メインスポンサーの異動があり2018年の放送は未定
今さらながら
探検
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.108
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
310名無し行進曲
2018/12/08(土) 23:48:49.52ID:jMJ4IM/r311名無し行進曲
2018/12/09(日) 00:44:07.33ID:L1tjA1UZ 溝浚いみたいな構成じゃなくて美少女一番多いところをネチネチ取材する方式にしないとそりゃ数字とれないわ
312名無し行進曲
2018/12/09(日) 02:44:07.31ID:RL6dU44C 市立柏の自殺の件、やっぱり吹奏楽部の生徒で
全員演奏する曲で一人だけ外されたのが原因だそう。
亡くなったのが吹奏楽部員で、理由が理由なんで
来週から始まるコンサートは中止の方向らしいです。
全員演奏する曲で一人だけ外されたのが原因だそう。
亡くなったのが吹奏楽部員で、理由が理由なんで
来週から始まるコンサートは中止の方向らしいです。
313名無し行進曲
2018/12/09(日) 02:50:50.39ID:VVkVLR39314名無し行進曲
2018/12/09(日) 07:35:48.78ID:OhhLAd7O 音楽とは・・・・・市立柏高校吹奏楽部の先生が言われた言葉
→今正に自殺しようとしている人に生きる勇気を与えるような演奏を。。。
私は、音楽(芸術)とは生きる勇気と喜び、
人が人として生きる重要なベースとなるものと思いますよ。
聴く人へ希望と勇気を与えてください。
今正に自殺しようとしている人に生きる勇気を与えるような演奏を。。。
演奏させずに自殺とは
https://twitter.com/toshimi_mizuno/status/58708147782692864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
→今正に自殺しようとしている人に生きる勇気を与えるような演奏を。。。
私は、音楽(芸術)とは生きる勇気と喜び、
人が人として生きる重要なベースとなるものと思いますよ。
聴く人へ希望と勇気を与えてください。
今正に自殺しようとしている人に生きる勇気を与えるような演奏を。。。
演奏させずに自殺とは
https://twitter.com/toshimi_mizuno/status/58708147782692864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316名無し行進曲
2018/12/09(日) 08:22:21.58ID:M7sWqCQp >>315
生徒各自のことをよく見ていなかったのが原因かもな。この子にはこれ以上言うとマズイという、ところが分からず、言っちゃったのかもね。いずれにせよ顧問のパワハラの可能性があるのかな。
生徒各自のことをよく見ていなかったのが原因かもな。この子にはこれ以上言うとマズイという、ところが分からず、言っちゃったのかもね。いずれにせよ顧問のパワハラの可能性があるのかな。
317名無し行進曲
2018/12/09(日) 08:31:57.10ID:JpTBRolC 金賞とれなくてイライラしてたんだろ?
318名無し行進曲
2018/12/09(日) 08:37:27.89ID:Zt8VezU3 つまようじひとつで部活が壊れるんだよ!
とか言ってたくせに
てめえは生徒自殺させてるのかよすごいなあ
とか言ってたくせに
てめえは生徒自殺させてるのかよすごいなあ
319名無し行進曲
2018/12/09(日) 08:59:47.40ID:MCxBM0uN こばにゃんはなにか言ってる?
320名無し行進曲
2018/12/09(日) 09:02:15.37ID:SJ/1SH+0 つまようじが落ちてたから乱れて亡くなったんだろ?
321名無し行進曲
2018/12/09(日) 09:06:25.26ID:wC7ogZNp 今頃アリラン聴いてるんだろうな
322名無し行進曲
2018/12/09(日) 11:34:11.13ID:gaeLzEoo 本当に演奏会が中止になったら答え合わせだな
323名無し行進曲
2018/12/09(日) 11:34:58.34ID:gaeLzEoo とりあえずそれまでは保留しとく
324名無し行進曲
2018/12/09(日) 12:52:40.09ID:MCxBM0uN ご冥福をお祈りします。
325名無し行進曲
2018/12/09(日) 13:11:14.95ID:Tk7aSWYf 強豪校ってほんと大変なんだな
それでも競争激化の流れはとめられない
それでも競争激化の流れはとめられない
327名無し行進曲
2018/12/09(日) 15:35:03.36ID:rnb+dsOm 中畑っちゅうやつはなんなんだ?
どっかのヤンキー上がりか?
どっかのヤンキー上がりか?
328名無し行進曲
2018/12/09(日) 15:55:49.76ID:KEUi2ymb 誰か演奏会に興味をもったていで学校に問い合わせればいい話だろ
329名無し行進曲
2018/12/09(日) 16:23:59.42ID:1v1HeEQm https://twitter.com/kazbs
https://twitter.com/toshimi_mizuno
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/toshimi_mizuno
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
330名無し行進曲
2018/12/09(日) 21:39:48.58ID:Rk3qbXJk 石田先生、これまでか…
331名無し行進曲
2018/12/09(日) 22:08:35.36ID:MAqbWg9Z 爪楊枝一本火事のもと
332名無し行進曲
2018/12/09(日) 22:22:22.84ID:P98CbCmD 市柏で吹奏楽をやりたいと入学した生徒は、
それ相応の練習の厳しさを覚悟しているはず。
それで、I田氏からの注意を気にして、
悩み苦しんでいたとしたら…
I田氏は、亡くなった生徒に対して
どのような言葉を言ったのか?
真実を知りたいですね。
爪楊枝1本で学校が云々って言っていた有名な
教師なだけに…
それ相応の練習の厳しさを覚悟しているはず。
それで、I田氏からの注意を気にして、
悩み苦しんでいたとしたら…
I田氏は、亡くなった生徒に対して
どのような言葉を言ったのか?
真実を知りたいですね。
爪楊枝1本で学校が云々って言っていた有名な
教師なだけに…
333名無し行進曲
2018/12/09(日) 22:43:37.51ID:FrroAzAt 文化部で最強であろうブラック部活である吹奏楽部のあり方を考えさせる事例ですね。
334名無し行進曲
2018/12/09(日) 23:42:33.88ID:fpN4ToGX 同じスポ根音楽系部活動の合唱部とは大違いだな。顧問もぱっと見は人格者ばかりだし、定年後も音楽監督(笑)で居座らないのは好感。
かの合唱王国県でも多くが音楽教師であるが故に異動のスパンは長めだけど、全く異動しないわけではないし。
かの合唱王国県でも多くが音楽教師であるが故に異動のスパンは長めだけど、全く異動しないわけではないし。
336名無し行進曲
2018/12/10(月) 00:42:56.85ID:fXWFh2hL 仮に事実だとしたら
部活目当てで入学した子の保護者が大騒ぎしそうだけどな
部活目当てで入学した子の保護者が大騒ぎしそうだけどな
337名無し行進曲
2018/12/10(月) 01:48:55.94ID:fEo/J+ZJ 強豪校の親は子供の吹奏楽部の評判が悪くなったら可哀想と思って騒がないよ。
下手に騒いで子供が使ってもらえなくなったらどうしようと思うんじゃないの。
下手に騒いで子供が使ってもらえなくなったらどうしようと思うんじゃないの。
338名無し行進曲
2018/12/10(月) 02:28:08.88ID:wxcTXWBv 金スペ ブルーレイ来た〜
339名無し行進曲
2018/12/10(月) 04:48:19.88ID:CfhPndhI おまえらソースが1個もないのによくそれだけ盛り上がれるなw
tbtようやく感想がうpされ始めたな。内容が年々薄くなってきた感じがする。
tbtようやく感想がうpされ始めたな。内容が年々薄くなってきた感じがする。
340名無し行進曲
2018/12/10(月) 08:29:51.83ID:zb6/TN1J341名無し行進曲
2018/12/10(月) 09:36:10.87ID:z0bb9Aas ブルーレイ特典の課題曲には柏入ってんね
まだ見てないけど
まだ見てないけど
342名無し行進曲
2018/12/10(月) 09:59:51.64ID:PW05QyGh 吹奏楽なんて、そこまで本気でやるようなもんか?
死ぬまで耐えて、、
音楽が好き、楽器が好きなら、部活なんかで意味もなく頑張るんじゃなく、レッスンついて自分自身頑張ればいいのにねえ
死ぬまで耐えて、、
音楽が好き、楽器が好きなら、部活なんかで意味もなく頑張るんじゃなく、レッスンついて自分自身頑張ればいいのにねえ
343名無し行進曲
2018/12/10(月) 12:41:55.99ID:aqZrE1pf >>337
さすがにそうは思わんだろうけど、「自殺するくらいならもっと頑張ればよかったのに...」くらいは思ってそう
さすがにそうは思わんだろうけど、「自殺するくらいならもっと頑張ればよかったのに...」くらいは思ってそう
344名無し行進曲
2018/12/10(月) 16:18:36.14ID:bFu2Y0eA 好きでやってたはずなのに
な。
な。
345名無し行進曲
2018/12/10(月) 17:12:46.34ID:iOi2AooV カラヤンとか奏者がミスしたらすぐクビにする様な人だったらしいけど
高校生が同じ事されたらキツイだろうな
高校生が同じ事されたらキツイだろうな
346名無し行進曲
2018/12/10(月) 18:27:54.57ID:cAuXfn0O 生徒は自分がベルリンフィルの楽団になったつもりではないが、
石田さんは自分が帝王カラヤンになったつもりだったと思う。
石田さんは自分が帝王カラヤンになったつもりだったと思う。
347名無し行進曲
2018/12/10(月) 18:30:01.50ID:n/QazlUc トスカニーニーとか、その場でアウト!とかいって首にしたりしてたみたいだが。
いまはオケ奏者の組合が強くてそんなことはできる時代ではない。
いまはオケ奏者の組合が強くてそんなことはできる時代ではない。
348名無し行進曲
2018/12/10(月) 18:53:48.55ID:CNvXJ3fx I田氏は、柏の天皇って言われてんだよね。
天皇のお言葉は、正しい!逆らえない!
天皇の力で、すべて闇に葬られたりして…
なんか、そんな気がする。
天皇のお言葉は、正しい!逆らえない!
天皇の力で、すべて闇に葬られたりして…
なんか、そんな気がする。
349名無し行進曲
2018/12/10(月) 19:05:24.00ID:FKlfF2XG × I田氏は、柏の天皇って言われてんだよね。
○お前が勝手に言ってる
○お前が勝手に言ってる
350名無し行進曲
2018/12/10(月) 19:18:06.67ID:5yarnTFb 吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男さんがこの世に存在しているというのに
どうしてこんな悲しいやり取りが繰り広げられるのか
非常に残念でなりません
ご本人がこの場にいらっしゃらない時こそ
あの方が本当の吹奏楽愛をご存じであることを理解し
その考え方を見習うよう努めるべきです
吹奏楽での驕りの姿勢だなんて話題は本当の吹奏楽愛を持つ人間には相応しくないでしょう?
どうしてこんな悲しいやり取りが繰り広げられるのか
非常に残念でなりません
ご本人がこの場にいらっしゃらない時こそ
あの方が本当の吹奏楽愛をご存じであることを理解し
その考え方を見習うよう努めるべきです
吹奏楽での驕りの姿勢だなんて話題は本当の吹奏楽愛を持つ人間には相応しくないでしょう?
351名無し行進曲
2018/12/10(月) 20:13:37.21ID:lFQQaIfm 柏って四人に一人は吹奏楽部なんだね。吹奏楽部で成り立ってるような学校だね。
352名無し行進曲
2018/12/10(月) 20:25:43.69ID:wqwwGRc8 進学実績も吹奏楽で成り立ってるのかな?
353名無し行進曲
2018/12/10(月) 20:35:19.13ID:+q15Ir2U 吹奏楽の自殺者は柏だけではないんだけどね
こういう問題は定期的に起きるんじゃないの
生徒間のトラブルか、顧問の圧力かの違いはあれども
こういう問題は定期的に起きるんじゃないの
生徒間のトラブルか、顧問の圧力かの違いはあれども
356名無し行進曲
2018/12/10(月) 21:39:40.33ID:IPvU41se >>312
遡るとこの発言がソースか。真実でなかったら…どうするつもり。だろう、らしいって願望?皆、柏の顧問がそうであって欲しいってことなのか。
遡るとこの発言がソースか。真実でなかったら…どうするつもり。だろう、らしいって願望?皆、柏の顧問がそうであって欲しいってことなのか。
357名無し行進曲
2018/12/10(月) 21:57:00.65ID:ELnAuXw1 ×皆、柏の顧問がそうであって欲しいってことなのか。
○お前の願望
○お前の願望
358名無し行進曲
2018/12/10(月) 21:58:58.08ID:wxcTXWBv 柏の課題曲、トロンボーン5人中3人が男子だ。この中の1人なのか。
359名無し行進曲
2018/12/10(月) 22:00:44.36ID:dykdYGI8 こんな所でネタにされて亡くなった子が可哀想すぎるわ
361名無し行進曲
2018/12/10(月) 22:10:49.83ID:pq9/OHRp >>358
だからさ。そのトロンボーンの男子で間違いないの?顧問が定演に1人だけ出るなって言ったの?だろうじゃなくてそうなの?
だからさ。そのトロンボーンの男子で間違いないの?顧問が定演に1人だけ出るなって言ったの?だろうじゃなくてそうなの?
362名無し行進曲
2018/12/10(月) 22:29:54.75ID:r15UYttO 学級委員がブチ切れちゃったww
363名無し行進曲
2018/12/10(月) 22:46:35.49ID:pq9/OHRp >>362
どんな風に反応して貰いたい?うるせぇとか?
どんな風に反応して貰いたい?うるせぇとか?
364名無し行進曲
2018/12/10(月) 23:14:49.34ID:C+z3MrZZ トロンボーンの男子3人は3年生。
365名無し行進曲
2018/12/10(月) 23:23:47.46ID:r15UYttO366名無し行進曲
2018/12/10(月) 23:44:21.13ID:Auyc3XWz >>365
あんま おもしろくねぇな。もっと気が利く賢いやつかと思ったのに
あんま おもしろくねぇな。もっと気が利く賢いやつかと思ったのに
367名無し行進曲
2018/12/10(月) 23:53:58.59ID:r15UYttO すまん期待されると駄目なやつなんだよ…
いいやこの調子で殺伐とやっていこうぜ
いいやこの調子で殺伐とやっていこうぜ
368名無し行進曲
2018/12/11(火) 00:29:46.86ID:46crdX3l >>367
おまえ 意外とコトの本質をわかってるやつだな
おまえ 意外とコトの本質をわかってるやつだな
369名無し行進曲
2018/12/11(火) 01:18:32.68ID:OL86Vr+k いや、全体演奏で1人だけ外されるってことは
コンクールメンバーじゃない可能性のが高い。
コンクールメンバーじゃない可能性のが高い。
370名無し行進曲
2018/12/11(火) 09:02:51.36ID:Qo55495a お前ら2ちゃんソースの情報でよくここまで盛り上がれるな
371名無し行進曲
2018/12/11(火) 13:14:08.38ID:6sFb4srN >>358
どこ見ての話か知らんけど、あれだけの大所帯でAに選ばれるようなメンバーが「定演出んな」とはなかなか言われなくね?
どこ見ての話か知らんけど、あれだけの大所帯でAに選ばれるようなメンバーが「定演出んな」とはなかなか言われなくね?
372名無し行進曲
2018/12/11(火) 18:31:26.31ID:ezz9Wa4P 課題曲の部分公開そろそろだっけ?
374名無し行進曲
2018/12/11(火) 19:23:25.05ID:6q82OjbJ >>372
ダイジェストなら出てるよ。
ダイジェストなら出てるよ。
375名無し行進曲
2018/12/11(火) 19:30:06.04ID:/OOcJCMA >>374
つべ?
つべ?
377名無し行進曲
2018/12/11(火) 19:43:48.54ID:6q82OjbJ >>376
でてるよ。つべ「課題曲セレクション」で検索してみて。
でてるよ。つべ「課題曲セレクション」で検索してみて。
378名無し行進曲
2018/12/11(火) 19:49:40.17ID:1N4OwOVv 次年度の課題曲の冒頭の公開は発送の2週間前くらいでしょ最近は
379名無し行進曲
2018/12/11(火) 19:55:22.68ID:uxH0/JwH CD毎年買うけど1回聴くだけでどこかにいってしまう(笑)
380名無し行進曲
2018/12/11(火) 20:00:12.27ID:Q9M8dqsu 後から出る佼成のちゃんとした録音が、大抵参考演奏よりも良い演奏だからなぁ
過去の課題曲の中で評価の高い曲とか全部あのクオリティで再録して欲しいわ
過去の課題曲の中で評価の高い曲とか全部あのクオリティで再録して欲しいわ
381名無し行進曲
2018/12/11(火) 20:11:52.73ID:6q82OjbJ >>377
失礼しました。今年度でした。
失礼しました。今年度でした。
382名無し行進曲
2018/12/11(火) 21:02:40.35ID:YmhNxZzo >>371
金スペ課題曲ブルーレイのイチカシ。
金スペ課題曲ブルーレイのイチカシ。
383名無し行進曲
2018/12/11(火) 21:10:42.00ID:E3a7LUhl >>1
石田修一は島田紳助の番組で
【柏市の天皇】と紹介されたようにやりたい放題やってる
---------------------------------------------------------------
なんで柏市教育委員会は在日朝鮮人の言いなりになってるの?
在日に支配される柏市
市立柏高校 石田修一 先生のこの言葉
「つらい時とか嬉しい時、悲しい時、
アリランが一緒にいてくれた。
アリランは明日への希望であり、
壮大な愛です。
アリランは、無限大です」
子供にチマチョゴリを着せ、アリラン演奏させる柏市の公立小中高校
我孫子市の小学校でアリラン公演をする柏市立柏高等学校吹奏楽部。
公立校で、こんな偏頗な教育が行われているのに、教師も父兄も誰も反対しないことに驚かされます。
生徒たちに韓国民謡を演奏させ、また踊らせたのは【石田修一】という先生です。
石田修一は本来なら既に退職していなければならないが、定期移動も拒否
姑息にも柏市教育委員会から市立柏高校への出向扱い
石田修一は島田紳助の番組で
【柏市の天皇】と紹介されたようにやりたい放題やってる
---------------------------------------------------------------
なんで柏市教育委員会は在日朝鮮人の言いなりになってるの?
在日に支配される柏市
市立柏高校 石田修一 先生のこの言葉
「つらい時とか嬉しい時、悲しい時、
アリランが一緒にいてくれた。
アリランは明日への希望であり、
壮大な愛です。
アリランは、無限大です」
子供にチマチョゴリを着せ、アリラン演奏させる柏市の公立小中高校
我孫子市の小学校でアリラン公演をする柏市立柏高等学校吹奏楽部。
公立校で、こんな偏頗な教育が行われているのに、教師も父兄も誰も反対しないことに驚かされます。
生徒たちに韓国民謡を演奏させ、また踊らせたのは【石田修一】という先生です。
石田修一は本来なら既に退職していなければならないが、定期移動も拒否
姑息にも柏市教育委員会から市立柏高校への出向扱い
384名無し行進曲
2018/12/11(火) 21:13:20.17ID:LgpMlD2X >>380
それは、課題曲の参考演奏の収録が
楽譜配布〜全体練習まで一週間くらいしかなくて
合奏練習が2日間+当日のリハーサル だけで
臨んでるからだよ。
後から出る方は↑に加えて、
さらに一か月以上猶予があるから、
仕上がりに差があるのは当然だよ。
それは、課題曲の参考演奏の収録が
楽譜配布〜全体練習まで一週間くらいしかなくて
合奏練習が2日間+当日のリハーサル だけで
臨んでるからだよ。
後から出る方は↑に加えて、
さらに一か月以上猶予があるから、
仕上がりに差があるのは当然だよ。
385名無し行進曲
2018/12/11(火) 21:16:58.70ID:aQ20ncKG え?
386名無し行進曲
2018/12/11(火) 21:20:13.76ID:ugiBwhcI >>384
> 楽譜配布〜全体練習まで一週間くらいしかなくて
> 合奏練習が2日間+当日のリハーサル だけで
> 臨んでるからだよ。
時間としてはそれだけ与えられてたら充分やんけ
参考演奏は別に決定盤になり得る演奏じゃなくても良いからガチでやってないだけだろう
> 楽譜配布〜全体練習まで一週間くらいしかなくて
> 合奏練習が2日間+当日のリハーサル だけで
> 臨んでるからだよ。
時間としてはそれだけ与えられてたら充分やんけ
参考演奏は別に決定盤になり得る演奏じゃなくても良いからガチでやってないだけだろう
387名無し行進曲
2018/12/11(火) 22:13:43.38ID:cHu6np2W388名無し行進曲
2018/12/11(火) 22:29:33.92ID:DIz2zGhZ >楽譜配布〜全体練習まで一週間くらいしかなくて
>合奏練習が2日間+当日のリハーサル だけで
もっと少ないよ
>合奏練習が2日間+当日のリハーサル だけで
もっと少ないよ
390名無し行進曲
2018/12/11(火) 23:06:09.32ID:zaVmKWM9 参考演奏なんかほぼ初見でしょ。
「深層の祭」のときに「TKWOが初めて参考演奏の録音のために練習したらしい」というウワサが流れたw
「深層の祭」のときに「TKWOが初めて参考演奏の録音のために練習したらしい」というウワサが流れたw
391名無し行進曲
2018/12/11(火) 23:17:10.51ID:YBJ/oJH5 マーチなんか初見で一般バンドとか高校生大学生とかでも吹けるんだら、プロなら初見で録音でも問題ない。
392名無し行進曲
2018/12/11(火) 23:43:28.19ID:B9HYhnlj 饗応婦人はプロでも初見では無理じゃね
393名無し行進曲
2018/12/11(火) 23:57:51.61ID:YRUVN8vk それがいけるんだよ
専門的な教育受けるとね
専門的な教育受けるとね
394名無し行進曲
2018/12/12(水) 00:44:11.13ID:RnotP/L8 ゆかりん王国民が、ラップが出来るようなものか
395名無し行進曲
2018/12/12(水) 01:05:14.45ID:i+9hiV0g えっ!?
4分の3.5拍子!?
と言ってたのが遠い昔だ…
吹いてないけど
4分の3.5拍子!?
と言ってたのが遠い昔だ…
吹いてないけど
396名無し行進曲
2018/12/12(水) 02:14:14.37ID:lTK43k4A プロの録音の場合、
・楽譜配布は遅くても2週間前まで。基本的に郵送だが、最近はPDF送付も。
・全体練習は録音の2日前から前日のみ。拘束は午後1時〜5時くらいまで。
・録音当日はほぼ1日拘束、午前中リハーサルで午後から一曲ずつ収録。
基本1発録りだが、機材のセッティングでかなり時間がかかる。
ちなみにコンクール課題曲の業務は特殊で、課題曲の最終選考がある7月時も担当しているんですが、
最終選考まで残った10数曲を1日で全部演奏するんでこれが結構大変です。
特に、最近の5番は結構難しいんで、5番だけはみんなマックスの集中力で演奏してますね笑
ただ、課題曲の選考なんで聴く側が平等に評価できるよう、
好き嫌いなどの個人的な感情は極力排除して試奏に当たっていますんで
この辺りはご安心ください。 もちろん、どんな曲かの情報も漏らしませんよ笑
・楽譜配布は遅くても2週間前まで。基本的に郵送だが、最近はPDF送付も。
・全体練習は録音の2日前から前日のみ。拘束は午後1時〜5時くらいまで。
・録音当日はほぼ1日拘束、午前中リハーサルで午後から一曲ずつ収録。
基本1発録りだが、機材のセッティングでかなり時間がかかる。
ちなみにコンクール課題曲の業務は特殊で、課題曲の最終選考がある7月時も担当しているんですが、
最終選考まで残った10数曲を1日で全部演奏するんでこれが結構大変です。
特に、最近の5番は結構難しいんで、5番だけはみんなマックスの集中力で演奏してますね笑
ただ、課題曲の選考なんで聴く側が平等に評価できるよう、
好き嫌いなどの個人的な感情は極力排除して試奏に当たっていますんで
この辺りはご安心ください。 もちろん、どんな曲かの情報も漏らしませんよ笑
397名無し行進曲
2018/12/12(水) 07:28:52.21ID:6sJVejuF >>396
> ただ、課題曲の選考なんで聴く側が平等に評価できるよう、
> 好き嫌いなどの個人的な感情は極力排除して試奏に当たっていますんで
> この辺りはご安心ください。 もちろん、どんな曲かの情報も漏らしませんよ笑
はいダウト
> ただ、課題曲の選考なんで聴く側が平等に評価できるよう、
> 好き嫌いなどの個人的な感情は極力排除して試奏に当たっていますんで
> この辺りはご安心ください。 もちろん、どんな曲かの情報も漏らしませんよ笑
はいダウト
398名無し行進曲
2018/12/12(水) 07:48:31.31ID:si/RD7d7399名無し行進曲
2018/12/12(水) 07:55:13.07ID:ZtDDmGUE400名無し行進曲
2018/12/12(水) 08:47:06.64ID:bQXZc24s 饗応婦人の年に生徒指揮だったから泣きながら棒振ってたわ
4分の3.5拍子よりも終盤のコロコロテンポ変わるのが大変だった記憶
4分の3.5拍子よりも終盤のコロコロテンポ変わるのが大変だった記憶
401名無し行進曲
2018/12/12(水) 09:53:34.70ID:esjKhDxn 4分の3.5とか8分の7やん
402名無し行進曲
2018/12/12(水) 10:07:20.16ID:L1Nv94uI 401
知恵遅れ袋で御託を並べてる人はそう言ってますね。
知恵遅れ袋で御託を並べてる人はそう言ってますね。
403名無し行進曲
2018/12/12(水) 11:04:25.03ID:si/RD7d7 息子は騒動にする目的で校庭で自殺してるのにバカ親は息子の気持ちも考えずに柏市教育委員会と校長の説得に従って子供が殺されても黙って隠蔽に荷担するとか、まあ、こんな親だから子供が自殺するんだろうね
406名無し行進曲
2018/12/12(水) 19:22:49.17ID:M1lZKgb9 愛された男の人はいないの?
407名無し行進曲
2018/12/12(水) 20:10:35.26ID:j5ASF3x3408名無し行進曲
2018/12/12(水) 23:20:40.24ID:zMz3vhq2409名無し行進曲
2018/12/13(木) 01:51:18.53ID:h+SIDYX3 畠田 東海大高輪台 早稲田ー理工ー応用化学
石津谷 市立習志野 法政ー文
高橋 市立船橋 東洋ー文
丸谷 淀川工科 大阪工業ー工ー電気
屋比久 鹿児島情報 琉球大ー教育ー小学校教育
原 熊本工業 熊本工業高等学校
高梨 八王子学園 東京藝術ー器楽
都賀 春日部共栄 東京学芸ー教育ー音楽教育
長谷川 伊予 国立音楽ー器楽
大滝 埼玉栄 国立音楽ー声楽
藤重 精華・活水 武蔵野音楽ー器楽
井田 東海大札幌 武蔵野音楽ー器楽
宇畑 伊奈学園 武蔵野音楽ー器楽
本図 常総学院 武蔵野音楽ー器楽
佐藤 旭川商業 武蔵野音楽ー器楽
宮本 洛南 京都市立学芸ー器楽
吉見 安城学園 京都市立音楽ー器楽
梅田 大阪桐蔭 大阪音楽ー器楽
福里 箕面自由学園 大阪音楽ー声楽
田中 京都橘 大阪音楽ー器楽
石田 市立柏 大阪芸術ー器楽
三浦 安城学園 名古屋音楽ー器楽
白谷 東邦 名古屋芸術ー器楽
原 熊本工業 熊本工業高等学校
石津谷 市立習志野 法政ー文
高橋 市立船橋 東洋ー文
丸谷 淀川工科 大阪工業ー工ー電気
屋比久 鹿児島情報 琉球大ー教育ー小学校教育
原 熊本工業 熊本工業高等学校
高梨 八王子学園 東京藝術ー器楽
都賀 春日部共栄 東京学芸ー教育ー音楽教育
長谷川 伊予 国立音楽ー器楽
大滝 埼玉栄 国立音楽ー声楽
藤重 精華・活水 武蔵野音楽ー器楽
井田 東海大札幌 武蔵野音楽ー器楽
宇畑 伊奈学園 武蔵野音楽ー器楽
本図 常総学院 武蔵野音楽ー器楽
佐藤 旭川商業 武蔵野音楽ー器楽
宮本 洛南 京都市立学芸ー器楽
吉見 安城学園 京都市立音楽ー器楽
梅田 大阪桐蔭 大阪音楽ー器楽
福里 箕面自由学園 大阪音楽ー声楽
田中 京都橘 大阪音楽ー器楽
石田 市立柏 大阪芸術ー器楽
三浦 安城学園 名古屋音楽ー器楽
白谷 東邦 名古屋芸術ー器楽
原 熊本工業 熊本工業高等学校
410名無し行進曲
2018/12/13(木) 03:17:10.36ID:AKPBG9xi 大学職場一般も書いてくれ。
411名無し行進曲
2018/12/13(木) 07:42:47.96ID:GMs01o4J 熊本工業必要?
412名無し行進曲
2018/12/13(木) 08:26:04.77ID:r7Tip+/g 大阪桐蔭の梅田先生は大阪音大の声楽ね。
413名無し行進曲
2018/12/13(木) 08:45:33.68ID:DeTl/T95 東京芸大はすごいね
414名無し行進曲
2018/12/13(木) 09:18:34.13ID:kL1ioKAD 吹奏楽に愛された男はどこの出身?
416名無し行進曲
2018/12/13(木) 16:31:51.09ID:1aV+0AuQ こう見ると、丸ちゃんってサクセスやな〜
417名無し行進曲
2018/12/13(木) 18:02:00.53ID:UDBNRg3g 確かに音大出身はどんな曲でも出来そうな気がする。
418名無し行進曲
2018/12/13(木) 18:04:03.55ID:GMs01o4J >>415
重要性が全く検討つかん
重要性が全く検討つかん
419名無し行進曲
2018/12/13(木) 18:43:43.03ID:VOnI3y+3 見当だね
422名無し行進曲
2018/12/13(木) 23:50:50.12ID:9BUI0mty だっさっっw
423名無し行進曲
2018/12/14(金) 12:39:20.88ID:q8onauKu いやいや、本当は東京音大の指揮科だよ。
吹奏楽に愛されてるんだから
指揮科卒業のエリートに決まってるだろ!
吹奏楽に愛されてるんだから
指揮科卒業のエリートに決まってるだろ!
424名無し行進曲
2018/12/14(金) 17:04:12.35ID:zCFiAST4425名無し行進曲
2018/12/14(金) 18:14:49.95ID:NfMVg4et やっちもねぇ
426名無し行進曲
2018/12/14(金) 19:23:50.17ID:S/E1WeMK 明日、市柏の定期演奏会、やるのか?
中止とか言ってないのか?
まあ、3年生の最後の演奏会だからなぁ。
亡くなった生徒は、2年生だし…ということか。
自ら命を絶った生徒の父兄は、どう思っているか?
すでに闇に葬られているような感じがする。
中止とか言ってないのか?
まあ、3年生の最後の演奏会だからなぁ。
亡くなった生徒は、2年生だし…ということか。
自ら命を絶った生徒の父兄は、どう思っているか?
すでに闇に葬られているような感じがする。
427名無し行進曲
2018/12/14(金) 19:39:25.58ID:3CZspv9F 闇って?金動いてる?
428名無し行進曲
2018/12/14(金) 20:17:34.08ID:q7RHH7Cm 愛された男が市立柏の危機を救ってくれたから
予定通り開催されるぞ!
みんな、吹奏楽に愛された男に感謝しような!
予定通り開催されるぞ!
みんな、吹奏楽に愛された男に感謝しような!
429名無し行進曲
2018/12/15(土) 08:53:14.85ID:M/STtFQS 2020年の課題曲は宮川彬良に委嘱だって
430名無し行進曲
2018/12/15(土) 09:49:04.80ID:+GVfguKE マツケンサンバ3とか
431名無し行進曲
2018/12/15(土) 11:59:51.99ID:04IC6SLZ 宇宙戦艦ヤマト2020かもよ
432名無し行進曲
2018/12/15(土) 14:11:50.71ID:vQLtF42U 東京五輪に関係してくるかもよ。
課題曲1はオーバチュアファイブリングスをもう一度w
課題曲1はオーバチュアファイブリングスをもう一度w
433名無し行進曲
2018/12/15(土) 16:12:33.93ID:P+KbZ/29 月曜にやっと到着か
ま、安くなった(はず)から良しとしよう
ま、安くなった(はず)から良しとしよう
434名無し行進曲
2018/12/15(土) 17:11:05.73ID:TeH9Jnim 結局自殺した子の気持ちは無視して演奏会開催したの?
435名無し行進曲
2018/12/15(土) 17:15:39.27ID:FTeqF8T5 市立柏のコンサート聴いてきた。
自殺があったとは明言してないけど、
部員に不幸があったって言い方で
校長先生や石田先生が話してた。
中止も考えたけど、色んな人、
特に吹奏楽に愛された男さんの励ましや説得で
コンサート開催を決められたとのことで
石田先生もとても感謝しておられた様子でした。
吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男さんのおかげで
名門・市立柏高校吹奏楽部は今後も不滅だぞ。
みんなで吹奏楽と相思相愛の男に感謝しような!
自殺があったとは明言してないけど、
部員に不幸があったって言い方で
校長先生や石田先生が話してた。
中止も考えたけど、色んな人、
特に吹奏楽に愛された男さんの励ましや説得で
コンサート開催を決められたとのことで
石田先生もとても感謝しておられた様子でした。
吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男さんのおかげで
名門・市立柏高校吹奏楽部は今後も不滅だぞ。
みんなで吹奏楽と相思相愛の男に感謝しような!
437名無し行進曲
2018/12/15(土) 18:17:37.57ID:oG0MwIpA439名無し行進曲
2018/12/15(土) 18:26:41.41ID:92PejKCr 気持ち知ってるならなんで自殺する前に関係者に伝えないの?
440名無し行進曲
2018/12/15(土) 22:09:53.13ID:dfNaHwB3 >>435
どこからどこまでが本当なの?
どこからどこまでが本当なの?
441名無し行進曲
2018/12/15(土) 23:32:38.86ID:L1DamVuQ 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛されたと自称しつつ
東関東高Aは1部を聴きもせず2部・3部だけ選んで聴き、
他人の携帯電話の使用を暴力的に咎めながらそのくせ自分は会場でチケット購入のために携帯電話を使い、
そんなことまでしながら肝心の全国大会のチケットは自分の複アカで当たらず、
実はマーチングには興味がなく愛云々以前に無関心な」男のことは
支離滅裂で中身空っぽな哀れな人の虚言として
無視するのが一番だね
支持者を装う自演も遠目で見守ってればいいさ
東関東高Aは1部を聴きもせず2部・3部だけ選んで聴き、
他人の携帯電話の使用を暴力的に咎めながらそのくせ自分は会場でチケット購入のために携帯電話を使い、
そんなことまでしながら肝心の全国大会のチケットは自分の複アカで当たらず、
実はマーチングには興味がなく愛云々以前に無関心な」男のことは
支離滅裂で中身空っぽな哀れな人の虚言として
無視するのが一番だね
支持者を装う自演も遠目で見守ってればいいさ
442名無し行進曲
2018/12/15(土) 23:49:50.65ID:f8rz4gxK 何にしてもどーでもええわ
443名無し行進曲
2018/12/16(日) 00:12:42.13ID:guY7sQA4 ちばけすぎじゃな。
444名無し行進曲
2018/12/16(日) 07:28:30.84ID:sT9xUweF446名無し行進曲
2018/12/16(日) 10:05:13.08ID:a955DMUe 同じ部の部員が亡くなったばかりなのに
楽しく楽器演奏したり踊ったりできるものなの?
楽しく楽器演奏したり踊ったりできるものなの?
447名無し行進曲
2018/12/16(日) 10:39:42.44ID:4SEsKYe5 200名の部員だからねぇ、
451名無し行進曲
2018/12/16(日) 16:30:26.30ID:3TPgywLK 配送屋が評価最悪なんだが届くのかね?
アマゾンで頼むんじゃなかった
アマゾンで頼むんじゃなかった
452名無し行進曲
2018/12/16(日) 18:55:29.12ID:jjn0tkZG ウチには日本郵便で発送されたけど、当日の再配達受け付け期限が17時までに変更されたから、明日は受け取れなさそう。。。
453名無し行進曲
2018/12/16(日) 19:40:17.28ID:3TPgywLK と思ったら届いたからよかったけど…
不在だから再配達ってお知らせ来たけど不在通知なかったとです
届いたからよかったけど…
TMG頼むよ
不在だから再配達ってお知らせ来たけど不在通知なかったとです
届いたからよかったけど…
TMG頼むよ
454名無し行進曲
2018/12/16(日) 22:09:55.96ID:KD+h00tn 吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男が言ってることが正しい!
>>435が本当なら、市立柏高校や石田先生も感謝しているだろうし、
みんなももっと、感謝するべきだろ。
無視しろ、なんて言ってる連中は、はっきり言って論外だよ。
>>435が本当なら、市立柏高校や石田先生も感謝しているだろうし、
みんなももっと、感謝するべきだろ。
無視しろ、なんて言ってる連中は、はっきり言って論外だよ。
455名無し行進曲
2018/12/16(日) 22:11:34.03ID:KD+h00tn456名無し行進曲
2018/12/17(月) 12:41:01.39ID:ljJpQout スルースルー
そんなことより全国大会で課題曲1の金賞が出なかったのは残念
来年のあんたがたどこさでは出るといいねぇ
そんなことより全国大会で課題曲1の金賞が出なかったのは残念
来年のあんたがたどこさでは出るといいねぇ
457名無し行進曲
2018/12/17(月) 12:45:47.50ID:Va/IxyJy 別に出んでも良いだろ
良い作品で金が出ないのは寂しいけど今年の1に関しては時間取られる割に完成度はお察しだし
良い作品で金が出ないのは寂しいけど今年の1に関しては時間取られる割に完成度はお察しだし
459名無し行進曲
2018/12/17(月) 18:57:33.22ID:qZBst5QI460名無し行進曲
2018/12/17(月) 19:10:56.87ID:OosEpYp4 >>458
兼田のあんたがたどこさなんて2回やるメロディーの間をブリッジで繋いで前奏とコーダ付けただけの、編曲としてはクソつまらないタイプの代物じゃん
組曲の一部だし仕方ない面もあるけど、4分も与えられておいて(それでもかなり短いけど)
それと大して違いがないものが出てきちゃいかんでしょw
兼田のあんたがたどこさなんて2回やるメロディーの間をブリッジで繋いで前奏とコーダ付けただけの、編曲としてはクソつまらないタイプの代物じゃん
組曲の一部だし仕方ない面もあるけど、4分も与えられておいて(それでもかなり短いけど)
それと大して違いがないものが出てきちゃいかんでしょw
462名無し行進曲
2018/12/17(月) 22:51:29.03ID:PmdLa7NN 牧神の午後への前奏曲みたいな曲を完璧に吹いて全国金賞取るような学校があれば一生ファンになるんだけどなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=1S-ifPvnY2w
どっかチャレンジしてみない?
https://www.youtube.com/watch?v=1S-ifPvnY2w
どっかチャレンジしてみない?
463名無し行進曲
2018/12/18(火) 08:46:31.61ID:ZbRHenOu >>461
特筆するような巧みな和声づけが施されてる訳でも無いと思うけれど…
所詮は50年以上前の作品だし(それを言うなら外山のラプソディだって同時期の作品だけど)、
「兼田が書いたから」吹奏楽界でかろうじて生き残れただけかと
特筆するような巧みな和声づけが施されてる訳でも無いと思うけれど…
所詮は50年以上前の作品だし(それを言うなら外山のラプソディだって同時期の作品だけど)、
「兼田が書いたから」吹奏楽界でかろうじて生き残れただけかと
464名無し行進曲
2018/12/18(火) 09:10:14.63ID:PdHXaART 〇兼田が書いたから
◎兼田の公式な初の吹奏楽曲だから
◎兼田の公式な初の吹奏楽曲だから
465名無し行進曲
2018/12/18(火) 18:13:37.15ID:lE2ocf3z467名無し行進曲
2018/12/18(火) 23:20:20.53ID:C417dwNw 来年の課題曲申し込み完了!
468名無し行進曲
2018/12/19(水) 03:18:46.47ID:/SwcrzVE >>435
は全部嘘
「この度我が校では大変悲しい出来事があり、ご心配をおかけして申し訳ございません」程度。
亡くなった子に関しては、保護者が詳細を控えたいとの事で部員も何も知らない。校内で亡くなってた事すらニュースで知った程。
は全部嘘
「この度我が校では大変悲しい出来事があり、ご心配をおかけして申し訳ございません」程度。
亡くなった子に関しては、保護者が詳細を控えたいとの事で部員も何も知らない。校内で亡くなってた事すらニュースで知った程。
469名無し行進曲
2018/12/19(水) 08:32:46.73ID:BIiygHtT 市柏のトロンボーンが付けてるオレンジのひもみたいなやつなんだ?
470名無し行進曲
2018/12/19(水) 15:56:41.41ID:E25PM1+f471名無し行進曲
2018/12/19(水) 19:10:51.04ID:jq4kudi5 >>470
愛された男の話をしたのは、別の公演じゃないの?
柏って10回公演くらいやってなかったっけ?
時系列で見ると、愛された男の書き込みは
先週土曜日の午後の公演の後だから
土曜日の時点では愛された男の事を話したけど
それ以降はあまり詳細には触れないようにしたんじゃない?
愛された男の話をしたのは、別の公演じゃないの?
柏って10回公演くらいやってなかったっけ?
時系列で見ると、愛された男の書き込みは
先週土曜日の午後の公演の後だから
土曜日の時点では愛された男の事を話したけど
それ以降はあまり詳細には触れないようにしたんじゃない?
472名無し行進曲
2018/12/19(水) 19:50:18.31ID:HrSDB3NM Overture "FIVE RINGS"
1985年の第33回全日本吹奏楽コンクールの課題曲
三枝成章さん作曲
tubaが全て「C」音
C音しか作れなかったのかなぁ…
1985年の第33回全日本吹奏楽コンクールの課題曲
三枝成章さん作曲
tubaが全て「C」音
C音しか作れなかったのかなぁ…
473名無し行進曲
2018/12/19(水) 21:50:31.76ID:eDgiQdGE ↑ [E]以降が抜けてる?
474名無し行進曲
2018/12/20(木) 18:50:23.44ID:qcD0+d+8 >>472
それパルスモーションいくつ?
それパルスモーションいくつ?
475名無し行進曲
2018/12/20(木) 19:03:36.06ID:SOh4NAq5476名無し行進曲
2018/12/20(木) 19:07:58.41ID:Hl/N827r477名無し行進曲
2018/12/20(木) 20:31:47.29ID:9OgMXNYF478名無し行進曲
2018/12/20(木) 20:58:27.73ID:eFM4j8Bk 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛されたと自称しつつ、
東関東高Aは1部を聴きもせず2部・3部だけ選んで聴き、
他人の携帯電話の使用を暴力的に咎めながらそのくせ自分は会場でチケット購入のために携帯電話を使い、
そんなことまでしながら肝心の全国大会のチケットは自分の複アカで当たらず、
実はマーチングには興味がなく愛云々以前に無関心で、
あまつさえ有名な高校に影響力があるように装って売名行為を5ちゃんねるで行う」男のことは
呆れるほどに可哀想な存在として温かく無視するのがいいね
例えば東関東は1部の団体は丸ごと地区や県から伸びしろのない団体として切り捨てる
聴く価値のない団体と決めつけるのは
主張する愛がどれだけ空虚なものか知らしめるエピソードだね
東関東高Aは1部を聴きもせず2部・3部だけ選んで聴き、
他人の携帯電話の使用を暴力的に咎めながらそのくせ自分は会場でチケット購入のために携帯電話を使い、
そんなことまでしながら肝心の全国大会のチケットは自分の複アカで当たらず、
実はマーチングには興味がなく愛云々以前に無関心で、
あまつさえ有名な高校に影響力があるように装って売名行為を5ちゃんねるで行う」男のことは
呆れるほどに可哀想な存在として温かく無視するのがいいね
例えば東関東は1部の団体は丸ごと地区や県から伸びしろのない団体として切り捨てる
聴く価値のない団体と決めつけるのは
主張する愛がどれだけ空虚なものか知らしめるエピソードだね
483名無し行進曲
2018/12/21(金) 16:20:43.75ID:m/SyYTyn486名無し行進曲
2018/12/23(日) 13:00:56.44ID:Y5PVB4JG コンクール中に会場でチケット予約のために携帯電話操作するのはどうかと思う
休憩中だろうとマナー違反だよ
休憩中だろうとマナー違反だよ
488名無し行進曲
2018/12/23(日) 16:57:50.15ID:Fd4VrxgN 演奏中にも電源入れて操作してたっけな
490名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:10:00.29ID:QEiLQ9Pv こっちにも書いとくか
今日明日でマーチングブラボーやっとるよ
今日明日でマーチングブラボーやっとるよ
491名無し行進曲
2018/12/23(日) 19:30:47.83ID:0SVbukU3 吹奏楽に愛された男が、演奏中にスマホ操作したなんてデマ流したの誰だよ?
真剣に演奏聴きに行ってる人が、そんなことするわけないだろうし
5ちゃんで叩いて楽しんでる連中の神経が理解できん。
真剣に演奏聴きに行ってる人が、そんなことするわけないだろうし
5ちゃんで叩いて楽しんでる連中の神経が理解できん。
492名無し行進曲
2018/12/23(日) 21:53:28.86ID:6u6K2YFf 吹奏楽に何ちゃらの人のネタはうんざりだが、その人徳は書き込みを見るだけで一目瞭然だし、演奏中にスマートフォンを操作する訳がないことぐらいよく分かるわ。
その事を指摘していいのは現行犯で現場で摘発した人間だけで、証拠の書き込みも一切なく寝も葉もない事実を言われるのは、第三者としてもおかしいと思うぜ!
その事を指摘していいのは現行犯で現場で摘発した人間だけで、証拠の書き込みも一切なく寝も葉もない事実を言われるのは、第三者としてもおかしいと思うぜ!
493名無し行進曲
2018/12/23(日) 21:56:22.91ID:6u6K2YFf 吹奏楽を何ちゃらさんには興味はないが、第三者としても助太刀をさせてもらうぜ!
今後スマートフォン操作で根も葉もないことを書き込んだら漏れなくIDを晒して、書き込みすらできないようにしよう。
真実だけが通用するスレにしないといけないのは第三者としてよく分かるので、真実であるわけがない書き込みには対抗するから安心して見ていてくれ!
今後スマートフォン操作で根も葉もないことを書き込んだら漏れなくIDを晒して、書き込みすらできないようにしよう。
真実だけが通用するスレにしないといけないのは第三者としてよく分かるので、真実であるわけがない書き込みには対抗するから安心して見ていてくれ!
495名無し行進曲
2018/12/23(日) 23:22:06.01ID:2/z87frB なんか臭うな
496名無し行進曲
2018/12/23(日) 23:45:10.27ID:VMPmDiBo 愛された男の冤罪をみんなで晴らそう
本人も年内には解決したいと願っているはず
このスレのみんなで、デマが書き込まれないように壁を築くんだ!
本人も年内には解決したいと願っているはず
このスレのみんなで、デマが書き込まれないように壁を築くんだ!
497名無し行進曲
2018/12/24(月) 00:02:16.62ID:kqetW08a 1986年と1987年
静岡県浜松市の舘山寺温泉の旅館で
全日本高等学校選抜吹奏楽団合宿講習会が行われた
この合宿に
奈良県の天理高校の新子菊雄先生や
大阪府の淀川工業高校(当時)の丸谷明夫先生や
富山県の富山商業高校の坪島照信先生や
静岡県の浜松商業高校の遠山詠一先生や
当時の全日本吹奏楽連盟の理事長の永長信一先生などを
講師に迎えた
楽しかったなぁ
クリスマスが重なって
「もみの木」を
参加者全員で合奏したのが印象に残ってる
静岡県浜松市の舘山寺温泉の旅館で
全日本高等学校選抜吹奏楽団合宿講習会が行われた
この合宿に
奈良県の天理高校の新子菊雄先生や
大阪府の淀川工業高校(当時)の丸谷明夫先生や
富山県の富山商業高校の坪島照信先生や
静岡県の浜松商業高校の遠山詠一先生や
当時の全日本吹奏楽連盟の理事長の永長信一先生などを
講師に迎えた
楽しかったなぁ
クリスマスが重なって
「もみの木」を
参加者全員で合奏したのが印象に残ってる
498名無し行進曲
2018/12/24(月) 07:59:42.07ID:zBnb/Ys4 全国大会高校編、最初の4校見たけど髪型怖いね。
女子全員同じ前髪とか、全員ショートカットとか。
初めて見たので違和感ありまくりだった。
女子全員同じ前髪とか、全員ショートカットとか。
初めて見たので違和感ありまくりだった。
499名無し行進曲
2018/12/24(月) 08:13:58.42ID:rNU2R/pr 印象に残るのは
東海大札幌の女子は
みんな髪伸ばして垂らしてるよね
東海大札幌の女子は
みんな髪伸ばして垂らしてるよね
500名無し行進曲
2018/12/24(月) 08:26:16.73ID:ULQ/ybYz NHKでNコンのドキュメンタリーやってる
501名無し行進曲
2018/12/24(月) 09:25:44.26ID:WOSROCug 市立柏についてゴニョゴニョ言われてることに事実があるとすれば箝口令隠蔽体質が北朝鮮なみ
かなりマズイ
流行りの大権力者総監督による弱者一生徒へのパワハラという構図が囁やかれているが
それ以上にそういうことに蓋をして何もなかったことにしてしまいそうなあの市の空気感が何よりマズイ
かなりマズイ
流行りの大権力者総監督による弱者一生徒へのパワハラという構図が囁やかれているが
それ以上にそういうことに蓋をして何もなかったことにしてしまいそうなあの市の空気感が何よりマズイ
502名無し行進曲
2018/12/24(月) 12:03:14.91ID:4h4QIs8X >>501
吹奏楽に愛されている男さんとやらが関わっているんでしょ、市立柏は?
なら、そんな陰湿なことにはならないのでは?
そんなことになってたら、男さんを愛している吹奏楽(の神)が男さんを許しはしないでしょ?
あれ? でも吹奏楽を愛しているはずの男さんは
なぜ関わっている市立柏の不幸を未然に防げなかったんだ?
吹奏楽(の神)に愛し愛されているほどの立場なら
そもそも不幸を生み出さないだけの力ぐらい持っていそうなのに……
吹奏楽に愛されている男さんとやらが関わっているんでしょ、市立柏は?
なら、そんな陰湿なことにはならないのでは?
そんなことになってたら、男さんを愛している吹奏楽(の神)が男さんを許しはしないでしょ?
あれ? でも吹奏楽を愛しているはずの男さんは
なぜ関わっている市立柏の不幸を未然に防げなかったんだ?
吹奏楽(の神)に愛し愛されているほどの立場なら
そもそも不幸を生み出さないだけの力ぐらい持っていそうなのに……
503名無し行進曲
2018/12/24(月) 12:12:46.08ID:ULQ/ybYz 明誠学院はいじめ問題にきちんと取り組んでて偉いなあ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oafA6MZ.jpg
https://22.snpht.org/1812241207481239.jpg
https://i.imgur.com/oafA6MZ.jpg
https://22.snpht.org/1812241207481239.jpg
505名無し行進曲
2018/12/24(月) 12:50:03.21ID:kycVTGVW >>504
サウンドトレーナーらしいから、市立柏にもレッスン行ってるとか?
仮に外部講師だとしても、生徒のメンタルケアは顧問の責任だと思うけどね。
なんでもかんでも愛された男のせいにするのはおかしいよ。
サウンドトレーナーらしいから、市立柏にもレッスン行ってるとか?
仮に外部講師だとしても、生徒のメンタルケアは顧問の責任だと思うけどね。
なんでもかんでも愛された男のせいにするのはおかしいよ。
506名無し行進曲
2018/12/24(月) 13:12:16.70ID:ksnpxG/H >>501
あちこちで活動されているようで。おまえの、そうであってほしいという願望だな。下衆中の下衆だな。
あちこちで活動されているようで。おまえの、そうであってほしいという願望だな。下衆中の下衆だな。
507名無し行進曲
2018/12/24(月) 13:57:54.80ID:N7qfvI+l へえ、この件愛され何ちゃらが多少絡んでんだ。
だから気持ち悪い信者みたいなのが沸いてたのか。
(まだ単なる自演の可能性も捨てられんが)
あんまり興味はなかったけど、なんとなく合点がいった。
だから気持ち悪い信者みたいなのが沸いてたのか。
(まだ単なる自演の可能性も捨てられんが)
あんまり興味はなかったけど、なんとなく合点がいった。
508名無し行進曲
2018/12/24(月) 14:20:01.06ID:T38UKHkA 柏の自殺の書き込みはマジの話なら問題じゃね
509名無し行進曲
2018/12/24(月) 14:22:13.20ID:WOSROCug >>506
中庭で死んでた生徒が吹部でないというならそうハッキリ言うべきだし仮に吹部でも石田さんの発言とか一切関係ないというならそう言うべき
何かに怯えて押し黙ってる感じが凄く怖い
せっかくマーチング部隊とか頑張ってたのにもったいない。幸か不幸かイチカシには難関大学に進もうとする人がいなさそうで受験への影響というのはないわけか
中庭で死んでた生徒が吹部でないというならそうハッキリ言うべきだし仮に吹部でも石田さんの発言とか一切関係ないというならそう言うべき
何かに怯えて押し黙ってる感じが凄く怖い
せっかくマーチング部隊とか頑張ってたのにもったいない。幸か不幸かイチカシには難関大学に進もうとする人がいなさそうで受験への影響というのはないわけか
510名無し行進曲
2018/12/24(月) 14:32:46.12ID:D+er1ien 学校はそういうの騒がれるのを嫌うのはわかるんだけど、自分の子供が亡くなっているのに親御さんが黙っているのが不思議。
511名無し行進曲
2018/12/24(月) 15:37:05.06ID:tnqXMIiS512名無し行進曲
2018/12/25(火) 01:52:54.94ID:KuRNF8LL 愛された男がイチカシの指導に関わってたとしても所詮は外部講師だろ?
外部講師が全ての権限をもって全部指導してたんならともかく
一外部指導員がそこまで責任とるべきっていうのはおかしいでしょ?
市立高校なんだから、動くべきなのは柏市の教育委員会であって
愛された男の責任がどうとか言う連中は社会の仕組みをわかってない連中だから
愛された男は全くとほ言わんが、責任を重く感じる必要はないぞ
外部講師が全ての権限をもって全部指導してたんならともかく
一外部指導員がそこまで責任とるべきっていうのはおかしいでしょ?
市立高校なんだから、動くべきなのは柏市の教育委員会であって
愛された男の責任がどうとか言う連中は社会の仕組みをわかってない連中だから
愛された男は全くとほ言わんが、責任を重く感じる必要はないぞ
513名無し行進曲
2018/12/25(火) 02:35:42.83ID:HWHylz4v 市柏の件、自殺というのも親御さんの意向ではっきりとは伝えられてない。
親御さんは生徒への影響を考えて詳細を明らかにしていないとの事。
イジメや顧問からの罵倒が原因なら親御さんも騒ぐのではないかなと…
トロンボーンの子が亡くなったとか、名前も書かれていたけど全く違う。
箝口令というより、親御さんの気持ちもあり皆何も言わない感じ。
親御さんは生徒への影響を考えて詳細を明らかにしていないとの事。
イジメや顧問からの罵倒が原因なら親御さんも騒ぐのではないかなと…
トロンボーンの子が亡くなったとか、名前も書かれていたけど全く違う。
箝口令というより、親御さんの気持ちもあり皆何も言わない感じ。
514名無し行進曲
2018/12/25(火) 07:24:30.43ID:clZzgYri 吹奏楽そのものに愛されていると自称している人間が
こんな吹奏楽に関わる悲しいことを防げなかったなんて
責めはしない、ただ空虚さに憐れみを感じるだけで、ね
こんな吹奏楽に関わる悲しいことを防げなかったなんて
責めはしない、ただ空虚さに憐れみを感じるだけで、ね
516名無し行進曲
2018/12/25(火) 15:39:50.14ID:uMbseO62 >>513
日本大学の以前のアメフト部みたいなことはないわけか。
しかしここ数年マスコミに吹奏楽は全く扱われない地味なもんになったな。バラエティやCMで取り上げられるのはダンス部になったか
連盟の理事長自らがコンクールやコンテストに出てしまう異常なジャンルと外側から見られてるのかな
日本大学の以前のアメフト部みたいなことはないわけか。
しかしここ数年マスコミに吹奏楽は全く扱われない地味なもんになったな。バラエティやCMで取り上げられるのはダンス部になったか
連盟の理事長自らがコンクールやコンテストに出てしまう異常なジャンルと外側から見られてるのかな
517名無し行進曲
2018/12/25(火) 16:07:37.20ID:pnnNDAOK アベガーの亜種
リジチョーガーが発生しています
リジチョーガーが発生しています
518名無し行進曲
2018/12/25(火) 17:08:54.56ID:clZzgYri519名無し行進曲
2018/12/25(火) 17:28:44.01ID:uMbseO62522名無し行進曲
2018/12/25(火) 18:47:21.78ID:uMbseO62 >>520
右翼でも収入激減社会保障の低下重税ぬより自民政権攻撃に回る 首相がそういう変化を起こす権力もっていることに気付いてない人が多い
すくなくとも大卒者の就職良好なのは来年まで
何事にも無批判なのはやがて自分の首をしめることに
右翼でも収入激減社会保障の低下重税ぬより自民政権攻撃に回る 首相がそういう変化を起こす権力もっていることに気付いてない人が多い
すくなくとも大卒者の就職良好なのは来年まで
何事にも無批判なのはやがて自分の首をしめることに
523名無し行進曲
2018/12/25(火) 18:58:56.40ID:Ji/t30Zx >しかしここ数年マスコミに吹奏楽は全く扱われない地味なもんになったな。
テレビ、ラジオのBGMに水槽オリジナル曲が使われる頻度は高くなってると思うぞ。
課題曲を含めてね。
テレビ、ラジオのBGMに水槽オリジナル曲が使われる頻度は高くなってると思うぞ。
課題曲を含めてね。
524名無し行進曲
2018/12/25(火) 19:31:31.84ID:ztAos3AN525名無し行進曲
2018/12/25(火) 19:41:25.99ID:Ji/t30Zx NHK紅白でどこかの団体がバックに出てきそうだ。
526名無し行進曲
2018/12/25(火) 20:52:39.23ID:Nw/ld+xU 愛された男がジャニーズのバックで指揮するらしいぞ
527名無し行進曲
2018/12/25(火) 21:16:31.45ID:uMbseO62 >>524
東海高輪のは見た 部員が世間の流行りがわからないと言ってた以外はつまらない番組の見本のような
東海高輪のは見た 部員が世間の流行りがわからないと言ってた以外はつまらない番組の見本のような
529名無し行進曲
2018/12/26(水) 06:47:16.36ID:cC9pfZNT530名無し行進曲
2018/12/26(水) 14:21:42.54ID:bAzb0lhJ こないだ放送の「西郷どん」に出てきた楽隊のトロンボーンが
オープンラップF管なのに気づいてしまった。
(バルブ本体は見えなかったので普通のロータリーなのか変態バルブなのかはわからない)
この時代にオープンラップF管ってないのでは?と思ってしまった。
オープンラップF管なのに気づいてしまった。
(バルブ本体は見えなかったので普通のロータリーなのか変態バルブなのかはわからない)
この時代にオープンラップF管ってないのでは?と思ってしまった。
531名無し行進曲
2018/12/26(水) 14:32:21.75ID:raUOj6dN534名無し行進曲
2018/12/26(水) 20:37:48.87ID:Yo2/OB/a535名無し行進曲
2018/12/27(木) 09:46:00.74ID:52AO/TOB テレ朝テロ朝は朝日新聞とは別会社なんだからブレーンにカネ払って全日本高校の部放送する義理はないんだよな
ブレーンがこのネット時代に煩いこと使用料金について言い始めたのかもしれないし BSテレ朝の編成が吹奏楽コンクールというコンテンツに阿呆らしさを感じるようになったのかもしれない
そんなこんなで全日本吹奏楽コンクールのテレビ放送というのはもう有り得ないんだろうな ネットテレビについては知らんが
ブレーンがこのネット時代に煩いこと使用料金について言い始めたのかもしれないし BSテレ朝の編成が吹奏楽コンクールというコンテンツに阿呆らしさを感じるようになったのかもしれない
そんなこんなで全日本吹奏楽コンクールのテレビ放送というのはもう有り得ないんだろうな ネットテレビについては知らんが
536名無し行進曲
2018/12/27(木) 16:04:02.18ID:52AO/TOB 春の祭典は77より圧倒的に71駒沢の方が上手いと思うんだが如何でしょう
537名無し行進曲
2018/12/27(木) 18:41:19.23ID:nBJI1R71 なんなんだよ!? YouTubeの笑ってコラえて
大阪桐蔭のオーディションとか
最近 こま切れに 1分とか2分のやつをいくつもアップして…
しかもビデオを手で持ってテレビ画面を録画したやつw
番組全部の通常の録画を再アップしてくれねぇかなぁ〜すぐダウンロードするから(笑)
大阪桐蔭のオーディションとか
最近 こま切れに 1分とか2分のやつをいくつもアップして…
しかもビデオを手で持ってテレビ画面を録画したやつw
番組全部の通常の録画を再アップしてくれねぇかなぁ〜すぐダウンロードするから(笑)
538名無し行進曲
2018/12/28(金) 08:03:42.15ID:jLHojAiB 春の甲子園は習志野も桐蔭も出れるのかなぁ
石津谷さんは最後か
今や名古屋国際会議場よりアルプススタンドが世間に名前知ってもらうのに良い場所だもんな 政治力で出たり忖度審査員ではなく いい演奏したら観客がゴールド金賞評価してくれるようなハレの場だしなあ
石津谷さんは最後か
今や名古屋国際会議場よりアルプススタンドが世間に名前知ってもらうのに良い場所だもんな 政治力で出たり忖度審査員ではなく いい演奏したら観客がゴールド金賞評価してくれるようなハレの場だしなあ
539名無し行進曲
2018/12/28(金) 12:06:57.17ID:DdS2MaLl 甲子園だけじゃなく、サッカー全国大会も忘れないで。
540名無し行進曲
2018/12/28(金) 13:50:18.07ID:wJvYzBD6541名無し行進曲
2018/12/28(金) 15:07:34.04ID:V2va0Y/6 関東の名門はイベントだとコンクールメンバー出さないしクラリネットもプラのやつってパターン多すぎ何故か関東は徹底してる感じ
関西以西だとそんなことはないんだけどな
応援はそもそも譜面がクソすぎるだろやっすいメロディ吹いて太鼓ドンチャン叩くだけだもん
あれのせいで吹奏楽そのものが誤解されてんじゃねえのか
関西以西だとそんなことはないんだけどな
応援はそもそも譜面がクソすぎるだろやっすいメロディ吹いて太鼓ドンチャン叩くだけだもん
あれのせいで吹奏楽そのものが誤解されてんじゃねえのか
542名無し行進曲
2018/12/28(金) 15:15:58.08ID:YyBKEKRM >>540
>>吹奏楽強豪校の野球応援なんて応援用楽器使って結構適当に吹いてるぞ
甲子園決勝の大阪桐蔭vs金足農業では各方面でマニアックな検証がされてるぞ。
結果としては「どちらも巧い演奏」であるが「方向性が違う」と。
意見をまとめると、
大阪桐蔭→在学生中心による内容の濃密な楽曲を丁寧にまとめた応援演奏能力
金足農業→寄せ集めメンバー(農業科がある関西の高校や秋田にゆかりのある人々で構成されている)が
初見演奏でも「それなりに」持って行く演奏能力
>>吹奏楽強豪校の野球応援なんて応援用楽器使って結構適当に吹いてるぞ
甲子園決勝の大阪桐蔭vs金足農業では各方面でマニアックな検証がされてるぞ。
結果としては「どちらも巧い演奏」であるが「方向性が違う」と。
意見をまとめると、
大阪桐蔭→在学生中心による内容の濃密な楽曲を丁寧にまとめた応援演奏能力
金足農業→寄せ集めメンバー(農業科がある関西の高校や秋田にゆかりのある人々で構成されている)が
初見演奏でも「それなりに」持って行く演奏能力
544名無し行進曲
2018/12/28(金) 16:40:07.68ID:RKk3AVlv 甲子園のアルプスで上手いなって思う演奏は、
音そのものがいいって言うより、曲の切り替えのタイミングが完璧でノリがいいってとこかな。
ヒット打った瞬間に曲変えて、
得点したら校歌をアップテンポで演奏して、
チャンスになったらプロ野球のチャンステーマを引用して……
音そのものがいいって言うより、曲の切り替えのタイミングが完璧でノリがいいってとこかな。
ヒット打った瞬間に曲変えて、
得点したら校歌をアップテンポで演奏して、
チャンスになったらプロ野球のチャンステーマを引用して……
545名無し行進曲
2018/12/28(金) 16:42:17.04ID:jLHojAiB >>543
習志野はダブルリード以外全部員が甲子園アルプスこそ我らがステージという感じだが
常総のことかな 柏はまず甲子園出れないし
そういや女子高でもないのに毎回特に夏の開会式と閉会式に出てくる吹奏楽部ってのがあるよね 兵庫県警音楽隊とかでいいのに
習志野はダブルリード以外全部員が甲子園アルプスこそ我らがステージという感じだが
常総のことかな 柏はまず甲子園出れないし
そういや女子高でもないのに毎回特に夏の開会式と閉会式に出てくる吹奏楽部ってのがあるよね 兵庫県警音楽隊とかでいいのに
546名無し行進曲
2018/12/28(金) 17:06:34.81ID:PqRq/2Wz 文化庁のガイドラインでたな。
ガイドライン守ってる団体だけが大会にでるようにしろ!
とか、どこまで連盟がやるんだろうか。
高校については関係ないんだろうけど、公立中でホームページで活動状況公開しなきゃならんとか。
前の会議にはあった定期演奏会前はある程度練習してもいい。とかが消えてないか?
中学校のレベルがどこまで下がるのが心配だな。
全国レベルはそこまでレベル下がらないように思うけど、地区予選レベルの団体とかコンクールで演奏止まるとかあるんじゃないの?
ガイドライン守ってる団体だけが大会にでるようにしろ!
とか、どこまで連盟がやるんだろうか。
高校については関係ないんだろうけど、公立中でホームページで活動状況公開しなきゃならんとか。
前の会議にはあった定期演奏会前はある程度練習してもいい。とかが消えてないか?
中学校のレベルがどこまで下がるのが心配だな。
全国レベルはそこまでレベル下がらないように思うけど、地区予選レベルの団体とかコンクールで演奏止まるとかあるんじゃないの?
547名無し行進曲
2018/12/28(金) 23:29:58.61ID:cipXkl7B 美爆音て言えば聞こえはいいかもしれないけど、正直場のキャパに合わせた音量で出来ないもんかなと思うくらい音が邪魔なこともしばしば。
あくまで応援であって、主役はあんたらではなく選手なんだよ、試合より吹部が目立つ、話題になるとかどうなの?と思ってしまう。
あくまで応援であって、主役はあんたらではなく選手なんだよ、試合より吹部が目立つ、話題になるとかどうなの?と思ってしまう。
548名無し行進曲
2018/12/29(土) 03:06:25.55ID:TAXfkvH7549名無し行進曲
2018/12/29(土) 07:20:57.50ID:biX+ma6K そもそも夏の高校野球選手権と吹奏楽コンクールの時期が被ってるから
コンクールメンバーが野球応援に行かないのが普通。
野球応援に行くメンバーでも、炎天下の状況を考えて
ダブルリードは不使用、クラはプラ管なども当たり前。
習志野や大阪桐蔭みたいに全員参加の方が稀だよ。
コンクールメンバーが野球応援に行かないのが普通。
野球応援に行くメンバーでも、炎天下の状況を考えて
ダブルリードは不使用、クラはプラ管なども当たり前。
習志野や大阪桐蔭みたいに全員参加の方が稀だよ。
550名無し行進曲
2018/12/29(土) 08:08:25.52ID:HldvQxZO 興味ないかもしれんけど
吹奏楽に愛された男が来年から
全国常連のあの高校に採用されるそう
ヒントは東海地方の高校で
葡萄酒色の海 かな
吹奏楽に愛された男が来年から
全国常連のあの高校に採用されるそう
ヒントは東海地方の高校で
葡萄酒色の海 かな
551名無し行進曲
2018/12/29(土) 08:18:12.56ID:/wRadecW >>550
興味ない
ところで最近は名古屋国際や大阪城でゴールド貰っても目立たないんだから甲子園アルプススタンドというステージを使って目立とうすることに個人的には理解を示したい
朝日新聞社に利用されるのではなく朝日新聞社を利用することが肝要だと思います
興味ない
ところで最近は名古屋国際や大阪城でゴールド貰っても目立たないんだから甲子園アルプススタンドというステージを使って目立とうすることに個人的には理解を示したい
朝日新聞社に利用されるのではなく朝日新聞社を利用することが肝要だと思います
552名無し行進曲
2018/12/29(土) 08:46:55.79ID:rrDPrCnw 野球応援のレパートリーで上手いだ何だのを論じたところでねぇ…?w
553名無し行進曲
2018/12/29(土) 08:53:42.26ID:yIOLJEZd 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男、年末の登場だぞ!
全国大会が終わった後にたくさんの偽者が書き込んでたみたいだが惑わされないようにな!
あらゆるところにアンテナを張りながらマナー違反に目を光らせているぞ!
みんなもマナーを守って吹奏楽を楽しもうな!
マーチングもアンサンブルも演奏会も楽しみだけどどこに行くかはお楽しみだぞ!
もし運よく見かけたら握手もサインも大丈夫だから幸運を噛みしめてくれよな!
じゃあこれからも自殺を考える人の世界観を180°変える勢いで愛し愛されていくからよろしくな!
全国大会が終わった後にたくさんの偽者が書き込んでたみたいだが惑わされないようにな!
あらゆるところにアンテナを張りながらマナー違反に目を光らせているぞ!
みんなもマナーを守って吹奏楽を楽しもうな!
マーチングもアンサンブルも演奏会も楽しみだけどどこに行くかはお楽しみだぞ!
もし運よく見かけたら握手もサインも大丈夫だから幸運を噛みしめてくれよな!
じゃあこれからも自殺を考える人の世界観を180°変える勢いで愛し愛されていくからよろしくな!
554名無し行進曲
2018/12/29(土) 09:09:27.90ID:TN5hpafO >>550
くっさ
くっさ
555名無し行進曲
2018/12/29(土) 10:00:55.79ID:wjBsHes+ >>550
客席でスマホいじる人間に教えられる生徒がかわいそう
客席でスマホいじる人間に教えられる生徒がかわいそう
556名無し行進曲
2018/12/29(土) 10:11:20.31ID:zjVfwsje 作新学院かと思って読んでた
558名無し行進曲
2018/12/29(土) 10:40:28.50ID:jGuUQ1k3 愛された男が、名電(たぶん)に行くってこと?
本当なら、藤重先生が精華から活水に行った時みたいに
ビックニュースになるんじゃない?
本当なら、藤重先生が精華から活水に行った時みたいに
ビックニュースになるんじゃない?
559名無し行進曲
2018/12/29(土) 11:33:43.61ID:JJmriPZO 甲子園の応援でスゲーと思ったのは天理の音の美しさだけ
TVを通してだけどね
TVを通してだけどね
560名無し行進曲
2018/12/29(土) 11:37:44.98ID:AIPdfkYc 栄はたぶんそう
ずいぶん前大滝先生が指揮やってた頃の学校説明会のときに顧問じゃない人が言ってた
今はしらないけど前は吹奏楽部にはいれない進学コースあったみたいだし
まぁ確実ともいえないけど
共栄は甲子園だかでたとき一軍も応援してたんじゃない?テレビで見たときそこそこ人数いたような
コンクール直前とかだとAの部Dの部で日程違うから応援行ってたりするのでは
共栄も顧問変わったか
あとは栄系列の徳栄についてはまったくしらないけど顧問ここも女性だよね
徳栄吹奏楽で全国行った?
野球応援はきになるから時々テレビでみるんだけどさ
部員数は栄が一番多いのかな
まぁどれにも関係ない埼玉出身ですが
ずいぶん前大滝先生が指揮やってた頃の学校説明会のときに顧問じゃない人が言ってた
今はしらないけど前は吹奏楽部にはいれない進学コースあったみたいだし
まぁ確実ともいえないけど
共栄は甲子園だかでたとき一軍も応援してたんじゃない?テレビで見たときそこそこ人数いたような
コンクール直前とかだとAの部Dの部で日程違うから応援行ってたりするのでは
共栄も顧問変わったか
あとは栄系列の徳栄についてはまったくしらないけど顧問ここも女性だよね
徳栄吹奏楽で全国行った?
野球応援はきになるから時々テレビでみるんだけどさ
部員数は栄が一番多いのかな
まぁどれにも関係ない埼玉出身ですが
562名無し行進曲
2018/12/29(土) 12:26:14.65ID:L4AeqzRJ >557 細かい事は端折って要約して書いたんだろ
563名無し行進曲
2018/12/29(土) 12:48:50.05ID:/wRadecW >>557
金足のアルプスにいた楽団が上手いとはとても思えなかった
金足のアルプスにいた楽団が上手いとはとても思えなかった
564名無し行進曲
2018/12/29(土) 12:51:17.74ID:/wRadecW 吉田くんが第二のハンカチ第二のキヨミ にならないことを祈る
565名無し行進曲
2018/12/29(土) 14:03:29.12ID:/wRadecW 今更ですいませんが精華の鬼のようなタンギングは機関銃乱射の様子を表現してるんですよね
幸福そうな曲でコンクールでばえる曲というのはないんでしょうか
幸福そうな曲でコンクールでばえる曲というのはないんでしょうか
566名無し行進曲
2018/12/29(土) 15:10:36.55ID:sKF0OZDl アルメニアンダンスパート1やっとき
567名無し行進曲
2018/12/29(土) 15:13:25.68ID:bDweqWV+ 淀工にやってほしいわ、アルメニアンダンス
568名無し行進曲
2018/12/29(土) 18:15:03.18ID:/wRadecW569名無し行進曲
2018/12/29(土) 18:18:10.02ID:/wRadecW しかしアルメ1の時のノバの人らは今どうしてらっしゃるのか
OB楽団でもそのへんの初期の方々は参加しないとか
OB楽団でもそのへんの初期の方々は参加しないとか
570名無し行進曲
2018/12/30(日) 10:43:32.59ID:5qfW36zj みんなスルーしとるけど、名電?に愛された男が赴任するの?
伊藤先生もそろそろ定年なんだっけか。引継ぎ上手くいくといいね。
伊藤先生もそろそろ定年なんだっけか。引継ぎ上手くいくといいね。
571名無し行進曲
2018/12/30(日) 11:26:10.98ID:z6OnEtPQ573名無し行進曲
2018/12/30(日) 14:10:32.95ID:5/LLzwQu きらわれものさんを彷彿とさせる
574名無し行進曲
2018/12/30(日) 15:58:56.29ID:D1qHzKCx 高校の時サッカー部が全国大会行って、吹奏楽部も応援に着いて行ったけど、正直面倒だしみんな吹き方おかしくなるし、自分は行きたくなかったなあ
野球も、コンクールシーズンの大事な時期だから勘弁して欲しかった
野球も、コンクールシーズンの大事な時期だから勘弁して欲しかった
576名無し行進曲
2018/12/30(日) 19:24:41.61ID:tF2ThKO/ 高輪台のH田先生も似たようなもんでしょ
あの人も色んなところで顔広いし
当の高輪台は全国金だし
あの人も色んなところで顔広いし
当の高輪台は全国金だし
577名無し行進曲
2018/12/30(日) 22:30:32.01ID:YWQlTIvC そもそも市立柏に例の人が関わっているって
少なくとも自称本人の地の文の書き込みでは無かったような……
やっぱり例の人はただの匿名性のある一般人なんだと思う
おっと、>>1に反して話題に触れてしまった
スルースルー
少なくとも自称本人の地の文の書き込みでは無かったような……
やっぱり例の人はただの匿名性のある一般人なんだと思う
おっと、>>1に反して話題に触れてしまった
スルースルー
578名無し行進曲
2018/12/31(月) 03:01:32.46ID:C9Fjyxlb いや、イチカシの他にも色々レッスン行ってるらしいよ。
名電だって、いきなり決まったわけじゃないだろ?
名電だって、いきなり決まったわけじゃないだろ?
580名無し行進曲
2018/12/31(月) 05:33:52.78ID:xf6REYBE 新顔ゴールド金賞指導者というと酒井根中の人ぐらいか他に誰かいるのかな
581名無し行進曲
2018/12/31(月) 07:55:52.08ID:ks+Mhp3u582名無し行進曲
2018/12/31(月) 11:23:20.08ID:GuVoxcXv583名無し行進曲
2018/12/31(月) 15:28:07.22ID:rP1eULOL584名無し行進曲
2018/12/31(月) 15:33:32.02ID:ks+Mhp3u ナカちゃんの前に愛されが引き抜かれるのが早いみたいだけどな
585名無し行進曲
2018/12/31(月) 17:30:10.22ID:t/21Z5Vk 人間的に問題あるのは無しの方向で
586名無し行進曲
2018/12/31(月) 17:39:56.60ID:zQA81AAk588名無し行進曲
2018/12/31(月) 20:51:39.04ID:rP1eULOL 精華、名電、城東、明誠、就実。
みんな元は、公立の中学校吹奏楽部の顧問。
全国大会で結果を出すと、スカウトされるんだな。
失敗のパターンも、あったが。
みんな元は、公立の中学校吹奏楽部の顧問。
全国大会で結果を出すと、スカウトされるんだな。
失敗のパターンも、あったが。
589名無し行進曲
2018/12/31(月) 21:01:04.34ID:zFBGUb92 地元のセンセが活水に行くらしい
591名無し行進曲
2018/12/31(月) 21:22:16.75ID:rP1eULOL >>589
F重センセは?
F重センセは?
594名無し行進曲
2019/01/01(火) 00:04:00.18ID:pQ3NX/py >>588
大阪桐蔭もそうじゃなかったっけ?
大阪桐蔭もそうじゃなかったっけ?
595名無し行進曲
2019/01/01(火) 00:22:16.31ID:1D4GoHK2 福井の私立校に新子さんと緒形さんが引き抜かれたけど辞めたよね
596名無し行進曲
2019/01/01(火) 02:47:57.91ID:7+x7jWz1 あぁ、大阪桐蔭の梅ちゃんも!
城陽中だよね。
そうそう、失敗のお二人は可哀想でした。
高校側に問題アリなようで…
城陽中だよね。
そうそう、失敗のお二人は可哀想でした。
高校側に問題アリなようで…
597名無し行進曲
2019/01/01(火) 06:40:42.74ID:3SS5LCHK 石津谷さんとか今年3月で引退するのかな
自由曲だけじゃなく定演とかでもやった編曲を石津谷コレクションとしてDVDブルーレイに纏めりゃいいのにと思う
コンクール演奏しか知らない人には驚くようなものがあるかも
自由曲だけじゃなく定演とかでもやった編曲を石津谷コレクションとしてDVDブルーレイに纏めりゃいいのにと思う
コンクール演奏しか知らない人には驚くようなものがあるかも
598名無し行進曲
2019/01/01(火) 08:20:17.62ID:u1FKDBmm 出雲北陵の原田先生も元々公立中ですね。
上磯とか千葉の強豪中学の先生は私立高校からスカウトとかないのかな?
上磯とか千葉の強豪中学の先生は私立高校からスカウトとかないのかな?
599名無し行進曲
2019/01/01(火) 14:33:13.50ID:WtHcQkpa 活水に動きがあるってのは噂たってたけど中学から英才教育することだったのか
600名無し行進曲
2019/01/01(火) 16:20:29.45ID:stqiydei601名無し行進曲
2019/01/01(火) 17:47:04.26ID:NWyfm18M >>600
日大札幌はどう考えても成功だろ。今の顧問が来るまでは札幌地区で金賞も取れないようなバンドだったんだし。
日大札幌はどう考えても成功だろ。今の顧問が来るまでは札幌地区で金賞も取れないようなバンドだったんだし。
602名無し行進曲
2019/01/01(火) 18:28:50.26ID:QKP3uBnR みんな、あけましておめでとう!
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男だぞ!
去年の全国大会以来、ずっと沈黙を守ってきたが
正月ということで久しぶりに書き込んでみるぞ!
言っとくが、11月以降俺の名前で書き込んでたのは
全部ニセモノだからな!気をつけろ!
それと、俺の所属先や職業についての詮索も禁止だぞ?
全国の吹奏楽に関わるみなさん、
新年早速アンコンやコンサートなどあるかと思うが
各々が最善の演奏ができることを願ってるぞ!
ちなみに、アンコンもコンサートもいくつか行く予定だから
俺を見かけたら〜(省略)笑
アンコンは早速今週末の都大会・高校予選を聞きに行くぞ〜
2日間、3つのホールをハシゴしまくる予定だけど、
出場する高校生たちの演奏を期待してるぞ!
アンコンは今年は支部大会を3つと、札幌の全国大会を聴きに行くから
会場で見かけたら〜(またまた省略)笑
質問があったら答えるぞ!じゃあな!
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男だぞ!
去年の全国大会以来、ずっと沈黙を守ってきたが
正月ということで久しぶりに書き込んでみるぞ!
言っとくが、11月以降俺の名前で書き込んでたのは
全部ニセモノだからな!気をつけろ!
それと、俺の所属先や職業についての詮索も禁止だぞ?
全国の吹奏楽に関わるみなさん、
新年早速アンコンやコンサートなどあるかと思うが
各々が最善の演奏ができることを願ってるぞ!
ちなみに、アンコンもコンサートもいくつか行く予定だから
俺を見かけたら〜(省略)笑
アンコンは早速今週末の都大会・高校予選を聞きに行くぞ〜
2日間、3つのホールをハシゴしまくる予定だけど、
出場する高校生たちの演奏を期待してるぞ!
アンコンは今年は支部大会を3つと、札幌の全国大会を聴きに行くから
会場で見かけたら〜(またまた省略)笑
質問があったら答えるぞ!じゃあな!
603名無し行進曲
2019/01/01(火) 18:41:38.79ID:stqiydei >>601
失敗のパターンて具体的にどこだろ
安城学園とか?
明誠は交代当初からしばらくは危なかったけど
その前までの力もあったし、低迷期と言っても
そこまで極端には落ちてなかったよね
学芸の顧問が就実のトレーナー時代から顧問に就任してたら
就実が常連になってた可能性もあるのかな
ま、結果的に両方進化したから結果オーライか
失敗のパターンて具体的にどこだろ
安城学園とか?
明誠は交代当初からしばらくは危なかったけど
その前までの力もあったし、低迷期と言っても
そこまで極端には落ちてなかったよね
学芸の顧問が就実のトレーナー時代から顧問に就任してたら
就実が常連になってた可能性もあるのかな
ま、結果的に両方進化したから結果オーライか
604名無し行進曲
2019/01/01(火) 19:06:13.31ID:KSCsHD5q 金こそ取れてないけど札幌日大は成功した方じゃないかな?
失敗例は近年だと安城学園かな?ことごとく女性問題で交代して、橋本眞介氏が就任するのかと思いきやそうではなかった
清野先生とか呼ぶ気にならなかったのかな
福井工大福井は一応北陸支部に出る位には成長してるんだね
岡山の高校って元を辿れば佐藤先生に行くところが多いけど、その後維持発展してるのはそれぞれの指導者の力量だよね
東関東御三家は定年時期に差し掛かってるけど、後任はどうなるんだろうか1番気になるな
失敗例は近年だと安城学園かな?ことごとく女性問題で交代して、橋本眞介氏が就任するのかと思いきやそうではなかった
清野先生とか呼ぶ気にならなかったのかな
福井工大福井は一応北陸支部に出る位には成長してるんだね
岡山の高校って元を辿れば佐藤先生に行くところが多いけど、その後維持発展してるのはそれぞれの指導者の力量だよね
東関東御三家は定年時期に差し掛かってるけど、後任はどうなるんだろうか1番気になるな
605名無し行進曲
2019/01/01(火) 19:07:26.05ID:Uv14aZwS こいつ格付けの楽器のやつ間違えた
https://i.imgur.com/3zwdHGH.png
https://i.imgur.com/3zwdHGH.png
606名無し行進曲
2019/01/01(火) 19:11:56.94ID:M6sx/zdl >>602
貴殿をホンモノと判断する根拠がほしいのですが?
貴殿をホンモノと判断する根拠がほしいのですが?
607名無し行進曲
2019/01/01(火) 20:21:45.90ID:2U23Civc 安学は大失敗しちゃったね…
609名無し行進曲
2019/01/01(火) 20:45:47.54ID:G2XFi7ab 天理の新子先生は、OBのプロ奏者から聞いたはなしだけど天理教校のマーチングの先生だと思って引き抜かれたらしい。で、ちがうけど吹奏楽コースつくりましょうとなったが失敗。
610名無し行進曲
2019/01/01(火) 21:10:26.32ID:QKP3uBnR 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男でじょ〜
>>606
分かりやすくするため、コテハンでもつけようかと思いましたが
(特に関西支部大会の件とホール内でスマホ操作疑惑で)叩かれるのも嫌なので
また当面の書き込みは控えたいと思ってます。
(アンコン鑑賞後には書き込みますが笑)
もしコテハン希望でしたら、いくらでもつけますよ〜
>>606
分かりやすくするため、コテハンでもつけようかと思いましたが
(特に関西支部大会の件とホール内でスマホ操作疑惑で)叩かれるのも嫌なので
また当面の書き込みは控えたいと思ってます。
(アンコン鑑賞後には書き込みますが笑)
もしコテハン希望でしたら、いくらでもつけますよ〜
611名無し行進曲
2019/01/01(火) 21:30:39.64ID:RqIWaZZQ 上磯の中條先生は来年がラストイヤーって噂あるぞ。
後任も決まっているとか。
後任も決まっているとか。
612名無し行進曲
2019/01/01(火) 21:56:33.95ID:stqiydei >>609
新子さんは力がないとは言わないが
過大評価しすぎなところもあるのでは?
宗教団体関連と一般校では
同じ私学でも体質は異なると思うんだ
創価団体は指導者が代わっても
それまでの成績と大差なかったりするし
伝統が息づいてるとこなら
顧問が代わる公立でも上位保ってたりするよね
福島御三家を筆頭に、秋田南、小松名峰、防府西、伊予など
公立で複数結果出してきた指導者なら
ある程度はどこでも結果残しそうだが
長期間、特定の私学にいた人が
別の赴任先で指導ってのは正直微妙なところ
新子さんは力がないとは言わないが
過大評価しすぎなところもあるのでは?
宗教団体関連と一般校では
同じ私学でも体質は異なると思うんだ
創価団体は指導者が代わっても
それまでの成績と大差なかったりするし
伝統が息づいてるとこなら
顧問が代わる公立でも上位保ってたりするよね
福島御三家を筆頭に、秋田南、小松名峰、防府西、伊予など
公立で複数結果出してきた指導者なら
ある程度はどこでも結果残しそうだが
長期間、特定の私学にいた人が
別の赴任先で指導ってのは正直微妙なところ
615名無し行進曲
2019/01/02(水) 02:30:23.02ID:si0nIQQL 神戸市立本庄中学校の永田氏が2015年から甲子園学院中高。
まだ県ダメ金レベルだが期待出来るのか?
まだ県ダメ金レベルだが期待出来るのか?
617名無し行進曲
2019/01/02(水) 09:56:52.17ID:XycNioND619名無し行進曲
2019/01/02(水) 10:48:55.05ID:J5jlaKbK >>602
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛されたと自称しつつ、
東関東高Aは1部を聴きもせず2部・3部だけ選んで聴き、
他人の携帯電話の使用を暴力的に咎めながらそのくせ自分は会場でチケット購入のために携帯電話を使い、
そんなことまでしながら肝心の全国大会のチケットは自分の複アカで当たらず、
実はマーチングには興味がなく愛云々以前に無関心で、
あまつさえ有名な高校に影響力があるように装って売名行為を5ちゃんねるで行う」男に改名しないのですか?
コテハン付けずに「気を付けろ」だけしか言わないということは
最終的にすべての書き込みの責任を取って下さるんですよね?
もちろん、愛し愛されたことの運命として背負ってくださるんですよね?
それだけのこともせずに無責任に愛し愛されたなどとおっしゃったりしませんよね?
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛されたと自称しつつ、
東関東高Aは1部を聴きもせず2部・3部だけ選んで聴き、
他人の携帯電話の使用を暴力的に咎めながらそのくせ自分は会場でチケット購入のために携帯電話を使い、
そんなことまでしながら肝心の全国大会のチケットは自分の複アカで当たらず、
実はマーチングには興味がなく愛云々以前に無関心で、
あまつさえ有名な高校に影響力があるように装って売名行為を5ちゃんねるで行う」男に改名しないのですか?
コテハン付けずに「気を付けろ」だけしか言わないということは
最終的にすべての書き込みの責任を取って下さるんですよね?
もちろん、愛し愛されたことの運命として背負ってくださるんですよね?
それだけのこともせずに無責任に愛し愛されたなどとおっしゃったりしませんよね?
621名無し行進曲
2019/01/02(水) 12:08:09.53ID:bgG0Q58I 金賞とるところなんて毎年決まってるよな
622名無し行進曲
2019/01/02(水) 13:00:39.00ID:DmU6NGpq 東関東も中高そろそろ代替わり
624名無し行進曲
2019/01/02(水) 15:53:10.12ID:WtnI3sIk >>620
どこのことを言ってるかはわからないけど
上手くない地域ほど、指導力は顕著に出ると思ってるから
その中でも常に上位ってのは、何かありそうだけどな
東北だと新屋仁賀保、向山なんかは
顧問交代後、しばらくして消えたが
歴史の長い秋田南は指導者に恵まれてるのか
スタイル変えつつも支部上位はキープってる
北陸は富山があまり異動ないが
石川は異動があっても
小松勢はダメ金時代から常に支部上位
特に明峰は毎年代表争いに絡む位置
全国出場を果たしたのが指導者だけの力なら
当時の顧問の赴任先でも結果は出せるはず
(レベルが低いなら尚更ね)
まず今の高校でレベル低いって認識がないから
>>620の言いたいことがわからない
どこのことを言ってるかはわからないけど
上手くない地域ほど、指導力は顕著に出ると思ってるから
その中でも常に上位ってのは、何かありそうだけどな
東北だと新屋仁賀保、向山なんかは
顧問交代後、しばらくして消えたが
歴史の長い秋田南は指導者に恵まれてるのか
スタイル変えつつも支部上位はキープってる
北陸は富山があまり異動ないが
石川は異動があっても
小松勢はダメ金時代から常に支部上位
特に明峰は毎年代表争いに絡む位置
全国出場を果たしたのが指導者だけの力なら
当時の顧問の赴任先でも結果は出せるはず
(レベルが低いなら尚更ね)
まず今の高校でレベル低いって認識がないから
>>620の言いたいことがわからない
625名無し行進曲
2019/01/02(水) 17:40:50.43ID:U058xEAE >>624
おれの中では秋田南は消えた学校
秋田自体が砂漠に埋もれて消えてしまったかつての王国
しかし荒廃をもたらすのは過疎化なのか少子化なのか指導者の高齢化なのか コンクールに出てるんだからいつかまた支部代表になって全国で金賞取りたいとは思ってるんだろう
成績振るわなくなった原因分析が必要だろうな
おれの中では秋田南は消えた学校
秋田自体が砂漠に埋もれて消えてしまったかつての王国
しかし荒廃をもたらすのは過疎化なのか少子化なのか指導者の高齢化なのか コンクールに出てるんだからいつかまた支部代表になって全国で金賞取りたいとは思ってるんだろう
成績振るわなくなった原因分析が必要だろうな
626名無し行進曲
2019/01/02(水) 18:07:09.96ID:OdEU67+P 明峰は火曜の力でしょ
627名無し行進曲
2019/01/02(水) 18:33:49.17ID:WtnI3sIk628名無し行進曲
2019/01/02(水) 21:24:40.90ID:8EaBdkM8 小松明峰にはもう外部講師入ってませんよ。
斉藤先生の後任の、木村先生が基本的にお一人で
指導にあたっておられます。
斉藤先生の後任の、木村先生が基本的にお一人で
指導にあたっておられます。
630名無し行進曲
2019/01/03(木) 09:57:54.17ID:lM7CuCUP632名無し行進曲
2019/01/03(木) 16:48:17.02ID:LMGT1cNG 斉藤先生の息子さんも指導者だっけ?
634名無し行進曲
2019/01/03(木) 18:14:44.36ID:v1rcGQFN635名無し行進曲
2019/01/03(木) 19:07:44.33ID:bCo/pvio >>625
秋田南とウルスラが類似路線なら
質の高い方、と言う構図になり秋田南が負ける
東北は基本が上位団体のモノマネで
秋田南がラヴェルで勝ってた時代の東北は
3分の1か4分の1くらいラヴェルだったな
磐城湯本が三善をやり始めたら
今度は現代物が流行って(憧れ?)
現在は同一路線の競争
まぁ、いまの湯本はちょっとだけ違うけどね
殆ど課題曲5番の聞き比べ大会で決まってるな
秋田南とウルスラが類似路線なら
質の高い方、と言う構図になり秋田南が負ける
東北は基本が上位団体のモノマネで
秋田南がラヴェルで勝ってた時代の東北は
3分の1か4分の1くらいラヴェルだったな
磐城湯本が三善をやり始めたら
今度は現代物が流行って(憧れ?)
現在は同一路線の競争
まぁ、いまの湯本はちょっとだけ違うけどね
殆ど課題曲5番の聞き比べ大会で決まってるな
637名無し行進曲
2019/01/03(木) 21:33:41.95ID:AT6zmNug えぇぇぇ
三善作品取り上げ出したのって秋田勢ではなかったですか???
三善作品取り上げ出したのって秋田勢ではなかったですか???
638名無し行進曲
2019/01/03(木) 22:57:39.89ID:AP3VJDuQ639名無し行進曲
2019/01/03(木) 23:20:40.54ID:6nGk6M1f その地域の著名な指揮者が多く取り上げたり
その地域でだけやたら演奏される曲があるよね
その地域でだけやたら演奏される曲があるよね
>>639
ラフマニノフ1番とかかな?
ラフマニノフ1番とかかな?
641名無し行進曲
2019/01/04(金) 06:05:14.35ID:B7zvCJzn >>635
秋田南のラベルってラ ヴァルス以外に何があっけ
淀のラベルならオレでもああ アレとアレねとすぐ浮かぶが
フランスもので言うと秋田南のデュティーユは流行らなかったなぁ 東北では流行ったが俺が知らないだけだろうか
秋田南のラベルってラ ヴァルス以外に何があっけ
淀のラベルならオレでもああ アレとアレねとすぐ浮かぶが
フランスもので言うと秋田南のデュティーユは流行らなかったなぁ 東北では流行ったが俺が知らないだけだろうか
642名無し行進曲
2019/01/04(金) 06:21:19.11ID:u6VGFDeX >>641
夜のガスパール
クープランの墓
マ・メール・ロワ
フランスものと言う括りなら
2000年代前半はずっとこの路線だね
特別演奏も、グヴァンドリーヌ
震災の時は三角帽子だったかな
デュティーユが東北で流行ったってのは初耳
秋田南以外も聴いてみたいな
夜のガスパール
クープランの墓
マ・メール・ロワ
フランスものと言う括りなら
2000年代前半はずっとこの路線だね
特別演奏も、グヴァンドリーヌ
震災の時は三角帽子だったかな
デュティーユが東北で流行ったってのは初耳
秋田南以外も聴いてみたいな
643名無し行進曲
2019/01/04(金) 13:13:03.71ID:jNP2/Onv644名無し行進曲
2019/01/04(金) 15:25:27.93ID:J9hJ/lJO 金賞を取ってたら他の団体も全国大会まで仕上げてたかもしれない。
>シュミット2番、デュティユー。
>シュミット2番、デュティユー。
646名無し行進曲
2019/01/04(金) 23:22:59.28ID:9WLZe6hc 吹奏楽に愛された男さんは、
明日、東京都のアンサンブルコンテストの鑑賞に
いらっしゃるそうだから
見かけたらご挨拶を欠かさないように。
明日、東京都のアンサンブルコンテストの鑑賞に
いらっしゃるそうだから
見かけたらご挨拶を欠かさないように。
647名無し行進曲
2019/01/04(金) 23:26:40.87ID:dqaYWlrK デュティーユを秋田南が全国で演奏した2005年といえば
最年少作曲課題曲のサンライズマーチの年
かれこれ14年も経つのか
サンライズマーチは確かに基礎力が丸裸にされるような曲だと思う
最年少作曲課題曲のサンライズマーチの年
かれこれ14年も経つのか
サンライズマーチは確かに基礎力が丸裸にされるような曲だと思う
648名無し行進曲
2019/01/05(土) 04:06:50.82ID:e5vZeRzs649名無し行進曲
2019/01/05(土) 08:10:44.70ID:WBGcyfe6 普門館の特設サイト
自由曲ランキングでアルメニアンダンス はパート2の方が演奏回数多いんだな
なんか意外だ
自由曲ランキングでアルメニアンダンス はパート2の方が演奏回数多いんだな
なんか意外だ
650名無し行進曲
2019/01/05(土) 14:36:21.34ID:OKJHJRek651名無し行進曲
2019/01/05(土) 16:07:42.91ID:/XM5Sylz652名無し行進曲
2019/01/05(土) 19:49:45.38ID:/sCPzvRi 金スペの埼玉栄の自由曲表記
あれなんやねん?
あれなんやねん?
653名無し行進曲
2019/01/05(土) 22:34:07.85ID:RaBvIsGr655名無し行進曲
2019/01/06(日) 05:33:47.29ID:lkmCXuA2 >>651
面白いね 72年とその後固定されてから使用禁止になるまでか しかしやがてだいぶ先かもだが名古屋国際会議場自由曲集計が出てくるのかな 普門館組はジジババになる一方 若者が供給されることはもうない
面白いね 72年とその後固定されてから使用禁止になるまでか しかしやがてだいぶ先かもだが名古屋国際会議場自由曲集計が出てくるのかな 普門館組はジジババになる一方 若者が供給されることはもうない
656名無し行進曲
2019/01/06(日) 10:13:45.28ID:WQUAU91w センチュリーホールって水使うの禁止されてないんなら
そしてどこにも山の姿はない演奏して欲しい
そしてどこにも山の姿はない演奏して欲しい
657名無し行進曲
2019/01/06(日) 10:17:20.14ID:3I4LyY9+ >>656
編成的に無理でしょ
編成的に無理でしょ
659名無し行進曲
2019/01/06(日) 10:50:30.15ID:3I4LyY9+ コンクール編成でやるんならわざわざどこ山に拘らんでもええがな
660名無し行進曲
2019/01/06(日) 10:51:33.83ID:OG68Iv30 もう28年前になるのね
661名無し行進曲
2019/01/06(日) 11:46:57.26ID:MiyzVYJ3 もう2019年
今年の注目団体は水戸女子・大成女子・取手聖徳女子
東関東支部で好成績を残し続ける女子高勢の下克上に期待大
今年の注目団体は水戸女子・大成女子・取手聖徳女子
東関東支部で好成績を残し続ける女子高勢の下克上に期待大
662名無し行進曲
2019/01/06(日) 13:24:19.30ID:lkmCXuA2 >>661
九州支部みたいになれるよう願わくば1度本気になってみて下さいよ
九州支部みたいになれるよう願わくば1度本気になってみて下さいよ
663名無し行進曲
2019/01/06(日) 13:53:14.77ID:tLQbyVAS664名無し行進曲
2019/01/06(日) 14:05:02.80ID:OG68Iv30 カットが違う程度でしょ?
665名無し行進曲
2019/01/06(日) 16:27:28.47ID:gmC2CQmC 2018年版とかつけんなよ。プログラムにはなかっただろ…。
666名無し行進曲
2019/01/06(日) 16:48:57.57ID:fXMkJPgN 2019年度の大学・職場・一般
青森県で開催
ttp://www.aobun-sogei.com/facility/linkstationhall/
リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
リンクステーションホール青森って誰か名付けたんだろうな
普通通り「青森市文化会館」で良いじゃん
最近こんな訳の解らない名前を考える人居るんだよね
サッカーの試合のロスタイムを
アディショナルタイムと同じ考え方だ
青森県で開催
ttp://www.aobun-sogei.com/facility/linkstationhall/
リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
リンクステーションホール青森って誰か名付けたんだろうな
普通通り「青森市文化会館」で良いじゃん
最近こんな訳の解らない名前を考える人居るんだよね
サッカーの試合のロスタイムを
アディショナルタイムと同じ考え方だ
667名無し行進曲
2019/01/06(日) 16:57:05.73ID:ChVv56Mw ネーミングライツっていうのを知らないのか
白痴か?
白痴か?
668名無し行進曲
2019/01/06(日) 17:10:34.79ID:OG68Iv30 前回いけなかったから楽しみやー(笑)
669名無し行進曲
2019/01/06(日) 18:05:29.38ID:YxtalP4S >>661
支部大会銀賞って好成績なの?
支部大会銀賞って好成績なの?
670名無し行進曲
2019/01/06(日) 18:25:35.50ID:OUhR2lM3671名無し行進曲
2019/01/06(日) 18:33:48.11ID:KXXPIrWN 雪降らない?
札幌のときはエライ目にあったし
札幌のときはエライ目にあったし
672名無し行進曲
2019/01/06(日) 18:55:23.40ID:homO1YSh >>671
さすがに10月はないと思いますが
さすがに10月はないと思いますが
673名無し行進曲
2019/01/06(日) 19:19:12.96ID:OG68Iv30 ちょろっと降ってるだけで『雪だー』
とはしゃいだのは内緒にしてください
当時ここでバカにされたな(笑)
まあ風が強くてたしかに大変だったですね
とはしゃいだのは内緒にしてください
当時ここでバカにされたな(笑)
まあ風が強くてたしかに大変だったですね
674名無し行進曲
2019/01/06(日) 20:38:12.89ID:vuoGvupz675名無し行進曲
2019/01/06(日) 20:54:19.61ID:Gj1z1car676名無し行進曲
2019/01/06(日) 21:20:44.84ID:OUhR2lM3 まず、支部大会に上がる時点で、高校生レベルなら十分上手いからな。
全国金賞と比べるから基準がおかしくなるだけで、みんなマヒし過ぎ。
全国金賞と比べるから基準がおかしくなるだけで、みんなマヒし過ぎ。
677名無し行進曲
2019/01/07(月) 13:22:37.85ID:p8g9kzEh 自分の高校時代もまさに支部大会銀賞だったけど、土日も夏冬休暇も毎日猛練習してました。
当日も結構みんな上手く演奏できた!って感じでやっとそれまでの学校史上最高の支部銅を越えられ、みんなで喜びました。
当日も結構みんな上手く演奏できた!って感じでやっとそれまでの学校史上最高の支部銅を越えられ、みんなで喜びました。
678名無し行進曲
2019/01/07(月) 18:13:11.36ID:bXs6Tlhv 全国大会の露出が圧倒的に多いから、基準が全国大会になってて
支部大会に出るだけでも、県によっては何10分の1の倍率になったりするから。
確かに四国とかは10校中3校が代表になったりするけど
支部大会に出るだけでも、県によっては何10分の1の倍率になったりするから。
確かに四国とかは10校中3校が代表になったりするけど
679名無し行進曲
2019/01/07(月) 18:53:08.94ID:4yAfQayo680名無し行進曲
2019/01/07(月) 20:24:20.52ID:fC1ZdAqO 三善のオケコンも地域性が強いかな
2019/01/07(月) 20:32:35.42ID:yQW8JjmQ
684名無し行進曲
2019/01/07(月) 22:45:45.01ID:iQqwG8em >>652
無能スタッフ
無能スタッフ
685名無し行進曲
2019/01/08(火) 06:09:02.92ID:72IS8FZo 今年の課題曲はオーボエとファゴットが目立つ曲があるそうだ!
686名無し行進曲
2019/01/08(火) 06:32:58.12ID:aP4Tofh0 三月の甲子園アルプススタンドでは大阪桐蔭が必ずボヘミアンラプソディーを演ってくると思う
習志野も負けずにやってほしい
サッカー会場やらバレーボール体育館やら今は全国ステージがいたる所に まっ座奏ホール演奏しか認めん人は多そうだが
習志野も負けずにやってほしい
サッカー会場やらバレーボール体育館やら今は全国ステージがいたる所に まっ座奏ホール演奏しか認めん人は多そうだが
688名無し行進曲
2019/01/08(火) 08:41:26.35ID:TRoIk37i そりゃ野球応援なんて聞くための音楽としては下の下だし
689名無し行進曲
2019/01/08(火) 09:08:14.44ID:on8N1PL+ 野球応援は屋外で試合に熱くなってがなり立てる演奏になりがちだから
嫌ってる指導者は多い
嫌ってる指導者は多い
690名無し行進曲
2019/01/08(火) 12:03:33.03ID:OVnL5RAA なにより楽器に悪い
691名無し行進曲
2019/01/08(火) 15:32:58.37ID:ZaSgpONX 参考音源きたね
692名無し行進曲
2019/01/08(火) 17:32:52.28ID:aP4Tofh0 >>688
そういう人は秋に名古屋国際会議場行くより正月にウィーン楽友会ホールで上の音楽を楽しむべきだとおもうの たかぁいチケットでオーラスのラデッキーマーチしか本音では楽しめなかったニッポン人セレブのこれまでなんと多いことか
そういう人は秋に名古屋国際会議場行くより正月にウィーン楽友会ホールで上の音楽を楽しむべきだとおもうの たかぁいチケットでオーラスのラデッキーマーチしか本音では楽しめなかったニッポン人セレブのこれまでなんと多いことか
693名無し行進曲
2019/01/08(火) 17:53:00.53ID:DO0FnNrO Uの習志野感
Xは例年以上に難解そう
Uが好き
Xは例年以上に難解そう
Uが好き
694名無し行進曲
2019/01/08(火) 18:12:35.88ID:P/bFaCrO695名無し行進曲
2019/01/08(火) 18:21:32.01ID:UlhghoSl 2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1528459350/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1528459350/
696名無し行進曲
2019/01/08(火) 19:37:27.27ID:QopoHGH4 あぁ、郵便局いかんばやな
697名無し行進曲
2019/01/08(火) 19:48:31.48ID:r4FvQQyY 野球応援なんて結局スポーツの中では大して面白い訳でもない野球を、少しでも面白く見るためのBGMでしかないしね
曲や演奏をメインに楽しむものではない
曲や演奏をメインに楽しむものではない
698名無し行進曲
2019/01/08(火) 20:13:50.06ID:AfzJNaFV そもそも愛された男は野球場よりも
コンクール会場にいる頻度のが高いだろ。
仮に、吹奏楽応援目当てで野球場行ってたら
去年の夏、そのこともいつもの調子で書き込んでたろ。
俺が見た書き込みは記憶にある範囲では、
全部コンクール行ってきたって内容だったから
野球応援に興味ないのは間違いないだろうな
コンクール会場にいる頻度のが高いだろ。
仮に、吹奏楽応援目当てで野球場行ってたら
去年の夏、そのこともいつもの調子で書き込んでたろ。
俺が見た書き込みは記憶にある範囲では、
全部コンクール行ってきたって内容だったから
野球応援に興味ないのは間違いないだろうな
699名無し行進曲
2019/01/08(火) 20:27:49.98ID:ixgAbMzx ビスマス・サイケデリアTは、最初の部分聞いたら、変容−断章かと思ったわw
701名無し行進曲
2019/01/08(火) 21:25:24.99ID:AfzJNaFV >>700
だからそれはただの屁理屈だって
吹奏楽が好きだからって、全部の曲が好きとは限らないだろ?
好きな曲があれば嫌いな曲や作曲家もいるかもしれないし
好きと言っても所詮はそう言うもんだって。
お前も叩きたいだけなんだろうけど
少しは寛容になれば?
だからそれはただの屁理屈だって
吹奏楽が好きだからって、全部の曲が好きとは限らないだろ?
好きな曲があれば嫌いな曲や作曲家もいるかもしれないし
好きと言っても所詮はそう言うもんだって。
お前も叩きたいだけなんだろうけど
少しは寛容になれば?
702名無し行進曲
2019/01/09(水) 00:43:33.14ID:dlpKsKwf703名無し行進曲
2019/01/09(水) 01:08:42.64ID:tZfIxP2p >>697
バトン部ダンス部などのチアやってくれる人たちと他に一緒にパフォーマンスする機会があるかね
俺はとても貴重な機会だと思うが 弦入りフルオーケストラには出来ないことは出来るだけやるべきだと思う
大学でオケサークル入ったらもう応援はできないよ
プロ野球の私設応援はそれこそ全然違うカルチャーのもんだと思うし
バトン部ダンス部などのチアやってくれる人たちと他に一緒にパフォーマンスする機会があるかね
俺はとても貴重な機会だと思うが 弦入りフルオーケストラには出来ないことは出来るだけやるべきだと思う
大学でオケサークル入ったらもう応援はできないよ
プロ野球の私設応援はそれこそ全然違うカルチャーのもんだと思うし
704名無し行進曲
2019/01/09(水) 03:30:33.31ID:Bqcuh8OB705名無し行進曲
2019/01/09(水) 07:11:17.66ID:I4Mh6+Ou 何が発展だよ
審査員気取りのガヤしかいないよ
こんな吐き溜めには
審査員気取りのガヤしかいないよ
こんな吐き溜めには
706名無し行進曲
2019/01/09(水) 12:48:53.49ID:KRm2+L38 5ちゃんだもの
707名無し行進曲
2019/01/09(水) 18:32:12.14ID:Bqcuh8OB お前ら、吹奏楽に愛された男は
丸ちゃんと同じ、国宝級の方だから
発言には十分気をつけろ〜
丸ちゃんと同じ、国宝級の方だから
発言には十分気をつけろ〜
708名無し行進曲
2019/01/09(水) 18:39:50.28ID:aW3Ar6UT どこの誰とも知らないネット上でニックネームしか名乗らない
そんな匿名の人間への忠義を誓わせるなんて
ヒトラーも真っ青ですね……
「ただの人間なんだからすべてを網羅しているわけではない」と言いつつ
「吹奏楽における万能の神」のように位置づけることには
理解ができませんね……
愛するとはなんなのか
愛されるとはなんなのか
そんな匿名の人間への忠義を誓わせるなんて
ヒトラーも真っ青ですね……
「ただの人間なんだからすべてを網羅しているわけではない」と言いつつ
「吹奏楽における万能の神」のように位置づけることには
理解ができませんね……
愛するとはなんなのか
愛されるとはなんなのか
709名無し行進曲
2019/01/09(水) 18:54:14.84ID:+LTzCxWW >>686
習志野は当確だけど大阪桐蔭は出れないだろ
習志野は当確だけど大阪桐蔭は出れないだろ
710名無し行進曲
2019/01/09(水) 20:00:14.22ID:zdjqIgB8 ちょい前の桐蔭同士のラグビー決勝の応援はどうだったんだ?
711名無し行進曲
2019/01/09(水) 20:08:37.81ID:GuMxenZc >>707
んじゃ言っちゃ悪いがたいしたことねーじゃん
どこの世界に団体主催のコンクールに団体の理事長がコンクール参加者やってるんだよ
全日本吹奏楽連盟はわりと長い歴史があるんだよ その歴史にまで泥を塗ってるんだってなんで気付かないんだよ どうしたって奈良判定が疑われ第三者からはコンクール自体が馬鹿にされてしまってる
青少年の汗と涙はどーなるんだよ
賛同した理事もなんと考えなしな事をしたものか
先輩格の全日本合唱連盟にそんな事例あったか 今からでも権限ある方々はよーく考えてほしい
んじゃ言っちゃ悪いがたいしたことねーじゃん
どこの世界に団体主催のコンクールに団体の理事長がコンクール参加者やってるんだよ
全日本吹奏楽連盟はわりと長い歴史があるんだよ その歴史にまで泥を塗ってるんだってなんで気付かないんだよ どうしたって奈良判定が疑われ第三者からはコンクール自体が馬鹿にされてしまってる
青少年の汗と涙はどーなるんだよ
賛同した理事もなんと考えなしな事をしたものか
先輩格の全日本合唱連盟にそんな事例あったか 今からでも権限ある方々はよーく考えてほしい
712名無し行進曲
2019/01/09(水) 20:11:22.81ID:bgvEn+TD (愛されネタはなにがおもしろくてやってるんだろう…
713名無し行進曲
2019/01/09(水) 20:46:02.42ID:LKVHCBDc そりゃおめえ
コミュニティの一生の終末期のアレよ
面白くない人が面白くないことを一所懸命やりだした段階ってことよ
コミュニティの一生の終末期のアレよ
面白くない人が面白くないことを一所懸命やりだした段階ってことよ
714名無し行進曲
2019/01/09(水) 22:54:02.36ID:IqnSJL0V 愛された男が何しようが、邪魔しなければok
現状、「コンクール聴きに行ったぞ〜」って
書き込むくらいだろ。
現状、「コンクール聴きに行ったぞ〜」って
書き込むくらいだろ。
715名無し行進曲
2019/01/10(木) 07:02:16.43ID:Gvye9eFL 確かに、疑問のある書き込みはあるものの
日本中あちこちコンクール聴きに行くなんて
よっぽど好きな証拠だよ(本当ならね)
聞くが、非難してる連中はどれくらい熱心に
コンクール聴きに行ってるかって話だよ。
日本中あちこちコンクール聴きに行くなんて
よっぽど好きな証拠だよ(本当ならね)
聞くが、非難してる連中はどれくらい熱心に
コンクール聴きに行ってるかって話だよ。
716名無し行進曲
2019/01/10(木) 07:37:34.37ID:sfnCB5iI やっと理解が浸透してきたようですね!
そうです、愛された男さんは吹奏楽界に欠かせない素晴らしい方なんです!
批判や非難をする心ない人こそスレから出ていくべきです!
このスレは愛された男さんこそ真の吹奏楽の神として必要なんですから!
そうです、愛された男さんは吹奏楽界に欠かせない素晴らしい方なんです!
批判や非難をする心ない人こそスレから出ていくべきです!
このスレは愛された男さんこそ真の吹奏楽の神として必要なんですから!
717名無し行進曲
2019/01/10(木) 07:54:41.14ID:YWT7OcD2 >>716
ばーか
ばーか
718名無し行進曲
2019/01/10(木) 08:38:04.64ID:Q5Zth23X 北海道ローカルのニュースなんだけど
新千歳空港の近くに1万人のコンサートホールを作る計画らしい
多目的ホールじゃなくてコンサート用途のホールだから音響はちゃんとしてるんだろうけど
1万人収容でちゃんと響くんだろうかね
完成したら全国大会はここでやって欲しい
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/265415?rct=n_economy
>少なくとも3千億円以上を投資し、約100ヘクタールの敷地に1500室分のホテル、
>1万人収容可能なコンサートホールを建設し
新千歳空港の近くに1万人のコンサートホールを作る計画らしい
多目的ホールじゃなくてコンサート用途のホールだから音響はちゃんとしてるんだろうけど
1万人収容でちゃんと響くんだろうかね
完成したら全国大会はここでやって欲しい
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/265415?rct=n_economy
>少なくとも3千億円以上を投資し、約100ヘクタールの敷地に1500室分のホテル、
>1万人収容可能なコンサートホールを建設し
721名無し行進曲
2019/01/10(木) 12:03:59.34ID:UOfJixuL >>718
北海道ってこの間も新しいホール出来てオペラとかやってたよね。そっちの音響とかはどうなんだろう。
北海道ってこの間も新しいホール出来てオペラとかやってたよね。そっちの音響とかはどうなんだろう。
722名無し行進曲
2019/01/10(木) 12:23:17.04ID:rLIMjkor723名無し行進曲
2019/01/10(木) 12:30:51.57ID:2G/RmY2I724名無し行進曲
2019/01/10(木) 15:27:43.61ID:QQlAZj7z725名無し行進曲
2019/01/10(木) 19:02:13.23ID:k+ySsNIv726名無し行進曲
2019/01/10(木) 19:24:40.59ID:31DSrDup727名無し行進曲
2019/01/11(金) 07:43:12.16ID:TWjRh3QA >>725
そうですね
吹奏楽に愛された男さんは座奏のコンクールから吹奏楽界そのものを変えていく優れた方です
非の打ち所がないからと言って無理矢理難癖を付ける輩こそ無視をしましょう
いずれは吹奏楽に関わるすべてが愛に包まれるのですから
今はその途上を心から応援するのが私たちの務めですよね
よろしくお願いします
そうですね
吹奏楽に愛された男さんは座奏のコンクールから吹奏楽界そのものを変えていく優れた方です
非の打ち所がないからと言って無理矢理難癖を付ける輩こそ無視をしましょう
いずれは吹奏楽に関わるすべてが愛に包まれるのですから
今はその途上を心から応援するのが私たちの務めですよね
よろしくお願いします
729名無し行進曲
2019/01/11(金) 18:03:21.57ID:A3fWCWFq 愛された男はアンコン聞きに行ってるの?
実際に会場に行ってるんなら
そろそろまた「行ってきたぞ〜」って
中身のない書き込みをするはずだけど。
やっぱりアンコンにも興味ないの?
実際に会場に行ってるんなら
そろそろまた「行ってきたぞ〜」って
中身のない書き込みをするはずだけど。
やっぱりアンコンにも興味ないの?
730名無し行進曲
2019/01/11(金) 19:42:47.35ID:rGYn4IFU731名無し行進曲
2019/01/11(金) 20:23:47.11ID:GUnpBA7h732名無し行進曲
2019/01/11(金) 20:54:12.62ID:VVHs9YbP 1月14日(月・祝)よる9時『さんま・玉緒のお年玉 あんたの夢をかなえたろかスペシャル』“吹奏楽の甲子園”普門館を夢見た吹奏楽部員400人の「夢」がまさかの実現! 解体直前の普門館に、最後の演奏が響き渡る…!
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201901101730.html
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201901101730.html
733名無し行進曲
2019/01/11(金) 21:02:07.56ID:IpvOLdiy ウルスラだっけ?
734名無し行進曲
2019/01/11(金) 21:55:47.49ID:dGd9rWvW 写真のユニホームを見ると、
ウルスラ、愛工大名電があるね。
ウルスラ、愛工大名電があるね。
735名無し行進曲
2019/01/11(金) 22:14:35.11ID:sOAHblKw あとは明浄。
もう一校はわからん。
もう一校はわからん。
736名無し行進曲
2019/01/11(金) 22:36:01.33ID:RkFEW9Og >名門校とはいえ、400人以上の初顔合わせの面々がいきなり一緒に演奏をするのは至難の業…
737名無し行進曲
2019/01/11(金) 22:48:23.39ID:kks/1vI4 名電は確定、青のブレザーはウルスラ(もしかしたら新湊とか?)
残りの白ブレザーはわからんな。菅生、明浄、埼玉栄あたりかな
残りの白ブレザーはわからんな。菅生、明浄、埼玉栄あたりかな
738名無し行進曲
2019/01/12(土) 00:39:42.08ID:u6VjDLug 普門館であった最後のコンクールが2011年だから、今の高校3年生でも小学5年生の時
普門館に思い入れがあるとは思えない
普門館に思い入れがあるとは思えない
739名無し行進曲
2019/01/12(土) 00:47:41.97ID:3YenPLKn 話に乗っかってワーワーしたいだけだから
740名無し行進曲
2019/01/12(土) 02:22:26.56ID:O4E3z56X741名無し行進曲
2019/01/12(土) 11:19:08.19ID:d5HZdncF >>732
こうした夢が実現するのも
愛された男さんが吹奏楽界に支柱的存在としているからですね
ぜひこれからもどんどん活躍していただきたいです
批判と称した誹謗中傷はスレの総意として一切許さず排除していきましょう
こうした夢が実現するのも
愛された男さんが吹奏楽界に支柱的存在としているからですね
ぜひこれからもどんどん活躍していただきたいです
批判と称した誹謗中傷はスレの総意として一切許さず排除していきましょう
743名無し行進曲
2019/01/12(土) 11:45:09.24ID:rhhkSNX4744名無し行進曲
2019/01/12(土) 18:20:02.98ID:3qs2r0n+ 速報
丸谷先生が淀工の顧問を退任するとのこと。
また、全日本・関西吹奏楽連盟の理事長職も
任期満了に伴い退任するとのこと。
丸谷先生が淀工の顧問を退任するとのこと。
また、全日本・関西吹奏楽連盟の理事長職も
任期満了に伴い退任するとのこと。
745名無し行進曲
2019/01/12(土) 18:31:07.71ID:7Ym3qvHV それ、フェイク??
746名無し行進曲
2019/01/12(土) 20:18:42.71ID:9trdeSIa747名無し行進曲
2019/01/12(土) 20:41:56.52ID:ISmYe8OT デマじゃね?
748名無し行進曲
2019/01/12(土) 22:18:45.15ID:/rhDlcK6 グリコンは今週?来週?
今日なら、コンサートで発表があったんじゃない?
今日なら、コンサートで発表があったんじゃない?
749名無し行進曲
2019/01/13(日) 03:02:43.29ID:g2m02aZ4750名無し行進曲
2019/01/13(日) 04:47:23.51ID:RPtO6jWM もう平成も終わるからなぁ
751名無し行進曲
2019/01/13(日) 07:34:06.41ID:FqeTGv4j 関西の理事長も退任とか言ってる時点でデマでしょ
関西吹連の理事長は滋賀の米田氏です。
関西吹連の理事長は滋賀の米田氏です。
752名無し行進曲
2019/01/13(日) 08:06:19.47ID:q1zpDd6b そうそう。
一目見て気付かない人はもぐり。
一目見て気付かない人はもぐり。
753名無し行進曲
2019/01/13(日) 10:29:53.26ID:20tco3cc もしかしたら、関西じゃなくて大阪府の方の理事長職の間違いでは?
府の方は丸谷先生が理事長だぞ。
府の方は丸谷先生が理事長だぞ。
754名無し行進曲
2019/01/13(日) 11:23:04.00ID:HQAUFfs8755名無し行進曲
2019/01/13(日) 11:36:19.33ID:qdEIagS7 的外れすぎて草
757名無し行進曲
2019/01/13(日) 12:04:39.98ID:xxYlK9Uy758名無し行進曲
2019/01/13(日) 12:24:41.57ID:o/VKNuWq >>744
ボクシングのひとみたい 歴史のオトコとかの
ボクシングのひとみたい 歴史のオトコとかの
759名無し行進曲
2019/01/13(日) 13:12:49.40ID:iU51CwcF760名無し行進曲
2019/01/13(日) 13:39:13.67ID:yjhqtSqO 普通に考えてあの人が病気以外の理由で自分から身を引くと思うか?
ソースもないのに釣られんなよ
ソースもないのに釣られんなよ
761名無し行進曲
2019/01/13(日) 13:51:21.91ID:bdff+3wq >>760
流石に周りの声を受け入れるようになったんじゃない?
耳も悪くなってるし、7連続全国1位の頃と比べると
ここ数年の成績は全国金賞でも綱渡りだし。
(審査方式の変更で世間一般にはカムフラージュできてるが)
たぶん、ダフクロを2年連続でやってまで
2018年の大栗裕生誕100周年の年に合わせて
大阪俗謡を気持ちよく振り納めにしようとしたんじゃないの?
この辺りは憶測でしかないけどね。
もう73歳とかのはずだから、もうご隠居でしょうよ。
流石に周りの声を受け入れるようになったんじゃない?
耳も悪くなってるし、7連続全国1位の頃と比べると
ここ数年の成績は全国金賞でも綱渡りだし。
(審査方式の変更で世間一般にはカムフラージュできてるが)
たぶん、ダフクロを2年連続でやってまで
2018年の大栗裕生誕100周年の年に合わせて
大阪俗謡を気持ちよく振り納めにしようとしたんじゃないの?
この辺りは憶測でしかないけどね。
もう73歳とかのはずだから、もうご隠居でしょうよ。
762名無し行進曲
2019/01/13(日) 14:49:23.41ID:iV6DOc06 武田さんも今年で終わりなんだっけ?
763名無し行進曲
2019/01/13(日) 18:27:27.75ID:Zk5YrMhd764名無し行進曲
2019/01/13(日) 19:55:09.16ID:IgWgOQjS 一般的にはほぼ定年っていう歳ではあるけど、定年退職ってわけではないみたいだね。
まあこの人も、表に出てはこないけど、人間的にはちょっと・・・って人だから、何かあったのかもね。
まあこの人も、表に出てはこないけど、人間的にはちょっと・・・って人だから、何かあったのかもね。
765名無し行進曲
2019/01/14(月) 07:20:53.55ID:TjqZtKDw 城東の武田先生は記念演奏会があるくらいだから確定として、
○谷先生の方はどうなの?今週のグリコンで発表まで待つの?
○谷先生の方はどうなの?今週のグリコンで発表まで待つの?
766名無し行進曲
2019/01/14(月) 10:32:03.53ID:stlQa9Vb767名無し行進曲
2019/01/14(月) 10:34:46.77ID:BoWzCWSi768名無し行進曲
2019/01/14(月) 16:32:17.84ID:4fBu5sEU >>732 https://twitter.com/tbs_pr/status/1083282097480130560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
769名無し行進曲
2019/01/14(月) 17:06:22.00ID:zxYrBhFx772名無し行進曲
2019/01/14(月) 18:59:37.91ID:nJCkqRhJ 宝島って、特に普門館で演奏する意味ないと
思うけどね。
コンクールの課題曲とか、自由曲とか…
そういう曲だったら納得する。
そんでもって、このメンバーは普門館の
世代ではないから。
単に、お祭り騒ぎしたかったのではないかと。
思うけどね。
コンクールの課題曲とか、自由曲とか…
そういう曲だったら納得する。
そんでもって、このメンバーは普門館の
世代ではないから。
単に、お祭り騒ぎしたかったのではないかと。
773名無し行進曲
2019/01/14(月) 20:21:09.30ID:AnfwEtQO わたしたちの普門館がこんな商業的な活動に利用されて悲しい
774名無し行進曲
2019/01/14(月) 22:29:59.49ID:J1svuUBM 過去の栄光でもあるだけマシと思わねばなるまい
776名無し行進曲
2019/01/14(月) 23:06:46.93ID:51txot6Z ナイショだけど、出演した4校にそれぞれ自由時間が割り当てられていて
合同合奏した宝島の練習以外に(カメリハや振り付けなどで1時間近くかかったかも)、
一校25分、自由に普門館のステージ上で演奏してよいとのことで
コンクール曲の演奏や、ステージドリルをやる学校など
それぞれが普門館のステージで演奏を楽しんでおられました。
もっとも、ステージを降りて客席へ出ることは先生も含めて一切禁止、
ヘルメットを着用した普門館職員らしき方や、館内には解体工事の業者の方がいるなど
本当にもうすぐ取り壊されるんだな、と感じながら、貴重な経験をさせて頂きました。
合同合奏した宝島の練習以外に(カメリハや振り付けなどで1時間近くかかったかも)、
一校25分、自由に普門館のステージ上で演奏してよいとのことで
コンクール曲の演奏や、ステージドリルをやる学校など
それぞれが普門館のステージで演奏を楽しんでおられました。
もっとも、ステージを降りて客席へ出ることは先生も含めて一切禁止、
ヘルメットを着用した普門館職員らしき方や、館内には解体工事の業者の方がいるなど
本当にもうすぐ取り壊されるんだな、と感じながら、貴重な経験をさせて頂きました。
778名無し行進曲
2019/01/14(月) 23:30:26.15ID:DhdQ5x+3779名無し行進曲
2019/01/15(火) 00:46:01.49ID:RHHcccw9 ロビーの映像が見たかったと思ったけど、立ち入り禁止だったのか…
780名無し行進曲
2019/01/15(火) 06:38:39.03ID:lF5X77hI >>776
ドリルやコンクール曲練習の方をむしり見たかった。
しかしこう言っては失恋だが今回出演高校は人気校なのか
梅津の白石とか●の花輪とか備品ブランド品の関東1とかレジェンド天理とか昔普門館を沸かせて今影の薄いとこ出演させると面白いかったかも
ドリルやコンクール曲練習の方をむしり見たかった。
しかしこう言っては失恋だが今回出演高校は人気校なのか
梅津の白石とか●の花輪とか備品ブランド品の関東1とかレジェンド天理とか昔普門館を沸かせて今影の薄いとこ出演させると面白いかったかも
781名無し行進曲
2019/01/15(火) 08:45:50.32ID:T+O5EP46 >>780
国語の勉強頑張れ
国語の勉強頑張れ
782名無し行進曲
2019/01/15(火) 09:46:55.41ID:RzzUzV/z 昨日、明石家さんまが普門館でホラ吹いたって言ってたけど、
さんまて川口高校出身なの?
さんまて川口高校出身なの?
783名無し行進曲
2019/01/15(火) 09:58:05.69ID:7hUEf3RT >>782
普門館で、という話じゃなくて「ラッパ吹かずにホラばっかり吹いてるから」って単なる親父ギャグ言っただけ。
上手いこと言おうと思っても吹奏楽のスの字も知らないから感じるものもないようで、言葉チョイス間違って周りが「えー!」となったのを苦しまぎれにギャグで誤魔化した感じ。
普門館で、という話じゃなくて「ラッパ吹かずにホラばっかり吹いてるから」って単なる親父ギャグ言っただけ。
上手いこと言おうと思っても吹奏楽のスの字も知らないから感じるものもないようで、言葉チョイス間違って周りが「えー!」となったのを苦しまぎれにギャグで誤魔化した感じ。
784名無し行進曲
2019/01/15(火) 10:00:14.35ID:uKlnm1Kg785名無し行進曲
2019/01/15(火) 10:06:30.80ID:RzzUzV/z786名無し行進曲
2019/01/15(火) 14:55:36.49ID:Na1vaRFd788名無し行進曲
2019/01/16(水) 11:05:42.84ID:vyjnCP2K >>787
出雲1は現役だけど今津と統合で名前変わった豊島十には出て欲しかった 今も楽器やってるOBがいれば一緒にのって欲しかった
こういう都会にあった元名門校のOBは人数も多いしどうしたって洗練されてるよな 出世頭とか凄いヒトがいるようだし
出雲1は現役だけど今津と統合で名前変わった豊島十には出て欲しかった 今も楽器やってるOBがいれば一緒にのって欲しかった
こういう都会にあった元名門校のOBは人数も多いしどうしたって洗練されてるよな 出世頭とか凄いヒトがいるようだし
790名無し行進曲
2019/01/16(水) 12:17:31.42ID:vyjnCP2K 三善先生の曲がよろしいかと 上野の東京文化会館でもいいかもしれなんが
テレビ受けするならどうしてディスコキッドやらなかったのか あと真面目な妄想曲の風紋
何回も題名で取り上げられてるようで知らない人ばかりだから 普門館経験者でも
テレビ受けするならどうしてディスコキッドやらなかったのか あと真面目な妄想曲の風紋
何回も題名で取り上げられてるようで知らない人ばかりだから 普門館経験者でも
791名無し行進曲
2019/01/16(水) 13:37:06.97ID:6ziNeTEf 風紋も超名曲だったのに演奏時間を自由曲にかけたい習志野とか習志野とか習志野とかは
選ばなかったんだよね
選ばなかったんだよね
792名無し行進曲
2019/01/16(水) 13:57:40.95ID:htDJoNOA 渚スコープもかなりの名曲だが
793名無し行進曲
2019/01/16(水) 19:05:32.76ID:JboMcK3u794名無し行進曲
2019/01/16(水) 19:07:09.32ID:Dp5i0RF9 >>788
今津中と豊島10中が統合するんだと思ったじゃないですかw
今津中と豊島10中が統合するんだと思ったじゃないですかw
795名無し行進曲
2019/01/16(水) 19:08:27.98ID:Dp5i0RF9 >>791
あの年は習志野は渚スコープが正解だったと思います
あの年は習志野は渚スコープが正解だったと思います
796名無し行進曲
2019/01/16(水) 20:13:41.52ID:zR5rCGL5 こうして名曲や名演奏が語り継がれるのも
吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男さんの献身的な活動の故だと考えると
本当にいっそう感慨深い
年号が変わってもずっと吹奏楽界に君臨し続けてほしい
吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男さんの献身的な活動の故だと考えると
本当にいっそう感慨深い
年号が変わってもずっと吹奏楽界に君臨し続けてほしい
797名無し行進曲
2019/01/16(水) 20:29:36.75ID:Dp5i0RF9 >>796
いや、彼は関係ない
いや、彼は関係ない
798名無し行進曲
2019/01/16(水) 21:40:27.18ID:f/sTNrHd 渚スコープとかジジイすぎだろ
799名無し行進曲
2019/01/16(水) 22:55:55.52ID:hTqbljfs いや、関係あるだろ
800名無し行進曲
2019/01/16(水) 22:59:40.37ID:x9demVzB 渚スコープ聞いたことないのか?
風紋に勝るとも劣らない名曲だぞ
風紋に勝るとも劣らない名曲だぞ
802名無し行進曲
2019/01/17(木) 00:37:08.13ID:QpCifi4c 課題曲を10曲えらぶなら
1987 風紋、渚スコープ
1988 吹奏楽のための「深層の祭」
1991 吹奏楽のための「斜影の遺跡」
1992 吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」
1994 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽
1995 行進曲「ラメセスII世」
1996 交響的譚詩 〜吹奏楽のための
1998 稲穂の波
2003 ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲
1987 風紋、渚スコープ
1988 吹奏楽のための「深層の祭」
1991 吹奏楽のための「斜影の遺跡」
1992 吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」
1994 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽
1995 行進曲「ラメセスII世」
1996 交響的譚詩 〜吹奏楽のための
1998 稲穂の波
2003 ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲
803名無し行進曲
2019/01/17(木) 00:40:04.53ID:gOunnXDw 良いね!
804名無し行進曲
2019/01/17(木) 00:50:27.07ID:zTA+KtMO ラメセスII世に1票!
805名無し行進曲
2019/01/17(木) 06:14:29.07ID:MOmSSXR5 交響的譚詩はねーわ
806名無し行進曲
2019/01/17(木) 07:19:22.97ID:0w+8VeA9 嗚呼が抜けとる
やり直し
テイクオフもなかやん
やり直し
ディスコキッドも入っとらん
やり直し
やり直し
テイクオフもなかやん
やり直し
ディスコキッドも入っとらん
やり直し
808名無し行進曲
2019/01/17(木) 07:23:18.58ID:VD9MEp+B ベリーが欲しい
809名無し行進曲
2019/01/17(木) 07:44:06.86ID:RYRiPeEB フェリスタスが無い やり直し
810名無し行進曲
2019/01/17(木) 07:47:35.03ID:XMjo7Fvd ほら、簡単に諍いが起こる
愛された男さんがいらっしゃれば
その素晴らしい見識によって
瞬時に場を諫めて下さるのに……
やはりこのスレッドという狭義においても
愛された男さんは欠かしてはならない方ですね
愛された男さんがいらっしゃれば
その素晴らしい見識によって
瞬時に場を諫めて下さるのに……
やはりこのスレッドという狭義においても
愛された男さんは欠かしてはならない方ですね
811名無し行進曲
2019/01/17(木) 08:05:11.88ID:wri36TfO 決着のつかない議論
813名無し行進曲
2019/01/17(木) 08:27:38.98ID:icV4fjYI ジュビラーテって必ず5本の指には入ると思ってたけど、そうでもないんだ
名演がないから評価も低いの?
名演がないから評価も低いの?
814名無し行進曲
2019/01/17(木) 08:34:15.76ID:VMuLHngA 波の見える風景も
815名無し行進曲
2019/01/17(木) 09:40:17.40ID:tlW7lOQq だから人それぞれだってば!
ここ数年のマーチにもいい曲がある。それをわざわざ避ける理由はない。
ここ数年のマーチにもいい曲がある。それをわざわざ避ける理由はない。
816名無し行進曲
2019/01/17(木) 09:46:28.41ID:GeKEIv6X ここ数年ってのがどれくらいを指してるのか知らないけど、5年以内だとするなら
良いと言えそうなマーチなんて春風の通り道くらいじゃね
良いと言えそうなマーチなんて春風の通り道くらいじゃね
817名無し行進曲
2019/01/17(木) 10:14:55.12ID:IbLinonr ここ数年のマーチw
ふざけるなw
ふざけるなw
818名無し行進曲
2019/01/17(木) 10:24:43.57ID:GeKEIv6X まあその春風の通り道にしたって、歴代のマーチ課題曲のトップ10に入るような曲かと言うと、全くそんなことは無いわけだけど
あくまでもあの曲種にしてはそれなりに書けてるというだけで
あくまでもあの曲種にしてはそれなりに書けてるというだけで
819名無し行進曲
2019/01/17(木) 12:07:08.09ID:VGXp+Xiq 課題曲はなぜつまらなくなったのか
820名無し行進曲
2019/01/17(木) 12:31:08.15ID:GeKEIv6X821名無し行進曲
2019/01/17(木) 12:51:56.46ID:zPIZVNrn 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男、
俺を呼ぶ声が聞こえたから笑、たまらず登場だぞ〜
俺が吹奏楽を始めたのが2000年ころで、
それ以前の課題曲は正直知らなかったり
現役でコンクール向けに練習したかで温度差があるから
課題曲のランキングなんて人それぞれでいいと思うぞ。
一応、俺が好きな10曲(年代順)で挙げると
・K点を超えて、・をどり唄、・風の舞、
・オーディナリーマーチ、・さくらのうた、
・夢の明日へ、・焔、・春風の通り道、
あたりかな。(8曲だけになってしまったが)
ちなみに明後日はアンコンを聴きに某県に行くから
会場で見かけたら、気軽に話しかけてくれよな!
俺を呼ぶ声が聞こえたから笑、たまらず登場だぞ〜
俺が吹奏楽を始めたのが2000年ころで、
それ以前の課題曲は正直知らなかったり
現役でコンクール向けに練習したかで温度差があるから
課題曲のランキングなんて人それぞれでいいと思うぞ。
一応、俺が好きな10曲(年代順)で挙げると
・K点を超えて、・をどり唄、・風の舞、
・オーディナリーマーチ、・さくらのうた、
・夢の明日へ、・焔、・春風の通り道、
あたりかな。(8曲だけになってしまったが)
ちなみに明後日はアンコンを聴きに某県に行くから
会場で見かけたら、気軽に話しかけてくれよな!
823名無し行進曲
2019/01/17(木) 14:51:09.75ID:RxY5pHTM824名無し行進曲
2019/01/17(木) 15:26:39.24ID:0w+8VeA9 やっと、課題曲申し込んできたわCDだけだけど
聴く専の人でスコア集とか買う人いるのかねこ
聴く専の人でスコア集とか買う人いるのかねこ
825名無し行進曲
2019/01/17(木) 16:55:58.59ID:isHcDgCv826名無し行進曲
2019/01/17(木) 17:34:37.31ID:6OzYEw67828名無し行進曲
2019/01/17(木) 17:49:06.33ID:KjGkAusu829名無し行進曲
2019/01/17(木) 18:29:56.35ID:Tnhjs3/o 中学生の頃にやった昔のサンライズマーチが一番だわ。
他のがどれだけ音楽的に面白くても、たぶん死ぬときに思い出すのはサンライズマーチw
他のがどれだけ音楽的に面白くても、たぶん死ぬときに思い出すのはサンライズマーチw
830名無し行進曲
2019/01/17(木) 19:02:02.19ID:bbYPtqiJ 誤字はともかく、せっかく吹奏楽に愛された男さんが
貴重なご意見をお聞かせくださったのだから
みんなもこれで、「あの課題曲はおかしい」とか
自分勝手な意見をいうのはやめようぜ!
お互いの意見を尊重しようぜ!
貴重なご意見をお聞かせくださったのだから
みんなもこれで、「あの課題曲はおかしい」とか
自分勝手な意見をいうのはやめようぜ!
お互いの意見を尊重しようぜ!
831名無し行進曲
2019/01/17(木) 19:02:31.49ID:zVFbRS4e 中1でチューバ持たされてパルスモーション2デビューでした
832名無し行進曲
2019/01/17(木) 19:09:54.34ID:DCzlZZRa アンチの惨めな嫉妬からの罵倒を受ける
吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男さんは
本当に尊い存在だ!
吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男さんは
本当に尊い存在だ!
834名無し行進曲
2019/01/17(木) 20:41:47.03ID:IbLinonr >>813
ジュビラーテは曲調が古臭い
今では絶対に流行らない
札幌オリンピックからオイルショックまではああいう暗い曲だらけだったんだよ
世相が暗かったから
あの当時の曲聞いてみ、ほんとどれもあんな感じだから
ジュビラーテは曲調が古臭い
今では絶対に流行らない
札幌オリンピックからオイルショックまではああいう暗い曲だらけだったんだよ
世相が暗かったから
あの当時の曲聞いてみ、ほんとどれもあんな感じだから
835名無し行進曲
2019/01/17(木) 22:01:52.22ID:LVq71d0N コンサートマーチ系じゃないマーチの中ではマリーンシティが好き
836名無し行進曲
2019/01/17(木) 22:33:40.71ID:wjJi0nfX 楽曲の質として優れているのか
ただの思い出補正かは切り分けよう
ただの思い出補正かは切り分けよう
839名無し行進曲
2019/01/18(金) 12:54:52.99ID:mYiOh9JX >>792
風紋は超絶名曲として知ってたけど
渚スコープ知らなくてぐぐって聞いてきた
長ぇイントロだなーと思ってたら終わった
何あれ
ぼやーっとした曲
メロディらしいメロディもないし
あれで名曲とか草生える
風紋は超絶名曲として知ってたけど
渚スコープ知らなくてぐぐって聞いてきた
長ぇイントロだなーと思ってたら終わった
何あれ
ぼやーっとした曲
メロディらしいメロディもないし
あれで名曲とか草生える
840名無し行進曲
2019/01/18(金) 13:07:47.11ID:9JAsH2Zs つか風紋も思い出補正で祭り上げられてるだけだしな
同時代の他の完成度の高い非マーチ課題曲と比較して、実際の評判ほど優れてる曲でもない
同時代の他の完成度の高い非マーチ課題曲と比較して、実際の評判ほど優れてる曲でもない
841名無し行進曲
2019/01/18(金) 13:36:18.76ID:vZa/4PGZ 風紋をそう評価する人もいるんだなぁ
844名無し行進曲
2019/01/18(金) 18:49:22.61ID:gFlB3oU/845名無し行進曲
2019/01/18(金) 19:31:44.04ID:Z3bWVj+j846名無し行進曲
2019/01/18(金) 19:31:48.92ID:TFgCvav8 >>844
そうそう、あの愛された男の人、結構守備範囲広いよね。
賛否両論ある言動は自分もちょっと引っかかるところはあるけど
本当に日本中あちこち聴きに行ってるのは間違いなさそうだし、
ここで批判ばっかり書き込んでる連中よりよっぽどマシだよ。
そうそう、あの愛された男の人、結構守備範囲広いよね。
賛否両論ある言動は自分もちょっと引っかかるところはあるけど
本当に日本中あちこち聴きに行ってるのは間違いなさそうだし、
ここで批判ばっかり書き込んでる連中よりよっぽどマシだよ。
848名無し行進曲
2019/01/18(金) 20:09:44.08ID:yPSr4cDW 今思えば、渚スコープの吉田先生と精華の藤重先生が
大学の教員として同じ大学に行くとは想像もしなかった
大学の教員として同じ大学に行くとは想像もしなかった
850名無し行進曲
2019/01/18(金) 20:44:51.99ID:J7DdJtlQ 吉田先生って吹奏楽では他に書いてるの?
渚スコープって吹奏楽ではなかなか表現されない音作りで大好きなんだけど
渚スコープって吹奏楽ではなかなか表現されない音作りで大好きなんだけど
851名無し行進曲
2019/01/18(金) 21:06:41.20ID:mYiOh9JX852名無し行進曲
2019/01/18(金) 22:32:09.24ID:36yYgArS854名無し行進曲
2019/01/18(金) 22:48:57.89ID:/ZtoEuCp856名無し行進曲
2019/01/19(土) 10:08:43.57ID:XYbvURiM みんなお待たせ〜
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男、
新年一発目の吹奏楽鑑賞へ、ただ今移動中だぞ〜!
今回の目的地はみんなの推測通り、アンコン福島県大会を鑑賞するため
いわき市へ向かってるぞ。
きちんと電車は動いているから、ご心配なく笑
午後からの鑑賞になるが、見かけたら気軽に話しかけてくれよな!
またしばらく、毎週末はアンコン三昧になるけど
みんな優しくしてくれよな〜
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男、
新年一発目の吹奏楽鑑賞へ、ただ今移動中だぞ〜!
今回の目的地はみんなの推測通り、アンコン福島県大会を鑑賞するため
いわき市へ向かってるぞ。
きちんと電車は動いているから、ご心配なく笑
午後からの鑑賞になるが、見かけたら気軽に話しかけてくれよな!
またしばらく、毎週末はアンコン三昧になるけど
みんな優しくしてくれよな〜
859名無し行進曲
2019/01/19(土) 14:25:58.01ID:fRyRapUx862名無し行進曲
2019/01/19(土) 16:51:22.96ID:LiAZZOs0 せっかく吹奏楽に愛された男が書き込みをして下さったのに
お前らは下らない言い争いかよ。
レベルが低いにも程があるぜ
お前らは下らない言い争いかよ。
レベルが低いにも程があるぜ
863名無し行進曲
2019/01/19(土) 18:03:15.28ID:INQxne6M 合唱作家に吹奏楽曲を書いて欲しいな。
個人的には三善門下のテルテルがどんな曲書くか気になる。近作聞くと器楽的に聴こえる部分あるし。
個人的には三善門下のテルテルがどんな曲書くか気になる。近作聞くと器楽的に聴こえる部分あるし。
864名無し行進曲
2019/01/19(土) 18:23:08.64ID:JbQyL1hm865名無し行進曲
2019/01/19(土) 18:25:48.28ID:UpQPN36U >>863
結構な人が書いてると思うけどまだ書いてない合唱メインの作曲家の有名どころって他にどんな人が居るかな?
結構な人が書いてると思うけどまだ書いてない合唱メインの作曲家の有名どころって他にどんな人が居るかな?
866名無し行進曲
2019/01/19(土) 18:45:03.85ID:edI4jMBr 木下牧子とかもっと曲書いてほしい
867名無し行進曲
2019/01/19(土) 18:53:28.44ID:fKgTTVhs スレ死んだね
868名無し行進曲
2019/01/19(土) 18:59:06.92ID:fKgTTVhs >>866
きくのが苦手らしい これでもかーという演奏する団体のなんと多いことか
というわけでかつて聴いて辟易とした経験がある模様 コンクール主催団体の理事が何より勝つ演奏が好きで自分も現役で出てるという。
果たして木下さんは頼めば再び吹奏コン課題曲をかいてくれるものだろうか
きくのが苦手らしい これでもかーという演奏する団体のなんと多いことか
というわけでかつて聴いて辟易とした経験がある模様 コンクール主催団体の理事が何より勝つ演奏が好きで自分も現役で出てるという。
果たして木下さんは頼めば再び吹奏コン課題曲をかいてくれるものだろうか
869名無し行進曲
2019/01/19(土) 19:00:29.03ID:fKgTTVhs 理事長筆頭に理事がたくさん出るコンクールとは
871名無し行進曲
2019/01/19(土) 19:54:19.42ID:8oaOv+/k 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男、
賛否両論ある中で登場だぞぉ〜
今日は午後からアンコン福島県大会の中学部門を聴いてきたぞ。
中々レベルの高い地域だけあって、素人の俺には甲乙つけ難い演奏が多く、
東北大会への代表4枠は厳しい話だと感じたが、みんな良い演奏だったと思うぞ!
代表に選ばれたチームは東北大会での健闘と、全国大会行きを目指して
頑張ってくれよな!(ちなみに、俺は今年、東北大会は聴きに行きません、、)
明日は朝から高校部門を聴きに行くから、もう2ちゃんはこれで終わりだ!
俺への質問は明日の朝にするぞ!じゃあな!
賛否両論ある中で登場だぞぉ〜
今日は午後からアンコン福島県大会の中学部門を聴いてきたぞ。
中々レベルの高い地域だけあって、素人の俺には甲乙つけ難い演奏が多く、
東北大会への代表4枠は厳しい話だと感じたが、みんな良い演奏だったと思うぞ!
代表に選ばれたチームは東北大会での健闘と、全国大会行きを目指して
頑張ってくれよな!(ちなみに、俺は今年、東北大会は聴きに行きません、、)
明日は朝から高校部門を聴きに行くから、もう2ちゃんはこれで終わりだ!
俺への質問は明日の朝にするぞ!じゃあな!
872名無し行進曲
2019/01/19(土) 19:58:59.32ID:JbQyL1hm875名無し行進曲
2019/01/19(土) 20:45:23.76ID:fRyRapUx876名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:19:24.25ID:zNVE8Dq/ 愛してるのはわかるが愛されてるのは気のせいだ。完全に気のせい。
877名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:20:29.09ID:yW+D3oSN このスレッドどうしてこんな有様になってしまったのか
878名無し行進曲
2019/01/19(土) 22:48:01.06ID:gJo2/0rF 他板では割とよくあるスレ潰しの手法ですわ
879名無し行進曲
2019/01/19(土) 23:02:04.02ID:1ez/I74g 吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛されって、
これ、サンシャイン池崎のネタだから
(みんな知ってるとは思うけど)
あんまり本気になるなよ
これ、サンシャイン池崎のネタだから
(みんな知ってるとは思うけど)
あんまり本気になるなよ
880名無し行進曲
2019/01/19(土) 23:26:43.09ID:vDb/hNOO つうか来てなかったよ
884名無し行進曲
2019/01/20(日) 07:34:09.04ID:u5Mq6l34 違った
全国大会で演奏されてないから知らなかった
ええ、無知でしかもコン厨なんで
すまん
全国大会で演奏されてないから知らなかった
ええ、無知でしかもコン厨なんで
すまん
885名無し行進曲
2019/01/20(日) 08:21:52.30ID:5tWee+ZP886名無し行進曲
2019/01/20(日) 08:31:07.38ID:6NTR1hxh 他のスポーツでも全国大会しか見ないけどなぁ。
889名無し行進曲
2019/01/20(日) 09:54:20.66ID:Tf7VtYla890名無し行進曲
2019/01/20(日) 10:08:28.73ID:wSVvdSje >>885
良いことだよ、自覚することは
吹奏楽の世界のごく限られた一部であるコンクールの、かつ朝日新聞社主催系の大編成部門のさらに部分的にしか興味ない人間が
「愛し愛された」なんて自称する滑稽さに比べたら
信者とやらもしつこく擁護してくるようにもなったし
本当に迷惑
当人もだけど、ある意味それ以上に信者のせいでスレがおかしくなった
良いことだよ、自覚することは
吹奏楽の世界のごく限られた一部であるコンクールの、かつ朝日新聞社主催系の大編成部門のさらに部分的にしか興味ない人間が
「愛し愛された」なんて自称する滑稽さに比べたら
信者とやらもしつこく擁護してくるようにもなったし
本当に迷惑
当人もだけど、ある意味それ以上に信者のせいでスレがおかしくなった
891名無し行進曲
2019/01/20(日) 10:32:22.08ID:0LoVqcUS >>889
「合唱をメインに活躍してる作曲家」で括れるような話でも無いと思うけどな
例に挙げてる新実の課題曲も、確かに不用意に出しづらい音が書かれたりはしてたけど、
あれだけ厳しい制限の中で書かなきゃならなかった曲ひとつで「書けない」と断ずるのも早計でしょう
新実のオケ作品でのを聞く限り(吹奏楽とオーケストラじゃ編成が違うとは言え)、器楽が書けないとも思えないし
もう少しまともな条件で委嘱すればそれなりのものは書けるんじゃないかと思うけどね
「合唱をメインに活躍してる作曲家」で括れるような話でも無いと思うけどな
例に挙げてる新実の課題曲も、確かに不用意に出しづらい音が書かれたりはしてたけど、
あれだけ厳しい制限の中で書かなきゃならなかった曲ひとつで「書けない」と断ずるのも早計でしょう
新実のオケ作品でのを聞く限り(吹奏楽とオーケストラじゃ編成が違うとは言え)、器楽が書けないとも思えないし
もう少しまともな条件で委嘱すればそれなりのものは書けるんじゃないかと思うけどね
894名無し行進曲
2019/01/20(日) 12:49:59.81ID:Bh6W4S6H ねえ…何時までこのくだらないネタを続ける気なの?
898名無し行進曲
2019/01/20(日) 16:14:45.39ID:MU+RDNrs そもそも、アンコン聴きに行ったんなら
コンクールじゃなくてアンコンのスレに書き込めって話。
コンクールじゃなくてアンコンのスレに書き込めって話。
899名無し行進曲
2019/01/20(日) 17:58:24.74ID:6gk6JtKb900名無し行進曲
2019/01/20(日) 19:18:21.39ID:5vYuTErg みんな〜「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男だよ。
賛否両論どころか「否」しかないだろって言われてるが、
都合の悪い書き込みは全力スルーで行くぞ!笑
今日はアンコン福島県大会の高校部門を全部聴いてきたが、
昨日の中学同様、どのチームも熱演揃いで、
俺が審査員じゃなくてよかったと、内心ホッとしてるぞ笑
代表に選ばれたチームは東北大会、そして全国大会出場を目指して
さらに頑張って欲しいぞ!
(札幌の全国は聴きに行くから、楽しみにしてるぞ)
それで実は今、帰りの電車なんだが、人身事故の影響で
1時間半近くも足止めを食らってしまったので、
暇つぶしも兼ねて書き込んだって寸法だ!
もうそろそろ動くようだが、自宅はまだまだ先だから
質問があればどしどし聞いてくれよな!
ちなみに、来週もアンコン(いよいよ支部大会)へ行くぞ!
賛否両論どころか「否」しかないだろって言われてるが、
都合の悪い書き込みは全力スルーで行くぞ!笑
今日はアンコン福島県大会の高校部門を全部聴いてきたが、
昨日の中学同様、どのチームも熱演揃いで、
俺が審査員じゃなくてよかったと、内心ホッとしてるぞ笑
代表に選ばれたチームは東北大会、そして全国大会出場を目指して
さらに頑張って欲しいぞ!
(札幌の全国は聴きに行くから、楽しみにしてるぞ)
それで実は今、帰りの電車なんだが、人身事故の影響で
1時間半近くも足止めを食らってしまったので、
暇つぶしも兼ねて書き込んだって寸法だ!
もうそろそろ動くようだが、自宅はまだまだ先だから
質問があればどしどし聞いてくれよな!
ちなみに、来週もアンコン(いよいよ支部大会)へ行くぞ!
901名無し行進曲
2019/01/20(日) 19:52:37.41ID:nTdTCAtY >>900
本当に聞いてきたの?
本当に聞いてきたの?
902名無し行進曲
2019/01/20(日) 20:03:02.27ID:+cBLcrV1903名無し行進曲
2019/01/20(日) 20:27:54.25ID:wSVvdSje905名無し行進曲
2019/01/20(日) 20:56:16.85ID:nTdTCAtY >>902
印象に残ってた団体を曲名と共に2つ挙げよ
印象に残ってた団体を曲名と共に2つ挙げよ
906名無し行進曲
2019/01/20(日) 21:55:53.88ID:6NTR1hxh 昨日今日と定演を行なっていた淀工は、センター試験誰も受けないの?
907名無し行進曲
2019/01/20(日) 21:57:11.22ID:TADN5DNP >>889
課題曲で駄々滑りっつーんなら、その前の浦田なんかもMTL用いた習作レベルの曲書いて駄々滑りしてたし、
逆に同じく合唱で活躍してる木下なんかは当時の課題曲のレベルからすると相当な傑作書いたんだし、
主に何のジャンルで活躍してるかなんて関係無いと思うけどね
今の課題曲委嘱される作曲家は大変だよ、4分程度で良い作品を書けなんて無茶ぶりされるんだから
いっそ委嘱枠とV枠は4〜8分程度で書けるようにすれば良いのに
課題曲で駄々滑りっつーんなら、その前の浦田なんかもMTL用いた習作レベルの曲書いて駄々滑りしてたし、
逆に同じく合唱で活躍してる木下なんかは当時の課題曲のレベルからすると相当な傑作書いたんだし、
主に何のジャンルで活躍してるかなんて関係無いと思うけどね
今の課題曲委嘱される作曲家は大変だよ、4分程度で良い作品を書けなんて無茶ぶりされるんだから
いっそ委嘱枠とV枠は4〜8分程度で書けるようにすれば良いのに
908名無し行進曲
2019/01/20(日) 22:04:27.36ID:+cBLcrV1 >>905
印象に残ったのは
磐城高のサックス6重奏、ピアソラ作曲「乾杯」で
初めて聴く曲でしたが、高難度の曲を簡単に吹いてしまう(ように見える)技術の高さ、
合奏力(アンサンブル力)の高さには思わず感心しました。
演奏後の拍手量はおそらく一番で、トップ奏者の生徒がステージ去り際に
ガッツポーズしていたのも頷ける出来でした。
昨年も磐城高のサックスで全国へ行っているので、東北大会もやはり注目でしょうか。
もう一つは代表以外から挙げたいと思いますが、
平商業の金管4重奏で、パーセルの「ソナタ第一番」を。
序盤はややぎこちなかったように思いましたが、尻上がりにサウンドにまとまりができ、
特にピッコロTpの技術力は素晴らしいと思いました。
代表あるかと思いましたが、僅差だったでしょうね。
こんな感じでいいですか?今帰ってきたばかりなので、
すぐ返信できないと思いますが、質問があれば返事はします。
印象に残ったのは
磐城高のサックス6重奏、ピアソラ作曲「乾杯」で
初めて聴く曲でしたが、高難度の曲を簡単に吹いてしまう(ように見える)技術の高さ、
合奏力(アンサンブル力)の高さには思わず感心しました。
演奏後の拍手量はおそらく一番で、トップ奏者の生徒がステージ去り際に
ガッツポーズしていたのも頷ける出来でした。
昨年も磐城高のサックスで全国へ行っているので、東北大会もやはり注目でしょうか。
もう一つは代表以外から挙げたいと思いますが、
平商業の金管4重奏で、パーセルの「ソナタ第一番」を。
序盤はややぎこちなかったように思いましたが、尻上がりにサウンドにまとまりができ、
特にピッコロTpの技術力は素晴らしいと思いました。
代表あるかと思いましたが、僅差だったでしょうね。
こんな感じでいいですか?今帰ってきたばかりなので、
すぐ返信できないと思いますが、質問があれば返事はします。
910名無し行進曲
2019/01/20(日) 22:41:18.55ID:UshjaEYm912名無し行進曲
2019/01/20(日) 22:44:49.61ID:nTdTCAtY913名無し行進曲
2019/01/21(月) 00:33:33.64ID:1JjvXw8m915名無し行進曲
2019/01/21(月) 02:25:30.33ID:axLFel3s このスレってヤバイのしかいないの?
918名無し行進曲
2019/01/21(月) 12:26:30.82ID:STZHBZ2Q919名無し行進曲
2019/01/21(月) 12:38:16.58ID:3ayNBYdR920名無し行進曲
2019/01/21(月) 15:23:48.30ID:KDa01d5p いまだに実業高校からは進学者がいないと思ってる奴がいるのか。
921名無し行進曲
2019/01/21(月) 15:29:31.23ID:yiX+ONWF 淀川工業から東京工業に進む奴はいないの
工科に名前変えちゃったからもう無理か
工科に名前変えちゃったからもう無理か
922名無し行進曲
2019/01/21(月) 15:35:34.99ID:fqVNrkxu 実業高校入ってそこそこ真面目にやって国公立の指定校推薦貰うのが勝ち組
923名無し行進曲
2019/01/21(月) 15:36:52.11ID:hKaubcNy 淀の3年の引退っていつなの?
924名無し行進曲
2019/01/21(月) 15:49:09.25ID:FM4RYi7K グリコン
925名無し行進曲
2019/01/21(月) 15:51:45.30ID:6tZkym5y >>919
一応答えとくけど
スマホ暴力⇨隣席の老人が演奏中にスマホ操作したのを注意したら逆ギレされただけで、注意した本人は悪くない
会場内スマホ操作⇨実際にはホールから出てからスマホ操作していたので、これも何も悪くない
東関東一部⇨地区・県ですでに聴いていたので単なる言い掛かりであり、何も落ち度はない
複垢⇨何が問題なのか?複垢を責めるなら、知人や家族に頼むのもNGになるが?
マーチング無関心⇨これも何が問題なのか?そもそも、2ちゃんの連中で、きちんと会場へ行っている人間がどれだけいるのか?
吹奏楽に愛された男を悪く言うんなら、ちゃんと反論してみろの
一応答えとくけど
スマホ暴力⇨隣席の老人が演奏中にスマホ操作したのを注意したら逆ギレされただけで、注意した本人は悪くない
会場内スマホ操作⇨実際にはホールから出てからスマホ操作していたので、これも何も悪くない
東関東一部⇨地区・県ですでに聴いていたので単なる言い掛かりであり、何も落ち度はない
複垢⇨何が問題なのか?複垢を責めるなら、知人や家族に頼むのもNGになるが?
マーチング無関心⇨これも何が問題なのか?そもそも、2ちゃんの連中で、きちんと会場へ行っている人間がどれだけいるのか?
吹奏楽に愛された男を悪く言うんなら、ちゃんと反論してみろの
927名無し行進曲
2019/01/21(月) 18:55:25.83ID:zVJLUncw928名無し行進曲
2019/01/21(月) 21:34:23.03ID:grRgiEQi 906 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 21:55:53.88 ID:6NTR1hxh [3/3]
昨日今日と定演を行なっていた淀工は、センター試験誰も受けないの?
918 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 12:26:30.82 ID:STZHBZ2Q
>>906
なかなか鋭いツッコミですね
工業高校とはいえ
あれだけ人数いたら1人ぐらいは
受験生いそうなものです確かに
昨日今日と定演を行なっていた淀工は、センター試験誰も受けないの?
918 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 12:26:30.82 ID:STZHBZ2Q
>>906
なかなか鋭いツッコミですね
工業高校とはいえ
あれだけ人数いたら1人ぐらいは
受験生いそうなものです確かに
929名無し行進曲
2019/01/21(月) 22:46:21.53ID:yiX+ONWF >>922
淀でも推薦で国公立いけるの
淀でも推薦で国公立いけるの
930名無し行進曲
2019/01/21(月) 22:49:16.70ID:rTbpc1Ta933名無し行進曲
2019/01/22(火) 05:03:21.13ID:h+DQEsHV まあ質問にまともに答えられてない時点でヤバイスレなのが分かるわ
学歴主義者と自称・吹奏楽オタクしかいないみたいだし
学歴主義者と自称・吹奏楽オタクしかいないみたいだし
934名無し行進曲
2019/01/22(火) 07:23:34.70ID:rSrbAA66935名無し行進曲
2019/01/22(火) 12:53:44.10ID:Uis2lz7s 探せばあるんじゃない?俺も見た記憶あるし
937名無し行進曲
2019/01/22(火) 19:51:19.45ID:oyVbnGht 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男で〜す!
特に何もない平日だが、俺の事で色々疑惑が立ってるから
我慢できなくなってやって来たぞ〜
まず>>926だが、>>925に書いてあることはだいたい合ってるぞ
会場での事は、まあ済んだ事だから蒸し返すつもりもないが
コンクールの一部だけ行ってないとか、マーチングは興味ないのはおかしいとか言われても
俺だって全てカバーできるわけじゃないし、
まして、吹奏楽の世界だけで給料を得ているわけじゃないから
全てを吹奏楽に注ぐなんてことまではしないぞ。
チケットぴあの件も、自分で複数アカウントを用意したとは言ったが
それが全て偽装アカウントなわけがないでしょ。
決済手段に加えて、今は電話番号認証も必要だから、
偽名とメルアドだけで複数登録はできないよ。
反論があるならきちんと答えるから、どしどしウェルカムだぞ〜
特に何もない平日だが、俺の事で色々疑惑が立ってるから
我慢できなくなってやって来たぞ〜
まず>>926だが、>>925に書いてあることはだいたい合ってるぞ
会場での事は、まあ済んだ事だから蒸し返すつもりもないが
コンクールの一部だけ行ってないとか、マーチングは興味ないのはおかしいとか言われても
俺だって全てカバーできるわけじゃないし、
まして、吹奏楽の世界だけで給料を得ているわけじゃないから
全てを吹奏楽に注ぐなんてことまではしないぞ。
チケットぴあの件も、自分で複数アカウントを用意したとは言ったが
それが全て偽装アカウントなわけがないでしょ。
決済手段に加えて、今は電話番号認証も必要だから、
偽名とメルアドだけで複数登録はできないよ。
反論があるならきちんと答えるから、どしどしウェルカムだぞ〜
940名無し行進曲
2019/01/23(水) 12:29:50.94ID:+6dZUMla 偽者だね、無理矢理口調を装ってヘイトを集めようとしてるだけだ
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男」さんは、
その名の通り吹奏楽のすべてを網羅する神のような方だ
そんなアンチを挑発するような開き直った発言なんてするはずがない
そもそも吹奏楽のことで外野に突かれるような行動なんて起こさないのが
本物の相思相愛者だ
偽者はおとなしくするがいいさ
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男」さんは、
その名の通り吹奏楽のすべてを網羅する神のような方だ
そんなアンチを挑発するような開き直った発言なんてするはずがない
そもそも吹奏楽のことで外野に突かれるような行動なんて起こさないのが
本物の相思相愛者だ
偽者はおとなしくするがいいさ
942名無し行進曲
2019/01/24(木) 06:49:43.96ID:C3cnAAJ/943名無し行進曲
2019/01/24(木) 09:05:28.60ID:QiKfuWep >>942
聴くが、チケットぴあの抽選販売で、大抵の人は知り合いに頼んだり(本人に行く気はない)、
家族名義と言って、一人で複数アカウント作ったり、それで応募する人間も相当いると思うが
それも全部悪いってことだよな?
お前も少なからず心当たりはあると思うんだが
聴くが、チケットぴあの抽選販売で、大抵の人は知り合いに頼んだり(本人に行く気はない)、
家族名義と言って、一人で複数アカウント作ったり、それで応募する人間も相当いると思うが
それも全部悪いってことだよな?
お前も少なからず心当たりはあると思うんだが
945名無し行進曲
2019/01/24(木) 14:14:18.04ID:pIOjtU6Z948名無し行進曲
2019/01/24(木) 15:23:01.03ID:+mVK29g8 >>946
では、家族・知人にチケット抽選の協力をしていない人を示してもらえますか?
それだけ人を蔑む態度を取れるなら、示していただけますよね?
無視したり出来ないと主張それたら、それはすなわち、あなたの負けになりますから
では、家族・知人にチケット抽選の協力をしていない人を示してもらえますか?
それだけ人を蔑む態度を取れるなら、示していただけますよね?
無視したり出来ないと主張それたら、それはすなわち、あなたの負けになりますから
950名無し行進曲
2019/01/24(木) 18:27:42.64ID:8Z4qUkjx 普通に仕事してたら、2時間ネット見ない事ぐらいあるだろ。
951名無し行進曲
2019/01/24(木) 18:52:36.00ID:3NU6Gpzt953名無し行進曲
2019/01/24(木) 21:01:49.16ID:QsjEYHbD あぽーんだらけでつまらん
はよCD送ってこい!(笑)
スコアも買ってる人とかおるとかね?
はよCD送ってこい!(笑)
スコアも買ってる人とかおるとかね?
954名無し行進曲
2019/01/24(木) 22:00:12.62ID:pOfG+0Mb 普通はスコアも買うでしょ
955名無し行進曲
2019/01/24(木) 23:02:15.71ID:QsjEYHbD そうなんか!?
ねらーは流石やな
ねらーは流石やな
956名無し行進曲
2019/01/24(木) 23:21:07.77ID:P0+R9rW5 ツイッター界隈で吹奏楽部員はなぜクラシックに対する興味が無いのかって議論になってるね
957名無し行進曲
2019/01/24(木) 23:26:16.47ID:AsMPGDiP それより>>946の返事がまだ見られないってことは、つまり、
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男」の大勝利ということですな!
つまらない連中を容赦なく断罪する、素晴らしいお方です!
また、有り難い書き込みをお待ちしています!
「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された男」の大勝利ということですな!
つまらない連中を容赦なく断罪する、素晴らしいお方です!
また、有り難い書き込みをお待ちしています!
960名無し行進曲
2019/01/25(金) 05:48:27.38ID:vQTcIPiZ961名無し行進曲
2019/01/25(金) 08:03:00.48ID:ZZrYS+lx こんなにスレが荒れる根本的な原因は
愛された男の存在と登場にあるわけだから
吹奏楽を愛しているなら
同じく吹奏楽を愛する仲間のために
荒れないよう身を引くべき
それが愛される男の宿命だね
受難とでも言い換えて英雄的に引っ込めば?
愛された男の存在と登場にあるわけだから
吹奏楽を愛しているなら
同じく吹奏楽を愛する仲間のために
荒れないよう身を引くべき
それが愛される男の宿命だね
受難とでも言い換えて英雄的に引っ込めば?
962名無し行進曲
2019/01/25(金) 08:28:17.44ID:VOCgC5RJ963名無し行進曲
2019/01/25(金) 10:07:28.88ID:7lEnFDvZ >>962
その意見には俺も同意。
話題になってる通り、家族や友人にチケットの抽選販売に協力してもらうなんてよくある話だし
定価でやり取りしてるんだったら、大して咎められるような問題じゃないと思うな。
まあ、チケット代の定価だけしゃなくてお礼分もあるかもしれないが、それはお互い納得してる範囲内ってことで。
複垢をだけしゃなくて根拠に叩いてる奴らって、やっぱり問題をすり替えようとしてないか?
問題なのは定価をはるかに上回る金額での高額転売であって
親しい間柄の人に頼むのとはまた別問題だよ。
その意見には俺も同意。
話題になってる通り、家族や友人にチケットの抽選販売に協力してもらうなんてよくある話だし
定価でやり取りしてるんだったら、大して咎められるような問題じゃないと思うな。
まあ、チケット代の定価だけしゃなくてお礼分もあるかもしれないが、それはお互い納得してる範囲内ってことで。
複垢をだけしゃなくて根拠に叩いてる奴らって、やっぱり問題をすり替えようとしてないか?
問題なのは定価をはるかに上回る金額での高額転売であって
親しい間柄の人に頼むのとはまた別問題だよ。
964名無し行進曲
2019/01/25(金) 11:58:02.83ID:2Xyc89KV 高額でも買いたい人がいるんだからなんの問題もないでしょ?
買えない貧乏人がひがんでるとしか思えない
買えない貧乏人がひがんでるとしか思えない
965名無し行進曲
2019/01/25(金) 11:58:04.15ID:++z3NRXy そうそう 参加校枠の席が高額で転売されてる問題
966名無し行進曲
2019/01/25(金) 12:49:38.20ID:7lEnFDvZ968名無し行進曲
2019/01/25(金) 14:17:01.97ID:m+k9PDe2 400口全て落選したやつw
969名無し行進曲
2019/01/25(金) 14:40:45.92ID:wQVcApJL そもそも愛された男は、複垢で複数枚当選しても
定価で譲るって言って、実際に定価で譲ったはずだろ?
去年の全国大会前にそういう書き込みしてたはずだから
探せばあるはずだよ。
定価で譲るって言って、実際に定価で譲ったはずだろ?
去年の全国大会前にそういう書き込みしてたはずだから
探せばあるはずだよ。
970名無し行進曲
2019/01/25(金) 19:17:08.12ID:Hufi5KgG971名無し行進曲
2019/01/25(金) 19:34:25.38ID:ZZrYS+lx >>969
そうですね
「前者は丁寧語で後者はだぞ〜口調と同一性が見られないので
どちらか、或いは両方が名前を騙った偽者で、
トリップを使用しない自業自得の災いで混乱を招き挑発を狙った」
という事実を否定するしかない信者さんの大勝利ですね(笑)
そうですね
「前者は丁寧語で後者はだぞ〜口調と同一性が見られないので
どちらか、或いは両方が名前を騙った偽者で、
トリップを使用しない自業自得の災いで混乱を招き挑発を狙った」
という事実を否定するしかない信者さんの大勝利ですね(笑)
972名無し行進曲
2019/01/25(金) 22:27:58.93ID:5Ghnx780 まあ、愛された男が自分を特定できるようにしてくれたら
こんなややこしい事にはならなかったのにね。
俺は複垢や高額転売もどうでもいいから、もう
愛された男の大勝利でいいんじゃない?
こんなややこしい事にはならなかったのにね。
俺は複垢や高額転売もどうでもいいから、もう
愛された男の大勝利でいいんじゃない?
973名無し行進曲
2019/01/26(土) 09:45:31.08ID:+rajrmaW はいはいあぼーんあぼーん
974名無し行進曲
2019/01/26(土) 12:20:02.34ID:VleUBDvG975名無し行進曲
2019/01/26(土) 12:23:05.76ID:qcTzxePY さぁ、「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男、
今週からはアンコン支部大会の会場に登場だぞ〜
今年のアンコンも今週から、全国大会行きが決まる支部大会が始まるぞ!
今週は東西関東支部大会のある、新潟と神奈川で早速熱演が繰り広げられてるぞ!
俺はこれから東関東の会場へ向かうから、見かけたら気軽に話しかけてくれよな!笑
ただし、写真の隠し撮りだけは勘弁だぞ?笑
2ちゃんで晒しあげたりすんなよな!
それから、チケットぴあの件で盛り上がってるようだが、ここ最近の書き込みは俺は無関係だからな?
みんな、騙されんなよ〜
今週からはアンコン支部大会の会場に登場だぞ〜
今年のアンコンも今週から、全国大会行きが決まる支部大会が始まるぞ!
今週は東西関東支部大会のある、新潟と神奈川で早速熱演が繰り広げられてるぞ!
俺はこれから東関東の会場へ向かうから、見かけたら気軽に話しかけてくれよな!笑
ただし、写真の隠し撮りだけは勘弁だぞ?笑
2ちゃんで晒しあげたりすんなよな!
それから、チケットぴあの件で盛り上がってるようだが、ここ最近の書き込みは俺は無関係だからな?
みんな、騙されんなよ〜
978名無し行進曲
2019/01/26(土) 15:48:28.94ID:Z4HHFshI 滑ってるよ
979名無し行進曲
2019/01/26(土) 17:17:01.26ID:Knc6+1If >>977
悪いがホンモノだ! 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男だぞ〜
アンコン東関東支部大会の高校部門を聴いてきたが、
激戦支部らしく、非常にハイレベルな演奏が多かった印象だぞ〜
俺は審査員じゃないから詳細なコメントや感想は差し控えるが、
特にクラリネットアンサンブルは優秀なチームが多かったように思うぞ
(仮に俺が審査員だったら、代表は2チームともクラリネットだな)
さて、こんな時間にスマホ操作してるってことは、
大学の部が始まっているにも関わらず、すでに会場を出ているってことだが
これから明日の西関東支部大会を聴きに行くため、新潟行きの新幹線に乗る所だから
決してサボったりしてる訳じゃないからな!
それじゃあ、また明日な!
悪いがホンモノだ! 「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男だぞ〜
アンコン東関東支部大会の高校部門を聴いてきたが、
激戦支部らしく、非常にハイレベルな演奏が多かった印象だぞ〜
俺は審査員じゃないから詳細なコメントや感想は差し控えるが、
特にクラリネットアンサンブルは優秀なチームが多かったように思うぞ
(仮に俺が審査員だったら、代表は2チームともクラリネットだな)
さて、こんな時間にスマホ操作してるってことは、
大学の部が始まっているにも関わらず、すでに会場を出ているってことだが
これから明日の西関東支部大会を聴きに行くため、新潟行きの新幹線に乗る所だから
決してサボったりしてる訳じゃないからな!
それじゃあ、また明日な!
980名無し行進曲
2019/01/26(土) 19:57:13.26ID:1qkTKnf+981名無し行進曲
2019/01/26(土) 20:01:17.55ID:NHI3tfox 「高校球児ダンス」のせいで吹奏楽部も、とばっちり食らってるな。
事情がわかってないアホな奴らが
「吹奏楽部だってコンサートで入場料とってるじゃん」とか。
事情がわかってないアホな奴らが
「吹奏楽部だってコンサートで入場料とってるじゃん」とか。
982名無し行進曲
2019/01/26(土) 20:11:50.81ID:l0zd4KBU 愛された男、アンコン支部大会を東関東から西関東へハシゴするのか。
目当ては埼玉栄の打楽器あたり?
まあ、ほどほどにな。
目当ては埼玉栄の打楽器あたり?
まあ、ほどほどにな。
983名無し行進曲
2019/01/27(日) 06:58:54.64ID:WqvsOk/V 今年の浜松大会はなんか物足りないな
甲子園漏れした大阪桐蔭、東海大菅生、天理とかスケジュール空いたっぽいから追加で呼んで欲しいわ
甲子園漏れした大阪桐蔭、東海大菅生、天理とかスケジュール空いたっぽいから追加で呼んで欲しいわ
984名無し行進曲
2019/01/27(日) 08:47:10.86ID:cej8Ltl5985名無し行進曲
2019/01/27(日) 09:39:34.81ID:ZtrwUbuT みんなおはよう!「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男、新潟から参上だぞ〜
昨日の東関東に続き、雪が降り積もる新潟での西関東支部大会にやって来たぞ〜
都会は風が強かったけど、こっちは+雪だから、厳しさのレベルが段違いだぞ〜
書き込みを見てると結構俺のこと無視してるが、
そんなの気にしないで、今日も張り切って行くぞ〜!
もちろん、会場で見かけた、気軽に話しかけて大丈夫だぞ!
じゃあな!
昨日の東関東に続き、雪が降り積もる新潟での西関東支部大会にやって来たぞ〜
都会は風が強かったけど、こっちは+雪だから、厳しさのレベルが段違いだぞ〜
書き込みを見てると結構俺のこと無視してるが、
そんなの気にしないで、今日も張り切って行くぞ〜!
もちろん、会場で見かけた、気軽に話しかけて大丈夫だぞ!
じゃあな!
986名無し行進曲
2019/01/27(日) 13:34:52.06ID:aiDrNVpy はぁーいっ!「吹奏楽を愛し、吹奏楽に愛された」男だよ〜
アンコン西関東支部大会の高校部門を聴いてきたよ〜
県毎にレベルの差がはっきりしている支部なので、
正直、俺が審査員でもそれなりに正確な審査が出来るような気がしたが笑、(半分冗談だぞ!)
やはり、全国常連のチームの演奏は非常に素晴らしかったです。
(正直、全国行きは確定かな、と。札幌での演奏も楽しみですね)
さて、午後からの一般の部を聴かないで東京に帰るわけだが
これでも社会人ゆえ、夕方までに帰りたいので、
「全部聴かないで途中退席する、愛された男ほクソ」なんて
悪口は勘弁してくれよな〜
あ、来週のアンコンは都大会には行かず、広島での中国支部大会に行くから
カープファンの皆さん、よろしくお願いします!
それじゃ!
アンコン西関東支部大会の高校部門を聴いてきたよ〜
県毎にレベルの差がはっきりしている支部なので、
正直、俺が審査員でもそれなりに正確な審査が出来るような気がしたが笑、(半分冗談だぞ!)
やはり、全国常連のチームの演奏は非常に素晴らしかったです。
(正直、全国行きは確定かな、と。札幌での演奏も楽しみですね)
さて、午後からの一般の部を聴かないで東京に帰るわけだが
これでも社会人ゆえ、夕方までに帰りたいので、
「全部聴かないで途中退席する、愛された男ほクソ」なんて
悪口は勘弁してくれよな〜
あ、来週のアンコンは都大会には行かず、広島での中国支部大会に行くから
カープファンの皆さん、よろしくお願いします!
それじゃ!
987名無し行進曲
2019/01/27(日) 21:22:25.66ID:q9Qn+O3r989名無し行進曲
2019/01/28(月) 00:14:01.10ID:zDkCaM2r 荒れがちな支部スレから久し振りに全日本来たけどなんで荒れてんだww
全日本スレこんなだったっけ
全日本スレこんなだったっけ
990名無し行進曲
2019/01/28(月) 11:05:06.51ID:B5twZjkM 基地をネタにスレを埋めつくそうとする馬鹿がいるから困る
991名無し行進曲
2019/01/28(月) 11:08:07.92ID:yeXYZDSS 31日発送なら月曜には来るかな、東京遠すぎ
992名無し行進曲
2019/01/28(月) 11:25:37.56ID:Tz5HGe4d 吹奏楽を愛し吹奏楽に愛された偉大な方がわざわざ書き込んでくださるから
有意義なスレ消化ぎ捗るんじゃないか
有意義なスレ消化ぎ捗るんじゃないか
993名無し行進曲
2019/01/28(月) 11:29:50.94ID:UXeaLutV ここも(書き込み内容は違うが)秋田スレみたくなるのか。
994名無し行進曲
2019/01/28(月) 12:31:39.82ID:UmFVtycI 本人より取り巻き(を演じてる本人なのかもしれんけど)が引っ掻き回して楽しんでるからな
本人は登場したところで誰も反応することなく流されてきたのがここに来ておかしくなった
本人は登場したところで誰も反応することなく流されてきたのがここに来ておかしくなった
996名無し行進曲
2019/01/28(月) 13:11:56.80ID:ooW+ecWD 去年の全国コンクールのDVDがまだ来ないんだけど。(娘の学校経由で購入 自高だけのカスタム)
遅すぎない?去年のはもっtp早かった気が.....
遅すぎない?去年のはもっtp早かった気が.....
998名無し行進曲
2019/01/28(月) 13:55:30.20ID:pJ43zCzx 今年は外れだろ
近年は委嘱作品のおかげで全体の質の高さが保たれてた部分も大きいのに
今年の委嘱は時代錯誤も甚だしいマーチだし
近年は委嘱作品のおかげで全体の質の高さが保たれてた部分も大きいのに
今年の委嘱は時代錯誤も甚だしいマーチだし
1000名無し行進曲
2019/01/28(月) 15:44:43.60ID:hYMl4aKe10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 23時間 42分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 23時間 42分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだい? 一発の銃弾で世界を変えれるのに」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- ▶マリンの新MV