X



NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 035e-uck3)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:08:04.54ID:L4jHzwJ/0
NHKのテレビ・ラジオ英語番組の総合スレです。
ラジオのストリーミングは各番組ページで翌週月曜午前10:00から1週間掲載。

NHK語学番組(英語)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/

前スレ
NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1510663917/
2名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b14-Bzw2)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:17:32.76ID:BDdyAy8V0
NHKテキスト英語
https://www.nhk-book.co.jp/pr/text/eigo.html

NHKテキスト電子版
https://www.nhk-book.co.jp/pr/text/d_text.html

英語力測定テスト2020
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/

Part1 http://academy2.2ch.net/english/kako/1017/10176/1017645928.html
Part2 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1049627262/
Part3 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1112881713/
Part4 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1141015450/
Part5 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1155522884/
Part6 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1199529806/
Part7 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1206871682/
Part8 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1233335020/
Part9 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1240021838/
PART10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1287748298/
Part10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1243041184/ (486でdat落ち)
PART11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1314856197/
PART12 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1338081873/
PART13 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1364316271/
PART14 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1373524516/
PART15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1396289039
PART16 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1510663917/
2020/05/27(水) 19:27:23.57ID:CUPlzQuBF
NHK_hta
https://wiki3.jp/NHK_hta

らじれこ
https://dogaradi.123net.jp/dl-radirec/

ラジリンガル
http://www.radilingual.com/

語学ドロイド(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.naofum.gogakudroid&;hl=ja
2020/05/29(金) 21:55:06.25ID:tOj2cbjE0NIKU
CaptureStream のリンクは?
2020/06/03(水) 04:25:17.99ID:1Q1ZnR+bK
「おもてなし即レス英会話」が第1回から再放送になってる
語学番組も収録止まってるか、そりゃ
2020/06/03(水) 14:36:11.94ID:fRdaKTSe0
今後のスケジュールはここに載ってる

NHKテキスト 発売日・放送内容変更に関するお知らせ
http://news.nhk-book.co.jp/archives/11868?_ga=2.102132679.710446649.1590480992-560482568.1589876497
2020/06/11(木) 13:03:30.24ID:dzwgM7YN0
7月号再放送になるの
英会話タイムトライアル(2018年7月)
高校生から始める「現代英語」(2017年8月)
遠山顕の英会話楽習(2019年8月)
実践ビジネス英語(2019年6月)

NHKからテキスト予約通販購読の場合は返品できる

8月以降は当初の予定通り新作らしい
8名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e29-TbJT)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:49:32.89ID:lJheWAhp0
女子高校生の裸を撮影したなどとして、警視庁高島平署は18日、
横浜市都筑区茅ヶ崎南、NHKの子会社「NHKエデュケーショナル」(東京)のプロデューサー、
菊池真哉容疑者(59)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑などで逮捕したと発表した。
逮捕は17日。  高島平署幹部によると、菊池容疑者は2018年7月、東京都墨田区のレンタルルームで、
SNSで知り合った当時17歳の女子高校生の裸をカメラで撮影し、みだらな行為をした疑い。
「撮影はしたが、みだらな行為はしていない」と容疑を一部否認している。  
同社によると、菊池容疑者はNHKラジオの語学番組を担当していた。
2020/06/18(木) 20:27:25.52ID:NpVcCR5C0
部長プロデューサと言ってるな。有吉とどっちが偉いんだろう?
10名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:31:56.53ID:ZB6gmA1k0
これは本当にそうだよなぁ。NHKのテレビ・ラジオ英語番組に考えてもらいたい点
https://twitter.com/Haya_Take/status/1273519046428745729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/19(金) 14:00:43.40ID:4arvLl+R0
ESEの金曜がコレに近い(今は火曜日もそう)

正直言うとそんなに沢山は要らないというか、それだけ分離して欲しい
2020/06/20(土) 12:35:36.90ID:5GGF/4lmF
新作放送再開のお知らせ
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/topics.cgi
13名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4566-w8da)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:41:47.25ID:VO75XaIN0
「FFmpeg」に2件の脆弱性 〜修正版の「FFmpeg 4.3.1」が公開
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1264985.html
14名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee41-aTVc)
垢版 |
2020/07/19(日) 09:31:55.86ID:p9rSsUfS0
昔聞いてたなぁ。
懐かしす。
15名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d32-xjR4)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:47:45.46ID:MDugHyk20
NHKさん、エリカ・ウェストゲートをもっと画面に出してください

(受信料、ちゃんと払ってます)
16名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d95f-CmbH)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:13:08.32ID:0BrxB43y0
来年後期の朝ドラはラジオ英語講座が題材

2021年度後期連続テレビ小説
『カムカムエヴリバディ』制作発表

“朝ドラ”史上初!3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリー
ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母・母・娘、3世代ヒロインに小さな奇跡がおとずれる
―連続テレビ小説『ちりとてちん』を手掛けた藤本有紀さんによるオリジナル作品―

https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/432979.html
2020/07/28(火) 18:28:16.53ID:a0F0aGy20
>>16
わー これは見たい!
2020/07/28(火) 20:51:16.69ID:76a/iLG3a
カム、カム、エブリバディ♪っていう40年以上前の番組のジングルにあやかってタイトルを付けたんだろうな
なんて番組だか名前は忘れてしまった
2020/07/28(火) 20:54:45.03ID:76a/iLG3a
https://youtu.be/E7CCXhRyACc
これだわ
20名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5f5-CWd+)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:19:57.03ID:4m80PyIl0
こんなんじゃ、また収録禁止になりそうだな。
2020/08/02(日) 21:24:05.90ID:Hx7BaGVD0
>>16
これは楽しみ
現役の講師がチョイ役で出たりしそう
22名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-gyXe)
垢版 |
2020/08/03(月) 08:13:35.07ID:sqszbbUxd
NHKが受信料関連の批判への対策として
衛星放送とAMの削減案とやらを出してるってニュースで

マジならAMを第一第二統合でもするんかな
語学プログラム数減らして再放送枠も削られそう
もしかしたら語学全部ネット配信?別料金になったりしたら嫌だね・・・
23名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1e3-AhdW)
垢版 |
2020/08/03(月) 08:26:36.90ID:wi2XZECd0
>>22
講座系はネットに移行、というのは十分ありえる
FMを増やしたら笑うけど
24名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5f5-CWd+)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:06:22.02ID:wjOveAxj0
ネット配信なんて面倒くさいことはしないよ。
2020/08/03(月) 15:03:08.33ID:uBZ4Az2T0
>>24
もうすでにやってるだろ
2020/08/03(月) 19:21:36.48ID:wjOveAxj0
>>25
ラジオで放送したものを流してるだけ。
ラジオの番組自体なくなったら、わざわざ収録して配信などしないわな。
2020/08/03(月) 20:04:10.43ID:p57DDO1NF
>>26
そんな気がするけれども、テキスト売上の 利権はどうするかなーと。
2020/08/03(月) 21:46:47.41ID:j8A4DgNF0
報道と教育は削減対象とは思えない
2020/08/03(月) 22:13:20.32ID:uBZ4Az2T0
基礎英、ラジ英、ビジ英は残るよ
2020/08/03(月) 22:16:36.14ID:uBZ4Az2T0
>>26
CD/音声DLはラジオとは別録りだよ
2020/08/03(月) 22:27:08.97ID:uBZ4Az2T0
このNHKチャンネル削減案て小泉政権時代に竹中平蔵が一度提案してるんだよなあ
その時は却下されたけど過去の亡霊が甦って来たのかよ
32名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 659d-D98U)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:29:46.23ID:VExB16pF0
>>30
ストリーミングの話でしょ?
33名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H62-CWd+)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:53:43.74ID:F3ac7+0PH
来年から、語学講座なくなるんだろうな。
悲しいな。
2020/08/04(火) 02:01:25.45ID:RQXI4Ak90
>>32

 関係者によると、現在、第1と第2があるAMラジオは、一本化する具体案を中期経営計画の3年以内に出し、その後AMとFMで各1波ずつにする方針。

なくなるとしても三年後以降だよ
まあ語学講座が減るにしても英語は残るだろうなあ
朝ドラの題材にするくらいだし
35名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5f5-CWd+)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:29:57.86ID:oFOcgmgS0
本当に残るかな?
AMを一波だけにするとなると、ニュースや情報番組は流さないといけないから、語学なんて入る余地はないんじゃないの。
音楽番組なんかも残すだろうし。
36名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5f5-CWd+)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:34:17.24ID:oFOcgmgS0
それに、2021年度から2013年度の経営計画案とあるから、来年からの経営計画を今日発表するらしいよ。
3年かけて検討するのではなく、これからの3年間の予定をすでに決めてしまっていて、それを今日公表するということだろう。
2020/08/04(火) 02:44:16.66ID:RQXI4Ak90
>>35
まだ計画案を提出するだけだから、決定じゃないよ
2020/08/04(火) 02:52:07.84ID:RQXI4Ak90
ちなみに2018-2020の中期計画案は2017年7月に最初の案を発表して、パブコメ募集やらなにやらあって、最終決定は翌年の1月だった
39名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5f5-CWd+)
垢版 |
2020/08/04(火) 03:08:08.33ID:oFOcgmgS0
>>37
だって、2021年度の経営計画案ってことは、来年の4月からの実際の計画案でしょ。
最終決定は国会の承認も得ないといけないから、来年の1月位かもしれないけど、実際の決定はNHK内部でもうすでになされているということ。
40名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5f5-CWd+)
垢版 |
2020/08/04(火) 03:47:28.21ID:oFOcgmgS0
今のラジオの英語講座は、最強のラインナップなのにな。
これをなくすなんて愚策そのもの。
2020/08/04(火) 07:52:05.96ID:RQXI4Ak90
>>39
次年度の事業計画と中期経営計画は別だよ
中期経営計画はもっとざっくりしてる
2020/08/04(火) 08:08:45.89ID:RQXI4Ak90
>>40
>NHK関係者によると利用者層の広さに配慮し、チャンネル削減の実施時期はは五年度までと限定しない。
https://www.sankei.com/entertainments/news/200803/ent2008030010-n1.html

いきなり来年からNHK第二は廃止ってことにはならないよ
パブコメで第二廃止反対とか語学講座を残せとかガンガン出せばいい
43名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d629-gyXe)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:55:24.90ID:dQqzMoct0
NHK学園高校通信制の教材でもあるラジオ高校講座もまだ潰せないでしょう…

今ある語学講座すべて残すとして、高校講座の時間も足すと
再放送枠覗いても1日7時間分くらいはあるよね
土日に振り分けたらもう少し短縮できるか??
朝6時〜深夜0時の間にそれくらいの時間なら捻出できる残せると思うんだけど。
再放送はすべてネットで
2020/08/04(火) 10:17:28.11ID:kbBoV+/K0
会長がメガバン出身だからね
大幅リストラ組むんだろうな
今まで総合商社出身の会長が続いてたから
語学講座が残ってたのかもしれないけど
45名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d629-gyXe)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:34:51.01ID:dQqzMoct0
YouTubeやpodcastに語学たくさんあるからそっちでやっとけ
ってレスがニュー速本スレ(?)で散見されるけどそういうことじゃないんだよな
玉石混淆から見極める手間とか
配信者の素性とか 学習のテンポを崩す広告の有無とか
練られた連動テキスト(最近は高いけど)とか
諸々込みでラジオ講座のメリットなのに
2020/08/04(火) 11:48:03.72ID:kbBoV+/K0
ラジオのテキスト一冊税込み490円なのな
値上がりしたよね
2020/08/04(火) 14:40:06.62ID:ePYBnNSi0
真っ先に削られるのは娯楽番組だと思う
政治家にNHKらしくないと槍玉に挙げられるのもバラエティーだし
2020/08/04(火) 19:07:27.86ID:fcHX9YV20
再放送をなくすと、実質第2はどのぐらいの時間になるのだろう?
2020/08/04(火) 23:32:55.69ID:ePYBnNSi0
そういえば語学アプリのサブスクサービス遅れてるね
https://pocket-gogaku.jp/
50名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 31ed-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:36:32.34ID:vlcKGwtO0
>>33
まじかよ
そんなのありえるのかね

現政権総務省って、そんなに酷いのか?
NHK自体は滅茶苦茶儲かっているのに
51名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31f5-xZQF)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:44:29.21ID:OBzeNN3P0
総務省の族議員のボスは、あの菅官房長官だぞ。
自分の利権のためには、国民を斬り捨てることも厭わない男だ。
コロナバラマキキャンペーンを二階幹事長とともに推進してる位だから、彼にとって無用の長物と思われる語学講座なんて、問答無用でぶった斬るよ。
2020/08/06(木) 10:47:33.22ID:RvN65q740
>>45
PODCASTやyoutube更新止まったりいきなりコンテンツ全削除とかあるからな
一年間スケジュール立ててきっちりやってくれるのはNHKくらいだよ
2020/08/06(木) 10:52:32.12ID:RvN65q740
>>43
AM一本化するなら、第一とFMで同時放送してるラジオ深夜便はFMのみになって、深夜は教養系にするべきだろうな
早朝の基礎英は継続すべきだと思うけどなあ
>>43
語学講座すべて残すのは厳しいだろうなあ
講座のリストラはあると思う
2020/08/06(木) 16:48:37.16ID:YM0M42A80
>>53
リストラ対象は
ラジオ
おもてなしハングル、おもてなし中国語、入門ビジネス英語、エンジョイ・シンプル・イングリッシュ、高校生から始める現代英語
テレビ
つぶやき英語、おもてなし即レス、エイゴビート

このあたりかな
再放送、レベル帯、時間帯変更、番組の中身考えたらここらはヤバい
中韓のこっちのテキストなんてアホみたいに余ってるし何であるのか不思議なレベル

語学枠消失の可能性があるのはポルトガル語だけど、この枠って定期的に入れ替わる枠でしょ?
前はトルコ語やってた気がするし、この変動枠も残存でしょう
2020/08/06(木) 17:37:20.01ID:RvN65q740
まあ、とりあえずAMは二局とも残せとパブコメ出すよ
ラジオなんかテレビにくらべてめちゃくちゃ低予算なんだから
2020/08/06(木) 17:56:45.65ID:MsIdiiff0
>>54
おもてなしは東京五輪に合わせた講座で元から長く続ける予定はなかったんじゃ?
中韓は中級者向けラジオ講座を休止してこっちを残したからどんな判断だとは思うが
このまま入門だけになるのかな
2020/08/06(木) 20:09:58.69ID:VmMRy7fM0
語学番組と高校講座はEテレがあり、学習機会も多様化してラジオ講座は使命を終えたとバッサリの可能性あり。
58名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eb29-o34B)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:27.34ID:ONnOxOXe0
中韓のおもてなしは五輪に当て込んだやつだろうから
これらを削ってレベルアップ講座を戻す感じになるんじゃない?
需要よりも、中韓に阿る方針とりそう
2020/08/07(金) 09:15:27.68ID:RFFUWEpF0
>>46
震災前はラジ英のテキストが380円だったと思う
10年でずいぶん値上がりした
2020/08/07(金) 09:17:46.02ID:RFFUWEpF0
>>57
それ言ってるのって実際に利用してない人だよね
語学講座に関してはテレビよりラジオのほうが圧倒的に情報量多いんだよな
2020/08/07(金) 10:15:14.33ID:Kzl3cjGQ0
テレビの講座からエンタメ要素を薄めればいいだけの話。
2020/08/07(金) 10:16:53.96ID:RFFUWEpF0
語学に関しては目の情報にまどわされず耳で集中してきくほうがいいよ
63名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b33-FoHg)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:10:48.40ID:szdzx2w40
>>51
今総務大臣って、誰だっけ?
2020/08/07(金) 18:21:29.94ID:aP/1IUjH0
>>63
神戸大学卒の
高市だよ
65名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a196-bGw7)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:05:02.12ID:GLu3E0O70
えーと、マイナンバー登録したらNHK聞き放題にするとか、
どうよ
2020/08/08(土) 19:55:39.18ID:VadWADu800808
テレビの方はほぼバラエティに近くてダメすぎだから全部無くしてもいいよ
ボキャブライダーですら価値を感じない
2020/08/08(土) 23:35:05.78ID:oU6WwFxu0
>>54
> リストラ対象は
> ラジオ
> おもてなしハングル、おもてなし中国語、入門ビジネス英語、エンジョイ・シンプル・イングリッシュ、高校生から始める現代英語

おいおい、入門ビジネス英語は必須だろ。あれなけりゃ社会人は誰も聴かないぞ。
高校生から始める現代英語も、今自分はそれだけ聴いてるので、なくされたら困る。

リストラするとすれば遠山顕と実践ビジネス英語だろ。

そもそも、別に講座数を減らさなくても、再放送を減らすかなくすかすればいいだけではないか。
本放送を聞き逃したら再放送でなく、ストリーミングで聴けば十分だろ。
2020/08/08(土) 23:41:29.13ID:PggiSuZz0
いやいや基〇英語0だろ
69名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31f5-xZQF)
垢版 |
2020/08/10(月) 08:43:39.38ID:PnTT7oP00
基礎英語なんて、いらねえだろ。
中学生は、塾や学校の勉強で忙しいから、こんなの聴いてる場合じゃないだろ。
70名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5129-o34B)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:01:52.84ID:vc6n1mJ40
実情は
中学生向けというか大人の基礎からの学び直しという位置付けだわな
2020/08/10(月) 10:23:04.08ID:AVumAeN5r
>>69
基礎英語聞くのを課題にしてる学校あるぞ
うちの娘の学校
2020/08/10(月) 17:58:40.16ID:xLjhJVl00
ラジオは再放送かな?
2020/08/10(月) 18:46:26.07ID:EUlaKGmKr
送波数削減というのは かなりセンセーショナルだと思うのです。

だけれども、 ディレクターやテキストの出版とかを少なくしたくなくて 、講座数もそんなに減らない。

送波数削減はしたけど、 結局は努力したけれども、ダメでした!とかでうやむやに。 そんな予想するけれども、どうだろうか!?
74名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31f5-xZQF)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:53:57.58ID:PnTT7oP00
>>71
へえ、随分真面目な学校なんだな。
俺が中学生の時なんてNHKの英語講座聴こうなんて発想がなかったわ。
確か100万人の英語とかは聴いてたような気はするけど。
2020/08/10(月) 20:09:52.97ID:8rgsgeeQp
基礎英語は公立中学で普通に推奨されてるよ。
自分の時代も今も。
今は小学生が結構聴いてるね。幼児から英会話習ってる子も多いし、親が勧めてるのかもね。
2020/08/10(月) 22:58:45.18ID:yjY5tqjF0
>>67
単純に再放送が多いからそこに入れただけだぞ
実践の方から実践外してビジネス英語になるだけだろ
77名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31f5-xZQF)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:57:34.11ID:eTG7DEJB0
なるほど。公立の中学だとNHKが推薦されるのか。
俺は、中学から私立だったから、普通の教科書も使わなかったから、逆に羨ましいな。
公立のやり方の方がいいのかもな。
2020/08/11(火) 11:00:46.65ID:S2RIhMso0
NHK語学テキストランキング
1.ラジオ英会話
2. 基礎英語1
3.実践ビジネス英語
4.基礎英語3
5.基礎英語2
6.高校生からはじめる「現代英語」
7.入門ビジネス英語
8.英会話タイムトライアル
9.テレビでハングル講座
10.まいにち中国語

https://www.fujisan.co.jp/cat1100/cat1108/ranking/

この辺は生き残りそうだな
2020/08/11(火) 12:39:16.25ID:+z3Cp9aL0
1日1つ15分程度だから負担にならんでしょ
英語の学習をする癖をつけさせるのに基礎英語とラジ英は丁度いいんだよ

TTお前は対話カラオケがアカン難易度詐欺だ
2020/08/11(火) 14:07:51.58ID:hfPd+fhT0
民業圧迫が問題なのだから、人気のあるものはやめて、
不人気で民間ではできないものを残す、じゃないのかな?
2020/08/13(木) 10:26:34.18ID:fRQZ78AN0
中学生向けの基礎英語を残して、あとはポケット語学へ移行
82名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4129-KhPQ)
垢版 |
2020/08/13(木) 11:04:29.98ID:LaXqmPOj0
>>81
ポケット語学ねぇ…
聞くだけなら基本無料で
今のクオリティの別売りテキストも存続で
第2外国語も存続 さらに他のマイナー言語等も追加
それを途中でやめない

これくらいやるっていうならラジオ講座無くなってもいいけどね そうはいかんだろ
83名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e5e3-dj0b)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:09:05.23ID:jsY2LaND0
ICU高校 大学合格者数
     2020 ('19)
―――――――――――
上智大学 50 (62)
慶應義塾 45 (62)
中央大学 31 (25)
早稲田大 30 (32)
法政大学 22 (18)
明治大学 21 (18)
東京理科 18 (14)
日本大学 17 ( 6)
青山学院 15 (12)
立教大学 10 (22)
学習院大  9 ( 5)
津田塾大  8 ( 5)
成蹊大学  7 ( 6)
明治学院  4 ( 3)
東京女子  3 ( 6)
2020/08/13(木) 20:24:49.33ID:mvKmMgy2r
>>83
私立ばっかりやな
アホ高校やな
2020/08/14(金) 01:27:29.80ID:SnqWVSYm0
ICU高校って帰国子女が半分以上だったよね。
東大受けて落ちて早稲田にきてる人がいたな
86名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4129-KhPQ)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:19:25.91ID:VUQ98UTr0
「おもてなし即レス英会話」は10月以降
「もっと伝わる!即レス英会話」になる。テキスト10月号9月18日発売予定
と、9月号テキストに予告あり 出演者等は書いてない
87名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4929-p0wA)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:57:34.88ID:cvN6l9Kw0
教育番組はラジオもテレビも地上波放送やめて全部ストリーミングで好きな視聴できるようにしてほしい
2020/08/16(日) 09:16:56.81ID:VbK9mZa/r
>>87
決まった時間に強制的に聞かないと
結局、ついつい怠けて聞かなくなる
2020/08/16(日) 11:27:32.28ID:57fuxzbg0
ところで来月のテキスト買ったかい?
2020/08/16(日) 11:31:47.58ID:a7TbjBrYK
>>89
来月のテキスト、買った!
91名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31f5-SxM/)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:51:34.86ID:cbwLUR5U0
さあ、10月号は通常通り発売されるのか。
難しいような気がしてきた。
2020/08/16(日) 21:50:16.94ID:cpDISjrd0
>>78
実践ビジネス英語って、本屋にたくさん置いてあるが、誰が買ってるんだ。
あんなつまらない内容の、しかも古臭い表現だらけの英語講座なんてよくぞ聴く気になるもんだ。
2020/08/16(日) 23:33:16.73ID:rGgaZEB0r
大きなお世話かと
94名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 999d-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 07:03:43.58ID:eElXD6WK0
実際爆売れだろ。
2020/08/17(月) 20:24:05.92ID:SDwHn/Epa
>>92
お前が買ってんだろ
2020/08/18(火) 01:12:36.73ID:Z39ylZht0
>>95
買ってないよ。
2020/08/24(月) 10:36:00.21ID:Yv3PM+I60
サーバーでファイルが見つからん 404
2020/08/24(月) 11:23:50.99ID:JsHK+5sp0
ついに来たか
99名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f66-+qsH)
垢版 |
2020/08/24(月) 11:36:48.31ID:lo6m9j660
ラジリンガルで既存ファイルじゃないのにスキップしまくってファイル落とせなくなった…
何かお変わりないですか?
…と書こうと思ってここに来たら

>>97-98
やっぱり…そもそもファイルがない?
2020/08/24(月) 11:45:21.04ID:JsHK+5sp0
>>99
キャプストはもうダメみたい…悲しい
らじる対応のNHK.htaは大丈夫だったよ
2020/08/24(月) 12:51:52.74ID:iwF+DZlI0
あ、やっぱりDLできないんだ?
一応パナのラジオレコーダーでAM放送をタイマー録音してるけど、ストリーミングの音質に慣れるとノイズまじりのAM音源をイヤホンで聞くのはきついんだよなあ
2020/08/24(月) 13:17:07.31ID:anQiYCsXd
Androidなら語学ド○イド
2020/08/24(月) 16:52:17.00ID:od/mB0JR0
hta最強‼︎
2020/08/24(月) 17:35:44.37ID:/wyh9gXi0
凄いぜ、hta!
105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f66-+qsH)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:37:29.71ID:lo6m9j660
確かに落とせます…(Win32でテスト中)
htaを教えてくれた方どうもありがとう!

MacでFFmpegはMac64用を落としてやってみたがうまくいかないんだが
CaptureStreamのときみたくMacでもDL可能なのかな?
2020/08/24(月) 18:11:56.38ID:iwF+DZlI0
hta入れました
助かったー
2020/08/24(月) 18:32:15.94ID:Yv3PM+I60
ラジリンガルは脂肪か?
2020/08/24(月) 18:34:14.44ID:Yv3PM+I60
htaもらじるの仕組みに乗る前の旧版は脂肪か?
2020/08/24(月) 19:18:39.84ID:y0TmuUnL0
ラジリンガルまじかぁ…って思ってここ来たらやはり。。
Mac対応で代替ソフトは無いんかな?
2020/08/24(月) 20:09:04.70ID:D9ijCutc0
事態にさっき気づきました
基礎英語0がやはり落とせないようだけど
それの新システムでのURLが分からなくて
誰か分る人居ますか?
2020/08/24(月) 20:15:50.03ID:od/mB0JR0
ラジリンガルのブログには誰もコメント入れて無いけど、使えている人もいる?
メール入れてるのか?
2020/08/24(月) 20:18:48.86ID:D9ijCutc0
MAC版とか他のツールの作者さんには
私のウィキの

新データベースJSONの読み取り方
NHK_param6.txt のフォーマット(JSON 含む)

を読めば一応分かるように書いているつもり
113105@自宅 (ワッチョイ 7f45-DP7g)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:25:42.88ID:9GtJtrse0
作者さんありがとうございます&おつかれさまです

今週分はとりあえずWinで落とし、その後でご教示いただいたものをトライさせていただきます
2020/08/24(月) 20:26:58.68ID:od/mB0JR0
>>112
基礎英語0は使えてますか?
2020/08/24(月) 20:41:03.26ID:D9ijCutc0
>>114
すいません。
そこだけ分からないんです
基礎英語0のJSONデーターベースのURLが分からなくて
2020/08/24(月) 20:47:22.12ID:od/mB0JR0
>>115
URLの初めの「//nhk-vh.〜」を「//nhks-vh.〜」に変更して試してみてください。
2020/08/24(月) 21:18:19.98ID:JsHK+5sp0
hta作者さまいつもありがとうございます。

>>111
Twitterで尋ねている人たちがいたけど、まだお返事ないようでしたよ。

キャプストの方も早速ご対応いただけたようで本当に助かります。
ありがとうございます。
2020/08/24(月) 21:35:19.92ID:V90MHiPh0
NHKに通報しておきます
2020/08/24(月) 21:40:03.47ID:y0TmuUnL0
>>112
ありがとうございます。明日また試させていただきます。
2020/08/24(月) 21:40:38.54ID:D9ijCutc0
まだ、事態を把握していないのですが
一応、基礎英語0のダウンロードが出来る版の公開をしておきます
NHK.hta ver-3.1.9 2020/08/24 をウィキに上げました
2020/08/25(火) 05:36:41.51ID:5FThDC7+0
>>116 さんの言われるように
過去の形式も
nhk- を nhks-
に書き換えるとそのまま動くようです
旧書式の NHK.hta ver-3.1.9a 2020/08/25 をウィキの「過去のバージョン」に置いておきます
122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f66-+qsH)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:11:12.85ID:PeYCdPH10
>>118
死んだら?日本人は北朝鮮人以上に密告が好きだね…
何回も為政者の尻馬に乗って侵略戦争起こす遺伝子が刻み込まれた馬鹿どもってよくわかるよ
同胞の韓国人もいつまでも黙っていないよ?
韓国が日本を支配する日が必ず来るね
2020/08/25(火) 11:00:07.13ID:OJ8gJSbu0
rubyのスクリプトもnhksへの変更で動きました。感謝
2020/08/25(火) 11:56:04.94ID:qPSh6ywh0
皆さまのご尽力に感謝します
2020/08/25(火) 12:04:14.41ID:pvj1TfQ50
Mac向けには「らじれこMac版」が使える?
https://dogaradi.123net.jp/dl-radirec-mac/
2020/08/25(火) 12:14:16.96ID:pvj1TfQ50
Windows向けにはhta、らじれこWin版
>>3
2020/08/25(火) 18:30:59.09ID:5FThDC7+0
右往左往した割に上から目線で言うけど
今度のNHKの改変はえらいせこいな
nhk を nhks に改変!ナニコレ
nhks って何?

現場分かっていないNHKの偉いさんが無理やりやらせたの?
2020/08/25(火) 19:06:17.65ID:pvj1TfQ50
実社会では夏祭りが開催できないので、せめてネットの中だけでも「祭り」をというイキなはからいでは?
2020/08/25(火) 19:08:46.28ID:pvj1TfQ50
多分、4月頃には変更されていて、今まで併用されていたと思われます。
2020/08/25(火) 19:15:23.59ID:PcgvbjVjM
>>125
ありがとう。
Macだからhtaは使えず、
とりあえずこれでしのぎました。
131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fae-qjQY)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:52:08.02ID:k9W4JOxA0
macの人はRubyのスクリプトは使えないの
2020/08/25(火) 20:35:49.95ID:Rjy6GJ1QF
Macは使えるけど人が使えないのでは?
2020/08/25(火) 23:50:27.46ID:qPSh6ywh0
あれラジリンガルで落とせるようになった
何でやろもとに戻したのかな?
2020/08/25(火) 23:57:18.68ID:YsEi45jt0
お前らがうるさいからやろ
2020/08/26(水) 00:07:46.16ID:xicgRHnQa
CaptureStreamも落とせるようになってるな
いったいなんだったんだろうか
2020/08/26(水) 00:22:08.86ID:WOXsSNFh0
要するにURLの一部を nhk から nhks に変更するだけだから
それさえ分かれば、どのツールの作者さんも簡単に変更できる
ここがその情報を発信している
2020/08/26(水) 00:24:46.42ID:WOXsSNFh0
でも >>116 さんどうやってそれを調べたのかな?
2020/08/26(水) 02:45:45.92ID:/6oMJnkK0
なぜ同じ中身で名前が異なるホストが存在することになったのか
NHK語学の謎である
2020/08/26(水) 06:26:43.43ID:/m3quBwyF
nhksはhta wikiのjsonファイルに記述されています。
NHK語学アプリの最終更新が4カ月前で再生できました。つまりファイルは以前からの場所に存在する。今回変更されていない。
あとは実際に試してみたら出来ました。

今回はバックアップ系をメンテで停止しただけで、変更を意図してなかったのかもしれません。
2020/08/26(水) 06:39:51.96ID:/m3quBwyF
推測ですが、変更は4月の語学HPリニューアルのタイミング。
旧URLは待機系として残してあった。
今回、待機系をメンテか何かで停止した。
141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5966-KoxR)
垢版 |
2020/08/26(水) 09:58:34.13ID:qSj4tUR/0
>>130-132
OSが古いとFFmpegのインストールで引っかかるかも
何れにしてもラジリンガルが使えるのは有り難い…
142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5966-KoxR)
垢版 |
2020/08/26(水) 09:59:28.11ID:qSj4tUR/0
>>135
それはびっくり…懐かしいなあ
2020/08/26(水) 12:41:11.57ID:VVBNpxD30
Macでも現在 CaptureStream使えるのかな?
単に興味があるだけです。
144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5914-b/bY)
垢版 |
2020/08/26(水) 13:05:54.08ID:ycXFf/hC0
>>116

今やってみたら

URLの初めの「//nhk-vh.〜」でもダウンロードできますね
2020/08/26(水) 13:56:16.60ID:1ZXLTL/aF
>>144
だから待機系として残してあった旧の方がメンテか何かで一時的に停止したと推測です。
いずれにしろ、ツールもここのドタバタも関係なく、ただ業務を遂行した結果だと思う。
146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 21f0-i3h3)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:52:45.47ID:aZief9Td0
ラジリンガル復活してました。良かった!
2020/08/27(木) 10:02:21.01ID:jmNTkTWyM
そういえばポケット語学ってどうなったんだろうね。
頓挫した?
2020/08/27(木) 10:52:03.02ID:dh0t7BK10
R2(語学講座)削減の代替として開発してるんだと思う・・・ポケット語学
2020/08/27(木) 13:24:41.04ID:gT4O4mLMM
>>146
解決法を教えてくださいm(_ _)m
2020/08/27(木) 14:16:06.84ID:25a4Z8h00
現状ダウンロードできるかどうかも試してないのか
2020/08/27(木) 15:26:32.11ID:gT4O4mLMM
今朝ラジリンガルをダウンロードして パソコン上に展開しましたが 目的の英語講座を ダウンロードすることはできませんでした ダウンロードがいつまでたっても始まらない感じです
2020/08/27(木) 17:27:06.66ID:25a4Z8h00
そういう時はもう一度ソフトウェアのダウンロードしなおす。

自分は3/29バージョンで問題ない
2020/08/27(木) 18:00:08.32ID:gT4O4mLMM
>>152
そうですか帰宅してからもう一度チャレンジしてみます
2020/08/28(金) 04:48:13.25ID:D5b2FOWU0
>>152
ありがとうございましたm(_ _)m
2020/08/28(金) 14:01:04.00ID:JHOimCyh0
>>135
一部の語学講座で放送日の年が2000になる問題発生していませんか?
2020/08/28(金) 14:19:40.53ID:lpuGxEoS0
>>155
6月頃から?発生してます
ほとんど戻ったけど、まだ少し直ってないのもあるね
2020/08/28(金) 14:58:21.78ID:JHOimCyh0
>>156
2014/04/19版ですよね?
2020/08/30(日) 11:55:16.12ID:riZe8EAE0
次回はまた何か仕掛けてくるかもしれんな
2020/08/31(月) 00:29:04.53ID:7bLgmrQ60
明日の仕掛けは無いと思うけど
nhk のサーバーのメンテナンス作業があったとしたら
nhks もあるかもしれませんね
まあ、今回の混乱で慣れているから、その時はすぐに対応出来るでしょうけど
2020/08/31(月) 09:20:54.38ID:JQMqAjJO0
らくらじって録画予約する際に広告が出るけど
いろいろやり直しても広告が出てこない、つまり予約できない日が数日続くことがたまにある。主に週末
そんな時はたいてい、このスレで他のアプリでもDLできないってなってる
何かNHKかどっかが何か仕様を変えたんだなと気づく

で、今週末は順調に予約できたから仕様変えてないと思う
2020/08/31(月) 21:49:36.08ID:UsquoX+H0
先週分が例のソフトでダウンロードできませんやはり NHK も何か対策をしてるんでしょうかね
162名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr51-Lnrq)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:29:40.76ID:yrcyIAf8r
できたよ?
2020/09/01(火) 15:31:57.52ID:E365D9DV0
「例のソフト」って何?
できないソフトもあるのかも。
2020/09/01(火) 16:06:17.38ID:SU148PX/0
ラジリンガルでしょ

その人先週も困ってた人でしょ
PC側の問題としか思えないけど
自分も問題なくダウンロードできたし
2020/09/01(火) 16:59:03.70ID:XZYxmVMwd
ポケット語学、サービスイン。やっぱり有料だった
https://pocket-gogaku.jp/

Duolingoでじゅうぶん・・な感じもするねこれ
ラジオ英会話と入ビジ実ビジは、ラジオ講座としても削減対象ではなさそう
あくまでドリル的な機能であって、従来のテキスト購入せずにこれに一本化可能というわけではなさそう?
他言語に関しては、作成の手間のわりにユーザー数見込めなさそうだから対応しないな・・・?
2020/09/01(火) 21:15:01.95ID:NCYSVZ/v0
そうなんですか…
パソコンはこの2月に買った Windows 10なんですけどね
2020/09/01(火) 22:00:34.09ID:we3kb2Up0
>>166
Program filesとかに入れていませんか?
もしそうならデスクトップに置いてみてください
2020/09/02(水) 06:37:20.52ID:LeEEoTf+F
ユーザ名に漢字など全角文字を使っていてパスに全角文字が入っているとダメという事例もあったと思う。
でもここはPC使い方ご相談スレではないと思うが...。
2020/09/03(木) 05:06:19.80ID:exmYAUBM0
>>167
>>168
色々とありがとうございました 毎日10回以上ぐらいチャレンジして 結局 ウイルス対策ソフトを解除することによって ダウンロードができることがわかりました
2020/09/03(木) 10:08:06.71ID:Wu+m/TVy0
>>169
Yay! よかったです
2020/09/03(木) 10:10:47.32ID:Iuna5mqhM
>>169
ちなみにそのアンチウイルスソフトって何?
2020/09/03(木) 17:37:30.59ID:pYFWo1t4M
>>171
ソースネクスト だったと思います 青いパッケージのやつ です
2020/09/03(木) 17:47:01.14ID:+tZSxFXSM
>>172
ウイルスセキュリティゼロってやつですね。情報サンクスです。
2020/09/03(木) 20:38:12.79ID:exmYAUBM0
>>173
はい今改めて調べると ZERO スーパーセキュリティです
2020/09/04(金) 17:23:47.14ID:snE8+RxJ0
>>143
Mac 持ってないので単に興味本位ですが、現在でも CaptureStream使えますか?試してダメなのかな?
2020/09/07(月) 11:55:27.06ID:oZIppVTxd
イングリッシュアドベンチャーが月に1500円ぐらいにならないかな?
内容は悪くないのに高すぎるんだよね
ドリッピーとコインを学生時代やってたから追跡とゲームの達人をやりたい
NHKは安さも魅力だね
2020/09/07(月) 12:35:11.66ID:hCiCGQHs0
著者やナレーターにこだわりがあって、いくら払ってでも、という人向けの講座と思ってました。最近広告見かけませんが、今もやっているの?
2020/09/07(月) 18:49:13.05ID:D+RzEGzAd
>>177
やってるよ
昔はネットなんてなかったから英文の朗読も限られていたけど今はたくさんあってしかも安くすむ
なのでかなり割高感がある
でもウェルズの声は魅力的だしストーリーも面白いんだよね
ちなみに経営者は以前はクラシックギターの通信教育もやってた人で誇大広告の神様
だけど両方とも決して内容は粗悪じゃない
金額に見合うかどうかだけが問題だね
2020/09/08(火) 21:05:44.23ID:t9knB7Q70
https://www.axfc.net/u/4026947
Mac版ffmpegを2020/08/31版に入替済
Windowsでは現在も使用できるけどMacはムリなのか?
2020/09/09(水) 14:11:31.98ID:vGSJUiLN00909
windows版CaptureStream 2020/08/31 一見ダウンロード成功しているように見えて失敗している・・・
ffmpegを2020/08/31版に入れ替えてもだめだった・・・
2020/09/09(水) 19:54:02.49ID:5v+tKtzG00909
>>180
バグ修正しました。
情報提供ありがとうございます。
2020/09/10(木) 10:40:10.57ID:LLsnubZ80
>>181
乙カレー
いつもありがと
183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1566-33iU)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:06:22.33ID:Gq/VMyH20
CaptureStream、ラジリンガル、NHK.htaと愛用してきたが、NHKとアプリ開発者の攻防が面白すぎる
NHKがダウンロードを阻止したい理由は何?ただの意地悪か?
そんなだから誰も受信料払わないんだよ
2020/09/10(木) 15:09:40.45ID:aR5Hg8my0
CD音源かチケット制のDL音源を買わせたいから
2020/09/10(木) 15:54:41.80ID:hrwKpDHp0
>>181
6年ぶりにDLさせていただきました。ありがとうございます。
2020/09/10(木) 16:10:37.59ID:rGtUeD3e0
>>181
いつもありがとうございます
感謝です!
2020/09/11(金) 19:58:34.63ID:iWx13aHL0
>>184
逆にテキストだけ買ってた層も離れていきそうだけどな。
厳しすぎず、今くらいが1番利益出るんじゃね?
2020/09/12(土) 21:09:23.18ID:BVZ6rQk/F
結局、Macだけでなく、Winもダメってことか?
2020/09/12(土) 22:37:01.04ID:y8VMbyu40
>>188
何が駄目なの?
今はどのツールもいける筈だけど
2020/09/12(土) 22:49:00.41ID:iS5Bx3zo0
>>176
ゲームの達人大昔に完走したけど、ドラマ映画は聞き取れるようにはならないよ、、
TOIECは720点取れたけど
2020/09/13(日) 03:57:35.39ID:RxXeBHyjd
>>190
そうかもね
ドリッピーやコインでもウェルズがかなりゆっくり話してるもんね
2020/09/13(日) 06:09:50.81ID:GaZMbWGB0
>>189
CaptureStreamが今でもMacで使えるか?と言う話。Macで使えると言う反応はなかった。Winでダメが複数>>155-157>>180
193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a45-33iU)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:19:15.45ID:xK5N3Fux0
>>192
Macでは現在は使用できていない、Winでは実際に使用している

以上
194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a45-33iU)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:20:46.94ID:xK5N3Fux0
ちなみにWin10(2004)64bit版
2020/09/16(水) 06:39:28.21ID:yh7m6bbZF
>>193
macOSのバージョンは?
最新のffmpegに入れ替えても使えない?
2020/09/16(水) 08:27:02.88ID:tmnlhWVz0
>>194
放送日の年が2000になる問題は一部の講座今も発生する。利用する講座が該当していないだけでは?
2020/09/16(水) 13:03:23.55ID:b3SBNONE0
2000年問題なつかしい
2020/09/17(木) 09:33:04.75ID:mBM7/IqL0
山田道美著作集
山田定跡で戦うつもりなら一度は目を通しておいた方がいい本
2020/09/22(火) 10:37:02.96ID:bmVp87lD0
攻略英語リスニング、もう忘れ去られて人気ないのかな。
ヤフオクに2012年版のテキストとCDがそれぞれ1年分そろって出品されているのに
誰も落札のないまま終了して何周もしている。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h501685672
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j644659005
2020/09/24(木) 00:42:39.45ID:4qb3tlXU0
>>199
高杉
八年前のCD一年分を12000円で買う人はいないよ
2020/09/24(木) 17:29:45.81ID:x7sggG+A0
いかに「攻略」するか山田定跡で戦うつもりなら...
2020/09/24(木) 18:25:17.40ID:/U/FMzF40
大した情報じゃないけど、
基礎英語0 の JSONファイルが見つからない
htaスクリプトを走らせて 0001〜5000 まで調べたけど見つからない

だから基礎英語0の情報をどうやって取り扱っているのか分からない
NHK のシステムまだ奥があるのかな
2020/09/24(木) 18:52:23.00ID:x7sggG+A0
>>202
基礎英語0は、らじるに移行せず、ゴガク特設HPでの配信なのでjsonは存在しないと思ってました。0だけでは、らじるからゴガクHPへ飛ぶようにリンクが貼られてます。
2020/09/24(木) 19:55:29.26ID:/U/FMzF40
>>203
なるほど、ありがとうございます。
という事は、NHK は最初は基礎英語0を一時的な講座としていたのかな?
今となっては、結構人気があって止めたら苦情がきそうだけど
基礎英語より下のレベルの別の講座を本格的に作るつもりなのかな?
205名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ff5-002P)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:43:05.12ID:B0UhVehb0
ラジオで発音専用講座を作って欲しいものだ。
2020/09/27(日) 04:47:28.99ID:0Lna5gr70
ラジルラジル 止めちゃうの?

NHKの説明を読んだけど
あんな分かりずらい文章よく書くな
さっぱり要領を得ない
2020/09/27(日) 06:50:10.27ID:m25Tct3c0
何か発表があったの?
208名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ff5-002P)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:40:47.52ID:Ye/yCvxi0
>>206
マジで?
どうして?
209名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ff5-002P)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:45:22.73ID:Ye/yCvxi0
今見たら、時代遅れの機種でらじるらじるが聴けなくなるというだけじゃねえか。
焦らすなよ。
210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1796-GMFg)
垢版 |
2020/09/28(月) 03:27:08.54ID:VRbxM9ac0
要領を得ない書き込みに振り回されて、余計な手間がかかったな
211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f9d-LIwm)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:41:38.41ID:NYHF4X2s0
分かりずらい、とか綴っちゃうやつだもの
212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf14-UqVt)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:52:02.91ID:gkPbP2Ul0
ここで書き込むことではないかもですが
ffmpeg.zeranoe.comは2020年9月18日に閉鎖されたので
最新のffmpeg はどこから?
2020/09/30(水) 19:36:04.13ID:hCiGG4Fg0
https://ffbinaries.com/downloads
のwindows-64 の最新版をダウンロードすればいいと思う
私の環境では動いた
214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf14-UqVt)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:49:45.04ID:gkPbP2Ul0
>>213
ありがとうございます。
2020/10/12(月) 09:56:48.41ID:unuSHxZJ0
講座が抜けてて慌ててparame書き換えたけど
夏休みにまたなんかあったのね
216名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1966-bWSt)
垢版 |
2020/10/21(水) 13:11:32.68ID:1FSzag990
Win版NHK.hta 3.2.0で落とせなくなってるね…なんだろう?
(Mac版ラジリンガルでは落とせる)

>>212-213
そのサイトのFFmpegは最新版ではない…ちゃんと動くけど
おおもとのDLサイト(https://ffmpeg.org/download.html)のインターフェイスが微妙に改悪された印象あり…
素人どもには使わせたくないという雰囲気を漂わせているな…ちなみに32bit廃止
32bit最新:https://www.filehorse.com/download-ffmpeg-32/
2020/10/21(水) 15:36:31.49ID:A8Ei9lhA0
>>216
ffmpeg の情報ありがとうございます。

ver-3.2.0 が動作しない時は、すいませんが ver-3.2.0a を使ってみてください
218216 (ワッチョイ 1966-bWSt)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:43:34.38ID:vC9BFWbo0
>>217
ありがとうございます!!
NHK.htaの掲示板の方にSeoritsu2020名義で書かせて戴きましたが自己解決しました。
32bitの場合、FFmpegは4.2.1である必要があるようです。
(もしくは>>216最終行のサイトからDLした4.3.1がどこか壊れていたか)
2020/10/24(土) 08:49:48.35ID:Kowp7L9LF
英語で読み解く現代社会
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/business1/
220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1214-kbiP)
垢版 |
2020/10/24(土) 11:33:23.32ID:1Q3kvvFU0
>>219
DAY 1 ・・・20-esp-4562-698
2020/10/27(火) 06:15:30.53ID:JOV7VOlR0
今週分のボキャブライダーが何故かまだ来ない
2020/10/27(火) 06:49:25.80ID:NFJXfgSIF
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/topics.cgi
2020/10/27(火) 07:16:03.92ID:9k1LKRHXF
>>221
ボキャブライダー
【放送】
●10月26日(月)〜31日(土)の放送は、10月19日(月)〜24日(土)の再放送です。
【ストリーミング】
●「NHKゴガク 語学講座アプリ」では、【10月19日(月)〜24日(土)】でお聞き頂けます。
●らじるらじるで放送の翌月曜から掲載するストリーミングも上記の【放送】と同じ内容です。
2020/10/27(火) 11:30:08.37ID:JOV7VOlR0
THANKS
2020/11/02(月) 10:06:15.23ID:9uFpa5ZX0
「英語で読み解く現代社会」のダウンロードはできますか?
226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b314-enU2)
垢版 |
2020/11/02(月) 11:26:26.86ID:6jsDBstO0
>>225
出来ます
227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b314-enU2)
垢版 |
2020/11/02(月) 11:28:55.84ID:6jsDBstO0
>>225
DAY1
https://nhks-vh.akamaihd.net/i/gogaku-stream/r/20-esp-4562-698.mp4/master.m3u8
228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d717-6ZMv)
垢版 |
2020/11/30(月) 15:03:14.33ID:DrcQxE640
パソコンが調子悪くなったので、別のパソコンにラジリンガルをインストールしようと思ったのですが、
サイトからンストールできません。
どなたか、教えていただけませんでしょうか。
2020/11/30(月) 15:47:28.87ID:TUiewE6A0
>>228
どんな風にインストールできないかが分からないと誰も回答できないと思われ

そもそもラジリンガルに「インストール」は必要?
2020/11/30(月) 20:04:43.84ID:LSKCkvbbF
どの段階?一応「インストール手順」ではある。
https://www.radilingual.com/how-to-install-radilingual/#windows-method
231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d717-6ZMv)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:09:56.02ID:DrcQxE640
>>228です。

「radilingual.zip」をクリックしてもページが変わるだけでその先がインストールできないんです。

よろしくお願いします。
2020/11/30(月) 21:07:27.08ID:FvgzHabEF
「まず「radilingual.zip」をダウンロードします」ができていないということ?
233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d717-W5Mj)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:32:44.79ID:DrcQxE640
そうです。そのあと、「コメントをどうぞ」という表示が下部にされているサイトが出てくるのですが、その語の操作ができません。

何度もお手数おかけします。
234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d717-W5Mj)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:33:41.96ID:DrcQxE640
誤変換でした。
 語→後
2020/11/30(月) 21:34:32.56ID:aGX78ZnH0
>>228
ウイルス対策ソフトが起動していませんか
236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d717-W5Mj)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:59:23.96ID:DrcQxE640
マカフィーが入っていますが、もう一台のパソコンで春先にインストールしたときはうまくいったのですが。もう一台もマカフィーが入っています。
2020/11/30(月) 22:16:57.79ID:5PtFb7bNF
「radilingual.zip」をクリックではなく、右側にある青い「ダウンロード」ボタンをクリックでは?
2020/11/30(月) 22:36:27.40ID:5Fsn5KgC0
https://www.radilingual.com/how-to-install-radilingual/#windows-method

まず「radilingual.zip」をダウンロードします

右側の青い『ダウンロード』ボタンクリック

1.標準ブラウザ「Edge」だと下部に下の写真のような表示が出るので、「保存」→「フォルダを開く」をクリックします。
239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d717-W5Mj)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:36:41.84ID:DrcQxE640
皆様、お手数おかけしました。
ブラウザを「インターネットエクスプローラー」から他のブラウザに変更して
実行したところ、インストールできました。
>>237さんのおっしゃる青い「ダウンロード」は「インターネットエクスプローラー」では表示されませんでしたが、他のブラウザでは表示されました。

この場でアドバイスしてくださった皆様にお礼申し上げます。

どうも、インターネットエクスプローラーで対応していないソフトもあるようですね。

本当にお手数をおかけしました。
2020/12/05(土) 09:43:38.44ID:HcmYdHQbF
NHK_hta
https://wiki3.jp/NHK_hta
Windowsユーザーならここではhtaだよね?
2020/12/05(土) 14:24:07.87ID:m/DGTNKX0
>>240
同意
htaが一番安定しているよね
2020/12/06(日) 09:46:20.71ID:VhsSXK7QF
らじれこ(Mac)
https://dogaradi.123net.jp/dl-radirec-mac/
Macで『らじる☆らじる』対応は『らじれこ』
2020/12/06(日) 12:39:48.92ID:P9WIrYE9M
ラジリンガル「運営体制変更」
https://www.radilingual.com/switch-of-admin/
244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e32-CWdK)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:51:57.98ID:N3BfrWI60
>>243
秋からの新番組対応とかされないままだったから、
ちゃんとアップデートされるようになるといいね

少しくらい寄付とかしたいけど、お金のことになると
血相を変えて叩きだす人たちがいるからなん面倒だろうね
2020/12/15(火) 08:09:33.54ID:4wH77EUV0
ポケット語学
https://pocket-gogaku.jp/
2020/12/15(火) 12:25:58.22ID:5WVO9EFI0
ポケット語学って数年前の講座復習みたいなのもできるんでしょ?
アプリ内で完結するのが売りだろうけど、該当講座を1冊にまとめた増刊号テキストとかも出してほしいわ
語学はやっぱり紙も参照したい
2020/12/20(日) 00:13:28.66ID:LRR3xzJr0
毎度、毎度、スキルが低くって申し訳ないんですが
iOS とか Android の ffmpeg の binary は、何処で手に入るでしょうか?

MAC とか Linax のものは分かるんですが

今そういう作業やり始めたところです
ぬか喜びさせては悪いんで言っておきますが
作り始めたところで、まだまだ時間がかかると思います
2020/12/20(日) 07:30:49.99ID:kzEAagDOF
>>247
自分でビルドするのが基本では?
と思いましたが、ググったら下記があったので参考に。
実際使えるかは不明です。
mobile-ffmpeg
FFmpeg for Android, iOS and tvOS
https://tanersener.github.io/mobile-ffmpeg/
2020/12/20(日) 08:38:06.82ID:LRR3xzJr0
>>248
言われてみれば、その通りだと思います
教えて頂いてありがとうございます
2020/12/20(日) 11:14:33.26ID:XbvtoxekF
32bit OS対応の件など、自分でビルドするなど自己解決しないといけないのでしょうね。
android使っているけど、Dropboxなどオンラインストレージと連携できるとうれしいです。保存先や再生は自分の事情で変更できる。
専用でどこに保存してあるか不明とか、専用プレイヤーしか使えないのは敬遠します。
2020/12/21(月) 00:32:35.51ID:GUAtZ/sO0
>>250
出来てもいないものの情報をどんどん出すのはどうかと思うんですが
名前は、NHK.html にする予定
即ちブラウザさえあればどんなシステムでも動くようなものにする予定です
android でも NHK.hta の使い勝手にしたいです
後、今のところ携帯では、Dropbox あたりに置いて動かないかなと思っています
2020/12/23(水) 05:37:33.21ID:GWh6VCbb0
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/topics.cgi
2020/12/23(水) 23:34:33.08ID:Asr5yMzx0
NHKの語学アプリが語学講座とかいうのに変わって、NHKインターネットサービスの同意とか求められるようになってから使ってないんだけど、
家はテレビがないから視聴料払ってないんだけど、これ同意すると、個人情報の登録求められたり、なんかややこしくなる?

英会話タイムトライアルだけ久しぶりに再会したい
2020/12/29(火) 05:00:08.70ID:IHWnGad+0
>>249
GogakuDroidもmobile-ffmpeg を使っているようです。
https://github.com/naofum/GogakuDroid
2020/12/29(火) 15:06:28.51ID:dv25mCYv0NIKU
>>254
情報ありがとうございます。
2021/01/05(火) 11:32:06.50ID:+Fhjt39f0
Androidのラジリンガル1200円の使ってたんだけどアップデートしたら毎月課金制に変わってたw
2021/01/05(火) 13:07:35.28ID:G1coUTx90
規約的にアレなアプリで課金とは度胸座ってるな
2021/01/05(火) 20:07:17.66ID:Tg+m0AmnM
管理者変更が有償譲渡であれば、新管理者としては費用回収したいでしょう?
2021/01/06(水) 05:11:34.07ID:9rJ04jgO0
でも有償にすると、楽して金稼ぎする奴は許さん!NHKに通報しました!って
発狂する底辺が湧くからねえ

そもそも著作権的にはアレなんで、NHKにはお目こぼしされているような現状だと
思うんで面倒なことにならなきゃ良いなと

スピーカー出力をマイク端子に繋いで録音なんてもうやりたくないしw
260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7966-YJ/C)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:26:02.71ID:/ijLoTfR0
NHK.htaでは12/28〜1/3週(アラビア語含む)のコンテンツがDLされるのに、Radilingualでは12/21〜12/26週(ポルト/アラ語含まず)のコンテンツが未だにDLされるのだが…どうなってるんだろう?
年末年始期間に放送局側のサーバ変更があったのかな?
261名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7966-YJ/C)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:26:54.66ID:/ijLoTfR0
Radilingualは管理者変わったんですか…今までお世話になりました、ありがとう
2021/01/06(水) 12:21:50.32ID:bsnAhj9P0
>>260
らじる⭐︎らじるへの変更は昨年4月(今年度)からです。ラジリンガルはらじるらじるに対応していないからでしょう?
2021/01/06(水) 12:24:03.69ID:bsnAhj9P0
>>261
>>243
2021/01/06(水) 14:06:16.22ID:3LlVBt4D0
無料だから黙認されてたのに。
課金やばいよ。
2021/01/06(水) 15:13:32.51ID:bsnAhj9P0
>>260
「放送に関するお知らせ」に年末/年始の
ストリーミングについて記載されています。
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/topics.cgi
2021/01/06(水) 16:06:55.74ID:wJsDgeLF0
ラジオサーバーみたいなアプリで地道に1番組ずつ予約録音してる
2021/01/06(水) 16:48:28.21ID:9vMj2VDi0
著作権侵害は賠償は大して取れないいっぽう、刑事罰がかかる。さらにこの1月から権利侵害を知りながらダウンロードした者への罰則強化。さっそくNHKに通報。
2021/01/06(水) 18:48:12.62ID:YX/c9NGw0
けっこうヤバい気がするな
NHKが気に入らなくて警察ざたにすると
バランス上、全ツールが問題とされる
いままでは、本当にNHKのお目こぼしが有ったからな
2021/01/06(水) 20:05:32.93ID:ICH81USb0
罰則が強化されたのは「インターネット上の海賊版対策の強化」でしょ?
NHKが海賊版をアップロードしていると、いいがかりをつけて「通報」してくる業務妨害に怒るということ?
2021/01/06(水) 20:25:51.89ID:YX/c9NGw0
>>269
いや、ツールでけっこう金儲けをしていることを
NHKがどの程度問題視するかだな
271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e996-/9YE)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:39:30.66ID:rVOVJvI70
あんまり目立った形で有料ソフトを出したり、ネットでダウンロードしたファイルをやり取りしたりすると、らじるの仕様を変更されて簡単にダウンロードできなくされる可能性がある。
頼むから目立たずひっそりやってほしい
272名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb6-YJ/C)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:02:45.94ID:X5aLB+FaM
調子に乗るんじゃねえぞ!ラジリンガルで金儲けしようとしているカス野郎は絶対潰すからな!
泥棒、詐欺師として生きるも謗りを受けて死ぬもNHK様のご意向次第だ!
お前を潰すのは赤子の手を捻るよりたやすいわ!
2021/01/07(木) 04:10:46.73ID:Qmp2zm0E0
「訴えるぞ」「通報するぞ」といった言葉も、それが相手を脅す目的であれば脅迫罪になる場合があります。
2021/01/07(木) 04:59:37.98ID:SzVBknmo0
>>273
丸呑みしたネットの一行知識を吹聴しているようだけど、この程度で「脅迫罪」が適用されるのは困難だぞ
2021/01/07(木) 07:50:00.57ID:XkZdHtT5M
脅迫罪が成立するかどうかはわからないが「絶対潰す」「死」などの言葉は他人から見ても恐怖を感じるし、脅迫と受け取れる。
2021/01/07(木) 08:58:02.48ID:SzVBknmo0
>>275
>「絶対潰す」「死」などの言葉は他人から見ても恐怖を感じるし、脅迫と受け取れる。
そんな話、ここで出た??
2021/01/07(木) 09:17:58.63ID:Qmp2zm0E0
>>276
>>272
2021/01/07(木) 09:27:45.56ID:SzVBknmo0
>>277
ごめん、こっちのNGワードに引っ掛かっていたんで見落していた
2021/01/07(木) 17:14:28.24ID:xcbvUD6i0
緊急事態宣言でまた収録遅れる講座あるんかね
2021/01/07(木) 19:44:42.64ID:u2Xw97GFa
いざとなったら再放送という手がある
281名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfe3-/ZZX)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:40:57.32ID:6jvDqxaY0
CaptureStreamで 12/28〜 ダウンロードできていません。
確認したところ、NHKのwebには「(12/28)基礎英語3 冬期復習シリーズ(81)」と
存在していて、再生も可能な状況ですが、何かシステムの変更等があったのでしょうか?
282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfe3-/ZZX)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:46:51.47ID:6jvDqxaY0
>>281
自己解決(再放送のため 不要/重複 でした)
==============
基礎英語3
【放送】
●12月28日(月)〜1月1日(金)の放送は、12月21日(月)〜25日(金)の再放送です。
【ストリーミング】
●1月4日(月)午前10:00から11日(月)午前9:59まで掲載する【12月28日(月)〜1月1日(金)放送分】は、
前週掲載の【12月21日(月)〜25日(金)放送分】と同じ内容です。
==============================
2021/01/08(金) 12:47:39.05ID:0uNCV314M
>>281
>>260-265
CaptureStreamを使っているのがダメなのでは?
NHK.htaを使いましょう。
284名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa7f-2Nkc)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:19:33.94ID:7BYYZ9pha
>>283
そこまでの流れで同じ内容を二回DLしないCaptureStreamがむしろ優秀という結論が出てるのに何で?
しかし、ポルトガル語とアラビア語にも対応したNHK.htaの価値はやはり高いと思う。
音声ファイルの圧縮率を変えて容量を節約出来るのも実に嬉しい配慮。
それだけにラジリンガル有料化がNHKを怒らせてNHK.htaの道まで断たれることがあったら残念だし悲しい。
2021/01/10(日) 07:57:10.27ID:eoER5IfmM
5年以上更新がなく公開も終了しているアプリは、いくら優秀であっても使わず、他のアプリへの移行をお勧めします。
ラジリンガルの有償化は2年前で、今回はサブスク化。ネットラジオ対応の有償アプリは以前から他にも存在する。何か新たに問題が生じたかのように騒ぎ立てて誤情報を拡散させる方が迷惑。
2021/01/10(日) 08:34:21.81ID:qDleBJYf0
>>285
ここでの書き込みを読む限り、買い切りからサブスク化したことを問題にしているんじゃね?
2021/01/10(日) 08:49:21.91ID:eoER5IfmM
有償のAndroid版ラジリンガルは「mp3ダウンローダーではなく、アプリ内でしか再生できません。」というアプリであり、この1月から罰則が強化された「インターネット上の海賊版対策の強化」とは関係ないと思う。
これがダメならブラウザアプリもダメって言うこと?
「無償なら良い」というのは、そもそも何が根拠?
2021/01/10(日) 09:17:39.16ID:eoER5IfmM
>>286
>ここでの書き込みを読む限り、買い切りからサブスク化したことを問題にしているんじゃね?
買い切りからサブスク化すると何が「新しく」問題になる?
289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f62-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:35:44.56ID:qDleBJYf0
>>288
何をカッカしているのか分からんが、俺は「」を乱用する人とは会話する気がないんだ

ごめんな
290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47f5-JViP)
垢版 |
2021/01/28(木) 06:01:33.67ID:w1EFJAeX0
2021年度の発表まだないんだね。
いつやるの?
2021/01/28(木) 08:55:51.06ID:dIybavvF0
例年2月に入ってからじゃなかった?
292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47f5-JViP)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:44:28.17ID:w1EFJAeX0
いや、1月中旬には新年度の出演者とともに発表会やってたと思うが。
来年度は、語学講座もうやらないのかな。
ラジオは第一と統合されるから、語学を流す時間がなくなってもおかしくないしな。
テレビの方は英語なんか元から大した番組やってないし。
293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 47f5-JViP)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:56:23.72ID:w1EFJAeX0
と思ったら、例年3月だったようだな。
まだまだ先やな。
2021/01/28(木) 11:07:05.22ID:XY57z/0P0
基礎英語の方に投稿されているが、基礎英語は番組が変更される。中学生の学習指導要領が2021年度から新しくなることへの対応で、AM統合の影響ではないと思う。
https://pbs.twimg.com/media/EsPOmc1VEAI43RH.jpg
2021/01/28(木) 12:00:54.98ID:1bP6yn9B0
>>292-293
3月号のテキスト発売後に来年度の定期購読の予約が始まるから
2月に番組のラインナップは出揃うよ

番組出演タレントの発表はその報道陣向けの発表会ですると思う
でも今年はコロナの影響でやれないか
2021/01/28(木) 12:12:03.64ID:ebRcmeZJ0
ちょっと待ってくれ
レベル3がオールイングリッシュになってる

そういう講座は外国とかじゃ普通かもしれないけど
日本じゃ大抵、難し過ぎるとされてぽしゃる

俺も大学の頃、そういう講義も1年くらい受けたけど、さっぱり分らんかった
今の中高生は、本当にそのレベルについていけるのか?
2021/01/28(木) 12:22:31.91ID:HTwQMC1rM
新学習指導要領が英語で授業をすることになったように思う。
教える方も含め現実的にどうかは色々あったと思うが。
2021/01/28(木) 12:27:40.38ID:pp4FTOJNd
今年基礎1と2を取り組んでて、次年度は3やるぞって思ってた
がオールイングリッシュになるっていうし、初年度は模索しながらの作りになってるだろうし
今慌てて今年の3のテキストや音声の購入を検討してる
2021/01/28(木) 12:33:38.48ID:HTwQMC1rM
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/homestudy/basic3/
ストーリーミングは昨年11月の終わり分ぐらい以降配信中。
2021/01/28(木) 13:00:07.87ID:1bP6yn9B0
>>296
今年から英語の授業は英語で行うのが基本になるそうだけど
Twitter見てると先生方の反対意見は多くあった

>>298
中2・中3が一つになってるレベル2で良いんじゃないかな
2021/01/28(木) 23:17:49.46ID:x9vmV6oJ0
世界にいいねつぶやき英語に太田光が出てるんだけど こいつが本当にくそむかつくんだけどみんなどう思ってるの?

このバカがこの番組に出るとかありえないし どんだけ番組に採用されるために力でねじ伏せてるんだと思うよね。 こんな糞を英語番組で見たくないよ(泣)
2021/01/29(金) 05:33:40.02ID:1u/GFEB+0
>>301
どのあたりが「くそむかつく」のか具体的に

「力でねじ伏せてる」とは?
2021/01/29(金) 09:17:58.71ID:7sY72mdD0
>>302
太田光は個人的で政治的な発言が多いので見てると糞ムカつく。
まず、本人のキャラがキモチワルし。英語番組にまったく合わない。

こんなバカが英語番組にでれるわけないから、強引に参加してきたと思う。
どうせ太田光が英語も勉強したいからということで、金もらって得だからということで
強引に参加してきたと思っています。視聴者からしたらこいつが参加するメリットが全くない。
太田光には嫌悪感しかないわ。
2021/01/29(金) 12:43:01.40ID:HDXhql3KKNIKU
>>301
「世界にいいね!つぶやき英語」は、以前、土曜日だったけど、2020年10月から、土曜日に無くなって、やめた(木曜日、金曜日は、そのまま)。
2021/01/29(金) 17:29:21.64ID:P+w9UhYm0NIKU
2月の下旬か中旬じゃなかった?
今年はコロナで遅れる可能性もあるけど
2021/01/30(土) 16:20:38.28ID:Ztqex44sM
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20210113/k00/00m/040/255000c.amp
AMラジオの第一第二の一本化は2025年度のようですね。
2021/01/30(土) 19:23:10.35ID:3P1w7rX20
>>304
ごめんそれがどうしたというのでしょうか?
2021/01/31(日) 11:38:50.42ID:jJYBIXR8M
世界にいいね!つぶやき英語
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/nhk_snsenglish
NHKのHP
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/31(日) 12:21:42.46ID:kdP3+iNj0
太田光とか、芸能人出すなよ!ゴリとかは好きだったけど!空気をちゃんと読んでいたからな。太田光は空気読めてない!
2021/01/31(日) 15:04:14.06ID:DTzr1Vh90
芸能人でも構わないけど芸人だけはもうお腹一杯ですね
せめて海外留学経験者とかもう少し綺麗な人にしてほしい
あるいは逆にリアルに素人の現役中高生とかでも良くない?
素人学生生徒に一年間担当してもらってどれだけ上達したかもわかれば番組として説得力あるでしょ
芸人だけは本当にもうウンザリよ
2021/01/31(日) 17:56:14.35ID:kdP3+iNj0
>>310
ごめん間違った
俺も芸能人はありだと思うが、お笑い芸人だけは本当にごめんですわ。現役中高生でも十分ありだわ。アナウンサーのカトパンは最高だった。遼河はるきもなんか良かったし。

本当に芸人だけはまっぴらごめんだわ。
太田光は本当に最悪だ!番組の趣旨が全くもって変わってくる。
2021/01/31(日) 20:44:52.80ID:BbmuxGTt0
わかる
しごとの基礎英語も篠山のときは最高に面白くて勉強になったけど、渡部になったら全く面白くなくなった
2021/01/31(日) 20:58:06.32ID:sJsmqxDq0
芸人でもロザン宇治原とかは?
それでもダメかな
2021/01/31(日) 21:17:40.07ID:pDfdcXTZ0
カズレーザーなら良さそうかも??
315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7d9d-N5X0)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:35:30.89ID:Vn4ry5Nm0
オリラジのあっちゃんとかね
2021/01/31(日) 23:04:03.22ID:kdP3+iNj0
>>312
それ本当によくわかるわ

渡部は特段おかしな発言をしなかったけど、全く目立たない存在で、優等生ぶりに違和感がめちゃくちゃあったわ!こいつそもそもそういうキャラじゃねえし。
こういう芸人って意識高い系が多いし、番組でギャラをもらいながら勉強しようというせこい心が見え見えなんだよな。実際は渡部はトイレでセックスをやるような本当にせこいやつだったからね。
317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25f5-RRxj)
垢版 |
2021/01/31(日) 23:45:14.88ID:zFkwEUEV0
そうだな、どうせなら東大王の鈴木光みたいな人がいいよね。
ビジュアル的にも。
2021/02/01(月) 06:27:32.51ID:+DiCZYH+0
>>317
そういう路線なら 早見優 とかは?年齢高すぎ?

いっそ 宇多田ヒカル は?
2021/02/01(月) 11:35:54.48ID:91j3rWdZ0
>>318
それ絶対に楽しいと思うよ

しかしカトパンは本当にツボにはまったら。全然知らなかったんだけどすごくいい子だったから、万人の男が好きになるんじゃないかな。またゴリなんかのカトパンへのいじりが最高だった。

太田光ってこいつ一体何なの?www
2021/02/01(月) 12:33:08.31ID:c9GKgawh0
>>306
情報thx
Eテレの件もあるし、語学番組に関してはいろいろ悪い方向に変わりそうですね
2021/02/01(月) 15:21:37.31ID:GNTQLyF50
テキスト4月から値上げ
https://news.nhk-book.co.jp/archives/15261
2021/02/01(月) 15:22:32.57ID:GNTQLyF50
受信料下げる分は別部門から絞りとるという意思を感じるね
2021/02/01(月) 15:29:17.14ID:+PeP/XD40
英語と他の外国語で値段変わっちゃうのかー
2021/02/01(月) 16:25:55.28ID:HvsDmxmb0
カトパンみたいに元局アナで人気といったら。宇賀アナ、田中みなみあたりは? まさかの神田愛花?
2021/02/01(月) 16:44:23.72ID:wgc91TqN0
>>321
これ見ると少なくともラジオ英会話、エンジョイシンプルイングリッシュ、もっと伝わる即レス英会話は来年度も継続か
講師とか出演者とか内容が変わるかどうか分かんないけどな
もしかしたら再放送かもしれない
2021/02/01(月) 17:58:07.51ID:FO9VMUEM0
基礎英語0〜3、ラジオ英会話、実践ビジネス英語は多分新規継続なんだろね
入門ビジネス英語とエンジョイ・シンプル・イングリッシュ、即レスが再放送じゃないかどうか
タイムトライアル、楽習、高校生から始めるはどうなるか

この辺りが自分の関心の中心
2021/02/01(月) 18:28:27.96ID:czoCxVhQ0
基礎英語は2と3が統合されて新設の英語で基礎英語が追加って感じだね
2021/02/01(月) 18:31:21.46ID:GNTQLyF50
エイエイゴーや知りたガールの枠は存続するんだろうか?
基礎英語0テレビの方も続けるならそろそろ新作欲しいとこ
2021/02/01(月) 18:45:22.85ID:+PeP/XD40
楽習スレに書いてくれた人がいたんで楽天の三省堂書店見てきたけど、ビジネス英語は入門がなくなる(止める?)っぽい。
テキストが「ラジオ ビジネス英語」ってなってる。
2021/02/01(月) 19:39:34.90ID:czoCxVhQ0
>>329
自分も見てきた

「基礎英語0」が「小学生の基礎英語」に変わってるっぽい
「ビジネス英語 」は確かに一つしかない
タイムトライアル、楽習、高校生から、知りたガールもある
2021/02/01(月) 19:49:35.04ID:6BLEDZBvd
ビジネス英語が入門実践の区別なくして、講師は誰なんだろ
小学生の基礎英語にはどうせならエイゴビートの内容も統合してテキスト載せちゃえばいいのに
2021/02/01(月) 19:59:22.50ID:CJV0KouHa
まあ入門は再放送ばっかだしシバターがやる気ないから仕方ないね
2021/02/01(月) 21:40:59.97ID:FO9VMUEM0
小学生の基礎英語
中学生の基礎英語レベル1
中学生の基礎英語レベル2
中高生の基礎英語inEnglish
ラジオ英会話
英会話タイムトライアル
ビジネス英語
高校生から始める「現代英語」
遠山顕の英会話楽習(半年)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
即レス英会話
知りたガールと学ボーイ

こんな感じになってるっぽい?
基礎英語の名前変わってるだけの0〜3、ラジ英、トライアル、現代英語は通年続行、楽習が半年に、ビジネス英語が統合(通年)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュはテキストの値段改訂の所にあったから一応はやると思うけど再放送の可能性もあり得る
テキストのないボキャブライダーとニュースで英語術は無くさんだろうし、つぶやき英語だったかが残るかどうか微妙な線?
2021/02/03(水) 13:16:07.63ID:d/ZLc8rn0
世界にいいねつぶやき英語で本当に太田光だけは勘弁してもらいたい 
録画したビデオが溜まっていてやっと今この番組に入ったんだけど 太田光の言動がひどすぎる 自分を中心に構成された番組かのように発言している サンデージャポンのようにやりたい放題だ 悪いことにこの番組では誰もこいつを止めるやつがいない どれだけこいつは自己顕示欲が強いんだ 教養番組に太田光だけは本当に勘弁してもらいたい
しかもコロナという理由で自分だけテレビモニターで出演すると言う傲慢さが半端ない 他のメンバーはちゃんと番組に出席してるというのに

これクソ太田光を何で視聴者が我慢して見なきゃいけないんだよ
せっかく楽しみにしていた英語番組が台無しだ
2021/02/03(水) 13:28:25.24ID:d/ZLc8rn0
どうして番組出演者が全員太田光に気を使って番組を進めてるんだ?

本当にくそ太田光にはむかつくわ
こんなキャラが強いお笑いタレント教養番組に入れるなよ
2021/02/04(木) 07:26:50.71ID:RmDeg7AdM
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/
英語力測定テスト2021 は
2月13日(土)12:00 テスト開始!
2021/02/04(木) 19:02:50.68ID:BTQV7cUD0
yahooブログがなくなって、見れなくなった情報があって不便。
2021/02/08(月) 10:59:17.72ID:/rIpb5dj0
来年度のテキスト
https://shoten.nhk-book.co.jp/common/download/spring_2021_01.pdf
2021/02/08(月) 11:47:00.21ID:kczJQIKnM
>>334
俺も太田光は大っ嫌いだよ。こいつは本物の馬鹿だから、SNS 英語が自分の番組だと勘違いしている節がある。ネットでも死ねぐらいの勢いで太田光は嫌われているし、俺はこの番組を見るのを相当我慢してきた。
2021/02/08(月) 13:00:28.95ID:jLWtOKjY0
自演乙
2021/02/08(月) 13:14:55.86ID:rCn/Hrol0
テキストあり
通年週5(全て新作)
小学生の基礎英語(今年の0)、中学生の基礎英語レベル1(今年の1)、中学生の基礎英語レベル2(今年の2)
中高生の基礎英語3inEnglish(オール英語講座)、ラジオ英会話、英会話タイムトライアル

半期週5(全て新作、後期は再放送)
ラジオビジネス英語(今年の入門+α)、エンジョイ・シンプル・イングリッシュ

週1〜3(全て新作)
遠山顕の英会話楽習(7か月、その後新作)、高校生から始める「現代英語」、もっと伝わる!即レス英会話(半期、その後新作)

年4回
杉田敏の現代のビジネス英語(ムック)、知りたガールと学ボーイ(再放送)

テキスト無しのボキャブライダーとニュースで英語術、つぶやき英語、リトルチャロはどうなるか不明
2021/02/08(月) 13:31:06.40ID:RWuPzelX0
>>340
自演じゃないんだけど。
俺も本当に太田光は大っ嫌いだよ。
2021/02/08(月) 13:36:54.38ID:jLWtOKjY0
自演乙(確定)
2021/02/08(月) 14:05:46.01ID:RCFrjoHY0
ポケット語学の対象講座は3講座ではなく2講座になるのか?
2021/02/08(月) 14:28:51.38ID:7fvx5hQg0
リトルチャロ
妖怪退治の冒険物語
2021/02/08(月) 15:19:31.84ID:kczJQIKnM
>>343
お前精神異常者のか?
自演じゃないと書いてるだろ。
こういうキチガイって何を根拠に自演って書いてるか全く分かんない。
ごめんなさい早くしとけよ。
2021/02/08(月) 20:45:44.09ID:jLWtOKjY0
>>346
複数のワッチョイで自己擁護乙
2021/02/08(月) 22:04:05.81ID:RWuPzelX0
>>347
アホかよ
何被害妄想してんだよ
wi-fi から外れればモバイル回線に切り替わったりするだろう
間違ったことをいつまでも言い訳するのはうざい!
はい、ごめんなさいは?
2021/02/08(月) 22:26:28.93ID:jLWtOKjY0
>>348
自演擁護乙
2021/02/08(月) 22:35:29.07ID:ooQ1cAVd0
ついに実戦ビジネス英語終了か
2021/02/08(月) 22:40:25.91ID:RWuPzelX0
>>349
ここまできたら
キチガイ
太田光本人間違いなしwww
お前嫌われてんだよ!
2021/02/08(月) 22:51:01.78ID:jLWtOKjY0
>>351
自己紹介乙
2021/02/08(月) 22:53:42.59ID:RWuPzelX0
情報誌「日経エンタテインメント!」の「一番嫌いな芸人」ランキングでは、2018・2019年と2年続けて個人でランクインしている太田だが、今回苦手な英語に体当たりで挑んでいけば、チャレンジ精神に共感した人々が応援に転じ、嫌いな芸人ランキング脱出の可能性すらあるだろう。


はっきり言って絶対にない!
世界にいいねつぶやき英語で太田光、お前をますます嫌いになったわ
2021/02/08(月) 22:55:15.63ID:jLWtOKjY0
自演擁護乙
2021/02/08(月) 23:15:20.23ID:RWuPzelX0
>>354
太田光降臨
2021/02/08(月) 23:16:57.74ID:jLWtOKjY0
あたまよわそう
2021/02/08(月) 23:21:14.38ID:RWuPzelX0
またまた太田光降臨www
2021/02/08(月) 23:26:32.01ID:jLWtOKjY0
>>357
自演がバレて発狂乙
2021/02/09(火) 00:04:10.61ID:hk3Bprqk0
またまた太田光が発狂して降臨www
2021/02/09(火) 00:23:43.39ID:UOFmgEH80
>>359
発狂した自演荒らし乙
2021/02/09(火) 00:49:01.98ID:hk3Bprqk0
嫌われ者の太田光
2021/02/09(火) 01:18:44.42ID:UOFmgEH80
>>361
自演がバレて必死な発狂荒らし乙
2021/02/09(火) 07:57:56.26ID:pnLoVYDZ0
なんかごめん
2021/02/09(火) 09:46:32.46ID:hk3Bprqk0
>>362
自演でないのに発狂している太田光
2021/02/09(火) 09:57:34.62ID:UOFmgEH80
>>364
発狂しながら自演を否定する嘘つきの自演荒らし
2021/02/09(火) 10:59:02.87ID:hk3Bprqk0
>>365
妄想で自演だと決めつけるキチガイ
どうして自演だと思うの?www
2021/02/09(火) 11:34:24.07ID:UOFmgEH80
>>366
無駄にレスを重ねて自演を誤魔化す頭の悪い荒らし乙
2021/02/09(火) 12:24:33.24ID:hk3Bprqk0
>>367
お前自演じゃねーのに自演と決めつけるお前を許すわけねえだろ
てめえ人を勝手に自演にしてんじゃねーぞ
てめえが問題を巻き起こしてんだろう
自演の証拠を出してみろよ
2021/02/09(火) 12:54:54.85ID:UOFmgEH80
>>368
図星だからムキになってはっきりしながら否定し続ける自演荒らし乙
2021/02/09(火) 13:36:16.00ID:hk3Bprqk0
>>369
なんだよお前、何も証拠を出せないのか
キサマ自演で間違ったくせに、間違いを認めねえのか?早くごめんなさいしとけよ。

太田光みたいなお笑い芸人が教養番組に出るなんてのは100年早いんだよ。
2021/02/09(火) 13:48:06.39ID:UOFmgEH80
>>370
執拗に否定すればするほど自演だと確信することが解らぬ怒れた荒らし乙
2021/02/09(火) 14:00:16.28ID:XypN94nL0
実はどっちもこっちも全部俺の自演
2021/02/09(火) 14:08:24.71ID:hk3Bprqk0
>>371
太田光だからお前は嫌われるんだよ
やってないのに自演とか言われたらスルーできねえだろ
お前バカか
早くさっさと証拠出せよ
2021/02/09(火) 14:13:28.91ID:UOFmgEH80
>>373
自演をしたから感情的になり必死に打ち消そうとする発狂荒らし乙
2021/02/09(火) 15:08:29.61ID:hk3Bprqk0
>>374
そんな根拠かよ!
それは証拠と言わないから
キチガイだろお前
お前は何で必死になってるんだ
2021/02/09(火) 15:22:06.28ID:UOFmgEH80
>>375
己の態度が自演を隠す行為だと思われてることを
理解出来なくて発狂する池沼荒らし乙
2021/02/09(火) 15:26:13.59ID:IewufSJ3a
なんだこれwww
2021/02/09(火) 15:52:00.45ID:hk3Bprqk0
>>376
態度によって自演だと決めてるのか
それが証拠になると思ってんのか?
早く逃げずにちゃんとした証拠を出せよ

早くごめんなさいしろよ
2021/02/09(火) 15:53:03.38ID:UOFmgEH80
334 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f53f-xrIa) sage 2021/02/03(水) 13:16:07.63 ID:d/ZLc8rn0
世界にいいねつぶやき英語で本当に太田光だけは勘弁してもらいたい 
(中略)
これクソ太田光を何で視聴者が我慢して見なきゃいけないんだよ
せっかく楽しみにしていた英語番組が台無しだ

339 名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMeb-ZFmd) sage 2021/02/08(月) 11:47:00.21 ID:kczJQIKnM
>>334
俺も太田光は大っ嫌いだよ。こいつは本物の馬鹿だから、SNS 英語が自分の番組だと勘違いしている節がある。ネットでも死ねぐらいの勢いで太田光は嫌われているし、俺はこの番組を見るのを相当我慢してきた。

342 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 973f-ZFmd) sage 2021/02/08(月) 13:31:06.40 ID:RWuPzelX0
>>340
自演じゃないんだけど。
俺も本当に太田光は大っ嫌いだよ。

346 名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMeb-ZFmd) sage 2021/02/08(月) 15:19:31.84 ID:kczJQIKnM
>>343
お前精神異常者のか?
自演じゃないと書いてるだろ。
こういうキチガイって何を根拠に自演って書いてるか全く分かんない。
ごめんなさい早くしとけよ。

348 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 973f-ZFmd) sage 2021/02/08(月) 22:04:05.81 ID:RWuPzelX0
>>347
アホかよ
何被害妄想してんだよ
wi-fi から外れればモバイル回線に切り替わったりするだろう
間違ったことをいつまでも言い訳するのはうざい!
はい、ごめんなさいは?
2021/02/09(火) 15:54:54.11ID:UOFmgEH80
ワッチョイは1週間で変わるが
(ワッチョイ aabb-cccc)でbbの部分は変わらない
こんな過疎スレでbbが一致して太田光を嫌う人が偶然現れて会話することはありえないから
334と342は同一人物
同じ文体で似た文を書いてるし
「wi-fi から外れればモバイル回線に切り替わったり」と言っているので339は342同一人物
つまり339が334(=342)に話しかけているのが自演
2021/02/09(火) 16:35:30.57ID:4Rbi70Y6d
そろそろ次年度の新講座の情報が正式解禁される時期だし、もっと「総合案内所」らしい話題に変えません?
太田問題続けたい方は新スレなりどこか他所でどうぞ
2021/02/09(火) 17:28:33.49ID:hk3Bprqk0
>>380
そんなのでお前判別したのか。そしたらお前どうしようもない馬鹿だな。
そこの固定はプロバイダーによる。同一のプロバイダーだったら同じアルファベットになる。たまたま同じだからといって断定はできないぞ!通常同一の可能性がある判定は下4桁な。
そんなこともわからないのか?
早くごめんなさいしとけよ
2021/02/09(火) 17:46:21.72ID:UOFmgEH80
>>382
同一地域で同じプロバイダーを使っている人が
こんな過疎スレに二人いて二人とも太田光を卑下する確率は殆どありませんよ

それより今度は自演でないことを、あなたが証明する番ですよ
2021/02/09(火) 17:53:42.64ID:hk3Bprqk0
>>383
お前バカか下4桁が全く違うことが唯一の証拠だろう。ここは東京なんだ。人口がどれほどいると思ってるんだ。しかもほとんどありえないっていう風に、お前の意見が変わってきたな。お前の自信はどこに行ったの?w

お前の根拠がさらに苦しくなってきたな。ワッチョイの仕様についてちゃんとお前が確実な証拠を突き出せよ。

早くごめんなさいしろよ
2021/02/09(火) 18:26:07.20ID:UOFmgEH80
>>384
私の >>383 と385を比べてみてください
下の4桁違っているはずです
なので証拠にはなりませんよ

ちやんと勉強してから自演でないと証明してくださいね
2021/02/09(火) 18:46:35.74ID:hk3Bprqk0
>>385
お前ブラウザを変えただろ。こっちは変えてないから下4桁同じになってる。じゃあお前が言ってるとこの2桁だけ同じにして他を全部変えてみろよ。

お前みたいなバカはすぐ論点をすり替えるが、お前が自演と言い出したんだろう。お前が証明しろよ。証明できないんだったらごめんなさいしろよ。

太田光は本当に教養番組に出ないでもらいたいと言いたい。
2021/02/09(火) 18:54:23.51ID:UOFmgEH80
>>384
もちろんbbが一致する可能性は0ではありません
だけど自演を指摘したおなじbbは
先程指摘した334と同じワッチョイが7回レスしていて 
次の週の同じbbの342と同じワッチョイが現時点で11回レスしています

同一人物と考えるのが自然ではないでしょうか?
2021/02/09(火) 18:59:36.58ID:UOFmgEH80
>>386
あなたが↓のように書いたから証拠にならないことを証明しただけですよ

>>384
>お前バカか下4桁が全く違うことが唯一の証拠だろう。

あなたが自演でないと照明してないのに
なんで私が他のワッチョイを変えなければいけないのですか?

頭大丈夫ですか?
2021/02/09(火) 19:30:42.20ID:hk3Bprqk0
>>387
俺は自演をやってないといいきれるからお前を正すだけなんだけどな。
だから一致しているのはそこ2桁だけなんだろう。プロバイダーが同じなら同じだと論破されたばかりなんだけど。
そこの2ケタだけ、お前が変更してみろよ。できないんだろう?

早くちゃんとした確実な証拠を出せよ。
2021/02/09(火) 19:36:52.24ID:UOFmgEH80
>>380>>387で100%とは言いませんが
自演である確率が高いと思いますよ

>>389
あなたは自演をしてないという証明をしてないのに
なんで私が新たなことをしなくてはならないのですか?

頭大丈夫ですか?
2021/02/09(火) 19:49:34.91ID:hk3Bprqk0
>>390
お前が証明できてないんだろ。
言い切れないといったよな!

お前が絡んで来たんだろ
早く100%で証明しろ。
あとお前の指摘してる2桁だけ変えて書き込んでみろよ。
なんでそれには逃げるわけ?

頭大丈夫なの?
2021/02/09(火) 20:04:13.97ID:UOFmgEH80
ここを読んでいる方々が自演を判断できる方法があります
>>387で指摘した同じワッチョイのレスを先週のと今週のを読み比べてください
書いた本人以外の方々は同じ人物が書いたと理解できると思いますよ
2021/02/09(火) 20:11:22.97ID:hk3Bprqk0
>>392
逃げるなよ。
上に書いてある内容について反論と証明してみろよ。

できないんだろ。
お前ごめんなさい言うと死んじゃうやつだろ?
2021/02/09(火) 20:21:26.31ID:UOFmgEH80
>>393
あなたですよ、逃げてるのは
早く自演でないと証明してくださいね
それと私のレスのどこが証明出来てないか明確に指摘してませんよ

ここまでで自演を指摘したレスを簡単に記してみると

1 過疎スレにbb部分が同じになるのは珍しい
2 たまたま同じ状況bbの一人が同じように太田光を貶すだろうか?
3 先週同じワッチョイで多くレスした人と今週同じワッチョイで多くレスした人の
bb部分が同じで文体も似かよっているから同一人物である可能性が高い
4 >>380で証明したように先週の自分のレスに話しかけ自演をしたとしか思えない
5 自演をした時は同じワッチョイで文体を揃えても、
それ以外は同じワッチョイでも文体がバラバラなのは
普段から自演をしている人の特徴である
2021/02/09(火) 20:24:01.19ID:OZGyAHwN0
荒れているなあ

読む気にもなれないけれども、兄弟喧嘩みたいなもん?
396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfe3-RXZG)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:57:22.07ID:bE0UcZoW0
>>393
あんたの完敗じゃん 自演確定やから
ここの、みんなに謝るべきや
397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f70-RNu4)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:18:26.37ID:Yzm2TcQo0
>>394
決定的な証拠はないみたいだけど
それだけ状況証拠があれば有罪だね

あれだけ大騒ぎしといて やっぱり自演してたんだ.....
2021/02/09(火) 22:25:08.75ID:hk3Bprqk0
>>394
お前さっさとこれに答えろよ。
どうせお前がいつも自演自作をやってるから、人もやってると勝手に妄想してんだろう。

俺は自演をやってないといいきれるからお前を正すだけなんだけどな。

まずお前が確実やないって言ってるよな。

一致しているのはそこ2桁だけなんだろう。プロバイダーが同じなら同じだと論破されたばかりなんだけど。
そこの2ケタだけ、お前が変更してみろよ。できないんだろう?

早くちゃんとした確実な証拠を出せよ。
2021/02/10(水) 03:14:51.86ID:Mizyt8bp0
太田ネタやりたいなら最悪版あたりで板立ててやんな
流石に鬱陶しい
2021/02/10(水) 05:49:50.96ID:uxYPsewvr
>>398
もう、どうでもいいから

邪魔です
2021/02/10(水) 08:06:28.63ID:JOt1HljG0
>>398
勘違いしているようだから最後にひとつだけ

あなたがbbの部分を故意に変えたとは言っていませんよ
bbの部分以外は1週間ごとに何もしなくても変わるのです
だから1週前のbbが一致して文体や内容など 
>>394に書いたようなことから自演であるとわかったのです

ここの皆さま 大変お騒がせして申し訳ありませんでした
2021/02/10(水) 08:14:04.05ID:gbx8Jyh20
>>401
二度とくんな
2021/02/10(水) 08:40:58.19ID:RZ9tpqiq0
>>401
口だけで申し訳ないなんて思っていないだろ?

二度と来るな
2021/02/10(水) 09:17:46.24ID:/nooxKo+0
>>401
結局お前が自演グズで、二度とくんな
2021/02/10(水) 09:50:40.37ID:skG23pI2r
>>401
これ程のダメ男を、読んだこと見たことがない
2021/02/10(水) 12:34:15.72ID:w4wfBg4b0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´   (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   ∨ ` ̄
            /   ..:.:./       丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
2021/02/10(水) 18:08:42.80ID:aRk+I0OX0
こっちに来てる

【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1590050522/626-
2021/02/10(水) 18:46:27.55ID:DCIVOyPA0
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2021_kokunai.pdf
2021年度番組編成計画
2021/02/10(水) 18:47:58.66ID:DCIVOyPA0
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2021_jikokuhyo-kokunai.pdf
番組表
2021/02/10(水) 19:55:34.35ID:/nooxKo+0
>>407
まじかよ
本当に勘弁してもらいたいわ
一年だけ我慢すればいいと思ってたのに。
マジで NHK に抗議の手紙出すわwww
なんでこんなことになってんだ?
2021/02/11(木) 11:55:57.21ID:dmq4JkMa0
ボキャ、英語術、つぶやきは続行か
高校生から始めるは時間戻してくれねーかな
それか木金の遠山の所に移動
ハングルとかいらねーだろ夜でいい
2021/02/11(木) 21:38:27.52ID:gWo4YLHa0
関根麻里がイラネ
2021/02/11(木) 21:55:51.78ID:1KUsZgYYd
朝ドラの宣伝で関根麻里から上白石萌音に変更

ありえる
2021/02/11(木) 22:08:47.65ID:NeX9wdEy0
>>407
これ嘘だろう
次回、太田光のつぶやき英語なんてならないよね?
冗談きつすぎるよ
415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37f5-ebZs)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:10:07.71ID:IIuT2OfM0
そうだな。
フワちゃんの方がいいわ。
フワちゃんの回は面白くてためになった。
2021/02/12(金) 19:43:10.63ID:5IxbfprpM
英語テキストガイド春は2/14に書店着の予定だが、日曜日に配送されるのか?
と思ったら書店には既に届いているらしい。
今年は小冊子ではなくタブロイド版です。
https://pbs.twimg.com/media/EuAPyZkVcAMcmzw?format=jpg&;name=large
2021/02/12(金) 19:57:19.75ID:RSpIl2yB0
>>416
今日NHK出版から届いてたよ
定期購読してた人には来てるはず
418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 161d-rYxK)
垢版 |
2021/02/13(土) 02:16:07.40ID:becLHlNl0
>>412
こいつは一応英語話せるからなあ
でも、今どき英語喋れるタレントなんていくらでもいるのに残念すぎるな
2021/02/13(土) 07:42:19.44ID:PFOTz4jo0
むかし
基礎英語の前にそろばん教室やってた
2021/02/13(土) 09:30:19.79ID:yShDk9bR0
そろばん教室やってたねー
基礎英語、続基礎英語、上級基礎英語
お世話になりました
2021/02/13(土) 10:43:05.89ID:2E+mlHUoa
ラジナルド・スミスさんとかマキシン・レナードさんの頃かな
2021/02/13(土) 10:43:35.27ID:2E+mlHUoa
レジナルドの打ち間違いね
2021/02/13(土) 11:38:44.02ID:YVFJlYsZ0
NHKテキスト2021
https://www.nhk-book.co.jp/text/
2021/02/13(土) 12:05:51.60ID:9h1B1aQQM
マーシャ・クラカワーさんとジャン・マケーレブさん?
2021/02/13(土) 12:46:22.56ID:YVFJlYsZ0
なんでリスニング講座がないんだろうか
2021/02/13(土) 13:19:55.70ID:otPcl//z0
今日配信が始まった>>423に載っているスキルチェック、
文法たったの50点だった。
一応、A2〜B1レベルのテキストを選択してもいいようだが。
去年やったときもB1下位だったかな。
2021/02/13(土) 13:30:01.10ID:90gRGG4i0
文法は2個間違っただけで高校生から始めるレベルだったかな
リスニングは4個間違えて中高生レベル

アンバランスすぎて草

とりあえず今回は実践無くなった分中高生追加で始めるとするか
428名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spc7-gqD+)
垢版 |
2021/02/13(土) 14:21:37.17ID:BQZGo2jlp
文法1問間違えた。
分詞構文なんて考えもしなかった。
リスニングは全問正解。
だけど問題を2回聴いちゃったから割り引いて考えないと。
基礎英語inEnglish〜現代英語という感じだろうな。
2021/02/13(土) 16:30:09.53ID:90gRGG4i0
分詞構文は接続詞が無かったから逆に楽だったな
語の塊を見間違えて混乱したのが文法で落とした原因だわ
2021/02/13(土) 18:07:04.01ID:otPcl//z0
>>426より

リスニング解いた。
2問間違えた。

ただ、正解の選択肢について
なんとなくといた・正解の理由については
ずれていたことを考えると、各問二回ずつ聞いたことも含め
点数をそのまま考えることは難しい。
2021/02/13(土) 23:43:19.86ID:cygyVUZs0
去年よりレベル下勧められた。ショック
でも基礎英語inEnglishおもしろそう
身の程知らずにもビジネス英語も聞いてみよっと
432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb17-l6Vs)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:57:26.86ID:KDMwP3920
>>424
なつかしい。この二人の続基礎英語を知っている人はほとんどいないだろうな。
2021/02/14(日) 08:45:15.03ID:OJTXkgyjaSt.V
昔はキャロライン洋子が歌のコーナーで出てたな
メリーさんの羊とかロンドン橋とか
2021/02/14(日) 12:24:27.67ID:SaGG6EEN0St.V
小島義郎先生だっけ
2021/02/14(日) 15:39:19.87ID:7SJaK+A3MSt.V
安田一郎先生
小島義郎先生は基礎英語
2021/02/14(日) 23:02:20.81ID:aoVdvT8/0
ジャン・マケーレブ
ジャン・マケーレブ(John G. McCaleb, 1934年- )は、米国の日本文学研究者、英語教師。NHKラジオ『続・基礎英語』の講師として知られた。

米国バージニア州生まれ。1956年バージニア工科大学卒業、青森県弘前市の東奥義塾高等学校の英語教師として来日、国際基督教大学、同大学院で現代日本語、教育学を学び、スタンフォード大学大学院で古代日本語・日本文学を学ぶ。スタンフォード大学で教えたあと、1970年に再来日、成城大学講師、読売新聞記者、NHKラジオ第2「続・基礎英語」で安田一郎、マーシャ・クラッカワーとトリオを組み、NHK教育テレビ「英会話」にも出演。その後米国に帰り、バージニア州のシェナンドー大学で教えたあと、執筆に専念。

妻は日本人(大場恒子=マケーレブ恒子)。
2021/02/14(日) 23:06:32.17ID:aoVdvT8/0
安田一郎 (英語学者)
安田 一郎(やすだ いちろう、1922年9月27日 - 1992年)は、日本の英語学者、英文学者、成城大学名誉教授。NHKラジオ『続・基礎英語』の講師として知られる。

東京入谷生まれ。1944年東京外国語学校英語部卒。1947年埼玉県経済部倍賞課嘱託、1949年埼玉地方経済調査庁経済調査官、1952年埼玉県地方行政観察局総理府事務官、埼玉大学教育学部附属中学校教官、1962年東京教育大学指導主事課程修了、1963年から64年にかけてフルブライト留学生としてミシガン大学に学び研修修了、帰国後に成城大学短期大学部講師、1965年NHK英語講座『続・基礎英語』講師(-1980年)、1967年成城短大助教授、1976年教授、1977年成城大学法学部教授(英語)、1978年大学評議員、1983年から87年図書館長、1990年成城大学定年退職、名誉教授、調布学園女子短期大学教授。
2021/02/14(日) 23:08:24.69ID:aoVdvT8/0
マーシャ・クラッカワー
マーシャ・クラッカワー(Marsha Krakower, 10月14日 - )は、英語教師、聖心女子大学教授。

東京生まれ。聖心女子大学英文科卒。コロンビア大学大学院英語教授法学科修士課程修了。NHKテレビ・ラジオの 「英語会話」・「英会話上級」講師、NHKテレビ・BSのニュースキャスターなどを務める。またbayfmにおいて開局以来DJを務めていたが、2017年3月25日の放送をもって卒業している。

Krakowerとはポーランドのクラクフに由来するイディッシュ語の苗字である(Dictionary of American Family Names, Oxford University Press, Mar 2003)。
2021/02/15(月) 05:08:58.26ID:RYPkK32W0
>>436
ソースはwikipediaなんだろうけど常識として出典は示せよ

稀に改竄したソースを貼る奴もいるだろうし
2021/02/15(月) 23:30:19.57ID:NwmZCOFl0
UFO好きのゴローが授業中にガム噛んでいてヤスダ先生に怒られて言い訳したり
女子たちがケンカして謝ったり
2021/02/16(火) 02:44:57.82ID:sG/eFMLR0
>>439
5chだぞ
2021/02/16(火) 05:32:25.28ID:Gdcy+TYM0
>>441
2chの頃はソース貼らないと怖い人たちに叩かれなかった?

パソコンさえ使えないスマホキッズの流入でその程度のリテラシーも消失した?
2021/02/16(火) 07:06:01.36ID:a5VQQB2xd
ggrksとソースも貼らんと·····
のダブスタだったよ2chなんて
むしろ最近になって、一般的に整備されたネットリテラシーっぽいことを5chにまで持ち込むケースが増えたんじゃないか 善し悪しの判断はなんとも
不謹慎だとかいろいろ たぶん311以降?
2021/02/19(金) 08:22:01.88ID:1ms9oJ7K0
音声チケットを割引で売ってみたり、と
今後ラジオ放送としての語学は縮小して
別口で音声買わせようとしてる布石にも思えるんだけど
そのわりには音声チケット割り引いても高いし
それくらいなら普通に受信料取られてそのなかにラジオ放送付きの今までの形でよかったのに
445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-7Kgp)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:14:41.23ID:eAcRAeCK0
いや、いろんな対応の根っこは、ラジオって媒体がいかに現代にマッチしてないかってことでしょう

ほぼ例外なくラジオの前に座って聞ける層、あるいはそれしか選択肢のない層は一定数いるし、ラジオがなくなることはないだろうけれど、それよりも時間的な自由度を求める層の方が圧倒的に多いと思う

テレビを録画するのとは違って、ラジオ番組を録音するという行為も今やハードル高いよ
中高生向けの番組の改変なんか見てもわかる通り、裾野を広げようとしてるのだから、ラジオに馴染みのない人に向けた選択肢は必要
中高生が毎日ラジオの時間に家にいるとは限らないから、うちはストリーミングで聞かせている
スマホを持ってない子、通学時間に聞く子、長い休みにまとめて聞きたい子、そういう子はCDがいいだろうしね
2021/02/19(金) 12:35:49.26ID:1ms9oJ7K0
オンデマンド化には賛成なんだよ
らじるもゴガクアプリも使ってる

が、受信料内(なんだかんだで支払わざるを得ない)で済ませようと思えばできていたものなのに、今後別口の料金体系になって
むしろトータルだとけっこうな値上がり感のある値付けにされていきそうだなっていう危惧
で、強制じゃなくて好きでやってる趣味なんだからこんな値段じゃいらない!とは通用しなくなるわけだろうし
受信料は半強制だから、いらない!って言いやすいだけで

これはべつにNHK語学に関してのことじゃないんだけどね
オンデマンドもサブスクもうまく使わないと実はなんにもお得じゃないってことも起こりそうだから

ああ、でもCD音源を今まで購入してた層にとってはそんなに変化は感じないわけか·····
2021/02/19(金) 20:42:24.68ID:Pn0xcxHUa
テキストで儲ければいいから放送は無料でいいのにな
まあ僕はテキストなんて一回も買ったことなんてないんですがね
2021/02/20(土) 05:27:46.59ID:3L7xhg280
>>447
定期的に現われるテキスト買わないアピール
449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf08-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:44:07.15ID:PsO8IpQP0
>>445
携帯ラジオは昔からあるし、ラジオ聴くの好きな人はいるよ。
クルマで移動しつつラジオで聞いてた人もいそうだしね。
スマホ持ってない子がCDまで買わずとも聞けるためには
ラジオ放送いるでしょう。
450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-7Kgp)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:35:13.04ID:Tf15XTBr0
だからラジオ派はある程度いると言ってるじゃん
ラジオで済むならラジオでやるって
でも今の中高生は朝も夕方も忙しいんだよ
451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf29-vFbm)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:43:19.79ID:tzZ7+EEK0
1年間はストリーミングで聞き直せるようにしてほしい
毎週録音とかめんどい
2021/02/20(土) 20:50:20.90ID:hfoHA51b0
>>450
今の中高生は朝も夕方も忙しいんだよ

そうなの?
2021/02/20(土) 21:43:39.89ID:XlE5bs0kF
てか、NHKの語学アプリでなく、ラジオでリアルタイムに聞いてる人いるの?

何度も聴く方がいいも思うから、自転車通勤時に聴いてるわ。
2021/02/21(日) 01:47:49.78ID:zDq+YpgvM
>>445
むしろスマホで手軽にラジオ聴ける時代になってラジオが再評価されてきてるんだが
2021/02/21(日) 03:02:13.86ID:gYrqaJ7Z0
>>453
時間的制約があったほうが長続きしやすい
2021/02/21(日) 07:37:39.69ID:4Mpn++4Q0
ラジオの方が習慣になっていいよね
ストリーミングは復習として使ってる
457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-7Kgp)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:15:12.04ID:nPNIQd610
>>454
だからさー、スマホでもオーディオでもラジオをラジオの時間に聞けるならそれでいいって言ってるじゃん
確かに中学生もスマホでラジオを聞くことはあるけど、毎日その時間に体が空いているかは別の話
学校と部活と塾と友達と見たいテレビと、そういうのの隙間できちんとラジオ聴き続けられる子ならいいけど、そこまでの情熱でない子も「楽しいから聞いてね」ってNHKがいろんなアプローチを用意してるって話よ

リズム的に毎日のルーティーンに組み入れられればラジオはとてもいいと思うよ
個人的には細かい時間の制約がない、でも一週間という制約はあるストリーミングがちょうどいいと思うけどね
2021/02/21(日) 08:27:08.28ID:VwoKt+Zfd
ラジオ以外のアプローチでいけてしまう
ということに気づいたNHKは
ラジオ縮小の道を選んだ
2021/02/21(日) 09:26:46.60ID:fnvGo2Vi0
>>457
戦うなって。人は人でいいんだから

他人にどう思われても関係ないし
2021/02/21(日) 09:30:08.96ID:fnvGo2Vi0
>>458
それは違うと思う

莫大な収入をどう使ってんの!?と言われて、それのごまかしのひとつの手段
2021/02/21(日) 11:13:11.74ID:YBtrWR3Cd
>>460
うん、誤魔化しの面もあるんだと思うよ
テレビの総合のほうや4Kに対する批判の矛先を変えた気でいるだけ・・・
ごまかせるし、縮小しても別の手段(テキスト、アプリ他)で儲けはそこまで減らないし、と一石二鳥
まあそれキッカケで廉価なまま便利な学習環境提供続けてくれるんならいいんだけどさ
廉価なままかの点は不透明だね
462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a39d-7Kgp)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:21:35.37ID:nPNIQd610
>>459
ごめんなさい

雰囲気悪くしてみんなもごめんね
2021/02/21(日) 13:38:22.59ID:Z5WyN9a40
>>455
聞き逃したら、もう続けるのやめよってなりそう。

通勤時に自転車乗りながら、ストーミング聴くのいいよ。

あと、入浴中もね。
15分ってのがいいわ。

がっつりはでにないけど、毎日少量ならできるタイプなので。
2021/02/21(日) 13:47:44.77ID:9gwNmG6W0
自転車乗りながら聞くとか危険すぎ
2021/02/21(日) 15:28:25.23ID:4L3ZK5Vy0
NHK出版の英語力測定テストの文法問題の平均点、50点になっていた。
最後の二問が各20点・かつ正解率が低いことが要因の一つとなっているかもしれない。
466名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 83f5-102Y)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:58:20.32ID:KmVvanUV0
>>457
ラジオなんてみんな録音して聴いてるにきまってるだろ。 
なにむきになってるんだよ。
2021/02/22(月) 05:37:53.84ID:iHhnNGPu0
もういいから
2021/02/22(月) 10:01:13.23ID:xG+wUPrm0
>>465
何であれだけ20点問題にしたんだろうね。
まああまり得点が高すぎると初級レベルの番組がほとんど該当しなくなるからだろうけど、あのやり方はどうかと思う。
2021/02/22(月) 19:02:41.34ID:+w+LrB4a0
2021年度の4月号が発売されると、2020年度4月号は販売終了になると思うので必要ならお早めに。
バックナンバー欲しいという書込み時々見かけるので。
2021/03/06(土) 06:51:28.19ID:QDHS/EQYF
今年度テキストの値引販売はないのか?
何年か前には年度末に値引があったような記憶。
2021/03/09(火) 14:51:55.44ID:RENaU7Nn0
基礎英語1、基礎英語2、基礎英語3がなくなるんだ
2021/03/09(火) 18:07:33.73ID:S1LSrXdR0
基礎英語0→小学生の基礎英語
基礎英語1、2、3→中学生の基礎英語レベル1、中学生の基礎英語レベル2
新→中高生の基礎英語 in English(全編英語講義)
入門ビジネス英語、実践ビジネス英語→ラジオビジネス英語(半年、月〜金)
遠山顕の英会話楽習→通年だったのが7か月に変更

主な変更はこんな所
ちなみにエンジョイ・シンプル・イングリッシュは新規(いくつかは再放送)で今年は再放送モノはないはず
実践のレベルは季刊ムックで現代ビジネス英語として発売
2021/03/09(火) 19:14:15.73ID:rk/CzDePM
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/gogaku2021.pdf
2021/03/09(火) 22:06:23.76ID:zpsiiHTyK
>>472
> 遠山顕の英会話楽習→通年だったのが7か月に変更

これ、ほんと?
6ヶ月か、12ヶ月だったらいいのに。
475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6bf5-AB6l)
垢版 |
2021/03/10(水) 02:48:49.56ID:ItmjQ99q0
7ヶ月というのが意味不明。
6ヶ月だったら、他の講座が始まってもおかしくないけど。
2021/03/10(水) 18:01:48.26ID:bHn8Osm60
とーやま先生、お体の状態があんまり良くないのかね?
2021/03/10(水) 18:54:38.07ID:18cm4ZCdM
NHKテキストナビ2021書店店頭で入手した
2021/03/10(水) 19:39:58.98ID:Mdneu80O0
5か月の新規放送をやるとかあったな
遠山先生の講義なのか、英語ですらないのかはわかんない
479名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df08-5a1m)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:40:11.47ID:rFcL9uco0
>>478
私はいまの楽習が続いてほしいリスナーだけど
新規になにするのかも楽しみですね
新しくなるならそれはそれでいってみたい
2021/03/12(金) 12:32:06.57ID:VVezzmtL0
いくつかテキストきたわ残り楽習だけ
ラジ英また厚くなってて草
基礎英語は初めて買ったけどデカいんだな
inEnglishは月〜金だけど月2週分しかないっぽい
訳はなし

ラジオビジネス英語は月火は入門とほぼ変わらず、各4ページで穴埋めとかの所がなくなった
水は2017入門にあったメールの項目が独立してるだけかな?あの頃は音声での解説無かったけど今回はあるからここが実質新規か
木金は2020年にあったアレをやる。レベルは実践に近いのかな。インタビューリスニングしてどのように答えるか?って感じ。
去年やってれば解ると思うけどかなりしんどいと思う。

ラジ英はスクリプト→GrammarAndVocabulary→FeelEnglishLikeANativeSpeaker(いつものキーセンテンス)→GrammarInAction(作文およびスピーキング)
テンプレートちょっと変わったぐらいで例年通り。今年は文法重視の内容っぽい。
金曜日も今年と一緒で復習リスニング→英作文2つ
そして動画サイトができたらしい→tps://nhktext.jp/dt-21rkaiwa

タイムトライアルは木曜の対話カラオケが消えて金曜のAdvancedのみ。どちらかというとBasicを残してほしかった。4月は4週分あります。
2021/03/12(金) 19:12:49.54ID:YNkgW8UAM
2021年度の講座放送開始は3/29からで、2020年度ストリーミング最終更新日も3/29。
2021年度のストリーミングの開始は4/5から。
ストリーミング利用者は日程に注意して。
2021/03/12(金) 20:49:49.30ID:hS4oshUK0
>>480
報告ありがとう。
今確認したら、NHK出版サイトでも4月号の最初のページあたりは試し読みが出来るね。
2021/03/12(金) 21:16:13.72ID:WjkCrNJw0
「NHKゴガク」アプリは、新年度の3月29日(月)にアップデートを予定しております。
2021/03/13(土) 19:38:35.18ID:2gbAu6uN0
楽習と高校生から始めるのテキスト来た
内容に変更なし
小学生・中学生の基礎英語やテレビのやつは取ってないので知らないから解る奴に任せる
2021/03/14(日) 12:26:35.32ID:2l9ZsVReMPi
近年4月号はkindle版で2講座で1冊のテキストが販売されていたと思うが今年は無いようですね。
2021/03/14(日) 13:51:16.96ID:NXiHj/HcaPi
聞きたい奴が無くなっちまったな。そろそろ俺も卒業か
2021/03/15(月) 09:06:04.92ID:zKHSUHcL0
2冊半額セットは紀伊国屋で販売されてるね
他ストアは確認してない
488名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMe6-nfAz)
垢版 |
2021/03/15(月) 10:19:49.53ID:PfL1bFViM
紀伊國屋が来たのなら、他にも期待だね
でも3講座セットじゃないあたりセコイ
2021/03/15(月) 11:47:01.51ID:QtaLo0hfM
>>488
お前がセコい
2021/03/15(月) 12:05:09.07ID:yO5Css6BM
私は 一話完結ものになってから ストーリーの楽しみがなくなり 聞かなくなったなあ
2021/03/15(月) 12:06:13.47ID:yO5Css6BM
昔のヤマノハトオルとか面白かったのになあ
2021/03/16(火) 05:51:16.85ID:Bih5znz4d
>>487
電子書籍は場所をとらないからいいけど、
勉強やりにくくない?書き込めないし。
試しにやってみてだめなら紙の本を買い直そうかな。

2講座紙で進めるとあっと言う間に本棚が。。
2021/03/16(火) 08:52:11.57ID:n/Bh9ayDF
>>492
電子テキストって印刷可能?
印刷して良ければその日必要な分だけ印刷して勉強かな。
494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e9f5-yo7A)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:04:52.44ID:l7i8Gg8l0
印刷できるわけないやん。
2021/03/16(火) 13:37:04.34ID:TdrCe/gv0
スクショできるから印刷は可能と思う

電子書籍に直接書き込んで勉強したいなら
iPad+Apple Pencil+GoodNotes 5(アプリ)
この組み合わせで出来る
すべて揃えるのに5万円はする
496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e9f5-yo7A)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:48:35.20ID:l7i8Gg8l0
スクショなんてできないようになってるでしょ。
497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e9f5-yo7A)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:30:06.86ID:l7i8Gg8l0
と思ったら、できました。
やろうと思えばいくらでもできるね。
2021/03/16(火) 17:50:10.94ID:REVG4Ytz0
kindleで買ってcalibreで変換してGoodNotesで書き込みしてる
2021/03/16(火) 19:21:08.99ID:GZQfiKAbF
じゃあ安く買って、紙と鉛筆と消しゴムで勉強するには、
calibreというしろもんが、kinoppyに対応してるか? という事で、
ダメならcalibre的なkinoppyに対応のアプリがあるかがカギだ。
2021/03/16(火) 19:41:51.56ID:NKa+jL5mM
kinoppy は無理なので…
紙と鉛筆と消しゴムで勉強したいならスクショを印刷するか
素直に紙のテキスト買った方が楽だと思う
501名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:18:22.59ID:csneVFvka
週5回の講座と、週2回の講座のテキストの値段が同じなのが信じられない。ページ数も明らかに週5回の方が多いし。
2021/03/16(火) 22:25:25.02ID:mHe93N1E0
いまどき自炊
2021/03/16(火) 22:46:33.65ID:+Z3T27Gn0
>>502
自炊は取り込みだから逆じゃい。
504名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:00:35.10ID:Fm34P59ga
週5回の講座と、週2回の講座のテキストの値段が同じなのが信じられない。ページ数も明らかに週5回の方が多いし。
2021/03/16(火) 23:01:29.13ID:dF0L3XPi0
ノートに書き写せば良いんじゃない?
2021/03/16(火) 23:09:04.67ID:sHKpfAfaM
マイクロソフトのkeepメモアプリで、画面撮影した画像を追加して、文字抽出出来る機能を使うのは?
普段メモ程度の事に使ってるんだけど、何か他にもOCR専用のアプリとか探せばありそうだよね
2021/03/17(水) 06:52:43.58ID:9yPrGFAG0
>>505
それは結構内容をおぼえるだろうしいいアイデア
でも誰もやらないだろうな
2021/03/17(水) 08:59:58.78ID:oCV916UL0
ノート作ったりしないの?

ガチで聴く講座の場合には予習・復習のためにルーズリーフ1枚くらいの
ノートを作って聴くよ
2021/03/17(水) 09:08:03.48ID:y6WaV+Cy0
安田先生懐かしいな。
当時は番組中に音楽が流れることは全くなかった。
そんな中、続基礎の番組中にバッハの主よ人の希の喜びよが流れたときがあって物凄く反響があったの覚えてる。
基礎は大野かずお先生だった。
2021/03/17(水) 13:00:02.35ID:+Z6jzxxhd
ラジリンガルが全然アップデート対応できてないの、
4月までには直して欲しいな、、
511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e9f5-yo7A)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:47:01.87ID:Q7OnqqCk0
>>508
全部テキストに書き込んでるよ。
2021/03/18(木) 12:40:31.97ID:c4PMOuaCd
今年は無料の「まとめてお試し」無いのかな
2021/03/18(木) 13:31:42.17ID:Hoh+Znv10
キーポイントとか解説の時にディクテーションするのと反訳するだけで書き込みなんてほとんどしない
ディクテーションと作文はチラ裏使うし
2021/03/18(木) 21:58:47.38ID:ChuS0Fpo0
大野も安田も50年ぐらい前の講師だろ すでに故人
2021/03/18(木) 22:02:44.84ID:ChuS0Fpo0
らじりんがるは保守担当のかたが交代するようだから 気長に待つしかないのでは

もとの保守担当のかたでも例年四月の第一週にはじゅうぶんには間に合ってなかったし
2021/03/18(木) 23:24:11.52ID:lXhIa6QJ0
つ hta
2021/03/19(金) 09:24:08.37ID:cMHUs3btd
トイク850の僕が会話中心にスキルアップするためのに聞いた方がいい講座を推薦してください

高校生からはじめる、を考えていますが他にもあったら教えてください、
518名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2932-Xoi0)
垢版 |
2021/03/19(金) 09:58:41.27ID:6cS2BQ7f0
トイク?
釣り?
2021/03/19(金) 10:27:52.03ID:cMHUs3btd
釣りじゃないですtoeicです
高校生からはどちらかっていうとライティングだと思うのでスピーキングに寄せた講座を探すとなんか講師が変わったりでよくわからなかったもので訊ねたのです
520名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b308-jmgF)
垢版 |
2021/03/19(金) 11:03:59.67ID:ramyjz8z0
電子版使っているなら
全部でなくても、自分でここぞというところだけでも
ノートに書き写せばいいんじゃない?
ノート作ればいい
2021/03/19(金) 12:37:02.07ID:rfrLMo3k0
釣りにしか見えないけどレベル診断テスト受けて確認すりゃいいやんって答えとくわ
2021/03/19(金) 12:59:40.02ID:cMHUs3btd
レベル診断受けてみる
ありがとう
2021/03/20(土) 09:22:01.34ID:SxiZajcT0
>>516
Mac使いだから困ってるんだよね
2021/03/20(土) 09:43:22.52ID:4gTyQOe3F
つ らじれこ
つ Rubyスクリプト
つ Wine+Windows版....
つ CaptureStream
2021/03/20(土) 13:49:10.50ID:y7WXGOxjM
らじるらじるに対応したRubyスクリプトが動く環境を整えておけば、とりあえず新番組も大丈夫かと。
526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b29-kpCh)
垢版 |
2021/03/20(土) 17:52:59.71ID:Z6szPEpc0
>>517
英会話鍛える目的で苦手なら、基礎英語1からやれ
大抵850程度の中途半端なやつは背伸びして、B1,B2の講座からやろうとするが、リーディングがそのレベルでも、日本人はスピーキングはA1だからな
中学英語のテキスト全て自由自在に話せたら、日本人では最上級クラスの会話力って現実だから

まあこんなこと言ってもテキスト見て基礎英語なんかやるかよと身の丈知らずの上位講座リスナーの万年初心者だらけ
同僚から900半ばなのに話せないと相談されて勧めたが、基礎英語からやり直して伸びたから効果はある
527名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp85-ocWX)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:46:27.05ID:qk4RiyrSp
教授は留学予定の人に基礎英語2,3をしっかりやることを勧めてたな
昔の話だけどさ
2021/03/21(日) 10:01:16.21ID:Xspw0A8C0
4月からMCに女優・森川葵さん登場!
「太田光のつぶやき英語」と番組タイトルもリニューアル!
英語学習に気合が入る森川さんに、太田さんはどんな影響をうけるのか?

まじかよ、今年も太田光に我慢しないといけないの?こいつ本当に糞すぎるし、政治的な発言が多く、英語はあまりやる気がない態度が痛すぎるわ。しかも大田の語りは何が言いたいのかわからない。
保里小百合がつっこみを入れてたり大田を少し教育していたけど、それだけが救いだった。
また、この太田光見るとか吐き気がするんだけど、どうすればいいの?今度は大田の番組になってるじゃん。なんでこうなった????こんなNHKの英語番組なんて過去になかったろ?
本当に太田光は糞すぎる、勘弁してくれ。
2021/03/21(日) 13:16:24.84ID:Xspw0A8C0
どうしてお笑い芸人の太田光がNHKの英語番組の名前を持つようになったんだ?
NHKもついに頭がおかしくなったのか?
全く英語のやる気のない太田光が差別的な政治的な発言をしたいだけなのにTwitter 英語に出演するなんて信じられないわ
どういった力を持ってるんだ?
これはさすがに視聴者は納得いかないでしょ!
2021/03/21(日) 21:28:00.66ID:VUq2OZ2iM
同意
太田光にギャラ払う金があったら、出て来る英文と放送回数増やした方が余程有意義
受信料の無駄使い以外の何物でもないわ
2021/03/21(日) 23:26:27.09ID:Xspw0A8C0
CM のスポンサーが必要がない NHK の教養番組でどうして大田を使うことになったか本当に知りたいわ しかも名前まで太田のつぶやき英語まで変更するとか頭おかしいとしか思えない
どういう力が動いたんだ?
532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 29f5-gJD7)
垢版 |
2021/03/22(月) 02:24:03.87ID:49r0KGgs0
太田のようなくだらない番組は一層くだらなくなって、BSの攻略ABCニュース英語やラジオの実践ビジネス英語のような上級講座はなくなるという、どんどん馬鹿化していくNHKの英語講座。
迷走中だな。
太田番組は、この番組も含めて誰も見ねえよ。
日本語でもつまらないんだもん!
面白い人出してよ。
芸人さんとか。
えっ、太田って芸人なんだっけ?
全く面白くないんだけど。
533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 131d-XDL4)
垢版 |
2021/03/22(月) 08:55:20.29ID:XMik8hrr0
ここに意見書き込むのもいいけど
同時にNHKにも意見送ろうよ
2021/03/22(月) 10:55:29.94ID:9dgZM6LJ0
>>532
太田が番組中でいろいろ政治問題とか真剣に語るんだけど何が言いたいのか全くわからない かなり知能が低いのではないかと思う 発言が英語番組として全く的を射てないし、批判を回避するためどちらともとれるような抽象的な意見が多い 本当はもっと過激な発言をピンポイントでやりたいのだろうが
またそれに気を使って周りの出演者が温度を合わせるような演出も正直気持ち悪い

>>533
もちろん意見を送りますよ
だってつぶやき英語は一番楽しみにしてる番組だったんだから
ゴリとかは面白くて控えめで本当に良かった 初めはお笑い芸人で大丈夫かと思ったんですけど
2021/03/22(月) 16:21:11.68ID:0xBSfUzPd
>>526
おーあたってる全然喋れないマンだ俺
でも基礎1からかあ…つらいなあ
なけなしのプライドもそうだし基礎123まとめて受けるとテキスト代もバカにならないしつらい
現実見るのはつらいな
536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b29-kpCh)
垢版 |
2021/03/23(火) 06:49:37.67ID:et0MoFuV0
>>535
気持ちは分かるけど一番の近道だからね
850あれば内容は余裕で理解可能なのだから、テキスト無しでも録音を何度もシャドーイングやリピーティングして、会話や表現を身につければ良い
テキスト買っても大した金額でも無いし、復習に必要と感じたら買う程度で
下手にオンライン英会話とかやるくらいなら、基礎英語をやって何度も徹底的に叩き込む方がコスパはいい
2021/03/23(火) 07:10:07.79ID:+r1xFTWfd
>>536
うん
2021/03/23(火) 11:39:16.40ID:VKjek9R90
>>535
自分は話すのと聞くのが課題で、シャドーイングなんてまさに苦手だけど
(小中学校でやってた輪唱でどうしても耳がつられてしまうタイプ)、
基礎1をシャドーイング用として使っています
一文が短くて単純だからちょうどいい
今ならNHKゴガクのサイトから会話文スクリプト付きでストリーミング聞けるし、
繰り返し練習にはもってこいな環境ですよ
自分は基礎2・3とラジ英も、1回目は会話文スクリプト無しでリスニング練習
→2回目に会話文見ながらリピーティングという感じでやっています
539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 131d-XDL4)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:23:48.02ID:XnByeaTG0
>>538
スティーブソレイシー先生のタイムトライアルに行ってらっしゃい
2021/03/24(水) 15:15:15.11ID:PktVIxxq0
4月からの中高生の基礎英語 in Englishのテキストと音声を買ってみた。
なかなか良い感じ。
とにかく解説も全部英語ってのが良い。
賛成、反対の両意見が論じられるのも楽しい。
541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d99d-6umI)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:27:30.21ID:whN7cPmQ0
NHKの英語講座は大西がラジオ英会話の講師になってから、終わってるな
2021/03/24(水) 20:16:55.69ID:uFcaoLMiM
>>251
2021年度もよろしくお願いします。
2021/03/25(木) 10:49:39.35ID:ghySjHlda
遠山先生は今年もやるんだね
もう引退してもいいんじゃないかな?
杉田先生も引退したし、古くさい講座は終わりにするべき。
544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31f5-51jM)
垢版 |
2021/03/26(金) 04:00:55.32ID:hj1w1mq80
>>543
へえ、代わりにどんな講座をお好み?
545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31f5-51jM)
垢版 |
2021/03/26(金) 04:03:18.35ID:hj1w1mq80
遠山先生の講座は、予習復習が楽でいいよ。 
杉田先生のは、ヘレンさんの解説をいちいちディクテーションしないと意味ないから時間かかるけど。
546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad89-u2Og)
垢版 |
2021/03/26(金) 07:09:36.91ID:YSzlObeA0
遠山英会話
楽しみにしてんだから絶対に終わらせるなよ

何言ってんだ
547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 31f5-51jM)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:37:21.04ID:hj1w1mq80
ヘレンさんじゃなくて、ヘザーさんね。
ヘザーさん、泣いてたね。
偉大な番組でした。
お疲れ様でした。
2021/03/27(土) 00:10:41.35ID:ZlzCXOJ70
2021年度テキストまとめてお試し版無料
H ttps://www.ぁまぞん.co.jp/dp/B08ZSJZ7JP/

H ttps://www.ぁまぞん.co.jp/dp/B08ZXMDRKN/
2021/03/27(土) 05:21:27.78ID:19lZPTzd0
メンテのお知らせ出ています。
右往左往しないで冷静に対応して下さい。

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/index.cgi#wp
「NHKゴガク アプリ」メンテナンスのお知らせ
3月29日(月)12:00から18:00までの最大6時間メンテンナンス作業を実施いたします。
2021/03/27(土) 13:54:43.28ID:1vfAYrjy0
太田光のお笑い芸人がNHK英語の最上級の教養番組をやるなんて本当に考えられないわ。NHK は太田光に弱みでも握られているのか?
保里小百合が本当に素晴らしい司会をしていたから救いがあったのに今度は降板となっている。太田光が本当に気持ち悪い。

それでもって太田光のつぶやき英語になるとかとか、NHK はついに気でも狂った?
2021/03/27(土) 15:32:25.52ID:0Q/jDv9+K
語学講座については大分前から狂ってたろ
2021/03/27(土) 17:48:37.85ID:9wrWsOYbM
すごい前だけど、ペナルティの二人がドイツ語講座に出てたけど、ヒデはとても熱心に取り組んでて学んだ事を良く消化してるのがよく分かる放送だったっけな

ここ2年はテレビのハングル講座も見てるんだけど、昨年の吉原雅斗さんも今年度の満島真之介さんも、街中での会話とかさせられたりしても良く出来る様になってきたのが分かる

語学番組は周りが出来る人に囲まれて、タレント出演者は出来なさ加減が際立ったりするけど、そこで読者代表の様のつもりで謙虚に力を伸ばせるか試されたりしがちなんだよね

そう言うコンプレックスにさらされるのを避けて、開き直り感を出してるのってカッコ悪って思う
2021/03/27(土) 17:49:25.49ID:9wrWsOYbM
あっさっきの太田光の事ね
2021/03/27(土) 19:36:38.43ID:1vfAYrjy0
>>553
太田光は1年この番組やったって全然変わってないよな ラジオ番組では英語は全くやる気がないという発言をして保里小百合に笑顔で注意されたり
それでも俺は別に英語勉強やる気ないよの一点張りだからな こいつは間違いなくアスペだろ!
最後に自分で英語でツイートしなきゃいけないのに ゲストから英語を聞いてそれをいやいやそうに言ってるだけだからな
太田光は間違いなくクソだろ
2021/03/27(土) 21:16:34.84ID:SpEWUHU00
結局のところ太田光代さん辺りが決めてしまったのかな
本人もそれに逆らえないのかな
しかしさすがにやる気がなかったら辞めて欲しいな
2021/03/27(土) 21:53:37.96ID:1vfAYrjy0
>>555
そうだね、太田光代当たりが決めたんだろうけど 太田光もお金をもらって仕事で英語をやりたいって気持ちがあるんだろ なぜかと言うとある時はそこそこ英語ができるところを見せるから
でもこいつがつぶやき英語で喋ることは英語とは関係がない政治的な発言ばかりだ こいつが別に政治評論家でもないのに偉そうにお笑い芸人の意見なんか聞きたくねえよ
こっちは真剣に英語を勉強してるんだからね
2021/03/27(土) 22:00:08.78ID:ipnDj+ve0
遠山先生引退させたら大西のラジオ英会話スレをまた絶対に荒らしてやるからな
覚悟しておけよ!
558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d933-UUyU)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:53:19.20ID:WcZm2wnM0
さぁ、いよいよ明日から開講だな!

おまいら、準備はいいか?!
2021/03/28(日) 12:01:56.67ID:TlCY8OMY0
太田光のつぶやき英語だけは絶対に納得できないな

なんで英語番組で太田光のコメントをメインに聞かなきゃいけないんだ?
2021/03/28(日) 12:20:03.23ID:OXlKmay00
いつも思うが、4月開講といいながら三月末にスタートするのはいかがなものか
最初に聞き逃すとモチベーション下がるんじゃないかな
まあ今はストリーミングで一週遅れで聞けるからそれほど影響ないのかな
2021/03/28(日) 12:25:50.32ID:OXlKmay00
>>555
爆問て一応、パックンと共著で英語の本出してたりするけど(実は持ってる)正直パックンだけでいいんじゃないかと思った
お笑いの人ってどうしても過剰にツッコミいれがちで、バラエティならいいけど語学番組としてはうざいんだよね
いやそこは流して次行けよ、みたいな
562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65e3-hMa8)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:30:06.94ID:J7WuBpZu0
英語でしゃべらナイトの釈由美子チャンは
良かった。毎回。ドンドン力がついていくのが
良くわかった。ああゆうのはモチベーションあげる
のに良い出演者だった。
2021/03/28(日) 12:30:47.77ID:TlCY8OMY0
>>561
本当にそうだよね
でもつぶやき英語での他の芸人例えばゴリなんか全然うざくなかったし むしろいてもらって面白かった カトパンもいたし最高コンビだった

太田光が特別な問題な人間なんだよな
1年我慢したら多少は良くなったけど まあこっちは我慢するしか選択肢がないわけだからさ 
でも根本的なものは太田光は全く変わってない それで今度は太田光の番組名になるなんて狂ってるとしか思えない
564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3217-NN47)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:20:22.04ID:xQJDBoof0
視聴者としては納得できない番組があれば、それを視聴しないというのも選択の

ひとつだと思います。

何もそれを見なくても、語学力をつける代替手段はいろいろあのますから。
565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3217-NN47)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:21:09.83ID:xQJDBoof0
の→り
2021/03/28(日) 14:25:44.30ID:TlCY8OMY0
>>564
つぶやき英語は一番生きた英語で実践的な英語教養番組だ 一番気に入っている英語番組だけに残念でたまらないよ
NHK への苦情はすでに何回も入れている
それを知ってか知らないか番組で英語を勉強してない視聴者から太田さんが出てるのでこの番組を見ていると言う手紙を紹介してきた(笑)
2021/03/28(日) 14:36:30.08ID:HkpH99ZB0
いよいよ今週から新年度スタートなんだな
568名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3217-Nhl3)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:53:55.63ID:xQJDBoof0
>>566

>>564です。お気持ちよくわかります。

 私も昨年この番組を見ていたのですが、番組の中で「オレ」と言う言葉を
耳にしました。さすがに教育番組で「オレ」はないだろう、品がないと思い、
視聴をやめました。
 
 
569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 929d-EqFv)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:03:27.01ID:RK5I9Goz0
ダウンローダーhta は新講座に対応してるの?
2021/03/28(日) 15:41:27.49ID:Q7rr4RVe0
今度始まる「ラジオビジネス英語」、週5でボリュームありますね。
これしっかり聴こうとすると、他の勉強したり本読んだりってことが、なかなかできなくなるな。
2021/03/28(日) 18:06:51.26ID:NqkQtOpM0
>>562
あの番組好きだったわ
釈ちゃんは結構上手かったよね
3人の温かい雰囲気がよかった
2021/03/28(日) 21:51:57.19ID:UGwJdrutM
英語でしゃべらナイト
ナレーションがジョン・カビラさんやクリス・ペプラーさんで、全部英語だったから色んな分野の単語の勉強にもなった

青井アナや押切もえさんも、パックンにいじられながら英語上手くなってたね
2021/03/28(日) 22:34:36.44ID:OXlKmay00
しゃべらナイトは松本アナがさすが京大卒だけあって、基礎力があったからどんどんうまくなったなあ
まじめな人で紅白も何度か司会してるのに、鬱でNHKやめちゃったんだよね
2021/03/29(月) 11:01:42.57ID:VpY2HESI0
今週は2020年度最終週ストリーミングです。
NHKゴガクのHPは更新されました。
3/29午後はゴガクアプリのメンテです。
2021/03/29(月) 11:31:30.30ID:aeBdzkwA0
>>549
>>574
いつもありがとうございます
2021/03/29(月) 12:30:03.28ID:p4pnbub5MNIKU
ラジリンガル使えなくなってますか?
最新版が公開されていないのに、更新を促すメッセージが出るらしいです。
一時的にシステムの日付を昨日にすれば起動する?とかあるかね?
2021/03/29(月) 16:25:03.64ID:VpY2HESI0NIKU
ラジリンガルの最新版リリースされました。
新年度対応版と言っているが?
2021/03/29(月) 16:30:53.35ID:gydg8+7w0NIKU
毎年のことですね
579名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6114-hRwb)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:22:12.23ID:8GhB/tRk0NIKU
>>577
何も変わってない?
2021/03/29(月) 19:54:51.29ID:fFzVInNQ0NIKU
2021年度版は、来週月曜日という線で考えています
カリキュラムが大幅に変わりすぎて
来週にならないと実データでのチェックが出来ないので

それだとまずい人っていますか?
2021/03/29(月) 19:57:04.32ID:Ksi1sxEc0NIKU
実際来週にならないとわからないよね
稼働しているところ少ないし
2021/03/29(月) 20:10:02.58ID:XJRFC1Jn0NIKU
語学アプリ、アップデートしてもまだ使えなくね?
2021/03/29(月) 20:35:32.74ID:KZ/xchnk0NIKU
メンテ終了が遅れたようですね。でも今は使えるようになりました。
2021/03/29(月) 20:40:38.99ID:KBuLuw+M0NIKU
>>580
ありがとうございます
私は来週中なら問題ないです
2021/03/29(月) 20:44:37.08ID:1GocIdi/aNIKU
>>580
問題ないです
今年度も是非よろしくお願いいたします!
2021/03/29(月) 20:46:05.90ID:SyOp86TZ0NIKU
>>580
ありがとうございます。
大変助かります!
587名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6114-hRwb)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:50:10.52ID:NtgMs0yS0NIKU
>それだとまずい人
/json/6806/bangumi_6806_01.json 中学生の基礎英語 レベル1
/json/6807/bangumi_6807_01.json 中学生の基礎英語 レベル2
/json/6808/bangumi_6808_01.json 中高生の基礎英語 in English
/json/0916/bangumi_0916_01.json ラジオ英会話
/json/2331/bangumi_2331_01.json 英会話タイムトライ
/json/6809/bangumi_6809_01.json ラジオビジネス英語
/json/4407/bangumi_4407_01.json 高校生からはじめる現代英語
/json/3064/bangumi_3064_01.json エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
/json/4121/bangumi_4121_01.json ボキャブライダー
/json/4794/bangumi_4794_01.json 遠山顕の英会話楽習
/json/4812/bangumi_4812_01.json ニュースで英語術
588名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6114-hRwb)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:56:41.87ID:NtgMs0yS0NIKU
>>587
訂正
/json/2331/bangumi_2331_01.json 英会話タイムトライアル
2021/03/29(月) 23:35:07.66ID:DMAWQX6S0NIKU
どれ使ったらいいのか迷うな
2021/03/31(水) 09:05:09.21ID:+JE8qxjwF
つ hta for Windows
つ らじれこ for Mac
つ Ruby スクリプト for all OS
2021/04/01(木) 09:28:38.92ID:J7UR3YWw0USO
rfriends 軽いし対応早いから分かる人にはおすすめ
592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a214-hRwb)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:49:23.21ID:zhA1rTuL0
>>591
本当に軽くていいね!
593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 92ae-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:36:12.56ID:tu5i36Bz0
Ruby3.0の場合、112行の
JSON.parse(open(json).read) rescue nil

JSON.parse(URI.open(json).read) rescue nil
に変更
594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6114-7smB)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:19:58.42ID:V/r2BUoO0
>>593
CaptureStream.rb は451行の
open( xml_uri ) { |f|

URI.open( xml_uri ) { |f|
に変更
2021/04/04(日) 14:45:43.43ID:uKtzCJlN00404
配信は明日から?
596名無しさん@英語勉強中 (アンパン e59d-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:13:23.66ID:6JBf8uNH00404
大学の先生が「高校生からはじめる現代英語」を紹介している動画はよかった
https://www.youtube.com/watch?v=ofbXFQeZI4s&;t=1s
2021/04/04(日) 17:10:59.02ID:VzhTiHp8M0404
「聴き逃し」配信は、4月5日(月)午前10:00から開始します。
598名無しさん@英語勉強中 (アンパンW 85f5-Puq1)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:24:01.54ID:oIg19fDN00404
しかし、語学番組削ったあげくアニメをEテレで放送してるのはおかしいんじゃねえの!
何で今Eテレでラブライブなんてやってんだよ!
こんなもんEテレでやる必要ないだろ。
民放で散々やってるのに。
2021/04/04(日) 23:07:24.29ID:FjqrySuZ0
エヴァとかShirobakoとかやってるから今更だぞ
2021/04/05(月) 08:44:26.56ID:f8rt0nJpa
Eテレは教育テレビの時代からナディアとかニルスの不思議な旅とかヤダモンとかやってただろ
2021/04/05(月) 12:00:38.49ID:fnKmXj6f0
ゴガクアプリで即レス英会話の
スキット映像見れたり、会話練習できるようになってるね
2021/04/05(月) 12:25:27.95ID:22th3sbja
マジか
やるやん
2021/04/05(月) 12:42:18.59ID:11das+vD0
ラジリンガルお手上げ宣言、、
2021/04/05(月) 12:56:04.49ID:va9ly+3e0
有料版買った奴涙目やん
605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0314-7av3)
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:17.99ID:hQs6wqwt0
>>私の調べた限りで、新年度に対応できた「ラジリンガル ver4.3」を
>>リリースさせていただきました。
呆れる
606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0314-7av3)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:05:56.82ID:hQs6wqwt0
新講座に対応しているのは
現在らじれこだけ?
607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5532-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 13:12:42.97ID:/wDOmjWC0
ラジリンガルは金を徴収しておいて「4月の下旬ごろまで完全対応できません」はないよなw
2021/04/05(月) 13:17:56.23ID:va9ly+3e0
やっぱりNHK.htaだはw
2021/04/05(月) 13:23:09.81ID:KxSW03bq0
キャプストも今までので新講座もDLできてるね
2021/04/05(月) 13:48:18.12ID:22th3sbja
返金しろよwww
2021/04/05(月) 14:57:25.77ID:4N8ERzfM0
PCならラジレコでいいやん
スピード調節もできるし
2021/04/05(月) 15:01:28.11ID:M7HlWEwX0
>>603
他人の著作物にタダ乗りして商売しようとした乞食業者の末路w メシウマ
2021/04/05(月) 15:06:18.71ID:SWZvVQyT0
語学ドロイドがメニューはそのままでもダウンロードできてる
基礎英語3=基礎英語in Englishみたいな感じで
ダウンロード速度は遅いけど…
614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f566-U9kP)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:18:18.13ID:A15v7KpQ0
>>608
公式Wiki3には4/5中に対応版を出します、みたいなことが書いてあった
ホント誠実だよね…待ってます
2021/04/05(月) 15:44:18.28ID:va9ly+3e0
らじれこは一括でできないのが面倒だな
まあ、総合アプリみたいな用途なんだろうけど
2021/04/05(月) 15:59:26.83ID:SUvUYubS0
>>609
ちゃんと基礎英3で基礎英inEnglishがdlできるね
617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f566-U9kP)
垢版 |
2021/04/05(月) 16:38:14.85ID:A15v7KpQ0
>>616
ラジリンガル for Macでも出来てるぞ?

先週までの旧バージョンにも、今週公開分(先週放送分)からの新しい名前で収録出来る講座もあるようだ
hta3.2.0も同じく
618名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f566-U9kP)
垢版 |
2021/04/05(月) 16:56:27.82ID:A15v7KpQ0
>>609
確認しmあした
619名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f566-U9kP)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:28:14.82ID:A15v7KpQ0
キャプストはちと不安定だな…DL出来るファイルと出来ないファイル(最初から出来ない、中途半端に出来るが途中でエラーになる)がある
何がいけないんだろうか?
2021/04/05(月) 17:42:05.00ID:zZOvC1cN0
どのバージョン?
2021/04/05(月) 18:44:51.50ID:4N8ERzfM0
らじりんがる表記は治ってないけど普通にダウンロードはできるな
2021/04/05(月) 19:13:24.94ID:YbZWW/EQr
ラジリンガルはサブスク()とか言って月額課金にする守銭奴っぷりでこのざまかよ
ひでーな
2021/04/05(月) 19:14:01.60ID:va9ly+3e0
capturestream
って派生がどんだけあるんよ?
2021/04/05(月) 20:37:36.56ID:2so1Tigg0
今期はシンプルイングリッシュとタイムトライアルを徹底的にやる。
2021/04/05(月) 21:46:32.76ID:y//o8jsb0
お待たせしました。
NHK.hta ver-3.2.1
やっとできました
2021/04/05(月) 21:54:38.71ID:zZOvC1cN0
>>625
2021/04/05(月) 22:08:21.84ID:E3mZi7Pr0
>>625
お疲れ様です。
今年も使わせてもらいます。
2021/04/05(月) 22:27:58.13ID:E682U9d+0
>>625
ありがとうございます
2021/04/05(月) 22:28:36.83ID:XejCghwY0
>>625
神!
本当にありがとうございます!
2021/04/05(月) 23:06:39.07ID:FUChYmJOM
>>625
いつもありがとーございまーす
2021/04/06(火) 00:06:04.83ID:yp7DgyK50
>>625
いつもありがとうございます!
2021/04/06(火) 00:15:23.81ID:yp7DgyK50
全部入りのCS旧名称板も更新ありがとうございます!
はああ…嬉しい…
2021/04/06(火) 00:32:07.89ID:e/o4l0P00
>>625
うおおおお
2021/04/06(火) 02:29:47.40ID:htE65lmL0
>>607
何でそんなに時間がかかるのか不思議だよな
2021/04/06(火) 06:31:36.48ID:HJkxXBHb0
GUIのバージョンと日付の表示が前のままみたい
2021/04/06(火) 06:34:24.89ID:NV362BKt0
ラジリンガルはらじるらじるに対応していないので、対応を考えているのででは?
選択肢の講座名称変更だけならすぐにできるし、変えなくても読み替えをアナウンスすれば良い。
2021/04/06(火) 06:44:39.50ID:NV362BKt0
>>635
どのアプリ?
2021/04/06(火) 07:41:30.68ID:HJkxXBHb0
NHK.hta ver-3.2.1aのほう
639名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr01-UZMn)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:46:42.23ID:HA+EPw+9r
柴田先生のアシスタントって、美女ばかりですね。
2021/04/06(火) 09:19:37.82ID:htE65lmL0
>>638
そういうミスがありましたか
失礼しました
641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f566-U9kP)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:30:42.62ID:XNt70DfI0
>>625
いつもありがとうございます!
>>634
覚悟が足りないんでしょう
日本人の手によるシェアウェアはフリーウェアよりデキが悪いのが通常ですが、これはもはや日本人の資質の問題だと思います
642名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0314-7av3)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:50:49.68ID:aia2p6zs0
>>635
まいにちスペイン語【中級編】ではなく まいにちスペイン語【応用編】
643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5532-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:56:05.47ID:MP0808eN0
>>641
日本人ガー
2021/04/06(火) 11:39:23.32ID:htE65lmL0
>>640
ver-3.2.1a ミスを善処したつもりです
645名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f566-U9kP)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:56:21.17ID:XNt70DfI0
>>643
少ない手間で大もうけしたいお花畑シェアウェア作家発見!
(ちなみに貴様のことを詐欺師といいます…詐欺師の末路については下記参照)
https://media.theync.com/videos/7/0/2/5/2/7025286056972061c79.mp4
646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f566-U9kP)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:57:11.26ID:XNt70DfI0
>>644
ありがとうございます!
donateしたいんですが如何いたしましょう?
2021/04/06(火) 13:07:04.48ID:bpQBUZCb0
ダウンロードアプリは無料ならNHKは黙認してたのに、
これで金儲けしようとする奴にNHKは怒れよ。
2021/04/06(火) 13:30:15.99ID:e/o4l0P00
元CaptureStreamのCS-Englishも新しいの出したのか
らじる★らじるには対応してないようだけど
ファイル名弄れなくなってるし
2021/04/06(火) 17:59:47.42ID:NV362BKt0
>>623
10以上?
https://ja.osdn.net/search/?type_of_search=personalforge&;words=CaptureStream&no_ghost=0&order=update
650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f566-U9kP)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:40:14.61ID:KLdbjhKg0
>>619
再トライしたら大丈夫だったのでホッとした
順番も無茶苦茶だったのは外付けに落とす設定がよくなかったのかも?
とはいえ、今後も「NHK.hta」中心に使っていきます…末長く宜しくお願いします

追伸:
ラジリンガルのアンドロイド版は廃盤にすべき
開発者でもないくせにしゃしゃり出てきて課金を始めたこの窃盗犯かつ詐欺師の夢は早めに砕いた方が良い
未対応の期間がある以上四月分全額返還させるべきだし、もし返還しなければさらし首にしましょう…
2021/04/07(水) 16:02:35.10ID:z/khmdUr0
https://pocket-gogaku.jp/ss_assets/v2/header-spring-pc.png
https://pocket-gogaku.jp/
ポケット語学が1ヶ月無料やってるぞ
2021/04/07(水) 22:53:45.53ID:ROVm3VWl0
具体的にそのアプリで一体何ができるの?
使ったことないから全然わからない
2021/04/08(木) 00:10:05.58ID:Bq2yjrKp0
テキスト見ながら音声が聞ける
2021/04/08(木) 10:07:51.19ID:FxFv+btv0
>>653
ニュースで英語で十分じゃないのか?
655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f566-U9kP)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:20:24.71ID:n1PkSIEK0
@000000cat逮捕は秒読みか?
2021/04/08(木) 12:37:11.74ID:MNOPammva
>>655
誰それ?
657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0314-7av3)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:55:19.85ID:A8an4BqJ0
>>655
@000000cat 黒い猫
ラジリンガル引継いた人
2021/04/08(木) 15:10:46.31ID:PGq98ZKy0
なかなかしつこい警察ね
2021/04/09(金) 09:06:36.79ID:oYjVSe8F0
誰も番組について語ってないけど
お前ら何個ぐらい聞くの?
2021/04/09(金) 09:34:55.64ID:rkJ1dF/G0
つぶやき英語は太田光がうざすぎる
今これしか見てないな
661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f66-rJUL)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:10:52.21ID:0b9i5FOU0
自分の力不足でメンテ出来ないのにカネだけ毟るのは明白な詐欺行為だ
急に4月購入者には1か月間を無料にすると書き出したが3月以前から課金している人からは4月分徴収するんだろう?
ベストエフォートとかそういう意味じゃねえから!
NHK.htaは4/5中にすぐに対応しているから、ラジリンガルを未だに対応させられないのは無能と怠慢のせいだ
能力不足(前行での「無能と怠慢」)がありながらラジリンガルを引き受けてサブスク課金を開始したのはちょっと悪質じゃないか?
662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f66-rJUL)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:11:50.06ID:0b9i5FOU0
>>658
対応しない、質問にレスをしない、非常に悪質
663名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f66-rJUL)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:49.77ID:0b9i5FOU0
悪い、今見たら、まさに今日、完全対応してた

よって>>661-662は撤回
2021/04/09(金) 12:25:58.03ID:r5Rj9tdGM
素直に謝る勇気、大事
665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f66-rJUL)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:33:16.45ID:0b9i5FOU0
テストドライブで新しい不具合発見したけど報告した方がいいかな?>ラジリンガル
666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f66-rJUL)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:34:50.59ID:0b9i5FOU0
スマホ版はもともと(反感というよりAndroid自体を)使ってないから同じ不具合があるかどうかは分からない
PC用無料版の不具合については寛容であるべきだから余り突くのも気の毒
667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f66-rJUL)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:36:05.83ID:0b9i5FOU0
誤)PC用無料版の不具合については寛容であるべきだから余り突くのも気の毒
正)PC用の不具合については余り突くのも気の毒…無料版には寛容であるべきだから
668名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1214-3+ef)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:11:56.03ID:TBeav3fk0
ラジリンガルはらじるらじるに対応してないのか
2021/04/10(土) 07:47:23.48ID:dbpc3n1cF
>4月9日追記
>完全対応しました
ラジリンガルのブログに追記されているのでらじる★らじるにも対応したのでは?
トップページが更新されていないので何が完全対応かわからない。
2021/04/10(土) 07:52:21.45ID:DTTeCnx30
ビジネス英語が入門と実践に分かれたまんまなんだが@らじりんがる
2021/04/10(土) 13:19:49.87ID:nSpjYMg90
>>665
ぜひ
2021/04/10(土) 16:02:30.62ID:EIAUSTwD0
>>671
>>670 のことではないですか?
入門ビジネス英語にチェックを入れれば、ラジオビジネス英語として機能する。
2021/04/10(土) 16:17:36.40ID:EIAUSTwD0
ラジリンガルのバージョンどこに記載されているの?
2021/04/10(土) 16:50:18.64ID:nSpjYMg90
>>672
ありがとうです。
2021/04/10(土) 17:27:33.19ID:Ky38WDC60
で、お前らどれ使ってんの?
2021/04/10(土) 18:09:21.43ID:DTTeCnx30
>>675
ラジリンガルとらじれこ併用

ラジレコはバックアップ用
2021/04/10(土) 20:54:58.85ID:Ky38WDC60
ラジリンガルってなんか使うメリットある?
2021/04/10(土) 20:59:02.84ID:Ky38WDC60
らじれこは多機能だけどどれが録音終わったのかわからないところと一括で処理できないのが面倒
2021/04/10(土) 21:11:38.74ID:DTTeCnx30
>>677
複数番組を一括ダウンロードできる
2021/04/10(土) 21:27:16.19ID:dTl9dcEA0
一括という事ならhtaやrubyスクリプトでもできるし、スケジュール実行もできる。
ラジリンガルでは出来ないはず?
681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d79d-Qhke)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:31:08.09ID:xONpTq6w0
まあ、NHK.htaって良くも悪くも玄人好みじゃん
オールドスタイルな見た目とか、プロンプト画面とか、インターフェースとか、カスタマイズとか

そこはラジリンガルの方がとっつきやすいし、はじめにラジリンガルにたどり着いた人が、不満がなければ使い続けるってだけ
他と比べる必要もないんだよ、なんだかんだ事足りるんだから
2021/04/10(土) 23:05:40.14ID:dTl9dcEA0
バージョン情報どこ?
スケジュール実行どうやるの?
2021/04/11(日) 00:12:32.50ID:4CB1bp/C0
翌年以降は使えない仕組みなので、年度単位で1つのバージョンであれば、表示しなくても問題は生じないが、今回は新年度版が対応できていず、年度単位で1つのバージョンとならず、大騒ぎという事ですか?
2021/04/11(日) 05:01:50.99ID:u6cod6pL0
頼むからアンカーくらいつけてくれ

どのアプリの話をしているか分かりづらい
685名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MM8e-Gtdo)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:06:31.84ID:uC1Cq6b0M
Nhk語学とらじるらじる
どう違うの?
686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a217-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:41:41.59ID:mWBggSzI0
ただで使わせていただいて恐縮ですが、「らじりんがる」にもポルトガル、アラビア語、
ニュースで英語があるといいと思います。
2021/04/11(日) 18:24:01.70ID:4CB1bp/C0
>>685
おそらく知りたがっている違いが >>686
ラジリンガルがらじる配信に対応しないから >>686 に対応できない。
2021/04/11(日) 18:38:55.64ID:LwXeEW650
それはそうなんだけど
ポルトガル語
アラビア語
なんてやっている人が本当にいるのかな?
2021/04/11(日) 18:43:44.27ID:nxBSQlab0
>>688
去年1年間ポルトガル語講座聴いてたよ
2021/04/11(日) 19:09:47.58ID:LwXeEW650
>>689
すごいな本当のユーザーに初めて会った
691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d79d-Qhke)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:05.01ID:05sTh7Q40
ずっと再放送だから対応の要望も少ないよね
2021/04/11(日) 19:45:17.56ID:LElK7GnmM
ポケット語学の1ヶ月お試し今日まで
明日からは一週間のお試しに戻る
2021/04/12(月) 11:39:57.09ID:CjO91mqp0
よくわからんから
NHK.hta
ラジリンガル
WinCS-English
の3つ使った
最終的にはどれにしようかな?
694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f66-rJUL)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:25:53.29ID:kYxYhZ/M0
>>693
一番使いやすいヤツを残せばいい
もっともポル、アラを聴きたい人にとっての選択肢はNHK.hta唯一つだが…
NHK.htaの誠実な対応には何時も脱帽!
最新版FFmpegを他で調達出来れば最も確実に安定動作が得られるのもいい
695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f66-rJUL)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:27:29.34ID:kYxYhZ/M0
ん?ラジリンガルはボキャブライダーを拾えなくなってるな?
2021/04/12(月) 14:12:51.75ID:CjO91mqp0
>>694-695
とりあえず比べて1つにするわ
さすがにずっと併用はしてられん
確かにラジリンガルでボキャブライダー落ちてこない

前はもっとファイル名とか細かい設定できた様な気がするんだが気のせいか?
FFmpegって色んなバージョンあるけどどれがいいん?
sharedとgplとlgplの違いが分からん
https://github.com/BtbN/FFmpeg-Builds/releases
2021/04/12(月) 19:31:02.45ID:KraCX1Eka
ニュースで英会話を拾えるのはHtaだけ?
2021/04/12(月) 19:43:32.51ID:c3WK0rGJ0
らじる★らじるに対応してれば他にもある
rfriends2 とか
2021/04/12(月) 20:34:53.44ID:4yt1F2z50
ラジリンガルって Python で書かれているんじゃないの?
フォルダの中に Python34.dll というファイルがある

Python で Json データを扱うサンプルプログラムなんてネットにいくらでもある
なんだったらアマゾンに教科書もある
らじるらじる 対応なんてすぐだと思うけどな
700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b17-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:05:10.84ID:ggxgO6rK0
ラジリングルのボキャブライダーについては、古いバージョンを
併用したらうまくいきました。
701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4f96-vBdD)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:42:46.97ID:lhAalql50
そのJsonがどこにあるのか、各番組の配信のurl がどうなるのか、認証をクリアするにはどうすればいいのか、配信形式はなんなのか、それらは番組改編時にどう変更されるのか‥
というのを調べるのが大変なので、
それさえわかっていればpython だろうがruby だろうがshell script だろうが書くこと自体は大して難しくない
2021/04/13(火) 05:33:22.93ID:Midhjf0k0
>>699
君が作るんだよ
2021/04/13(火) 08:21:44.61ID:fIWk0Rtu0
ラジリンガルではボキャブライダーをチェックしても
自動的にチェックが外れる仕様に変わったのかな
2021/04/14(水) 15:45:33.15ID:xgr6La3q0
今年からボキャブライダーは終わってしまったのか?
2021/04/14(水) 15:45:50.90ID:xgr6La3q0
テレビ版のやつですけど
2021/04/14(水) 17:25:04.07ID:7tXvmVvE0
onTVは寺脇の作ったアプリが過去に影響を与えたって形で〆だったよ
2021/04/14(水) 19:20:28.23ID:bQcVnLmd0
wincaptureは旧版使い続けることにした
新版はファイル名のカスタマイズをできないのは残念
2021/04/14(水) 19:48:50.61ID:MG8boTa6M
メニューの講座名称を読み替えれば?
2021/04/14(水) 19:56:50.66ID:MG8boTa6M
>>707
CaptureStreamの話ではないのね?失礼。
2021/04/14(水) 20:06:05.83ID:xgr6La3q0
>>706
ありがとう
2021/04/14(水) 20:53:34.91ID:+J86EzFZ0
>>688
アラビア語やってるよ
2021/04/15(木) 05:15:04.85ID:MWEd8hTsp
>>231

医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

>>235
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

>>241

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
713試作ダウンローダー1号 (ワッチョイ 06b8-n8dC)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:50:56.45ID:3CZVaqeP0
awabiに投稿しましたが、itest.5chに反映されないので、再度投稿します。

新年度にまにあいませんでしたが、
らじるらじると旧形式に両対応した
rubyのスクリプトを作ってみました。

https://drive.google.com/file/d/1RokUYWGZzOPtpzaqfmq4mNJfgJgws4Ik/view?usp=drivesdk

楽習、ニュース、アラビア語、ポルトガル語に対応しています。
講座ごとのフォルダ振り分け/tag付け は、しません。
2021/04/16(金) 00:41:55.52ID:C1Nr1zLQ0
>>712
誤爆する無能は医師にはなれんやろ
715名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 02:43:44.39ID:CrLMmkOYM
ニュースで英語術のxmlファイルの場所、どなたかご存じでしょうか?
2021/04/16(金) 08:12:41.94ID:DYqJyXAX0
>>715
元々、それは無いと思います
717名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:06:53.50ID:ZxrhIUQqM
>>716
ありがとうございます。

なるほどー。ダウンロードし忘れた日があったのでxmlから解析できればと思ったんですが、jsonは一週間分しかないし無理ってことですね…
718試作ダウンローダー1号 (ワッチョイ ffb8-LSCM)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:16:27.19ID:xX+0POUV0
昨日公開したばかりですが、少し改訂しました。
210416版です。

https://drive.google.com/file/d/1DxXR7GWloWNujYFMddTP44aj4GqN4g43/view?usp=drivesdk

楽習の旧形式対応、保存ファイルの命名の変更、
コメント、説明文を編集しました。
719試作ダウンローダー1号 (ワッチョイ ffb8-LSCM)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:48:10.82ID:xX+0POUV0
<<718

更に不具合が在ります。
ffmpegのパスが、自分の環境固定になっていました。

87行目のffmpegのパスを各自の環境に合わせて変更してください。

すみませんでした。
720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f14-HbE1)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:13:46.65ID:L8GAYE670
>>719
完全対応しました と言って
放置している者よりも
2021/04/16(金) 21:23:53.53ID:GuPGFYRD0
それでもラジリンガルが一番好きなのでしょう?皆さん?
2021/04/16(金) 22:03:32.85ID:DYqJyXAX0
こういうものが求められているのかな?

私のページの[NHK_hta_Timer.hta の改造方法]を読んでもらうと
CaptureStreamやラジリンガルのタイマー起動が出来る様になります
目次から飛ぶとすぐです

ただ、本当にこんなものが求められているのかが自信が無い
2021/04/16(金) 22:06:36.58ID:f5WVISUE0
>>721
そらそうよ
2021/04/17(土) 06:34:36.42ID:1uBdiRnf0
>>722
タイマーで自動実行させたい需要はあると思うが、ラジリンガルは起動するだけで実行させられないのでは?それでは利用価値あるのか?
CaptureStreamは7年前の2014年度で開発が終了している。
2021/04/17(土) 07:34:17.15ID:abFX9SX10
>>724
実行するのを忘れない程度のメリットはあると思うが
確かにそれでは弱すぎるな
2021/04/17(土) 10:31:53.78ID:qE6ZcLjW0
Kindle版の4月号テキストが軒並半額セール中

リフロー形式はスマホのせせこましい画面で見るには良いんだろうけど、
パソコンの大きなディスプレイで見るにはレイアウトがガタガタになるんで使い辛い
2021/04/17(土) 18:12:04.11ID:fdEhnyykM
テキストの他にも、伊藤サムさんの本やシンプルイングリッシュとかのまとめ本も半額になってるね
2021/04/17(土) 22:20:18.17ID:m6eN0Hehr
pcではpdfに変換して見てる
729名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-Vf4e)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:40:26.29ID:vOS6KFqT0
hta の画面なんとかなりませんかね?
シンプルすぎるしスクリプトが鬱陶しいし、なにより
重複をチェックするのに落とすのと同じ時間がかかるのが難点。
旧バージョンのが良かった。
一括で落とせるから使っているけど、他に一括で落とせるソフトがあれば
乗り換えるから誰か教えて。
730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9732-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:52:30.28ID:8Z7Dind90
(君が欲しいものを君が作るのです…)
2021/04/18(日) 09:22:48.36ID:Muf49/2/M
自分はhtaが一番好きだな
いろんなソフトがソース公開してくれてるから自分好みのものを作るのもいいね
2021/04/18(日) 10:36:56.04ID:LwT1OLKO0
>>729
一括で落とせるツールと言ったら色々あると思いますが、ラジリンガル とか

旧バージョンというのもよくわかりませんが
ver-3.2.1 を使っているなら ver-3.2.1a とか
2021/04/18(日) 19:55:35.38ID:txKnlme00
>>729
気にいったUIのバージョンをベースにパラメータを今年度に更新しては?

>>732
UIを改善すると、前の方が良いという人が現れる。
むずかしいですね。
2021/04/18(日) 21:54:00.83ID:LwT1OLKO0
>>733
気に入ったUIのバージョンのパラメータファイルが、NHK_param6.txt だったら
ver-3.2.1a の NHK_param6.txt を入れればそのままで動きます

大体NHKのシステムはそんなに変わっていないので
パラメータファイルの数字が違っていても
ver-3.2.1aのものの変更で動くのではないかと思います
2021/04/19(月) 20:52:03.09ID:bBC1UuYy0
>>729
>旧バージョンのが良かった。
>>734
旧バージョンでもパラメーターファイルを更新すれば今年度講座に対応できそうで、良かったですね。
736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf14-HbE1)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:03:42.07ID:t4oL9Q1L0
再放送とストリーミングに関するご案内

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/topics.cgi
737試作ダウンローダー1号 (ワッチョイ ffb8-LSCM)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:33:27.62ID:4w+fJz4t0
>>719
210420版を作りました。
主な変更
・既に存在するファイルは、スキップするように
しました。

https://drive.google.com/file/d/1-stZrF0iSfYjZGmrmg9Kn6cNrWuXX16c/view?usp=drivesdk

試してみた方いらっしゃいますか?
738名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1714-HbE1)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:30:28.04ID:8RQAqGer0
>>737
スキップしている。
自分は@,From,を消して
-loglevel quiet -stats を追加して
ダウンロード状況をみている。
2021/04/20(火) 16:56:08.30ID:GgsqR2N30
>>729
これとか?
https://csreviser.github.io/CaptureStream/
740試作ダウンローダー1号 (ワッチョイ ffb8-LSCM)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:24:30.58ID:4w+fJz4t0
>>738
使っていただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2021/04/20(火) 20:05:37.67ID:9HACEDHw0
>>739
それ偽物だぞ
前スレ314を見て
2021/04/21(水) 01:29:38.08ID:c85WI0uJ0
いろいろツールがあって、それぞれ個性が出ていておもしろいですね。

せっかくなのでわたしも晒してみます。
https://github.com/ikakunsan/radio-gogaku-downloader

最初ラジリンガルを使っていたのですが、定期自動実行できないのに業を煮やしたのが作るきっかけです。
743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f14-GgpI)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:19:29.70ID:HHbVh/FR0
>>742
radio-gogaku-downloader.exeがエラー?
pythonがインストールしてあったので
radio-gogaku-downloader.pyを
no module named _cursesエラー
調べてみたら
Windows 版 Python には curses が含まれていません
2021/04/21(水) 13:11:58.01ID:8I+TsAP00
>>741
これだけのレスかよwしょーもなw
偽物ってか別の人が開発を続けてたモノ
それもサイト見れば書いてあるだろ


314 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 238a-YSKh)[] 投稿日:2018/11/28(水) 19:28:04.86 ID:XdBZWS9o0 (PC)
>>312
それ偽物だぞ
2021/04/21(水) 20:36:44.27ID:c85WI0uJ0
>>743
コメントありがとうございます。
実行ファイルと同じ場所に、あらかじめcourses-selected.jsonというファイルを用意しておく必要が
あるのですが、今のバージョンだと、これがないとエラーを吐いてしまいます。
courses-selected.jsonは、courses-all.jsonをコピーして不要な行を削除したものになります。

このファイルがない場合、講座選択のメニューに移行して、そこでcourses-selected.jsonを自動生成
する作りなのですが、Windowsだとライブラリの関係でメニューを開こうとするとエラーになって
しまいます。最初にファイルチェックをして、無かったらメッセージを出したほうが親切でしょうか。

cursesは、Windows用のPythonには無くて、代わりにwindows-cursesというものをpipで入れれば
pythonからの起動でのエラーは出なくなります。(あいかわらずメニューは出ないのですが)

Windowsとの互換性は何かと頭が痛いです。MSがWSLを用意したのがわかります。
746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f14-GgpI)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:16:12.54ID:+vu/a+Ui0
>>745
radio-gogaku-downloader.exe は、
実行中の Windows のバージョンと互換性がありませんとメッセージ
時間がある時pyinstaller使ってexeやってみる
2021/04/22(木) 01:23:45.93ID:1nXW39I20012345
>>746
お手数をおかけします。
とりあえず>>743のエラーに対しては、courses-selected.jsonをデフォルトで入れました。
あと、windowsディレクトリ中にcourses-all.jsonが上がっていなかったので、合わせて入れました。

使っているPyinstallerは4.2で、Windowsは20H2という環境で動作確認しています。
Pyinstallerは少し古めのを使ったほうがが良さそうでしょうか。
748名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f14-HbE1)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:16:58.69ID:+vu/a+Ui0
>>747
win pro 20H2 x32, x64 python 3.9.4 Pyinstaller4.3で
radio-gogaku-downloader.py は x32 & x64 メニューは → X ダウンロードは→ 〇
radio-gogaku-downloader.exe は x32 は 実行中の Windows のバージョンと互換性がないとメッセージ
x64 では ダウンロードは→ 〇 メニューは→ X
Pyinstaller4.3でexe 化 x32 & x64 → X
line 126, ileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory
line 129, NameError: name 'exit' is not defined
後は、READMEに間違っているところがあります。
2021/04/23(金) 01:23:15.45ID:NAC93NTx0
>>748
詳細な情報ありがとうございます。
メニューがエラーになる件は、間違いを見つけて修正してアップロードしました。
たまたま自分の環境で動いていて気づきませんでした。
この修正でメニューが動くようになりました。(日本語の表示が変ですが)
32bitについては、自分のところに64bit環境しかなく確認ができないため、
実行ファイル化は諦めます。(その旨明記します)

Python3.9 + PyInstaller 4.3で変換すると確かに実行時にエラーが出ますね。
原因を調べます。週末になるかもしれませんが…。

ちなみに、メニューの日本語表示がおかしいのは、cursesのWindows対応のものが
半角文字前提で作ってあるのが原因で、issueとしては上がっていますが直されるこ
とはなさそうです。代替手段があるといいのですが。
2021/04/24(土) 00:32:57.21ID:kxr2CLyk0
>>748
32bit対応は、とりあえず保留で何かできるか考えたいと思います。
対策を入れたものをpushしておきました。
- メニューでエラーが出る件は修正しました。
- Windowsでメニューの文字が重なってしまうのは、windowsディレクトリのjsonファイルで、
文字間に空白を入れることで回避しました。
- PyInstaller4.3での2つの実行時エラーですが、
- line 129の方は対策を入れました。
- 問題はline 126のほうで、こちらはPyInstaller4.3で入った仕様変更に起因します。
対策がすぐには思いつきません。
同様に困る人が出てきて再度仕様変更が入る可能性もあると見て、少し様子見します。
当面は、4.2を使うことで回避したいと思います。4.2で作った実行ファイルを同梱しました。

READMEの間違いですか。見直します。
751名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b614-Nexr)
垢版 |
2021/04/24(土) 07:00:53.20ID:etXmZc2T0
>>750
x64 で メニュー& ダウンロード → 〇
( 新たにダウンロードしたradio-gogaku-downloade.rpy & exe )
radio-gogaku-downloader-2.3.0 の README.mdより
変更されていますが ffmeg-python → ffmpeg-python
x32 環境は暫く手元にないので不明
2021/04/24(土) 11:28:07.12ID:kxr2CLyk0
>>751
ありがとうございます。
PyInstaller4.3での問題については対策を入れました。実行ファイルも4.3で作成し直しました。
見つかった問題はひととおり直ったかなと思います。
自分だけだと見つからなかったものなので助かりました。
753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a89-ePEl)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:56:14.51ID:7i4NQue+0
英語会話 J.A.サージェント講師 1945.10
英語会話 平川唯一講師 1946.2〜1951.2
英語会話 松本亨講師 1951.4〜1972.3
英語会話 東後勝明講師 1972.4〜1976.3
英語会話 東後講師・松坂ヒロシ講師 1976.4〜1979.3
英語会話 東後講師 1979.4〜1985.9
英語会話 杉田洋講師 1985.10〜1986.3
英語会話 島岡丘講師 1986.4〜1986.7
英語会話 阿部泰明講師 1986.8
英語会話 島岡講師 1986.9〜1987.3
英語会話 大杉正明講師 1987.4〜1992.3
ラジオ英会話 大杉講師 1992.4〜1998.3
ラジオ英会話 M.クラッカワー講師 1998.4〜2002.3
英会話入門 遠山顕講師 1994.4.〜2002.3
754名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a89-ePEl)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:56:24.78ID:7i4NQue+0
英語リスニング入門 松坂講師・J.バワーズ講師 2002.4〜2002.9
英会話レッツスピーク 岩村圭南講師 2002.4〜2002.9
英語リスニング入門 西垣知佳子講師 2002.10〜2003.3
英会話レッツスピーク 小野田栄一講師 2002.10〜2003.3
英語リスニング入門 松坂講師・バワーズ講師 2003.4〜2003.9
英会話レッツスピーク 岩村講師 2003.4〜2006.3
英語リスニング入門 西垣講師 2003.10〜2004.3
英語リスニング入門 松坂講師・バワーズ講師 2004.4〜2004.9
英語リスニング入門 遠山講師 2004.10〜2005.3
英会話入門 遠山講師 2005.4〜2005.9
英会話中級 高本裕迅講師 2005.4〜2005.9
英会話上級 クラッカワー講師 2005.4〜2005.9
英会話入門 霜崎實講師 2005.10〜2006.3
英会話中級 遠山講師 2005.10〜2006.3
英会話上級 高本講師 2005.10〜2006.3
英会話入門 高本講師 2006.4〜2006.9
英会話上級 遠山講師 2006.4〜2006.9
徹底トレーニング英会話 岩村講師 2006.4〜2009.3
英会話入門 遠山講師 2006.10〜2008.3
英会話上級 霜崎講師 2006.10〜2007.3
英会話上級 立山利治講師 2007.4〜2008.3
ラジオ英会話 遠山講師 2008.4〜2018.3
攻略!英語リスニング 柴原智幸講師 2011.4〜2017.3
英会話タイムトライアル S.ソレイシィ講師 2012.4〜
ラジオ英会話 大西泰斗講師 2018.4〜
英会話楽習 遠山講師 2018.4〜
2021/04/25(日) 00:45:39.60ID:ujeWL6Up0
楽習は2018.4〜2021.10やね(確定)
2021/04/25(日) 09:59:07.44ID:tnZ1wBCbM
基礎英語と続基礎英語もプリーズ
757名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c617-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:52:41.23ID:fnv+7z4D0
あと、5トレも。
2021/04/25(日) 12:47:10.15ID:ujeWL6Up0
基礎英語は戦前の講師が岡倉天心の弟(初代)ぐらいしかわかってないから厳しいと思う
続基礎英語、上級基礎英語は見かけないな
2021/04/25(日) 13:34:35.51ID:stWCwGKdM
次の次の朝ドラでカムカムエブリバディやるね
戦前からのラジオ英語講座がテーマみたい
760名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a89-Z8j5)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:50:30.40ID:9nDDTGpL0
基礎英語
岡倉由三郎(1926年 - 不詳)
堀英四郎(1945年)
小川芳男(1946年)
岩崎民平(1947年)
小川芳男(1948年 - 1951年)
柴崎武夫(1952年 - 1955年)
西江定(1956年 - 1958年)
野口啓介・巽豊彦(1959年)
芹沢栄(1960年 - 1964年)
三井平六(1965年 - 1968年)
北村宗彬(1969年 - 1971年)
大野一男(1972年 - 1976年)
小島義郎(1977年 - 1982年)
上田明子(1983年 - 1986年)
仁木久恵(1987年 - 1990年)
神保尚武(1992年 - 1994年)
木村松雄 (1998年) (2008年 - 2010年)
高本裕迅 (1998年)(2008年 - 2016年)
佐藤久美子 (1998年 - 2001年)(2012年 - 2015年)
田邊祐司 (2011年 - 2012年)
阿野幸一 (2008年 - 2015年)
田尻悟郎 (2012年)
田中敦英 (2016年 - 2018年)
西垣知佳子 (2016年 - 2017年)
投野由紀夫 (2016年 - 2020年)
田村岳充(2017年 - 2020年)
高田智子 (2018年 -
本多敏幸(2021年-
百瀬美帆(2021年-
2021/04/25(日) 22:07:41.65ID:ujeWL6Up0
1994の神保尚武先生までだね
それ以降は基礎1〜3になってる
2021/04/25(日) 22:24:21.64ID:qjdx8PxCa
小島義郎氏だけ覚えてるな
ゲストはマキシン・レナードさん
2021/04/25(日) 23:17:28.97ID:hsX3vNa1a
>>762
シャバダダーバーダーバー
ダバダバダーバダバー
シャバダバダバダバダーバダ
シャバダバダバダバダーバダ

ハローエビワン
マイネーミーズ レジナルドスミス
ハーイエビワン
マイネーミーズ マキシンレナード
2021/04/26(月) 09:21:55.90ID:/RCw7HPI0
頭の中で音声がよみがえるわー
2021/04/26(月) 19:55:00.02ID:hVhRoWmua
その後に、続基礎英語、ジャ、ジャララランラーン、ジャラッラララー♪が始まる
766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e796-swdR)
垢版 |
2021/04/26(月) 20:09:36.06ID:6nbOTmRA0
その次がイレブンpmですか?
767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7045-pYe5)
垢版 |
2021/04/26(月) 20:25:53.78ID:w4b3gDKq0
アラビア語は前日放送分だから月曜10時のアップロードに間に合わないのかな?
12時頃にNHK.htaでDLしたらアラビア語だけDL出来ず、17時頃に再トライしたときにはDL出来た。

何れにしてもNHK.htaさまさまです!
768試作ダウンローダー1号 (ワッチョイ 0ab8-o4TI)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:03:56.27ID:0p6oFGWW0
講座別ディレクトリへの保存に対応してみました。
NHKdl_210428版

https://drive.google.com/file/d/1-lfi9PHO1FvGSLDXG7bdpIi4EbzNEV2F/view?usp=drivesdk
769名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b614-bqG8)
垢版 |
2021/04/29(木) 06:02:13.20ID:g/zqXEPf0
>>768
cd 保存ディレクトリのフルパス
ruby -s このスクリプト名.....で
(LoadError)となります。
770試作ダウンローダー1号 (ワッチョイ 0ab8-o4TI)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:44:22.34ID:6FnnLSnl0
>>769
’このスクリプト名’ にスクリプトの在るディレクトリ名が
入っていなければ、入れてみてください。
または、保存ディレクトリにスクリプトも保存してから、
実行してみてください。
771名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b614-Xf+i)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:05:19.38ID:g/zqXEPf0
>>770
ruby -s このスクリプト名のところを
このスクリプト名 → スクリプトの在るディレクトリフルパス,スクリプト名
これでokでした
出来れば保存ディレクトリを作ってほしい
772試作ダウンローダー1号 (ワッチョイ 0ab8-o4TI)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:09:47.92ID:6FnnLSnl0
>>771
動かせて良かったです。
保存ディレクトリの事は、もう少し考えてみます。
773試作ダウンローダー1号 (ニククエ 0ab8-o4TI)
垢版 |
2021/04/29(木) 19:19:05.55ID:6FnnLSnl0NIKU
保存ディレクトリを設定できるようにしてみました。
SAVE_ROOT, SAVE_NoROOT 定数を変更してください。
ディレクトリが存在しなければ、作ってみます。

210429版です。

https://drive.google.com/file/d/13JQTGgIzjitmuxB9p8BXkiBAsZcFe76l/view?usp=drivesdk
774試作ダウンローダー1号 (ワッチョイ 7fb8-RsO9)
垢版 |
2021/04/30(金) 09:01:33.62ID:+Sl43d280
>>773
テスト用コードが残っていたので公開停止しました。
修正した210430版を公開します。

https://drive.google.com/file/d/1CHYDn-mT56HsF8xSb_BJ1H3ICQieuJdp/view?usp=drivesdk

もしくは、スクリプトの
def main(prm)から14行目(全体の270行目)の
[getDB(res)[0]] を getDB(res)
に変更してください。

お手数をおかけしてすみません。
2021/05/01(土) 14:37:23.29ID:+WvE9TyT0
wikiでも作ってそっちでやれ
2021/05/01(土) 16:58:57.02ID:H4jXbbj20
同感一票です
2021/05/01(土) 17:02:21.47ID:WzGUVC7c0
本当にそうだと思う
ここプログラマーの便所の落書きにすんなよ
二度と来るな
2021/05/01(土) 18:03:42.62ID:VKVrGjd2r
>>774
なぜ、そんなこと言われるかわかる?
779試作ダウンローダー1号 (ワッチョイ 7fb8-RsO9)
垢版 |
2021/05/01(土) 22:31:59.77ID:aEmR1KM30
775-778 その他の皆様
すみませんでした。

以後twitter
試作ダウンローダー1号
@Zk96cnE51vurRrF
にて発信します。
2021/05/01(土) 22:38:20.29ID:AUy068YQ0
WinCSでボキャブライダーだけDLできなくなったみたい…他の皆さまどうですか?
2021/05/02(日) 10:40:59.11ID:Z0U4ofODa
NHK_htaはニュースで英語術も落とせる
2021/05/03(月) 06:00:49.06ID:FCdA47q+0
>>736
今週は放送再開です。ストリーミング配信派の方も自分の番組をチェックして下さい。
お知らせを確認しないで右往左往しないように。
2021/05/03(月) 18:56:41.72ID:AOD+pBVLa
今週は全部再放送だから落とす必要はないぞ
2021/05/03(月) 22:52:40.60ID:z3S3MzFn0
マ?
受信料払ってるのに手抜きかよ
2021/05/04(火) 04:31:08.08ID:R87InCIs0
毎年上期はGWと夏休み
下期は11月と年末年始が再放送だぞ
休み入れて半期24週に調整してる
2021/05/04(火) 04:44:57.25ID:j1BF6DMh0
>>784
初学者か?
毎年この再放送週で脱落する人が9割だから、
再放送でも聞き続ける方が良いぞ
2021/05/04(火) 17:16:11.18ID:xoalXDrG0
俺たちはとりあえず保存するから脱落もしないんだ
2021/05/08(土) 03:26:02.70ID:TG1ecKU2r
しっかりと3月まで続くのは……
789名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179d-0qpL)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:32:25.12ID:dbErsVpM0
で、おまえらなに聞いてるの?
ましゃかとりあえず録音してるだけじゃないよな?
2021/05/15(土) 20:09:42.26ID:a+DCV/3B0
ん?……うん……
2021/05/17(月) 21:18:41.06ID:XnzIzxVC0
ボキャブライダーがなんかへん
2021/05/17(月) 21:36:01.43ID:XnzIzxVC0
と思ったらすでに通報されてた
2021/05/18(火) 01:13:49.34ID:ox30sVai0
エラーが出ている場合は、ver-3.2.1a をダウンロードし直せば動く筈です
対処が遅れてすいません
2021/05/18(火) 06:26:35.31ID:P2eYHmpk0
ありがとうございます
四年分?だからしかたないのかもしれないですね
795名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb32-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:28:15.33ID:6HlH3vjs0
ID:XnzIzxVC0 みたいなコミュニケーション障害者の言葉が理解できるって凄いな
796名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1196-+SLr)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:46:13.09ID:3mVf8tgG0
>>795
エスパーに不可能はない
2021/05/18(火) 09:12:45.45ID:6HlH3vjs0
>>796
エスパーなら外国語の会話は勉強しなくて済むんじゃね?と思ったけど、
人間は言語を使って思考しているらしいので語学学習は必要か…

やっぱりロシア語で考えないとなのか
798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 039d-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:48:28.18ID:HiT2qarM0
プレーヤーは何がおすすめ?
2021/05/27(木) 22:08:27.53ID:O68wQPv8a
VLCメディアプレイヤーで1.3倍速
800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9d-Maj3)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:24:58.68ID:ct9YuBcP0
winampで聞くわ
801名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3596-Fu2c)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:29:10.53ID:QyhLZWCf0
6月11日の「きょうのセンセイ」のゲストは、翻訳家の柴田元幸さんです。
源一郎センセイとは共著もある、深〜い繋がり。お二人の文学トークも深〜くなること間違いなし!
柴田さんが責任編集を務める文芸誌『MONKEY』最新号にちなんで「シェークスピア」についても語ってくれるはずです!
2021/06/10(木) 18:31:08.52ID:uEmM5Lsoa
スクランブル化まだ?      06/10 18:29   
2021/06/11(金) 01:43:56.01ID:5+II9D2t0
今度はスクランブル化かよ。もう勘弁してほしいな

でも、少なくとも近いうちにやるかな?
そんな大作業しなくても
Json方式1本にしてxml方式を止めてしまえば、
大部分のツールは終わってしまう

でも何か事情があるのかもしれないけどNHKやらないだろ
2021/06/11(金) 13:54:41.24ID:RgHhKrAnr
>>801
柴田元幸きらい
805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 239d-tjD1)
垢版 |
2021/06/13(日) 20:35:14.74ID:ByOe3hsj0
昔、「英語リスニング入門」という番組があったけど、「英語音読入門」という
番組があってもいいな、この動画を見て思った。音読が上手になりたいと思っている
人は多いと思う
https://youtu.be/nVcbr64PCMI
2021/06/13(日) 20:40:28.97ID:IzKSyN18a
スクランブル化まだ?    06/13 20:39
2021/07/04(日) 13:15:37.99ID:l7v+3Sa00
NHK語学系テキストが楽天ブックスでは
軒並み買えなくなってる。
書店かAmazonに鞍替えするしかないな。
2021/07/04(日) 20:42:43.75ID:C0txL7CF0
>>807
毎度の言っているけど
Fujisanという選択肢もある
定期購読で少し安くなる
2021/07/04(日) 21:56:38.02ID:l7v+3Sa00
>>808
そっちもあるね。さんきゅ。
810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0396-R7DZ)
垢版 |
2021/07/05(月) 05:52:25.92ID:hK0V6+uu0
俺もずっとfujisanだな
送料無料で時々クーポンももらえる
811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaa1-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 09:44:33.92ID:N40jKCWM0
>>805
岩村圭南「NHKさん、また一緒にやりましょうよ。This is Keinan Iwamura saying,I want to work with NHK again.」
2021/07/09(金) 18:53:11.76ID:Wj4fBoDu0
楽習の後の講師が大杉正明先生と確定(1990年代周辺のラジオ英会話の講師だった人)
番組名は今のところ未定らしいけど、朝の連続テレビ小説と連動して作るらしい

後はテレビの方でも大西先生の番組ができるらしい(番組名は「大西泰斗の英会話☆定番レシピ」)
レベル診断テストも第二弾が出るとか

下のほうの予約/公開は7/14開始だって
2021/07/09(金) 20:27:46.30ID:YYRaqYiDa
大杉先生復活するの?懐かしいなぁ
ヴァレリーとジェフも呼んでくれないかなぁ
2021/07/09(金) 20:30:47.48ID:Tllk0MQCa
す9ラ、ンブ ル、カま だ、?
2021/07/10(土) 02:16:01.33ID:spSwFfFf0
>>812
大杉先生!!嬉しすぎるー
情報ありがとう!
2021/07/10(土) 07:05:56.03ID:KbBk6Hmn0
大杉マッサージ先生の講義が始まるのか楽しみだな確実に日時がわかったらここにエロい人を書き込んでくれよ頼んだぞ
2021/07/10(土) 11:53:17.56ID:6Z/sXz0Wa
ヴァレリー、ジェフ、オンザロードとかジョン・海山・ネプチューンとか懐かしいな
2021/07/15(木) 12:02:42.22ID:UlkgBmk00
オリンピックのせいで休止する講座ってあるのか?
2021/07/15(木) 12:09:00.79ID:Y1ZtDo7Ia
  ?
  だ
  ま
 ル化
 ブン
スクラ
2021/07/19(月) 13:10:08.22ID:07plG99x0
NHKのサーバの機嫌が悪いのか俺の環境なのか、htaでのダウンロードが途中で止るみたいで
完全に(番組の最後まで)ダウンロードできていないファイルが出来ている

何度か試したけど特定の番組でないみたいで、ログを見ると何故か404が返ってくるみたい

ダウンロードツール使い始めてずいぶん経つけど始めてのケース

ちゃんとダウンロードできたかファイルサイズも確認しようね
俺は再生中に突然途切れて気づいた
2021/07/19(月) 13:12:46.80ID:AifsNOuIa
ルンス
化プク
ま ラ


    07/19 13:11
2021/07/19(月) 19:09:59.77ID:ykgFN1eHM
ファイルサイズだけだと不安だからログがみたいんだけどコマンドプロンプト画面が自動で閉じちゃうから見れないんだよね
hta を改造して download.bat の最後に pause を追記する方法があったら誰か教えてください
823名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae14-QfvZ)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:38:49.50ID:U5/7qNOz0
>>822
NHK_hta_3_2_1 の場合

282 の次に
bat.WriteLine "pause" を追加
824名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae14-QfvZ)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:50:26.45ID:U5/7qNOz0
>>823

282 sub_bat_write bat, num, mp3only
283 bat.WriteLine "pause"
284 bat.Close
2021/07/20(火) 02:16:25.51ID:8nt3V2jgM
>>823
ありがとうございます
めちゃくちゃ助かりました
こういうこと出来る人ほんと尊敬します
2021/07/20(火) 08:40:09.27ID:DCDH88Zla
>>820
俺も初めてダウンロードの取りこぼしがあったわ(中国語講座のファイルの一つ)
もう一回やって事なきを得たけど
2021/07/20(火) 12:40:03.32ID:FRpaWrej0
レベル診断テスト
文法 10/10 会話8/10(70点) リスニング9/10(90点)
初めて4年目、着実に実力が上がってるのがわかる(当時は7-3-4ぐらいのひどさだった)
2021/07/27(火) 17:46:48.83ID:FWyyBcLM0
朝ドラ連動講座を用意するくらいだから
朝ドラのガイドブックにも当時のテキストの復刻ページが付いてきたりとかあるんじゃないか
2021/07/27(火) 18:12:39.90ID:qJQzpvv7a
  ?
  だ
 化ま    07/27 18:12
Nルブ
HKン
 のラ
 スク
2021/08/02(月) 16:11:18.46ID:tOhX63eja
最近htaでのダウンロードでミスが多くなってきたね。

セクションごとでなにか変更があったのだろうか?
にしても成功するときはするし…わからん
2021/08/02(月) 16:18:03.15ID:9FlX1mlva
ンラク    08/02 16:17
ブ ス

化?
まだ
832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d9d-ld2n)
垢版 |
2021/08/02(月) 20:09:37.99ID:FSZM3t150
>>830
ffmpeg 最新に更新してみたらどうかな
2021/08/03(火) 05:01:28.78ID:sk4jgydy0
こんな感じのログが出る

断片化された音声データファイルを順にダウンロードしているんだけど、
何らかの理由でデータがサーバに無いって返されるエラーがランダムに起きている感じ、
リトライを繰替えせば上手く行く模様

[https @ 00000185e58d5c00] HTTP error 404 Not Found
[AVIOContext @ 00000185e588c340] Statistics: 314 bytes read, 0 seeks
https://nhks-vh.akamaihd.net/i/radioondemand/r/6808/s/stream_6808_75b5dfb49799f0011f79c74cf0beae79.mp4/
master.m3u8?set-akamai-hls-revision=5: Server returned 404 Not Found

他のツールでも出ていそうだけど話題に出ないね

>>832
どうしてその推測が出たか知らんがたぶんそこじゃない
2021/08/03(火) 18:35:07.28ID:Mzu3w/wa0
NHK.hta 本体には、ダウンロード機能は無い
ダウンロードを実行しているのは、ffmpeg
mp4 ファイルを単に変換しているのではない
サーバーのmp4を直接変換してmp3 ファイルを作っている

過去ログとか見てもらえばわかる
その手のエラーは大体 ffmpeg
多分だからこそ他のツールで問題が出ない
2021/08/04(水) 05:14:36.00ID:nXD0uds30
>>834
そういう仕組みなんですね
(>>832さんごめんなさい)

最新の4.4にしても変わらず

だとするとFFmepg側でどうにかならないとだけど、
ファイルがないってエラーなら普通はリトライする理由なんかないもんなぁ…

地道にファイルサイズのチェックをやるしか今のところないか
2021/08/09(月) 11:56:36.58ID:uR2iP5S10
楽習終わって朝ドラ連動のやつも来春には終わるだろうし
この枠は今後どうなるんだろう
アーカイブ枠になるか中韓枠に飲み込まれるか?
2021/08/10(火) 17:47:16.99ID:G6XMPUS70
wiki3 は今トラブってるの?
アクセス出来ないや
2021/08/10(火) 17:57:55.91ID:kP7KAryca
  ?
N だ    08/10 17:56
HKま
 の化
クスル
ランブ
2021/08/13(金) 11:00:10.38ID:hI2vL4O5d
ニュースで学ぶ「現代英語」
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/gendaieigo2021/index.html

遠山講座大杉講座終了後にこれ始まるのかな
それとも高校生から始める〜のほうと交替か?
小ネタはへぇーって聞けたけど講座としてはニュースで英語術聞けば十分な気はした
2021/08/13(金) 11:09:24.36ID:TUZfUBk4a
 クラ
?スン
だルブ    08/13 11:08
ま化
2021/08/13(金) 12:45:08.17ID:RzobTA+Pd
>>839
番組名は高校生からはじめる「現代英語」の後釜っぽいね
2021/08/14(土) 16:00:41.73ID:5rM8vphx0
やたらダウンロード遅くなってない?
2021/08/15(日) 04:01:03.93ID:d9AoPK+Q0
プロパガンダ垂れ流しで好きじゃないなあこれ
変なことせずに高校生から始めるのまんまでいいのに
2021/08/15(日) 04:02:59.32ID:6mqD9OVEa
化ラ 
まンス    08/15 4:02
だプク
?ル
2021/08/15(日) 10:53:10.91ID:HScUo+S20
R2の在留外国人向けと思われる番組のいくつかもプロパガンダっぽい内容の時あるよね
というか日本人が思ってる以上に外国人はそういうのを好むのかな
AsianViewとか Plug-in〜も題材によってはアレ?ってのある
Friends Around〜は軽い感じでいい(たまにアグネスとか出てくるけど
2021/08/15(日) 11:21:50.25ID:iACTrenc0
自分の気に入らない主張はプロパガンダ!
2021/08/15(日) 12:38:51.50ID:YgYTO/DTd
基礎英語スレにも「レディー・ガガみたいな政治的に偏った人を話題に出すな」って怒ってた人がいたね
2021/08/15(日) 12:47:13.24ID:d9AoPK+Q0
高校生から始めるもわりとえって思うような内容あるけど、きちんと批判的な立場の意見も言ってくれるからマシなんだよ
変に政治的な面を出して欲しくないのはあるね
つぶやき英語もこれが嫌で切ったのもあるし(太田に代わる前)
2021/08/15(日) 19:55:18.13ID:rZIEMIj4a
太田はマジで最悪だよな…
850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4517-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:40:10.50ID:5EfTMZHi0
詳しい方にお尋ねします。
パソコン買い換えたら、ラジリンガルの画面が一部しか表示されず、使えなくなりました。
今度のパソコンが4Kモニターというのと関係あるのでしょうか。
2021/08/17(火) 23:42:13.18ID:7iWur6zKa
だ?
ま化ル    08/17 23:41
ランブ


のN
KH
2021/08/18(水) 04:26:19.91ID:8MFR4sxU0
>>839
中身は凄くいいけど、サムさんの代わりにやるのはやめて欲しいな。
サム英最高だからね。
遠山さんの楽習の後釜にして欲しい。
853名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4932-pBez)
垢版 |
2021/08/18(水) 04:48:24.43ID:meMFqcKw0
>>850
「一部」とはどういう状態か具体的に書かないと
エスパーの人はこのスレにはいないみたいなので伝わらないよ

解像度変えてもダメ?
2021/08/18(水) 09:58:01.74ID:Wnu2GQ8b0
>>850
多分無駄とは思いますが
ソフトが立ち上がったら PF11 を押してみたらどうでしょう
2021/08/19(木) 00:00:28.02ID:7Ga5Yo2A0
>>850
エスパーすると、たぶん4Kのせい。「win10 アプリ 高dpi」でググると解決策が見つかると思うよ。
文字がぼやけてしまうけど、高DPIに対応していないアプリケーションソフトでは仕方がない。
856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4517-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 19:28:35.54ID:hkAv+jdh0
>>850ですが、皆様にはお手数かけます。
表示内容についてはうまく説明できないのですが、ふつう、各講座がすべて表示されます。
ところが、その一部しか表示されないのです。また、表示されないので、保存フォルダーの
指定もできないのです。
仕方がないので、別のパソコンで対応しているのですが、そのパソコンも古いので、いつまで使えるか
わかりません。
ググってみたけどよくわかりませんでした。F11は試していないのですが、F11はどのような
操作ですか。
うまく説明できなくて恐縮です。どなたかここ当たりのある方がいらっしゃいましたら
ご教示ください。
2021/08/19(木) 21:15:00.86ID:VX/OvFJB0
>>856
キーボードの一番上の行に[PF1],[PF2] とか [F1],[F2] というキーが並んでいます
ソフトが起動したらその中の [F11] と書かれたキーを押してみる
でも、多分ダメだと思います
858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4517-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:24:12.51ID:hkAv+jdh0
ありがとうございます。
やはり、だめでした。
2021/08/19(木) 22:26:28.56ID:tZ8MkYzta
ルプス    08/19 22:25
化 ク
ま ラ
だ ン
2021/08/20(金) 00:50:03.09ID:A2gv2QaC0
>>856
855だけど、ウィンドウの中身がきゅっと縮まったような感じで表示されてるんじゃない?
前に書いた内容でググると一番上に出てくるサイトに書かれているとおりにやれば直るはずだけど。
どこがわからなかったの?

radilingualのアイコンを右クリックして、あとはそのページに書かれているとおり設定すればいいです。
2021/08/20(金) 06:04:58.87ID:t7AfQBGJ0
>>856
スクリーンショットを貼るか分からなければスマホで撮った画像を貼れば
どんな状況か分かってもらえるかも

方法については知らなければ調べてね
862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f17-RUy2)
垢版 |
2021/08/20(金) 17:05:06.21ID:FnY2fMAb0
>>860
申し訳ございません。実は初歩的なことで躓いています。
radilingualは古いパソコンにはアイコン表示されているのですが、
新しいパソコンでは、外付けのUSBにアプリを入れている関係でアイコンが
表示されず困っています。
外付けのUSBでできる方法が何かあれば教えてください。
2021/08/20(金) 22:01:39.62ID:A2gv2QaC0
>>862
USBメモリから起動しているなら、USBメモリにアイコンあるんじゃないの?
それをダブルクリックして起動してるんだよね?
PC側にコピーせずに、今後もUSBから起動したいのなら以下の手順で行けると思う。
1. USBメモリのアイコンを右クリックしてショートカットを作成。
2. 作成したショートカット対して、855でググって出てきた内容を適用。
2021/08/20(金) 23:32:47.24ID:eHIOUt5yd
NHK語学テキスト「旅するためのゴガク」シリーズ、新シーズンの出演者を公開!英語テキストの続報も!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000362.000018219.html
865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f32-zH/y)
垢版 |
2021/08/21(土) 04:25:41.04ID:hpL+lxT80
(なんか意味不明な情報を後出ししてきたぞ)
2021/08/21(土) 04:31:21.90ID:G48zxK3Pa
  ?
  だ
クラま
スン化    08/21 4:31
 ブル
2021/08/21(土) 07:42:55.69ID:cl1kbrbm0
>>862
アンインストールして再インストールは試してみた?
868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-P6PQ)
垢版 |
2021/08/21(土) 13:43:30.73ID:1TkbQ8190
こういう、公式でもないソフトのトラブルでダラダラ始まると
そういうスレだっけ?って毎回思うわ
869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f17-YC+D)
垢版 |
2021/08/21(土) 16:44:33.72ID:boIgTHXo0
>>868
申し訳ありません。
私の浅学のためにあなた様をはじめ、皆々様に多大なご迷惑を
おかけしました。
ここで教わったことを参考にさせていただいてもう一度やってみます。
2021/09/08(水) 15:55:26.30ID:Id0P6EGyd
テレビ 大西泰斗の英会話☆定番レシピ 2021年10月号
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009557102021.html

ラジオ ラジオで!カムカムエヴリバディ 2021年11月号
https://www.nhk-book.co.jp/detail/text-09559-2021.html
2021/09/14(火) 01:24:56.24ID:QUnu9go40
10月で遠山の番組終了11月から大杉の5ヶ月間だけの番組開始か
来年度はまた別の構成の番組になるんだろう誰が講師つとめるのかしら
2021/09/14(火) 05:22:33.86ID:4t8Xg0WY0
>>871
顕さんが仮面ライダー1号みたいに復帰するんだよ
2021/09/14(火) 11:15:01.96ID:lvtNuD3yM
謎の覆面講師ケント大山が担当します
2021/09/14(火) 13:00:46.70ID:JiAuVIIQ0
>>871
カムカムは多分来年7か月も続行だろうと思われる
朝の連続テレビ小説が終わるまではやると思うよ
2021/09/14(火) 13:45:08.91ID:ZVhP2Lnc0
>>874
朝ドラ「カムカム」は2021年度後期だから来年春までだよ
コロナでずれ込んでて終了月未定らしいけど4月頃まで放送では?
2021/09/14(火) 13:54:45.48ID:QUnu9go40
年度初めからカムカムの都合で遠山先生が
9月ではなく10月までって決まってたのだな
朝ドラのせいで講座の放送期間が左右されるのってどうなの
2021/09/14(火) 14:22:57.00ID:JiAuVIIQ0
>>875
今半期なんか
じゃあ4月までで5月から新講座なのかね
遠山先生にカムバック願いたいけど
2021/09/15(水) 08:10:49.22ID:J9oNmzZma
テレビの都合なら後期が再放送の番組の枠に入れればいいのに
って思ったけど多分遠山先生の意向なんだろうね
2021/09/15(水) 08:41:53.79ID:KZhSIr92a
どうせなら大杉先生とジェフとバレリーで週一でいいから一時間ぐらいトークまみれで
継続的にやって欲しい深夜帯でいいから
2021/09/18(土) 01:10:54.20ID:xSH6vfEYd
ラジオの方は3月終了が決まってるんじゃないかな

https://www.nhk-book.co.jp/text/index.html
ラジオで!カムカムエヴリバディ
発売:11月号〜3月号(全5号) 
定価:550円 
毎月14日発売
2021/09/26(日) 15:01:08.94ID:DX4U6HjN0
2021年度後期番組編成
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2021kokunai_kouki.pdf

2021年度後期番組時刻表
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2021jikoku-kokunai-kouki.pdf
2021/09/26(日) 18:04:07.27ID:iMV6fidq0
Friends around the worldが劣化しとる(Living in Japan)
英語だけじゃなくなるらしい

Plug-in Japanもそのうち怪しくなるな
2021/09/26(日) 19:55:25.67ID:pT8qfIKG0
後期からラジオではプラグインジャパン無くなってその時間はフランス語ニュースになるんか
NHKワールドのサイトでオンデマンド的には続くかもしれんけど
2021/09/27(月) 13:40:14.13ID:M5H8KdMz0
枠消滅
plug-in Japan

半期なので前期の再放送
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ、ラジオビジネス英語

変則型
遠山顕の英会話楽習(10月まで)→ラジオで!カムカムエブリバディ(11月から)

変更
もっと伝わる!即レス英会話→大西泰斗の英会話☆定番レシピ
Friends around the world→Living in Japan(英語以外が混じる)

通年だから変化なし
基礎英語小中12・inE、英会話タイムトライアル、ラジオ英会話、高校生から始める「現代英語」、ボキャブライダー
ニュースで英語術、太田光のつぶやき英語、知りたガールと学ボーイ、キソ英語を学んでみたら世界とつながった。
エイゴビート、英語ニュース

こんな感じか
885名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b14-G5M4)
垢版 |
2021/09/29(水) 03:23:38.98ID:FKwv9GVH0
ラジオで!カムカムエヴリバディ

講師 大杉正明
MC 歌手 AI
MC キャイ~ン 天野ひろゆき

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/2021_kamukamu.pdf
2021/09/29(水) 11:03:11.89ID:OykSV2pSa
>>885
天野が出んのかよ。うぜぇなぁ
2021/09/29(水) 12:24:17.85ID:5ENXZJ4uaNIKU
>>885
天野いるか?

AIって名乗ってるぐらいだから英語しゃべれるのかな?
顔はどうみても日本人じゃないし
888名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa43-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 02:40:37.82ID:iJKdxtrPa
NHKは結局アメリカ英語ばかりでイギリス英語が無いんだよなあ・・・
世界的にはイギリス式の発音とアクセントのほうが広く教えられてるのに。

しかも教えてるのはカジュアルな会話表現ばかり。
2021/10/02(土) 14:52:40.49ID:3P99BC3v0
天野って何年か前、エンジョイシンプルイングリッシュの年末年始のラジオ特番にゲストで来たことあったけどいらんかったなー
別に英語がんばって勉強しようとか思ってないでしょ
2021/10/02(土) 17:49:18.83ID:J3dCc2A10
そうだな。
どうせなら普段からインタビューで英語使ってる松岡修造とか連れてきて欲しいわ。
2021/10/03(日) 14:36:24.59ID:DH0/wNYUa
天野起用する理由がわからんよな。知的タレントでもないし人気があるわけでもない。
オファーすれば暇だからいつでも便利に使えるという括りのタレントなんかな?
少なくとも英語に興味を持ってるタレントにして欲しいわ
2021/10/03(日) 15:37:00.46ID:KSRHWvxE0
天野は日大の英語科出身らしいからそのくくりで…?
少なくとも太田よりはましだから来年度のテレビも天野でいいよ
2021/10/05(火) 02:54:09.04ID:UTulk65h0
すみません。かなり遅れました
2021年度後期版
NHK.hta ver-3.2.2 ver-3.2.2a
2021/10/05(火) 06:05:14.57ID:kaDNtGMK0
>>893
ありがとうございます
895名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 6b9d-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:09:17.00ID:XU+9DPK701010
先週の分忘れてた
後期からにしよ
2021/10/10(日) 12:56:31.71ID:pFc9AUq001010
3.2.2a ボキャブライダーを含む場合 スクリプトの実行エラーが出るようになったようです
897名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 0614-ABwp)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:02:53.41ID:PVB4GWEs01010
>>896

https://s.kota2.net/1633841684.png
898名無しさん@英語勉強中 (マグーロ 0614-ABwp)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:16:06.93ID:PVB4GWEs01010
>>896

34 dim headline_id(40,1000)

34 dim headline_id(40,2000)に変更する

ボキャブライダーで確認
2021/10/10(日) 14:49:49.94ID:pFc9AUq001010
3.2.1a だとこの部分は他と同じように2000に変わっていた 今回1000に戻したのは何か事情があるのでしょうか
2021/10/10(日) 19:40:18.63ID:/h9uXvNE01010
すみません。
同じミスを繰り返してしまいました
3.2.1a からでなく 3.2.1 から 3.2.2a を作った時のミスです
今の 3.2.2a は善処しました
2021/10/11(月) 13:51:20.47ID:kV0K7M2Qd
テキスト試し読み
ラジオで!カムカムエヴリバディ 2021年11月号
https://www.nhk-book.co.jp/tachiyomi.html?id=000009559112021
2021/10/16(土) 10:33:53.42ID:Q/T9avfW0
今年度上期のKindle版のテキストが半額セール中だぞ

上期と同じ内容を再放送しているシンプルイングリッシュは姑息なことに対象外
2021/10/16(土) 22:48:19.06ID:i5908C2fM
こそく?
2021/10/16(土) 23:27:30.46ID:VLmv8Q1PM
姑息と言えば中国語講座のテキストが再放送なのにまとめだった金曜日だけ新しく録り直してあるから買わざるを得なくなってる
2021/10/17(日) 00:07:41.98ID:MZAYH4RZ0
姑息の意味を間違えてる人多すぎ
2021/10/17(日) 00:54:10.28ID:DhSLe07DM
なんでだろうねぇ こしゃく に似てるから?うーん
2021/10/17(日) 05:00:56.31ID:3bCjJqDU0
へー、知らなかった

今日から俺も姑息警察の仲間入りだな
2021/10/17(日) 10:11:22.36ID:sIwpNQlM0
君も今日からは 僕らの仲間
2021/10/20(水) 21:11:03.12ID:Ttdztr/I0
飛び出せ!青春 英会話
2021/10/24(日) 21:52:45.81ID:6Z4pw7dxM
カムカムエヴリバディのテキスト、現物見ずに買ったらめちゃ薄くてびっくり
でも本文が75P位までだから、他のテキストは広告の分がブ厚い事でもあるので、まぁいいか
2021/10/25(月) 21:16:16.69ID:ykgcrjRKM
カムカムエブリバディ、NHKでやたら番宣がウザいな
主役もなんかいまいちだし、大杉先生の奴も天野がいて同じようにウザい
2021/10/31(日) 09:20:40.20ID:VT3O1JPA0VOTE
いよいよ11月 英会話プログラム改編
2021/10/31(日) 13:12:43.74ID:0IBQgs6FaVOTE
遠山顕いなくなっちゃったな
2021/11/01(月) 08:01:27.94ID:S9xpyLFI0
カムカムエヴリバディが始まりましたね。
915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4114-JRhO)
垢版 |
2021/11/06(土) 04:43:10.76ID:C3wcudfs0
カムカムエヴリバディ「聞き逃し」配信している
2021/11/08(月) 11:00:45.43ID:YY9X2Epb0
新講座でラジリンガル脂肪か?
2021/11/08(月) 14:54:15.76ID:Zp1JJ9c00
カムカムって一週遅れの配信じゃなかったんだな
すぐ聞けるのか
ラジオ録音してるけど音が悪いからストリーミングをDLできると助かるんだけどな
2021/11/08(月) 15:10:35.20ID:2TQz/EhW0
朝ドラと連動してるからすぐ聞けないと視聴者めんどくさいことになりそうだからかも
2021/11/08(月) 17:54:19.79ID:YY9X2Epb0
Radikoolでタイマー録音かなぁ?
2021/11/08(月) 20:25:45.88ID:VYAaAMkTd
ラジコで聞けないの面倒くさいよな。前は聞けたのに。
だったららじるでオンデマンドで聞けるようにしろよ
2021/11/08(月) 22:18:03.36ID:Zp1JJ9c00
>>920
らじるの「聞き逃し」じゃダメなん?
2021/11/09(火) 03:00:04.42ID:hKJhPML30
こんな早く配信始まって
今のところ2週分のデータが配信されてるけど
ひょっとしたらボキャブライダーみたいにずっとデータ残ってたら

そしたら、もうツール要らなくね?
自分のハードディスクに大量に持ってる意味がないじゃん
何時でも聞けるのに
2021/11/09(火) 08:48:56.82ID:MUt+TO0+0
カムカムは配信期間二週間では?
とりあえずらくらじで聞き逃し配信から落とすことにした
2021/11/09(火) 18:30:10.56ID:PIVpnj/kp
カムカムの聞き逃し配信てひょっとして毎日すぐに新規追加更新してれてるの?
11月9日(火)放送分(つまり今日の放送)がもう既にupされてるの今気づいたわ
2021/11/09(火) 18:32:30.97ID:PIVpnj/kp
ていうか既に話題済だったのね
2021/11/09(火) 20:08:58.73ID:4Pk+ejvJd
カムカムって大杉先生出てるの?
ちょと聞いたら天野のバカしか喋ってなかったからオフした
927名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp79-Ebw1)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:06:28.09ID:fVxydWDmp
出てるよ
2021/11/10(水) 08:38:57.52ID:qQcAXbmVa
天野は大学で英文科だかなんだか専攻してるんだっけ?
929名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacd-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:07:56.57ID:4DoyW0z6a
奇形チョン猿工作員

290名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd12-39yJ)2021/11/10(水) 11:01:58.30ID:A9RRbGwHd
>>289
効かないならなんでそんなに反応してるの?
なんで工作員あぶり出したいの?
2021/11/13(土) 16:34:40.93ID:v52z0g/t0
2021年度後期は下記であってる?
追加:ラジオで!カムカムエヴリバディ
削除:遠山顕の英会話楽習
2021/11/15(月) 11:08:09.72ID:AeQT3TudM
後期講座対応ありがとうございます!
2021/11/15(月) 14:33:00.26ID:jOUmVMRo0
やっぱりhtaだよね?
2021/11/15(月) 17:08:20.24ID:AeQT3TudM
>>932
自分はキャプストとhtaを使わせてもらっています
2021/11/15(月) 17:56:21.55ID:jOUmVMRo0
カムカムのらじる聴き逃しは先週放送分+今週分を放送日毎に追加するようですね。
ずっと残しておくというわけでは無さそう。
2021/11/15(月) 20:08:40.52ID:B2q6gG8Kr
遠山先生はダウンロードできなくなった さようなら
2021/11/17(水) 19:14:50.86ID:QbjFfvjc0
NHK.hta の英訳を見てみて
今の自動翻訳は、これ程進んでいるのかと驚いたけど
これは多分、人が手動でやっているんだな
まだ、英訳が進んでいないところがあった。
多分、私の日本語の文章が悪いんだろうけど

ただ、これのニーズが分からないな
どんな層がこの英訳を読むんだろ?
2021/11/17(水) 19:39:23.76ID:u9cVTn6j0
英語版のサイトがあるのですか?

ところでhtaはWindows以外では動作しないのですか?
2021/11/17(水) 19:54:12.46ID:QbjFfvjc0
>>937
NHK.hta で検索して wiki3 のページの Translate this page というところをクリック


後、すいませんが、hta は多分 Windows 以外で動作しないと思います
html からマイクロソフトがセキュリティを取り除いたのが hta みたいなものなので
html application の意味らしいですけど
939名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 759d-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:17:53.78ID:1eE/LAAQ0
去年まで書店に置いてあった語学の放送番組一覧の省冊子、薄くなった。N党のせいか?
2021/11/18(木) 17:15:06.51ID:kyM0V5Ns0
い、い、い、い、い、今ごろ!?
941名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa3b-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 08:37:40.54ID:5W5pGKAra
奇形チョン猿工作員は自分がTOEIC100点台の知恵遅れだと自白してるなw
英検一級とかTOEIC980点と煽るほどのレベルではないと分かる
 ↓
306名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a255-RHIo)2021/11/10(水) 18:35:16.85ID:cVWnNfqv0
>>301
お前って音読スレで10年勉強してA1だった雑魚だろ?
TOEIC受けたらやっぱ100点切りとか取っちゃう感じ?ww
942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6614-NJdA)
垢版 |
2021/12/20(月) 13:03:21.50ID:hzFeB1m80
再放送とストリーミングに関するご案内

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/topics.cgi
2021/12/27(月) 11:06:23.45ID:L50CN2gy0
あれ来週分のボキャブライダーが聴取可能に
と思ったら今週は再放送なのでとんでるのね
2021/12/27(月) 12:52:44.01ID:GeB9/3u+0
今週はレシピ以外再放送のはず
太田のやつは大みそかスペシャルやるらしい…ボキャブライダー特別企画にしてくれ
2021/12/28(火) 17:10:50.90ID:n/QBEop/K
>>944
NHK Eテレ
「太田光のつぶやき英語 大みそかSP」
2021年12月31日(金曜日)
午後6:00〜午後6:55
出演:大田光
司会:森川葵
ゲスト:小林克也
講師:鳥飼玖美子
2021/12/30(木) 06:48:52.20ID:3k+3VSGMM
https://i.imgur.com/Yyjr2Ow.jpg
2022/01/16(日) 03:35:25.99ID:fvC6UtomK
NHKラジオ第2、英語で、津波警報!
2022/01/16(日) 08:38:08.70ID:fvC6UtomK
>>947
「TSUNAMI」NHK WORLD English audio available on subchannel
2022/02/04(金) 11:57:46.21ID:3o5UR3bn0
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/?_ga=2.35746976.1871099782.1643943195-74869548.1630704330
英語力測定テスト2022
2022年2月14日(月)12:00 テスト開始予定
2022/02/04(金) 12:05:09.65ID:fsEKMMmia
SKRNBR MD?   02/04 12:04
2022/02/04(金) 13:05:46.27ID:fhkgROUo0
休刊情報
「高校生からはじめる『現代英語』」
「ラジオで! カムカムエヴリバディ」
「知りたガールと学ボーイ」
は休刊となります。

音声DL BOOK 遠山顕のいつでも! 英会話入門
【著】遠山 顕 B5 判/定価 1,210 円(本体 1,100 円) 季刊 14 日発売(3、6、9、12 月)
入門者からはじめられる 「読んで、聞いて、書いて、話す」プログラム。
オリジナル英語クロスワードパズル付き!

大西泰斗の英会話☆定番レシピ
・話すための英文法を身につける「トレーニング講座」にリニューアル!
・講座内で、簡単な英文を繰り返し発話。「話すことに対する壁」を乗り越えます。
●通年新作


909 名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd0a-0qEb)[sage] 2022/02/03(木) 14:24:14.83 ID:RBgAMJKbd

https://shoten.nhk-book.co.jp/download/
https://shoten.nhk-book.co.jp/common/download/2022_Spring_Text_pamphlet.pdf
2022/02/04(金) 14:17:13.27ID:5DFpHhYv0
ラジ英、TT、ESE、ビジ英、レシピ、ニュース英語術(テキスト無し)
遠山英語と杉田英語追加すっかなー

ハングルとか本屋で明らかにテキスト山積みで残ってる講座なのにゴリ押すのかねえ
953名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMe5-HA8i)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:04:35.12ID:gKy2SH6GM
中高生の基礎英語 in English
が気になる

ダイアログも解説も英語で、松本茂先生だし
でもダイアログは1ヶ月に2週であとの週は
再放送なのか

何かこのパターンが当たり前の様になってるのが、
有名講師の売り手市場なのか?
何か無名の先生に頼んででも、もっと情報量の多い
講座にする冒険をNHKはして欲しいもんだ
954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:31:41.32ID:R9xDUAKL0
老害 大西うざすぎる
いいかげん引退しろ
2022/02/04(金) 17:42:20.06ID:u7+6QZz80
>>953
好意に解釈すると2回は聞かないと無理と思っているのでは
2022/02/04(金) 19:30:06.28ID:XX87RnG80
>>954
ビジネス英語講座の杉田敏先生は78歳だよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/杉田敏
2022/02/04(金) 23:06:28.31ID:YpbPF8ky0
大西嫌いじゃないけどテレビもラジオも続投って独占しすぎ
現代英語も終わるし大西以外の講座もやって欲しい
958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37f5-MTyg)
垢版 |
2022/02/05(土) 02:34:22.56ID:33VZFDeO0
何でサム英終わるんだよ!
しかも、臨時でやってた時事英語講座もやらねえのかよ!!
がっかりだぜ!!!
2022/02/05(土) 08:22:53.20ID:igZPiDizF
AM放送1波化に向けて語学講座番組を集約化を進めることにしたということかな?
25年に残る番組は?
2022/02/05(土) 13:37:38.31ID:EnLebmZS0
放送あり
中学生の基礎英語1、中学生の基礎英語2、中高生の基礎英語inEnglish、ラジオ英会話
英会話タイムトライアル、エンジョイ・シンプル・イングリッシュ(一部新作)、ラジオビジネス英語(以上ラジオ)
大西泰人の英会話☆定番レシピ(テレビ)、小学生の基礎英語(テレビラジオ両方)

放送無し(季刊ムック)
遠山顕のいつでも!英会話入門
杉田敏の現代ビジネス英語

不明(テキスト無し)
ボキャブライダー
ニュースで英語術(以上ラジオ)
太田光のつぶやき英語(テレビ)

休刊
高校生からはじめる「現代英語」(ラジオ木・金22:00〜22:15、再土日12:40〜12:55、再土16:30〜17:00、再日22:00〜22:30、再金15:45〜16:00)
ラジオで!カムカムエヴリバディ(ラジオ月〜水10:30〜10:45、再月〜水15:45〜16:00、再土21:00〜21:45)
知りたガールと学ボーイ(テレビ木19:40〜19:55、再月5:30〜5:45)

現在ラジオで放送があって休刊になる英語でない講座
NHKアナウンサーとともに ことば力アップ(ラジオ水22:00〜22:15、再土15:45〜16:00、再日23:45〜24:00)
2022/02/05(土) 14:04:50.72ID:imOcumo3M
大杉正明氏カムカムエブリバディやってるけど天野とか先生に対する尊敬が足りなくてイライラする
先生にはちゃんとした番組をNHKは持たせろ
2022/02/05(土) 14:11:39.48ID:KTX85K+2a
02/05 14:11   ○○ランブル化まだ?
2022/02/05(土) 17:37:41.85ID:9O1e3brG0
数年分の蓄積があればそれ以上は不要だろ
964名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMeb-bn0T)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:11:09.82ID:LI5eTqK4M
スキット古くてもいいから、昔の放送を最初から
全部再放送すりゃいいのにw
2022/02/05(土) 18:18:21.48ID:k9SY27dK0
ニュースの英語は鳥飼先生もサム先生も
散々やってくれたけど

NHKとしてはBS加入者を増やす目的だったのが
当てが外れた!って事なのかなあ?

あと、ニュースを聞く目的だけなら
翻訳アプリが進歩してあまり番組の意味が
無くなってしまったと感じたか
(でも時事問題に絡めた各国の社会構造と
その英語での説明なんて翻訳だけだと分からんわけで)
2022/02/06(日) 14:35:31.99ID:hsl/lhR40
聴きたいと思うラジオ講座がなくなった
967名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 973c-vr2z)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:55:11.40ID:U9DSZeLt0
カムカムで伊藤サムが東後勝明先生役
2022/02/07(月) 09:00:29.93ID:1zi5/R9na
スクールランブルはよ   02/07 8:59
969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 979d-2zGl)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:28:08.95ID:6e41z4HE0
ろくに英語話せない大西をラジオ英会話の講師にしてから おかしくなったな
2022/02/09(水) 10:52:21.88ID:zTd7dESJ0
春の企画説明会
https://shoten.nhk-book.co.jp/cms/point
2022/02/09(水) 10:56:00.16ID:86FKFzEea
SKRNBR化まだ?   02/09 10:55
2022/02/09(水) 16:31:46.22ID:CXxHhUOLM
中高生の基礎英語、全部英語の2週間と今年の分の再放送が2週間のセットでオトクでいいなあ
今年はテキスト買ってなかったから、来年度は
買おうかな
2022/02/09(水) 18:27:57.18ID:UCqamTKmd
今年テキスト買ってたから
なにそれ・・・ってなってる
2022/02/09(水) 18:32:56.05ID:OI16tPOYM
中国語講座のテキストとか酷い
金曜日だけ新しい奴に差し替えてテキスト売りつけようとしてる
2022/02/09(水) 18:41:32.01ID:PlrkamFG0
2022年度 国内放送番組 編成計画
ttps://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2022_kokunai.pdf
別表 放送番組時刻表・前期
ttps://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2022_jikokuhyo-kokunai.pdf

基礎英語は朝だけFMでも放送
2022/02/09(水) 19:22:49.02ID:ZUY5Blmo0
高校講座のほうの英語ラジオもそろそろリニューアルかと思ってたらまだっぽいな
テレビのほうのコミュニケーション英語は変わるようだが
977名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 979d-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:37:12.41ID:suqKpahF0
まなぼ、しり軽の放送、無くなるの?

結構、笑えて、ためになるのに
テキストが売れないと、NHK儲からないからか?
気軽に見ることのできる、唯一の英語番組なのに
2022/02/09(水) 20:48:48.44ID:63zSRYZOd
太田の絶対番組、継続
2022/02/09(水) 22:14:20.51ID:YsuZdmGz0
「ニュースで学ぶ「現代英語」」
が新設される。
ラジオの英語講座としては唯一の新番組?
高校生〜のリニューアルではないのか?
2022/02/09(水) 22:27:34.86ID:zTd7dESJ0
>>979
「高校生〜」と「ニュースで英語術」の特色を引き継いで発展させた番組で、伊藤サムが担当すると書いてる

https://www.nhk-book.co.jp/tachiyomi.html?id=000009535032022
2022/02/09(水) 23:51:02.02ID:9TN88dI50
Eテレ
えいごであそぼ with Orton 木金8:25〜8:35 再水〜金16:30〜16:40 再土6:50〜7:00
英語コミュニケーションI(高校講座) 木10:00〜10:20
ベーシック英語(高校講座) 木10:20〜10:30
大西泰人の英会話☆定番レシピ 月〜木11:10〜11:20(移動)
キソ英語を学んでみたら世界とつながった 土20:45〜21:00 再金11:30〜11:45 再土6:35〜6:50
太田光のつぶやき英語 土22:30〜23:00(移動) 再月14:30〜15:00
海外アニメ(リトルチャロ?) 土9:50〜10:20
2022/02/09(水) 23:56:40.36ID:5ERUSHrqM
サム先生の講座、ニュースがリアルタイムなのは
うれしいが、テキストが書籍でないのが残念
せめてプリントしやすいwebページにして欲しい
2022/02/10(木) 00:14:02.76ID:A84pG8FS0
ラジオ第二
小学生の基礎英語 月〜金18:35〜18:45 再土6:00〜6:30 再土14:10〜14:40 再日8:00〜8:30 再日21:00〜21:30
中学生の基礎英語Lv1 月〜金6:00〜6:15 再月〜金18:45〜19:00 再月〜金21:00〜21:15 再土21:00〜22:15
中学生の基礎英語Lv2 月〜金6:15〜6:30 再月〜金19:00〜19:15 再月〜金21:15〜21:30 再土22:15〜23:30
中高生の基礎英語inEnglish 月〜金6:30〜6:45 再19:15〜19:30 再月〜金21:30〜21:45
ラジオ英会話 月〜金6:45〜7:00 再月〜金12:25〜12:40 再月〜金21:45〜22:00 再日16:30〜17:45
英会話タイムトライアル 月〜金8:30〜8:40 再月〜金12:15〜12:25 再月〜金23:00〜23:10 再土7:00〜7:45
ボキャブライダー 月〜金9:05〜9:10 再月〜金16:20〜16:25 再月〜金23:35〜23:40 再土6:30〜6:55 再土12:15〜12:40
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 月〜金9:10〜9:15 再月〜金12:55〜13:00 再月〜金16:25〜16:30 再月〜金23:10〜23:15 再土9:05〜9:30 再日14:20〜14:45 再日21:30〜21:55
ラジオビジネス英語 月〜金9:15〜9:30 再月〜金12:40〜12:55 再月〜金23:20〜23:35 再土10:30〜11:45
ニュースで学ぶ「現代英語」(新) 月〜金9:30〜9:45 再月〜金15:45〜16:00 再日22:00〜23:15
英語ニュース 月〜金13:30〜13:45 土日14:00〜14:10
コミュニケーション英語2(高校講座) 月火20:10〜20:30 再月火24:20〜24:40
コミュニケーション英語3(高校講座) 水19:30〜19:50 再水23:40〜24:00
英語表現1(高校講座) 火19:50〜20:10 再火24:00〜24:20

FM
中学生の基礎英語Lv1 月〜金6:00〜6:15
中学生の基礎英語Lv2 月〜金6:15〜6:30
中高生の基礎英語inEnglish 月〜金6:30〜6:45
984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff4b-fUSm)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:15:13.05ID:Tzw6bed10
来年度ってリトルチャロの放送ありますか?
2022/02/10(木) 00:23:56.76ID:A84pG8FS0
英語の時間(ラジオ)は
減少
高校生からはじめる「現代英語」(15分×2)+ラジオで!カムカムエヴリバディ(15×3)+ニュースで英語術(5×5)
増加
ニュースで学ぶ「現代英語」(15×5)
で1週(月〜金)25分減少(減った分はESSとボキャの再放送増加)

ラジオ放送はできるだけ英語を固めておいてる感じに編成されてるな
Eテレは高校講座の場所の移動とレシピの時間の移動が目立った感じかな
986名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr0b-vnIP)
垢版 |
2022/02/10(木) 15:27:28.51ID:rKMWY5QDr
このスレで言うのもなんだが、英語ばっかだな
もっと他の言語充実させてほしいわ
2022/02/10(木) 15:41:03.75ID:w+tG703U0
他の言語の講座も一応あるさ

英語は今国際共通語としての役割もある
そこが最近よくあるネイティブネイティブというこだわりの馬鹿馬鹿しいところだな
大坂に行くのなら関西弁を習いなさいというようなものだな
2022/02/10(木) 17:44:15.35ID:A84pG8FS0
英語が充実するのは需要がほかに比べて圧倒的に高いから当たり前
国際語として言うならフランス語とロシア語とスペイン語とアラビア語が足りないぐらい
ポルトガル語とオランダ語除けば他はローカル言語だから1講座で十分よ
しいて言うなら近いから東南アジアの言語を充実させてほしいぐらいかね
2022/02/10(木) 20:38:19.27ID:kWuz4bOr0
>>984
ありませんよ
990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37f5-MTyg)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:26:09.24ID:eVrxs8My0
今日は、録音できなかった。
修正されるのだろうか?
991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1732-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:14:22.10ID:GHgWQ3Db0
>>990
日本語難しい?
2022/02/11(金) 13:02:36.70ID:x+Qqc5qq0
>>988
他の言語を学ぶ前に日本語の勉強をしたほうが…
993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37f5-MTyg)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:06:19.52ID:eVrxs8My0
今日は、全く録音出来んね。
民放は聴けるけど、NHKだけ入らなくなったから。
早く修正されないかな。
2022/02/11(金) 13:21:13.41ID:GHgWQ3Db0
>>993
原因はNHK側の仕様変更らしく、「らじれこ」なら対応版が数時間に出た

他は知らない
995名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37f5-MTyg)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:35:10.73ID:eVrxs8My0
なるほど、サンクス。
困ったもんだ。
2022/02/11(金) 13:35:58.46ID:/EXkJYRT0
radikool終了か
2022/02/11(金) 13:39:24.60ID:Rqz2GDlU0
らじるを聞くことはできてるよ
2022/02/11(金) 13:42:25.33ID:85jfutNmd
2のほうが音質いいんだろうけど1よりファイルサイズ大きくなるよね?
2022/02/11(金) 13:42:46.57ID:z11gCsrv0
終わってしまうんだ
2022/02/11(金) 13:43:30.19ID:z11gCsrv0
残念
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 626日 2時間 35分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。