ギフテッドについて議論するスレ Part.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001没個性化されたレス↓2021/01/25(月) 11:31:58.13
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89

ギフテッドの特徴・問題点、発達障害との類似性・混同、どのような教育が理想か、どうすればギフテッドがアメリカ並に社会に受け入れられるか等建設的な議論をしましょう。
※前スレ
ギフテッドについて議論するスレ Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1609998137/

0952没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 22:48:21.77
未成年に投票権を認めないのはなぜなんでしょう?
「納税と勤労の義務を果たしてないから」?

成人でもそういう条件の人は少なくないと思いますが、それによって投票権が制限されてるわけでは無いですよね?

知能だって知識だって、成人でも様々なレベルの人がいると思いますが、その差によって投票権の有無が決まるわけでは無いんですよね?

なぜ未成年者には投票権が認められていないんでしょうか?

0953没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 22:50:29.86
>>949
低IQはスレチでは?

イノベーションにより構造改革が起きれば、雇用形態は変わるのが常です。

新しい社会に必要とされるスキルを身につけて、新しい業種に就労する。
当たり前の社会変革です。

0954没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 22:51:08.65
>>946
たまたま今日はじめて来ただけだしギフテッドを自称してないぞ。
IQならば100くらい。

0955没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 22:54:41.88
書店員の仕事を守るためにAmazonを禁止は出来ませんよね?
なぜ税金を原資としている業界(医療サービス業界・公的教育部門職)などがイノベーションによる利用者の負担の低減と安全性、利便性の向上が計れないのか?

税金補助に頼らない音楽業界など民間サービス部門は、早くからイノベーションの波に洗われ続けているのに。

政治と行政と業界の癒着が原因だと思います。

0956没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 22:55:58.12
>>952
判断力に劣るから、というのが成人制度の趣旨だったような
スレチだからそろそろやめるよ

0957没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 22:56:04.18
>>954
残念ですね
日本のIQ100は低知能のアッパー層に相当するんですよ?
気づいてなかったでしょ?
^^

0958没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 22:57:01.49
>>954
無理しなくていいよ
ニキ

0959没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:02:12.27
>>956
判断力に劣る──
基準により、全ての人は
判断力に劣りがある
と言えますよ?

専門家に比較した素人、
専門家でもさらに分野毎に細分化されますし。

全ての人の間の、諸問題に対する判断力に差異があるのは当然です。

AI、ITで補正、補佐可能なレベルのことが審議対象なら、一般人に議決可能なら、問題により、未成年にもある程度投票権が与えられても問題ないのでは?
現在、かなり認知機能の衰えが見られる高齢者にさえ、成年後見制度の適用者でもなければ、事実上、選挙権にも制限はありません。

未成年でも同じでは?

0960没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:02:20.95
いま民主主義について語っているやつにギフテッドみは感じない
あるいは若い2E系かな
そうなら積極的分離で成熟したら見え方変わると思うよ

民主主義についてもちゃんと勉強した方がいい

0961没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:04:29.24
判断に必要な情報が、提供されるユーザーの理解力に合わせて理解可能なレベルの説明で補佐されれば、充分に判断可能な問題が多いのではないでしょうか?

0962没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:04:45.41
>>957
自分の発言を振り返った後で
俺が先に発言した899と909を読み返しつつ
俺に対する反論の912も読み返してはどうか。

あなたは自称ギフテッドなのでしょう?
「人格に優れている」反応があなたのその発言ということでよろしいのでしょうか。

0963没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:04:49.44
もちろん今の民主主義には欠点がたくさんある
だから、民主主義とはどういうもので、
どういう欠点があり、
何を変えればいいのか、
その反作用には何があるのか
どう変えていくロードマップを描くのか
そこまでを証拠をあげて論理的に語ってほしい

0964没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:05:25.89
>>960
↑うぜえバカ

0965没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:05:53.19
AIと民主主義、情報と民主主義なんて
20年前から散々議論されてるから、それは踏まえて

0966没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:06:01.34
バカばっか。
あばよ!

0967没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:17:31.23
>>962
偏差値70ニキはもうオワコンだよ
しばらく身を消したほうがいい

0968没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:18:35.65
>>966
もっと勉強してからまたおいで
待ってるよ

0969没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:20:33.22
>>945
よく見るのはどんな夢?

僕のは>>934に書いた
繰り返し見る夢じゃないけど、忘れられないのは、竜巻に巻き上げられてイカダの上に運ばれる夢
それと、地中から金属光沢の虹色に輝く巨大な蝶が現れる夢

0970没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:20:49.35
↑キッモw

0971没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:21:21.12
間入られたw

0972没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:21:49.87
でも同じ人かもw

0973没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:31:55.62
>>967
ようやくわかったけど901のときからずっと勘違いしているようだが
俺の最初の発言が899だということが本当にわからないようなら

「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」

の応用パターンだな。

0974没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:33:14.58
>>969
最近何度も見るのは、大学の試験があるのに試験場も時間もわからない、という夢
別に何も面白くない
地上を浮いて移動する夢もよく見るかな
鉄道で移動しまくる夢も見るな

0975没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:34:28.89
>>973
へぇ

0976没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:34:59.41
いつも経験していることとはいえ、ここまでレベルが低いとはね

民主主義はちょっと置いておくよ
我ながらギフテッドを確認するのにとてもいい質問だったから
一人近い回答があったことは伝えておく

コロナのことは何も分からないだろうね
与えられた情報しか取り入れられないようだから
予言しておくよ、コロナはすでに終わりかけてる
日本だけでなく世界的に
今シーズンは、ではあるけど
でも単なる数字の問題以上にこれはとんでもなく大きい意義がある
今後きっと論争になるよ

こんなこと信じないだろ?
誰も見えてないけど、真実が見えてしまうんだよね
時間による証明を待つしかないけど
楽しみにしてな

0977没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:35:07.07
>>970
御堂筋くんかな?

0978没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:36:23.75
>>976
あなた前にもいたね
自意識肥大の人

0979没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:38:46.55
ギフテッドについて議論するスレ Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1612017439/

テンプレにも書いてあるけど、建設的な議論をするんだよ

0980没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:38:58.96
良かった。このイケスカナイ変ナノ→>>976が海の夢さんじゃなくって。

>>969さんごめんなさい!

きっしょい>>968←なんかと間違えちゃって!

0981没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:40:03.81
常に曖昧な言葉で逃げ道を作るような人たちとは違うんだ

具体性がなきゃ意味がない

0982没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:40:20.73
>>978
それ良いネーミングだと思いますw
自意識肥大くんwぴったりw

0983没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:41:39.65
自意識ひでぇ君わろすw

0984没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:42:14.26
ひで〜君、おーい!

0985没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:43:01.59
>>981
抽象的概念でしか語れないものもあるし、具象に落とし込むには読み手にいささかの知識と能力が強いるものもある
あまり先を急ぎすぎないようにね

0986没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:43:30.33
ね、ね、アレやって、アレ

ひで
「もっとお勉強してから
 出直しなさい。坊や」

きっしょwwww

0987没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:44:12.70
>>979
このメンバーでは建設的な議論は無理だろうね。
残念だけど。

0988没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:44:40.77
>>982->>984
あれ、思いの外反応が良くてほっこり☺

0989没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:44:53.00
ヒデ君キャラがひでだから、ハンネに「自意識ひで」←入れて欲しいわw

わろすわろすww

0990没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:45:56.12
>>987
それでも、信じるよ、俺は
creativityさんも、ほかのギフテッドさんも来てくれるだろうし

0991没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:46:29.37
>>976
ワクチンが出回り始めている今、
コロナが収まるかもとは誰もが思うのでは

0992没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:46:42.58
>>988
ありがとう
ネーミングさん😘

0993没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:48:01.40
アメリカのワクチンは白人よりも、アフリカ系とアジア系には効果が低いって。

0994没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:48:57.06
それと新型ウィルス出たから

0995没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:49:14.51
>>991
ワクチンは関係ない
何も見えてない人の浅い発想だね
楽しみにしてなよ、君たちとの差を証明してあげるから

0996没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:50:19.88
>>990
そう、頑張ってね。
俺はもう君の自演に飽きた。

0997没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:53:10.47
君の話はずっと聞いていたからね
夢の話も

0998没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:54:12.14
>>995
後付の解説を楽しみにしてるよ

0999没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:55:27.10
>>996
自演どころか、このスレでは相当喋ったからな
疲れ果てたくらいなもんで

1000没個性化されたレス↓2021/01/30(土) 23:55:32.21
人類が見逃してることに皆もうちょっとで気付くよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 23分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。