh10
端末も貸し出すなら身分証は要るんじゃねえの?

0992非通知さん2019/12/30(月) 02:56:50.39ID:+QBzPNTb0
今は身分証不要でクレカ必須
返却無い時はクレカに請求

0993非通知さん2019/12/30(月) 07:34:33.26ID:HKOhyv3K0
通話品質に特に問題感じなかったけど。
山間部とか田舎はわからんが。
UQってマンションの中、ビルの中だと電波弱く感じるくらいかな
それ以外は無問題

0994非通知さん2019/12/30(月) 08:33:02.76ID:vVAfynFY0
>>977
ワイモバに移行で全て解決だろ
3大キャリアメールのフィルタにも掛からないワイモバのキャリアメールが使えるし
60歳越えてるなら無料カケホが適用できるし、なにも悩むところが無い

0995非通知さん2019/12/30(月) 09:22:15.71ID:vdIKbutr0
結果的にかけ放題電話で一軒一軒電話したほうが美味い安い早いってオチの様な

09969772019/12/30(月) 09:52:00.64ID:9HwIXl+D0
UQに乗り換えたのはつい先週で、再度ワイモバイルに乗り換えは現実的では無いように思います
MVNOに移行するにあたり、電波状況も重視しておりauの通信網を利用できるUQに決定したそうです
正直、昔と違いワイモバイルでも問題無いのですが、auを10年以上使ってきており、
その時の通信品質に満足していたことがUQに移行した決め手となったようです
同好会(70,80代も複数人いるそうです)の中にはガラケー利用者も多く、Excelファイルをどうやって開いていたのか謎ですが、
おそらく添付しても見ていない(または端末的に開けない)だけだったのではないでしょうか

父親に聞いたところ、2人だけGmailで送信できなかったそうなので、
その2人には迷惑メールフィルターを見直してもらうように勧めましたが無理でしょうね

取り敢えず、添付ファイルは送れなくなりますが、iPhoneのメッセージアプリでキャリアメールを送り、
使ってみて勝手が悪いならメールオプションは解約するとのことでした

皆さんありがとうございました

0997非通知さん2019/12/30(月) 10:05:21.28ID:SFYf8u8z0
996

0998非通知さん2019/12/30(月) 10:05:36.87ID:HhpLzrb80
おつかれさま
実際に必要になるとやっぱり難しいですな
ドコモauの携帯メールはMMSと似てるけど違う独自のものだから
むしろ世界的に正しい実装のMMSでは不便なんだね

0999非通知さん2019/12/30(月) 10:05:53.07ID:SFYf8u8z0
998

1000非通知さん2019/12/30(月) 10:06:15.38ID:SFYf8u8z0
999

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 5分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。