観劇遠征茶会入出の感染対策・不安 Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。2021/01/03(日) 14:20:30.48ID:MjA4fnNf
ヅカヲタが、ヅカヲタの観劇遠征茶会入出に影響しそうな感染症の流行および感染拡大予防について情報交換、意見交換するスレです

政治の話はスレ違いかつ板違いです
ここは政治思想を語る板・スレじゃない

次スレは>>950>>980が立ててください。

前スレ

観劇遠征茶会入出の感染対策・不安 Part26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1607393672/

0952名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 14:58:51.45ID:ocG+ScMm
まぁ咳き込まれるよりは水分とってくれた方が良いけど
今最悪なのはゲホゲホやられる事だしね

0953名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 15:00:48.98ID:5iQ689Sw
いや咳必至な人は始めから来るなよ
ましてこのご時世分かってるのかな

0954名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 15:00:50.74ID:ocG+ScMm
念の為言うけど私は水分とらないけどねw
観劇中むせそうになるのは集中してみるから唾液の量が減っちゃうんだと思う
ある程度意識して唾飲み込むようにしておくと大丈夫になると思うよ
あとは日頃から水分とっておくとか

0955名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 15:08:02.32ID:ocG+ScMm
重複スレがあったから誘導しておくね
>>950>>980
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1610255886/

0956名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 15:34:01.37ID:gcWrFwDB
>>954
集中すると唾液の量が減る?常にヨダレを垂らしてるゴリラ可哀想

0957名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 15:46:06.32ID:0dcYs93e
エレベーターのボタンとかATMとか、早く非接触型にしてほしい
視線だけで機械側が認識できたら良いのに
ALSの人が使う視線入力を応用できないのかな

0958名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 16:01:13.00ID:5YwWZglo
>>957
部屋に篭ってれば?
エレベーターなんて使わずに階段ではダメ?
どっちにしろ触った後に手指消毒すればいい話だと思うが

0959名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 16:06:15.73ID:uBy5G6BP
>>947
逆もしかりだよ

0960名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 16:07:51.97ID:FcSjkvlM
自分は開演前に水分とっておいてガムを口に入れておけば咳問題は大丈夫だなあ 溶けないし

0961名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 16:10:19.52ID:tsKPJaF0
>>955
2日前にスレ立てしてあるけど
スレ番号とか前スレとかミスりまくりなのなんでなん?

0962名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 16:16:42.11ID:YhbN6yIq
そんなに咳が出る人はこの時期遠慮してよ

0963名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 16:17:06.03ID:nVnK5B5O
>>959
遠征はいいし1人酒盛りは問題ないと
寝食共にしてない直近の行動を理解してない相手とならマスク外して会話飲食する場に居合わせるのはリスキー

0964名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 16:25:05.88ID:fqA4gLT1
WHOが集団免疫年内達成ならずと判断したんだから
さっさとオリンピックやめろ
あとさ
マウスシールドもフェイスシールドは医師会で防護服など併用は認めてるが
正しく使用せずメーカーに踊らされてTVや演劇の稽古場で多数みられるけど
感染対策としては不完全で、うける意味ない

0965名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 16:36:34.80ID:uBy5G6BP
>>963
逆って>>947の逆パターンがいるって話だよ
あなたは大阪→東京で一人遠征したかしたいから言ってるんだろうけど緊急事態宣言中の地域を含む遠征は本当は良くないと思うよ

0966名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 16:44:53.94ID:tKuNra2h
https://store.abiste.co.jp/c/other/2022513
昨日遠方の友達から誕生日プレゼントが届いて、開けたらこの非接触型のドアオープナーだった。
エレベーターのボタンも押せるし、ありがたかった。

0967名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 16:51:00.42ID:3S82uUwD
>>966
ステマ禁止

0968名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 17:07:13.62ID:yU3SCPl8
>>966
使用後消毒で良いわ

0969名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 17:14:53.06ID:0dcYs93e
>>966
これ良いな
ATMの操作もできるの?

0970名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 17:35:34.72ID:4GGcUeg6
これ話題になって時に使ったことあるけど押した先っぽにウイルスついたんじゃないかと気になっていちいち消毒しないとカバンに入れらず
結局手で押して手を拭くほうが楽だなと

0971名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 17:39:37.43ID:+5fjO3sy
ノック式のタッチペン使ってるよ
先の出し入れができて便利

0972名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 17:45:39.06ID:SYLHvIHT
ひじで押してる

0973名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 17:47:18.90ID:SBgifmef
>>972
肘って割と人や物に触れない?
宝塚のオバサンは特に

0974名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 17:47:49.04ID:SYLHvIHT
>>973
おばさんじゃないから分からないわ

0975名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 17:52:31.27ID:oFJvFSly
100均のタッチペンでじゅーぶん

0976名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 17:53:32.53ID:ERHfqc2H
>>971
同じく
いろいろ使ってみたけどこれに落ち着いてる

0977名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 18:11:06.57ID:XoE7ZDd/
>>963
緊急事態宣言下の地域は
明確に県をまたぐ移動は自粛だよ
つまり遠征はアウト コロナ禍における身勝手な行動

0978名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 18:31:59.55ID:qDfKS9uB
アビステって、ちゃんとしたホテルに入ってる店だよね。

0979名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 18:36:35.78ID:SYLHvIHT
>>978
コンラッド東京にも入ってた気がする

0980名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 18:39:18.95ID:BMbrlC7J
>>941
ほんとにね

0981名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 19:38:00.75ID:vOqhdlFx
 新型コロナウイルス感染症の法的な位置付けについて、実施できる措置が最も多い「新型インフルエンザ等感染症」に分類する方向で政府が感染症法の改正を検討していることが12日、分かった。

0982名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 19:44:08.36ID:IQZsYTO+
>>978
梅芸メインホール入り口の隣の店もアビステだよ

0983名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 21:13:24.47ID:Ovu/GdM4
>>978
帝国にも入ってたね

0984名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 21:50:22.75ID:YFcqEXPZ
今日11時は比較的静かだったのに15時30分は完全にコロナ前と同じ調子
一部の座席は開演アナウンスがあるまでおしゃべりがひどかった
上演回によってもかなり違うんだね

0985名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 22:11:12.06ID:oRMeZXN7
ランチ自粛のお願いなんか誰が聞くかよバカバカバーカ

0986名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 22:16:05.03ID:2zbCn/Zn
>>974
いや、あなたがオバサンかどうかでなく
宝塚劇場へ行ってるなら
神経のないオバサン達に接触される事多くない?

0987名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 23:00:28.81ID:4sE1za6n
>>775
値引き交渉は劇団へスレ違い

0988名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 23:18:48.72ID:O7KR3ZYN
夢白もまどかも相手役がちゃんといるし


こんなコロナで生活を大きく変えることなんて誰もが不可能でしょ
私は誰かに期待なんてしてない
最初からそうだよ
少し変えてみたいと思った時もあったけど
もう無理だと分かったし

これからも今までの生活を守るだけ

0989名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 23:21:06.75ID:FaDEzcMZ
>>985
緊急事態って言えば20時以降外出自粛としても去年と同じようになるかと思ったけどならず
でもなるべく保証しないでやりたいから強くも言えず
家族以外の人と会食禁止とかにすれば良いのにと思う

0990名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 23:22:57.65ID:O7KR3ZYN
私の周りは自由人が多いけど私は自由じゃ無い
ちゃんと分かってやってるでしょ
あなた方みたいに好き勝手なことして無いでしょ
今は少し自由なお金と時間があれば良いだけ
大きなことは望んで無い
だからカレーでいいの

0991名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 23:26:42.38ID:bX9Ug4Rf
あなたの話は聞いてないです

0992名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 23:30:52.84ID:pKIipck5
龍角散の喉スッキリ飴スティックならレビューショップIで売ってる

0993名無しさん@花束いっぱい。2021/01/12(火) 23:32:13.46ID:IIyjSLTs
>>992
ついでに言えば味は2種類ある
助かってますわ

0994名無しさん@花束いっぱい。2021/01/13(水) 00:26:17.90ID:4mkWhCXd
個人的に咳防止用の飴はイソジンのど飴が一番効果ある
1度に2個口に入れとけばまず咳出ない

0995名無しさん@花束いっぱい。2021/01/13(水) 01:05:10.37ID:iyFAULa8
>>950,980
次スレ

観劇遠征茶会入出の感染対策・不安 Part27 (実質Part28)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1610255886/

0996名無しさん@花束いっぱい。2021/01/13(水) 01:15:27.87ID:HPqU804b
保健所の事務的な対応を批判している人がいてドン引き…

0997名無しさん@花束いっぱい。2021/01/13(水) 01:40:26.85ID:vZkiMTUI
イスクラ板藍のど飴、川崎大師の咳止め飴、扇雀飴はちみつ100%あめ。
おすすめは扇雀飴はちみつ100%。
砂糖不使用、はちみつのみを固めた飴で、手頃だし美味しいし喉の炎症鎮めてくれる。

0998名無しさん@花束いっぱい。2021/01/13(水) 01:52:28.34ID:d0aLKTuH
飴なめている時、たまに自分の唾液でむせてしまうことあるわw
気をつけよう

0999名無しさん@花束いっぱい。2021/01/13(水) 09:19:24.97ID:susGWpKW
大阪府知事が不要不急の外出自粛、特に午後8時以降は徹底と言っていて関東もそのていの緊急事態宣言だと思ってたけどそう午後8時以降しか言ってなかったからいまいちだったね
今回はテレワークやらない会社とか前回やれたなら今回もやればいいのにね

1000名無しさん@花束いっぱい。2021/01/13(水) 09:35:37.44ID:otYCeFm9
1000なら皆楽しい遠征

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 15分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。