2023年6月16日公開
予告映像
https://youtu.be/IWrUSc_rEjk
公式サイト
https://www.spider-verse.jp
公式Twitter
https://twitter.com/spiderversejp?s=21&t=FR5cP59WTXnqoIxtcGD5Eg
前スレ
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1670961245/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 16:54:03.84ID:8q9TZ30o2023/06/17(土) 19:41:01.93ID:xpA39mv1
誰だお前は!
地獄からの使者!スパイダーマッ!
のやりとりしてくれたら多分泣く
地獄からの使者!スパイダーマッ!
のやりとりしてくれたら多分泣く
3名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 19:45:34.85ID:ueEczXhw いちおつ
一つだけ違和感あったけど
「ベンおじさんが死んだから今の俺達がいる」って台詞はどういう意図だったんだろう
マイルスの味方したいのか懐柔したいのか…
あいつの事だから上手いこと言おうとして失敗しただけの可能性も高いが
一つだけ違和感あったけど
「ベンおじさんが死んだから今の俺達がいる」って台詞はどういう意図だったんだろう
マイルスの味方したいのか懐柔したいのか…
あいつの事だから上手いこと言おうとして失敗しただけの可能性も高いが
2023/06/17(土) 20:11:05.35
>>3
ピーターはオジの死を経てヒーローなった
そのピータースパイダーマンをみてマイルスも後を継ぐ気になった
連鎖してる
カノンイベントは悲劇全体のことを言ってるのか
そのうち所長が死ぬことだけを意味するのかよく判らなかったが
ピーターはオジの死を経てヒーローなった
そのピータースパイダーマンをみてマイルスも後を継ぐ気になった
連鎖してる
カノンイベントは悲劇全体のことを言ってるのか
そのうち所長が死ぬことだけを意味するのかよく判らなかったが
2023/06/17(土) 20:37:43.25ID:6u3gA0t2
グウェンの親父も署長辞めさえすれば死なないみたいだし単にそのタイミングで署長だった人が死ぬってだけでは
それはそれで他人だったら死んでもいいんかいってちょっと思っちゃったけど
それはそれで他人だったら死んでもいいんかいってちょっと思っちゃったけど
2023/06/17(土) 20:59:53.17ID:jcxES1C8
グウェンのとこのピーターってなんでリザードになっちゃったんだろうな
2023/06/17(土) 21:00:01.09ID:fY0OLZRJ
署長じゃなくなれば運命回避とかそんなトンチみたいな話なのかと思った
2023/06/17(土) 21:01:03.94ID:hDphTOzk
マイルスのせいでちょっとグエンの運命変わっちゃったんじゃないかな
2023/06/17(土) 21:05:09.81ID:7BiZwmqE
字幕版行くことにした
別にLiSAがどうこうじゃなく、曲も含めて作品だろ
なんで日本が好きに違う曲付けるんだよって思ってしまうわ
別にLiSAがどうこうじゃなく、曲も含めて作品だろ
なんで日本が好きに違う曲付けるんだよって思ってしまうわ
2023/06/17(土) 21:06:02.81ID:YxIAVBDn
グウェンの父さんが生き残っても大丈夫そうならマイルス父助けても良いよね😌
2023/06/17(土) 21:08:07.09ID:y19Eq3cA
わけのわからない棒読み芸能人じゃなくて
まともな声優がやってるから吹き替えもいいよね
まともな声優がやってるから吹き替えもいいよね
13名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:09:46.15ID:hU/0rjCi ピーターはリザードになってマイルスはプロウラーに
どっちもヴィラン化してるな
どっちもヴィラン化してるな
2023/06/17(土) 21:11:32.04ID:BtXg/+6l
自社グループのアーティストの日本語版主題歌、ヴェノム2もNWHもアクロスも本国公開から遅延
ソニピクさあ…
ソニピクさあ…
16名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:11:42.43ID:zaiowkgC 続編って出るよな?
時間なくてエンドロールの途中で出ちゃったけど
時間なくてエンドロールの途中で出ちゃったけど
2023/06/17(土) 21:12:26.02ID:ElGzm+gt
上手くてもどの作品も同じ声優ばっかでもういいってなる
俳優を声優出来るぐらい訓練して欲しい
俳優を声優出来るぐらい訓練して欲しい
2023/06/17(土) 21:12:27.99ID:5+NbqZ6r
初回IMAXだったから次はドルシネで観たい
2023/06/17(土) 21:14:32.56ID:BtXg/+6l
どこも小野賢章とか宮野とか悠木碧ばっかでつまんねえんだよな
GotGの加藤みたいなの掘り出してほしいわ
GotGの加藤みたいなの掘り出してほしいわ
21名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:15:06.60ID:zaiowkgC22名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:15:27.11ID:+d1dYc0w アース199999のドクターストレンジとかいう色んなスパイダーマンに嫌われるやつ
2023/06/17(土) 21:16:39.23ID:34Ea+/yJ
逆だったかもしれねえ展開か
26名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:18:09.18ID:nQ10sl6p 数々の犠牲の元に普通の楽しめる環境になったのに
油断して棒読みガードを緩め始めてるマンが出始めているな
油断して棒読みガードを緩め始めてるマンが出始めているな
28名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:19:03.43ID:zaiowkgC2023/06/17(土) 21:20:34.19ID:ElGzm+gt
ミゲルにプッチ神父を感じた
2023/06/17(土) 21:20:41.34ID:SqFpfmYw
カノンイベントってあんま深く考えちゃだめか
ミゲルがやらかして他所のアース壊しちゃったのは
「ミゲル・オハラは殺害される(殺害された)」ってカノンイベント覆しちゃったからだよね?
1作目でもピーター死後にピータ―Bや、ピータ―(ノワール)が居ててもセーフだったし
脚本の匙加減なんだろうな
ミゲルがやらかして他所のアース壊しちゃったのは
「ミゲル・オハラは殺害される(殺害された)」ってカノンイベント覆しちゃったからだよね?
1作目でもピーター死後にピータ―Bや、ピータ―(ノワール)が居ててもセーフだったし
脚本の匙加減なんだろうな
32名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:21:12.49ID:fY0OLZRJ 話題性ありきで宮野真守辺りのアニメ声優ばっかりになってるとインディの村井國夫みたいなのが出てこなくなる
33名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:24:34.73ID:ucktJrFz2023/06/17(土) 21:24:57.83ID:3mkDaGTH
ミゲルがTVAでマイルス&グウェンがロキ&シルヴィ
飽き飽きするマルチバース構図
飽き飽きするマルチバース構図
36名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:26:23.34ID:hU/0rjCi ストレンジに関して話してるならTVAも来れる世界の出来事だよな?
スポットとかやばい存在になってるけどTVAは何やってんだ?
スポットとかやばい存在になってるけどTVAは何やってんだ?
2023/06/17(土) 21:31:45.27ID:wlrKJdQx
どうやら吹き替えで観に行った俺は勝ち組のようだな
38名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:33:00.76ID:zaiowkgC2023/06/17(土) 21:34:26.04ID:fY0OLZRJ
PS4スパイダーマンの影響で未だに「マイルズ」の方がしっくりくる
2023/06/17(土) 21:41:49.51ID:dvYJmEzb
グウェンの死亡フラグどうなるかねー
42名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 21:42:46.91ID:8wSZfdqr 糞みたいに長い糞映画だった
2023/06/17(土) 21:43:27.26ID:jcxES1C8
ペニー顔出しした意味あった?
2023/06/17(土) 21:48:02.12ID:kHF3AY7L
やっぱ「カノンイベント経験するからスパイダーマンなんだ」だの令和仮面ライダーみたいに形骸化するとヒーローじゃねえよなあ
人を助けてこそやわ
人を助けてこそやわ
2023/06/17(土) 21:53:00.09ID:dV7z+jsh
前作復習してたけどアーロンはなりが2パックっぽいのに聴いてるのビギーって笑いどころ?
2023/06/17(土) 21:53:37.76ID:ueEczXhw
ペニー最後助けてくれるなら
途中で出す意味あったのかなぁ…
途中で出す意味あったのかなぁ…
2023/06/17(土) 21:57:35.52ID:SqFpfmYw
ペニーが乗ってるMSのデザインが変わってるから
最後集合したときにペニーねってわかるようにだよ
いやファンサービスかな
最後集合したときにペニーねってわかるようにだよ
いやファンサービスかな
2023/06/17(土) 21:59:41.41ID:MoARZb0F
2023/06/17(土) 22:00:43.66ID:npZdeb2e
ペニーは前作で一番人気だったからな、まあファンサだろ
52名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 22:02:05.43ID:qON3KhDz ロボがエヴァっぽい感じで
最後の服はAKIRAっぽく
最後の服はAKIRAっぽく
2023/06/17(土) 22:03:12.64ID:hHAvYEfX
吹き替えで見るべきだった
字幕多すぎて目で追うのがつらすぎる
後半は絶対吹き替えで見よ
字幕多すぎて目で追うのがつらすぎる
後半は絶対吹き替えで見よ
2023/06/17(土) 22:05:13.96ID:GtlspfQM
ワットイフのウルトロンが破壊しまくったユニバースの中にもスパイダーユニバースあったのかな
56名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 22:05:30.90ID:zaiowkgC そういえばダーマ出ないけど次出んのかな
2023/06/17(土) 22:09:44.35ID:kHF3AY7L
多分スパイダーマンブラザーズとか地獄からの使者は次出るんじゃね
58名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 22:12:15.88ID:5ySDT/Sm ユニバースの破壊要因はウルトロンでもサノスでもギャラクタスでも良いのかな?
59名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 22:16:50.16ID:nnNepo8C >>46
最初の仕方無いんだよムーブのペニーが最後はバンドメンバーとして駆けつけてくれるのがええんでないか?
個人的にはチャイティーの人が最後に来てくれてたのがグッと来たわ
一緒に戦ったもんなー大事な人を助けるのに協力してくれてたし理屈じゃないもんなー
最初の仕方無いんだよムーブのペニーが最後はバンドメンバーとして駆けつけてくれるのがええんでないか?
個人的にはチャイティーの人が最後に来てくれてたのがグッと来たわ
一緒に戦ったもんなー大事な人を助けるのに協力してくれてたし理屈じゃないもんなー
2023/06/17(土) 22:17:11.06ID:a0Ctt2Ij
てか、追走のとこに放り込む余地あった気が…
あんだけトンチキスパイダーマン出してたんだし
あんだけトンチキスパイダーマン出してたんだし
2023/06/17(土) 22:25:02.36ID:3/NHNgdK
アバターの子の名前ってなんだっけ?
あの子チームに入るほど責任感じてたのか?
あの子チームに入るほど責任感じてたのか?
2023/06/17(土) 22:36:45.37ID:SqFpfmYw
スパイダーバイトだったっけ
次回でマイルズに味方してくれる理由の掘り下げあるかもね
次回でマイルズに味方してくれる理由の掘り下げあるかもね
2023/06/17(土) 22:39:05.19ID:jcxES1C8
ホービー只のチャラ男かと思ったら、めっちゃ良いキャラしてたな
次回作出ると思う?
次回作出ると思う?
64名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 22:46:06.48ID:PcpSq9f9 >>44
ヒーローじゃなくてスパイダーマンなんだけどね
ヒーローじゃなくてスパイダーマンなんだけどね
65名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 22:48:47.60ID:qON3KhDz グウェンたちvsスポット、プロウラー、多分ミゲル
2023/06/17(土) 22:55:59.86ID:fY0OLZRJ
YouTuberやツイッターしぐさで最高傑作とかNWH超えとか大袈裟に担ぎ上げられることで無駄にハードル上がっちゃってるな
前編部分しか見せられてないのに何が最高傑作だよ
前編部分しか見せられてないのに何が最高傑作だよ
2023/06/17(土) 22:58:15.67ID:hHAvYEfX
まぁ映像は前作で慣れちゃったし今作は普通だわな
TwitterやらYouTuberは商売のために褒めるんだろうが
TwitterやらYouTuberは商売のために褒めるんだろうが
2023/06/17(土) 22:59:11.92ID:V2o0CYLx
俺は全面的に好評価なんだけど不満が出る人の気持ちも否定できないな
本筋に関わらないから作品評価には影響しないけど、マイルスパパのキャラはなかなかキツかった
特に息子が心配ゆえとはいえグウェンへの態度が糞すぎて引いたわ
タメグチ使いやがってとか礼儀がどうのと言う割にジェフ側が礼節欠いてんのがなんとも
本筋に関わらないから作品評価には影響しないけど、マイルスパパのキャラはなかなかキツかった
特に息子が心配ゆえとはいえグウェンへの態度が糞すぎて引いたわ
タメグチ使いやがってとか礼儀がどうのと言う割にジェフ側が礼節欠いてんのがなんとも
2023/06/17(土) 23:05:13.50ID:rKEDBrGy
インセルさん…😭
2023/06/17(土) 23:07:46.77ID:t3FDnAwQ
72名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 23:11:17.16ID:05ya5/mj マイルスいらない
73名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 23:29:48.10ID:hpsH5BDR マイルズA とマイルズBが共闘しそうで熱いが
スパイダーマンがいなくても蜘蛛42がいたってだけで
バースの一つとして認識されて送り込まれたのかねマイルズA
さらに1610のほうは元々いたピーターAが
ベンおじさんの死とか引き受けてるハズなのだけど
マイルズAもスパイダーマンになったら不幸がやってくるとか
事象の前提が謎
42の方では父親がきっちり死んでるわけだし
スパイダーマンがいなくても蜘蛛42がいたってだけで
バースの一つとして認識されて送り込まれたのかねマイルズA
さらに1610のほうは元々いたピーターAが
ベンおじさんの死とか引き受けてるハズなのだけど
マイルズAもスパイダーマンになったら不幸がやってくるとか
事象の前提が謎
42の方では父親がきっちり死んでるわけだし
2023/06/17(土) 23:36:40.37ID:x7Pu6f7a
背景と手前がブレてて間違えて3D版観たのかと思った
2023/06/17(土) 23:38:03.94ID:SIZfnE9F
相変わらずジェットコースターに乗ってる感があって素晴らしかった。
只、最高傑作か?って言われたら前半しか観てないからまだ分からないけど今のところは前作の方が個人には最高傑作だわ。
只、最高傑作か?って言われたら前半しか観てないからまだ分からないけど今のところは前作の方が個人には最高傑作だわ。
2023/06/17(土) 23:39:26.59ID:NWCuFgyh
グウェンがちゃんとペニーとノワールさんリクルートしてくれて一安心
2023/06/17(土) 23:45:37.40ID:0T5ybYc0
インディアとグウェンの署長は生きてるがまた死ぬ運命なのか?
78名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 23:47:02.96ID:VHMg/xuD79名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 23:50:15.03ID:9wzuBr2Y 今回もすごい楽しめたけど前作比較だと前作の方が好きだな
もちろん後編みないとちゃんとした比較出来ないというのもあるけど
前作で一番好きだったシーンがマイルズが高層ビルから飛び降りてスパイダーマンの能力使いこなし始めるとこだったからそうした爽快感がなかったのが残念だった
早く後編見たい
もちろん後編みないとちゃんとした比較出来ないというのもあるけど
前作で一番好きだったシーンがマイルズが高層ビルから飛び降りてスパイダーマンの能力使いこなし始めるとこだったからそうした爽快感がなかったのが残念だった
早く後編見たい
2023/06/17(土) 23:51:57.19ID:tmEj4EzU
やっぱ最後右下でしゃがんでたよねホービー
スレ見てたら記憶違いかと思って不安になったわ
スレ見てたら記憶違いかと思って不安になったわ
81名無シネマ@上映中
2023/06/17(土) 23:56:40.81ID:56qEcl1L ファイルーズあいがなんの役だったかわかる人いますか?
2023/06/18(日) 00:00:49.24ID:Ks6qQ/DS
マイルスの言い分もミゲルの言い分もグウェンの心情も理解出来るから良い意味でもどかしかった
でも次はヒーローとしての2099が見たいな
でも次はヒーローとしての2099が見たいな
2023/06/18(日) 00:04:33.83ID:nd+g2JDY
2回め観終わったわ はい完全におもろいオールタイムベストムービー
吹替も観るか…
吹替も観るか…
84sage
2023/06/18(日) 00:13:35.36ID:n+yMD/8i ミゲルは、全然出生がわからなかったな
造形もスパイダーマンというよりはヴェノムに近くなかった?
パンパイア属性だし
赤いウェブも蜘蛛の巣状になったしてなかったし
スパイダーソサエティを司ってるけど実は…みたいな感じなのかな
造形もスパイダーマンというよりはヴェノムに近くなかった?
パンパイア属性だし
赤いウェブも蜘蛛の巣状になったしてなかったし
スパイダーソサエティを司ってるけど実は…みたいな感じなのかな
85名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 00:22:09.51ID:aqHl7IJv スパイダーマンとミーガンを続けてみたら、似たようなシーンが両作品で出てきて本筋と関係ないところでダメージを負ってしまった
86名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 00:26:25.98ID:mWa2AtgP てかバンパイアってなんだ
吸血鬼ってこと?
吸血鬼ってこと?
2023/06/18(日) 00:32:40.47ID:59g+/q/v
前作で慣れたとか言ってる人はちゃんと映像見てるのかと
言いたい
これ現時点で世界最高峰で最先端だよ
節穴かと
言いたい
これ現時点で世界最高峰で最先端だよ
節穴かと
2023/06/18(日) 00:37:50.25ID:PUh0AB+1
前作からそうだったけどアニメーションの表現法が日本がきれまで積み上げてきたものと違うんだよな
新アニメ時代の手塚治虫と例えてもいいくらい革命的
新アニメ時代の手塚治虫と例えてもいいくらい革命的
2023/06/18(日) 00:38:33.27ID:zWnNfOch
全くだな。単純に観察力がないんだと思う
多少なりとも絵心ある人間なら前作とは全然違うと感じるはず
多少なりとも絵心ある人間なら前作とは全然違うと感じるはず
2023/06/18(日) 00:52:47.10ID:93m2HNlq
>>86
どうも標準的なピーターよりクモの遺伝子が利いてるらしく犬歯が牙状になって
クモの麻痺毒を喰らわせられるらしい
指先もカギ爪状になって帰還装置のフォースフィールドを破りかけたのは
スーツではなく生身の自前の能力だとか
どうも標準的なピーターよりクモの遺伝子が利いてるらしく犬歯が牙状になって
クモの麻痺毒を喰らわせられるらしい
指先もカギ爪状になって帰還装置のフォースフィールドを破りかけたのは
スーツではなく生身の自前の能力だとか
2023/06/18(日) 00:52:54.30ID:+G7oL0kE
内容は良かったけど、実写3人予告で使った割には前編で全然絡まなくて肩透かし食らった分評価は下げたい。
早く後編だせー
早く後編だせー
2023/06/18(日) 00:54:18.67ID:E4ocducQ
2023/06/18(日) 00:56:08.41ID:TiydN+wG
>>86
原作のスパイダーバースも「相続者(インヘリターズ)」を名乗る吸血鬼軍団が敵対組織として出てくるので実は敵組織出身だったとかそういう話だったりする…のかもしれん
マーベル世界は吸血鬼どころかドラキュラもいるし
原作のスパイダーバースも「相続者(インヘリターズ)」を名乗る吸血鬼軍団が敵対組織として出てくるので実は敵組織出身だったとかそういう話だったりする…のかもしれん
マーベル世界は吸血鬼どころかドラキュラもいるし
2023/06/18(日) 00:58:42.71ID:tA0/Y9UX
次の3作目のサブタイトルがビヨンドスパイダーバースだし実写との絡みは次だろな
2023/06/18(日) 01:01:36.87ID:RGNS3VBl
スポットはメガネかけてるようだけれど、前作でのシーンを確認したら、確かにメガネが飛んでいるように見えた
2023/06/18(日) 01:16:52.93ID:8GdAHl4I
スポットがコミカルキャラからガイナックスっぽい最終形態へと2時間半の中でどんどん化け物じみた描写になってくのが凄かったな。
2023/06/18(日) 01:23:24.46ID:fZQe9bTA
スポットは狂気じみた演技になっていくのは吹替のほうが良かったかも
98名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 01:24:15.31ID:nClfHHD/ スパイダーマン全員ボコったけど俺が1番強かったわみたいなこと言ってちょっとイキってたけど実際マイルスが1番強いのかな?
電撃と透明化とか確かに一人だけ性能飛び抜けてるけど
電撃と透明化とか確かに一人だけ性能飛び抜けてるけど
2023/06/18(日) 01:31:50.30ID:Q0MSgsjB
42蜘蛛に噛まれて変異したのかも
能力が若干違うのは実写の三作品からあった話だし
42マイルスの能力とスパイダーマンが気になるが
能力が若干違うのは実写の三作品からあった話だし
42マイルスの能力とスパイダーマンが気になるが
100名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 01:48:52.08ID:jDJGJLpm101名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 02:02:49.38ID:U4Hyf1Fz 42のピーターはどういう暮らしぶりなんだろうか
102名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 02:02:54.39ID:QWKno45U 父ちゃんがブライアン・タイリー・ヘンリー、アーロン叔父さんがマハーシャラ・アリってだけでも豪華なのに、今回の新キャラもオスカー・アイザックにダニエル・カルーヤにドーピンダーとかすごいな
字幕読むの大変だったから次は吹き替え行くけど、その後もう一度字幕行って今度はしっかり英語を聞き取りたい
字幕読むの大変だったから次は吹き替え行くけど、その後もう一度字幕行って今度はしっかり英語を聞き取りたい
103名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 02:17:27.23ID:pTKevUKI キャラと役者さんが似たような顔だったりするのは寄せてんのかな
ちゃんとその国の人使ってるのも細けえと思った
ちゃんとその国の人使ってるのも細けえと思った
104名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 02:20:23.15ID:KGY9u79+ プロウラー版マイルスのエアジョーダン発売っていう壮絶なネタバレが日本公開前にあったのね
踏まなくて良かった
踏まなくて良かった
105名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 02:21:25.46ID:iM+JJKAT 海外だと訛りとかもあって合わせてキャスティングした方が自然になったりするんかね
英語の訛りとかわからんし向こうのアニメキャスティング事情もよく知らんのだけども
英語の訛りとかわからんし向こうのアニメキャスティング事情もよく知らんのだけども
106名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 02:33:59.22ID:E4ocducQ ポリコレ界隈で黒人には黒人声優を使え的なことがあって数年前から問題になってたと思うよ
107名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 02:34:44.85ID:uZYPZAbP インディアの訛り方はさすがに分かったよ。
https://www.youtube.com/watch?v=s9xz_p7ZSVo
https://www.youtube.com/watch?v=s9xz_p7ZSVo
108名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 02:36:42.07ID:95bRUtsP 配給の問題だろうがトムホピーターは映像でも出てこないんだな
まぁ設定的に誰も覚えていないから好都合なのかもしれないが
まぁ設定的に誰も覚えていないから好都合なのかもしれないが
109名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 03:01:06.65ID:3ge1yaG8 エンディングがブラックミュージックでアニメーションなのにあんなに007風になるのイイな
110名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 03:02:06.54ID:cDsMGCLa 吹き替えは良かったけどエンディングで日本人起用だけは生理的に受付んかったなぁ……なんであんなことするんだろう?
112名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 03:23:20.83ID:p4hU1zFQ もう少しコンパクトにできなかったのだろうか
超絶映像とはいえ正直ダレるところがある
前作はそういうところがほとんどなかったのに…
親子とメガネパバアとの将来についての会話シーン
スパイダーマンとスポットのバトル
マイルス親子の会話シーン全般
マイルスとグウェンの二人きりで街を飛びながら移動するシーン
マイルスが父親のもとへ向かう雨のシーン
これらを多少短くするだけでこの映画の印象が変わると思う
ただ今回は 続編ありき だから 物語のスピードや物量が違うというのはわかる
超絶映像とはいえ正直ダレるところがある
前作はそういうところがほとんどなかったのに…
親子とメガネパバアとの将来についての会話シーン
スパイダーマンとスポットのバトル
マイルス親子の会話シーン全般
マイルスとグウェンの二人きりで街を飛びながら移動するシーン
マイルスが父親のもとへ向かう雨のシーン
これらを多少短くするだけでこの映画の印象が変わると思う
ただ今回は 続編ありき だから 物語のスピードや物量が違うというのはわかる
113名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 04:00:16.03ID:KCpmfC9g >>98
スパイダーマンで一番強い能力は未来予知のスパイダーセンスだし逃げる側のマイルスが有利だったんじゃね?
スパイダーマンで一番強い能力は未来予知のスパイダーセンスだし逃げる側のマイルスが有利だったんじゃね?
114名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 04:19:20.11ID:bXaTRfcR >>112
面白いな、俺は逆にその辺のシーン必須だと思ったんだよね。現実感あるシーンないと感情移入できないからさ、2099の世界消えるシーンなんて突然すぎてついてけなかったし家族関係のシーンがなけりゃ親父死ぬ言われてもピンと来なかったはず。特に今回は絵画っぽいタッチの世界やらインドSFマンハッタンやら超テクノロジー世界やら現実感ないシーンだらけなので、対比になる現実に近いマイルスの世界描写はまだ少ないくらいの量と思うんよな。
面白いな、俺は逆にその辺のシーン必須だと思ったんだよね。現実感あるシーンないと感情移入できないからさ、2099の世界消えるシーンなんて突然すぎてついてけなかったし家族関係のシーンがなけりゃ親父死ぬ言われてもピンと来なかったはず。特に今回は絵画っぽいタッチの世界やらインドSFマンハッタンやら超テクノロジー世界やら現実感ないシーンだらけなので、対比になる現実に近いマイルスの世界描写はまだ少ないくらいの量と思うんよな。
115名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 04:51:10.66ID:3TGyRE1p 面白かったけど、事前情報なるたけシャットアウトしてたから前後編だとか知らんかった!後編どうなるとか気になって超辛いんですけど!
うまいこと出し抜いたと思ったらこっからどうなるって状態で気分が高ぶった状態で続くとか、どうしてそんなサディスティックな事するのよっ!
うまいこと出し抜いたと思ったらこっからどうなるって状態で気分が高ぶった状態で続くとか、どうしてそんなサディスティックな事するのよっ!
116名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 05:16:39.75ID:uZYPZAbP 最初、続編が2022年公開予定と告知があったんよ。
そしたら1年遅れます、そして2つに別れて全部で3部作になりますとアナウンスされたから、今回の終わり方は予想ついてた。
そしたら1年遅れます、そして2つに別れて全部で3部作になりますとアナウンスされたから、今回の終わり方は予想ついてた。
117名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 05:47:39.76ID:ciO+FnBy118名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 05:51:55.94ID:ciO+FnBy 字幕より吹き替えの方がいいよなこの映画
ただ初見だと字幕追うのに必死だけど、2回目は普通にリスニングで見れるかもしれないから
2回目は普通に字幕でいいかもしれない
吹替はどこの劇場でもノーマルと4DXだけで、
字幕が大抵箱は優遇されているからなぁこの映画
ただ初見だと字幕追うのに必死だけど、2回目は普通にリスニングで見れるかもしれないから
2回目は普通に字幕でいいかもしれない
吹替はどこの劇場でもノーマルと4DXだけで、
字幕が大抵箱は優遇されているからなぁこの映画
119名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 06:00:05.19ID:wA0MFwN3 2時間20分も長々とやってまだストーリーの半分でブツ切りって映画でやるようなボリュームのストーリーじゃないな
映画としての取捨選択が出来てなくて全部のシーンに長い尺を使ってるからテレビシリーズの総集編みたい
映画としての取捨選択が出来てなくて全部のシーンに長い尺を使ってるからテレビシリーズの総集編みたい
120名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 06:08:18.05ID:23olstXI ペニーですらスパイダー説教会に参加してたのにホービーは一貫してマイルスの味方だった
ってのめちゃいいよな。デザインもビジュアルもカッケエし
ってのめちゃいいよな。デザインもビジュアルもカッケエし
121名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 06:14:53.27ID:3+NewlR3 映像表現を見せたいのか湿っぽいストーリーを見せたいのか欲張りすぎて前作の良さだったテンポが失われてた
ああいう家族パートやるなら実写映画でええねん
ああいう家族パートやるなら実写映画でええねん
122名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 06:48:23.03ID:SMgO1jtY グエンの物語で家族問題やってマイルスでも相変わらず家族問題やってーーと二重に冗長な場面見せられるから続きってなった時モヤッとくるんだよね
枠組みをグエンのストーリーにするならマイルスの家族問題に時間を割く必要は今回はなかった
枠組みをグエンのストーリーにするならマイルスの家族問題に時間を割く必要は今回はなかった
123名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 07:23:33.96ID:nhNKaVSy >>121
つーかしつこ過ぎたな、その部分の描写が。バトルシーンとかスカッとするシーンが極端に少なくフラストレーション溜まる。
次作への布石だったとしても一作ごとにしっかり楽しめる作りにして欲しい。
散財フラストレーション溜めてさあこれから!
つづく。
はあ?ってなったわ。
つーかしつこ過ぎたな、その部分の描写が。バトルシーンとかスカッとするシーンが極端に少なくフラストレーション溜まる。
次作への布石だったとしても一作ごとにしっかり楽しめる作りにして欲しい。
散財フラストレーション溜めてさあこれから!
つづく。
はあ?ってなったわ。
125名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 07:29:55.34ID:Z7twZEEX マジかよ
俺は2時間20分の長さを感じなかったんだが
まぁ人それぞれだな
俺は2時間20分の長さを感じなかったんだが
まぁ人それぞれだな
126名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 07:32:46.54 疲れなかったのですぐフラッシュみたわ
ヒーローは悲劇でできてるんだな
ヒーローは悲劇でできてるんだな
127名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 07:33:07.75ID:T8GEcRya グウェンってレズなの?ピーターの事を親友って言ってたのそういう事?
129名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 07:50:53.99ID:23olstXI フラッシュはこれNWH前に公開してりゃなあとひたすら残念だった
先に取られちゃったね
先に取られちゃったね
130名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 07:54:17.58ID:njantM9w >>82
ミゲルが自己犠牲でマルチバース崩壊を止めて、すべてのスパイダーマンにとってのカノンイベントになって死ぬ、とかだったりして。
ミゲルが自己犠牲でマルチバース崩壊を止めて、すべてのスパイダーマンにとってのカノンイベントになって死ぬ、とかだったりして。
131名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:04:42.16ID:WEshnXWq ちゃんとした大作モノは映画館みたいな強制的に集中できる環境で見るに限るな
レイトショーだと混んでないし映画館近いとこに住んでて良かった
レイトショーだと混んでないし映画館近いとこに住んでて良かった
132名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:09:03.76ID:2FJ/8R3/133名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:13:13.37134名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:15:53.67ID:lNB+mYS6 >>131
俺は隣がキモいガイジで詰んだわw
キモオタ丸出しの容姿でなんかぶつぶつ言ってて
どうやら後ろの列の奴がなんか食っててガサガサ音出す度に
ウルサイ、ダマレ、みたいな事を後ろの奴には聞こえないくらいの声でずっとぶつぶつ言ってた
別に気になるレベルの音でもなかったんだがなw
俺がなんか音出したら刃物でも出しやしないかとヒヤヒヤだったわw
もう一回劇場行く程の内容でもなかったからブルーレイ出たら家でゆっくり観ようと思ったわw
俺は隣がキモいガイジで詰んだわw
キモオタ丸出しの容姿でなんかぶつぶつ言ってて
どうやら後ろの列の奴がなんか食っててガサガサ音出す度に
ウルサイ、ダマレ、みたいな事を後ろの奴には聞こえないくらいの声でずっとぶつぶつ言ってた
別に気になるレベルの音でもなかったんだがなw
俺がなんか音出したら刃物でも出しやしないかとヒヤヒヤだったわw
もう一回劇場行く程の内容でもなかったからブルーレイ出たら家でゆっくり観ようと思ったわw
135名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:23:44.12ID:2sMuRTpn >>132
しかもマイルスは前回も同じ描写があって今回は母親とダブルでガミガミガミガミ
もういいよ、としか思わねえwあの歳頃の悩みや葛藤なのは解るけどしつこ過ぎるな。
それに加えて完全に次作ありきの終わり方
ああいう終わり方ならもうあらかた出来上がってて3ヶ月後とかに次作公開とかにした方がいいレベルのやりっ放し感。
後編ありきだとしても単作での起承転結はしっかりやるべき。
しかもマイルスは前回も同じ描写があって今回は母親とダブルでガミガミガミガミ
もういいよ、としか思わねえwあの歳頃の悩みや葛藤なのは解るけどしつこ過ぎるな。
それに加えて完全に次作ありきの終わり方
ああいう終わり方ならもうあらかた出来上がってて3ヶ月後とかに次作公開とかにした方がいいレベルのやりっ放し感。
後編ありきだとしても単作での起承転結はしっかりやるべき。
138名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:34:59.02ID:vC4wTrtq あんだけキャラ描いても1番魅力的なのが穴開けただけのスポットという
139名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:37:42.99ID:X9tVS3Fy スパイダーマンはみんな各々の世界でヒーローやってた猛者のはずなのにあんだけ大群で新米のマイルス1人捕まえられないのかよって思った
140名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:38:00.90 ペニー・パーカー成分が足りない
次回作に期待
次回作に期待
141名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:44:57.01 >>139
TRPGの概念だが
主人公には主人公効果が働く
・当たらなければどうということはない 主人公は弾よけまくり、撃った弾は当たりまくり
・こんなこともあろうかと すでに準備してあった体でアイテムがでてくる
・ラッキースケベ
TRPGの概念だが
主人公には主人公効果が働く
・当たらなければどうということはない 主人公は弾よけまくり、撃った弾は当たりまくり
・こんなこともあろうかと すでに準備してあった体でアイテムがでてくる
・ラッキースケベ
142名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:51:59.96ID:+dq6036X 言いたいこともあるけど、ラストの前作の仲間勢揃いでチャラだわ。
あと仲間を集める過程がないのが不満とか言ってるレベルの奴はバカすぎるから黙ってたほうがいい。
あそこで仲間に声かける描写入れたら台無し、あのカタルシスもなくなる。
超一流のプロ集団なんだから意図してやってるわけで、一般人のバカは見当違いの意見言うくらいなら黙ってろ。
あと仲間を集める過程がないのが不満とか言ってるレベルの奴はバカすぎるから黙ってたほうがいい。
あそこで仲間に声かける描写入れたら台無し、あのカタルシスもなくなる。
超一流のプロ集団なんだから意図してやってるわけで、一般人のバカは見当違いの意見言うくらいなら黙ってろ。
143名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:52:55.33ID:SMgO1jtY >>127
トランスジェンダーの権利のためのアクティビストらしいね見逃したけどそういうポスターがグエンの部屋にあったらしくそれが理由で中東で上映禁止になった
トランスジェンダーの権利のためのアクティビストらしいね見逃したけどそういうポスターがグエンの部屋にあったらしくそれが理由で中東で上映禁止になった
145名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:56:15.06ID:23olstXI ペニーの表情については外人も考察しまくってるんだな
面白いのが日本のアニメと絡めてネタにされてるところ
カノンイベントでサードインパクト起きたってのはなんかmeme化してるのかちらほら見かける
面白いのが日本のアニメと絡めてネタにされてるところ
カノンイベントでサードインパクト起きたってのはなんかmeme化してるのかちらほら見かける
146名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:56:35.83ID:brbM1tBZ >>139
ほらイルミナティもワンダ一人で全滅したし…
ほらイルミナティもワンダ一人で全滅したし…
147名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:57:32.09ID:zWnNfOch >>139
歴代のスパイダーマン見てみ?武装市民とかはともかく超人的なパワーやスピード持ってる奴とのチェイスシーンではそんなに活躍してないよ。
追いかけて拘束するってシーンではいつも苦戦してる。今回もそれは散々描かれてた
それにたまにポカする性質もたっぷり描かれてたしあの組織に統率感無いことも十分描かれてた
あのシチュエーションで電撃と透明化があるマイルスが逃げられることには何の違和感もない
歴代のスパイダーマン見てみ?武装市民とかはともかく超人的なパワーやスピード持ってる奴とのチェイスシーンではそんなに活躍してないよ。
追いかけて拘束するってシーンではいつも苦戦してる。今回もそれは散々描かれてた
それにたまにポカする性質もたっぷり描かれてたしあの組織に統率感無いことも十分描かれてた
あのシチュエーションで電撃と透明化があるマイルスが逃げられることには何の違和感もない
148名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 08:59:04.08ID:SMgO1jtY 2部作と最初から知らせるつもりならMIのようにパート1とタイトルに付けた方が潔くてクールだったのにそこは残念
ネタバレ避けで敢えて情報入れない人には届かなかったんだろうな
ネタバレ避けで敢えて情報入れない人には届かなかったんだろうな
149名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:01:27.05ID:wA0MFwN3 2部作でも完全にストーリーの途中でブツ切りになって2時間20分の間でカタルシスがないのはあかんでしょ
150名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:03:39.92ID:iAL3OyJw 今作でジェファーソンは救うけどマルチバースの崩壊どうするの?ってとこで区切れば良かったしそうなると思ってたよ
152名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:05:43.99ID:+jM0I1AY153名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:06:52.33ID:nMQLqxPv 前作で1番マイルスの側に立ってたBパーカーですら、予告で使ってた短い再開シーンが唯一の見せ場だったしなぁ
他のシーンじゃほぼモブな動き&マイルスの足引っ張りだけで終わるとは思わなかったわ
マイルスの父母
グウェンの父
ミゲルとバイク女
対立者が悉く直情的にギャーギャー喚いて詰め寄るタイプで被ってるってのも怠さを与えてるし
シナリオ進行を優先した結果、キャラ付けが色々陳腐に歪んだってのがアクロスかなと
他のシーンじゃほぼモブな動き&マイルスの足引っ張りだけで終わるとは思わなかったわ
マイルスの父母
グウェンの父
ミゲルとバイク女
対立者が悉く直情的にギャーギャー喚いて詰め寄るタイプで被ってるってのも怠さを与えてるし
シナリオ進行を優先した結果、キャラ付けが色々陳腐に歪んだってのがアクロスかなと
154名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:10:51.85ID:zWnNfOch え、単体で見ても満足度も完成度もあったけど…?
マイルスの物語としてだけ視てると不満なのか
今回はグウェンのモノローグに始まり終わる
マイルスは出自が明かされて問題点を継続したまま更に困った状況になって終わり
次作への引きは問題を先に解決したグウェン達が助けに行く展開
完璧だと思うけど
マイルスの物語としてだけ視てると不満なのか
今回はグウェンのモノローグに始まり終わる
マイルスは出自が明かされて問題点を継続したまま更に困った状況になって終わり
次作への引きは問題を先に解決したグウェン達が助けに行く展開
完璧だと思うけど
155名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:14:45.78ID:+jM0I1AY 2時間以上使って話があれしか進まず内容の半分くらいが親子関係の葛藤じゃ駄作扱いされて当たり前。
陳腐な青春群像劇が観たいんじゃなくスパイダーマンが観たい。
陳腐な青春群像劇が観たいんじゃなくスパイダーマンが観たい。
156名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:16:19.24ID:3Ql/ajdV ミゲルがムキムキマッチョマンすぎた
そして終盤のケツに拘りを感じた
ライミ版もお尻が可愛いとか言われてたっけ…
そして終盤のケツに拘りを感じた
ライミ版もお尻が可愛いとか言われてたっけ…
158名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:19:43.78ID:brbM1tBZ 次回作父親救えてスポットも倒すけどシークレットウォーズに巻き込まれる展開になるのでは?
159名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:22:39.73ID:zWnNfOch スパイダーマンって毎回親子親友恋人間の葛藤を中心にした青春群像劇だけど…?
160名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:23:28.70ID:1IL8gemk インフィニティ・ウォーは2部作の前編だけどヒーローが完敗してサノスがやり遂げて消化不良感がないし、続編ありきにしても一本の映画の中できっちり締めなきゃ
長めの上映時間の上で「続く」になってエンドロールの後に客席からネガティブなざわつきが起こってたよ
長めの上映時間の上で「続く」になってエンドロールの後に客席からネガティブなざわつきが起こってたよ
161名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:24:06.56ID:nMQLqxPv 後編公開は翌週!とかならこの引きしかない内容でも良かったけど
最速でも10ヶ月近く待たされるのに、2時間半やって何も解決してないはまぁ文句も出るさ
内容的にも、この先誰が敵になって、誰が和解して
最終的にこんな話になるんでしょ?ってのもおおよそ見えちゃったし
ビヨンドが客の予想を超えない出来なら、アクロスで蓄積した負荷が一気に爆発すると思う
最速でも10ヶ月近く待たされるのに、2時間半やって何も解決してないはまぁ文句も出るさ
内容的にも、この先誰が敵になって、誰が和解して
最終的にこんな話になるんでしょ?ってのもおおよそ見えちゃったし
ビヨンドが客の予想を超えない出来なら、アクロスで蓄積した負荷が一気に爆発すると思う
162名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:26:45.92ID:zWnNfOch なんか映画リテラシーの低い感想が目立つねぇ
本国じゃ絶賛一色だからこれがアメリカとの差か
本国じゃ絶賛一色だからこれがアメリカとの差か
163名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:28:41.63ID:VIB5nTZk >>159
本物の馬鹿なんだな。
バランスの問題だって解らんのか?そっちがメインでどうすんだよと。
しかも前回と同じような葛藤でヒロインも同じ葛藤という陳腐さ。
ヒーロー物じゃなく青春ドラマが描きたいならスパイダーマンの名前はいらない。
本物の馬鹿なんだな。
バランスの問題だって解らんのか?そっちがメインでどうすんだよと。
しかも前回と同じような葛藤でヒロインも同じ葛藤という陳腐さ。
ヒーロー物じゃなく青春ドラマが描きたいならスパイダーマンの名前はいらない。
164名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:31:27.88ID:wA0MFwN3 2時間20分あれば大抵の映画は起承転結を描き切ってるよ
家族問題と身内を取るか世界を取るかのセカイ系で2部作合計5時間弱も尺使うかね
家族問題と身内を取るか世界を取るかのセカイ系で2部作合計5時間弱も尺使うかね
165名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:32:21.56ID:zWnNfOch >>163
そっちがメインって主人公の身の上の問題がメインなのはどの映画も同じだけど?
各キャラクターが抱える問題を共通のものにしたり変種にしたりするのも王道だよ?
マイルスとグウェンにしか目が行ってないみたいだけど今回みんな親子の問題抱えてるからね
あんまり映画見ない人なんだろうね
そっちがメインって主人公の身の上の問題がメインなのはどの映画も同じだけど?
各キャラクターが抱える問題を共通のものにしたり変種にしたりするのも王道だよ?
マイルスとグウェンにしか目が行ってないみたいだけど今回みんな親子の問題抱えてるからね
あんまり映画見ない人なんだろうね
166名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:37:47.24ID:99sxRC15 序盤のバルチャー戦スポット戦からいちいち尺が長すぎてすでにちょっとダレてたからな
ポータル活用系の能力バトルも描写的に月並みなものだったし
ポータル活用系の能力バトルも描写的に月並みなものだったし
167名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:40:03.76ID:1BdQPhdq >>165
マジで言葉が通用しないレベルでアホだな。
自分で言ってる事がおかしいと思わないのか?
他のスパイダーマンも同じテーマで撮ってて何部作だろうが
単体で観ても起承転結がしっかりしていてヒーロー物というジャンルの逸脱は無い。
2時間超使ってあんなにグダグダの描写が描きたい事ならスパイダーマンでもヒーロー物でもある必要が無い。
マジで言葉が通用しないレベルでアホだな。
自分で言ってる事がおかしいと思わないのか?
他のスパイダーマンも同じテーマで撮ってて何部作だろうが
単体で観ても起承転結がしっかりしていてヒーロー物というジャンルの逸脱は無い。
2時間超使ってあんなにグダグダの描写が描きたい事ならスパイダーマンでもヒーロー物でもある必要が無い。
169名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:41:51.16ID:1BdQPhdq >>168
じゃあもうレスすんなよw
じゃあもうレスすんなよw
170名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:48:22.29ID:zq57TkNS グウェンの語りで始まった物語は
親父さんが署長をやめるという親子共同でのカノン否定&冒頭の「合うバンドがないなら作ればいい」へのアンサーまで提供して丁寧に終わってる
これでも未完結言われたらもうどうしようもないっすね
親父さんが署長をやめるという親子共同でのカノン否定&冒頭の「合うバンドがないなら作ればいい」へのアンサーまで提供して丁寧に終わってる
これでも未完結言われたらもうどうしようもないっすね
171名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:50:26.75ID:nMQLqxPv マイルス側は前作で解決した訳だし、親子仲も落ち着かせた上で
アクロスはもっとシンプルにグウェンメインで絞るべきだったかなと思う
マイルスが他次元の蜘蛛に噛まれて色々狂い出したけど
そのイレギュラーなマイルスに感化されて、グウェンは希望を見てるし、Bパーカーには子供が生まれた
だから自分達はマイルス側に立つ(救う)
ってところをもっと強くオチと使えたかなとも
まぁビヨンド制作頑張れっていう
アクロスはもっとシンプルにグウェンメインで絞るべきだったかなと思う
マイルスが他次元の蜘蛛に噛まれて色々狂い出したけど
そのイレギュラーなマイルスに感化されて、グウェンは希望を見てるし、Bパーカーには子供が生まれた
だから自分達はマイルス側に立つ(救う)
ってところをもっと強くオチと使えたかなとも
まぁビヨンド制作頑張れっていう
172名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:52:09.00ID:G0nJPMRS 二部作は個人的にはむしろ歓迎だけどなー
二時間にまとめようとしたらどうしても展開が似たり寄ったりになるんだよな
MCUなんかもわりと毎回同じことやってるし
二時間にまとめようとしたらどうしても展開が似たり寄ったりになるんだよな
MCUなんかもわりと毎回同じことやってるし
173名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:53:16.49ID:MI0dopxw ホービーの名前が出たとき少し前に出てきたレゴ(ホビー用品)スパイダーマンの事だと思ってたらいかついのが出てきた
174名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 09:58:48.66ID:G0nJPMRS 楽曲のプロモーションかなんか知らんけど公開日遅らせるのまじでやめてくれ
特に後編はMCUと合流するかもしれんしネタバレ絶対くらいたくない
ノーウェイホームとか主題歌がよくわからんアイドルの曲で雰囲気ぶち壊しだったし
こんなもんのために日本だけ延期されたのか?って思ったら腹立ったわ
特に後編はMCUと合流するかもしれんしネタバレ絶対くらいたくない
ノーウェイホームとか主題歌がよくわからんアイドルの曲で雰囲気ぶち壊しだったし
こんなもんのために日本だけ延期されたのか?って思ったら腹立ったわ
175名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:00:41.81ID:wA0MFwN3 日本だけ公開ズラした結果客層被りまくりのフラッシュと同日になるという糞采配
176名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:01:10.99ID:LjhcCGCb ネガティヴな感想って感じ
177名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:01:38.28ID:SMgO1jtY まとめると3つの不満に集約される
1. 時間配分の問題:身の上話とヒーロー活動の尺のバランス取りなさいよしかも2人分の身の上話に尺取るし
2. 家族問題の内容の問題:前作からの流れで身の上話続けるなら同じような親子喧嘩繰り返すんじゃなくてお互いの成長を見せなさいよ
3. 構成の問題:グエンの物語を枠組みにしたのにマイルスが物語内物語の主人公であるという概念と衝突してうまく結構が纏められなかった
1. 時間配分の問題:身の上話とヒーロー活動の尺のバランス取りなさいよしかも2人分の身の上話に尺取るし
2. 家族問題の内容の問題:前作からの流れで身の上話続けるなら同じような親子喧嘩繰り返すんじゃなくてお互いの成長を見せなさいよ
3. 構成の問題:グエンの物語を枠組みにしたのにマイルスが物語内物語の主人公であるという概念と衝突してうまく結構が纏められなかった
178名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:04:27.28ID:ptn95Tgp 俺の思い描いたストーリーが一番なんだぁ
179名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:08:02.63ID:U4Hyf1Fz フラッシュのほうがずれたんじゃなかったっけ
メインキャストやらかしてたよね
メインキャストやらかしてたよね
180名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:16:32.35ID:arpUIiZV まぁ後半のストーリーは簡単に読めるな
マイルズと仲間たちが歴史改変して父親が死なないタイムラインが正に修整する
マイルズ以外はタイムライン変わるから記憶失ってしまうみたいな感じ
別れ際にグウェンとキスしてラブストーリー終了
マイルズがスパイダーマン組織を再興してボスになる
マイルズと仲間たちが歴史改変して父親が死なないタイムラインが正に修整する
マイルズ以外はタイムライン変わるから記憶失ってしまうみたいな感じ
別れ際にグウェンとキスしてラブストーリー終了
マイルズがスパイダーマン組織を再興してボスになる
181名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:25:11.99ID:RRiY1HUs182名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:30:36.95ID:T8IgBDw7 まぁ1が良すぎた(不満点はあったけど)から
2はどうしてもなぁ
少なくとも1は超えていないし佳作秀作ではあっても傑作とは思わなかったなぁ
個人的に1では理解力のあった母親が
2では親父と一緒に割とガミガミしていたのがストレスマッハだったw
2はどうしてもなぁ
少なくとも1は超えていないし佳作秀作ではあっても傑作とは思わなかったなぁ
個人的に1では理解力のあった母親が
2では親父と一緒に割とガミガミしていたのがストレスマッハだったw
183名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:34:38.34ID:AQhS50Jj 1作目のテンポの良さを知ってるだけにもっと上手くできただろ…って思うわ
前後編に分けたのは大人の事情なのかね
前後編に分けたのは大人の事情なのかね
184名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:37:05.70ID:wA0MFwN3 ペニー、ノワール、ハムの後にインドとパンクはちょっと弱い
185名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 10:46:34.76ID:X9tVS3Fy 前後編はいいにしても今作はあの内容だったら2時間以内に収められたよなぁとは思う
186名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 11:04:26.53ID:uz5LAYhK 最後のチームにいたのって
グウェン、ピーター、ペニー、ノワール、ハム、インド、パンク
あとアバターの娘もいた?
グウェン、ピーター、ペニー、ノワール、ハム、インド、パンク
あとアバターの娘もいた?
187名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 11:12:48.69ID:PW7A0VrC でも若い子によりダイレクトな家族の問題が付きまとうわけで、ハグしてわかり合ったから以後ずっと順調ってことはないでしょ。
188名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 11:23:08.33ID:2FJ/8R3/ グウェンの話は見たかったから対立、別離、和解からの成長は満足した
マイルスはもうちょいまとめてほしかったな
同じような対立シーンが何回も出るのはどうにかしてほしかった
マイルスはもうちょいまとめてほしかったな
同じような対立シーンが何回も出るのはどうにかしてほしかった
189名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 11:25:29.08ID:XHgYBF3r ふと思ったけど実は「家族愛の形成」がカノンイベントなのでは?つまり喪失自体は重要ではない
190名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 11:27:36.23ID:MWTycc0X 前後編の間隔はるろうに剣心くらいが良かったなぁ。
アベンジャーズもエンドゲームまで一年近く空いたけど、
間に関連作品があったからあんまり一年待った感覚がなかっただけに、今回はえれー長く感じるわ。
アベンジャーズもエンドゲームまで一年近く空いたけど、
間に関連作品があったからあんまり一年待った感覚がなかっただけに、今回はえれー長く感じるわ。
191名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 11:31:46.09ID:BusOzSY+ 面白かったけどあと10分くらいあれば終わりそうなのにぶつ切り続編にする必要あるか
192名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 11:39:27.02ID:uz5LAYhK193名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 11:47:16.43ID:HqU5nCqq 本編の音量よりエンドロールの吹き替え版主題歌の方が爆音で笑った
194名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 12:08:15.03ID:G0nJPMRS レゴ世界のスパイダーマンがサムライミ版と声優同じだったのなんか伏線なんかね?
195名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 12:32:44.39ID:7s0jHBzf @LiSA_OLiVE
映画館でみんなとクスクス笑うタイミングが同じで楽しかったっ🕷🕸❤🖤🔈
繰り返し観るとより深く味わえて、やっぱり何度も観たい🎞
吹き替え版になると、彼らの表情がより理解できて味わい深し🥹🎧
そしてそして、REALiZE最高すぎない?🥹❤🔥
↑結局は自分の曲褒めたいだけwww
映画館でみんなとクスクス笑うタイミングが同じで楽しかったっ🕷🕸❤🖤🔈
繰り返し観るとより深く味わえて、やっぱり何度も観たい🎞
吹き替え版になると、彼らの表情がより理解できて味わい深し🥹🎧
そしてそして、REALiZE最高すぎない?🥹❤🔥
↑結局は自分の曲褒めたいだけwww
196名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 12:35:16.64ID:OvemRHll それは別に良くない?
198名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 12:40:07.98ID:pj8hDIlS ただスポット倒して親父助けるだけならすぐ終わるんだろうけど闇堕ちマイルス出したかったからこんなに長くなったんじゃないの?
199名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 12:40:13.85ID:OvemRHll ワイスピなんて後編2025年予定だしやっぱ3部作にするかも〜とか言い出してて大分やべえよね
お話が結果まとめられないほど壮大になってしまったのかアベンジャーズ観てあれええなあウチもやろ!になったのか
ミッションインポッシブルとか最終章なんでって言われたらまあしょうがないかなとは思うけど
お話が結果まとめられないほど壮大になってしまったのかアベンジャーズ観てあれええなあウチもやろ!になったのか
ミッションインポッシブルとか最終章なんでって言われたらまあしょうがないかなとは思うけど
200名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 12:43:46.91ID:RqJ5tSaU201名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 12:58:44.27ID:DaIJy7Q4 2時間半もやっといてつづく…とか言われてキレそうになったわ
前編ってはじめから言っといてくれよ
チンタラやってんなーって思ってたんだよ
アクションと映像は良かったけど話は辛気臭いのダラダラやられてテンポ悪い
前作が最高だっただけにこれは…
後編はスカっとさせてくれよ
前編ってはじめから言っといてくれよ
チンタラやってんなーって思ってたんだよ
アクションと映像は良かったけど話は辛気臭いのダラダラやられてテンポ悪い
前作が最高だっただけにこれは…
後編はスカっとさせてくれよ
202名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:00:58.97ID:zHGUB2dd サントラいいね
ローテンポの曲が多いけど心地いい
ローテンポの曲が多いけど心地いい
203名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:01:57.38ID:KyMWLYMH 紙袋の奴いたね
204名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:05:34.35ID:X9tVS3Fy ヒップホップ好きとしてはラキムが流れた瞬間ガッツポーズでしたわ
205名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:06:59.92ID:LpwiTPnx 製作・脚本のフィル・ロード&クリス・ミラー「ビヨンドの制作にAIは活用しない」と断言
ミラー「僕たちは全く新しいものを作ろうとしている。全シーン、瞬間、スタイル、
これまで見たことないものを作りたい」
ロード「観客が求めるのはサプライズ、全アーティストのクリエイティブをそれぞれしっかり見せる」
ずいぶんと偉そうなことを言ってるが、コミックの絵がそのまま動く以外は斬新でもないし
クリエイティブでも何でもない。バレットタイムでナルト・アクションしてるだけ
だから最初のヘリ墜落シーンの映像に慣れてしまうと、後は同じことの繰り返しで飽きる
あと東映版はいらんわ。その分ペニーの活躍が見たい。昭和世代のノスタルジーなんぞ知るか
ミラー「僕たちは全く新しいものを作ろうとしている。全シーン、瞬間、スタイル、
これまで見たことないものを作りたい」
ロード「観客が求めるのはサプライズ、全アーティストのクリエイティブをそれぞれしっかり見せる」
ずいぶんと偉そうなことを言ってるが、コミックの絵がそのまま動く以外は斬新でもないし
クリエイティブでも何でもない。バレットタイムでナルト・アクションしてるだけ
だから最初のヘリ墜落シーンの映像に慣れてしまうと、後は同じことの繰り返しで飽きる
あと東映版はいらんわ。その分ペニーの活躍が見たい。昭和世代のノスタルジーなんぞ知るか
207名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:20:10.45ID:zHGUB2dd フィギュアの箱を開けられるところで、横にいた外人が「No~!」と言ってたわw
その他もリアクションがよくて楽しかった
その他もリアクションがよくて楽しかった
209名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:22:20.67ID:FC4VVkhY210名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:28:40.50ID:vXFfpyt0 評価サイトでフラッシュの方が評価高いのわかる気がする
211名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:31:59.95ID:TASPLVQV ぶつ切りで1本の作品の体を成してないから評価低いの当然
212名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:40:02.71ID:+6uhjgpD 終盤アーロンがかけてたレコードの曲、誰のなんて曲?
213名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:57:52.22ID:UeHaJmmz 二部作構成にこんな文句出るんだな
後編も楽しみ過ぎるって気持ちで映画館出たから意外だわ
後編も楽しみ過ぎるって気持ちで映画館出たから意外だわ
214名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 13:58:46.66ID:DaIJy7Q4 そもそも味方同士で戦う奴でおもしろいの見たことない
215名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:01:37.72ID:SU7Q/WPE それだけ期待が高かったんでしょ
俺も早く次が見たすぎて不満
俺も早く次が見たすぎて不満
216名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:01:52.38ID:1hxiSm1L 1年後にも生きていられる保証がないからな
217名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:02:17.85ID:X9tVS3Fy218名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:03:43.30ID:y/pMgWuZ 面白かったんだけど中盤だれたよなそのせいか途中眠くなっちまったわ
最後で目が覚めたけど
最後で目が覚めたけど
219名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:06:45.38ID:VsXkAYxR みんな二部構成って知ってたの?
評判悪くなきゃ見に行こうと思って、このスレ覗いて初めて知ったわ。
後編の公開直前まで今作見るのは延期しようと今は思ってるw
評判悪くなきゃ見に行こうと思って、このスレ覗いて初めて知ったわ。
後編の公開直前まで今作見るのは延期しようと今は思ってるw
220名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:10:01.61ID:eCnkQJIB これだけ教えてくれ
NWHと繋がりある?
NWHと繋がりある?
223名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:17:34.38ID:brbM1tBZ >>220
NWHで起きた事件のせいで今回の話になってる
NWHで起きた事件のせいで今回の話になってる
224名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:18:01.81ID:DaIJy7Q4 は?来年3月?
ちょっとアンチなりそうなくらいありえんな
せめて今年でしょ
ちょっとアンチなりそうなくらいありえんな
せめて今年でしょ
226名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:22:38.00ID:brbM1tBZ 次回作は多分カーンダイナスティかシークレットウォーズに繋がる話入れそうだし綺麗には終わらなさそう
227名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:24:40.97ID:5AXj8KeM モービウスの件は今回の話で説明がつくようになったのか
228名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:30:51.30ID:93m2HNlq >>143
その程度をいちいち気にするのはよほど疚しいのだろう
そういや同じ日のニュースでご同類の牡の群れが学校襲って男子は殺して
女子は誘拐していってたがそっちの方がカミさんの思し召しにかないますかそうですか
その程度をいちいち気にするのはよほど疚しいのだろう
そういや同じ日のニュースでご同類の牡の群れが学校襲って男子は殺して
女子は誘拐していってたがそっちの方がカミさんの思し召しにかないますかそうですか
229名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:32:20.98ID:ptn95Tgp これ叩けば通ぶれるぞ
230名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:33:02.39ID:tEbPDTGC 後編やる前にクレイブンザハンターあるのか
まあ気長に待とう
まあ気長に待とう
231名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:34:40.76ID:U4Hyf1Fz 前作大好きだったから続編決まったーのニュースあたりで次は2部構成ですーって聞いてた
232名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:35:45.66ID:Zgk+N4LK 悪マイルズと善マイルズの共闘は熱いかもしれん
233名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:35:59.72ID:Q0MSgsjB 二部構成と知らずに見に行ったがラストは最高に興奮した
次が楽しみでならない
次が楽しみでならない
234名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:36:22.70ID:NLKX8VYo 前後編だって知らなかった情報弱者の事情なんて知らんわな
235名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:37:58.73ID:Zgk+N4LK あの幕引きの仕方はずるい
カッコ良すぎる
しかもBGMのドラムラインが前面に出てるのがまた。。
カッコ良すぎる
しかもBGMのドラムラインが前面に出てるのがまた。。
236名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:43:12.11ID:PexcPyIB バック・トゥ・ザ・フューチャーの2と3も「1本の続編を二分割」だけど2だけでも当面の目的はちゃんと終わらせて単体の映画として満足できる作りになってるよね
スパイダーバースの今作はアニメはすごいけどお話はなあ…ヴィランは最後までスポットだけで引っ張るのかね
どう時空の穴を埋めて顛末をつけるかなんてぜんぜん気にならないんだけど
スパイダーバースの今作はアニメはすごいけどお話はなあ…ヴィランは最後までスポットだけで引っ張るのかね
どう時空の穴を埋めて顛末をつけるかなんてぜんぜん気にならないんだけど
237名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:51:12.08ID:nMQLqxPv アクロスの後に1作目を観ると、改めてテンポ感と構成の良さが見えたわ
このキャラやセリフの明るさとスカッとする作りが皆無(ビヨンドにお預け)だったのが
やっぱ1番の不満かなぁ
このキャラやセリフの明るさとスカッとする作りが皆無(ビヨンドにお預け)だったのが
やっぱ1番の不満かなぁ
238名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:52:12.00ID:Q0MSgsjB BTTF2もラストが最高だよなぁ
239名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:52:27.82ID:6LzXvowc 映像に懲るのはいいけど、連続すぎて食傷気味になったから、メリハリつけてほしかった。前作はバランスよかったのにね。
あれもこれも詰め込もうして短いカット多様して疲れるわ。
あれもこれも詰め込もうして短いカット多様して疲れるわ。
240名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:52:46.41ID:N15091yO グウェンの変異体が出るなんて噂もあるし、このスタッフなら予想を軽々と超えてきそう
241名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:53:25.52ID:vr8y9/D2 ・90分くらい
・はじめから前後編とタイトルでわかるようにする
・後編が半年以内に公開
これでようやく許される出来だったかな…
このご時世冗談抜きでいつ死ぬかもわからんわけだし先が長いのはきつい
・はじめから前後編とタイトルでわかるようにする
・後編が半年以内に公開
これでようやく許される出来だったかな…
このご時世冗談抜きでいつ死ぬかもわからんわけだし先が長いのはきつい
242名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:54:33.70ID:VX1azgK6 いつ死ぬかもわからんてウクライナとかで暮らしてるんか
244名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 14:59:47.19ID:tGhzOyj1 やっぱアニメはだめだわ、合わない
半分以上寝てた
半分以上寝てた
245名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 15:00:17.92ID:Tkfn24k9 そんなこと言ったら次のアベンジャーズの映画なんて、2026年と2027年ですよ?
246名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 15:08:45.37ID:/XGst3dv グウェンのフィギュア(ねんどろやらリボルテックやら)欲しくなったけどほとんどプレ値
前作の時に買っとけよって言ったらそれまでだが前作はペニーしか見えてなかったから
前作の時に買っとけよって言ったらそれまでだが前作はペニーしか見えてなかったから
247名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 15:13:43.09ID:exeGwjKC 寝不足もあってマイルズが逃げる前の少し寝てたからなんでマイルズが逃げてたのかわからなかったわ
248名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 15:15:57.61ID:I32g8TpE ところどころでパンクとグウェンの肉体関係匂わせるのなんなの
250名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 15:35:49.99ID:YvIqqeHf251名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 15:40:54.13ID:eMCxxBfy トビーとアンドリューは、わかったけど
トムホはいたんだろうか…
その他のスパイダーマンのデザインなんか同じようなのが沢山いて
あれは微妙だった
しかしレゴまでだすわ実写まんま出すわ
ジオウの映画かよと、好きだけど
実写の店のおばはんヴェノムの人か
トムホはいたんだろうか…
その他のスパイダーマンのデザインなんか同じようなのが沢山いて
あれは微妙だった
しかしレゴまでだすわ実写まんま出すわ
ジオウの映画かよと、好きだけど
実写の店のおばはんヴェノムの人か
252名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 15:42:56.21ID:0ZxIUZlh >>251
お前が知らないだけでちゃんと違うスパイダーマンだからな
お前が知らないだけでちゃんと違うスパイダーマンだからな
257名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:03:48.33ID:TASPLVQV つかアメリカだと10代の少女と20代オーバーの男のセックスってロリコン扱いでぶっ叩かれるんじゃなかったっけ?
パンクアウトだろ
パンクアウトだろ
258名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:05:39.05ID:hX7UGZ61 アメリカでも保守回帰というか、家族、親子みたいな伝統的な価値観への回帰がここのところのトレンドなのかな
親に理解されなくても自分を貫く、というのではなく、どんな自分でも受け入れてくれるのが本当の”ファミリー”だよね?という感じ
個人主義と保守的価値観のいいとこ取りかな
親に理解されなくても自分を貫く、というのではなく、どんな自分でも受け入れてくれるのが本当の”ファミリー”だよね?という感じ
個人主義と保守的価値観のいいとこ取りかな
259名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:06:43.43ID:FLUY1TBf なんかグウェンがトランスとか騒いでるようだけど
普通にマイルズの事が好きなんじゃないのか?
普通にマイルズの事が好きなんじゃないのか?
261名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:09:15.48ID:A+vO3Wdp ワイスピ、スパイダーバース、MIとパート1商法続くの辛いなあ
262名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:10:15.67ID:SMgO1jtY グウェンはFTMで男とは友達にしかならない可能性
263名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:13:30.00ID:hX7UGZ61 個人的にはグウェンやマイルスの親に受け入れられるか?みたいな悩みがダサく見えちゃったな
ああいうのはLGBTのメタファーなのかもしれないけど
伝統的価値観の親に反発してた世代が終わり、親とも上手くやっていきたいという現代のリベラリズム的テーマなんだろうな
ああいうのはLGBTのメタファーなのかもしれないけど
伝統的価値観の親に反発してた世代が終わり、親とも上手くやっていきたいという現代のリベラリズム的テーマなんだろうな
264名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:24:09.25ID:3JIAxvv8 グエンてレズなん?
どうりでパンクと仲いいわけだ
パンクはもろゲイだし
どうりでパンクと仲いいわけだ
パンクはもろゲイだし
265名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:37:33.43ID:u7P9oIjc266名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:38:01.53ID:AQhS50Jj 監督変わってたのかよ
267名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:38:05.57ID:XHgYBF3r パンクって顔はマイルスと似てるし単に替わりの存在を求めていただけに見えた タワーの上でやったようなことをパンクとやったとは思えん
268名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:43:05.14ID:wkRaQh4p269名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:48:10.47ID:NLKX8VYo オタクが喜ぶネタ満載だったから長くは感じなかったけどね
270名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 16:52:18.91ID:7B5IT8pN レオパルドンは出ないのか
271名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:04:04.80ID:wA0MFwN3 アベンジャーズ 143分
アベンジャーズAoU 141分
アクロスザスパイダーバース 140分
アベンジャーズ集合映画と同じくらいの尺使って前編部分しか描けてないって間延びしすぎだよ
アベンジャーズAoU 141分
アクロスザスパイダーバース 140分
アベンジャーズ集合映画と同じくらいの尺使って前編部分しか描けてないって間延びしすぎだよ
275名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:26:32.76ID:lWZ9a749 来年もう一本観られるのだからイイのに
276名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:29:24.28ID:aqHl7IJv グウェンじゃなくてピーターの方がゲイだったんじゃないの
277名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:30:53.14ID:7jR+lh6p グウェンの家族問題の決着ってあれでいいの?
278名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:32:41.96ID:yhe0NjF/ 署長じゃないからセーフって署長と知り合うたびにクビにさせるんか
279名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:34:43.67ID:FaDu6enR セーフかどうかもわからん
運命なんてなく全ては偶然かも
運命なんてなく全ては偶然かも
280名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:35:41.74ID:TkM9M48A 署長やめたことも運命さ
281名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:36:01.53ID:4j51AIB2282名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:36:27.70ID:0ZxIUZlh 前後編構成知らなかっただの、家族愛シーンしつこいだの、上映時間長いだの
しょうもないなここ
しょうもないなここ
283名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:47:26.16ID:C+ygy3dw おもしろさで黙らせられなかったね
284名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:49:29.36ID:FFakOpot つづくの時横の人が露骨にずっこけてて面白かった
285名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:51:26.74ID:xQwiUnRQ NWHも原因の一つではあるけどあれのせいで今回のことになってるわけじゃないだろ
前回の事件も関係あるしそれこそ他のマルチバースで似たようなことは起きてるんだと思うぞ
前回の事件も関係あるしそれこそ他のマルチバースで似たようなことは起きてるんだと思うぞ
286名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 17:57:20.37ID:41XWnGek アメコミ素人だけどキングピンってあんななりでなんで戦闘力高いの?
スポットみたいに変異起きたとかならまだ分かるんだけど
スポットみたいに変異起きたとかならまだ分かるんだけど
288名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:05:33.84ID:TkM9M48A 1の完成度の高さがすごいよね
4年前の作品なんで少し映像表現で2に劣るのが残念だけど
4年前の作品なんで少し映像表現で2に劣るのが残念だけど
289名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:08:26.23ID:NxQOO1Pl あんまり言って良いのか分からんのやけども、日本語版主題歌ってマジでなんなん?
290名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:09:26.92ID:+dq6036X グウェンの父親との和解は物語上何かをして解決したわけではなく、お互い心身ともに疲労している状態で話し合い、結果的に父親は自分のことはもうどうでもいい、唯一娘が大事という結論になんとなく達するという、ちょっと物語的にどうなんだというか、ただ父親が折れただけじゃんという気がしないでもないが、まあ要は腹を割って話し合えということってことで納得させた
291名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:13:38.50ID:gqVjrs4D ミゲルに従うスパイダーマン達がどうにも腑に落ちなかったわ…
ミゲルの忠告聞かないでカノンイベント乗り越えて世界が終わったのを全員が経験してるならわかるけど
ミゲルの忠告聞かないでカノンイベント乗り越えて世界が終わったのを全員が経験してるならわかるけど
292名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:13:49.52ID:PexcPyIB293名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:16:03.95ID:PexcPyIB294名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:18:23.77ID:ZzRv59fb 前後編なら無駄に長かったね
要らない場面が多過ぎた
マイルズの親子の会話とかもっと削れたでしょ
要らない場面が多過ぎた
マイルズの親子の会話とかもっと削れたでしょ
296名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:27:45.61ID:/ZjFFp6Y 前後編とは知ってたけど何一つ解決しないで終わってずっこけたわ
もうちょいいいやり方あったろ
もうちょいいいやり方あったろ
297名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:29:34.28ID:TkM9M48A 主要陣の声優みんなMCU出てるんだな
グウェン、ミゲル、パパ、アーロンおじさん
グウェン、ミゲル、パパ、アーロンおじさん
298名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:40:22.43ID:hX7UGZ61 親になったリベラル世代が、自分が親に抱いた軽蔑というか古臭さを子供に思われることに怯えてるのかな?
何だかマイルスやグウェンの親との親密さはあまり健全とは思わないなあ
これ作ってるのは当然親世代なわけだからねえ
何だかマイルスやグウェンの親との親密さはあまり健全とは思わないなあ
これ作ってるのは当然親世代なわけだからねえ
299名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 18:58:57.67ID:CQ/AVOYL 滅茶苦茶面白かった。早く次みたいわ。
ネタバレ嫌で予告すら見てなかったけど話しの全容まるわかりやんこれ。酷い内容だったわ。
ネタバレ嫌で予告すら見てなかったけど話しの全容まるわかりやんこれ。酷い内容だったわ。
300名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:00:29.80ID:SVf9lau8 別の映画の公式Twitterだけど、スパイダーバースを皮肉ってるような内容で草w
https://twitter.com/m3gan_JP/status/1669268513163468804
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/m3gan_JP/status/1669268513163468804
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
302名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:14:01.06ID:J/F+Zz49 グウェンとマイルスの話を同時進行してるから親子喧嘩だらけなんだもん
さすがに冗長だったよ 何回やるんだよと思ってしまった
さすがに冗長だったよ 何回やるんだよと思ってしまった
305名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:17:32.88ID:4BWu/7Q5 クリフハンガーですらないブツ切りやんけ
306名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:19:31.56ID:SMgO1jtY トニーいい声やなあ
307名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:22:41.35ID:XO9mNOZ2 予告は上手いこと見せ場のアクションを隠してたと思うけどな
ルネッサンスバルチャーとかインディアとか
前作はアクション(特に街中をスイングするシーン)が少なかったのが不満だったけどめっちゃかっこよかったわ
ルネッサンスバルチャーとかインディアとか
前作はアクション(特に街中をスイングするシーン)が少なかったのが不満だったけどめっちゃかっこよかったわ
308名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:29:36.63ID:8XmdGR9u 「すごい映像」を見せる為に冗長になってる
この内容なら後30分は短く出来ただろ
せめて2時間以内に収めて欲しかった
この内容なら後30分は短く出来ただろ
せめて2時間以内に収めて欲しかった
309名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:30:17.22ID:aZMnNdVI 無駄な説教シーンが多すぎてな
僧侶とか坊さんが脚本家なのかな
僧侶とか坊さんが脚本家なのかな
310名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:35:46.58ID:G+914+Yv 両親の説教シーンはたしかにしつこかった
ジェフに関しては正直愛着感じられなくて最後の助けなきゃ!って気にならなかったのは難点
ジェフに関しては正直愛着感じられなくて最後の助けなきゃ!って気にならなかったのは難点
311名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:35:51.38ID:45xfvV87 スカーレットスパイダーのタッチがトッドマクファーレンそっくりだと思ったらあの人が描いてたのね
312名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:42:00.47ID:wuuQZF69 そういやNWHのスパイダーヴィランはバグらんかったけどなんでなんだろ
魔術で来ると大丈夫なんかな
魔術で来ると大丈夫なんかな
313名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:42:30.34ID:WoJewLnl >>294
同意
同意
314名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:43:14.08ID:WoJewLnl >>296
同意
同意
315名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:44:19.05ID:WoJewLnl >>305
同意
同意
316名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:45:06.89ID:WoJewLnl >>308
完全同意
完全同意
317名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:50:11.67ID:WoJewLnl 前作のようなテンポの良いアクションと笑いと涙のある映画を期待してたのに…
「東京リベンジャーズ2前編」と同じような終わり方でがっかりした
映像だけは前作同様素晴らしかったが、、、
「東京リベンジャーズ2前編」と同じような終わり方でがっかりした
映像だけは前作同様素晴らしかったが、、、
318名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:55:24.04ID:aLuDJVtz 最高だったわ
319名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 19:58:03.20ID:zWnNfOch ずっと粘着してるアンチ居るね
320名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 20:06:07.45ID:ckssOnNu ずっと粘着してる擁護いるね
321名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 20:12:04.11ID:TkM9M48A マイルズとかガーフィールド版とか2回悲しい運命あるのつらすぎだろ
322名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 20:13:06.12ID:zHD4uKgA 前情報入れなかったせいでつづくって出た時えっ?てリアルで声でちゃった
隣の席の人すまんな
隣の席の人すまんな
323名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 20:24:15.85ID:d46yCiMq 大々的に二部作の前編ですって言うとマイナスプロモーションになるから情報開示も控え目なんだよな
こんなにブツ切りなら後編見にいく前に配信でいいやになるわ
こんなにブツ切りなら後編見にいく前に配信でいいやになるわ
324名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 20:24:21.60ID:+hcgzV/X 結局ミゲルからの視点だとどういう展開になってほしいんだっけ
マイルズがスポットから父親救いに行かなきゃ万歳?でもミゲル側もスポット止めようとしてたよね?
それともそもそも異世界からの介入でスパイダーマンになったマイルズの存在自体が許せない?「お前がスパイダーマンにならなきゃピーター生きてたのに」とか言ってたよね
マイルズがスポットから父親救いに行かなきゃ万歳?でもミゲル側もスポット止めようとしてたよね?
それともそもそも異世界からの介入でスパイダーマンになったマイルズの存在自体が許せない?「お前がスパイダーマンにならなきゃピーター生きてたのに」とか言ってたよね
325名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 20:35:23.37ID:CcyT8rxC 共同監督って筆頭格は誰なんだ
326名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 20:37:02.67ID:7eObLE9b マイルスの場合、最後のオチから考えると
叔父が死ぬか父親が死ぬかなんじゃないか?
叔父が死ぬか父親が死ぬかなんじゃないか?
327名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 20:51:07.88ID:tlSGpZQ/ これ要はスパイダーマンのテンプレート守れよって話だよね?
謎なのが署長じゃないと駄目って訳じゃないよね?
身近な人が死んでそれを乗り越えて強くなるのがテンプレなら前作のおじさんがそれに当たるんじゃないの?
謎なのが署長じゃないと駄目って訳じゃないよね?
身近な人が死んでそれを乗り越えて強くなるのがテンプレなら前作のおじさんがそれに当たるんじゃないの?
328名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 20:51:40.46ID:1wG1HZrL >>324
スポット止めるのは最初の目標、止めようとする最中にマイルスがカノンイベント阻止したから
大人気なく当たり散らかしたのち被害をこれ以上無くすためマイルスを捕獲しようとする(失敗)
完全体スポットを放置は流石に出来ないので署長を見殺しにして後からスポット捕獲は確定
マイルスを捕まえるタイミングはいつでもいいのかもしれないが
予知能力?によると少なくとも署長死亡までマイルスは捕まっていない
スポット止めるのは最初の目標、止めようとする最中にマイルスがカノンイベント阻止したから
大人気なく当たり散らかしたのち被害をこれ以上無くすためマイルスを捕獲しようとする(失敗)
完全体スポットを放置は流石に出来ないので署長を見殺しにして後からスポット捕獲は確定
マイルスを捕まえるタイミングはいつでもいいのかもしれないが
予知能力?によると少なくとも署長死亡までマイルスは捕まっていない
329稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
2023/06/18(日) 20:56:41.67ID:PtRScprO まさか「後半へ続く」だったとは(笑)
というかスポットさん、本当に「自称マイルスの宿敵」になってしまったやん
スパイダーソサエティの本部にスターゲイトがあったけど、あいつら別の銀河にも行けるのかよ(笑)
というかスポットさん、本当に「自称マイルスの宿敵」になってしまったやん
スパイダーソサエティの本部にスターゲイトがあったけど、あいつら別の銀河にも行けるのかよ(笑)
330名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 21:01:43.60ID:dqO9SMyD マイルズは物語としては前作で語り終えちゃって、今作では主人公として弱いのがイマイチよね
ラストになってようやく乗り越えるべき壁が出てくるが・・・
あとグウェンをはじめとする他のスパイダーマンに比べて不幸ポイントが低い
落書き犯罪野郎のハゲの叔父さんが死ぬだけで両親健在の幸せ野郎だし
スポットは一瞬ロールシャッハかと思った
というかあの引きなら今年中に公開してくれー、生殺しだよ
ラストになってようやく乗り越えるべき壁が出てくるが・・・
あとグウェンをはじめとする他のスパイダーマンに比べて不幸ポイントが低い
落書き犯罪野郎のハゲの叔父さんが死ぬだけで両親健在の幸せ野郎だし
スポットは一瞬ロールシャッハかと思った
というかあの引きなら今年中に公開してくれー、生殺しだよ
331名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 21:07:16.24ID:nMQLqxPv 制作側が代々引き継ぐスパイダーマンらしさやテンプレ要素
或いは客が望むスパイダーマンへの需要
=キャラクター側から見た似通った運命
その運命を外して生きてみる
=スパイダーマンではない作品になる
スパイダーマンらしくない作品は不人気になり打ち切られる
=そのアースの消滅
っていう話だわな
観客と交わらないラストアクションヒーローみたいな
或いは客が望むスパイダーマンへの需要
=キャラクター側から見た似通った運命
その運命を外して生きてみる
=スパイダーマンではない作品になる
スパイダーマンらしくない作品は不人気になり打ち切られる
=そのアースの消滅
っていう話だわな
観客と交わらないラストアクションヒーローみたいな
332名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 21:09:50.61ID:ONmdyi3p 馬鹿がずっと粘着してて草
333名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 21:13:46.88ID:W7wGCJ/D 邦題にpart1でも満足なのか?w
334名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 21:21:18.62ID:ntU7fvCt >>333
デッドレコニングもそうだし
デッドレコニングもそうだし
335名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 21:27:54.15ID:93m2HNlq アベンジャーズインフィニティウォーの時もこうだったのか?
二部作とあらかじめ公表されてたとはいえあの終わり方には
二部作とあらかじめ公表されてたとはいえあの終わり方には
336名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 21:28:23.18ID:bcGYiAri340名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 21:58:09.68ID:08XlrdhV スポット倒せなくない?
341名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:00:22.98ID:WoJewLnl342名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:03:55.51ID:93m2HNlq グウェンの死もテンプレっちゃテンプレか、大抵の男スパイディには通過儀礼で、
目立たなくともそれなりにいるだろう女スパイディもピーター枠と
死別してたりするわけか
しかし妊娠中のジェシカは定番パターンならこれから母親になる自分が
誰かの家族見殺しを放置いや加担していいのかとか悩みそうなものだが
後編で触れられるかな
目立たなくともそれなりにいるだろう女スパイディもピーター枠と
死別してたりするわけか
しかし妊娠中のジェシカは定番パターンならこれから母親になる自分が
誰かの家族見殺しを放置いや加担していいのかとか悩みそうなものだが
後編で触れられるかな
343名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:04:57.61ID:jDJGJLpm 両親のくどい説教があったからこそ、見てる側はマイルスに感情移入できて主人公として純粋に応援できたから良かったんだよ
344名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:06:48.48ID:zWnNfOch マイルスの物語が前作で語り終えたとか本当に同じ映画見てるのかすら怪しいレベルだな
元々イレギュラー分子だという見事な掘り下げで世界観の拡充と根本的な存在の再定義を計ってるのに
前作は半分Bパーカーの話だったし、今回は半分グウェンの物語
前作と違うのはマイルスの問題の決着は付かず仲間達が助けに行く熱い布石で〆てる点
PART2として完璧な出来
元々イレギュラー分子だという見事な掘り下げで世界観の拡充と根本的な存在の再定義を計ってるのに
前作は半分Bパーカーの話だったし、今回は半分グウェンの物語
前作と違うのはマイルスの問題の決着は付かず仲間達が助けに行く熱い布石で〆てる点
PART2として完璧な出来
345名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:07:27.18ID:2VExBoe6346名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:14:30.72ID:xvvzBKZY 終わり方がバック・トゥ・ザ・フューチャーすぎてビックリ
348名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:19:41.91ID:fZQe9bTA ベンジャミンパーカー
良いとこ1つもなかったな今回
ミゲルの子供消滅したの知っててあそこまでうちの子構ってオーラ出すのも何かうん…
良いとこ1つもなかったな今回
ミゲルの子供消滅したの知っててあそこまでうちの子構ってオーラ出すのも何かうん…
349名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:21:02.65ID:no0wTtNH 自分には合わなかったわ
ちょいちょい出てくる効果音もバタ臭くてダメだった
ちょいちょい出てくる効果音もバタ臭くてダメだった
350名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:22:18.50ID:KGY9u79+ なんとなくアクロスでミゲルと和解してスコット倒して更なる脅威が…くらいはいくと思ってたからまだ続くのかよとは感じた
351名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:23:13.13ID:E4ocducQ スコット「なんで俺くんが!?」
352名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:26:13.51ID:slByCOJX 恐竜のスパイダーもおじさん亡くしてるんかな
353名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:27:05.93ID:U4Hyf1Fz 42のマイルスの部屋きったねえのに気づいた
354名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:27:44.67ID:q/j4PZvf なんとなくそんな気がしてたけど
ミゲルってマイルスの事嫌いなの?
ミゲルってマイルスの事嫌いなの?
355名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:28:32.90ID:93m2HNlq 兎のスパイダーがもしいたら父か伯父がマクレガーさんにパイにされてたのかね
356名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:30:16.64ID:aqHl7IJv >>347
闇堕ちマイルスをなくしてアクションシーンの尺を詰めれば善し悪しはさておき纏められる気はするけど
闇堕ちマイルスをなくしてアクションシーンの尺を詰めれば善し悪しはさておき纏められる気はするけど
359名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:37:28.42ID:p7VOMUDD 蜘蛛のスパイダーマンっていないのかな
361名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:39:33.51ID:x128bnkv363名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:43:56.91ID:fZQe9bTA364名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:44:11.23ID:nClfHHD/ 思い返すと序盤のヴァルチャーとスポット戦から間延びしてた気はする
365名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 22:48:32.76 >>336
いや署長と親しくなると死にフラグ
今回たまたまグエンとマイルスの父親が警官から署長になったが
(父親のいない)ピーターパーカーにも信頼してくれた署長を、目前で助けられないイベントが起きてる
いや署長と親しくなると死にフラグ
今回たまたまグエンとマイルスの父親が警官から署長になったが
(父親のいない)ピーターパーカーにも信頼してくれた署長を、目前で助けられないイベントが起きてる
368名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:03:16.35ID:CD2FZsg3 スパイダーマン全く知らない彼女を連れて行ったら長過ぎるし訳分からんと不機嫌になった
369名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:03:45.25ID:fgHWSTM/ グウェンはトランスなのか…
370名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:04:09.45ID:iM+JJKAT371名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:05:56.83ID:cKNywpPD スポット戦はあれの半分以下でいいと感じた序盤で引っ張りすぎ
373名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:11:51.91ID:kfAV8u7y 間延びはすごかったな
これ15分くらい短縮できるだろって思いながら観てた
これ15分くらい短縮できるだろって思いながら観てた
374名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:20:35.71ID:TkM9M48A アテにするものではないけどこれがロッテントマト96%.95%なの信じられないなぁ
映像表現はピカイチだけどお話は褒められるものではないよ
映像表現はピカイチだけどお話は褒められるものではないよ
375名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:21:26.65ID:fZQe9bTA 情報量多いなとは思った
376名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:21:37.37ID:q/j4PZvf というかまさか普通に来年続編見れると思ってるピュアなやつ流石おらんよな?
また延期で4年くらいかかると思うぞ
また延期で4年くらいかかると思うぞ
377名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:25:11.67ID:0jb55gaT378名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:25:40.22ID:qKLNSliU マイルスが強いのって特異点設定という名の主人公補正かな
アンチスパライラルみたいな奴一匹にめちゃくちゃに引っ掻き回されるスパイダー軍団
ソードビッカーでもぶっ刺しとけばいいのに
アンチスパライラルみたいな奴一匹にめちゃくちゃに引っ掻き回されるスパイダー軍団
ソードビッカーでもぶっ刺しとけばいいのに
380名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:34:10.38ID:ADyCPjs5 コミックススパイダーマンを理解しとかなきゃいけない設定は日本人に対してはキツイかもな
カノンって翻訳も良くなかった。セオリーにしとけ
カノンって翻訳も良くなかった。セオリーにしとけ
381名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:36:34.11ID:ePMrslkT 映像は文句無いんだけど、スパイダーの定番展開を守らなかったら世界崩壊というメタ前提な物語構造にはどうしても納得出来ない…
382名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:43:39.62ID:0ZxIUZlh 自演のアンチすげえな
病気やん
病気やん
384名無シネマ@上映中
2023/06/18(日) 23:57:38.64ID:OXZ4RbRi 運命を受け入れろ
運命なんてブッ潰せ
次は何になるだろ
運命なんてブッ潰せ
次は何になるだろ
385名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:03:39.86ID:1ORBAjNY 運命はやり過ごそう
386名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:06:26.57ID:/0fyHBm4 運命は変えられる
387名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:07:40.16ID:uZFc20ym 運命…か・・・
388名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:10:20.46ID:wAxZs8Lb あんま面白くないって感想に対して何を観てただの分かってないだの、そういうタイプの信者がつくようになっちゃったのね
外ヅラはアート風だからさもありなんだけど
外ヅラはアート風だからさもありなんだけど
389名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:13:28.16ID:5QdLemoA 運命を超えていけ
390名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:13:57.18ID:nwokHG3X 次のモノローグってやっぱりミゲルかな?
391名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:15:33.98ID:FYorWISP >>388
こういう馬鹿って操りやすいよな
こういう馬鹿って操りやすいよな
394名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:32:42.17ID:oj1luDqJ アメコミ映画史上最高傑作とか今年の映画で一番が決まったとかあちこちに書き込んでる連中金でも貰ってんのかな
395名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:35:09.69ID:H01Bq2Y/ まぁ、この映画の広告のフランクな調子に対してこれだから日本は〜とか言っちゃうのは勘弁して欲しいとは思うな
先鋭的に見られてしまう
先鋭的に見られてしまう
397名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:38:25.07ID:Z1lTDL4P 凄く面白かったんだけどアメリカ人って親子のゴタゴタがとにかく過ぎだよね
エブエブもそんなんだったし最近ネトフリで始まったシュワルツネッガーのドラマもずっと親子喧嘩してるわ
エブエブもそんなんだったし最近ネトフリで始まったシュワルツネッガーのドラマもずっと親子喧嘩してるわ
399名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:40:08.24ID:+Dsw6nKK あいつら家族関係描くの好きすぎるよな
子供くらい独り立ちさせたれよ
子供くらい独り立ちさせたれよ
400名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:43:28.64ID:9QrO+zct グウェンとその親父は何かドラマなりあったっけ?映画全体の時間軸が曖昧なのにいつの間にか署長辞めましたってなって少し困ったわ
401名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:45:18.86ID:S25ZRysN 面白かったけど全体的にシーンシーンの尺は長いしリフレインも多すぎるような気はしたから、20分~30分は簡単に削れると思う
特にCパートのアース42編はもっとぶん投げっぽい雰囲気でも全然良いんじゃないかな
マイルズが旅立ってから父親との会話があるのもちょいとテンポ悪
この辺はやはりバック・トゥ・ザ・フューチャーが手堅くもめちゃくちゃ上手い
特にCパートのアース42編はもっとぶん投げっぽい雰囲気でも全然良いんじゃないかな
マイルズが旅立ってから父親との会話があるのもちょいとテンポ悪
この辺はやはりバック・トゥ・ザ・フューチャーが手堅くもめちゃくちゃ上手い
402名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:48:57.18ID:rQ7K2kbN MCU以外のソニピクマーベルはどれも微妙でツイッターでの持ち上げが異常
403名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:51:57.62ID:ODsv2v6N また全く関係ないスレでアニメ映画史上最高傑作だから早く見に行けみたいなレス見たわ
ほんとくっさいな
ほんとくっさいな
404名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:56:26.53ID:qo1r1Q0S >>403
マリオの時もそんなんだったし単にTwitterのイナゴが暴れてるだけでは
マリオの時もそんなんだったし単にTwitterのイナゴが暴れてるだけでは
407名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 00:59:41.06ID:2ZGW6ebN NWH超えの傑作とかいうレビューは流石におかしいだろと思った
あれもストーリーは破綻してたが超えるとは思えんな
あれもストーリーは破綻してたが超えるとは思えんな
408名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:00:32.13ID:v5LrYvhW 前作のほうが雑味はなかったな
410名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:07:27.39ID:r1+V5qRZ マイルスが好きになりきれなくてミゲルのほう応援しちゃってたわ
やってることはミゲルのほうが正しいはずだしみんな辛い思いしてるのにマイルスだけ主人公補正で上手く行くなんてズルくないか?
納得行く結末になるようビヨンドに期待するわ
やってることはミゲルのほうが正しいはずだしみんな辛い思いしてるのにマイルスだけ主人公補正で上手く行くなんてズルくないか?
納得行く結末になるようビヨンドに期待するわ
411名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:13:06.59ID:ODsv2v6N まだ前編だけで何も畳めてないのにNWH超えとか明らかにフラットなレビューじゃないよな
412名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:19:35.93ID:Pcx2QJDi スポット初戦とバルチャー戦は、もう少し短くしてもよかったかもね
414名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:22:01.24ID:ix8MVczA415名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:24:34.07ID:2ZGW6ebN ミゲルの言ってることはわかるけどキャラとして共感できんわ
高圧的でユーモアもなくすぐキレ散らかす感じ
なんかそこら辺がアントマン3のカーンに似てた
高圧的でユーモアもなくすぐキレ散らかす感じ
なんかそこら辺がアントマン3のカーンに似てた
416名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:30:04.50ID:OJIbibCg 背中向けて降りてきて位置が決まるまで話さないっていうお茶目なところもあったよ
418名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:36:42.90ID:LmPQKmY0 ミゲルは前作で出た時は割と明るめの性格だったしマルチバース管理してるうちに精神擦り減ったんじゃね?
カノンイベントを守るために人が死ぬのを山程見逃してたら普通頭おかしくなるわ
カノンイベントを守るために人が死ぬのを山程見逃してたら普通頭おかしくなるわ
419名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:42:56.36ID:/xUq183S 長いしお話もごちゃごちゃしててもう一度観たいとは思わないんだよな
もうちょっと整理できなかったのかな
序盤だけじゃなくて全編グウェンが主人公で進めて終盤で世界の崩壊の元凶はかつて一緒に戦った特異点のマイルズだと知って「世界を救うためにスパイダーマンになるべきではなかった友達の存在を消去すること」の是非を突きつけられて前編終わりの90分くらいでよくない?
もうちょっと整理できなかったのかな
序盤だけじゃなくて全編グウェンが主人公で進めて終盤で世界の崩壊の元凶はかつて一緒に戦った特異点のマイルズだと知って「世界を救うためにスパイダーマンになるべきではなかった友達の存在を消去すること」の是非を突きつけられて前編終わりの90分くらいでよくない?
420名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:46:43.03ID:h8zyn4iB 映像が良ければ何でも良いよ
421名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:47:15.66ID:GIJ2QrE+ アメリカンファミリードラマも並行世界の同一存在が集まるマルチバースも愛する人を取るか世界を取るかのセカイケイも全部食傷気味な要素の塊
422名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 01:52:03.06ID:v5hxrxou ヴェノム2作とモービウスにコレがソニピククオリティだからテンポ良くまとまってた前作が奇跡なんだろうな
クレイヴン、マダムウェブ、エルムエルトとかどうすんのあれ
クレイヴン、マダムウェブ、エルムエルトとかどうすんのあれ
423名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 03:36:54.61ID:3RJjVkaX アップルミュージックでサントラ探しても挿入歌集しかでてこなかったけど。
下のやつで検索したらちゃんとオリジナルスコアがでてきた。
これが聴きたかったんだよう↓
Spider-Man: Across the Spider-Verse (Original Score)
ダニエル・ペンバートン
下のやつで検索したらちゃんとオリジナルスコアがでてきた。
これが聴きたかったんだよう↓
Spider-Man: Across the Spider-Verse (Original Score)
ダニエル・ペンバートン
424名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 03:58:52.82ID:+Dsw6nKK Spotifyだとプレイリストでまとめてくれてるからチェックしとけ~
425名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 05:26:46.60ID:08zEfjcm 次回はグウェンチームvsシニスター6とかマイルズvsマイルズとか全スパイダーvsスポットとか観れるんかな
426名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 05:55:07.10ID:nwokHG3X 前作の吹き替え見返したけどミゲルキャラ変わりすぎじゃね
コメディ要素ほぼ無くなってるやん
コメディ要素ほぼ無くなってるやん
427名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 06:13:03.20ID:pG7BjqMe >>418
それに加えて、ミゲル視点だと今回マイルズの次元がおかしいから対策としてにグウェン派遣したからこれでヨシ!
のはずがスポットの監視を機械任せで怠るわ、スポットの逃走許すわ、カノンイベント失敗でムンバッタンがどうなるか分からないだわ・・・の状態だし
お労しやミゲル上…
それに加えて、ミゲル視点だと今回マイルズの次元がおかしいから対策としてにグウェン派遣したからこれでヨシ!
のはずがスポットの監視を機械任せで怠るわ、スポットの逃走許すわ、カノンイベント失敗でムンバッタンがどうなるか分からないだわ・・・の状態だし
お労しやミゲル上…
428名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 06:19:13.35ID:hLw7QKWF けどテンプレ展開必ず起こします、改変許しませんだといづれ滅ぶよなスパイダーバース
429名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 06:45:26.32ID:1KO3mk70 仲間同士の戦いってどっかで見たことがあるような…。マルチバースは最近の流行なんだけど、まったくゼロから見る人にとってはチンプンカンプンでついていけない部分もあるよね。
前衛的でアート色の強いアニメーションだけど、わかりにくい表現が多くてすぐに飲み込めない不親切さはある
前衛的でアート色の強いアニメーションだけど、わかりにくい表現が多くてすぐに飲み込めない不親切さはある
431名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 07:06:52.10ID:NKSi6ILd 他の次元の蜘蛛に噛まれたのはマイルスのせいじゃなく、蜘蛛を確保できなかったスパイダー軍団の責任じゃん。
ていうかあのスパイダー軍団がどういうものなのかよくわからん。
グウェンは父親との関係が悪化して居場所がなくなり、偶然ミゲルと出会い居場所がない彼女をあの世界に連れて行ったということだと思うけど、他のスパイダーマンは?
どういう経緯で、どういう基準で選ばれたの?それもあんなにたくさん。
あとあの世界と元の世界の行き来は例外を除いて自由ってことでいいんだよね?
大切な人を守ってしまうと世界が崩壊する理論も運が良ければ助かるみたいな曖昧な言い回しで、実際 マイルスが助けてもおそらくあの世界は崩壊してないぽいし、もうわけわからない。
もっとシンプルに「スパイダーマンは必ず大切な人を失う、歴史を改変しようが何をしようが それは定められた運命」くらいで良かったのでは?
大切な人を救うことと世界が崩壊することが、いくら専門用語を使って説明しようが全く納得できない。
ていうかあのスパイダー軍団がどういうものなのかよくわからん。
グウェンは父親との関係が悪化して居場所がなくなり、偶然ミゲルと出会い居場所がない彼女をあの世界に連れて行ったということだと思うけど、他のスパイダーマンは?
どういう経緯で、どういう基準で選ばれたの?それもあんなにたくさん。
あとあの世界と元の世界の行き来は例外を除いて自由ってことでいいんだよね?
大切な人を守ってしまうと世界が崩壊する理論も運が良ければ助かるみたいな曖昧な言い回しで、実際 マイルスが助けてもおそらくあの世界は崩壊してないぽいし、もうわけわからない。
もっとシンプルに「スパイダーマンは必ず大切な人を失う、歴史を改変しようが何をしようが それは定められた運命」くらいで良かったのでは?
大切な人を救うことと世界が崩壊することが、いくら専門用語を使って説明しようが全く納得できない。
433名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 07:12:48.86ID:ZAAzs9Er 昨夜観てきた、中高生男子メインほぼ満席。パンクはいいキャラしてるから、次も暴れて欲しい。
…ペニー、なにがあったんや?
…ペニー、なにがあったんや?
434名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 07:14:00.44ID:NKSi6ILd マイルスはスパイダー軍団から逃げる時どうして透明にならなかったの?
その能力を今使わないでいつ使うんだよ
その能力を今使わないでいつ使うんだよ
436名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 07:18:17.60ID:JponUIbi 前情報入れないように気を付けて観に行ったから、次回につづくって出たときは
「え・・・マジかよ・・・」ってちょっとガッカリしたけど、すぐに
「てことはこのクオリティの映画がもっかい観れんの?やったあ」ってなった(笑)
「え・・・マジかよ・・・」ってちょっとガッカリしたけど、すぐに
「てことはこのクオリティの映画がもっかい観れんの?やったあ」ってなった(笑)
437名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 07:19:20.27ID:NKSi6ILd 42の世界にはマイルスたちとそっくりのキャラがいて関係性を同じっぽいんだけれども、そもそもそんな設定だったっけ
438名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 07:27:12.96ID:NKSi6ILd ひたすらクドいのよこの映画
戦闘もクドいし、両親との確執もクドいし、ミゲルもクドい
説明も設定もクドいし、曲すらクドい
前作はそのへん非常にスマートで素晴らしかったのに…
戦闘もクドいし、両親との確執もクドいし、ミゲルもクドい
説明も設定もクドいし、曲すらクドい
前作はそのへん非常にスマートで素晴らしかったのに…
440名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 07:46:40.39ID:07ShPOWe 2時間20分あっという間すぎたわ
展開早くて総集編みたいだった
展開早くて総集編みたいだった
442名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:05:33.40ID:VspgLfoB 翻訳家の光岡三ツ子が
Captainを署長と訳すなんておかしいって
キレ散らかしてるけど
wikiによれば、ルテナントの上の階級がキャプテンで
これは「分署長」
署長ではないかもだがそんなに間違ってるか・・・?
Captainを署長と訳すなんておかしいって
キレ散らかしてるけど
wikiによれば、ルテナントの上の階級がキャプテンで
これは「分署長」
署長ではないかもだがそんなに間違ってるか・・・?
443名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:08:35.22ID:Ro9sGpd/444名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:10:53.60ID:yylkRiXq BTTF2がスポーツ年鑑取り戻すぞって言って終わるようなもんだよ
445名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:13:21.02ID:Ro9sGpd/ 前作が完璧過ぎたな。テンポ、起承転結、オタクくすぐり。
今回は次回ありき過ぎ。マジで親子の問答しつこ過ぎたな。
せめて母ちゃんは何も言わずに理解者であるべきだった。
バネの伸び縮みの縮み部分のみ見せられてフラストレーション溜まりまくり。
2部構成なんだから当たり前〜とかアホだろ、2時間20分も使ってんだから単体で観ても満足度の高い作品撮れや。
今回は次回ありき過ぎ。マジで親子の問答しつこ過ぎたな。
せめて母ちゃんは何も言わずに理解者であるべきだった。
バネの伸び縮みの縮み部分のみ見せられてフラストレーション溜まりまくり。
2部構成なんだから当たり前〜とかアホだろ、2時間20分も使ってんだから単体で観ても満足度の高い作品撮れや。
446名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:20:17.68ID:k6+pk5FS 穴あきマンがラスボスの器じゃないのは分かり切ってんだから
仲間集結で穴あきマン瞬殺でボコって次作のヴィランチョコッと顔出しでつづく、なら評価は変わってただろ。
ネチョネチョした人間関係の深掘りも結構だがヒーロー物という枠からはみ出たらいかんぞ。
スカッとしたいんだよ、ヒーロー像を崇める層は。
仲間集結で穴あきマン瞬殺でボコって次作のヴィランチョコッと顔出しでつづく、なら評価は変わってただろ。
ネチョネチョした人間関係の深掘りも結構だがヒーロー物という枠からはみ出たらいかんぞ。
スカッとしたいんだよ、ヒーロー像を崇める層は。
447名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:20:37.08ID:g1EQO2La マルチバース早く廃れないかな
飽きた
飽きた
448名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:28:20.07ID:qt2OsJRl >>447
思考停止、矛盾、なんでもアリの免罪符でしかないからなw
思考停止、矛盾、なんでもアリの免罪符でしかないからなw
449名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:33:45.43ID:g1EQO2La >448
でも評価高いじゃん
面白いと思えない自分はよっぽどセンスないのかと凹む
でも評価高いじゃん
面白いと思えない自分はよっぽどセンスないのかと凹む
450名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:33:48.19ID:A54e4fnr スパイダーバースのマルチバースはかなり上手くまとめられてるから俺は不満ないな
MCUみたいにフェーズ4丸々使ってほぼ話進んでないとかだと客ついてこないだろって思うけど
MCUみたいにフェーズ4丸々使ってほぼ話進んでないとかだと客ついてこないだろって思うけど
451名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:48:07.19ID:C3HPHUFM 見てる最中は超絶映像と情報の洪水であんまり気にならなかったけどカノンイベント周りの設定も割とガバいよね
452名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:49:52.59ID:8yfwCxrb >>449
メインの世界以外は、設定だけの使い捨てな作品が多いからな。論点ずらしばかりしてるようなもの
本当は今回の他の世界への干渉こそ、マルチバースの真骨頂なんだよね。目的が元の世界に帰るだけで面白いのに当たったことないけど
メインの世界以外は、設定だけの使い捨てな作品が多いからな。論点ずらしばかりしてるようなもの
本当は今回の他の世界への干渉こそ、マルチバースの真骨頂なんだよね。目的が元の世界に帰るだけで面白いのに当たったことないけど
453名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:51:31.07ID:yKyEOvDJ454名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:54:38.09ID:6DynYg1V 前作をきちんと
into the
としなかったから
across
beyond
と3部作っぽくなくなってるのがいかんよね
into the
としなかったから
across
beyond
と3部作っぽくなくなってるのがいかんよね
455名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 08:58:03.01ID:OJIbibCg456名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:00:21.21ID:EXwBGBpz クレイマークレイマーみたいな
457名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:03:20.11ID:+6ztIl9f こうなると前編って告知しつつ後編の公開が今月の東京リベンジャーズの株が上がってしまうな
458名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:06:13.13ID:g1EQO2La >455
あとたいてい動機が弱くて共感できない
大丈夫!俺はスパイダーマンって言われてもな
あとたいてい動機が弱くて共感できない
大丈夫!俺はスパイダーマンって言われてもな
459名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:06:57.91ID:cBPZzPwh >>452
まるでヴィランの2099やマーベルの都合で過酷な運命を強いられたベン・ライリーの扱いがこれかよって思ったんだけど、そんな批判があったとしても「コミックの本人じゃなくてマルチバースの別人」だとのらりくらりかわされそうでそういうところも都合のいい逃げ道になってない?って思う
まるでヴィランの2099やマーベルの都合で過酷な運命を強いられたベン・ライリーの扱いがこれかよって思ったんだけど、そんな批判があったとしても「コミックの本人じゃなくてマルチバースの別人」だとのらりくらりかわされそうでそういうところも都合のいい逃げ道になってない?って思う
460名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:08:32.37ID:32aZeC/2 賛否の賛はほとんどが映像が凄かった!ばかりw
映像重視で内容軽視でオワコン化したF Fかよ
映像重視で内容軽視でオワコン化したF Fかよ
461名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:11:03.64ID:32aZeC/2 映像魅せたい!ヒーロー物としてより青春群像劇が魅せたい!
スパイダーマンは全部マルチバース!コミックがー原作がーとかうっせえよ!
スパイダーマンでやる必要無いよな
スパイダーマンは全部マルチバース!コミックがー原作がーとかうっせえよ!
スパイダーマンでやる必要無いよな
462名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:14:44.23ID:yKyEOvDJ いや脚本も完璧だって絶賛されてますけど
463名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:15:47.51ID:32aZeC/2 >>462
マルチバースでか?
マルチバースでか?
464名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:16:09.44ID:yKyEOvDJ てかマルチバースアプローチ自体が原作コミック由来だし
あぁいつもの粘着自演アンチ君か
あぁいつもの粘着自演アンチ君か
465名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:18:17.87ID:32aZeC/2466名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:18:22.59ID:yKyEOvDJ あとやたら青春群像劇って連呼してるけど今回はどう見ても親子の物語
ミゲルがマイルスをやたら子供子供叱咤してる意味も分かってなさそう
今回相当情報密度濃くて複雑だから内容理解出来ないキッズには何してるのか分かんないんだろうね
何やってるか分からないからクドい、完結してないって感想になる
ミゲルがマイルスをやたら子供子供叱咤してる意味も分かってなさそう
今回相当情報密度濃くて複雑だから内容理解出来ないキッズには何してるのか分かんないんだろうね
何やってるか分からないからクドい、完結してないって感想になる
467名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:18:37.19ID:QwydYTBI スパイダーソサエティ全員でマイルスを捕まえるより全員でスポット止めに行ったら駄目なのかな
468名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:18:48.49ID:lFEYKrpw マイルズの存在が実は何もなければヴィランになってたと言うのはすごく面白かったな
ありゃ確かに言えないわ
ありゃ確かに言えないわ
469名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:20:08.28ID:32aZeC/2 >>466
カッケェ、、、
カッケェ、、、
470名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:21:47.33ID:r94G3T+C 否定するやつはアンチ!完璧な作品!解らないやつはキッズ!毎日スレ監視!
マルチバースの無職か?
マルチバースの無職か?
471名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:22:47.36ID:ycunnMw2 闇落ちおじさんのお気に入り
472名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:22:59.63ID:yKyEOvDJ ブーメラン突き刺さってますよ
473名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:23:32.40ID:lFEYKrpw 「署長を辞めれば死なない」ってのはガバくて吹いたけどw
しかし娘が殺すわけないのに任務優先とかそりゃないだろうと思った
つかグウェンもマイルスと同じように「ピーターがいるのにスパイダーマンになった」んだからイレギュラーなのか?
しかし娘が殺すわけないのに任務優先とかそりゃないだろうと思った
つかグウェンもマイルスと同じように「ピーターがいるのにスパイダーマンになった」んだからイレギュラーなのか?
474名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:23:55.10ID:yKyEOvDJ せめてまともな批判ならまだ取り合えるのに「なんで透明化して逃げないの?」だからなぁ………
475名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:26:10.50ID:lFEYKrpw >>467
スポットなんて雑魚なんだろう
本来スパイダーマンじゃないマイルスがスパイダーマンの力でマルチバース崩壊に繋がる動きをしてるから危険度が高いんじゃね
でも考えてみるとマイルスってスパイダーマンじゃないんだからスパイダーマンの運命に繋がってないんじゃないかね?
オヤジ助けても大丈夫なんじゃ
スポットなんて雑魚なんだろう
本来スパイダーマンじゃないマイルスがスパイダーマンの力でマルチバース崩壊に繋がる動きをしてるから危険度が高いんじゃね
でも考えてみるとマイルスってスパイダーマンじゃないんだからスパイダーマンの運命に繋がってないんじゃないかね?
オヤジ助けても大丈夫なんじゃ
476名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:27:55.80ID:A54e4fnr 所長やめなくともピーターが既に死んでるからグェン世界の親父ってどのみち生存するんじゃないの?
478名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:28:15.13ID:XgeCxwvN 個人的に糞だなと思ったのは予告編だな、ネタバレしすぎなんだよなぁ、あれで新鮮味はかなり減ってる
479名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:33:24.57ID:yKyEOvDJ スポットの危険性を現状認識してるのはマイルスだけだよ
グウェン含めミゲルチームはただの業務上の排除対象の異分子としか捉えてない
マイルスだけがあいつの成長過程と自分への憎しみを察知してるからヤバイと思ってる
勿論後編ではスポットの脅威が前面に出てくるはず
グウェン含めミゲルチームはただの業務上の排除対象の異分子としか捉えてない
マイルスだけがあいつの成長過程と自分への憎しみを察知してるからヤバイと思ってる
勿論後編ではスポットの脅威が前面に出てくるはず
480名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:34:53.85ID:yKyEOvDJ スポットが街を壊すビジョン見てるのもマイルスだけ
こんな風に滅茶苦茶情報密度高くて多視点進行だから内容把握しきれてない人も多い
こんな風に滅茶苦茶情報密度高くて多視点進行だから内容把握しきれてない人も多い
481名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:35:54.21ID:q2XbKBXx トムホピーター?MCUピーター?呼び方分からないけどあいつこそ特異点じゃね?
カノンから完全に外れてる
カノンから完全に外れてる
482名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:37:21.06ID:yKyEOvDJ 短く出来るって言ってる人居るけど冗談だろって感じ
バルチャー戦が長いのも半分はミゲル達の紹介パートだからだし
今回説明することがかなり多いからなるべく退屈しないよう他のシーンと共存させて見せてるから
グウェンとのスウィングデートも説明パートだしマイルスの逃走パートもかなり色々説明してる
この密度でどこ削るんだよって感じ
バルチャー戦が長いのも半分はミゲル達の紹介パートだからだし
今回説明することがかなり多いからなるべく退屈しないよう他のシーンと共存させて見せてるから
グウェンとのスウィングデートも説明パートだしマイルスの逃走パートもかなり色々説明してる
この密度でどこ削るんだよって感じ
483名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:39:36.79ID:A54e4fnr >>481
身内を失う、悲劇を経験することがカノンイベントだからメイおばさん死んだ時点でイベント経験済みって解釈してるけど違うのか?
身内を失う、悲劇を経験することがカノンイベントだからメイおばさん死んだ時点でイベント経験済みって解釈してるけど違うのか?
484名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:42:28.28ID:NcT6aBER カノンイベントが正しかろうが正しくなかろうがスパイダーマンが生まれるたびベンおじさんや大切は人はノルマで死ぬけどどういう結論出すんだろ
485名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:42:53.18ID:JDnhVv9h 署長は死んでないな
486名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:42:55.17ID:fbCLHiYe487名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:42:58.24ID:lFEYKrpw そういや実写二人出たけどトムホランドの方は出なかったな
なんか無かった扱いになりそうだと聞いたが
なんか無かった扱いになりそうだと聞いたが
488名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:43:03.80ID:JDnhVv9h 社長は死んだけど…
489名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:44:28.06ID:fbCLHiYe 人生の節目に訪れる喪失を回避してはいけないって摂理なんだよカノンイベントは
ここ理解してない人多すぎ
ここ理解してない人多すぎ
490名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:47:36.19ID:JDnhVv9h >>487
トムホランドピーターは言及はされてるよ
字幕ではドクストのことしか訳されてなかったけど、原語だと
‘Don’t even get me started on Dr.Strange and the little nerd from Earth-19999!’
このlittle nerd(オタクくん)はトムホピーターのこと
ただ中身がピーターであることはもう誰も覚えてないんだよな
あとトムホピーターがホームカミングでとっ捕まえたアーロン(演:チャイルディッシュガンビーノ)がプラウラーとして実写で出てるし
無かった扱いではない
トムホランドピーターは言及はされてるよ
字幕ではドクストのことしか訳されてなかったけど、原語だと
‘Don’t even get me started on Dr.Strange and the little nerd from Earth-19999!’
このlittle nerd(オタクくん)はトムホピーターのこと
ただ中身がピーターであることはもう誰も覚えてないんだよな
あとトムホピーターがホームカミングでとっ捕まえたアーロン(演:チャイルディッシュガンビーノ)がプラウラーとして実写で出てるし
無かった扱いではない
491名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:48:56.24ID:fbCLHiYe あとトビーピーターもベンおじと親友失くしてる
492名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:50:16.86ID:A54e4fnr MCU版もメイおばんと社長死んでるし 言及はされてないけど両親とベンおじさんも居ないから
別に他のピーターと一緒じゃね
別に他のピーターと一緒じゃね
493名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:50:31.64ID:E1FyuOD1 「どうせ良かったの絵面だけだろ!脚本はクソ!」とか一体映画館で何観てたんだレベル
494名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 09:56:54.40ID:8yfwCxrb それぞれの世界で人が死ぬ時「大いなる力には大いなる責任が伴う」ってテーマっぽいとこの定番なのに、なんか軽いよなw
495名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 10:03:39.12ID:Eg2L0Jm1 どうせ後編は父親救ったら結果マルチバースが崩壊して実写やゲームやダーマまでもが混ざったカオスになってスポットの協力も得ながら世界を平定する話だろ?
496名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 10:04:49.35ID:tKWn1qbf まさにトロッコ問題がテーマ。最大公約数的な答えはミゲルの方が正しいが、物語は主人公に正義があるという展開をしている。
しかし敵役が分散しすぎていて、物語の展開はもう少し断捨離しても良かったかも。これだとナウシカのようにうまく収拾がつかなくなる
しかし敵役が分散しすぎていて、物語の展開はもう少し断捨離しても良かったかも。これだとナウシカのようにうまく収拾がつかなくなる
497名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 10:15:34.08ID:pK0d/ncI >>496
カノンイベントを回避すると崩壊の危険がある以上、トロッコ問題とはいえない。グウェンの新チームもできたし、親父が警察をやめたことで別の運命が見えた。
その辺が、スパイダーバースを超えた先へのヒントになりそう。マイルスはわかりやすい闇マイルス出てきたし、対峙して何かしら答えだすだろ。ミゲルは根本はヒーローだから敵対したままとは思えない。死にそうだけど。
スポットは普通に凶悪なスーパーヴィラン。退治すればめでたしめでたし。前半でうまく散りばめて展開したから、あとをこれをまとめるだけ。楽勝だろ。
でも、もっと想像を超える展開があると思うよ。脚本へのこだわりが半端ではない。
カノンイベントを回避すると崩壊の危険がある以上、トロッコ問題とはいえない。グウェンの新チームもできたし、親父が警察をやめたことで別の運命が見えた。
その辺が、スパイダーバースを超えた先へのヒントになりそう。マイルスはわかりやすい闇マイルス出てきたし、対峙して何かしら答えだすだろ。ミゲルは根本はヒーローだから敵対したままとは思えない。死にそうだけど。
スポットは普通に凶悪なスーパーヴィラン。退治すればめでたしめでたし。前半でうまく散りばめて展開したから、あとをこれをまとめるだけ。楽勝だろ。
でも、もっと想像を超える展開があると思うよ。脚本へのこだわりが半端ではない。
498名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 10:20:51.87ID:lFEYKrpw 「どっちか」じゃないからなw
「全部なくなる」だから
「全部なくなる」だから
499名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 10:26:27.53ID:ixGhHINL ジャンル物の新作についてのCMで
「シリーズ最高傑作!」と謳わないのがあるのか逆に問い詰めたい
「シリーズ最高傑作!」と謳わないのがあるのか逆に問い詰めたい
501名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 10:42:19.26ID:tG7g0uIj 5chがこう賛否と全肯定業者の否定狩り会場になってる時点で、内容は相応という
1週間もすりゃスレも過疎って反省会が始まる毎度の流れ
文句付けてる奴も前作に比べてここが嫌だったって話が主だし
実際、アクロス見た直後に前作を見直すと
完成度の高さや気持ち良さにまぁビビる
1週間もすりゃスレも過疎って反省会が始まる毎度の流れ
文句付けてる奴も前作に比べてここが嫌だったって話が主だし
実際、アクロス見た直後に前作を見直すと
完成度の高さや気持ち良さにまぁビビる
502名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 10:44:47.86ID:3lNd+AfZ まあちょいちょい書き込まれてるからみんなそれなりに気に入ってるんだろうよ
自作出たら手のひらクルーも出てくるでしょう
自作出たら手のひらクルーも出てくるでしょう
503名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 10:44:51.97ID:A54e4fnr アメリカでロッテントマト 評論家・オーディション共に95点越えの映画なんかそうそうないし
本場でそれだけ高い評価受けてるんだったらそれはもう傑作で良いだろw
本場でそれだけ高い評価受けてるんだったらそれはもう傑作で良いだろw
504名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 10:51:45.47ID:cQhlYh/e 「絵はめちゃくちゃかっこいいけどストーリーはハズレ号」なんてアメコミ買ってればいつものことなのでこれもそういうものだと思うことにするわ
次は期待しとるぞ
次は期待しとるぞ
505名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 10:53:26.89ID:lFEYKrpw 前後編だったのは「はぁ?」だけどなw
まぁ「身内を助けるかどうか」みたいな陳腐な話ならアレだけどマイルスが実は何もなければ悪党になってたってのは面白かった
まぁ「身内を助けるかどうか」みたいな陳腐な話ならアレだけどマイルスが実は何もなければ悪党になってたってのは面白かった
506名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:03:28.75ID:Fb1uduSg 俺たちが見たかった豚や白黒やペニーたちが活躍するのはどうやら次回作みたいだな
507名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:08:16.63ID:k/41s7eQ ちょっともやもやしてたからもう一回見たけど違和感あったキャラクターの行動とかにも納得できたわ
一番カタルシス感じるところをおあずけされてるのは不満だから3に期待
一番カタルシス感じるところをおあずけされてるのは不満だから3に期待
509名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:11:37.87ID:OJIbibCg510名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:17:15.08ID:OlystnnZ 前後編になるってだいぶ前から話されてるのになんなん
511名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:18:42.38ID:UyAfWqzk こんだけ知らん人いると告知不足を否めない
512名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:25:30.43ID:jxACwHtz スパイディの居ない世界でもう1人の僕と原理主義者ミゲルをぶちころしたらおもろいんだけどどうせまた登場キャラ増やしてみんなで説教バトルが始まって2時間半無駄にしそう
513名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:27:14.15ID:bnjAm2rm 全3部作で3が来年公開となれば
前後編になるのはお約束だと思ってた
このモヤモヤを抱えて生きるのもまた一興よ
古くはシャーロック・ホームズの小説で
シャーロック死す?から何年もおあずけ食ったというから(笑)
前後編になるのはお約束だと思ってた
このモヤモヤを抱えて生きるのもまた一興よ
古くはシャーロック・ホームズの小説で
シャーロック死す?から何年もおあずけ食ったというから(笑)
514名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:39:03.58ID:C+0kv0ju 次いつだよ!!!で来年と知ってちょっと安堵するまでが流れだろう
515名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:42:28.11ID:slL6bSIA CMとか予告編で言ってるならともかく普通の人は映画見る前に調べたりしないから前後編なんて知らなかった
つーか仮に知ってたとしてもこれ単体で楽しめない時点でガバガバ脚本
BTTFこすって見ろ
つーか仮に知ってたとしてもこれ単体で楽しめない時点でガバガバ脚本
BTTFこすって見ろ
516名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:44:31.10ID:G86ylzOm 5億ドルは普通に行きそうだな
517名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:45:27.70ID:ixGhHINL 前作の気心の知れた仲間と今回友達になった新顔達にプラウラーの42自分
メインキャラがこれだけだと後編での鮮度が足りないのでやはりここは地獄からの使者も(ひつこい
メインキャラがこれだけだと後編での鮮度が足りないのでやはりここは地獄からの使者も(ひつこい
518名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:47:53.54ID:A54e4fnr ガーディアンズより興行良いのね すげぇな
519名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:50:46.67ID:LmPQKmY0 エヴァで10年待ったから1年ぐらい余裕よ
520名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:56:05.46ID:g1EQO2La てかマルチバースが原作コミック由来ってのが驚き
521名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:56:27.18ID:OJIbibCg ガルパンだって次は来年と言いながら毎回2年くらい空けられるしな
522名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:57:11.02ID:hkb7xdky バンドメンバーにしれっとアバターの人加わってて草
523名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 11:59:27.81ID:C+0kv0ju なんかマイルスとアバターの人が最終的にくっつきそうな気がしてならない
個人的にはもちろん嫌だ
個人的にはもちろん嫌だ
525名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:13:12.72ID:ycunnMw2 2024年11月8日と25年6月27日に全米公開
ヴェノム3かバースのスピンオフ?
いい飯のタネだなぁ
ヴェノム3かバースのスピンオフ?
いい飯のタネだなぁ
526名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:13:37.76 グウェンのバンドメンバーにMJいたんだな
パンフレット読んで知ったわ
パンフレット読んで知ったわ
528名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:15:59.89529名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:21:01.76ID:kCV0HM4l 未完のクリフハンガーなのにトマト95点は意外だなあ
外人ってもっと単純に評価すると思ってた
外人ってもっと単純に評価すると思ってた
530名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:26:52.30ID:Hkh+PBTv カノンイベントとか名前付けるからややこしいだけで作品総体としてのテーマは「スパイダーマンとしてのお約束があるけど、キャラ自身がそれが嫌だつったらどうすんの?」ってだけの話でしょ
531名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:26:57.72ID:Z88uunc4 バルチャー戦かインドのとこだけでも流せば日本でも凄さが伝わりそうなもんだけどな
534名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:32:29.21ID:8yfwCxrb535名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:37:32.07ID:Tqm3EIkh 言うてマイルスはもうおじさん亡くしてるからなあ…
ついでに自分のせい?でスパイダーマン死なせちゃうし
ついでに自分のせい?でスパイダーマン死なせちゃうし
536名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:39:29.58ID:fzIsydAL 観てきた
レオパルドンは?
レオパルドンは?
538名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:44:07.88ID:Uh14o+kH アメリカ映画の家族問題はもうお腹いっぱいだから違うアプローチが欲しかったな
ネトフリとか見てても家族喧嘩してるドラマばっかり
ストレンジャーシングスがストレス貯まらんのは親が放任主義だからだと最近気付いた
ネトフリとか見てても家族喧嘩してるドラマばっかり
ストレンジャーシングスがストレス貯まらんのは親が放任主義だからだと最近気付いた
540名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:53:42.57ID:fzIsydAL ペニーのあれがレオパルドンとは思いたくない
まあ後編に期待しとく
まあ後編に期待しとく
541名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:55:06.24ID:+gIvIJ5f542名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 12:56:37.47ID:g1EQO2La レゴのスパイダーマンはレゴユニバースってこと?
これも全部ユニバースで繋がってるって理解なんか?
これも全部ユニバースで繋がってるって理解なんか?
544名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:08:50.71ID:TupVoLVD >>542
ドクターストレンジとかwhat ifとかでもアニメとか水彩画みたいな世界も出てきたしレゴの世界くらいある
ドクターストレンジとかwhat ifとかでもアニメとか水彩画みたいな世界も出てきたしレゴの世界くらいある
545名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:16:51.81ID:21dUn4Gu 原作ピーター死亡リスペクトで
次は全世界守る代わりにマイルスが死亡する可能性あるのかしら
MCUアイアンマンガチで死んだし有り得るよね
次は全世界守る代わりにマイルスが死亡する可能性あるのかしら
MCUアイアンマンガチで死んだし有り得るよね
546名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:22:11.55ID:hporMwfU 映像表現が最高だと思った前作超えててそれだけで満足だったんだが否定的な人もいるんだな
静かなシーンでも背景含めて凝ってたから全然飽きなかったわ
静かなシーンでも背景含めて凝ってたから全然飽きなかったわ
547名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:23:46.62ID:ixGhHINL 「かつて自分(達)が経験してきた悲劇を次世代にはできれば回避させる、のではなく強要する」
なんてまるで嫁いびりのクソ姑みたいではないか、というのはぶっちゃけ過ぎかな?
なんてまるで嫁いびりのクソ姑みたいではないか、というのはぶっちゃけ過ぎかな?
550名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:27:36.29ID:hporMwfU552名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:29:39.72ID:iF/YQyXD この映画の親子描写ほんと気持ち悪いよね
うげぇだわ
親なんか殺せ、捨てろ
ぶっ飛ばして好きなことやれ好きなとこ行け
ホービーがカッコイイのはそういうことだな
うげぇだわ
親なんか殺せ、捨てろ
ぶっ飛ばして好きなことやれ好きなとこ行け
ホービーがカッコイイのはそういうことだな
553名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:33:09.19ID:hporMwfU554名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:37:01.23ID:ycunnMw2 前作は映像表現はよかったけどカクついてたからな
情報量が多すぎて1回見ただけじゃ処理できない
情報量が多すぎて1回見ただけじゃ処理できない
556名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:38:15.71ID:YdANPEEv ザ・フラッシュは初週末、ディズニー&ピクサーの新作マイ・エレメントを抑え1位発進したが、
6,000万?8,000万ドルが見込まれた興収は、実際には5,510万ドルで、ブラックアダムの6,700万ドルにも届かなかった
原因はエズラ・ミラーのスキャンダルと脚本組合のストによるという
6,000万?8,000万ドルが見込まれた興収は、実際には5,510万ドルで、ブラックアダムの6,700万ドルにも届かなかった
原因はエズラ・ミラーのスキャンダルと脚本組合のストによるという
557名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:42:43.32ID:YdANPEEv ペニーの亡くした大切な人って誰?
前作で壊れたロボ友?
たまごっちが壊れたようなもんだろ
そんなんで悲劇とかちっさいわ
前作で壊れたロボ友?
たまごっちが壊れたようなもんだろ
そんなんで悲劇とかちっさいわ
559名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 13:49:45.84ID:ycunnMw2 求
さよなら全てのスパイダーマン以外のカノンイベント回避方法
さよなら全てのスパイダーマン以外のカノンイベント回避方法
560名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 14:02:54.36ID:b+SVpylw マイルスのバスケユニフォームbooklyn 42って書いてあんだけど!🤔
561名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 14:06:32.53ID:8yfwCxrb 偶然だぞっ
562名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 14:16:19.81ID:fzIsydAL 思ったけどマイルスのカノンイベントって叔父さんだよな?
お父さん助けても問題ないのでは
お父さん助けても問題ないのでは
563名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 14:26:03.17ID:YdANPEEv565名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 14:30:37.19ID:b+SVpylw >>562
いやスパイダーセンスでインドの警部とダブって子供助けようとして潰される映像が観えてた。それで親父死ぬのわかってて運命を受け入れろはおかしくね?って流れ
マイルスが異分子ならスパイダーマンの運命に逆らっても良さそうだけどね
いやスパイダーセンスでインドの警部とダブって子供助けようとして潰される映像が観えてた。それで親父死ぬのわかってて運命を受け入れろはおかしくね?って流れ
マイルスが異分子ならスパイダーマンの運命に逆らっても良さそうだけどね
567名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 14:36:28.19ID:LmPQKmY0 スパイダーマンは大事な人を何人も失ったり体乗っ取られたりと悲惨な事になりがち
568名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 14:37:54.31ID:uAi1BrIC569名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 14:39:28.83ID:dfrIVWjk 観てきた
別次元とか扱ってるから話が複雑化した感パネエ
もうちょっとコンパクトにまとめらんなかったのかね
そして続きは何時やねん
別次元とか扱ってるから話が複雑化した感パネエ
もうちょっとコンパクトにまとめらんなかったのかね
そして続きは何時やねん
570名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 14:42:19.34ID:V0uG3kmC おじさんも署長もグウェンも死んでるのに世界が終わったアメイジングあるからカノンイベント矛盾してるよな
571名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 14:48:30.86ID:g1EQO2La 配信以上の劇場ならではのスケール感って今のとこマルチバースしかないんだろね
572名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 15:01:37.33ID:tehMk0r0 観た。控えめに言って最高だったけど…クリフハンガーオチかよ!
575名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 15:31:37.14ID:hslIYPGh スパイダーマン識者に聞きたいんだけど
たくさんスパイダーマンがいるけど
全員に親しい人を失った過去があるの?
あと映画に出たスパイダーマンで何割くらいのスパイダーマンが出たんや?
たくさんスパイダーマンがいるけど
全員に親しい人を失った過去があるの?
あと映画に出たスパイダーマンで何割くらいのスパイダーマンが出たんや?
576名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 15:47:05.51ID:C+0kv0ju スポットの成長速度がサノスとかウルトロンもびっくりの速さでわろた
まぁ元からポテンシャル高い能力だもんな
まぁ元からポテンシャル高い能力だもんな
578名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 16:05:00.11ID:OJIbibCg579名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 16:06:02.86ID:+nRTA4uw >>575
興味あんならコミック版のスパイダーバースがあるし、キャラ表もおまけで付いてるからそれ買って確認して
コミック版のスパイダーバース開始時に誕生したキャラも多い
まあ近親者が死ぬってのは桃太郎が桃から生まれるくらい当たり前のお約束なんで
興味あんならコミック版のスパイダーバースがあるし、キャラ表もおまけで付いてるからそれ買って確認して
コミック版のスパイダーバース開始時に誕生したキャラも多い
まあ近親者が死ぬってのは桃太郎が桃から生まれるくらい当たり前のお約束なんで
580名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 16:30:38.72ID:A0HSo3Q7 署長が誤訳だとして、次のビヨンドで本当の署長にあたる人物が出てきたらどうするんだろうか?
マイルスパパが昇進式やるみたいだから可能性は高いと思うが
マイルスパパが昇進式やるみたいだから可能性は高いと思うが
581名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 16:37:53.35ID:uGlKG+h7 2日後の就任式で子供を助けようとして死ぬ
とスポットに予告されてるし
そのビジョンはマイルスも見せられてるし
なんならミゲル達も観測済みじゃなかったか
とスポットに予告されてるし
そのビジョンはマイルスも見せられてるし
なんならミゲル達も観測済みじゃなかったか
582名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 17:02:40.07ID:9EvUURR4 見てきたけど次まで9ヶ月も空けられるのか…。
583名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 17:10:27.16ID:l8qLbRhn グウェンの世界は、あんな油絵みたいな感じなのか。
584名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 17:26:54.14ID:pqxpvl3n わざわざ吸血鬼設定出てるしコミック版に繋げていくんかな今後
585名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 17:39:32.82ID:hslIYPGh シルク出ないのかな
と思ったけどあんなエロ同人みてぇな女いらんわな
と思ったけどあんなエロ同人みてぇな女いらんわな
587名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 18:06:21.96ID:K2pkGdD4 来年3月末なら今年度、実質今年!
588名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 18:09:00.10ID:fZoZpE0X グウェンの油絵世界とか彼女には普通の写実に見えてんのかな?レゴのやつは自分がレゴの自覚あるの?豚は豚の自覚あったような
589名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 18:16:34.53ID:tjJ3/+uE ノワールのこと白黒じゃんとかいってたから絵柄の違いは認識できてるんじゃないかな自分の事をどう認識してるかは分からんけど
590名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 18:27:12.88ID:cqsilXAZ インドのカノン回避の世界崩壊って喰い止められたのか?
止められたなら他の世界もやればいいし
駄目なら最後に協力しないだろ
止められたなら他の世界もやればいいし
駄目なら最後に協力しないだろ
592名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 18:30:00.95ID:jSlB12mS ミゲルたちは最初スポットを止めようとしてたけど
スパイダーマンインディアとマイルズのカノンイベントはスポットが引き起こすから止めちゃいけないような
誰が署長殺すかはそんなに問題ではなく、運命だったら結局誰かが殺すか死ぬかということか
スパイダーマンインディアとマイルズのカノンイベントはスポットが引き起こすから止めちゃいけないような
誰が署長殺すかはそんなに問題ではなく、運命だったら結局誰かが殺すか死ぬかということか
593名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 18:35:52.83ID:Sn/ZbbVm 見てきた
面白かったし終始飽きなかったけど前作みたいな衝撃はなかったかなー
スポットが容姿も能力もキン肉マンのブラックホールの色違いにしか見えなかった
マイルスを噛んだ別次元の蜘蛛はキングピンが原因だからミゲルがそのことでマイルスを責めるのは疑問だった
「カノン」とやらも実はミゲルの都合的なものも多分に含まれてるんだろうか
面白かったし終始飽きなかったけど前作みたいな衝撃はなかったかなー
スポットが容姿も能力もキン肉マンのブラックホールの色違いにしか見えなかった
マイルスを噛んだ別次元の蜘蛛はキングピンが原因だからミゲルがそのことでマイルスを責めるのは疑問だった
「カノン」とやらも実はミゲルの都合的なものも多分に含まれてるんだろうか
594名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:20:15.32ID:YdANPEEv アース64のミゲルはバカで好きだったんだけどなあ
595名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:26:25.81ID:C/dvmM9Q 次こそは同時公開でしょう
596名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:29:37.32ID:eyMq8hiJ 前作のようなテンポの良さ・楽しさ・マルチバースでもわかりやすさはなかったな~
次は前のメンツが集結して良くなりそうだけど
次は前のメンツが集結して良くなりそうだけど
597名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:41:04.64ID:hslIYPGh 前作の白黒のノワール、アニメのペニー、豚の豚
と比べると今回はポリコレ忖度メンバーって印象が強いわ
と比べると今回はポリコレ忖度メンバーって印象が強いわ
598名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:41:34.57ID:uGlKG+h7 集結したところで
マイルス父を助けたら世界崩壊するしな
世界を騙せとかそう言う系にする気か
なんかで聞いた気がするがw
マイルス父を助けたら世界崩壊するしな
世界を騙せとかそう言う系にする気か
なんかで聞いた気がするがw
599名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:41:54.84ID:6N4kRDdG 妊婦ライダーとアバター黒人が目に見えて出番多めだからな...
600名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:44:09.23ID:vk4HqBUW 「家族を想う子の心に寄り添う男、スパイダーマッ!!」とかやってくんねーかなー
601名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:50:52.60ID:OG4L34m3 個人的には映画全編にわたって親子の愛情をたっぷり見せたからこそ
アース42のスラムで父親を亡くしたマイルスの闇堕ちフェイスが絶望的に感じられた
自分も1つ間違えれば深く深く堕ちていたのではと思うと背筋が寒くなる
アース42のスラムで父親を亡くしたマイルスの闇堕ちフェイスが絶望的に感じられた
自分も1つ間違えれば深く深く堕ちていたのではと思うと背筋が寒くなる
602名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:51:20.46ID:OT++16oC あのレゴのスパイダーマンが仲間になったらインパクトあるのに
603名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:52:50.36ID:Bobr3twl ミゲルとピーターBが奇しくも世界騙す声だからな
605名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:54:28.75ID:v2/oJjLR 前作は正直絶賛されてる理由がわからんかったけど今回はおもろかった
607名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 19:56:53.18ID:VHIsRubO >>598
異端分子のマイルズが手を出すことで違った結果を生み出すのかなと想像したけどインドでは穴空いちゃったしなあ
異端分子のマイルズが手を出すことで違った結果を生み出すのかなと想像したけどインドでは穴空いちゃったしなあ
608名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 20:00:05.93ID:A54e4fnr 親父助けて世界が崩れる→MCU(SSU)と合流って流れを期待してたけど
ここまでクオリティ高いもの作られたらむしろ独立した方が良いまである
下手に欲張って合流すると滑りそうだし
ここまでクオリティ高いもの作られたらむしろ独立した方が良いまである
下手に欲張って合流すると滑りそうだし
609名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 20:02:48.11ID:wbiIjn/t 大風呂敷広げるだけ広げるてオチがショボいて事にならなければいいけど
610名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 20:15:40.93ID:Sn/ZbbVm ミゲルがアクシデントだと思ってることも作り手の物語のひとつでしかないってオチだったりしてな
611名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 20:19:39.40ID:sSIOcaM6 ベン・ライリーの見せ場が薄めだった。
612名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 20:27:07.81ID:h6RfhcUf613名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 20:30:54.58ID:qOpvdZhF にわかで申し訳ないんだけどそれぞれのスパイダーマンみんな原作があるの?
614名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 20:36:34.86ID:jxACwHtz 原理主義者(ミゲル&視聴者)にお灸をすえる方がおもろいのにな
615名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 20:44:25.86ID:2M0SrIOO マイルス(バース42)をスパイダーマンに仕立てて
バース1610に送り込めば
父親の死というフラグ構築済みだから世界崩壊しないし
マイルス(バース1610)はバース42では
父親が死んでるというフラグが立ってるから
世界崩壊しないのではないか?
1610の署長の就任式さえやり過ごせば
カノンは騙し切れるぞきっと
バース1610に送り込めば
父親の死というフラグ構築済みだから世界崩壊しないし
マイルス(バース1610)はバース42では
父親が死んでるというフラグが立ってるから
世界崩壊しないのではないか?
1610の署長の就任式さえやり過ごせば
カノンは騙し切れるぞきっと
616名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 20:47:05.04ID:yKyEOvDJ 思えば1のキングピンもカノンイベント否定のために異次元妻子を取り戻そうとしてたんだよな
ミゲルはキングピンと同じ失敗経験済みとも言えるし
肉親喪失の悲しみにどう向かい合うかはずっと共通したテーマ
ミゲルはキングピンと同じ失敗経験済みとも言えるし
肉親喪失の悲しみにどう向かい合うかはずっと共通したテーマ
617名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 20:55:58.81ID:QWPombgb そもそもの話として起承転結の承あたりまでしか終わってないからストーリーの評価は次に持ち越しだ
618名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 21:03:39.95ID:J2XPxbpV ビル落ちてきたところで、阿吽の呼吸で全員が救助に回るシーンが一番好き
これぞスパイダーマンというシーン
これぞスパイダーマンというシーン
619名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 21:05:37.96ID:viXIHkmY マイルス「今までずっと間違ってたみたいで…ほんとに知らなくて…あのすみませんカノンはちゃんと…ん?」カノンチラ
マイルス「入っとるやんけ!!」
ミゲル「!」
ワイ「叔父さんが!入っとるやんけ!!!!お!?」
ワイ「カノンに入っとるでこれ!!見えてんの!?カノンに叔父さん失うシーン入っとるでこれ!!!」
ミゲル「あわわわわ」
ミゲル「大変失礼致しました!!不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした!チーム加入の件は…ん?」カノンチラ
ミゲル「入ってないやんけ!!」
マイルス「!」
ミゲル「署長の父さんが!入ってないやんけ!!!!お!?」
ミゲル「署長の父さんまだ生きてとるでこれ!!見えてんの!?署長になる父さんを失うの二日後やわこれ!!!」
マイルス「あわわわわ」
マイルス「ご、ごめんなさい!こっちの勘違いで…ほんと悪気はなくて…!あのすみませんグラフィティでも描きますから勘弁…ん?」グウェンチラ
マイルス「グウェンの父さんも生きとるやんけ!!」
ミゲル「!」
マイルス「グウェンも!署長を失ってないやんけ!!!!お!?」
マイルス「グウェンの父さん生きとるでこれ!!覚えてへんの!?署長失わないでアース65離れとるでこれ!!!」
ミゲルジェシカ「「あわわわわ!」」
ジェシカ「申し訳ございませんでした!!!うちの仲間が大変失礼なことをしまして後できつく…ん?」アース65チラ
ジェシカ「署長じゃないやんけ!!」
マイルス「!」
ジェシカ「署長!限定やんけ!!!お!?」
ジェシカ「署長限定やでこれ!!わかってる!?グウェンの父さんは今署長やないからカノンノルマ入ってないわこれ!!!!」
マイルス&グウェン「「あわわわわ」」
マイルス「入っとるやんけ!!」
ミゲル「!」
ワイ「叔父さんが!入っとるやんけ!!!!お!?」
ワイ「カノンに入っとるでこれ!!見えてんの!?カノンに叔父さん失うシーン入っとるでこれ!!!」
ミゲル「あわわわわ」
ミゲル「大変失礼致しました!!不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした!チーム加入の件は…ん?」カノンチラ
ミゲル「入ってないやんけ!!」
マイルス「!」
ミゲル「署長の父さんが!入ってないやんけ!!!!お!?」
ミゲル「署長の父さんまだ生きてとるでこれ!!見えてんの!?署長になる父さんを失うの二日後やわこれ!!!」
マイルス「あわわわわ」
マイルス「ご、ごめんなさい!こっちの勘違いで…ほんと悪気はなくて…!あのすみませんグラフィティでも描きますから勘弁…ん?」グウェンチラ
マイルス「グウェンの父さんも生きとるやんけ!!」
ミゲル「!」
マイルス「グウェンも!署長を失ってないやんけ!!!!お!?」
マイルス「グウェンの父さん生きとるでこれ!!覚えてへんの!?署長失わないでアース65離れとるでこれ!!!」
ミゲルジェシカ「「あわわわわ!」」
ジェシカ「申し訳ございませんでした!!!うちの仲間が大変失礼なことをしまして後できつく…ん?」アース65チラ
ジェシカ「署長じゃないやんけ!!」
マイルス「!」
ジェシカ「署長!限定やんけ!!!お!?」
ジェシカ「署長限定やでこれ!!わかってる!?グウェンの父さんは今署長やないからカノンノルマ入ってないわこれ!!!!」
マイルス&グウェン「「あわわわわ」」
620名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 21:06:07.54ID:sQWxMigz 週末興収2位か
リトル・マーメイドには及ばなかったけどフラッシュには勝ったか
リトル・マーメイドには及ばなかったけどフラッシュには勝ったか
621名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 21:18:27.68ID:A54e4fnr アカデミー賞受賞したとは言え前作は中ヒットだったから
順当に評価されて大ヒットしたのはなんか嬉しい
順当に評価されて大ヒットしたのはなんか嬉しい
622名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 21:22:29.00ID:AXA8Jk1E 脚本がとっちらかりすぎ、無駄なシーンが多すぎ
親子関係の話ずっとダラダラやるせいでそれぞれのスパイダーマンやスパイダーソサエティを紹介するシーンはめちゃくちゃ少ないしBパーカーもペニーもファンサ程度に出てきただけで何がしたいのかわからない
3部目があるとはいえ1本の映画として公開してるんだから一応の''結''はあるべきなのにそれがない
最後秘密を告白してめでたしめでた……違います、実はアース42でした!ってやりたかったんだろうけど普通の知能があればアース42なことは気付いてるしどんでん返し的な面白さもない
前作が1本で完璧にまとめられてただけに期待はずれだった
親子関係の話ずっとダラダラやるせいでそれぞれのスパイダーマンやスパイダーソサエティを紹介するシーンはめちゃくちゃ少ないしBパーカーもペニーもファンサ程度に出てきただけで何がしたいのかわからない
3部目があるとはいえ1本の映画として公開してるんだから一応の''結''はあるべきなのにそれがない
最後秘密を告白してめでたしめでた……違います、実はアース42でした!ってやりたかったんだろうけど普通の知能があればアース42なことは気付いてるしどんでん返し的な面白さもない
前作が1本で完璧にまとめられてただけに期待はずれだった
623名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 21:37:33.88ID:yKyEOvDJ この脚本がとっちらかってるとかいう奴は間違いなく見る目ないから安心しろ
625名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 21:43:08.20ID:OJIbibCg627名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 21:52:06.97ID:OT++16oC 大切な人は死なせるしかない
助けると世界がおかしくなる
つまりスパイダーマンの話は我々現実世界の脚本家が考えてる、話を面白くするには誰かを死なせる必要があり、そうならない脚本はゴミで捨てるしかない(=漫画のキャラからすると世界崩壊)
これが例の設定に紐づくとして、続編は映画からマイルスたちが飛び出し、脚本家を説得するしかないな。
助けると世界がおかしくなる
つまりスパイダーマンの話は我々現実世界の脚本家が考えてる、話を面白くするには誰かを死なせる必要があり、そうならない脚本はゴミで捨てるしかない(=漫画のキャラからすると世界崩壊)
これが例の設定に紐づくとして、続編は映画からマイルスたちが飛び出し、脚本家を説得するしかないな。
629名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 21:55:12.49ID:yKyEOvDJ 親子の話ずっとやってるとか言ってるの同じ奴だろうけど全然そんなことないからな
前作だってペニー達は第二幕の後半からしか出てないし出番もほとんどない
それに比べて今回は第1幕冒頭から既にマルチバースの話でミゲルらは出突っ張り
後半はずっとスパイダーマン達と喧嘩で出番ありまくり
まあ1幕2幕とか実際的なペース配分なんてまるで見てない適当な奴が言ってるだけだろうけど
前作だってペニー達は第二幕の後半からしか出てないし出番もほとんどない
それに比べて今回は第1幕冒頭から既にマルチバースの話でミゲルらは出突っ張り
後半はずっとスパイダーマン達と喧嘩で出番ありまくり
まあ1幕2幕とか実際的なペース配分なんてまるで見てない適当な奴が言ってるだけだろうけど
630名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 21:57:09.04ID:AXA8Jk1E マイルスの問題はヴィラン退治に忙しくて両親との時間が取れないことで、グウェンの問題は父に殺人犯だと勘違いされていること
問題の本質が違いすぎて、マイルスの方は自身がスパイディだと告白したところで両親から拒絶されるビジョンがそもそも浮かばないし、この2人を同時並行で描く必要性は感じられなかった
そして告白することで得られる両親からの子供への理解とカノンイベントの阻止は何ら結び付きがなくストーリーの「問題提起→解決」に一貫性がなかった
あと、マイルスが変異体だったって話も、マイルスが噛まれたのは完全に不可抗力だから、それでピーターが死んでアース42にはスパイダーマンがいないんだって言われてもだから何?としかならないのがいろいろ甘いなって感じ
これがまだ前作でマイルスがピーターパーカーの邪魔をして死なせてしまってとかなら因果応報感があるんだけどね
問題の本質が違いすぎて、マイルスの方は自身がスパイディだと告白したところで両親から拒絶されるビジョンがそもそも浮かばないし、この2人を同時並行で描く必要性は感じられなかった
そして告白することで得られる両親からの子供への理解とカノンイベントの阻止は何ら結び付きがなくストーリーの「問題提起→解決」に一貫性がなかった
あと、マイルスが変異体だったって話も、マイルスが噛まれたのは完全に不可抗力だから、それでピーターが死んでアース42にはスパイダーマンがいないんだって言われてもだから何?としかならないのがいろいろ甘いなって感じ
これがまだ前作でマイルスがピーターパーカーの邪魔をして死なせてしまってとかなら因果応報感があるんだけどね
631名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:00:10.95ID:1ORBAjNY 後編次第やね
632名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:01:31.70ID:b+SVpylw マイルスが俺、スパイダーマン!て言ったの42のお母さんじゃない?
633名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:01:37.15ID:yKyEOvDJ >>630
悪いけどキミ全然理解出来てないよ
グウェンもマイルスも「嘘をついてること」に罪悪感覚えてる、それに伴って親子関係がギクシャクしてることは散々強調されてたのにそこ汲み取れてないとか何見てたのってレベル
悪いけどキミ全然理解出来てないよ
グウェンもマイルスも「嘘をついてること」に罪悪感覚えてる、それに伴って親子関係がギクシャクしてることは散々強調されてたのにそこ汲み取れてないとか何見てたのってレベル
634名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:02:57.49ID:ixGhHINL >>627
デッドプールが本作含めスパイダー映画シリーズに次々介入してノーウェイJJJや本作のミゲルを
シメて廻るスピンオフとか見てみたくもあり
もっともデップーさんがマイルズの事どう思ってるのかよく知らないが
デッドプールが本作含めスパイダー映画シリーズに次々介入してノーウェイJJJや本作のミゲルを
シメて廻るスピンオフとか見てみたくもあり
もっともデップーさんがマイルズの事どう思ってるのかよく知らないが
635名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:10:33.65ID:yKyEOvDJ もっと言えば歴代の実写スパイダーマンは常に「近しい人に本当のことを言えない」ことで葛藤してる
時間取れないだの殺人容疑だのは本当のことをより言いづらくする装置でしかない
なんかやたら理屈に拘る人ほど直感的なに分かる根本命題を見逃しがちだね今回
カノン云々に引っかかる人もそう
あんだね死物狂いで戻ろうとしてる時点で戻らないとマズイってことくらい伝わるだろうに「イベントもう終了してんじゃないの?」とか
時間取れないだの殺人容疑だのは本当のことをより言いづらくする装置でしかない
なんかやたら理屈に拘る人ほど直感的なに分かる根本命題を見逃しがちだね今回
カノン云々に引っかかる人もそう
あんだね死物狂いで戻ろうとしてる時点で戻らないとマズイってことくらい伝わるだろうに「イベントもう終了してんじゃないの?」とか
636名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:12:33.23ID:nwokHG3X 全然話題になってないけどスパイダーセラピストすき
https://i.imgur.com/ztGHibl.jpg
https://i.imgur.com/ztGHibl.jpg
637名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:15:43.80ID:AXA8Jk1E >>633
「特に日常生活は問題なく送れているけど嘘をついていてるから心が苦しくて辛いです」という描かれ方をしているなら罪悪感の問題になるけど、2人ともそういうわけじゃない
実際に問題になっているのはグウェンの場合殺人犯に勘違いされ実父に追い回されることでありマイルスの場合遊び呆けているバカ息子だと勘違いされ叱られること
グウェンの場合は理由が理由だから正体を明かしたくない訳は理解できるけど、マイルスは明かしたくない理由が描かれてなさすぎて2人分描くことにした結果一兎も得ずの結果になってしまったように感じる
お手本となるピーターパーカーのメイおばさんは正体を知っているどころの話ではなかったわけだし
「特に日常生活は問題なく送れているけど嘘をついていてるから心が苦しくて辛いです」という描かれ方をしているなら罪悪感の問題になるけど、2人ともそういうわけじゃない
実際に問題になっているのはグウェンの場合殺人犯に勘違いされ実父に追い回されることでありマイルスの場合遊び呆けているバカ息子だと勘違いされ叱られること
グウェンの場合は理由が理由だから正体を明かしたくない訳は理解できるけど、マイルスは明かしたくない理由が描かれてなさすぎて2人分描くことにした結果一兎も得ずの結果になってしまったように感じる
お手本となるピーターパーカーのメイおばさんは正体を知っているどころの話ではなかったわけだし
638名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:17:31.51ID:LO//hZlf この作品はマトリックスリローデッドになるのか、それともスターウォーズ帝国の逆襲になるのかは3作目を見てからだなぁと
ピーターが噛まれずにマイルスが噛まれたからマイルスは特別というが、じゃあグエンは?他の奴は?ピーターを差し置いてスパイダーになった者はけっこういるんだが
3作目はそこにオチをもっていくのか?
ピーターが噛まれずにマイルスが噛まれたからマイルスは特別というが、じゃあグエンは?他の奴は?ピーターを差し置いてスパイダーになった者はけっこういるんだが
3作目はそこにオチをもっていくのか?
639名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:19:07.07ID:1ORBAjNY >ピーターを差し置いてスパイダーになった者はけっこういるんだが
めっちゃいるよなw
めっちゃいるよなw
642名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:24:13.46ID:yOImyt6N IWと違ってなんの区切りもない完全に途中で終わってるから後編も見ないとなんとも言えないね
643名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:27:09.02ID:yKyEOvDJ >>637
心が苦しくて辛くないなら罪悪感の問題じゃない??なんか物凄い変だねその捉え方
スパイダーマンに限らず正体隠したアメコミヒーローものの正体隠す理由なんていつも曖昧だよ
で、言わないことで周囲との軋轢が増えていくのが定番
今回マイルスと両親の問題は両者の食い違い、一方は自立してると認めて欲しい、一方は子供と思ってることで
グウェンのほうも同じく父親とのすれ違い。
正体を明かせば問題が解決するわけじゃなくてお互いを尊重し合えるかどうかということもちゃんと提示されてる
ちなみにこれはミゲル対マイルスにしてもそう
対立軸がまるで分かってないよ
心が苦しくて辛くないなら罪悪感の問題じゃない??なんか物凄い変だねその捉え方
スパイダーマンに限らず正体隠したアメコミヒーローものの正体隠す理由なんていつも曖昧だよ
で、言わないことで周囲との軋轢が増えていくのが定番
今回マイルスと両親の問題は両者の食い違い、一方は自立してると認めて欲しい、一方は子供と思ってることで
グウェンのほうも同じく父親とのすれ違い。
正体を明かせば問題が解決するわけじゃなくてお互いを尊重し合えるかどうかということもちゃんと提示されてる
ちなみにこれはミゲル対マイルスにしてもそう
対立軸がまるで分かってないよ
645名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:29:10.66ID:4un8T4EF クリフハンガーオチは、あまり良しとは思えないが、
あれのお陰で終盤はグイグイ引き込まれたのも事実。
あれのお陰で終盤はグイグイ引き込まれたのも事実。
646名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:30:11.29ID:yKyEOvDJ グウェンの問題がピーター殺害容疑か否かなら親父が警察辞める必要がない
正体明かしてちゃんと話し合って「自分はやってない」と説明すれば警官として全う出来る
そうじゃなくて警官自体を辞めたのは娘を悪党として追いたくなかったからでしょ
スパイダーマンは自警市民である以上基本警察とは対立関係にあるから
そこを解消してくれたから和解したってのに、何も見てないのと同じだぞこれ
正体明かしてちゃんと話し合って「自分はやってない」と説明すれば警官として全う出来る
そうじゃなくて警官自体を辞めたのは娘を悪党として追いたくなかったからでしょ
スパイダーマンは自警市民である以上基本警察とは対立関係にあるから
そこを解消してくれたから和解したってのに、何も見てないのと同じだぞこれ
647名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:32:20.76ID:AXA8Jk1E ・カノンイベント(署長=父の死)は避けられない
・避けると世界が滅ぶ(いまのところこの事実を否定する材料はない)
・でもそれは受け入れられない
→結論: だから両親に自身がスパイダーマンであると打ち明けることで解決しようとする
この論理構造がいまのところ理解できてないので、誰かが説明してくれて納得できれば評価は変わるかもしれない
マイルスがそうしたかったからそうしただけ、カノンイベントについては特に考えはないって言われればそれまでだけど、それだと少なくとも物語として破綻している
>>643
それが定番だからと言われても論理的じゃないから納得はできないかな
・避けると世界が滅ぶ(いまのところこの事実を否定する材料はない)
・でもそれは受け入れられない
→結論: だから両親に自身がスパイダーマンであると打ち明けることで解決しようとする
この論理構造がいまのところ理解できてないので、誰かが説明してくれて納得できれば評価は変わるかもしれない
マイルスがそうしたかったからそうしただけ、カノンイベントについては特に考えはないって言われればそれまでだけど、それだと少なくとも物語として破綻している
>>643
それが定番だからと言われても論理的じゃないから納得はできないかな
648名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:35:07.13ID:fBZpAHYO 誰も話題にしてないシリーズ
アース42の『ジェームスン市長』というパワーワード
アース42の『ジェームスン市長』というパワーワード
649名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:35:22.71ID:yKyEOvDJ >>647
マイルスには今のところカノンを避ける具体的な策はない(少なくても観客に明示はされてない)
でも並行して描かれたグウェンのほうで解決策が提示されている(これも本当に有効かはまだ未知)
色々な可能性を匂わせて次回へ続く
こういう話ですけど?
マイルスには今のところカノンを避ける具体的な策はない(少なくても観客に明示はされてない)
でも並行して描かれたグウェンのほうで解決策が提示されている(これも本当に有効かはまだ未知)
色々な可能性を匂わせて次回へ続く
こういう話ですけど?
650名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:36:43.86ID:VHIsRubO >>638
アース42にスパイダーマンがいないこと怒ってたけどあそこで油売ってるスパイダーマンたちの街は大丈夫なんか?とおもた
アース42にスパイダーマンがいないこと怒ってたけどあそこで油売ってるスパイダーマンたちの街は大丈夫なんか?とおもた
651名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:37:59.76ID:yKyEOvDJ >>647
あのさ、元々正体隠してんのは一作目からなんだけど?引っかかるならそこで引っ掛かりなよ
色んなヒーローものなり日本のアニメなり見返してみ?秘密にする合理的な理由ちゃんと提示してるやつほとんど無いから
ちゃんと話し合えば分かり合えそうじゃんってのばっかりだよ
あとアメリカのドラマでは「秘密を持つこと」って何故か物凄いタブー視されてる
お国柄なのか風土なのか知らんけど良いことにせよ悪いことにせよ何か隠してたことがバレたら物凄いショック受ける
それが日本人にはちょっと飲み込みづらいというなら多少はわかる
あのさ、元々正体隠してんのは一作目からなんだけど?引っかかるならそこで引っ掛かりなよ
色んなヒーローものなり日本のアニメなり見返してみ?秘密にする合理的な理由ちゃんと提示してるやつほとんど無いから
ちゃんと話し合えば分かり合えそうじゃんってのばっかりだよ
あとアメリカのドラマでは「秘密を持つこと」って何故か物凄いタブー視されてる
お国柄なのか風土なのか知らんけど良いことにせよ悪いことにせよ何か隠してたことがバレたら物凄いショック受ける
それが日本人にはちょっと飲み込みづらいというなら多少はわかる
652名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:40:35.74ID:AXA8Jk1E653名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:41:14.03ID:nwokHG3X 1人を救うか
世界を救うか
グウェンのお父さんは1人を救う方を選んだって事やな
世界を救うか
グウェンのお父さんは1人を救う方を選んだって事やな
654名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:43:54.36ID:AXA8Jk1E >>651
1作目では正体を隠すことによる弊害は特に生まれていなかったからわざわざ正体を明かせとは思わない
今作で明らかに日常生活や対人関係に支障をきたす弊害がでてきたから引っかかる
別に正体を隠すこと自体に引っかかっているわけではない
1作目では正体を隠すことによる弊害は特に生まれていなかったからわざわざ正体を明かせとは思わない
今作で明らかに日常生活や対人関係に支障をきたす弊害がでてきたから引っかかる
別に正体を隠すこと自体に引っかかっているわけではない
655名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:44:06.33ID:yKyEOvDJ >>652
マイルスが父親と良好な関係を保ってる???おいおい、まともに内容把握してる人全員ずっこけるぞその見解
キミの「良い物語」の定義とか知らんけど実際今回は「あやふやなルールで俺を束縛するな」って前世代への反抗(そしておそらく多様性の主張)がテーマなんで。単作としてそれはしっかり描ききってますけど。
マイルスが父親と良好な関係を保ってる???おいおい、まともに内容把握してる人全員ずっこけるぞその見解
キミの「良い物語」の定義とか知らんけど実際今回は「あやふやなルールで俺を束縛するな」って前世代への反抗(そしておそらく多様性の主張)がテーマなんで。単作としてそれはしっかり描ききってますけど。
656名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:45:11.93ID:LO//hZlf しかしこのスパイダーバースとフラッシュが対比になるように同日公開なのは、もってるな二作品
657名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:45:17.42ID:WmDRDh+b なんでもいいけどグウェンのパパがかなりタイプ。
658名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:46:00.82ID:yKyEOvDJ >>654
うん、だから「なあなあで言わずに一年以上正体隠してたことに罪悪感あるから言えない」って描かれてたんだよね、キミは見落としてたようだけど
それで先に正体明かしてそのことを怒られたグウェンがやめろ明かすなって忠告してる
もっかい見てきたほうがいいよ
うん、だから「なあなあで言わずに一年以上正体隠してたことに罪悪感あるから言えない」って描かれてたんだよね、キミは見落としてたようだけど
それで先に正体明かしてそのことを怒られたグウェンがやめろ明かすなって忠告してる
もっかい見てきたほうがいいよ
659名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:49:12.01ID:i1tUkH33660名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:49:12.77ID:i1tUkH33661名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:51:45.49ID:AXA8Jk1E >>655
スパイダーマンとしてのマイルスの話ね
これくらいは読み取ってくれないと会話のレベルが合わないな
マイルスの父にはスパイダーマンに対しての悪感情はない
なんなら息子の人生相談をできるくらいの仲
これは価値観にもよるけど、私は物語を見るのなら起承転結がきちんと描かれたものが見たいし、(その上でテーマが伝わってくるならベストではある)多様性の主張とかを聞きたいならそういう講演を聞きに行くけどね
>>658
グウェンは正体を隠していたことを怒られたのではない
何度も言うようにマイルスとは別の問題すぎてグウェンが失敗したからといってマイルスが正体を明かすのを否定する材料にはならない
これが理解できていないのなら読解力が低すぎて話にならない
スパイダーマンとしてのマイルスの話ね
これくらいは読み取ってくれないと会話のレベルが合わないな
マイルスの父にはスパイダーマンに対しての悪感情はない
なんなら息子の人生相談をできるくらいの仲
これは価値観にもよるけど、私は物語を見るのなら起承転結がきちんと描かれたものが見たいし、(その上でテーマが伝わってくるならベストではある)多様性の主張とかを聞きたいならそういう講演を聞きに行くけどね
>>658
グウェンは正体を隠していたことを怒られたのではない
何度も言うようにマイルスとは別の問題すぎてグウェンが失敗したからといってマイルスが正体を明かすのを否定する材料にはならない
これが理解できていないのなら読解力が低すぎて話にならない
662名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:56:05.99ID:yKyEOvDJ >>661
一応言っとくと「起承転結」って未だに日本人だけが使ってる基準で向こうの基準は3幕構成なんで。
起承転結とかいう世界で誰も使ってない基準を神聖視してるから日本人て読解力がヘンテコなのか
今回はマイルスの問題が次回に持ち越しなだけで単作としてのテーマはしっかり描ききってる
物語がテーマを描くものじゃないと言うなら単に物語オンチだな
>グウェンは正体を隠してたことを怒られたのではない
うん、もっかい見てきて下さい。論外です
一応言っとくと「起承転結」って未だに日本人だけが使ってる基準で向こうの基準は3幕構成なんで。
起承転結とかいう世界で誰も使ってない基準を神聖視してるから日本人て読解力がヘンテコなのか
今回はマイルスの問題が次回に持ち越しなだけで単作としてのテーマはしっかり描ききってる
物語がテーマを描くものじゃないと言うなら単に物語オンチだな
>グウェンは正体を隠してたことを怒られたのではない
うん、もっかい見てきて下さい。論外です
663名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:58:05.30ID:yKyEOvDJ 「起承転結」って言葉使って今作を批判してる子ずっと粘着してるもんな
まずそれが向こうのフォーマットじゃないんだっての
まずそれが向こうのフォーマットじゃないんだっての
664名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:59:43.91ID:xoYkYdAs グウェンの物語は完璧に描ききってるの無視されがち問題だな
わざわざグウェンの語りから始める分かりやすいリードもあるのに
わざわざグウェンの語りから始める分かりやすいリードもあるのに
665名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 22:59:53.35ID:r1+V5qRZ 1のときはキングピンに狙われるから近い人に明かすなってピーターに言われてたけど、2で言ってないのは後ろめたさしかなくてそんだけの理由で家族関係パートが多いのが引っかかるんだよな
脚本の都合で正体明かせないことになってるけど動機が弱いから話せば解決じゃねって思われる
特にグウェンや今までのスパイダーマンに比べたら話しやすい環境なのに
脚本の都合で正体明かせないことになってるけど動機が弱いから話せば解決じゃねって思われる
特にグウェンや今までのスパイダーマンに比べたら話しやすい環境なのに
666名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:00:16.94ID:AXA8Jk1E >>662
受け入れられず「あなたには黙秘権がある」と繰り返してしまうあの描写が「秘密にしてたことを怒られた」という理解になるのか…すごいね
受け入れられず「あなたには黙秘権がある」と繰り返してしまうあの描写が「秘密にしてたことを怒られた」という理解になるのか…すごいね
668名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:02:58.21ID:AXA8Jk1E670名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:04:20.06ID:yKyEOvDJ671名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:04:29.98ID:b+SVpylw 何か荒れてるから前作のお気に入り貼っとくね
https://i.imgur.com/bmUtKyw.jpg
https://i.imgur.com/bmUtKyw.jpg
672名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:04:39.79ID:fndY1mR2 Dramatic structureを知らん子が暴れとる
673名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:06:41.03ID:AXA8Jk1E >>670
誰か知らんけど別人と勘違いされてて草
IP辿ってみろよ全然別人だからww
そして話をすり替えて反論はできてないの最高にガイジなんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、別人と勘違いしてるわけじゃなくてそうして話を逸らさないといけないから勘違いしたふりをしてるのかwwwwwww
誰か知らんけど別人と勘違いされてて草
IP辿ってみろよ全然別人だからww
そして話をすり替えて反論はできてないの最高にガイジなんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、別人と勘違いしてるわけじゃなくてそうして話を逸らさないといけないから勘違いしたふりをしてるのかwwwwwww
674名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:07:27.59ID:VHIsRubO >>671
叔父さんって昔からハゲなんだ
叔父さんって昔からハゲなんだ
675名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:09:58.44ID:yKyEOvDJ 草の数は知能指数と比例するとはよくいったものだ
676名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:11:23.13ID:AXA8Jk1E >>664
グウェンの親子問題とマイルスの親子問題とマルチバースのカノンイベント問題とを交互に描いているのがとっ散らかった印象になりよくない
これらをうまくまとめられればそれは神業だけど、本来綺麗な物語にするならどれか一つに絞って描くべき
グウェンの親子問題とマイルスの親子問題とマルチバースのカノンイベント問題とを交互に描いているのがとっ散らかった印象になりよくない
これらをうまくまとめられればそれは神業だけど、本来綺麗な物語にするならどれか一つに絞って描くべき
677名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:13:26.08ID:AXA8Jk1E678名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:13:35.51ID:FYorWISP >>676
お前さんの脳みそに合わせて作られてないからしゃーない
お前さんの脳みそに合わせて作られてないからしゃーない
679名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:15:10.75ID:ixGhHINL680名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:15:36.97ID:yKyEOvDJ この内容をまるで把握してないお馬鹿さんと議論しても何の生産性もないんだよなぁ
分かったからさっさと消えてくんないかな
分かったからさっさと消えてくんないかな
681名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:16:31.59ID:18SMDdZY 恐竜のスパイダーマンって元ネタあるのか?
というかあいつ理性あるの?
というかあいつ理性あるの?
682名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:17:35.04ID:AXA8Jk1E なぜマイルスはこれだけ生活に弊害が出ているのに正体を明かさないんですか?
→「それがお決まりのパターンだから!」
グウェン父「…手を上げろ…」「あなたには黙秘権がある…」「あなたには黙秘権がある」
→「うーん…、これは黙''秘''って言ってるくらいやし…そうか!秘密にされてたことを怒ってるんやな!」
うん、ガイジだよね
→「それがお決まりのパターンだから!」
グウェン父「…手を上げろ…」「あなたには黙秘権がある…」「あなたには黙秘権がある」
→「うーん…、これは黙''秘''って言ってるくらいやし…そうか!秘密にされてたことを怒ってるんやな!」
うん、ガイジだよね
683名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:18:44.56ID:AXA8Jk1E >>680
5ちゃんねるに書き込むのって生産性があったんですか!???wwwwwwwwwww
5ちゃんねるに書き込むのって生産性があったんですか!???wwwwwwwwwww
684名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:19:07.21ID:yKyEOvDJ なぜ大切な人を救ってはいけないのですか? → ミゲル「それがお決まりのパターンだから!!」
これが前提の映画なのに何を今更
これが前提の映画なのに何を今更
685名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:20:02.63ID:OT++16oC でも続編はどうすればカノン問題とかを解決できると思う?
愛する人を救うと世界が大変なことになるというのは実は嘘ってのは?
クソつまらん話になるけどw
どうもその愛する人を救うと云々のルールに説得力ないんだよなあ。
そうなるんだから仕方がないなんて、納得できんよ
やっぱりアニメや漫画の世界から出てきて脚本家を説得するしかないなw
愛する人を救うと世界が大変なことになるというのは実は嘘ってのは?
クソつまらん話になるけどw
どうもその愛する人を救うと云々のルールに説得力ないんだよなあ。
そうなるんだから仕方がないなんて、納得できんよ
やっぱりアニメや漫画の世界から出てきて脚本家を説得するしかないなw
686名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:20:18.61ID:yKyEOvDJ グウェンのお父さんはハッキリと「嘘をついてたのか・・・」とショック受けてたのに
それ見逃してるんだもんなぁ
寝てたんだろうか
それ見逃してるんだもんなぁ
寝てたんだろうか
687名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:20:20.90ID:AXA8Jk1E 他人の丁寧な感想に喧嘩腰で絡んできた挙句知能の違いで打ち負かされて何も反論できず逃亡
ガイジって人生大変そうやな
ガイジって人生大変そうやな
688名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:20:36.60ID:ixGhHINL 草とかガイジガイジ連呼で説得力を自ら捨てるのは惜しくない?
690名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:22:07.77ID:AXA8Jk1E >>686
その一言だけで「嘘をついてたから怒ったんだ!」になるの短絡的で知能の低さがうかがえますねwwwwwwwwwww
その一言だけで「嘘をついてたから怒ったんだ!」になるの短絡的で知能の低さがうかがえますねwwwwwwwwwww
691名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:22:20.92ID:yKyEOvDJ 丁寧な感想・・・(苦笑)
692名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:24:30.46ID:yKyEOvDJ693名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:24:47.08ID:AXA8Jk1E >>685
結局こういう話をやると脚本家がラスボスじゃねーかって話に帰結してしまうし面白く無くなる要因になってしまうな
そういう意味ではドラマロキの在り続ける者の設定は作中にラスボスを出して物語上の解決できてるし良いやり方だった
結局こういう話をやると脚本家がラスボスじゃねーかって話に帰結してしまうし面白く無くなる要因になってしまうな
そういう意味ではドラマロキの在り続ける者の設定は作中にラスボスを出して物語上の解決できてるし良いやり方だった
694名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:27:31.18ID:AXA8Jk1E >>692
誰もそんなことは言ってないがwwwwwwwwww
スパイダーマンを追う警察としての自分と娘を思う父としての自分との一貫性が保てなくなってパニックになった結果その時は警察としての自分を取ったシーンだって理解できないんやなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能低すぎて草wwwwwwwww
君高校の偏差値50切ってるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰もそんなことは言ってないがwwwwwwwwww
スパイダーマンを追う警察としての自分と娘を思う父としての自分との一貫性が保てなくなってパニックになった結果その時は警察としての自分を取ったシーンだって理解できないんやなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能低すぎて草wwwwwwwww
君高校の偏差値50切ってるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:28:17.96ID:yKyEOvDJ まあ、NG推奨だねこの子は>ID:AXA8Jk1E
根本的に読み違えてるうえに創作に関する知識も無茶苦茶だから話しても無駄
苦しくなったら草生やしてガイジ連呼というお決まり性質もしっかり見せてくれた
根本的に読み違えてるうえに創作に関する知識も無茶苦茶だから話しても無駄
苦しくなったら草生やしてガイジ連呼というお決まり性質もしっかり見せてくれた
696名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:29:20.83ID:AXA8Jk1E697名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:30:20.53ID:AXA8Jk1E698名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:32:08.74ID:yKyEOvDJ 自称丁寧な感想とやらに丁寧に間違ってますよと指摘してやったら大発狂
どうすりゃいいの?
どうすりゃいいの?
699名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:32:46.65ID:AXA8Jk1E ちなみに俺は売られた喧嘩を買っただけで自らレスバをしに行ったわけではないのでwwwwww
ガイジ、わざわざその小さい脳みそで絡んできて反論できなくなるまで低脳を曝け出してくれてありがとうwwwww気持ち良く寝れるわwwwwwwwwwwwww
ガイジ、わざわざその小さい脳みそで絡んできて反論できなくなるまで低脳を曝け出してくれてありがとうwwwww気持ち良く寝れるわwwwwwwwwwwwww
700名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:35:19.47ID:AXA8Jk1E >>698
「見る目ないから安心しろ」
「キミ全然理解出来てないよ」
「何見てたのってレベル」
これ丁寧な指摘だと思ってるならコミュニケーション能力マイナスで草wwwwwwwwwww
友達いないし仕事もできなさそうだなwwwwwwwwwwwwww
部活は帰宅部かパソコン部かな?wwww
「見る目ないから安心しろ」
「キミ全然理解出来てないよ」
「何見てたのってレベル」
これ丁寧な指摘だと思ってるならコミュニケーション能力マイナスで草wwwwwwwwwww
友達いないし仕事もできなさそうだなwwwwwwwwwwwwww
部活は帰宅部かパソコン部かな?wwww
701名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:42:47.28ID:r1+V5qRZ えーレスバ判定士ですがレスが無いためID:yKyEOvDJの負けとみなします
ところで1作目見返してるんだけどミゲル出てきたのってどの辺だっけ?
ところで1作目見返してるんだけどミゲル出てきたのってどの辺だっけ?
702名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:44:32.58ID:yKyEOvDJ レスバ判定士は某スレだけにしときな?w
703名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:45:05.62ID:yKyEOvDJ あともうNGしてるから見えてないので。
704名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:45:38.45ID:qSmNw2th >>702
レスバ判定士2ですが、悪あがきが見苦しいのであなたの負けです
レスバ判定士2ですが、悪あがきが見苦しいのであなたの負けです
706名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:47:24.43ID:qSmNw2th707名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:52:56.82ID:r1+V5qRZ708名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:56:48.48ID:/0fyHBm4 一作目2時間で綺麗に終わらせて満足感ある
709名無シネマ@上映中
2023/06/19(月) 23:57:51.38ID:AXA8Jk1E では、高らかに勝利宣言をしたのち、私はスレから去ります
誤解のないよう言っておくと、アクロスザスパイダーバースの個人的な評価としては、期待はずれではありましたが、決して駄作ではないとは思っています
ただ、前作のような大傑作ではないというのが正直な感想です
最も大きな要因としてはやはり、この映画単体での''結''となる部分が欠けている、グウェンの問題とマイルスの問題、カノンイベントの問題が相互作用しあっておらず独立したまま交互に描かれてしまっている、それらにより物語に1本のまとまりがないというところにあると私は考えています
誤解のないよう言っておくと、アクロスザスパイダーバースの個人的な評価としては、期待はずれではありましたが、決して駄作ではないとは思っています
ただ、前作のような大傑作ではないというのが正直な感想です
最も大きな要因としてはやはり、この映画単体での''結''となる部分が欠けている、グウェンの問題とマイルスの問題、カノンイベントの問題が相互作用しあっておらず独立したまま交互に描かれてしまっている、それらにより物語に1本のまとまりがないというところにあると私は考えています
710名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:00:25.79ID:0RlKUggr 画風に統一無くてもすんなり見れてしまうのは、日本の特撮が力技でアニメと実写を併存させたり実写と違和感あるパチンコみたいなCGの多用してる作品見慣れてるせいかな
711名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:03:44.34ID:0RlKUggr712名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:04:38.49ID:cAN/fdo6 結が欠けているのではなく転が末尾に入っただと思うけどどう思う?
714名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:13:54.30ID:xrud1LAm >>719
OK!じゃあもう一度説明するね!
僕の名前はプテラー・プターカー!
元々は普通のプテラノドンだったんだけど、ティラノサウルスと地球外蜘蛛が張り付いた隕石と衝突したらあら不思議!ティラノサウルスと体が入れ替わった上に、体から糸まで出るようになっちゃった!
体を取り返そうと暴れるプテラノドンと戦ってたんだけど、無関係な恐竜仲間を巻き込んで以来、僕はスパイダーレックスとして活動しているんだ!
スパイダーバースは2014年にスタートして2~3年おきくらいに新作やってるんだけど、その度に月間ジャンプみたいな読み切り扱いで新参スパイダーマンのオリジンが描かれる。
2022年初出のスパイダーレックスは新参も良いところ…というかコレほぼ映画と平行作業のキャラでは…?ってのは野暮か
OK!じゃあもう一度説明するね!
僕の名前はプテラー・プターカー!
元々は普通のプテラノドンだったんだけど、ティラノサウルスと地球外蜘蛛が張り付いた隕石と衝突したらあら不思議!ティラノサウルスと体が入れ替わった上に、体から糸まで出るようになっちゃった!
体を取り返そうと暴れるプテラノドンと戦ってたんだけど、無関係な恐竜仲間を巻き込んで以来、僕はスパイダーレックスとして活動しているんだ!
スパイダーバースは2014年にスタートして2~3年おきくらいに新作やってるんだけど、その度に月間ジャンプみたいな読み切り扱いで新参スパイダーマンのオリジンが描かれる。
2022年初出のスパイダーレックスは新参も良いところ…というかコレほぼ映画と平行作業のキャラでは…?ってのは野暮か
717名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:24:52.80ID:gy79zKNt トマトでも驚異的な数字だけどIMDbでも9.0とこれまた驚異的な数字
ちな前作は8.4、NWHは8.2
ちな前作は8.4、NWHは8.2
718名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:29:36.84ID:Yay7lo5N 俺は10.0
719名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:31:32.65ID:L2HlKKcP グウェンの物語としては決着してるのがいいよね
721名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:39:16.56ID:S7i/HVUs トムホ映ったシーンあったっけ?
722名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:46:30.34ID:M6kN1Tmp お前らよくあんなキモい文章ちゃんと読んで相手しとるな
723名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:49:38.88ID:8on//PCo 肯定派が初手で何も分かってないとか理解してないって言って突っ込んでくの何なの
どんな映画でも否定意見があるのは当然なんだから放っておけばいいのに
どんな映画でも否定意見があるのは当然なんだから放っておけばいいのに
724名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:51:02.02ID:71oGd2e4 トムホは見つけられなかったな
ホームカミングのプラウラーが捕らわれてたし
ミゲルが「アース19999のドクターストレンジとちっこいナード」とトムホらしい人物に言及するシーンはあったけど
ホームカミングのプラウラーが捕らわれてたし
ミゲルが「アース19999のドクターストレンジとちっこいナード」とトムホらしい人物に言及するシーンはあったけど
725名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 00:55:55.74ID:gy79zKNt >>723
こういう大勢が居る場に意見を出したらそれに対する意見が来ることを想定しないと。
誰にも何も言われたくないならブログに書いたほうがいい
ちゃんとした批判ならともかく何も分かってないような意見が何も分かってないと言われるのは当たり前では?
こういう大勢が居る場に意見を出したらそれに対する意見が来ることを想定しないと。
誰にも何も言われたくないならブログに書いたほうがいい
ちゃんとした批判ならともかく何も分かってないような意見が何も分かってないと言われるのは当たり前では?
726名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:02:22.18ID:YhHw8RRO 解釈の違いなんだからよくない?
それが理解の浅さだとしても食えないものは食えないでいいじゃん
全部自分の価値観が正しいわけじゃない
それが理解の浅さだとしても食えないものは食えないでいいじゃん
全部自分の価値観が正しいわけじゃない
727名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:05:13.51ID:gy79zKNt >>726
解釈の違いと言っても作品がハッキリ提示してたものすら見逃してるレベルだと突っ込まれて当然
そう言うなら気に入らなかったと言ってさっさと去るのが吉だな
好きな人が集まる本スレでしつこく何度も頓珍漢な批判書いてた人に向ける言葉ではないかな
解釈の違いと言っても作品がハッキリ提示してたものすら見逃してるレベルだと突っ込まれて当然
そう言うなら気に入らなかったと言ってさっさと去るのが吉だな
好きな人が集まる本スレでしつこく何度も頓珍漢な批判書いてた人に向ける言葉ではないかな
728名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:08:12.57ID:EHalo9uM スレ主の否定絶対許さないID真っ赤マンヤベェな
729名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:08:16.93ID:gy79zKNt あと、各種レビューサイトで過去最高レベルの高得点叩きだしてる作品を批判するのなら
それ相応の論理と覚悟を持ったほうがいいと思うよ
それだけ隙のない作品だって思ってる人が多数ってことなんだから
それ相応の論理と覚悟を持ったほうがいいと思うよ
それだけ隙のない作品だって思ってる人が多数ってことなんだから
730名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:09:40.07ID:8on//PCo731名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:09:40.48ID:gy79zKNt >>728
誰も絶対許さないとか言ってないけど。
ここまで妥当性のある批判自体がほとんどない
多くは単純に描写を見逃してたり理解しきれてなかったり
その多くが粘着君のものだけど彼は去ったし批判したい人はすればいいんでない
誰も絶対許さないとか言ってないけど。
ここまで妥当性のある批判自体がほとんどない
多くは単純に描写を見逃してたり理解しきれてなかったり
その多くが粘着君のものだけど彼は去ったし批判したい人はすればいいんでない
732名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:13:58.13ID:Yay7lo5N そういえば42マイルスは性善説を唱える自分と同じ顔した得体のしれない突如現れた謎の人物の荒唐無稽な話を否定せずにのっかって一発で話を受け入れてたけど・・・
理解があるね
理解があるね
733名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:15:23.47ID:74udGGxR734名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:18:27.25ID:EHalo9uM ステマの王様ソニー映画の各種レビューを信じちゃうのピュアでかわいいね
735名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:20:58.39ID:74udGGxR736名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:22:04.40ID:L2HlKKcP >>730
娘の恋人殺した憎き愉快殺人犯が、
規律を重んじるよう育てた娘自身だったってのは耐え難いイベントだと思う
俺は今作グウェンとステイシー所長の描写が1番グッときた
マイルズの親父とかBパーカーも良かったけど
娘の恋人殺した憎き愉快殺人犯が、
規律を重んじるよう育てた娘自身だったってのは耐え難いイベントだと思う
俺は今作グウェンとステイシー所長の描写が1番グッときた
マイルズの親父とかBパーカーも良かったけど
737名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:25:23.95ID:71oGd2e4740名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:40:56.46ID:L2HlKKcP742名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 01:53:34.16ID:74udGGxR 1.ベンおじやメイおばさんみたいな肉親がよく死ぬ(母親)
2.恋人がよく死ぬ(パーカー)
3.警察署長がよく死ぬ(父親)
グウェン的にはこんな感じなのかな?
ペニーパーカーも1が父親だったようだし
3もも色々パターンあるのに実の父親だったから
グウェンはかなり運の悪いパターンっぽいね
2.恋人がよく死ぬ(パーカー)
3.警察署長がよく死ぬ(父親)
グウェン的にはこんな感じなのかな?
ペニーパーカーも1が父親だったようだし
3もも色々パターンあるのに実の父親だったから
グウェンはかなり運の悪いパターンっぽいね
743名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 03:44:47.37ID:qjdv8zCI 言うて長く活動してりゃ身内は何かしらで死ぬよなw
【調子こいて自分の過失で】大事な人を失う
という部分がごっそり抜けてる気はする
【調子こいて自分の過失で】大事な人を失う
という部分がごっそり抜けてる気はする
744名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 03:46:18.67ID:qjdv8zCI あと
恋人と父親とかの2択を迫られて片方を助けられない
もあるかインディアとか
答えは沈黙
恋人と父親とかの2択を迫られて片方を助けられない
もあるかインディアとか
答えは沈黙
745名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 04:58:43.75746名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 05:22:53.19ID:lHtfaR94 あんな変な設定にする必要あったか?
747名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 05:30:48.66ID:EWCucjNr 映画はまた別バースの可能性高いけど
コミックのスパイダーグウェンだとステイシー署長の部下がフランク・キャッスルで、父とのすれ違いが解消されたあともキャッスルにしつこつ追い回されるんだよね
無資格で自警活動してるのは弁護の余地がないし
コミックのスパイダーグウェンだとステイシー署長の部下がフランク・キャッスルで、父とのすれ違いが解消されたあともキャッスルにしつこつ追い回されるんだよね
無資格で自警活動してるのは弁護の余地がないし
748名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 05:51:39.64ID:EWCucjNr 三作目でビヨンドする筋書きと思えば、ミゲルの解明したマルチバースの仕組みには間違いがあるって可能性も普通にある。
グウェンも指摘してたけどモラレス署長のイベントを不成立させた未来を見て言ってるわけじゃない。
根本的なことを言えばカノンイベントをどうやって特定しているのかも観客にはわからないのでその信憑性も不透明。
インディアの崩壊もカノン不成立がトリガーだとミゲルは言ってるが、見たままから考えたらスポットの能力が急成長して暴発したようにも感じられる
グウェンも指摘してたけどモラレス署長のイベントを不成立させた未来を見て言ってるわけじゃない。
根本的なことを言えばカノンイベントをどうやって特定しているのかも観客にはわからないのでその信憑性も不透明。
インディアの崩壊もカノン不成立がトリガーだとミゲルは言ってるが、見たままから考えたらスポットの能力が急成長して暴発したようにも感じられる
749名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 06:41:20.20ID:x6TDy+VC ミゲルの言うカノンイベント失敗が世界崩壊引き起こすってのがウソだったり誤りがあったりするとミゲルにヘイトが向く
ミゲル達がモラレス署長の救助を妨害してカノンイベント成立させるとミゲル達にヘイトが向く
マイルズだけ「特別」でカノンイベント失敗しても大丈夫だと、他のスパイダーマンたちはなんなんってなるし
マイルズの能力透明化・生体電流・障壁無効化に加えてだからマイルズ・盛られすぎぃってなる
映画館で見てた時は生視聴の勢いですごい楽しめたけど、冷静になるとこれ後編でどうオチを付けるんだろうねって疑問になる
ミゲル達がモラレス署長の救助を妨害してカノンイベント成立させるとミゲル達にヘイトが向く
マイルズだけ「特別」でカノンイベント失敗しても大丈夫だと、他のスパイダーマンたちはなんなんってなるし
マイルズの能力透明化・生体電流・障壁無効化に加えてだからマイルズ・盛られすぎぃってなる
映画館で見てた時は生視聴の勢いですごい楽しめたけど、冷静になるとこれ後編でどうオチを付けるんだろうねって疑問になる
750名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 06:44:38.16ID:9BmmuAgw751名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 06:53:49.27ID:6szkQL/b そうそう。
ミゲルが色々説明してたけど正直説明になってないというか、明確な根拠はない。
「はい、そうですか」とはいかんよw
せめて実際その目で確かめてみないと。
ましてやインディアの世界で救ってるのに世界はおそらく大丈夫っぽいし。
この辺、単純に脚本がうまくない。
ミゲルが色々説明してたけど正直説明になってないというか、明確な根拠はない。
「はい、そうですか」とはいかんよw
せめて実際その目で確かめてみないと。
ましてやインディアの世界で救ってるのに世界はおそらく大丈夫っぽいし。
この辺、単純に脚本がうまくない。
752名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 07:02:18.57ID:6szkQL/b 1作目は特に感じなかったけど、この2作目はあらゆる物事に全て運命が決まっていて、少しでもかけ違えてはいけないという世界観が非常に嫌だ。
蜘蛛に噛まれるのも必然、愛する人を失うのも必然。
そういった決まりきった事象はスパイダーマンだけなのかそれ以外の人々もそうなのかわからないが、マルチバースの設定としてもっとうまいものはなかったのかなと思う。
蜘蛛に噛まれるのも必然、愛する人を失うのも必然。
そういった決まりきった事象はスパイダーマンだけなのかそれ以外の人々もそうなのかわからないが、マルチバースの設定としてもっとうまいものはなかったのかなと思う。
754名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 07:29:58.95ID:FWanmY1t755名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 07:31:29.95ID:gy79zKNt >>752
一作目の時から「運命を受け入れろ」がキャッチコピーだったけど?
「選択の余地はない」「全員は救えない」「大切な人は戻ってこない」「スパイダーマンの宿命」こんな台詞も飛び交ってたけど。
そして今回はそれをブッ潰すって話だと思うけど
一作目の時から「運命を受け入れろ」がキャッチコピーだったけど?
「選択の余地はない」「全員は救えない」「大切な人は戻ってこない」「スパイダーマンの宿命」こんな台詞も飛び交ってたけど。
そして今回はそれをブッ潰すって話だと思うけど
756名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 07:43:53.00ID:BZSzAMKr グウェンのパートは、パニック起こした父親が収入も未来も全部捨てて
たまたま帰って来た娘に縋ってるって状態だから
ステイシー家の顛末としては完結どころか離散の一途という
たまたま帰って来た娘に縋ってるって状態だから
ステイシー家の顛末としては完結どころか離散の一途という
757名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 07:54:54.02ID:NGLIWLuQ 解釈による
759名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 08:15:19.05ID:ldoDX/Zv 大体ミゲルのカノンイベントの解釈とかも結構主観入ってるし、ミゲル自体の出身に明らかに何かあるから、ミゲルの言う事が全部正しい訳じゃないって事でしょうよ
760名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 08:15:52.37ID:LSmGqwoD なにやらってw
じゃあ 対処できるんじゃん
じゃあ 対処できるんじゃん
761名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 08:20:11.71ID:/tjwWzED ミスが起きても対処すれば問題ない、だからミスを是としてぽんぽん起こしていいわけないでしょ
ミゲルとしちゃミスをまず起こしたくない
そんなおかしい話か?
ミゲルとしちゃミスをまず起こしたくない
そんなおかしい話か?
762名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 08:23:06.79ID:7twyX4tQ ミゲルの世界が崩壊したってのもスケール離してみればマイルズの物語につながったとも言えるし、けっきょくどこで区切るか次第なんだよな
763名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 08:32:17.87ID:BZSzAMKr ビヨンドに向けたシナリオ上の含みなのか
単純に脚本家の腕の無さでツッコミどころがボコボコ空いてるのかが
ちょっと分からん部分が多過ぎるわな
まぁそう思わせてる時点で現状前作は超えられてない
単純に脚本家の腕の無さでツッコミどころがボコボコ空いてるのかが
ちょっと分からん部分が多過ぎるわな
まぁそう思わせてる時点で現状前作は超えられてない
764名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 08:44:06.52ID:EGc3aTN7 ツッコミどころというか
前作は一発ネタだったから勢いで誤魔化して見逃してた部分を
シリーズにするために真摯に向き合った結果だと思うけどな
マルチバースで自由に移動出来るなら悲劇が起こりまくる必然性が無いし
まあどう回収するかわかるまでは評価は出来ないけど
前作は一発ネタだったから勢いで誤魔化して見逃してた部分を
シリーズにするために真摯に向き合った結果だと思うけどな
マルチバースで自由に移動出来るなら悲劇が起こりまくる必然性が無いし
まあどう回収するかわかるまでは評価は出来ないけど
765名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 08:51:15.03ID:gy79zKNt ツッコミどころとか分からん部分とか言ってるけどそれ全部あなたの勝手な邪推からだよね
物語を読解するのには基本作中で描かれたこと以外取り入れるべきじゃない
ミゲルがダメだって言ってることは基本ダメなこと。
そこにあーだこーだあることないこと邪推するのは脚本の穴とは言わないしフェアな批評でもなんでもない
物語を読解するのには基本作中で描かれたこと以外取り入れるべきじゃない
ミゲルがダメだって言ってることは基本ダメなこと。
そこにあーだこーだあることないこと邪推するのは脚本の穴とは言わないしフェアな批評でもなんでもない
766名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 08:56:03.83ID:gy79zKNt そもそも現時点ではツッコミどころも穴も特にない
ミゲルは危険視して駄目だやるなと言い、マイルスはインディアの例もあるし従わないと言っている。ただそれだけの話
先行きが不透明なのは物語の最前提だからそれを穴や矛盾と言い出したら全ての物語には穴があることになる
今回はマイルスが敗北する未来も逆転勝ちする未来も平等にその可能性が提示されてる
普通こういう脚本は上手い脚本と言います
ミゲルは危険視して駄目だやるなと言い、マイルスはインディアの例もあるし従わないと言っている。ただそれだけの話
先行きが不透明なのは物語の最前提だからそれを穴や矛盾と言い出したら全ての物語には穴があることになる
今回はマイルスが敗北する未来も逆転勝ちする未来も平等にその可能性が提示されてる
普通こういう脚本は上手い脚本と言います
767名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:00:58.82ID:gy79zKNt 例えばテロリストがビルに仕掛けた爆弾があと何分で爆破すると予告してもそれが実際に起きるまでには無限の可能性がある
実際定刻に爆発する、少し遅れる、早まる、実は仕掛けられてる場所が違う、そもそも爆弾なんて無い、あるいは主人公が解除する等
全ての物語はその出来事が起こるまでそういう可能性の匂わせに終始するもの
ミゲルの論理は何もあやふやじゃない。自分の次元が崩壊した事例、インディアの次元に開いた穴としっかりマイルスを止めなきゃいけない理由は提示されてる
実際定刻に爆発する、少し遅れる、早まる、実は仕掛けられてる場所が違う、そもそも爆弾なんて無い、あるいは主人公が解除する等
全ての物語はその出来事が起こるまでそういう可能性の匂わせに終始するもの
ミゲルの論理は何もあやふやじゃない。自分の次元が崩壊した事例、インディアの次元に開いた穴としっかりマイルスを止めなきゃいけない理由は提示されてる
768名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:02:03.39ID:unWrbf05 後編で「マイルスが敗北する未来」の可能性なんてあるわけないじゃん
たかが娯楽アニメだぞ
他人をひれ伏させるために長文連ねる前に頭冷やせよお前
たかが娯楽アニメだぞ
他人をひれ伏させるために長文連ねる前に頭冷やせよお前
770名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:04:49.37ID:fQCU8pbV772名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:16:01.88ID:fQCU8pbV774名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:19:33.37ID:8on//PCo ID: gy79zKNtはNGしたほうがいいよー
全レスレベルで人に突っかかってくるの怖い
全レスレベルで人に突っかかってくるの怖い
775名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:21:24.46ID:gy79zKNt どうぞどうぞ
別に全員の書き込み余す所なく見る必要ないでしょ
別に全員の書き込み余す所なく見る必要ないでしょ
776名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:24:46.80ID:gy79zKNt まあ両者に言い分があると言ってもミゲルが意図的に父権的で印象悪く描かれてるのは事実かな
グウェンが腕輪貰った時も「あっヤバイ」って雰囲気で演出してたし
あの部下に腕輪(枷)をつけて回るって設定も実にファシズムっぽくて上手い。案の定Bパーカーが腕輪のせいで位置特定されてたし
今回は言葉の論理どうこうよりそういう直感的に感じさせる演出が上手いね
グウェンが腕輪貰った時も「あっヤバイ」って雰囲気で演出してたし
あの部下に腕輪(枷)をつけて回るって設定も実にファシズムっぽくて上手い。案の定Bパーカーが腕輪のせいで位置特定されてたし
今回は言葉の論理どうこうよりそういう直感的に感じさせる演出が上手いね
777名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:27:53.28ID:JRVtxQ6o 昨日論破されてたID:yKyEOvDJと同一人物か懲りないな
自分が一番理解してるみたいな面で居座ってるの作品語りたい人からしたら1番迷惑な存在だよ
自分が一番理解してるみたいな面で居座ってるの作品語りたい人からしたら1番迷惑な存在だよ
779名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:30:33.46ID:8on//PCo ID:zWnNfOch
ID:yKyEOvDJ
ID:gy79zKNt
全部同一人物、レス見りゃ分かるが完全に触ったら駄目なヤツ
理解力がない分かってないでひたすら否定
ID:yKyEOvDJ
ID:gy79zKNt
全部同一人物、レス見りゃ分かるが完全に触ったら駄目なヤツ
理解力がない分かってないでひたすら否定
780名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:31:44.28ID:gy79zKNt 別に一番理解してるなんて気全く無いけどなぁ…?
一回しか見てないし把握出来てないとこも多いし原作コミックも読んでないし絶対もっと読解出来てる人居る
ただなぜかここは昨日去ると言った粘着アンチ君と同じ論旨の単発批判が多いけど
一回しか見てないし把握出来てないとこも多いし原作コミックも読んでないし絶対もっと読解出来てる人居る
ただなぜかここは昨日去ると言った粘着アンチ君と同じ論旨の単発批判が多いけど
781名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:32:36.93ID:gy79zKNt782名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:39:03.76ID:n1lxrtq0 何これまとめ?
783名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:40:14.63ID:MJnoAI3Y グウェンの世界のピーター、自分でリザードになれるくらいだから例に漏れず天才だったんだろうな
スパイダーマンになれなかっただけであんな目にあうんか
スパイダーマンになれなかっただけであんな目にあうんか
784名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 09:47:36.77ID:NI5VRFW6 ヒーローに憧れてヴィランになってしまう、アメコミの黄金パターンや。
785名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 10:01:19.68ID:xC6KFC7E てかスポットどうやって倒すんやろクソ強くね
786名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 10:03:44.48ID:FGZy+xUf 山ほど天才いて時空に穴あけたり塞いだりする装置持ってるんだからちゃんと対処しようとすればすぐ終わるんじゃない
787名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 10:13:03.07ID:dNnsGvpi マイルスがスポットと戦うところ
穴越しにベクトル利用して攻撃したりして結構頭使ってるのに映像だけで見せてるのがいい
日本のアニメだとペラペラ解説入れるからな
穴越しにベクトル利用して攻撃したりして結構頭使ってるのに映像だけで見せてるのがいい
日本のアニメだとペラペラ解説入れるからな
788名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 10:18:20.18ID:I3mh1Trg 鬼滅の刃は目閉じてても分かるくらい説明台詞が詳細だったなあ
文化の違いって感じで面白いね
文化の違いって感じで面白いね
790名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 10:22:43.48ID:m4XmbNKa スパイダーバースは逆にキャラの挙動が細かすぎてぼーっとしてると見逃すようなシーン多かったな
792名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 10:38:36.43ID:EXMOK2yv793名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 10:45:14.88ID:bbgbBXAQ コケた言われてるリトルマーメイド以下の海外興業収入だぞ日本のアニメなんか
794名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 10:50:06.15ID:AuL0miA9 >>756
結果死ぬ運命から逃れたんだし未来捨てるどころか手に入れてるな
結果死ぬ運命から逃れたんだし未来捨てるどころか手に入れてるな
795名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 11:07:36.62ID:a8nPNRFg 歴史改変して1のエピソードなかったことにするパターンじゃね?
796名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 11:14:11.49ID:a8nPNRFg あースポットがお前の全てを奪う的なこと言ってたけどそういうことなのかもな
蜘蛛をアース42に送り返して加速器の爆発が起こらなければスポットは人間に戻れるしピーターも死なないアース42もマシになる
マイルスは能力がなくなるが他は誰も困らないよな
蜘蛛をアース42に送り返して加速器の爆発が起こらなければスポットは人間に戻れるしピーターも死なないアース42もマシになる
マイルスは能力がなくなるが他は誰も困らないよな
797名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 11:17:32.73ID:90GDsE4i >>793
クールジャパンとかジャパニメーションとか調子に乗ってるうちに
日本アニメは海外勢にぶっちぎられてるからね
ハリウッド系以外にもミッシェル・オスロとかレミ・シャイエとかトム・ムーアとか
斬新な映像表現するアニメ作家が沢山いる
クールジャパンとかジャパニメーションとか調子に乗ってるうちに
日本アニメは海外勢にぶっちぎられてるからね
ハリウッド系以外にもミッシェル・オスロとかレミ・シャイエとかトム・ムーアとか
斬新な映像表現するアニメ作家が沢山いる
798名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 11:26:11.67ID:jiVo90/2 スパイダーパンク反体制で左寄りキャラで批判されるかと思ってたけど人気なんだな
行動が一貫してるから?
行動が一貫してるから?
799名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 11:26:38.20ID:sYNgXF0C カノンイベント回避
スポット撃退
グウェンとの関係
別次元のマイルスとの関係
後編もやること多いね
スポット撃退
グウェンとの関係
別次元のマイルスとの関係
後編もやること多いね
800名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 11:27:03.42ID:YMOikX6l ウヨはいつでもヴィランやで
801名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 11:32:55.16ID:18t6fqo4802名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 11:49:56.34ID:qXfKbwZU 本当に次回で完結するのかな?
まだまだ続きますエンドになる予感がする
まだまだ続きますエンドになる予感がする
803名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 11:51:50.00ID:lOo8s/NP 監督変わった理由知ってる人いる?
なんで変えたんだよ
なんで変えたんだよ
804名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:08:28.08ID:71oGd2e4 クラウザーさんも資本主義の豚とか言ってたのを思い出した
805名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:09:22.59ID:InpJ6heI ミゲルオーハラが明らかにインヘリターズっぽいのは何なのだろう?
他のインヘリターズの襲来を防ぐためにカノンイベントを回避してはいけないとかそういうカラクリがあるのかね?
ロキのSacrety Timelineみたいな
他のインヘリターズの襲来を防ぐためにカノンイベントを回避してはいけないとかそういうカラクリがあるのかね?
ロキのSacrety Timelineみたいな
806名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:13:22.53ID:Bgc9W9nb 前作も監督3人体制だったし、脚本・プロデューサーのフィル・ロード&クリス・ミラー(LEGOムービーの監督)のほうが創作上のコントロールを握ってるんじゃないかな
807名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:16:54.64ID:m4XmbNKa MCUの映画よりヒットしてる状態だし次で完結なのは勿体ない反面
下手に続けてグダらせたくないって思いは絶対制作側にもあると思う
下手に続けてグダらせたくないって思いは絶対制作側にもあると思う
808名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:21:06.48ID:8u0e6AtI スパイダーグウェンのスピンオフやるなんて話もあるな
809名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:21:10.33ID:FzF7iJlQ もしやっぱり続けようってなったら
普通に新しい敵が出てうんたらかんたらってやればいいだけだし
普通に新しい敵が出てうんたらかんたらってやればいいだけだし
810名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:34:40.24ID:76YOaOgI 今度やるマダムウェブってピーターパーカーが誕生しない世界みたいな感じらしいけどなんか関わってんのかな
811名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:38:43.54ID:SfQn9xD+ そうだ適当なヴィランを一日署長にしてぶっ殺そうぜ
812名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:38:51.95ID:YYTxIM45 グウェンもコミックのぱっつん前髪じゃなくてこっちのパンキッシュな方がデフォルトになりつつあるな
813名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:54:07.65ID:R7Jo/FIw LiSAの歌、普通に良かったわ。
814名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 12:57:32.37ID:GoYEfRvC チャイテーにガチギレするインド版スパイダーマン好き
815名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 13:09:16.95ID:gzYPl6s7 面白かった
“運命を受け入れた負け犬スパイダーたち”に見えてしまう彼らもビヨンドしてくれるオチじゃないと納得出来ないな
これだけメタ視点を多重に扱っててここ無視するようじゃちょっとガッカリしちゃう
“運命を受け入れた負け犬スパイダーたち”に見えてしまう彼らもビヨンドしてくれるオチじゃないと納得出来ないな
これだけメタ視点を多重に扱っててここ無視するようじゃちょっとガッカリしちゃう
816名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 13:20:29.71ID:jiVo90/2 >>807
シークレットウォーズに繋がりそうじゃね?
シークレットウォーズに繋がりそうじゃね?
817名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 13:25:04.85ID:DVFPeMyE 昨日見たけど面白かったわ
バース関連のせいでマイルズのストーリーが前作語られなかったのに対して今回はマイルズのストーリーがふんだんに語られてるな
親との葛藤とか選択とか前作は発生した事件を解決するために仲間の後を追っただけだったし
バース関連のせいでマイルズのストーリーが前作語られなかったのに対して今回はマイルズのストーリーがふんだんに語られてるな
親との葛藤とか選択とか前作は発生した事件を解決するために仲間の後を追っただけだったし
818名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 13:26:34.77ID:9JXeKkoT >>792
『これをこうすれば勝ちです』っていうルール設定をキッチリ説明するのがトレンドなんだろうな〜と思う
弊害として子供向け感が増しちゃうから難しいところだね
説明マシマシになると『そこまで言われないでも分かるわ!』って気分になるし
アクロスはわりかし説明多かったがビヨンドはどうなるかね
個人的にはアース42蜘蛛が1610に転送される直前の描写は言葉で触れとくべきだったんじゃないじゃと思う
コアな人でも気付いてない人多いみたいだし
『これをこうすれば勝ちです』っていうルール設定をキッチリ説明するのがトレンドなんだろうな〜と思う
弊害として子供向け感が増しちゃうから難しいところだね
説明マシマシになると『そこまで言われないでも分かるわ!』って気分になるし
アクロスはわりかし説明多かったがビヨンドはどうなるかね
個人的にはアース42蜘蛛が1610に転送される直前の描写は言葉で触れとくべきだったんじゃないじゃと思う
コアな人でも気付いてない人多いみたいだし
819名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 13:32:29.55ID:pnCDv/bd 鬼滅の刃の台詞の多さは原作まんまやってるからでしょ
アニメスタッフが意図してあの台詞量ってわけじゃないし
吾峠先生も判り易さの為にやってるつーか台詞の量が多い作風なだけっぽいし
技術として語るのは違う気がする
アニメスタッフが意図してあの台詞量ってわけじゃないし
吾峠先生も判り易さの為にやってるつーか台詞の量が多い作風なだけっぽいし
技術として語るのは違う気がする
820名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 13:35:20.18ID:a8nPNRFg 心情を全部言葉で説明するのは少女漫画の手法だしね
女の子は言葉にしてほしいものなんじゃないかな
女の子は言葉にしてほしいものなんじゃないかな
821名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 13:43:20.68ID:jiVo90/2 ジョジョもアニメ台詞が多いの原作そのままやってるからだね
アメコミも原作そのままだと台詞まみれになる
アメコミも原作そのままだと台詞まみれになる
822名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 13:43:48.82ID:BZSzAMKr 日本に限った話だと最近は行間が読めない客が増えてて
想像や感じさせる濁した作りにすると、訳が分からないとクレームが来るんだとか
想像や感じさせる濁した作りにすると、訳が分からないとクレームが来るんだとか
823名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 13:46:13.39ID:jiVo90/2 スパイダーバースも今回は説明口調的なのかなり多くなかったか?
824名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 14:08:18.51ID:odRj6pzh825名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 14:16:16.19ID:cxpJnUSk パンフにレオパルドンいたなあ
後編出て欲しい。。
後編出て欲しい。。
826名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 14:18:28.72ID:yRLr5DSK827名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 14:20:20.21 前作がアベマで今日いっぱい無料だと聞いたからいま見てる
ペニーのロボもスパイダーセンス発動しているんだな
ペニーのロボもスパイダーセンス発動しているんだな
828名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 14:29:08.33ID:Lzpyv9r1 >>824
藪から棒に韓国の話を始めて
まだ下がいるから大丈夫って負け犬の発想は
みっともないと思うけどねえ
実際には日本のアニメも中韓の会社多用してるし
実写で言えば残念ながら韓国映画の圧勝だよ
そんな状況を自覚して日本も起死回生の作品を
作って貰いたいと思うけどね
むしろ負けてないっていう自省なき言い訳は
日本のジリ貧を加速させると思うけど
藪から棒に韓国の話を始めて
まだ下がいるから大丈夫って負け犬の発想は
みっともないと思うけどねえ
実際には日本のアニメも中韓の会社多用してるし
実写で言えば残念ながら韓国映画の圧勝だよ
そんな状況を自覚して日本も起死回生の作品を
作って貰いたいと思うけどね
むしろ負けてないっていう自省なき言い訳は
日本のジリ貧を加速させると思うけど
830名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 14:46:36.49ID:fEuyBPfk キモい
831名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 14:49:31.01ID:9JXeKkoT >>828
触るな触るな
触るな触るな
832名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 14:51:41.05ID:pnCDv/bd 韓国映画俺は好きだけど
なんか本国じゃ薄暗いテーマが多すぎて韓国映画疲れが出て日本アニメが人気らしいな
なんか本国じゃ薄暗いテーマが多すぎて韓国映画疲れが出て日本アニメが人気らしいな
833名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:07:15.30ID:FwJewMTI アニメ好きってネトウヨかぶれみたいなの多いよな…
それの延長でディズニーとかマーベルみたいな「日本以外のアニメ」をやたらと敵視してるのもいて鬱陶しいわ
それの延長でディズニーとかマーベルみたいな「日本以外のアニメ」をやたらと敵視してるのもいて鬱陶しいわ
834名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:08:59.81ID:EGc3aTN7836名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:11:57.06ID:CHItPlje グウェンがドラマーとしてのリズム感を活かしてプロペラの回転を見切るシーン
日本のアニメだったら延々と心の声で説明しそうだなと思った
日本のアニメだったら延々と心の声で説明しそうだなと思った
837名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:23:56.83ID:D6w1eZTo838名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:29:42.43ID:TajiVNbB >>833
日本スゴイ=そんな国の一員である自分もスゴイと
思いたい人にとって
国際競争力が爆下がりの日本の中でアニメとマンガとゲームだけが
最後の砦って感覚なんだろうな
おそらくそれがヲタがネトウヨ化してる原因なのだと思う
日本スゴイ=そんな国の一員である自分もスゴイと
思いたい人にとって
国際競争力が爆下がりの日本の中でアニメとマンガとゲームだけが
最後の砦って感覚なんだろうな
おそらくそれがヲタがネトウヨ化してる原因なのだと思う
839名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:31:05.35ID:VpxzMblK ネトウヨネトサヨ言ってる時点でキツいわー……映画のスレやぞ
840名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:34:06.25ID:dnVB4Q3i いいからもっかい観てこいよって話だ
30日からインディジョーンズ始まるから上映回数減っちゃうぞ
30日からインディジョーンズ始まるから上映回数減っちゃうぞ
841名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:41:39.94ID:jigRfLQ1 ビヨンドと合わせて見たら100点な作品なると思う
アクロスだけだと88点くらいだった
アクロスだけだと88点くらいだった
842名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:44:51.06ID:ULlHpxAw 途中で終わるの知らなかったから「へっ?」てなったわ
843名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:44:52.72ID:OGLw2Gll さっき観てきた
相変わらず凄まじいクオリティだった…
前作も凄まじ過ぎて逆に訳分からんけどなんか凄いってなったけど、
今作もそんな感じだったw
相変わらず凄まじいクオリティだった…
前作も凄まじ過ぎて逆に訳分からんけどなんか凄いってなったけど、
今作もそんな感じだったw
844名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:47:02.25ID:odRj6pzh >>833
なんで日本人がディズニーマーベルを敵視しなきゃならないの?
ディズニーCEOは宮崎駿とも親交があるし、スターウォーズの日本アニメも制作している
マーベルはペニーパーカーを出してくれるしね
むしろリトルマーメイドが大コケた韓国がディズニーに嫌われてると思うよ?
欧米メディアも人種差別だとバッシングしてるし
あと、IDコロコロして他人に成りすまして日本をディスるの止めてくれないかな
バレバレだよ
日本のパクリしかできない文化劣等民族
なんで日本人がディズニーマーベルを敵視しなきゃならないの?
ディズニーCEOは宮崎駿とも親交があるし、スターウォーズの日本アニメも制作している
マーベルはペニーパーカーを出してくれるしね
むしろリトルマーメイドが大コケた韓国がディズニーに嫌われてると思うよ?
欧米メディアも人種差別だとバッシングしてるし
あと、IDコロコロして他人に成りすまして日本をディスるの止めてくれないかな
バレバレだよ
日本のパクリしかできない文化劣等民族
845名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:53:42.37ID:0jMTTY4r たぶん次あたり韓国系スパイダーウーマンのシルクが出てきそうだしまた発狂しそう
846名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:56:25.95ID:b5AGrZXX 日本のCGアニメって本当は実写もしくはセルアニメでやりたいけどお金ないから仕方なくみたいな妥協の産物な気がするんだよな
スパイダーバースとかアーケインみたいに今まで見たことないような映像作ってやろうって気概を感じない
スパイダーバースとかアーケインみたいに今まで見たことないような映像作ってやろうって気概を感じない
847名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 15:57:06.70ID:pnCDv/bd 子持ちのピーターが不倫する姿なんて観たくないからシルクは出さないで欲しいが
848名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:05:31.20ID:7K9GT87y フラッシュとこれ両方見てきて!
フラッシュの方が良かった!
てか前作が完璧すぎて今作は蛇足でしかないよなw
フラッシュの方が良かった!
てか前作が完璧すぎて今作は蛇足でしかないよなw
849名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:07:25.41ID:pCaXlr1i 日本版の主題歌のYouTubeのコメント欄が思いの外外人に好評でびっくりしてる
こういうローカライズって海外だと以外と寛容なのね
こういうローカライズって海外だと以外と寛容なのね
850名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:11:57.84ID:m4XmbNKa おしのこのアイドルもアメリカで大人気だし邦楽は普通に受け入れられてるよ
851名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:14:52.04ID:75wGDGha なんでアメリカ映画で日本のアニメがとか韓国の映画がとか言ってんの?頭おかしいよ
あーあ興ざめ
あーあ興ざめ
852名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:19:33.61ID:odRj6pzh >>846
アーケインはゲームアワード2022で最優秀ゲーム映像化作品賞を受賞したね
日本のエルデンリングは、その年の世界最高のゲームに送られる
ゲームオブザイヤー賞(GOTY)を受賞している
別にアニメに限らず、日本のポップカルチャーは世界最高レベルと
認められているのだから、韓国人がどれだけ嫉妬と劣等感で発狂して
日本をディスろうともかまわないよ
ちなみに欧米のゲーム記者たちは韓国ゲームをゴミ扱いしている
韓国アニメも言うまでもない
日本をどれだけディスろうが、世界は韓国スゴイとは見てくれないのが哀れだね
アーケインはゲームアワード2022で最優秀ゲーム映像化作品賞を受賞したね
日本のエルデンリングは、その年の世界最高のゲームに送られる
ゲームオブザイヤー賞(GOTY)を受賞している
別にアニメに限らず、日本のポップカルチャーは世界最高レベルと
認められているのだから、韓国人がどれだけ嫉妬と劣等感で発狂して
日本をディスろうともかまわないよ
ちなみに欧米のゲーム記者たちは韓国ゲームをゴミ扱いしている
韓国アニメも言うまでもない
日本をどれだけディスろうが、世界は韓国スゴイとは見てくれないのが哀れだね
853名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:21:11.86ID:gIMVPRnT 専門板ってこういう化石みたいなノリで生きてるネトウヨが未だにいるからビビる
854名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:22:13.67ID:/HuRNOG4 キャラクターの側なら運命だから親しい人死ぬの受け入れろなんてとんでもない話なんだけど
見る側としてはそれ否定するのってドラえもんが改変した人魚姫見せられるような話だから強く否定出来ないよな
見る側としてはそれ否定するのってドラえもんが改変した人魚姫見せられるような話だから強く否定出来ないよな
855名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:22:16.26ID:74udGGxR 推しの子のアイドルもグローバルチャートだし
海外の一部のナードがワーワー言うとるだけだろう
海外の一部のナードがワーワー言うとるだけだろう
856名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:27:06.78ID:S6XmYIAe NWHのラストでやっぱりスパイダーマンは孤独で不幸じゃないとねって思ったファンは多いだろうけど
それに真っ向から挑戦するようなテーマだよな
それに真っ向から挑戦するようなテーマだよな
857名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:29:41.93ID:9o7ZlZJR でもセラピーは得意じゃないとか言ってたけどちゃんとあるやんってなった
858名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:32:43.66ID:cfQqzXXs859名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:36:59.82ID:EGc3aTN7860名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 16:51:50.77ID:5cXd75Nf 前作は面白かったのに今回は寝た
ゴチャゴチャしすぎ
ゴチャゴチャしすぎ
861名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:08:35.20ID:WIVGty8r 吹替2D、字幕IMAXレーザーで観たが、吹替の方が良かったな
862名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:09:50.48ID:jYWwZVqn 正直フラッシュのが面白かった(´・ω・`)
863名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:10:37.68ID:zx4RjBkB 推しの子主題歌よりKポの方が欧米チャートでは圧勝だと思うがそっちは操作ダーとか言って認めないんだろうなw
864名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:12:28.75ID:pnCDv/bd 推しの子の歌より祝福の方が好きだわ
866名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:19:39.62ID:uF00/7LS867名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:41:54.79ID:odRj6pzh >>863
実際ランキング工作してたのバレてるじゃん?
それでビルボードから叩き出されたくせに
日本が工作してるならグラミー賞なんか受賞するはずもない
あ、韓国はゼロだったっけ?>グラミー賞
地球を揺るがすBTSの人気はどこ行ったの?
実際ランキング工作してたのバレてるじゃん?
それでビルボードから叩き出されたくせに
日本が工作してるならグラミー賞なんか受賞するはずもない
あ、韓国はゼロだったっけ?>グラミー賞
地球を揺るがすBTSの人気はどこ行ったの?
868名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:45:36.64ID:6sRRP2Ct869名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:46:43.85ID:6sRRP2Ct ネトウヨガイジさんはまだお仕事見つからないのか
870名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:48:20.46ID:VEijKGHQ 今現在この映画を観た人の感想だと大半がマイルス頑張れ〜だけど
もし後編でマイルスがカノン事象を阻止したことにより世界が丸ごと無くなりましたーって展開が起きたらどうすんの?
身勝手なクズって認識に改めるの??
もし後編でマイルスがカノン事象を阻止したことにより世界が丸ごと無くなりましたーって展開が起きたらどうすんの?
身勝手なクズって認識に改めるの??
871名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:50:04.28ID:MNEfKQTr そらそうよ
手のひらクルクルプレッシャーパンチ
手のひらクルクルプレッシャーパンチ
872名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 17:53:05.37ID:/Fzfql7D でもカノンなんて嘘っぱちスパイダーバースのみんなで親しい人の死回避していこうぜってオチなら
少なくともこれからソニーが作るスパイダーマンはおじさんやグウェンが死にそうになるとスパイダー軍団駆けつけて誰もが死なないようにならないと嘘だよ
少なくともこれからソニーが作るスパイダーマンはおじさんやグウェンが死にそうになるとスパイダー軍団駆けつけて誰もが死なないようにならないと嘘だよ
873名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:04:30.42ID:9OMGgc4p 死ぬスパイダーバースに新たに死なない『最初の』スパイダーバースになるのがマイルスってことで
スパイダーマンの可能性が、バースがさらに無限に広がっていく!ってオチでええよ
スパイダーマンの可能性が、バースがさらに無限に広がっていく!ってオチでええよ
875名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:10:12.66ID:8mTeYvUM 今ジャンプ+で古橋秀之がスパイダーマンのスピンオフの原作やってて草生えた
えぇ……
えぇ……
876名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:10:15.54ID:BFdO3KoA いま見てきた
感想:終わらへんのかい!
感想:終わらへんのかい!
878名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:17:48.04ID:uF00/7LS >>876
感想頼むわ
感想頼むわ
879名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:20:22.97ID:ZIpcUuXb880名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:25:04.31ID:LZup46zt 言っとくけど中国のアニメも最近凄いぞ
881名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:25:57.09ID:MNEfKQTr ネトフリのアーケインスレにもいたけど
やたら日本のアニメにマウントしたがるヤツがいるなww
やたら日本のアニメにマウントしたがるヤツがいるなww
883名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:38:13.23ID:ZIpcUuXb >>881
だって実際に完敗してるもん
だって実際に完敗してるもん
885名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:43:04.60ID:qC5ig0HB >>815
というかあそこに集まってるのは一部の例外を除いて既に通過儀礼を終えたスパイダーマンだと思うので運命を受け入れるも何もないかと
というかあそこに集まってるのは一部の例外を除いて既に通過儀礼を終えたスパイダーマンだと思うので運命を受け入れるも何もないかと
886名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:44:03.33ID:BFdO3KoA >>878
まず映像の超絶表現に圧倒されたそれだけで見る価値あり
親子のシーンは泣けた
自分は字幕で見たけど文字情報が多いのでこれは吹き替えもありかもと思った
自分は原作オタなのでアメコミあるあるも楽しかった
なるべく予備知識を入れずに見たのでto be continuedには本当にびっくりした
ガーディアンズオブギャラクシー
フラッシュ
スパイダーバース
全部良かったので、何にせよアメコミ映画が持ち直して良かった
まず映像の超絶表現に圧倒されたそれだけで見る価値あり
親子のシーンは泣けた
自分は字幕で見たけど文字情報が多いのでこれは吹き替えもありかもと思った
自分は原作オタなのでアメコミあるあるも楽しかった
なるべく予備知識を入れずに見たのでto be continuedには本当にびっくりした
ガーディアンズオブギャラクシー
フラッシュ
スパイダーバース
全部良かったので、何にせよアメコミ映画が持ち直して良かった
889名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:47:28.44ID:de110tzg 俺は平行世界ネタ大好きだからこの話は良かったと思う
で、結局スパイダーネットワークって
「スパイダーマンなら通るお約束」のネットワーク世界ってことだろ
で、結局スパイダーネットワークって
「スパイダーマンなら通るお約束」のネットワーク世界ってことだろ
890名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:53:18.72ID:BFdO3KoA >>889
なんかスパイダーマンがマルチバースの主軸みたいな扱いに見えるのがちょっと今までのマーベルの解釈と違うように思ったけど
単に時空間連続帯を壊すな、ということなのかな
ベンおじさんの死と「大いなる力には大いなる責任が伴う」がキーだと思ってたけど、署長の死まで含むというのが本作の新しい解釈というか
じゃあMCUでも誰か署長が死ぬんだろうか
なんかスパイダーマンがマルチバースの主軸みたいな扱いに見えるのがちょっと今までのマーベルの解釈と違うように思ったけど
単に時空間連続帯を壊すな、ということなのかな
ベンおじさんの死と「大いなる力には大いなる責任が伴う」がキーだと思ってたけど、署長の死まで含むというのが本作の新しい解釈というか
じゃあMCUでも誰か署長が死ぬんだろうか
891名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:55:29.36ID:ZIpcUuXb893名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 18:59:24.65ID:Lq5RhYW2894名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:08:54.59ID:m4XmbNKa 良くも悪くもスパイダーバースが面白すぎて、正直MCUとSSUの熱が冷めてしまった
どうせこれ以上のものは出てこないんだろうなっていう諦めがあるわ
どうせこれ以上のものは出てこないんだろうなっていう諦めがあるわ
895名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:12:00.97ID:WDr2kuiu 全部ミゲルのウソでした!みたいな展開の方が丸く収まるっちゃ収まる気はする
面白いか面白くないかは別問題として
面白いか面白くないかは別問題として
896名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:12:05.54ID:eeSWbbYJ キャラ萌えだけのコナンや新海だのガワだけピカピカ光らせて中身スッカスカのアニメがヒットする国だから
受け側のレベルが低いと発展しないよな
やたら保守的でリブートや改変を嫌うし
受け側のレベルが低いと発展しないよな
やたら保守的でリブートや改変を嫌うし
897名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:17:45.17ID:odRj6pzh >>883
そのフランスアニメにも完敗するような日本アニメをパクる韓国は
フランスはおろか、日本以下の文化劣等国ということになるのでは?
韓国は日本をパクるしか能がない日本の文化的・精神的な飼い犬だと
自ら認めているんだね
ちなみにフランスは日本アニメが大人気だよ
マクロン大統領が日本のクリエイターたちに直接会いに来るほどだし
韓国アニメは世界のクリエイターから見向きもされてないみたいだけど
そのフランスアニメにも完敗するような日本アニメをパクる韓国は
フランスはおろか、日本以下の文化劣等国ということになるのでは?
韓国は日本をパクるしか能がない日本の文化的・精神的な飼い犬だと
自ら認めているんだね
ちなみにフランスは日本アニメが大人気だよ
マクロン大統領が日本のクリエイターたちに直接会いに来るほどだし
韓国アニメは世界のクリエイターから見向きもされてないみたいだけど
898名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:18:56.07ID:R7Jo/FIw パート3でも、高所から飛び込む→やっぱり階段を使う、があるかな
899名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:18:58.36ID:gy79zKNt 次スレはワッチョイありにしような
900名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:21:46.66ID:mjOv101Y アークセーまみれになりそう
901名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:22:21.21ID:emu1J4FZ アーケインはつまんなくて2話で見るの止めちゃった
902名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:23:16.94ID:BQYG2ni8 マジでどこのスレにも湧いてくるよなこのネトウヨ
903名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:27:15.84ID:71oGd2e4904名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:29:18.66ID:odRj6pzh >>888
クリードシリーズの主演・監督のマイケル・B・ジョーダンはアニメの大ファンで
はじめの一歩やドラゴンボールの演出を取り入れたと公言している
ジョーダンはワンパンマンの大ファンで作者の村田雄介と対談して意気投合し
村田先生さえよければ、ぜひ一緒に仕事をしましょう!と盛り上がってたよ
NBAのタッコ・フォールはナルトがデザインされたシューズを履くほどの大ファンで
ザイオン・ウィリアムソンは「ナルトは人生の師だ」と断言するほどの大ファン
マリオが全世界興行収入でアナ雪を抜いてアニメ映画の歴代記録第2位を更新
クールジャパンが世界でこれほど大人気なら十分成功してると思うけどね
逆にハリウッドや世界のスポーツ界で韓国アニメの大ファンを公言する人って
ただの一人も見たことない
比較するものじゃないけど、韓国のアクションとサスペンスとミステリーとか
鼻で笑われるレベルの差は感じる
クリードシリーズの主演・監督のマイケル・B・ジョーダンはアニメの大ファンで
はじめの一歩やドラゴンボールの演出を取り入れたと公言している
ジョーダンはワンパンマンの大ファンで作者の村田雄介と対談して意気投合し
村田先生さえよければ、ぜひ一緒に仕事をしましょう!と盛り上がってたよ
NBAのタッコ・フォールはナルトがデザインされたシューズを履くほどの大ファンで
ザイオン・ウィリアムソンは「ナルトは人生の師だ」と断言するほどの大ファン
マリオが全世界興行収入でアナ雪を抜いてアニメ映画の歴代記録第2位を更新
クールジャパンが世界でこれほど大人気なら十分成功してると思うけどね
逆にハリウッドや世界のスポーツ界で韓国アニメの大ファンを公言する人って
ただの一人も見たことない
比較するものじゃないけど、韓国のアクションとサスペンスとミステリーとか
鼻で笑われるレベルの差は感じる
905名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:29:58.85ID:NZI8bj2t またコピペかネトウヨ
906名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:30:33.26ID:m4XmbNKa >>903
そうかな?
確かにファンサービスちょいちょいあって既存ファンなら「おっ」てなるとこあるけど
他マーベル作品と繋がりなんかほぼないし
スパイダーバースしか知らない人でも全く問題ない作りになってたし積み重ねとかは関係ないと思うな
そうかな?
確かにファンサービスちょいちょいあって既存ファンなら「おっ」てなるとこあるけど
他マーベル作品と繋がりなんかほぼないし
スパイダーバースしか知らない人でも全く問題ない作りになってたし積み重ねとかは関係ないと思うな
907名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:31:50.89ID:V+Vm6tvP ソニーってだけでゲハの連中がやってくることもあるし
アニメってだけでネトウヨアニオタみたいなのが総出でネガキャン始めるからマジで邪魔なんだよな
アニメってだけでネトウヨアニオタみたいなのが総出でネガキャン始めるからマジで邪魔なんだよな
908名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:33:46.30ID:x12tWjiv マーゴケスのスパイダーバイトがめっちゃ好きだわ
VRスパイダーマン
VRスパイダーマン
909名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:36:18.99ID:gy79zKNt スパイダーバースシリーズは元々アンチアメコミ映画的側面強いよ
歴代のスパイダーマンやアメコミ映画を批判するタイプの価値観から発してるネタが多い
実はファン向けサービスより冷笑系の視点の作り
歴代のスパイダーマンやアメコミ映画を批判するタイプの価値観から発してるネタが多い
実はファン向けサービスより冷笑系の視点の作り
910名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:44:04.79ID:9BmmuAgw 後編でどんな結論になろうが「スパイダーバースというアニメ世界での正論」になるだけでアメコミ映画そのものへのカウンターにはぜんぜんならないからな
マルチバースって厄介な設定だよな
マルチバースって厄介な設定だよな
912名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:49:00.02ID:9R+xUl/P913名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:49:56.07ID:VPOFEEMl なんでこんな小難しい話にしたんだ
914名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:50:03.57ID:zYFZsTAk こんな後編気になるところで終わってしまって、あと何ヵ月後編まで待たされるんや?
915名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 19:50:41.62ID:V1KBkeSS トムホピーターが劇中に出なかったのは、魔法てみんなの記憶から正体忘れてるからでしょ。
916名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 20:05:21.18ID:jbwWZN/C 後編はミゲル一人を悪者にするのか、フラッシュのように運命を受け入れるのか、はたまたデウス・エクス・マキナで締めるのか楽しみ
917名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 20:08:09.26ID:pnj6YV+5 >>844
ジョン・ラセターは過去のネタで辞めさせられたよ
ジョン・ラセターは過去のネタで辞めさせられたよ
918名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 20:10:38.45ID:qjgkTRrC トムホはミゲルのスパイダー軍団からも感知されてない真に孤独のヒーローなんだなぁ
919名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 20:22:23.36ID:ggPg7cUI そういえばモービウス世界に来ちゃったヴァルチャーもミゲル達の処理の対象のはずだよね?
920名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 20:23:30.87ID:Ekajl7J4 つーかとりあえずミゲル理論が勘違いかなんかなんじゃね
あるいは真綾ボイスのホロ女に騙されてるとか
あるいは真綾ボイスのホロ女に騙されてるとか
921名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 20:24:00.90ID:WDr2kuiu922名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 20:36:53.69ID:odRj6pzh924名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 20:47:16.58ID:V1KBkeSS925名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 20:55:15.56ID:o+RZwx70 グウェンの父ちゃんの運命が変わったのって前作でグウェンがマイルズという異常分子に出会って影響を受けたからって感じなのかな
926名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 20:55:54.81ID:lssbwzN1 それまでの記憶が消えただけで
あの後、
自作スーツで活動続けるコスプレ蜘蛛男として
トムホは頑張ってると思うの
あの後、
自作スーツで活動続けるコスプレ蜘蛛男として
トムホは頑張ってると思うの
927名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 21:03:08.64ID:YL2b5RSe スポットって1年前から来たって言ってたけど次元だけでなく時間移動もできるのか?
1を見返してたけど研究所にアース1610のグウェンがしっかり登場してた
もしスポットが全てをやり直そうとしているのなら研究所時代からやり直すはずでbeyondでその辺りの話があると妄想
1を見返してたけど研究所にアース1610のグウェンがしっかり登場してた
もしスポットが全てをやり直そうとしているのなら研究所時代からやり直すはずでbeyondでその辺りの話があると妄想
928名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 21:08:44.00ID:0LDSGHjA バースの存在意義は途切れた世界をさらに紡ぐ糸みたいな話になるんじゃないのかね、前作もミゲルの世界もバースがなきゃそれぞれ詰んでた世界だし
929名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 21:09:07.56ID:VPOFEEMl だいぶ この映画の評価も固まってきたな
930名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 21:17:54.35ID:/xqOAEjG マイルスのADHDっぷりに途中で嫌気がさしてしまったら尺の長さが拷問になってしまった
人の話は聞こう
人の話は聞こう
932稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
2023/06/20(火) 21:22:39.60ID:+Eg4hqqL バース移動の基礎はスターゲイトシステムの応用なんだろうか?
あんなに意味ありげにスターゲイトが後ろにあるのは
あんなに意味ありげにスターゲイトが後ろにあるのは
933名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 21:26:30.06ID:74udGGxR934名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 21:26:39.92ID:VEijKGHQ 結局こういう系を持ち上げる奴って結果論で人を褒めたり貶したりするんだよな
アメスパでグウェンを死なせたピーターを批判してる癖してサムライミ版のMJをめちゃ危険な目に合わせているピーターを持ち上げる奴ばかり
後半で世界のルールがマイルスの都合良く父親が助かったらマイルスを持ち上げる
逆に父親を助けた結果世界が滅びたらマイルスをとことん貶す
アメスパでグウェンを死なせたピーターを批判してる癖してサムライミ版のMJをめちゃ危険な目に合わせているピーターを持ち上げる奴ばかり
後半で世界のルールがマイルスの都合良く父親が助かったらマイルスを持ち上げる
逆に父親を助けた結果世界が滅びたらマイルスをとことん貶す
935名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 21:30:58.74ID:gy79zKNt 人の評価に結果が付きまとうのは当たり前では?
人助けを自称するヒーローが戦いの最中で犠牲出しまくって敵も倒せなかったら非難されて当然
アメリカのイラク戦争だって失敗だって言われてるし「こういう系を持ち上げる奴」じゃなくて自然の摂理でしょ
人助けを自称するヒーローが戦いの最中で犠牲出しまくって敵も倒せなかったら非難されて当然
アメリカのイラク戦争だって失敗だって言われてるし「こういう系を持ち上げる奴」じゃなくて自然の摂理でしょ
936名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 21:45:09.56ID:WDr2kuiu イラク戦争が批判されてるのは大量破壊兵器がなかったからで、、、
アメスパが批判されているのもまず作品自体の面白さが観客の要求を満たしていなかったからで
グウェンに関しては「守れない約束もあるよね」の一言につきるわなあ
アメスパが批判されているのもまず作品自体の面白さが観客の要求を満たしていなかったからで
グウェンに関しては「守れない約束もあるよね」の一言につきるわなあ
937名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 21:56:04.05ID:gy79zKNt 結局は過程と結末で納得感のある描き方が出来るかどうか
その辺この制作者は相当上手いから心配はしてない
ザ・フラッシュもここの操作がヘタすぎて評価微妙だし
その辺この制作者は相当上手いから心配はしてない
ザ・フラッシュもここの操作がヘタすぎて評価微妙だし
938名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 23:00:39.91ID:StkJzoSI 面白いんだけど2部作の釈迦のせいか家族愛推しのせいかお母さんとの話が長すぎたな
せめて死ぬのお父さんだしお父さんとの描写が見たかったなと
つーか歴戦のスパイダーマンが失敗続きのマイルズに全員負けるってマイルズはゲームの方でも思ったが強くしすぎなんだよな
せめて死ぬのお父さんだしお父さんとの描写が見たかったなと
つーか歴戦のスパイダーマンが失敗続きのマイルズに全員負けるってマイルズはゲームの方でも思ったが強くしすぎなんだよな
939名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 23:15:24.01ID:Semo9usF サイボーグスパイダーウーマンってパンフの中でピックアップされてたりハズブロのフィギュアになったりしてるけど大して活躍してないよな
940名無シネマ@上映中
2023/06/20(火) 23:38:21.30ID:76YOaOgI トムホってトビーとかアンドリューからも忘れられたんだっけ
942名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 00:20:20.62ID:LazS4BUK 後編何分になるか知らんが足していらん部分カットして
RRRくらいの尺でやったらウルトラ名作だったかな
興行的にやらないだろうが
RRRくらいの尺でやったらウルトラ名作だったかな
興行的にやらないだろうが
943名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 00:22:47.59ID:ctLWnTAl 2時間ちょい観たあとで「つづく」とかイスからずり落ちたわ
この程度のストーリーで?
絵はすばらしかったけどチカチカして見るに堪えない人はいそうだなあ
この程度のストーリーで?
絵はすばらしかったけどチカチカして見るに堪えない人はいそうだなあ
944名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 00:37:41.46ID:eU+MA2YQ 後編もこのクオリティかこれ以上を見せてくれるなら万々歳よ
1秒でも長くこのアニメを見てたい
1秒でも長くこのアニメを見てたい
945名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 00:38:57.24ID:GLLCJnY+946名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 00:46:11.30ID:cmt0NuW3 クライマックスと思ったのにマイルスと母親が変なやり取りしてる時点であれって思うわな。
話終わるどころか新たな話作ってる
話終わるどころか新たな話作ってる
948名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:00:08.40ID:CAnX3I8k 態々煽る言い方はいかがなものか。
いやまあ3時間でも畳めない運び方だろってのはそうだけど
いやまあ3時間でも畳めない運び方だろってのはそうだけど
949名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:00:56.20ID:+beqN7wY 「この程度のストーリー」ってのは煽る言い方じゃないのか?
950名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:11:02.57ID:LazS4BUK しかし続編が正式発表された時に二部作って言われてたと思うけどよくそこまで情報遮断出来る人がいるな
953名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:22:38.06ID:eU+MA2YQ954名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:23:33.13ID:CAnX3I8k そりゃ畳む必要はないよ。別に文句で言ったわけじゃないし、俺は続きを楽しみにしてる。
955名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:23:52.02ID:PFQv08fR 二部作で終わらないって最初から知って見てたから
元の次元に戻って終わるんか?グウェンの話終わらせて終わりか?
アース42でそう来るか!うおお前作のメンバーが集まるアツい展開!
って全力で楽しめたけど
知らなかったら終わらないんかーい!ってガッカリ感だけになってしまうのか
かわいそうやな
元の次元に戻って終わるんか?グウェンの話終わらせて終わりか?
アース42でそう来るか!うおお前作のメンバーが集まるアツい展開!
って全力で楽しめたけど
知らなかったら終わらないんかーい!ってガッカリ感だけになってしまうのか
かわいそうやな
956名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:28:53.55ID:LazS4BUK スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687278427/
ほい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687278427/
ほい
958名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:32:33.69ID:+beqN7wY959名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:40:28.85ID:eENYo9Vq 続くんかーい!
と思った方だけど
それまで終わる時間を気にせずに2時間20分楽しんだ上で
そろそろ終わるのか?とすら考えることなく観てて
続くんかーい!
と思ったまる
と思った方だけど
それまで終わる時間を気にせずに2時間20分楽しんだ上で
そろそろ終わるのか?とすら考えることなく観てて
続くんかーい!
と思ったまる
960名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:41:41.73ID:TgawF4or 自分もなるべく情報遮断してたから2部作とは知らんかった
予告でも言ってないし
だけどびっくりはしたけどガッカリはしてない
むしろ楽しみが1つ増えて良かった
予告でも言ってないし
だけどびっくりはしたけどガッカリはしてない
むしろ楽しみが1つ増えて良かった
961名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:46:30.24ID:QS+/OLeq ワッチョイありで勝手に次スレ立てた荒らしがいたから立て直して置いた!
次スレ
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687279561/
次スレ
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687279561/
962名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 01:47:44.93ID:CAnX3I8k 間違いなく楽しみだけど待ち遠しいのも本音。
あとできればビヨンド公開時に今作もリバイバル上映してくれ
あとできればビヨンド公開時に今作もリバイバル上映してくれ
964名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 02:00:01.51ID:+beqN7wY 荒らしたくてしょうがない奴が粘着してるスレはワッチョイあり立てると必ず勝手になしスレ立てるから分かり易い
965名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 02:09:03.61ID:eU+MA2YQ >>961
ガーイ
ガーイ
966名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 02:26:27.39ID:Ip8eZ+dR スパイダーバースつまらんスレでも立ててやってくれw
それかはてなでどうぞ
それかはてなでどうぞ
967名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 02:26:44.76ID:+beqN7wY まああちらはIDコロコロ自演アンチ専用スレということにすればいいんでない
968名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 02:27:22.02ID:D9VLf6AK >>961
スレ立て乙!
スレ立て乙!
969名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 02:28:03.70ID:+beqN7wY 言った傍から…w
970名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 02:55:12.69ID:vTz9YT87 前作の、最初に地下で描いたグラフィティはスポットを匂わせてたのか?
大いなる誤算って言ってたやつ。
大いなる誤算って言ってたやつ。
971名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 03:09:26.99ID:Mft8zZFJ 話の流れ的にミゲルが悪にならないか不安
好きなヒーローがヴィランみたいな扱いで出てくるなんて拷問やわ。続編での見せ場を期待してるぞ、、
好きなヒーローがヴィランみたいな扱いで出てくるなんて拷問やわ。続編での見せ場を期待してるぞ、、
973名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 03:16:11.95ID:Mft8zZFJ ミゲルとグウェンの死亡フラグも怖すぎ
まぁ流石に死なないだろうけど
まぁ流石に死なないだろうけど
974名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 03:19:09.94ID:Mft8zZFJ975名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 03:44:47.70ID:LaZ7FV0N 例えヴィラン扱いされようが死のうが「マルチバースの別人」だからどうでもいいんだよね
976名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 04:24:42.43ID:tNJft82N グウェンは死なんだろうけどミゲルは俺が間違ってたとか俺の責任だとか言って死にそう
977名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 04:29:52.37ID:PFQv08fR スポットがマルチバースに穴開けまくってやってきたヴィラン軍団と
スパイダーマン軍団との戦いが始まってそこでミゲルが面目躍如…と思ったけどNWHとまあまあ被るな
スパイダーマン軍団との戦いが始まってそこでミゲルが面目躍如…と思ったけどNWHとまあまあ被るな
978名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 06:06:59.45ID:9lXWALS7 続編があるということは知っていたから、」マイルスピンチ→前作の仲間が駆けつけ助ける!→リベンジだ!→つづく」となると予想してた。
結果的に助けるところまでは行かなかったがあれはあれでいい引きだったと思う。
仮につづくことを知らない人も、前作を見ている人であればあの集合シーンで胸が熱くなり全てを許す人も結構いると思う。
前作を見てなくて続きがあるということも知らない人は、肩透かしもいいところだろうね。
このスレ見てるとこういう人 結構いそう。正直それはもう 自業自得としかいいようがない。
結果的に助けるところまでは行かなかったがあれはあれでいい引きだったと思う。
仮につづくことを知らない人も、前作を見ている人であればあの集合シーンで胸が熱くなり全てを許す人も結構いると思う。
前作を見てなくて続きがあるということも知らない人は、肩透かしもいいところだろうね。
このスレ見てるとこういう人 結構いそう。正直それはもう 自業自得としかいいようがない。
979名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 06:09:49.38ID:JjukKbBx 次回ビヨンドではマイルスが時間と空間を超越した神のような存在になって現在過去未来の魔女が生まれる前にすべて消し去って問題の解決を図ると予想
980名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 06:53:22.03ID:TgawF4or981名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 07:11:20.34ID:TgawF4or982名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 07:55:14.81ID:9lXWALS7 今回スパイダーマン
983名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 07:56:44.56ID:+beqN7wY984名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:00:10.89ID:uxpeAlGB 今回スパイダーマン大集合 やったから、次は ヴィラン 大集合をやる可能性は全然あるな。
その展開が新しいかどうかはともかく。
その展開が新しいかどうかはともかく。
985名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:05:26.40ID:RtTjLnso >>981
さすがに他のバースのスパイダーマンたちが助けると思うよ、マイルスは助けられてミゲルはボコられるとか後味悪すぎる
さすがに他のバースのスパイダーマンたちが助けると思うよ、マイルスは助けられてミゲルはボコられるとか後味悪すぎる
986名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:28:56.07ID:+beqN7wY 毎朝荒らしに来てた粘着君が自演スレでスレ立て乙とか言ってて笑う
987名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:33:21.25ID:U+0u4wly 二部作って俺は知らなかった!物語終わってない!投げっぱなし!
ってなかなか壮絶な文句の付け方だよな
続き物の映画のスレで見たことないわこんなん
ってなかなか壮絶な文句の付け方だよな
続き物の映画のスレで見たことないわこんなん
988名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:37:07.31ID:+beqN7wY まあそれ書いてたのほぼ1人のキチガイだったので。
989名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:39:21.24ID:uZWuzriy990名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:41:18.94ID:+beqN7wY 帝国の逆襲の時もそうした批判はあったらしいけど
映画で続くこと自体がほぼ無かったあの頃と文化的状況が全然違うしね。
完全にイチャモンでしかない
映画で続くこと自体がほぼ無かったあの頃と文化的状況が全然違うしね。
完全にイチャモンでしかない
991名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:44:20.33ID:jfuXtRO9 次スレ
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687279561/
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687279561/
992名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:45:50.61ID:ZDbTYA3t お前らパンフレット買った?
994名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:53:24.79ID:gJYdfUi+ パンフレットは転売の餌食になってる
995名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:54:28.29ID:gJYdfUi+ 後何度みれるかな
996名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:54:40.70ID:gJYdfUi+ 2〜3回じゃ全て理解できない
997名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:55:22.86ID:ABTw99Eh 別に一回でも理解はできるよ
998名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:55:33.04ID:ABTw99Eh 回数マウンター嫌い
999名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:56:00.70ID:jfuXtRO9 次スレ
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687279561/
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687279561/
1000名無シネマ@上映中
2023/06/21(水) 08:56:05.82ID:jfuXtRO9 次スレ
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687279561/
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687279561/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 2分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 2分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]