X



【Peach】ピーチ・アビエーションMM84便【楽桃】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 04:36:29.35ID:tYHVAHDe0
<公式広報>
http://www.flypeach.com/
https://twitter.com/Peach_Aviation
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.com/user/PeachAviation

前スレ
【Peach】ピーチ・アビエーションMM83便【楽桃】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1526999521/

ルール
・スレ建て人は重複を避けるため、>>950を過ぎてから「宣言して」建ててください。
・ピーチ信者、工作員は書き込み禁止。
・ 過  去  ス  レ  は  不  要  で  す  。
2018/08/01(水) 04:38:17.01ID:tYHVAHDe0
6月のニュース
社員の社内規定違反による個人情報流出(6日)https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180606000185
エンジントラブルで仙台空港に緊急着陸(10日)
機長が航空身体検査証明書不携帯で乗務 (11日)https://www.aviationwire.jp/archives/149236
予約システム障害(28日)

7月のニュース
カード不正利用、航空ポイント転売で現金化(28日)https://www.yomiuri.co.jp/national/20180728-OYT1T50011.html
2018/08/01(水) 04:42:56.63ID:tYHVAHDe0
安全関連ニュース(★は重大インシデント)
●ドア開錠時に脱出用スライドを展開
  偶然にも外に人が不在だった為、死亡者ゼロ。
●那覇での異常降下★
  海面激突直前に地上接近警報にて上昇
  使用機は当該事象後も普通に運航を続けてボイスレコーダーを上書きし、結果的に事故調査を妨害。
●パイロット不足により2000便以上を欠航
  パイロットの病欠が多く採用が不調だったと釈明。
●羽田空港で誤った滑走路に進入★
  閉鎖中の滑走路に誤って着陸しようとし、管制官が気付き上昇の指示。
 仮に着陸してしまっていたら工事やメンテ作業用の機器に激突。
●国際線の到着便を国内線用搭乗口に接続し開放
  当ミスにより入国審査を受けないまま入国した人が多数発生。
●福岡空港にて着陸後に前輪不具合★
  着陸後に前輪が真横に近い角度に頓挫。現在原因調査中。
  当事故により滑走路が長時間閉鎖。他社便を巻き込み多数が目的地変更&欠航。


A320に係る各社の重大インシデント回数
 ピーチ 3回(2018、2016、2014)
 ジェットスター 1回(2016)
 バニラエア(旧エアアジア) 1回(2012)
 スターフライヤー 0回
 A320のANA便 2回(2007、2001)
2018/08/01(水) 04:45:43.68ID:tYHVAHDe0
ANA、ピーチへバニラ統合 本社一部を東京へ、中距離LCC進出
http://www.aviationwire.jp/archives/144098
今後の首都圏展開について、井上CEOは「バニラの成田拠点は、大事な首都圏機能として引き継ぎたい。
路線については、利用者の利便性や機材の稼働効率、就航地との協力関係などを総合的に勘案して決めていきたい」と述べ、
ピーチの拠点である関空と第2拠点の那覇、第3拠点の仙台、2018年度に第4拠点化する新千歳に続き、成田も拠点として活用していく考えを示した。
また、本社機能を関西から移す可能性について、井上CEOは
「大阪から離れないが、首都圏でのビジネス展開によっては、
本社機能の一部を東京へ移す可能性はある」と述べた。
ピーチはこれまで、関西が拠点ということが人材を確保する際に懸念材料となることがあった。
本社機能の一部を首都圏に移すことで、採用競争力を強化する狙いがある。
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:28:48.80ID:k803g4bw0
ピーチのマネパを作ったけどこれで支払いしなくても早期で買えるの?
2018/08/01(水) 23:54:33.20ID:2enhnsfS0
084 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1533065789
083 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1526999521
082 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1522753176
081 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1518883110
080 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1518883110
079 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1515324528
078 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1510968950
077 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506487401
076 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1501594548
075 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1496420729
074 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1492365083
073 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1489031587
072 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487152786
071 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1482587168
070 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1479018884
069 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476036493
068 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1472357928←実質68
067 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1469393578
066 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1466529815
065 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1463547735
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460558247
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456821169
062 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454235842
061 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451670245
2018/08/01(水) 23:55:14.76ID:2enhnsfS0
060 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1448368453
059 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1445250540
058 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1441478574
057 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437744126
056 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435295477
055 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1433144730
054 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429997672
053 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1427846178
052 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1425183514
051 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1423035543
050 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1419762596
049 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1414326377
048 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1411198522
047 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1409107414
046 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1406035778
045 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1403182901
044 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1400752020
043 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1399051716
042 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1398772827
041 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1397757490
040 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1394942033
039 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393708453
038 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1392475218
037 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390315958
036 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1388459622
035 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1385713735
034 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1384339283
033 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1382968165
032 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381442165
031 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379437108
030 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377442321
029 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1373460251
028 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371204685
027 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1368344771
026 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365413760
025 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1362480986
024 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361346869
023 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359198051
022 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1356368362
021 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353737862
020 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351485225
019 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349357453
018 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1346998092
017 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345184562
016 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343232397
015 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341684278
014 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340111109
013 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1336922668←実質13
012 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1336903755
011 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335998275
010 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1332601916←実質10
009 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1332593312←実質09
008 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331112836←実質08
007 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331025912
006 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1330574770
005 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1329660961
004 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1327031176
003 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1325838826
002 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1325727549
001 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317626361
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 08:07:21.41ID:QNf+1L3e0
>>1
そもそも「LCCだから〜」は安かろう悪かろうを正当化する免罪符ではない。
どんなLCCだろうと安全性と定時性の担保に注力するのは当たり前。
価格競争はその当たり前な大前提の範囲内でやるべきもの。
その結果として価格が今より高くなるのならそれが適正価格なのだ。
それが不満ならそれこそまさに信者の言う「嫌なら乗るな」である。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 10:13:45.53ID:yJXgqgtx0
>>5

いろんな提携カードでてるよね。マネパ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 10:25:54.96ID:hbCvaIrz0
やっと新スレきたか
スレの進行が遅いから、次回から新スレ建てるのは970以降でいいんじゃないかね
2018/08/06(月) 18:20:57.47ID:JPg84CQC0
>>8
正しい
2018/08/06(月) 19:28:21.80ID:tcpD86n5O
>>1 乙!m(_ _)m
初北米線は、東:KIX-LGAor西:KIX-BZNをキボンヌ!異論は認めます……
2018/08/06(月) 19:51:27.33ID:o5RzlcrU0
>>12
エアアジアに期待した方がよくね?
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 19:51:38.90ID:NZY8c75v0
ピーチの夜明けセール安いんか?
前と同じくらいしょぼそう
2018/08/06(月) 20:58:18.12ID:hbCvaIrz0
>>2を見ると改めて酷すぎ・・・・
2018/08/06(月) 22:19:44.81ID:dbknodnL0
>>12
異論ありすぎるわ
2018/08/06(月) 22:23:54.87ID:e9RLM1rz0
そもそも、北米に飛ぶ機材が無いからな
中距離用はA330とかB767とか言われてたけど、
結局A321LRになったし
2018/08/07(火) 14:24:48.20ID:xOeBX4v80
Peachの夜明けSALEという名前を都合によりやめたが、理由は何だったのかどこにも明らかにされていない。
テレ東からクレームだとしたら、どういう意思決定の流れなのかと思うところ。
2018/08/07(火) 15:06:17.01ID:mIjfI5Yl0
>>538
それ、ピーチとか糞LCCのせいだから。
ここは県民の足となる空港だし、自衛隊も頑張ってる。
そんな、貴重な枠をLCCに使わせなんなよって感じ。
これ以上貧乏人とか連れてこなくていいから。
2018/08/07(火) 18:53:02.19ID:e5mpbreV0
>>17
ちなみにだが、中距離なら330や767の方が乗ってて気持ちがいいよね。
天井が高いからか開放感が違う。
揺れに関しても揺れにくい気がする。
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:07:53.33ID:FS9yNmZ20
ガイアの夜明けやってるね。
前向きな話には出てきて、インシデント会見には一切出てこない井上CEO出まくり。
2018/08/07(火) 22:10:07.61ID:PZkfkP850
ANAの新千歳(札幌)−松山便が廃止されたので

ピーチの新千歳(札幌)−関空−松山を安く乗り継いでいる人を知っている
2018/08/07(火) 23:40:13.08ID:PuW2y5k/0
なんで台風関東に来るんだ
関西だけに当たれよ
2018/08/07(火) 23:57:06.46ID:2+dmzGF10
^_^台風に文句言えよw
2018/08/08(水) 00:16:01.86ID:QtwZbi6g0
>>22
松山ー札幌はとっくにアイベックスが飛んでるけどなw
早く教えてやれw
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 04:51:04.63ID:fjhewxFE0
>>25
教えてもらっても料金次第では乗り換えんかもよw
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 05:41:52.65ID:bQjut3850
ガイアの夜明けに出てたBBA2人が気持ち悪い
2018/08/08(水) 11:22:36.15ID:+JGe9BT/0
https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220018-n1.html
全日空とアイベックスエアラインズは、松山−札幌(新千歳)便を3月25日から共同運航すると発表した。同路線は平成23年11月に運休して以来、6年半ぶりの再開。
ダイヤは1日1往復で、松山発が午前11時35分、札幌発が午後2時半。所要時間は松山発が2時間10分、札幌発は2時間15分。
1月25日からチケットを発売し、料金は3月25日〜4月9日分は就航記念の特別割引で9800円から、4月11〜28日分は1万1900円から−などとなっている。

ピーチで新千歳(札幌)−関空−松山を乗り継ぐより安いか?
2018/08/08(水) 11:25:19.65ID:GNXg0kQj0
>>25
知らなかった!
どうもありがとう!
2018/08/08(水) 13:13:21.52ID:XbzT9aQ90
俺てっきりIBEXの便があるのにそれが嫌でピーチ使ってるのかと思った
松山空港にでっかく掲示されてるはずなんだけど
2018/08/08(水) 14:12:49.64ID:b5RRkTL00
>>30
知ってりゃIBEX直行便一択でしょ
2018/08/08(水) 18:21:35.66ID:tvEJlaZu0
初めてピーチ利用します
那覇からバンコクまで、機内は
寒いですか?
2018/08/08(水) 20:31:44.98ID:ardX7WBt0
>>32
はい。
2018/08/08(水) 20:54:45.05ID:hA3qGxEb0
>>32
最初は暑いくらい
2018/08/08(水) 23:35:42.99ID:Ax7yGUVg0
http://i.imGur.com/0qkJII4.jpg
https://i.imGur.com/0sPt2Pv.jpg
https://i.imGur.com/NJv6nUy.jpg
https://i.imGur.com/QKnbxhk.jpg
https://i.imgur.com/AEUcGBf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgCvtkOU8AAEzZc.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:38:41.73ID:ZouKdx4r0
「ピーチの夜明けセール」の意味が分からなかったが、
ガイアの夜明けに出るからだったのか。
終わったら、お盆BIGセールに変えてやがる。
どんな名前にしようと買わないが。
今日から春秋国内線リレーセールだ。
2018/08/09(木) 01:01:55.67ID:V5bOgrc50
https://i.imgur.com/8C364Zf.gif
https://i.imgur.com/h6MVxIq.gif
https://i.imgur.com/UvSNrdP.gif
2018/08/09(木) 01:49:21.02ID:R/gsxeFQ0
ピーチのターゲット層はガイア見てるわけないから
ガイア視聴層を呼び込もうとしたんだろw
ジャパンアズナンバーワン()精神のレガシー至上主義がピーチになびく訳がないんだよなあ
2018/08/09(木) 01:52:33.32ID:CelGUXk30
ガイアの視聴者があれ見て乗るわけねーだろw逆だよ逆
ピーチがガイアに出ました!っていうw
2018/08/09(木) 02:14:28.47ID:pN3UUwQj0
スイーツ「ガイアって何?」
2018/08/09(木) 02:57:34.19ID:CelGUXk30
>>40
ギリシャ神話知らんのか?女神様だよ。大地の象徴とされる
2018/08/09(木) 05:20:30.65ID:9u4G7y/R0
>>31
ちっちゃいのが嫌な人もいるからな。
2018/08/09(木) 10:13:55.79ID:ia2JFiFZ0
>>42
ほんの一握りだろうけどね。
ちっちゃいのはその人の人間性ていうw
2018/08/09(木) 13:57:48.72ID:Oc2CIiw10
>>40
内野の外っ側。甲子園の芝生があるとこや。
2018/08/09(木) 16:21:43.21ID:/FaC6cON0
節子、外野やない。ガイアや。
2018/08/09(木) 18:33:52.68ID:G4Fdzb1E0
アイベックスって会計ソフトで儲けた金を航空会社につぎ込んでるんだよなw
なんでも創業者だかが飛行機大好きで航空会社したかったらしいな
まるで鉄道名乗りたいから赤字路線続けてる紀州鉄道のようだな
アイベックスのCMでも必ず飛行機出てくるくらい好きらしいな
2018/08/09(木) 18:57:24.47ID:V5bOgrc50
https://pbs.tw img.com/media/DkIB26LU0AAhcEp.jpg
2018/08/10(金) 16:14:57.06ID:TJlHMc/V0
>>33
>>34
遅くなったけどありがとうごさいます。
昨夜乗りました。冷え性の
私ですがそんなに寒くなかったです。
2018/08/10(金) 19:11:01.55ID:nmeQmXYZ0
>>46
IBEXは紀州鉄道と違って航空事業も黒字だけどな。
つぎ込んでるって表現だったり、紀州鉄道に例えたりするのは間違い。
もちろん創業時はつぎ込んだんだろうが。
客にとってはアットホームだし、飛行機や地域への愛を感じるいい会社。
路線さえあれば乗るといい。
2018/08/11(土) 20:57:44.89ID:XWRjI3dg0
IBEXは路線数少ないとは言っても、大阪からなら仙台、新潟、福岡なんかを飛んでいるよね。
しかも伊丹なのがかなりイイ。
2018/08/12(日) 15:45:07.55ID:MuMo7+lF0
羽田ー関空、はよはよ
2018/08/12(日) 21:12:46.47ID:bxdmwneP0
那覇&#8596;香港復活しないのかな
2018/08/12(日) 22:21:04.22ID:ImJURm8e0
>>51
いのっち「深夜3時羽田発でよければ」
2018/08/12(日) 23:38:07.57ID:Wvwcu0oq0
そもそも、深夜だろうが何だろうが、ここは羽田の国内線の権利は持ってないからな
2018/08/13(月) 00:42:54.97ID:Jna1nlNi0
羽田空港「ピーチなんかこれ以上こないでー!」
2018/08/13(月) 15:28:51.72ID:FLq2eFwL0
羽田−関空は快適なスターフライヤーで空の旅をお楽しみ下さい
2018/08/14(火) 01:12:44.77ID:ZW3IOgy40
人来たら困るからスタフラの話題は禁止で頼む
2018/08/15(水) 14:28:45.81ID:IcZd9lcA0
今日は台風の影響あって欠航ないが朝から遅延でグタグタ。
2018/08/15(水) 18:45:58.48ID:WNnp+hhx0
今TVerでガイア見れるね。
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 15:53:55.62ID:dLpHEjxo0
LCCなのに安くないのな。
2018/08/16(木) 22:19:41.13ID:HXzgjvKM0
セールまだぁ〜?
2018/08/16(木) 22:20:54.37ID:Rm6QMGxn0
細かいセールはやってるよたいして安くないけど
2018/08/17(金) 01:25:02.25ID:1k7rfC/o0
せめてスカイマークよりは安くしないとw
2018/08/17(金) 02:14:34.68ID:EfXeZ+Uo0
ステマよりスカマ
2018/08/17(金) 15:38:33.05ID:SMzaWbeQ0
スカイのサービス便利さコスパの良さは異常
2018/08/17(金) 17:14:02.33ID:KFU6PrJ/0
スカイが安くなったのって結局LCC対応だというならそれはそれで意味がある
2018/08/17(金) 21:59:27.38ID:fwRsO2t30
企業努力がすべて
天狗になってあぐらかいでると淘汰される
2018/08/17(金) 22:08:01.10ID:CD4Ev3FJ0
スカイはA330とかA380とか入れなきゃ今でも尻のANAなんてなめなくても存続できたわなw
まあシャープの亀山工場とか挑戦するのは悪いことじゃない結果が付いてこなかっただけでな
2018/08/18(土) 04:19:35.00ID:adkz3JeD0
新千歳空港が今年10月から国内線でも空港使用料大人270円を取るみたいだが、
航空券キャンセルした場合、良心的優良企業のピーチはちゃんと返してくれるんだろうな?
2018/08/18(土) 07:35:10.23ID:SkEEqnx70
>>69
返却手数料400円也
2018/08/18(土) 09:02:01.32ID:rbvOLCwG0
>>70
400円かかるのか
270円−400円=−130円
逆に客が130円支払う(笑)
良心的優良企業というのは訂正して、
詐欺的悪徳ブラック企業に変更しておく
やっぱりポッポナイナイしているのかなあ?
2018/08/18(土) 10:20:54.93ID:HVS06T0+0
>>4
東京に本社がなかったから成功したのにね
2018/08/18(土) 10:24:26.44ID:HVS06T0+0
こうしたことが相次いだから

ピーチが新潟空港に就航決定!新潟空港に待望のLCCが!
2017/11/01 10:59
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/73423165.html

LCCのピーチ・アビエーションが新潟空港に就航決定!

ついに新潟空港でLCCが利用できるぞ!

新潟に初のLCC、ピーチが関西便就航 来年3月
 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは31日、新潟空港と関西空港(大阪府)を結ぶ路線を2018年3月1日に開設すると発表した。新潟空港でのLCC就航(チャーター便を除く)は初めて。
新潟県は訪日外国人の宿泊者数で長野県や石川県に劣る。関西経由で日本を訪れる外国人観光客を県に招き経済活性化につなげる。
日本経済新聞

ピーチの新潟―関西便は3月1日から利用可能です。

航空券も片道で4190円〜2万3090円という、いかにもLCCらしい安い価格です。ただし、3月の利用者次第では運賃の改定があるとのこと。

10月に米山県知事がピーチ本社のある大阪まで出向き「新潟空港にピーチ来てくださいよ!」と交渉したわけですが、それが成功したということです。 

たいして支持はしていないけど、よくやった米山知事w
(略)

東京詣でさせるためには本社を東京移転させないと
2018/08/18(土) 10:27:43.77ID:HVS06T0+0
こうしたことが東京にいるANA本社の連中には屈辱に

米山県知事がLCCのピーチを誘致しに大阪に出発
2017/10/10 10:00
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/73029072.html

この前もブログに書きましたが、新潟市東区にある新潟空港に格安航空会社(LCC)の「ピーチ・アビエーション(ピーチ)」が就航するかもしれません。

新潟県がピーチに対して働きかけ、新潟空港への就航を実現させようとしています。

そして、今日10日、米山県知事が大阪へ乗り込みます。

新潟県、10月10日にピーチを訪問 新潟/関西線の就航を要請

新潟県米山知事は2017年10月10日(火)、関西、那覇、仙台空港を拠点とする格安航空会社(LCC)のピーチを訪問し、新潟/関西線就航に向けた要請を実施します。

LCCの新潟空港の就航は、航空ネットワークの拡充や今まで飛行機を利用しなかった新たな航空利用者が創出される機会になると期待され、同県が進める新潟空港の活性化や総合交通問題でも未就航のLCCの誘致を課題としていました。
9月に公表された「新潟空港の路線ネットワーク戦略2017」でも、新たな利用者層の獲得につながるLCC路線の誘致として関空線の誘致をあげ、イン、アウト双方の需要が見込まれる路線誘致に取り組む方針を打ち出していました。

Fly Team

僕は個人的に米山知事を支持していませんが、これを実現させたら「グッジョブ!」と言ってあげたいですね。

ご武運を!
2018/08/18(土) 10:31:14.99ID:HVS06T0+0
>>18
>Peachの夜明けSALEという名前を都合によりやめたが、理由は何だったのかどこにも明らかにされていない。
>テレ東からクレームだとしたら、どういう意思決定の流れなのかと思うところ。

テレ東はそこまでケチなテレビ局ではないと思う
他の東京キー局と比べて

テレビ東京系全国ネット「ガイアの夜明け」でPeachが紹介さ&#8203;れました! | Peac ...
https://www.flypeach.com/pc/jp/others/peach_gaia
8月7日放送の 日経スペシャル「ガイアの夜明け」で、「空飛ぶ電車」Peachの取り組みが紹介されました! テーマは「再発見! ... Peachの公式SNSでも、セール情報やPeachで行ける旅先の紹介をしています。 ぜひフォローして ...
2018/08/18(土) 10:43:50.51ID:HVS06T0+0
むしろ、期間限定のタイアップだったんだろ
改名したのはどういう問題があったのか不明だが

「ガイアの夜明け」ならぬ「Peachの夜明け」。ピーチが8日間限定、片道1990円から
2018/08/06 22:51
http://www.danganflyer.com/archives/11087110.html

LCC(格安航空会社)のピーチアビエーションが7日から、8日間にわたる特別セールに踏み切る。題して「Peachの夜明けSALE」。
http://livedoor.blogimg.jp/danganflyer/imgs/6/3/63d12469.png

7日午後10時からテレビ東京系「ガイアの夜明け」で10カ月間にわたる密着取材が全国放送されるのを記念し、国内線、国際線ともに片道1990円から売り出す。セールは14日の午後11時59分まで。

搭乗期間は、8月21日〜来年1月31日まで。路線ごとのセール価格は次の通り。
(略)

「ガイアの夜明け」は一種のステータスなのか、放映を前にかなり力を入れてPRしていると感じる。国内線のセール運賃は基本的に平日限定。予定が合えば、活用したいところだ。

「お盆 BIG SALE」に改名
【2018/08/07追記】
2018/08/18(土) 21:18:10.50ID:Ema0XfqU0
>>71
>やっぱりポッポナイナイしているのかなあ?

それ以外何があるというのか
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:09:50.11ID:dZKQ3zcE0
セールいつや

安ないセール待ってんねん
2018/08/18(土) 23:21:50.75ID:MGxoQbUw0
普通に「夜明けセール」の意味がわかりにくかった。

最初見たときは「深夜じゃなくて明け方から販売スタートするんだな」と思ったから。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 01:56:10.11ID:cHG0esMx0
おばさん
2018/08/19(日) 05:38:36.05ID:cPOxzSa20
>>77
ゴメン
その400円って書いた本人だけど
ピーチならやりかねないなって書いたネタだったんだよな

あまりにもみんな自然に受け入れてて逆にびっくり

ホントはそんな手数料取るのかも不明
ピーチちゃん許してね
前はよく利用してたけど今でも年1くらいは利用するんで
2018/08/19(日) 09:17:38.70ID:JO3m6Skv0
手数料に関してはかなり前の書き込みで本当にあるみたいで、いくらだったか忘れたけど意外と高かったと記憶している
さらに、手数料の規定はあるけど、払戻手続の為の社内システムは初めから無いとのことで、つまり払い戻し用紙(雛型)やそれを担当する部署も無いとのことだった
要は難癖つけて金は返さないよと
ただ、今も同じかどうかは分からない
少しよく分からない点は、航空券切り込みで航空会社受取済の空港施設使用料が、
・キャンセル分も含めた全額が航空会社から空港会社に支払われているのか
・実際の搭乗者数の分だけ空港会社に支払われているのか
だとしたら、差額分(キャンセル分)の金はどこに行ったのか
2018/08/19(日) 15:38:30.51ID:6kj2mhxA0
7kg制限今頃知ったわ
せっかく先月関西へ引っ越してきたのにぬか喜びだった
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:17:50.74ID:szZISOfi0
10kgの方がいいけど
peachの近距離しかない路線で何泊する気やねん
2泊3日で5キロ以下やわ夏も冬も
2018/08/19(日) 18:40:08.93ID:NlAQO1oF0
>>84
おま環。黙っとれ
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:10:15.33ID:kaOdajM00
荷物多いのはオメコさん達やろ
2018/08/19(日) 21:23:30.08ID:2GRrOdO10
新千歳の施設利用料徴収、イイネ!
関空、那覇、成田、仙台、新潟などももっと頼む。
2018/08/20(月) 08:29:09.83ID:sZKzNYPj0
https://i.imgur.com/zvfS3Qq.gif
2018/08/20(月) 10:09:31.53ID:cW+zobjL0
↑パフパフピーチ
2018/08/20(月) 10:42:49.88ID:Ww+XIKJv0
>>81
今までもここは返金に対するトラブルが多いからすぐに信じられてしまうんだろうね。
似たようなこともやってたし。
信用って大切だと改めて実感させられるね。
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 16:51:10.81ID:YNC+dPy90
おまんこ
2018/08/20(月) 17:07:20.03ID:sZKzNYPj0
舐めたい
2018/08/20(月) 18:30:52.36ID:fjfpWVob0
ガイア、肉食デブま〜んと陰キャ釣り師の二人の紹介だけでワロタ
2018/08/20(月) 18:44:53.55ID:bBa7CN3j0
ここは経営がうまいな
レガシーの上行ってるんちゃうかと思うわ
CAもがんがれ
2018/08/20(月) 19:01:49.36ID:EQnaci+i0
>>94
そうか?
黒字出してるとは言ってもレガシーより多少安く売って貧乏人の需要集めてるだけやん。
2018/08/20(月) 19:07:13.48ID:bBa7CN3j0
>>95
ニッチ市場をうまく開拓してると思うけど
いまどきLCC航空会社で程よく黒字を出し続けるって難しいぞ
2018/08/20(月) 20:32:43.66ID:rIrGlcdy0
>>94
大丈夫、バニラの東京組と一緒になったらそうならないから
2018/08/20(月) 20:48:07.33ID:vpv0u0mO0
>>94
レガシーなANAグループやけどな。
2018/08/20(月) 21:17:18.86ID:hzZYwIgz0
日本にLCCはいらないんだよなぁ
2018/08/20(月) 21:40:01.42ID:CSJ0RS1t0
セールまだぁ〜?
2018/08/20(月) 23:19:42.31ID:KMYGFwet0
海外で実績あるGKなんてやっと黒字程度だろw
2018/08/21(火) 07:49:20.14ID:mrncw9kp0
https://i.imgur.com/Fp8I7bx.gif
2018/08/21(火) 14:09:38.05ID:veduX1Ra0
↑ピュウピュウピーチ
2018/08/21(火) 17:47:50.03ID:a8OwiyTM0
>>84
近いか遠いかで宿泊数が決まるの?
不思議な人だな
2018/08/22(水) 11:47:49.01ID:dxghJ7ct0
>>99
おまえも日本にいらないんだよなぁ

>>91-92
愛知県豊川市1960年生まれのデザイナーなかじまかおるさんは、おま○こを、なめることができたのだろうか
2018/08/22(水) 11:58:42.55ID:jd317QIB0
>>84
1円でも安い航空券を血眼になって探すような非効率な人たちは荷物が多いんでしょ
2018/08/22(水) 13:52:28.56ID:1quKDniQ0
荷物は事前に宅配便で送るとかしてなさそう
一緒に航空便に乗ればタダだということで
2018/08/22(水) 15:55:45.48ID:988ei1Gh0
https://i.imgur.com/JWqcOEn.jpg
https://i.imgur.com/Fiu3JRn.jpg
https://i.imgur.com/RjtT4sU.jpg
https://i.imgur.com/Mys97F4.jpg
2018/08/22(水) 17:41:18.15ID:988ei1Gh0
http://tvcap.info/2018/8/15/n2.gif
2018/08/23(木) 07:07:26.36ID:bkYqJXD/0
セールまだぁ〜?
2018/08/23(木) 08:36:00.59ID:3fYob9ba0
明日の欠航が覆ることあるのかな?
2018/08/23(木) 11:24:09.61ID:ljLCX3tL0
>>111
なんという夢見る少女www
2018/08/23(木) 18:59:10.60ID:MhDIgBS30
欠航後の手続きをしてるんだけど、便振替or払戻しの2択で
便振替はサクサク進むのに払戻しは一向に進まない。。
昼前からアクセスして未だに繋がらん

超人気コンサートチケット以上だわ
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 20:10:02.11ID:45Med15p0
レンタカー宣伝メールいらんねん
成田、福岡、台北、香港くいらいしかいかんねん

それよりはよセール
2018/08/23(木) 20:17:11.53ID:FuEcnWWH0
くいらいって何語?
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 20:39:05.01ID:hOV+O28C0
さぶい返しキモいねん
2018/08/23(木) 20:40:40.87ID:QqQh1B0T0
日本人なら余分に い を入れちゃったんだねと
理解できるわなw
2018/08/24(金) 09:40:12.64ID:IHY2tkFA0
機内持ち越し7kg制限はきついよね。別のLCCで海外行ったけど、帰り9.9kgでギリギリセーフだったわ。
2018/08/24(金) 12:35:56.73ID:QzNdEmT50
>>113
わざとだろうね。悪質だわ。
2018/08/24(金) 12:55:14.90ID:iwLPQGQH0
セール鯉
2018/08/24(金) 13:17:56.49ID:67bBWg8F0
スクートやエアアジアでも
7キロちがいましったっけ?
2018/08/24(金) 14:20:21.94ID:LTpwkYzA0
サイトで予約しようとすると「残席なし」ばかり。
そんなに満席状態なのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 14:42:09.95ID:gOz8FXLm0
>>122
さっきまでバグ?で千歳と仙台の空港使用料が高く表示されてたから、それの修正してるのかもね
2018/08/24(金) 14:55:25.63ID:qIKy0kV70
予約は今できひんのかなぁ?
2018/08/24(金) 15:03:58.89ID:LTpwkYzA0
あー、ホームページにお詫びが表示されていました。
2018/08/24(金) 16:17:35.13ID:qfgxQ/sE0
>>121
サーピスのあらゆる点で劣ってるピーチで、手荷物制限10キロは唯一他社に勝ってた部分。
2018/08/24(金) 16:30:44.90ID:hSxjA5yx0
それもバニラとの合併でなくなったりして
2018/08/24(金) 21:38:02.60ID:qfgxQ/sE0
>>127
https://www.flypeach.com/pc/jp/news/news_20180702
2018/08/25(土) 05:30:10.70ID:0YC7Kl1E0
セールまだぁ〜?
2018/08/25(土) 06:07:40.14ID:ByyUQYLf0
>>128
手荷物の重量なんていちいち量らないのに、
「機内混雑緩和とそれに伴う定時性の向上」に寄与するとは思えんのだが。
2018/08/25(土) 06:51:56.42ID:IDAurwXf0
>>130
素人の意見よりプロの意見の方が信頼出来るんだが

https://toyokeizai.net/articles/-/181762?page=3
https://www.japanjournals.com/uk-today/10792-180118-3.html

http://i.imgur.com/afCTaGV.jpeg
http://i.imgur.com/x9E6UcH.jpeg
2018/08/25(土) 08:50:34.56ID:sa9p0uSp0
>>130
関西空港で毎回ガッツリ量ってんじゃん
2018/08/25(土) 10:14:35.64ID:7PhlldlM0
那覇も量ってたけど引越しすれば量らないだろ。あとどこで量ってるんだ?
2018/08/25(土) 12:28:54.92ID:xJIzz/qh0
>>132
軽そうに持ったら計らないかと。
2018/08/25(土) 17:46:37.26ID:cJTjWM++0
遅れ防止とか謳ってるけど、単に儲けたいだけだろうな
2018/08/25(土) 18:06:04.39ID:fuUuYIlN0
実際、手荷物収納に時間がかかってるからな
持ち込み荷物の総量が減って収納時間短縮になるから
いいんじゃねえか
2018/08/25(土) 18:47:11.24ID:sa9p0uSp0
そうか?
この夏、2回福岡へ行って、福岡発は2回とも南ゲートの端っこへ北ゲートから端から端までバスだったけれど、
ほぼ満員で定刻5分前くらいに、扉閉まってたよ。

荷物収納に手間取るのは、目方でなくて、嵩だろ。サイズオーバー放置しすぎ。
スポーツ選手が遠征にさげていくようなごっつい円筒型のバッグとか、お土産の紙袋だろうけれどマヌカン袋みたいな
のをどうにかこうにか納めるのに手間取ってる。
まあ、それでも、さいきんは珍しく、定刻前に誘導路に押し出されてるで。
2018/08/25(土) 18:57:54.26ID:ByyUQYLf0
LCCは全てそうだが、
あの全乗客の手荷物を棚に収容できるかどうかのスリルに毎回ハラハラする。

収容できなくて、預け荷物積み直しとか空港に放棄なんて事態になることはないのかね。
それとも、あの棚は力づくで押し込めば四次元ポケット的に無限に収容できるもんなん ('・ω・') ?
2018/08/25(土) 19:27:11.99ID:sa9p0uSp0
>>138
指定席取ってるヤツは持ち込んできていないので、前方の3列めまでくらいと12・13のところは大抵空いてる
2018/08/25(土) 20:55:07.37ID:IDAurwXf0
>>138
何度か経験してるけど
ギリギリに乗り込んでくる癖に
キャスターバッグ(しかも機内持ち込みサイズ超えてるんじゃね?)とリュックとか持ってくる奴がいて
当然に収納出来なくて「後部ギャレー」で預かってた
http://i.imgur.com/tjCHuaS.jpeg
2018/08/25(土) 23:33:00.47ID:pCzSDxQT0
定時定時いうなら関空でちょっとだけやってた前と後ろで搭乗させればええねん
あれで相当時間短縮できるぞ?
2018/08/25(土) 23:55:33.52ID:4KxYTkpl0
>>141
沖縄ではやってたね
2018/08/26(日) 03:23:10.82ID:jqzIJL+80
もうちょっと機体でかくすれば?
そろそろスクートみたいに787導入しても良い頃合い
2018/08/26(日) 03:28:52.03ID:mgIbjk2u0
>>143
桃ちゃん「おかーさんそろそろ787ほしーよお」
アナオカン「お古のB767をあげるからそれで我慢しなさい」
桃ちゃん「でーでもでもーとなりのスクート君ちは787買ってもらったって」
アナオカン「よそはよそです。それより宿題しなさい。それよりあんたの部屋に
妹のバニラちゃんが入るんだからきちんと2人で暮らせるようにお片付けしなさい」
桃ちゃん「ちぇーなんで俺ばっかり・・ぐれるで」
2018/08/26(日) 05:11:24.93ID:UWlHW5Hv0
LLCは機材統一が前提だからな
767くらいにはしてほしいな
2018/08/26(日) 06:21:06.00ID:zshn2xiT0
>>141
できねーよ。より混乱して時間かかってる。
珍しがって前方の席取ってるヤツがわざわざ後ろから乗って端から端まで逆走。
たたでさへ荷物入れに押し込むために通路塞いでるところに、それだからな。
2018/08/26(日) 06:24:38.65ID:zshn2xiT0
>>145
ちょっと大きめの飛行機買ってガッツリ稼いでもっと大きな飛行機買う腹積もりで、がっつり会社こかしたところとかあったじゃん。
2018/08/26(日) 08:34:22.64ID:k9wexHeJ0
>>144
違うわな、現実はこうだ

ANA「あんたもそろそろ長距離出るころやね」
ピーチ「せやなー、でも人も足らんし機材もどうしようかって感じや。もうちょい先やね」
ANA「そんな悠長なこと言ってたらあかんで、外国勢どんどん来てるやんか」
ピーチ「そうやねん、焦るわー」
ANA「それやったら、弟のバニラと一緒にやっていくのはどない?機材も私の767あげるし」
ピーチ「バニラと一緒になるのはええね、ただ機材はちょっと考えさせて」

しばらくして
ピーチ「母ちゃん、機材はA321LRで行くことにしたわ」
ANA「そうか、それやったらそれで頑張りや」
2018/08/26(日) 08:59:31.24ID:qeQQS5qj0
なんでお母さんまで関西弁なんだよw
2018/08/26(日) 15:29:04.80ID:k9wexHeJ0
釜山空港悪天候のため、15便が降りられずにいるな
釜山便の後の運用便に搭乗予定の人は、遅延を前提に動いた方がいいかも
2018/08/26(日) 16:10:36.16ID:k9wexHeJ0
15便、結局粘ったものの引き返し、公式では欠航扱いになった
2018/08/26(日) 17:46:57.36ID:vDRrdZNW0
>>147
A330だけならよかったけど380は完全にオーバースペックだろう
んでその買う予定だったのを穴が買うってんだからな・・
穴がこれで調子悪くなったら380の呪いとか言われるんだろうな
2018/08/26(日) 18:32:50.91ID:zshn2xiT0
>>149
航空日本語は関西弁が標準なので。
2018/08/26(日) 19:16:42.88ID:NaTDX7mL0
>>151
HP見てないけど、まさかまた飛びもしなかったように情報隠匿してるのかな?
2018/08/26(日) 19:41:49.53ID:5hREEDWK0
こないだ初めてピーチ乗ったんやけど
アナウンス最後のホンマオオキニ
がうざかったわ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:41:52.19ID:QO/rYiOA0
おおきに
2018/08/26(日) 19:48:14.61ID:vDRrdZNW0
うざいと思うならもう乗らなければいいじゃん?むかつくのに乗る必要は無いわな
2018/08/26(日) 19:57:39.43ID:0brrTJRD0
"現地語"のアナウンスにいちいちキレてるようでは、飛行機(特に国際線)に乗りまくると発狂しそうだなw
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:59:56.55ID:90FjDxvQ0
成田福岡便でも言うんですけどね
2018/08/26(日) 20:01:35.17ID:TOj0uyHE0
おおきにには文句言ってマハロとか言われたら尻尾振って喜ぶんだろうなぁ
2018/08/26(日) 20:50:36.37ID:LZoGa//60
今日の説明会行ってきたヤシ挙手〜
2018/08/26(日) 21:46:15.59ID:5QW/2/IR0
>>160
そりゃ高級リゾートであるハワイの言葉で言われたら雰囲気味わえて嬉しいだろ。
貧乏臭い関西のLCCの中で言われるおおきにとは全く違う。
2018/08/26(日) 22:00:11.57ID:hY9uja/C0
821Pがとんどるやん。
2018/08/26(日) 23:10:53.84ID:zshn2xiT0
貧乏くさいLCCに乗っておいて何言うだか
2018/08/26(日) 23:18:31.39ID:TOj0uyHE0
>>162
ハワイが高級リゾートっすか
加齢臭プンプンっすね
2018/08/26(日) 23:25:51.07ID:fTlzNrUd0
>>165
つめらん言葉尻捉えおつ
2018/08/26(日) 23:29:47.06ID:KZrcKRgt0
航空無線聞いているとその国の言葉とかで挨拶してる人いるよね。
おおきには無いw
つまりそういうことだ。
2018/08/26(日) 23:43:22.34ID:vDRrdZNW0
>高級リゾートであるハワイ

自分でそれ言ってるのになにがつめらん言葉尻だよ?コイツバカかよw
2018/08/27(月) 00:14:18.83ID:kIYr+zRm0
>>166
えっ!?お前が自分で高級リゾートって書き込みしたんだろ?もしかして認知症?
2018/08/27(月) 00:54:08.75ID:/r80Bh9m0
気合いいれたセールまだぁ〜?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 06:41:52.15ID:U1rqX6Ew0
9月頭やろ
ピーチカード、エクスプレス必須
2018/08/27(月) 08:14:42.83ID:OmtfEHR20
おおきに、がなぜウザいのかというと、
奇をてらうというか、敢えて狙ってるというか、うまく言えないけど、
ある種の押し付けがましさを感じるからなんだろうね。
2018/08/27(月) 08:38:01.81ID:gzVpxpV10
>>172
その通りだと思います。

「レガシーみたいに堅苦しくないでしょ」「なかなかシャレてるやろ」という意識が透けて見える
2018/08/27(月) 10:44:18.70ID:kHEj63s60
>>140
あるあるw
2018/08/27(月) 11:22:04.66ID:ntLXOiN70
「おおきに」がシャレていると思ってやっているならピーチ内部はかなり重症の奴しかいないなw
単に地域色を出している程度の認識だと自分は思ったが
2018/08/27(月) 11:41:32.78ID:BvCBZFvP0
だから地域色を無理に出そうとしすぎなのが客に感じ取られてしまってるんだろ
洒落てるってのは>>173の言葉の問題で、間違った表現でもないと思うが
2018/08/27(月) 12:20:47.40ID:KhMLMCSG0
そもそもおおきになんて関西でもたくさん使われてるわけでもないからね。
地元に密着した家族経営の店の会計時とか、関西人の商売人同士で使われてるだけで。
そんな関西ローカルの方言を航空会社で使うなと。
2018/08/27(月) 12:35:00.38ID:+iuZg9ew0
ほんま、おーきに(小首傾げ)と可愛くやったらええねん
無表情でぶっきらぼうに呟くから興醒めするんや
2018/08/27(月) 12:45:31.03ID:r3i19PS90
こういうベタベタな演出ええやん。
「おおきに」って言葉が実際に関西人の間で使われてるかどうかなんでどうでもいい。
関西の航空会社であり、従来のFSCとは異なるユーザーフレンドリーな航空会社であることをたった一言でアピールする演出。
この一言だけで腹立ててる奴って社会生活できてんの?
2018/08/27(月) 12:58:37.48ID:37slHI6e0
>>179
>関西の航空会社であり、従来のFSCとは異なるユーザーフレンドリーな航空会社であることをたった一言でアピールする演出。

まさに>>173>>172ですね。
2018/08/27(月) 13:48:25.18ID:DZw0TQJg0
アロハやマハロは地元でしっかりと市民権を得て根付いているよね。
しかもハワイに行く日本人はハワイを楽しむこと自体が目的だから、雰囲気を味わえてむしろ歓迎。
仮に嫌だと思う人がいても、ある程度金も時間もある人なので寛容。

逆におおきには大して使われてもない上、関西自体を楽しみに行く人ばかりではない。
そこに無理やりの「おおきに」のブッコミ。
そこら辺がウザい、押しつけがましいと思われる原因かと。
2018/08/27(月) 13:51:03.63ID:+iuZg9ew0
おおきにそのものにケチつけてるんは関西生まれの航空会社が成功したことが気に食わん奴やろ
2018/08/27(月) 14:24:52.37ID:Dz6jMYMW0
サイト全く繋がらない。たまに繋がっても座席指定や決済時にE60エラーしか出ない
2018/08/27(月) 15:33:04.33ID:kmM5lXRq0
節子を思い出して可愛そうになるから次もまた乗ってしまう
2018/08/27(月) 15:40:18.12ID:nfS47zOt0
おおきにーが妙に引っかかるのが俺だけじゃないとわかり安心したw
2018/08/27(月) 19:38:45.50ID:/Q/SrHMe0
まいどおおきにーはそこらの商店街とか大阪第二ビルの金券ショップのねーちゃんが普通に使う
けどほんま+おおきにーはあまり聞かない。んでお前らがそうやって話題にして気になって仕方ないなんて
騒げば騒ぐほどこれ考えた奴の思惑通りだしバカほどこういうくだらんのに踊らさるよね?
2018/08/27(月) 20:16:36.60ID:5/8KADvM0
>これ考えた奴の思惑
が透けて見えるからこそ気にかかる訳だがな
2018/08/27(月) 20:20:57.91ID:/Q/SrHMe0
透けて見えてるのにスルーできないバカw荒らしをスルーできない奴と同じ部類だな
2018/08/27(月) 20:33:00.02ID:xSlxhs4p0
>>188
自分の考え以外受け入れられないバカw荒らしをスルーできない奴以下の部類だな
2018/08/27(月) 20:34:59.46ID:DZw0TQJg0
>>186
なるほど、ピーチの客はバカで、会社がくだらないことをしているという理論だな
2018/08/27(月) 20:41:36.57ID:sofWWPGr0
そんなこというて、みんな降りるときに、そろそろ来るで〜って待ってるクセにwww
2018/08/27(月) 21:43:32.86ID:7mODnp920
>>191
>>189
193
垢版 |
2018/08/27(月) 22:02:34.42ID:FmcnpSVc0
クレーマーの典型
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつだな
2018/08/27(月) 22:14:19.85ID:/Q/SrHMe0
アンチ沸くのはそんだけ人気の証拠なんだよなw
2018/08/27(月) 22:15:57.90ID:BVI8MK990
>>193
喩えの諺が全く当てはまってないw
もうちょっとピンとくるのを頼む。
2018/08/27(月) 22:45:09.75ID:mMyWHWY5O
「嫌なら乗るな!」(by 99:Okamura
2018/08/27(月) 23:19:43.10ID:FI85pbZM0
「乗るなら批判的な事は一切いうな!」(by>>196
2018/08/27(月) 23:24:42.77ID:/Q/SrHMe0
憎まれいのっち世にはばかる
2018/08/27(月) 23:41:30.92ID:LraHEHtg0
社長が憎まれてる会社ってやだな
2018/08/27(月) 23:55:24.86ID:/Q/SrHMe0
アリさんとかすき家とかワタミ(今は違うけど)
2018/08/27(月) 23:59:51.18ID:TKfzjVKO0
>>200
それらに仲間入りってことか
2018/08/28(火) 00:10:42.55ID:zC4wvasA0
>>199
誰が憎んでるの?
2018/08/28(火) 00:14:41.31ID:U46xdJdE0
>>202
ほんまおおきにーをあーだこーだ言ってる奴
204
垢版 |
2018/08/28(火) 00:15:59.74ID:Xa7oKYgv0
文句があるならその場で言え
2018/08/28(火) 00:17:37.17ID:9cBZREq30
>>202
>>198が憎まれてるって言ってますよ
2018/08/28(火) 00:18:23.56ID:U46xdJdE0
>>205
>>198は憎まれとは言ってるが誰が憎んでるかまでは特定してないが?
2018/08/28(火) 00:22:13.88ID:RdbW/ZN+0
世に憎んでる人が多いってことでしょ。
憎まれっこ世にはばかる ってそういう意味だし
>>200の例もそういう企業ばっかだし
2018/08/28(火) 00:30:04.08ID:68M94vUz0
>>200が揃ってブラック企業なのが笑える
どれもこれもイメージ悪いけど安いからしょうがなく消費者が使ってる企業ばかり
2018/08/28(火) 01:05:31.67ID:04asbdD70
航空業界は揃ってブラックだっていうよな。
同じ運輸でも、鉄道はホワイトな会社もあるのに。
2018/08/28(火) 01:07:14.64ID:wXYw+e1+0
おおきにでこんだけ盛り上がるとはwいかに暇人が多いと言う
2018/08/28(火) 01:09:23.77ID:U46xdJdE0
航空業界はブラックだっていうな(つまりホワイトもある)
鉄道はホワイトな会社もあるのに(つまりホワイトもある)

なんか頭悪いレスだなw
2018/08/28(火) 01:12:17.09ID:zC4wvasA0
>>211
お前は何を・・・ w
2018/08/28(火) 01:17:25.26ID:68M94vUz0
>>210
おおきにに対する嫌いな表明や分析すら許せない奴がいるからな
仕事として書いてるんじゃないかな
214
垢版 |
2018/08/28(火) 02:11:07.87ID:SG+rSWsk0
その場で文句言え
2018/08/28(火) 02:57:44.40ID:JnJ+B1dj0
降り際にCAに直接文句言うほどでもないけどどうも気にかかる
こんな感じだからこそ不平書かれているんじゃないの?
216
垢版 |
2018/08/28(火) 03:24:45.62ID:SG+rSWsk0
グズグズしないで直接言っちゃえよ
2018/08/28(火) 04:31:52.21ID:ohruRFDL0
>>216
物わかりの悪い馬鹿乙
218
垢版 |
2018/08/28(火) 04:33:38.24ID:SG+rSWsk0
優柔不断なチキンクレーマー
2018/08/28(火) 04:46:31.07ID:yP79WxWP0
>>218
負け惜しみでそれしか言えなくて哀れw
220
垢版 |
2018/08/28(火) 05:19:49.66ID:SG+rSWsk0
直接言わなきゃ通じないぞ、ヘタレ
2018/08/28(火) 09:10:57.59ID:zC4wvasA0
>>211
こいつ頭わるいな。
2018/08/28(火) 09:44:01.87ID:iOHnIEEJ0
>>220
>>219
2018/08/28(火) 10:22:34.13ID:afCOXBgK0
まぁここはハワイが高級リゾートだと思ってるオッサンの溜まり場だから仕方無いw
2018/08/28(火) 10:49:35.76ID:f3veOjBY0
>>223みたいな奴ってハワイ行ってもひもじいホテルで貧しい旅行しかしたこと無さそう・・・
マウイ島とかも行ったことないんだろうな。
2018/08/28(火) 11:14:18.55ID:YJYhJgZu0
>>223
泊まるホテルやプランによる。

>>224
マウイだけではなくハワイの高級化は著しいですよ。
特にワイキキエリアでは最近ですら高級ホテルや富裕層向けコンドミニアムができてるしね。
商業施設も数年前にインターナショナルマーケットプレイスができるなど進化中。
オアフ島の他地域でもタイムシェア用高級物件などガンガン建ってる。
2018/08/28(火) 11:45:04.13ID:pVaZC9iz0
>>210
沖縄だとどっかのCAが「ぐす〜よ〜 ちゅ〜がなびら〜」って言ってるよ。
何言ってるか分んないしあたっまくるよ。
2018/08/28(火) 11:48:16.17ID:sJjRcihQ0
>>208-209
ここも数ヶ月前の個人情報流出事件の際に、社員に持ち帰り残業させていたことがバレてしまったからな。
残念ながら、そっち系だね。
2018/08/28(火) 14:09:24.03ID:YvzvQuaa0
今回のセールって29日の0時からスタートよね?
28日の0時スタート組は何か特別な人が対象なのかな?
2018/08/28(火) 15:50:27.91ID:yTe84S2j0
金持ち組ですが笑
230
垢版 |
2018/08/28(火) 16:04:27.45ID:MrFUuxUt0
>>226
jal系の島言葉な
カリカリすんな
2018/08/28(火) 16:29:39.60ID:+sYZkIVp0
エアライン板なのにリゾートの話題でここまでマホビーチが全く出ないことがピーチの客層を表してるな
2018/08/28(火) 16:45:07.46ID:MbLTcwoV0
セール北
2018/08/28(火) 16:56:56.42ID:YvzvQuaa0
>>229
平民は深夜まで待つってことですねw
2018/08/28(火) 17:20:01.53ID:qmV0LTIK0
>>231
ハワイが高級リゾートだと思いこんでるオッサンばかりのスレだから仕方無い
2018/08/28(火) 21:09:09.04ID:BCLNAhki0
ピーチ乗客層には高級リゾートは無縁で……
ってか、具体的に有名どころの高級リゾート地てどこなん?
236
垢版 |
2018/08/28(火) 21:17:58.15ID:Fx1YItZ40
単発IDで逃げ回る貧民クレーマーさん、回答まだ?
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:35:29.41ID:igYRgFnk0
鳥取のはわい温泉
2018/08/28(火) 22:36:47.37ID:fJriMgj/0
>>231
マホビーチってマニアックだわな 日本人のイメージするリゾート感には。
高級か庶民的かは抜きにしてオアフ島 マウイ島 バリ島 プーケット島 モルジブ タヒチ 古くはグアム島 サイパン島とかでは?
ピーチの客層なら プーケット バリ セブ辺りじゃないかな。
239
垢版 |
2018/08/28(火) 23:02:41.58ID:Fx1YItZ40
おおきに
2018/08/29(水) 00:31:09.73ID:zZCGufMf0
そのリゾートにすら行けないピーチ客の>>234w
2018/08/29(水) 01:19:32.68ID:MBJga3Y+0
コンビニ払いで予約だけして未払いやつは支払い期限切れ以外で明示的にキャンセルできないのかな?
間違って同じ日程で複数予約してしまったのでキャンセルしてセール席解放したいんだけど…
2018/08/29(水) 06:59:55.48ID:ajxHvlwR0
おおよそセールとはいえないショボさ
2018/08/29(水) 08:27:27.15ID:miu5ptIV0
>>226
どっかの島に行った時にそれ言われたら許せる気分だ。
でも何故かおおきには不要だ。
2018/08/29(水) 09:11:29.20ID:ucE1jaOb0
>>237
>鳥取のはわい温泉
福引の2等に良くある
1等はハワイ旅行で
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 10:31:25.70ID:YFFbXZn/0
常磐でもいいですか?
2018/08/29(水) 10:52:52.26ID:W/lS52m60
>>245
いいよ!
2018/08/29(水) 11:13:29.49ID:c/1gGhAW0
>>245
よかたい!
2018/08/29(水) 12:54:46.51ID:ucE1jaOb0
茨城空港だとコナ国際空港行きがあるので条件は十分ですね
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 15:29:13.23ID:dyWVvpvk0
9月頭のが本当のセールでしょ?
エクスプレスとかピーチカード持ってると1日前から予約できるやつ
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 15:40:13.33ID:WwW3NuqD0
火水木は安いやん
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 16:42:34.09ID:wecNMSxM0
次のセールはいつよ
2018/08/29(水) 19:01:39.33ID:XNd6M8+m0
って事は
今回のセールは
スルーだな
2018/08/29(水) 19:35:58.28ID:sSiwxubi0
ジェットスターは成田・関西ー高知就航か
こちらは東日本に2都市、向こうは西日本に2都市
丁度バランスとれてるけど、こっちは西日本はもう新規開拓しないのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:01:10.71ID:YFFbXZn/0
安く売るなよ、が合言葉でしょ。
2018/08/29(水) 23:48:08.81ID:xqz9MIvA0
上海便はセールしないね
する必要がない売れ行きなんだろうが
2018/08/30(木) 01:02:44.89ID:ZvfirnE20
>>255
ふるさと納税で2千円で乗れb驍ゥら別にいいb
2018/08/30(木) 01:23:13.58ID:ARnVpNO40
上海便は中国人客でごった返しな上にLCCを理解してなくて、チェックインカウンターで追加料金払う鴨ばかりの美味しい路線だからセールしなくてもね
2018/08/30(木) 02:04:20.77ID:rkWyAU1f0
>>257
なるほどな
追加料金を払う上海人 VS 一切追加料金を払わないケチ関西人
会社にとってはどっちがいい客かは明らかだな
2018/08/30(木) 02:05:38.42ID:uT5W6gq30
>>253
新規開拓できるほどパイロットがいればいいのだがねぇ
2018/08/30(木) 02:11:12.94ID:uT5W6gq30
>>258
中国人がホイホイ引っかかってくるのか
他就航都市としては北京が有力なんだろうが
あそこは発着枠がとれないしな
2018/08/30(木) 11:21:49.40ID:0kWMrLBX0
セールまだぁ〜?
2018/08/30(木) 11:45:12.75ID:9B9XYugE0
>>261
今やってるw
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:40.07ID:whqe/9wR0
ここも手本はエアアジアでしたっけ?合併すると
2018/08/30(木) 16:24:26.83ID:yVjq2Ost0
エアアジア?
ここが参考にしているのは欧州のライアンエアーだけど?

確かに合併相手のバニラエアは、元はエアアジアと一緒に作ったのを、エアアジアが撤退して全日空100%傘下になったものだけど、
こちらもエアアジアを半ば追い出す形で単独運営になった以上、エアアジアカラーは極力なくしてるだろうし
2018/08/30(木) 16:27:39.37ID:9B9XYugE0
本当に9月にセールやるの?
2018/08/30(木) 16:32:41.08ID:KRA4VeJT0
>>263
日本での国内線は手本にしないはず
2018/08/30(木) 18:37:08.41ID:61RazsdK0
>>264
ライアンエアって労働問題起や客とのトラブルこしまくりのクソエアラインじゃねーか。

なるほど、どおりで。
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:06:36.04ID:oH8IU1g90
レガシィ、スターアライアンスの米国ユナイテッドですらあのザマですからねぇ
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:42:26.06ID:whqe/9wR0
ボロボロって解釈でええですか?
2018/08/30(木) 23:00:43.87ID:7e7y2H3O0
思い出ボロボロ
2018/08/31(金) 06:21:52.61ID:WX2tMmgn0
>>265
9月の直前分をセールやれば神会社認定だけどな
2018/08/31(金) 06:50:53.91ID:YUwHFcK/0
それは馬鹿会社
2018/08/31(金) 11:50:49.83ID:NfTP5lUz0
10月下旬に那覇空港〜スワンナプーム空港でタイに行こうと思ってるんだが
深夜到着なんだよねぇ。 タイはまだ行ったことがないんで不安や
2018/08/31(金) 12:09:55.56ID:IbCHbr9V0
>>273
だから何?
誰も興味が無い個人マターをこんなところに書くなよ。
2018/08/31(金) 12:33:12.61ID:MbTxNdOk0
>>273
愛知のおっさん
カードは取れたの?
2018/08/31(金) 15:59:11.06ID:ifayLvcz0
ピーチポイント利用ルールの一部変更について
https://corporate.flypeach.com/cms/wp-content/uploads/2018/08/180831-Press-Release-J2.pdf

オークションやらで転売する輩が後を絶たんから、遂に仕様変更に至ったな
2018/08/31(金) 18:42:33.24ID:pB919+AB0
>>264
まぁ何機かエアアジアの椅子のやつあるわな。
2018/08/31(金) 21:40:03.06ID:WoHe2nOd0
これでふるさと納税する奴が激減して泉佐野市とともにピーチも収入オワタだな
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 11:17:27.10ID:kjYqam130
今日はおおむね2時間遅延発生中だな。
MM282は機材整備中だし、1145には出発できる?
MM933は関西空港からの機材が2時間遅れだし。
乗客はよく訓練されているな。
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 11:23:32.74ID:kjYqam130
>>279
MM933は1345 2時間20分は遅れるらしい。
関西空港での整備で遅延しているようだ。
この後仁川線があるから、待合室は激混みだな。
2018/09/01(土) 11:24:50.57ID:G3E8QlQg0
機材故障ったって、予備機なかったっけ?
21期フル運用にしちゃ控えめな便数のように思えるんだが
2018/09/01(土) 11:52:09.60ID:v9mQ7qlo0
整備士が沢山常駐してる関空でそれだけ遅れるって、よっぽどの故障だぞ。
ちょっと怖いかも。
2018/09/01(土) 12:15:16.02ID:z6oazxyG0
ここって遅れの見込みが甘々だよね。
2時間後の出発だったら3時間は待つことになる。
2018/09/01(土) 12:37:23.17ID:8UdVvCGs0
1月9日までの国内線ダイヤが公表されたけど、
1月10日に新路線あるってことかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 12:56:23.89ID:kjYqam130
那覇の倉庫で軟禁中
軽く300名位は待機している。
軽く調べた感じだと、おおむね1-2時間の遅延。
まともに運航しているのは、夜間駐機からの桃園線位。
遅延は連鎖するから、2時間遅れが3時間遅れに拡大するね。
家からパン持って来るんだった。
関空と桃園からの機材は、到着したらしい。
あとは、どちらが早く出発するかだな。
2018/09/01(土) 13:25:06.95ID:G3E8QlQg0
バニラもその日までしか出てないし、
もしかしたら合併を見据えた何らかの動きもあるのかもしれんな
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 13:44:54.28ID:kjYqam130
仁川行 MM905 搭乗中
その後 JW806 搭乗中
仁川行の後MM933 1410搭乗予定
4時間 缶詰になるとは
2018/09/01(土) 15:52:12.15ID:M1A8W7QZ0
はよ売れ残りのやつセールしてや
2018/09/02(日) 00:35:58.73ID:JrfBnCLr0
今回は>>279がレポートしてくれたからいいけど、似たような遅れは毎日のように起こっているんだろうなぁ。
2018/09/02(日) 02:06:35.91ID:ez3IewHk0
>>289
どうなんだろうね。空港のサイトを毎日チェックしてみれば?
2018/09/02(日) 05:41:39.34ID:BIxPgFDO0
>>285
応援の青い服着た人とか、スーツのオッサンには、A同じHD傘下の会社のステータスが効くで。
2018/09/02(日) 22:26:08.75ID:tjmonYji0
那覇→福岡で4時間ぐらい遅延したんだけど、
5000円分のポイントは、今回くれないの?
2018/09/02(日) 22:36:38.66ID:WAEHyz6g0
遅延したらポイントくれるとかドケチのピーチならまずやらないサービスだな
何か他社のLCCと勘違いしてないか?
2018/09/02(日) 22:38:37.93ID:tjmonYji0
欠航、翌日振替のときは5000ポイントくれた
2018/09/02(日) 22:42:04.68ID:WAEHyz6g0
遅延と欠航は違うんだが・・遅延は何時間遅延しても基本何もないよ
その代わり遅延が嫌ならキャンセル料いらないから払い戻しは応じるとかそれくらい
2018/09/02(日) 22:59:10.04ID:dIGTdvo30
ジェットスターならあり得る話だが“あの”ピーチが遅延如きで見舞いポイント出すとは到底思えない
(運行しただけでも有難いと思えって会社だしね)
2018/09/02(日) 23:10:33.02ID:WAEHyz6g0
遅延 → 遅れたけどちゃんと目的地着いただけありがたいとおもへ
欠航+振替 → 欠航で迷惑かけたけどちゃんと目的地に着いたからええやん

何かしらで金やらポイントがもらえるとしたらオーバーブッキングくらいだろうな
俺が乗る便がオーバーブッキングだったら1万くれるなら喜んで譲るw
2018/09/02(日) 23:22:48.37ID:dIGTdvo30
>>297
まだANAの新千歳⇒関西方面便なら私も喜んで席を譲るがピーチの場合次の便が明日になる可能性が濃厚だからヤダ w
何故この例えを出したかと言うと新千歳でANAが関空行きで調整がつかずに1万円の協力金とピーチへの振り替えだった
2018/09/03(月) 00:49:57.84ID:mZsL71aC0
>>298
だいぶ格下の会社への振替ではあるが、当日中に着けないよりは当日中に着けて一万もらえた方がマシだし許容範囲内か。
まぁそのピーチ自体が欠航や遅延する可能性も十分あるけど。
2018/09/03(月) 09:18:26.40ID:n6AmNtGW0
クレカで航空券発券の場合、支払手数料¥540
全額ピーチポイントなら、\200(ポイント)(PCのみ)
とあるが、(PCのみ)の意味は?
スマホでの予約は無料になるのか?
2018/09/03(月) 11:45:31.85ID:C9eNjcNq0
ちゅらさんセールいつや?
沖縄行きたいねん
2018/09/03(月) 11:52:08.81ID:VklcHfCL0
LLCしかもセールじゃないと沖縄いけない奴ww
2018/09/03(月) 13:02:16.98ID:rN/z6rhQ0
LLCって不凍液かな
2018/09/03(月) 15:03:48.39ID:C9eNjcNq0
那覇って女の子ナンパしやすいって聞いたから行くねん
2018/09/03(月) 15:05:19.01ID:+qWmbfAw0
安心しろ大阪もバカ女ばっかりだからすぐやれるぞ?
2018/09/03(月) 15:12:14.75ID:C9eNjcNq0
8月戎橋で全敗したんやw
心機一転沖縄乗り越もう思うねん
気合い入れて行きたいんや
ナンパ応援セールとかあればええんやけどなあ
2018/09/03(月) 15:21:39.47ID:QB0GWP920
明日の欠航一覧出たねー
関空11時まで発着分は飛ぶのか
2018/09/03(月) 15:22:35.22ID:+qWmbfAw0
>>306
レベル低いおーさかで全滅したならうみんちゅは諦めな
おとなしくデリヘルのねーちゃんに本番でも頼め
2018/09/03(月) 17:47:47.71ID:l7fHhECa0
>>305
宮古島で大阪から女の子入荷!って、チラシ見たことあるわ。
2018/09/03(月) 19:52:57.00ID:CfX6lMh60
てか泉佐野駅周りの居酒屋に行きゃここのCAや色んな会社のグランドスタッフ食い放題
髪型や服装で私服でもすぐわかるし、少し話聞いて合わせてやりゃ即

食い飽きたし新しいとこ見つけたから教えてやるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:36:55.38ID:YaB3SJKe0
入れ食いしてみたい
2018/09/03(月) 21:02:14.05ID:f+onj+6c0
CAさんの仕事終わりの足嗅ぎながら騎乗位で激しいSEXしたい
2018/09/03(月) 22:27:44.36ID:C9eNjcNq0
>>312
足を伸ばしながら騎乗なんて女の子腰動かすの大変やなw
まあヤレる女がいるだけでウラヤマやけどなw
2018/09/03(月) 22:35:45.53ID:5u+VDguD0
>>309
鹿児島で本場の関西の嬢がというのも見たことがある
まあそれと似た様なもの
2018/09/04(火) 01:30:58.64ID:R/pfzVC40
>>310
嘘松w
2018/09/04(火) 08:10:26.25ID:Pv48Y6Ft0
今日の釧路便、関空19時発で飛ばす予定になってるけど釧路まで2時間で折り返し準備で予定通りに飛んだら釧路発は早くても21時半とかになるんかな?
大幅遅延だけどさすがにまだ就航したばっかだから欠航はさせない判断なんかね。
2018/09/04(火) 10:06:13.56ID:s55W2yRy0
>>309
東京だと遠過ぎてピンと来ないのだと思う
2018/09/04(火) 10:28:18.22ID:Ha2HhEX80
今日松山から大阪に行く予定だったけどこの天気で交通機関が無くて行けなくなってしまった。
明日の帰りの関空→松山便が無駄になってしまいそう。


遅延か欠航しないかなー。
そうなれば払い戻しできる。
2018/09/04(火) 11:09:19.12ID:s55W2yRy0
前日キャンセルだといくら戻るのかな
2018/09/04(火) 12:31:43.92ID:4Em4ATYR0
>>318
おめでとう。無事欠航決定
2018/09/04(火) 12:49:55.22ID:Ha2HhEX80
>>320
今日じゃなくて明日なんだけど5日も欠航決まったの?
2018/09/04(火) 12:56:08.31ID:4Em4ATYR0
往復で買ってるなら往路欠航で復路分も含めて払戻だろ
2018/09/04(火) 13:22:24.74ID:s55W2yRy0
往復を買う意味はあるのかな
大した割引もなさそうなのに
2018/09/04(火) 13:42:28.38ID:30f1nw+e0
>>323
往路欠航の際に復路も払戻できる
2018/09/04(火) 13:53:56.75ID:Ha2HhEX80
往路は出発時刻が遅くてイベントに間に合わないのでそもそも買ってないんだ…
2018/09/04(火) 14:49:51.89ID:30f1nw+e0
関空が高潮で洪水になってるらしい
2018/09/04(火) 14:55:15.21ID:DXHC4gaY0
ピーチは避難するにも関空が拠点空港だからな
無事だろうか
2018/09/04(火) 14:57:13.47ID:LJobV5Of0
>>325
関空浸水して明日までに完全復旧は無理だろうから大丈夫じゃね
2018/09/04(火) 15:02:36.28ID:s55W2yRy0
デマにしても浸水とか言えば良いのに
ネタだとしても面白くないし
2018/09/04(火) 15:03:43.61ID:3XtFAKvh0
関空ヤバイな。まだこんな危険なところに人いるんちゃうやろな?
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 15:04:07.88ID:JAWlcfsU0
終わったな
サヨナラ、サヨナラ、関空のきらいな所だけ
https://i.imgur.com/6WQHK6O.jpg
2018/09/04(火) 15:04:40.79ID:M4qCh/RH0
>>327
朝一の便で各地に飛んで行って、復路だけ欠航で現地に機材を逃がしたケースはあるが、
21機全部は無理よなぁ
2018/09/04(火) 15:04:44.51ID:LJobV5Of0
ダイバートスレ見ろ
デマじゃなくてマジやぞ
2018/09/04(火) 15:12:06.99ID:LJobV5Of0
関空連絡橋の南側橋脚に船が激突
2018/09/04(火) 15:14:26.67ID:3XtFAKvh0
せっかく調子よく黒字積んできてこれか・・神様は意地悪だねw
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 15:15:05.72ID:JAWlcfsU0
橋ぶち壊しとるがなwww
終わったなwww

https://i.imgur.com/cMsSwuF.jpg
2018/09/04(火) 15:16:11.13ID:P5hIFDyS0
>>329
ねえ今のどんな気持ち?
2018/09/04(火) 15:17:40.69ID:Ha2HhEX80
>>328
おお!これは払い戻し確定だね!
2018/09/04(火) 15:22:18.00ID:B1rUmcHR0
>>327
親分ANAがなんとかするやろ。那覇とか羽田とか
2018/09/04(火) 15:24:28.57ID:3XtFAKvh0
>>339
ANAは貸し出せるほどA320持ってないだろうwつい最近までBばっかりだったし
2018/09/04(火) 15:25:47.39ID:HBSG3Z1r0
関空水没じゃねーか
使えなくなったら代わりに大阪空港使うんかな
2018/09/04(火) 15:28:56.95ID:3XtFAKvh0
>>341
伊丹はANALでこれ以上無理っす。変わりにすぐ近くの神戸という便利な空港があります
2018/09/04(火) 15:29:22.20ID:B1rUmcHR0
>>340
逃がし先の手配や。あと、二期島は少しだけ標高が高いらしい。
2018/09/04(火) 15:31:26.61ID:3XtFAKvh0
>>343
前もってわかってれば逃がせたろうがこうなってしまっては無理だろうな
朝の時点でどれだけ逃してたか・・
2018/09/04(火) 15:31:35.28ID:LJobV5Of0
機体が無事ならなんとでもなるやろ
パイロンポールで区切ったかんかん照りの誘導路に客並ばせといたらええねん
当面の間タラップは縄ばしご
そのうちダンボールで拵えたピンク色の階段ができるはず
2018/09/04(火) 15:34:12.16
今バンコク
深夜便で沖縄に帰るが
機材大丈夫だよね?w
2018/09/04(火) 15:51:25.55ID:DB8c9xUU0
関空T2、使えるんだろうか?
2018/09/04(火) 15:52:41.77ID:M4qCh/RH0
2期島は1期島より若干護岸が高めになってるから大丈夫
それより問題は、連絡橋がぶっ壊れてアクセス手段が無くなった事だわ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 16:06:22.43ID:zVwOqRNT0
関空終了、ピーチ終了w
2018/09/04(火) 16:08:21.89ID:gy+eLpIu0
>>348
船しかダメってことか
2018/09/04(火) 16:10:50.06ID:LUPtyIOh0
私のピーチポイントの期限は
延長してくれないかしら
2018/09/04(火) 16:12:02.74ID:3XtFAKvh0
>>348.350
船があるじゃないか(コナミ感)
2018/09/04(火) 16:13:58.94ID:M4qCh/RH0
船で何とかする場合、ベイシャトルだけでは対応不可能なので、
各地から臨時の船便を設定するしかないな
2018/09/04(火) 16:32:17.76ID:+xPlys6a0
11月に高雄行くけど流石に大丈夫よね
えらい事なってんなー
2018/09/04(火) 16:40:46.40ID:sp/bH1Uc0
いっそのことT2のコジキターミナル水没して、T1移転すれば良いのに
2018/09/04(火) 16:42:24.47ID:3XtFAKvh0
>>355
T2のほうが標高高いらしい。だからT1が水没してT2だけ残ってANALも引っ越してくるかもな
2018/09/04(火) 16:44:28.44ID:Zzp66rLz0
T2は浸水大丈夫?

T1の駐機は水没?
2018/09/04(火) 16:47:35.04ID:kbK7Btc/0
明日あたり関空で潮干狩りできるかもな
2018/09/04(火) 17:12:12.38ID:Aix0d/Dr0
しばらくは臨時でT2で運用しそうだな
2018/09/04(火) 17:17:12.51ID:KpujQS+v0
T2は平屋構造だから、浸水したら被害が大きいだろう。

過去にも浸水被害が。
https://www.sankei.com/west/news/141016/wst1410160010-n1.html
2018/09/04(火) 17:17:51.83ID:yffvcuBI0
>>358
デッカいピンクのヒトデが二個くらい見つかりそう
2018/09/04(火) 17:33:31.42ID:kbK7Btc/0
>>361
見つけてくれて おおきにってな
2018/09/04(火) 18:04:08.42ID:lXyOODDo0
割とマジでピーチの業績悪化しそうだな
まあanaがいるしどうって事ないだろうが
2018/09/04(火) 18:16:08.52ID:Xa3hpv6+0
>>337
こうした被害状況でも「洪水」はないだろ
2018/09/04(火) 18:17:59.24ID:Wj+BPyo/0
18:00現在
飛行中 801,819,821
関空滞在中 802,806
地方で足止め 803,804,808,810,812,813,814,815,816,817,820
海外で足止め 805,807,809,818
不明 811
2018/09/04(火) 18:19:01.12ID:cVGl0z9C0
高速下りも鉄道も潰された、危機的状況だな…
https://i.imgur.com/DXV8667.jpg
2018/09/04(火) 18:20:32.46ID:OWq4pFYG0
>>335

ひゃゃほーーーーーーい!!!!!

糞ピーチ、ざwww まwww ぁwww
2018/09/04(火) 18:21:27.02ID:M4qCh/RH0
地方で足止め、11機もあるの?
2018/09/04(火) 18:22:22.35ID:14GLkZ8i0
橋が壊れたのが痛いね
2018/09/04(火) 18:24:29.17ID:Xa3hpv6+0
鉄道は単線運転可能なの?
2018/09/04(火) 18:25:11.51ID:Xa3hpv6+0
連絡道は対面通行可能なの?
2018/09/04(火) 18:26:07.39ID:Qb6fxDBv0
悲報
http://k.pd.kzho.net/1536050996137.jpg
http://k.pd.kzho.net/1536051004591.jpg
2018/09/04(火) 18:27:34.08ID:SUeIgO4t0
来月ピーチ乗るけど関空大丈夫かいな
2018/09/04(火) 18:36:15.47ID:rXnFmaS30
>>373
随意契約で速やかに修繕するさ
2018/09/04(火) 18:39:20.03ID:4Zo1Izba0
再来週関空から乗るのに〜!
どうか元に戻ってください
2018/09/04(火) 18:41:54.47ID:Fxb+mhEM0
橋桁ズレたのか。。。リムジンバスや車での関空への上陸は出来ませんね
まだ出る方の橋で無いので、足止めされている人は風が落ち着いたら出られるでしょうが
2018/09/04(火) 18:43:00.20ID:LUPtyIOh0
>>365
案外避難出来ているんだな
しかし拠点当面使えなくなってどうするね
これ
2018/09/04(火) 18:45:27.14ID:LUPtyIOh0
T2は6月の地震の際に
津波の心配して尋ねたら
もし津波が来ても大丈夫大丈夫言われたんだけれど
だからと言って二階以上の逃げ場もない
大丈夫なら
T1の代わりに運用してみろと思う
2018/09/04(火) 18:46:25.23ID:4dmBia4v0
>>365
関空のニ機は、壊れてないのか。
2018/09/04(火) 18:47:02.87ID:EHDs1IlN0
桃「ベイシャトル動いてるから来れるだろ?乗らねーのは自分の意思だから返金なし」

とか言いそうで
2018/09/04(火) 18:50:17.82ID:lXyOODDo0
ホームページ見たら明日の関空発便普通に予約できるな
2018/09/04(火) 18:58:37.49ID:4dmBia4v0
>>380
今日明日は運休決まってるけど、船で行けて飛べるなら乗りにいくよ
383365
垢版 |
2018/09/04(火) 19:01:30.91ID:Wj+BPyo/0
808も関空滞在か
今夜の宿泊先推定
国内各地12機
海外5機
2018/09/04(火) 19:13:22.15ID:n2Y4Nfyl0
この場合最安プランでも返金だよね確か
2018/09/04(火) 19:13:38.16
車はなんとかなるだろうが列車だな問題は
2018/09/04(火) 19:15:22.78ID:Gil/Qnuz0
>>383
801 SDJ
802 KIX
803 ISG
804 飛行中(MM527)
805 HKG
806 KIX
807 ICN
808 KIX
809 KHH
810 CTS
811 TNN(整備中)
812 CTS
813 KUH
814 OKA
815 FUK
816 OKA
817 OKA
818 TPE
819 TPE(MM926予定)
820 SDJ
821 NRT
2018/09/04(火) 19:17:45.64ID:n2Y4Nfyl0
>>356
平屋構造にする分の標高高が幸いしたな
橋復旧したらまずT2だけで運用再開は十分ありうる
しかし大手がこっち回ってくると、その分立場の低いPeachの減便は止む終えないか
2018/09/04(火) 19:20:41.95ID:P5hIFDyS0
>>364
浸水
冠水 しんすい
かんすい 洪水による氾濫によって住宅や田畑が水につかること。住宅などが水に浸かることを「浸水」、田畑や道路などが水に浸ることを「冠水」という。

洪水 こうずい 大雨や雪どけなどによって河川流量が普段より増大したり、氾濫すること。
2018/09/04(火) 19:21:14.93
俺のバンコク欠航なっとるw
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:32:03.22ID:JAWlcfsU0
ベイシャトル満員とかなる?わけないか
2018/09/04(火) 19:34:23.31ID:n2Y4Nfyl0
市営渡船を関空まで伸ばそう
2018/09/04(火) 19:40:35.35ID:H8V7MW680
明日に変更しようと繰り返すがエラーでまくり
無理だこりゃ
2018/09/04(火) 20:04:35.89
これ無料変更もう100回くらい試したけど
新しいチケット買って席抑えて
その金返せってあとで言ったら返してくれるのだろうか?
エラーのせいで変更できなかった言ったら
2018/09/04(火) 20:07:42.93ID:3XtFAKvh0
>>393
今持ってるチケを無料で払い戻し可能だから平気だろw
2018/09/04(火) 20:11:12.58ID:4FDw4Kfv0
>>366
キャプチャ貼る能力もないクズはイメグル使う資格なし
2018/09/04(火) 20:19:03.17ID:4FDw4Kfv0
パイロットチャレンジ中止かぬ?
2018/09/04(火) 20:19:47.27ID:EyDKQl/90
T2とB滑走路は、深刻な被害はないみたいだね。
2018/09/04(火) 20:20:38.65ID:g09BLmpW0
>>386
どうやって見つけてくるの?
2018/09/04(火) 20:20:57.15ID:zVwOqRNT0
ピーチ終了、貧乏人終了ww
2018/09/04(火) 20:23:39.08ID:QPrR0KFA0
関空が復旧しても橋がダメで長引けば
ピーチ資金ショートで倒産とかありえる?
なんか不安
2018/09/04(火) 20:25:47.47ID:3XtFAKvh0
>>400
今や完全に穴の下僕なんだから倒産はない穴が金突っ込んでさらに穴の発言権が増すだけ
2018/09/04(火) 20:38:55.10ID:OWq4pFYG0
>>400
そのまま倒産→清算でいいよ
2018/09/04(火) 20:48:27.75ID:4FDw4Kfv0
関空拠点のピーチでもなるだけ機材を地方に逃してたのに
親会社ANAさんは真新しい767に海水浴させて何してはるんですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:51:03.88ID:SfF+9FWw0
橋は対面通行でいけそうじゃね?
今日中国道通ったら対面でびびった。
2018/09/04(火) 21:00:28.05ID:F6LBKvgq0
ターミナルだけじゃなくて色んな車両も水没でパーだろ?
関空はT2も含めてしばらく再開出来んよ
2018/09/04(火) 21:01:50.68ID:l/H1L32K0
調子に乗って急拡大してたピーチが破綻すると聞いて飛んできました。
どんなBCP想定してたのか見ものだな
2018/09/04(火) 21:02:41.81ID:M4qCh/RH0
BランとT2には影響なかったそうだけどな
あと、ピーチ用のタラップってT2に置きっぱなしじゃないの?
いちいちT1側に戻すのも手間だし、便数あるからおきっぱでもいいような気がするんだが
2018/09/04(火) 21:10:20.13ID:ZqPJusjv0
台風の影響によるシステム障害の為欠航ってどういう事だよ
2018/09/04(火) 21:10:32.28ID:4FDw4Kfv0
>>404
構造上あまりよくないらしい
それに空港復旧用の車両と人員送り込みが優先で、一般車両の通行許可は当分先だと思う
旅客は全員泉佐野からバス輸送が現実的なところか
2018/09/04(火) 21:24:41.99ID:gGOYKzZe0
橋が渡れなくなったときのために
府営汽船でもやって関空と天保山運航すればいいのに。確か開港時にはあったはず。
800円位にすれば南海の混雑も緩和するだろう。
2018/09/04(火) 21:45:27.42ID:cVGl0z9C0
>>410
洲本との淡路関空ライン(運賃2800円)が億単位の赤字を出して消え、かろうじて残ってる神戸空港瓶が1850円なのになんで800円で行けると思ったのか………
2018/09/04(火) 21:56:53.69ID:gGOYKzZe0
>>411
そりゃ安ければ鉄道からシフトする旅客ごあるだろう。
淡路なんかは元々の需要が無い。
大阪市内がターゲットなら薄利多売も戦略としてあり。
2018/09/04(火) 22:07:21.21ID:cVGl0z9C0
>>412
800円だと、大阪市内中心部に行くには空港急行より高くつくし所要時間は長くなる
そんな状態で鉄道からのシフトを見込める客がどれだけいるのか?薄利多売で勝負できる次元ではないだろ
2018/09/04(火) 22:09:58.62ID:aNeEnjhf0
関西空港駅だけで一日六万人の利用者がいるのに
船で運びきれないだろ
2018/09/04(火) 22:11:13.10ID:jp2NQO4x0
もし明日欠航にならなくても、移動手段が無さそう
こういう場合でも飛行機が飛べば返金無し?
2018/09/04(火) 22:14:59.09ID:gGOYKzZe0
とりあえず関空缶詰め旅客のために伊丹行き飛ばしてやれや。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:17:06.54ID:2UFjPDth0
マスごみは
一番影響があるピーチだけ
欠航の数言わないのは
変だよ
2018/09/04(火) 22:25:37.51ID:n2Y4Nfyl0
>>415
パイロットがいないだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:32:47.15ID:+bRon6ub0
拠点が一空港だとやはりリスクがあるなあ
それほど長期化しないと思うけど、結構な損害になるな。
まあANAが助けてくれるか
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:35:33.03ID:eY3GiLO90
国が対策するさ、外国人含め3000人だろ? 

総理の一言で決定「早く助けろボケ!」
2018/09/04(火) 22:44:21.37ID:30f1nw+e0
>>348
空港→陸側の道路の橋桁が大きくずれ込んで鉄道部分に食い込んできてる。ガス管も損傷の恐れあり。
予想外に重篤な損傷。
2018/09/04(火) 22:46:09.40ID:30f1nw+e0
>>352
7月に淡路島航路休止になったばっかりなのに
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:49:57.00ID:rXy/xzTP0
専門家の見立てだと道路仮復旧が3日、鉄道仮復旧が2週間かと
渋滞酷いだろうし鉄道もノロノロ減便だろうが
2018/09/04(火) 22:49:58.16ID:30f1nw+e0
>>368
そりゃ昼間は飛んで稼いでなきゃあやってられんだろ。
2018/09/04(火) 22:54:17.55ID:g/RKt89w0
明後日の関空発とか絶対飛べないよね
でも欠航正式発表までは待機しとけってコトなの?
2018/09/04(火) 22:57:45.50ID:4FDw4Kfv0
>>411
なんで日本の公共交通機関はそんなにコスト高いんだろう
ジブラルタル海峡の縦断フェリーは2時間で越境して20ユーロだぞ
2018/09/04(火) 23:00:17.57ID:3XtFAKvh0
>>426
理由は簡単だよ。船で移動するやつが少ない
フェリーは大量に運行してるけど乗るやつが少ないからコスト高
客が増えれば便数増えてコスト下がってみたいないい循環になるんだがな
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:01:03.11ID:ewZyhgyk0
灌水の影響で関西空港の閉鎖は決定らしい。
システム障害もあるから、明日は運航できるか微妙な状況。
空港に行く前に、運航状況は確認する事をおすすめ。
運航乗務員や整備士が出勤出来ないから、無理だろうな。
拠点空港が灌水エアポートになった現在、危機管理が試される。
2018/09/04(火) 23:02:18.63ID:3XtFAKvh0
>>426
ちなみに貧乏人が移動に使う高速バスなんて一番人気のある東京-大阪は一番安いので2000円代だし
東名阪の初乗りやら電車の運賃はすげー安いと思うぞ?
2018/09/04(火) 23:02:51.50ID:4FDw4Kfv0
>>427
一食2500円相当の給食弁当と同じ理屈かw
2018/09/04(火) 23:14:46.37ID:Bnx0qiFM0
明日の関空行きが欠航になってないんだが
他社はもう欠航決めてるぞ
アホかここは
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:22:11.77ID:ZOzVphMZ0
まだ明日朝のチケット売ってるな。神戸からの船も欠航決めてるし、どうやって空港まで辿りつけと言うんだ?
まるでてるみくらぶみたいだ。
2018/09/04(火) 23:23:23.55ID:M4qCh/RH0
というか、空港公式が「明日中の滑走路復活は無理」って発表してんだがな
本社もてんやわんやなのはわかるが、発売停止処置くらいとれんものかねぇ
2018/09/04(火) 23:25:06.81ID:g9INKzrm0
まだチケットを売ってるとかさすがにひどいな。
このあたりがLCC品質なのか
2018/09/04(火) 23:25:11.32ID:Bnx0qiFM0
こっちは北の大地で孤立しかけてるんださっさと欠航決めろボケ
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:26:10.49ID:g/RKt89w0
23:24更新分でも明日の国内関空便の情報無し
舐めてんのか
2018/09/04(火) 23:26:29.88ID:3XtFAKvh0
>>435
ふつーに考えればわかることを指示がないと動けないとか・・災害で一番最初に淘汰される人間だね
2018/09/04(火) 23:32:00.47ID:Fxb+mhEM0
橋の損傷は置いておくとして、ピーチが使っている2期島は無傷だもんなぁ〜
2018/09/04(火) 23:33:28.03ID:Bnx0qiFM0
>>437
アホか
すでに違うルートで帰る算段つけとるわ
正式発表あるか無いかで気持ちの問題変わるやろが
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:33:58.37ID:n+Ps19dt0
楽桃>苦桃 に改名。
2018/09/04(火) 23:34:51.19ID:DvswWUOH0
整備拠点失ったんだから関空関係なしにピーチ便全部アウトだろ。
2018/09/04(火) 23:35:50.72ID:3XtFAKvh0
>>441
別に各拠点にANAの整備チームがいるんだから委託したら済む
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:36:03.31ID:n+Ps19dt0
じゃ、インチョン・羽田も運航不能に??
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:38:01.55ID:ZOzVphMZ0
明日の成田便予約してるんだが、ちゃんと現金でかえしてくれるんかな?先月札幌でジェットスターの欠航喰らった時は半年有効のバウチャーが基本だとか渋られたからな。怒ったら現金になったが。ピーチポイントは勘弁して欲しい。
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:38:47.59ID:rS95DJ1p0
明日も関空絡まない便は、普通に飛ばすんだよね?
2018/09/04(火) 23:40:25.75ID:3XtFAKvh0
>>444
欠航はさすがに現金で返金だろwそこまでアコギなのか
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:43:43.33ID:ZOzVphMZ0
ジェットスターは天災だからバウチャーになりますって、フリーダイヤルの欠航遅延デスクスタッフが言ってたぞ。
空港で現金返金だと案内されたから代替便でなく返金選んだんだと怒ったら、現金になったが。
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:51:39.75ID:YigNUEGJ0
ピーチはわざわざ台風が接近してるなか。AM10時台に2便も関空に着陸されるなよw
折り返しで飛ばせると思ったのかな…
https://ja.flightaware.com/live/airport/RJBB/arrivals
2018/09/04(火) 23:52:31.62ID:3XtFAKvh0
タイ風をなめすぎだよなー関空がせっかく民間になったんだから
こういうときこそ1日休業するくらいの思い切った施策があってもよかったな
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:52:53.65ID:lXyOODDo0
フジテレビ見てたらピーチの明日の欠航は6便て出てた
んなわけないよなあ
2018/09/04(火) 23:53:03.54ID:M4qCh/RH0
ピーチ、運航状況や被害状況発表 駐機中の3機に被害なし
https://www.traicy.com/20180904-MMkix

2タミ含む2期島は被災無しとのこと
2018/09/04(火) 23:57:37.07ID:68ZXSok70
>>439
私は明日高雄→関空ですけど、保険の兼ね合いもあるのでさっさと正式発表して欲しいですよね。
2018/09/04(火) 23:58:21.12ID:2O7ijfzH0
これはひょっとして‥
関空に誰も来れなくても飛ばして返金なしとか?
2018/09/05(水) 00:07:47.84ID:W2sXLUyk0
ただ単に何も決定してないだけだろ
もしくは決定していても連絡出来ずにグダグダ とか

明日直前になっていきなり欠航!となるはず
2018/09/05(水) 00:11:39.33ID:Goq+6tPG0
>>453
それだけは絶対にない
空港側が「滑走路の運用再開は無い」って言ってんのに、無理やり飛ばせるわけがあるまいて

第一、ここは災害の時には特例対応だってしてるよ
6月の地震の時に、当日の関空発着便全便を対象に、
実際の運航状況に関わらず払い戻し対象になったのをもう忘れたのかと
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 00:13:29.84ID:XGB4OFBE0
未だに5日朝の便が発売されてて草
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 00:14:03.74ID:NJrdSvD30
先月の台風でもジェットスターは前日に欠航発表したが、バニラはほぼ同時刻の便でも当日だったしね。ここもそう言う体質なんじやないの?
2018/09/05(水) 00:15:47.67ID:M+bFCOgz0
これわざと乗る予定の便を明日の買って振替で目的の日にしたら安く乗れるやん
2018/09/05(水) 00:19:08.85ID:pEs8tqgs0
>>458
そもそも直前買い安いか?
2018/09/05(水) 00:19:27.92ID:OwYpNTKe0
金曜フライト予定だけど、どうなんだろうなあ…
移動手段さえなんとかなればいけそうだけど、だからって簡単に再開するかっていうとあれだよね
2018/09/05(水) 00:35:13.32ID:AjO6w4Ru0
遅くても週末までには普段通り飛んどるんちゃう?
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 00:42:36.24ID:k8bDdgwa0
バニラエア 運航状況 2018/09/04 23:10 現在
「◆関西空港ご利用のお客様へ
関西空港は台風21号の影響により、関西空港は9月6日まで閉鎖となります。」
https://www.vanilla-air.com/jp/flight-info
2018/09/05(水) 00:43:36.68ID:9pEUyQPW0
>>462
その情報なんでピーチは載せないんだw
2018/09/05(水) 00:44:05.94ID:7kVkHnrV0
>>426
大阪から北九州門司までのフェリーなんて12時間480キロ乗って一番安い席は3980円だぞ。31ユーロくらいか
2018/09/05(水) 00:51:14.13ID:FGqOjezZ0
関空会社が5日の便は全便欠航って発表してんぞ
2018/09/05(水) 01:01:08.79ID:3VpYV8nx0
欠航出たな
2018/09/05(水) 01:06:36.37ID:7ZWkBLcF0
peach発表遅せーよ!!
てかこのスレで教えてもらった遅延保険が役に立った。
どなたか分からんがありがとう!!
2018/09/05(水) 01:10:15.90ID:s0Us3zlT0
来週関空から桃で香港行くのに大丈夫かよ...
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:12:50.10ID:l4f0y2DN0
6日に札幌発仙台12:05発に搭乗予定なのですが、
フライトレーダー24で機材繰りを調べてみたら、
1、MM133 関空発08:15仙台09:35着
2、MM413仙台発10:10札幌11:25着
3、札幌発12:05仙台13:10着
この順序で来るようなのです。

今回、関空が浸水しているから、
関空発の第1便MM133を間引きして運行してくれるといいのですが、
少し欠航しないか心配です。
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:16:19.11ID:l4f0y2DN0
【2018年09月05日】( 01時13分現在)
<欠航便>
MM0068/香港→大阪(関西) (定刻:00:50発-05:35着) *欠航:台風の影響のため
MM0898/上海(浦東)→東京(羽田) (定刻:01:10発-05:05着) *欠航:台風の影響によるシステム障害のため
MM0990/バンコク(スワンナプーム)→沖縄(那覇) (定刻:01:25発-07:55着) *欠航:台風の影響によるシステム障害のため
MM0809/東京(羽田)→ソウル(仁川) (定刻:01:55発-04:25着) *欠航:台風の影響によるシステム障害のため
MM0899/東京(羽田)→上海(浦東) (定刻:02:45発-05:00着) *欠航:台風の影響によるシステム障害のため
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:16:35.82ID:l4f0y2DN0
MM0859/東京(羽田)→台北(桃園) (定刻:05:55発-08:25着) *欠航:台風の影響によるシステム障害のため
MM0080/上海(浦東)→大阪(関西) (定刻:06:15発-09:25着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0311/大阪(関西)→東京(成田) (定刻:07:00発-08:30着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0191/大阪(関西)→鹿児島(定刻:07:00発-08:10着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0151/大阪(関西)→福岡(定刻:07:05発-08:20着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0131/大阪(関西)→仙台(定刻:07:15発-08:35着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0012/ソウル(仁川)→大阪(関西) (定刻:07:30発-09:15着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0001/大阪(関西)→ソウル(仁川) (定刻:07:40発-09:30着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0231/大阪(関西)→石垣(定刻:07:45発-10:10着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0211/大阪(関西)→沖縄(那覇) (定刻:08:00発-10:15着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0133/大阪(関西)→仙台(定刻:08:15発-09:35着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0023/大阪(関西)→台北(桃園) (定刻:08:25発-10:15着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0103/大阪(関西)→札幌(新千歳) (定刻:08:30発-10:30着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0153/大阪(関西)→福岡(定刻:08:35発-09:50着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0192/鹿児島→大阪(関西) (定刻:08:45発-09:55着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0063/大阪(関西)→香港(定刻:08:50発-11:45着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0132/仙台→大阪(関西) (定刻:09:10発-10:45着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0022/台北(桃園)→大阪(関西) (定刻:09:15発-13:00着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0125/大阪(関西)→釧路(定刻:09:50発-11:50着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0002/ソウル(仁川)→大阪(関西) (定刻:10:10発-11:55着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0105/大阪(関西)→札幌(新千歳) (定刻:10:30発-12:30着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0213/大阪(関西)→沖縄(那覇) (定刻:10:30発-12:45着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0232/石垣→大阪(関西) (定刻:10:50発-13:10着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0035/大阪(関西)→高雄(定刻:10:55発-13:15着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0104/札幌(新千歳)→大阪(関西) (定刻:11:10発-13:20着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0143/大阪(関西)→新潟(定刻:11:50発-13:00着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0005/大阪(関西)→ソウル(仁川) (定刻:12:35発-14:25着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0064/香港→大阪(関西) (定刻:12:40発-17:25着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0015/大阪(関西)→釜山(金海) (定刻:13:50発-15:25着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0036/高雄→大阪(関西) (定刻:14:00発-17:55着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0006/ソウル(仁川)→大阪(関西) (定刻:15:15発-17:00着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0016/釜山(金海)→大阪(関西) (定刻:16:00発-17:25着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0027/大阪(関西)→台北(桃園) (定刻:16:00発-17:50着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0009/大阪(関西)→ソウル(仁川) (定刻:18:10発-20:00着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0028/台北(桃園)→大阪(関西) (定刻:18:30発-22:15着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0011/大阪(関西)→ソウル(仁川) (定刻:20:00発-21:50着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0010/ソウル(仁川)→大阪(関西) (定刻:20:40発-22:25着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0067/大阪(関西)→香港(定刻:21:00発-23:55着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0079/大阪(関西)→上海(浦東) (定刻:22:10発-00:05着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
2018/09/05(水) 01:16:46.57ID:H+4wu+pz0
この状況で数日で空港運行できると思ってるのは、想像力がないのか無知なのか…
2018/09/05(水) 01:33:19.36
バンコク スワンナプームのピーチのカウンターにいるおねーさんに聞いたら
次の日の空席はあるけど明日も飛ばない可能性高いよって言われた
質問する前に香港航空の香港経由で沖縄帰るチケット買ったけどさw
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:35:50.68ID:vGk09s5S0
十月上旬台湾、十一月下旬南朝鮮
羽田発の予約持ってるんだが、そもそもこの会社は関西を朝飛び立たなければ国際線運行成り立たないよね?

どうなるんでしょうか?
2018/09/05(水) 02:06:26.77ID:mQOKxHPX0
システム障害のため欠航します
自分たちでなんとか対処してね
じゃあね
(シャッターガラガラ〜
2018/09/05(水) 02:16:43.40ID:SuLlqqMm0
欠航時のウェブからの振替申込みやったことある人いない?
最後まですすめてくと、差額決済されてしまいそうなんだが…
2018/09/05(水) 05:33:51.61ID:cZ9FX/aP0
ピーチのエリアは大丈夫だと言ってもあの橋が通行できる目処がつかないとどうにもならんよな
2018/09/05(水) 06:35:19.05ID:zfgFxlIF0
>>429
>>426
>ちなみに貧乏人が移動に使う高速バスなんて一番人気のある東京-大阪は一番安いので2000円代だし
>東名阪の初乗りやら電車の運賃はすげー安いと思うぞ?

これとか

48 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2018/08/05(日) 17:22:02.15 ID:PecPIVyl
安すぎないか、高速バス 「首都圏〜京阪神2000円以下」が成り立つ仕組み
https://contents.trafficnews.jp/image/000/020/920/large_180727_rm_01.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/020/921/large_180727_rm_02.jpg
https://trafficnews.jp/post/81087
2018/09/05(水) 07:17:16.28ID:cLgRVOTK0
4日後の関空発のフライト取ってあるんだが欠航と読んで良いよな?
セントレア発の他社便で安いの有ったからそれで行くわ。
2018/09/05(水) 07:30:25.81ID:e/uggNOG0
明後日からの会員セールするのかな?
2018/09/05(水) 07:33:21.40ID:pID1e7Bs0
会員セールは年明けの便からの予約とかやりそう
2018/09/05(水) 07:48:46.34ID:rkF2K3iP0
しっかし関空のカウンターから地上職員消えるの早かったよな。
どこへ隠れた。
2018/09/05(水) 08:02:25.92ID:7kVkHnrV0
>>478
東名阪では名古屋から亀山までしか行けないだろ
2018/09/05(水) 08:03:02.02ID:6w2uUAWQ0
>>482
しれっと旅行難民に混じってるんだろwどうせ針の筵だろうしな
2018/09/05(水) 08:21:12.47ID:7kVkHnrV0
>>482
不利な状況で顔を出さないのは社風なんだろ。社長からしてそうなんだし。
2018/09/05(水) 08:42:06.79ID:O42KpjiA0
在京局のテレ朝で今やってたやつ
橋が直るまでに最大半年、それまでは対面通行とベイシャトルの増便で対応するらしい
https://i.imgur.com/mD7lveE.jpg
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:45:01.78ID:UXqnCteU0
対面通行さえできれば大きな影響はない
2018/09/05(水) 08:48:08.27ID:TR9FhPCa0
ピンチ・アビエーション
2018/09/05(水) 08:48:54.92ID:6w2uUAWQ0
>>487
そうはいうても橋が少しでも損傷してたら即使用中止になるってよw
何も影響なきゃ対面通行でええけど
2018/09/05(水) 08:53:49.08ID:+9iHsWMF0
>>483
それは「ひがしめいはん」
2018/09/05(水) 09:01:09.06ID:7kVkHnrV0
>>487
1車線ずつ上り下りに割り当てて、ということ? やめて。完全に死亡する。
泉州民運転荒いから、中央分離帯の無いまっすぐな道でそれやると、正面衝突する。

住宅地の道路工事でやっているような、上りだけ通す→一旦道を空にする→下りだけ通す→道を空にする…を繰り返す形にしてくれ。
そうでないと、一番嫌な形で事故起こすよ。ガソリンスタンド用のガソリン満載したタンク車で火を出すとか、ボールベアリングの球を
道一杯にバラまくとか、とんでもないことやらかすで。
2018/09/05(水) 09:04:14.07ID:m22n8U/c0
>>491
対面通行の間は一般車両は通行不可じゃないの?
空港業務用の車両とシャトルバス以外は
通さないだろう
2018/09/05(水) 09:04:34.04ID:6w2uUAWQ0
>>491
こんな状態で一般車なんて通さないだろう
速度制限もすげーうるさいよ。片側だけ通行なんてしてたら大して通行できねーぞw
あの道路どんだけ長さあると思ってるんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 09:04:36.40ID:iNgYM+x70
何か事故とかトラブルあったらすぐ消えるスタッフ。
井上を見習ってるんだな。

で井上は新規就航とか○○人達成とかのイベントには
ハイピーチのポーズで出てくる・・・底辺やな。
2018/09/05(水) 09:05:31.82ID:+gOenwuS0
電車民はりんくうタウンでバスに乗り換えってコト?すげ〜めんどくさい
2018/09/05(水) 09:06:48.40ID:6w2uUAWQ0
>>494
現場にいても状況がわかってないのに窓口にいても文句言われるだけでいいことないからな
近鉄の路線(?)から飛び降りたかわいそうな事件考えれば現場の人間を脅しても何も状況は好転しないし
情報も得られないなら消えたほうがいい。過去から学んでるんだろう
2018/09/05(水) 09:11:43.76ID:6w2uUAWQ0
>>495
今の状況だと関空が復旧するのは相当時間かかりそうだからそのころには電車も復旧してるんちゃう?
まあインフラ系ならそんなこと言ってられないからバスで行くしかないが・・
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 09:13:45.33ID:CzvfvTki0
ピーチポイントで払い戻しかね?
2018/09/05(水) 09:14:06.19ID:6w2uUAWQ0
>>498
ごねれば現金で返金もOK
2018/09/05(水) 09:17:32.85ID:7kVkHnrV0
>>492
月間7万トンの航空貨物やらは、どうするの? 空港の関係者の車ではないだろ。
業務車を運転するであろう空港の関係者だってかなりの率が泉州民だぞ。
2018/09/05(水) 09:18:24.11ID:cLgRVOTK0
大体カード支払いだろうから口座振り込みだろう。
2018/09/05(水) 09:21:53.51ID:cLgRVOTK0
当分の間はピーチの乗客だけで運営すんのかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 09:22:03.06ID:nd83onN00
金曜からは何とかなりそうやね
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 09:29:18.69ID:nd83onN00
>>444
ちゃんと返してくれるで。
ただ10日以内だかに
返金申込みをしないといけない。
以後は受け付けてくれん。
2018/09/05(水) 09:42:40.60ID:m22n8U/c0
>>500
貨物だったら連絡橋を通すより
むしろコンテナごと船で南港とかに運んだ方が良さそう
2018/09/05(水) 09:49:53.18ID:cLgRVOTK0
>>503
どういう根拠で?
乗客の輸送とか安全性考えるともう少し先じゃない?
2018/09/05(水) 09:53:09.58ID:m72sWgRT0
>>500
泉州民の割合を示すソース出してくれるかな?
2018/09/05(水) 10:01:05.08ID:yRpXfOCo0
PCホームページ閲覧不可
エラー発生
2018/09/05(水) 10:05:35.28ID:6Fb6LCkF0
こっちならつながるよ
https://booking.flypeach.com/jp
2018/09/05(水) 10:12:01.33ID:+gOenwuS0
どうせならしばらくは梅田と難波にチェックインカウンター置いてタラップまで直行バスにして欲しい、+1500円なら払うわ
2018/09/05(水) 10:17:27.14ID:6w2uUAWQ0
>>510
それやるには梅田と難波にチェックインカウンターと手荷物検査場がいるけどねw
出張手荷物検査場使用料として1万円負担やな
2018/09/05(水) 10:22:11.21ID:xoxQjGC10
10月にpeachで大阪行きにに乗る予定だけど無理かな?
伊丹便手配した方がいいかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 10:29:18.91ID:yYQLWr7i0
神戸からの船は運航してるしB滑走路は無事なようだし
日曜からは動くやろ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 10:37:53.18ID:7i7rHhWq0
ピーチが潰れる鴨と聞いて飛んできますた
2018/09/05(水) 10:44:04.65ID:9yQgTPYE0
>>513
たった2隻しかない船(定員110人)ですべての乗客に対応できるのか?
2018/09/05(水) 10:52:14.43ID:aRlmP5mh0
鉄道以外は再開できるそう
鉄道は下手したら半年らしい
2018/09/05(水) 10:53:49.20ID:aRlmP5mh0
https://i.imgur.com/9Rtiw80.jpg
2018/09/05(水) 10:58:40.81ID:7kVkHnrV0
>>507
2014年の数字で
全従業員14701人中、泉州地域の居住者11392人。比率77パーセント。
http://www.nkiac.co.jp/news/2014/2130/jyugyouinkix14.pdf
2018/09/05(水) 11:09:16.36ID:IA8zE2Uh0
やっぱり伊丹便かなー。
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 11:10:02.01ID:yYQLWr7i0
たこフェリーはどうなったの?
今こそあれを使えよ
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 11:15:29.47ID:wDBOzAUV0
呉の救済や山陽線貨物代替もあり、フェリー取り合い状態だろ、
2018/09/05(水) 11:17:04.01ID:6w2uUAWQ0
運休した船なんてどっか売り払ってるか解体済みだろ?
なんで今も健在だと思うのだろうか?デカいゴミを保管するのに倉庫代もかかるんだがな
2018/09/05(水) 11:17:58.83ID:7ZWkBLcF0
たこフェリーはアジアのどこかに売られたような
2018/09/05(水) 11:39:56.26ID:+9iHsWMF0
さて真相は?

【台風21号】タンカー「宝運丸」の関空連絡橋への衝突経緯が話題 →所有会社HPは鯖落ちの模様
https://youtu.be/LdUVr2t94hw
2018/09/05(水) 11:52:24.45ID:cjgW2wTQ0
鉄道はだいじょうぶなの?
2018/09/05(水) 12:02:38.92ID:6w2uUAWQ0
>>525
JRも南海(関空-りんくうタウン間は仲良く共同で交互に使ってる)も運休
2018/09/05(水) 12:14:20.84ID:m72sWgRT0
>>518
えっまさか仕事のために転居してきた人も全て含んで考えてるの?
君が言う運転が荒いっていう性格は生まれも育ちも全く違う場所に住んでいたけど泉州に住んだ瞬間から運転荒くなると考えてるの?
2018/09/05(水) 12:20:24.91ID:m22n8U/c0
>>500
航空貨物は別空港利用するか
港の方へ転送するのが現実的だろうな
関空自体は国際線旅客を縮小して使うのが手一杯じゃない?
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 12:25:36.25ID:G8fXcgIp0
peach航空の払い戻しをしたいんですが便の振替と払い戻しがある画面で払い戻し押しても
ずっとロード中で一向に繋がる気配がしないんですけど皆さんも同じですか?
2018/09/05(水) 12:31:59.56ID:6w2uUAWQ0
>>529
混みあってるんだろ?しゃーない我慢
2018/09/05(水) 12:38:02.51ID:7kVkHnrV0
>>522
関西空港〜洲本のフェリーが七月に運休になったばかりで
再開に向けて協議中
2018/09/05(水) 12:44:50.88ID:iHvCobN80
やばいよやばいよ
会社存亡の危機
2018/09/05(水) 12:52:57.11ID:7kVkHnrV0
>>527
じゃあ、引っ越してきた人の割合のソースでも出してよ。
ってか引っ越してきた人は何か月か何年か住んでるうちに住んでるところになじんでそこの人にしまうものではないんかい?
2018/09/05(水) 12:54:19.26ID:7kVkHnrV0
>>529
責任取りたく無いときにはバックレるのが社風だから、払い戻したくなくてサーバーもノロノロ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 12:54:38.72ID:0cnn+gu30
>>533
そう。東京も同じ。
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 13:08:03.00ID:Q5tACLI10
要は関空職員・従業員の通勤が今後どうなるのか?宿舎がどこにあるのかが大事なので
泉州出身の割合なんてどうでもよいこと。
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 13:10:47.13ID:7i7rHhWq0
>>532
やあ

潰れそう?
2018/09/05(水) 13:14:40.09ID:m72sWgRT0
>>533
えっ?お前が泉州民の運転が荒いって提示したんだろ?www
2018/09/05(水) 13:15:26.29ID:m72sWgRT0
>>533
んで、どれだけ住めば馴染むの?ソースよろ
2018/09/05(水) 13:28:03.05ID:m22n8U/c0
関空を通らない路線(羽田ー仁川とか)の
運航状況を調べてみたけれど
台風21号に伴うシステム障害で欠航に
なっているな
しばらく全麻痺が続くのかしらん
2018/09/05(水) 13:30:40.98ID:m22n8U/c0
成田ー福岡は飛んでいた
2018/09/05(水) 14:09:29.81ID:VsaLyUAN0
関空に戻ってこれないだけで
飛べる所は飛んでるな
乗務員は大変だろうけど
2018/09/05(水) 14:17:47.04ID:3Ga0bKSF0
>>542
自宅に帰れるのは一ヶ月後かな…
2018/09/05(水) 14:19:57.94ID:ij7sN53i0
システム障害って何だよ
機材繰りじゃないのかよ
2018/09/05(水) 14:24:41.28ID:3Ga0bKSF0
第二のシステムが大丈夫でも、第二だけじゃ運用できないだろ
管制システムとかは第一と同期してる必要があるし
Peach単体で予約とかはできても発着の管理ができん
2018/09/05(水) 14:26:28.21ID:m22n8U/c0
欠航案内のページ、
飛んでいる便はどれどれでそれ以外の便は飛んでませんって表記にしたら良いのに
2018/09/05(水) 14:27:14.47ID:m22n8U/c0
ピーチのシステムってやっぱり関空内にあるのかな?
2018/09/05(水) 14:30:05.28ID:FYCODtJl0
まぁ、LCCブームもこの辺が潮時じゃないか。このビジネスモデルは続かないことは皆承知済。
閉店でいいだろ。
2018/09/05(水) 14:42:24.92ID:tt7avTSx0
因果応報、天罰か。。
2018/09/05(水) 14:51:34.97ID:0Z2r3/PO0
第二ターミナルだけ無傷 ピーチだけ運航開始しそうだ

ピーチ専用空港になるんかな
2018/09/05(水) 14:55:59.06ID:zf+LYUHI0
1タミの航空会社が暫定的に2タミを使わせろと要求するだろ。
2タミはピーチの所有物ではないし。
2018/09/05(水) 15:09:50.52ID:ij7sN53i0
┌○┐ お断りします
│お│ハハ
│断│゚ω゚)
│り│//
└○┘(⌒)
  し⌒
2018/09/05(水) 15:11:35.83ID:SwCny1iJ0
特にLCCな
ジェットスターとエアアジアはそのまま定着してしまうかも
2018/09/05(水) 15:28:16.63ID:G2eqFI/x0
国内線は他で運用できるから国際線優先になるだろうな。外国人は何としても帰らなきゃならんだろうし。
ピーチの国内線は全欠航にしても良いだろ。
2018/09/05(水) 15:29:18.76ID:+gOenwuS0
運行開始マジ?
明日のチケット買ってる俺死亡?
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 15:32:05.06ID:yYQLWr7i0
明日以降は何とかなりそうやね
一安心
2018/09/05(水) 15:45:08.16ID:dc0ip0Zu0
>>555
神戸空港からどうぞ
2018/09/05(水) 15:47:46.46ID:2EPYx1Ce0
>>556
ソースは?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 15:52:17.90ID:FQodqMlr0
イカリソースが好きです

でも、オリバーソースの方がもっと好きです
2018/09/05(水) 16:00:55.45ID:+9iHsWMF0
イカリソースの親会社であるブルドッグソースは?

それはともかく、船に錨は大切だな
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 16:04:58.06ID:dc0ip0Zu0
>>560
それでも流される事もあるよ
宮崎沖でフェリーが流されて座礁し転覆しかかって海保に救助されてた
2018/09/05(水) 16:09:40.10ID:cLgRVOTK0
6日の早朝便が空港閉鎖のため欠航になってるのに当日に運行再開は無いだろ。
もう少ししたら6日も全便欠航が発表になるだろう。
2018/09/05(水) 16:33:32.54ID:aRlmP5mh0
>>548
JJPの更なる路線開設を控えてるが
2018/09/05(水) 16:35:18.57ID:cgcn+s0i0
>>550>>551
もしも第2ターミナルだけが先に復旧したら、国内外の大手エアラインを優先して使わせてあげような。
2018/09/05(水) 16:36:14.27ID:y8x0QUD/0
MM858は5日もシステム障害で欠航予定だったのが飛ぶことになったのかな、今は表示が出てないな
3日に乗ったけどかなり迂回してた。

>>515
そんなに変わらないけど、今は予備のも使って3隻で回してるって記事があったよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 16:45:49.49ID:yYQLWr7i0
>>564
貨物優先や
2018/09/05(水) 16:48:15.40ID:aRlmP5mh0
【朗報】関西国際空港、数日で運航再開へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536117101/
2018/09/05(水) 16:49:33.39ID:Goq+6tPG0
貨物優先は賛成だな
ぶっちゃけ、旅客は関西を観光したいんだから、関西でないとダメな理由がある
でも、貨物は、特にフェデックスのハブは、関西でないとダメな理由がない

それを考えれば、まず最優先で復活させるべきはフェデックスの貨物ハブ
その後、関西の荷物を運ぶための他の貨物便、旅客便の純で復活させていけばいい
2018/09/05(水) 17:22:01.59ID:pEiPH1Cf0
>>567
そのニュース 09月05日 06時11分
その後のニュースでは「運航再開の見通しは立っていない。」

つまり、再開に向けた計画すら立てられないことだ。
2018/09/05(水) 17:30:46.08ID:sYOhkqTw0
4日の便がwebから払い戻しできん。
手続きはこちらのリンクから入っても
ただの予約確認しかできないんやけど。。
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:00:12.82ID:T9IXqVKc0
7日の関空着のチケットを持ってるけど、この時点で欠航かどうかわからないのは、いかがなものか?
他はその日程で払い戻しできるのに。
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:02:35.49ID:6pCUQYK60
>>571
わしは9日チケットもってるが
今の時点で明日の便情報すら
出てないんは如何なもんか。
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:22:19.35ID:T9IXqVKc0
飛ぶんだったら、それに越したことはないが、そうでなかったら、代わりの交通手段を考えなければいけないのに
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:22:55.60ID:CzvfvTki0
欠航便のシフトだったピーチの客室従業員は休みだろうかね グランドスタッフなら片付けで借りだされそうだが
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:28:31.07ID:CzvfvTki0
>>510
OCATとかそんなシステム目指してたな
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:29:55.07ID:CzvfvTki0
>>524
全く宝運が無かったな
2018/09/05(水) 18:30:00.72ID:AKJgjh/30
>>575
なんばOCAT…今は単なるJRなんばか
2018/09/05(水) 18:31:50.12ID:7kVkHnrV0
>>568
逆じゃないのか? 他でいいなら他へ行ってもらえよ
2018/09/05(水) 18:33:28.30ID:7kVkHnrV0
>>574
固定給低くて乗務手当の割合多いんだっけ? 運休続いて収入減ったらパイロットなんてすぐ引き抜かれてしまうぞ
2018/09/05(水) 18:47:51.20ID:m72sWgRT0
>>579
お前の妄想はもういいから消えろ
2018/09/05(水) 18:49:30.23ID:kugIpqo40
【Peach】「Peach Card会員限定航空券セール」の中止について(お知らせ)
まぁそやろな
2018/09/05(水) 19:01:02.45ID:Act8BKjd0
運航状況が開けなくなっとる。
多分何日まで全便欠航のお知らせとか出てくるな。
2018/09/05(水) 19:09:25.20ID:Act8BKjd0
と思ったら、飛ばす気満々の文章書いてあって笑える。
対岸の泉佐野まで数時間かかりそうってw
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:11:11.46ID:Zp57A2Rl0
>>572
私は明日の関空行きのチケットあるのに
未だに欠航の発表も連絡もない・・・
別ルートで行くからいいけど、いくらLCCとはいえ
ちょっと不誠実。
いつもこんな感じなのかな?
2018/09/05(水) 19:11:27.55ID:Goq+6tPG0
運航情報のページ開けるぞ
ちなみに記載内容はこれ そっくりそのまま全文コピー

台風21号の影響による運航の見通しについて

現在、関西国際空港が閉鎖されているため、9月5日の複数の便で欠航が決定しております。
また9月6日の運航便についても影響を受ける可能性があります。
最新の情報を確認の上、順次決定する予定です。
弊社運航状況をあらかじめご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

【大阪/関西国際空港ご利用のお客様へ】
現在 明日9月6日の一部運航について調整中でございます。

尚、運航が再開されましても、台風の影響により関西国際空港と市内を結ぶ公共交通機関に
運転見合わせ等の影響が発生しており、対岸の泉佐野まで数時間かかる見込みでございます。
ご利用のお客様は、各公共交通機関の情報を事前にご確認ください。
空港内の一部施設(飲食店含む)におきましても、ご利用頂けない場合がございますので
予めご留意下さいますようお願い申し上げます。

また、再開時の 弊社便 ご搭乗手続きにおきましても時間を要す見込でございます。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2018/09/05(水) 19:13:52.15ID:Act8BKjd0
早朝とか夜はどうすんのかね?
絶対に無償の払い戻しはしたくない!って事なんだろうな。
2018/09/05(水) 19:20:29.23ID:zfgFxlIF0
9/6全便欠航と言う方が誠実なのか不誠実なのか
どっちがいいんでしょうね
2018/09/05(水) 19:21:18.79ID:OwYpNTKe0
6日調整中って、もしかしたら飛ぶ可能性もあるってことなのか
2018/09/05(水) 19:24:16.90ID:Act8BKjd0
ピーチ的には、ウチらは飛ばすけど乗りたきゃ這ってでも来いや!尚、お前ら都合のキャンセルによる払い戻しは一切応じん!って事なんだろうな。
2018/09/05(水) 19:26:27.70ID:Goq+6tPG0
空港側が「明日も終日閉鎖」って言ってないからな
その発言が出ない限り、可能性はゼロではないと

ただし、飛んだところで空港までの足の確保は限りなく厳しい状況ではあるが
ベイシャトルもリムジンバスも、滞留者救済に使っており営業便としては明日も終日全便運休だし
2018/09/05(水) 19:29:49.50ID:iHvCobN80
>>583
数時間というのは、徒歩?
2018/09/05(水) 19:30:56.73ID:N/zQ48kg0
2期島は損害が少ないから飛ばせば勝ち
たとえそこに誰もたどり着けないとしても
2018/09/05(水) 19:31:32.79ID:2TfHNZuQ0
>>589
鬼畜だな。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:34:42.87ID:tU+7pDFv0
飛ばすのなら行くわ
2018/09/05(水) 19:36:50.81ID:ij7sN53i0
T2やPeachの問題はないが
アクセス等の問題があるので
搭乗者は気を引き締めて来いって事だ
きっと

T1の状態?そんなの関係ねぇ
2018/09/05(水) 19:37:06.70ID:l9CmLHGg0
管制官が許可を出さなければ離陸できないし、そのためにはAランの点検と修理が必要なのだが
2018/09/05(水) 19:39:48.70ID:2TfHNZuQ0
明日の早朝便の運行状況もわからないのか?予約してる人かわいそう。
2018/09/05(水) 19:42:42.59ID:9p6100ov0
>>594
現状、民間の船を高額でチャーターするか対岸からゴムボートでも買って手漕ぎで渡るしかないぞ。
2018/09/05(水) 19:42:52.83ID:ij7sN53i0
A滑走路が冠水してても修理完了まで
現在着陸専用のB滑走路で
全てをまかなおうとしてるんだろ?きっと

もし、そうだとして
国際線は伊丹や神戸では捌けないので
運行は国際線優先になるんじゃないか
2018/09/05(水) 19:53:20.83ID:m22n8U/c0
足がないのに運航出来る訳ないじゃん
管制も許可しないわ
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:54:31.02ID:tYkS48Ci0
中継地点としてなら活用できそうだな
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:55:42.90ID:lZG4nTvT0
責任者出て来いって叫べば?
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:01:03.56ID:ohleMtdc0
数時間って泳いでも付きそうだな。
佐渡からたらい舟を借りれば新たな観光資源に。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:03:39.42ID:qelpH3IL0
全日空(NH)は10日搭乗分までの関空発着便について航空券の発売を見合わせるとともに、5日から11日までの利用者を対象に、運航状況にかかわらず無料で予約変更または払い戻しを受け付けると発表。
日本航空(JL)も予約変更と払い戻しへの対応を開始しており、
関空を拠点とするLCCのピーチ・アビエーション(MM)は、運賃タイプを問わず無料で同社の他便への振替や払い戻しを実施するとした。
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=82991
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:08:18.30ID:ohleMtdc0
特例で
関空発国内線は神戸へ
関空発国際線は中部へ
これで当面しのげばいい。

T2だけ機能するなら、
大阪港ー船ー関空ーバスー関空T2で日本中の船をかき集めれば、
1時間に3便くらいは運航できるだろう。
7:20発保津峡下り船
7:40発名門太平洋フェリー
8:00発ジャンボフェリー
8:20発スオーナダフェリー
8:40発家島丸
9:00発新宮漁協
みたいな感じで。
2018/09/05(水) 20:15:45.83ID:4zXUSrv10
夕方のニュースで大手の航空会社は伊丹から国際線を飛ばす計画に入ったとか言うてたな
関空は少なくとも11日までは使用出来る見込みがないとかで
2018/09/05(水) 20:18:30.89ID:8jymvSWY0
こんな時なんだからちゃんとした船じゃなくても良いよね。
漁船や釣船を使って乗客を泉佐野まで送れば良いのに
もちろん有料だけどw
2018/09/05(水) 20:18:55.86ID:Goq+6tPG0
松井知事も、関空復活までの限定ででも、伊丹や神戸で国際線をさばき、
月曜日以前の本数にできるだけ戻してインバウンド客を確保したい、というような旨の発言はしてるね
2018/09/05(水) 20:23:33.32ID:hnw9CXVX0
橋って4kmだっけ?
健康なら歩いて渡ったほうが早いと思うんだけど。
2018/09/05(水) 20:24:34.78ID:7ppgO3Wk0
>>609
歩道ある?
2018/09/05(水) 20:27:33.35ID:7kVkHnrV0
>>602
困った状況で一番偉い人が隠れているのがピーチの社風なので
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:30:15.48ID:+GcLVIaM0
明日早朝の飛行機予約してるんだが、どうやって空港まで行けって言うんだw
2018/09/05(水) 20:32:28.27ID:xoxQjGC10
もうお前ら諦めて新幹線乗れよってwww
2018/09/05(水) 20:33:21.84ID:7kVkHnrV0
>>605
名門大洋フェリーとかむちゃいう
いつも貨物満載でフル稼働だぞ
借りたところで180メートル1万5千トンの船が関空の船着場に付けられるのかよ?
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:37:39.71ID:+vMAoChQ0
機体も2ターミナルも無事、ピーチはついてる。
たかが台風の被害、すぐに復旧出来そう。
2018/09/05(水) 20:50:26.96ID:zfgFxlIF0
国際線も神戸空港でいいんじゃない?
神戸で行われた華僑の世界大会でチャーター機が降りたこともあったし
2018/09/05(水) 20:54:27.77ID:mFa4TND80
明日一部運行って書いてあるが
どの便が飛ぶのか書いとけよ
本当にクソLCCだな
2018/09/05(水) 21:09:23.05ID:2TfHNZuQ0
NHKみたら、当分無理だわ。
連絡橋も交通規制で渡る台数制限してる。橋渡るのに数時間かかる。
2018/09/05(水) 21:10:18.41ID:WRndcSSq0
合併の存続会社をバニラエアへ変更

脱関空でリスク対策、BCPバッチリ

ハッピーピーチ&#129303;
2018/09/05(水) 21:10:34.11ID:0Z2r3/PO0
今ピーチの機体が関空に着陸したぞ

T2の運用近いぞ
2018/09/05(水) 21:14:15.51ID:P+voPOBn0
関空からでるのに3時間とかかかりそう
2018/09/05(水) 21:19:33.36ID:AuL9hSW+0
ピーチ飛ばす気満々やな
まあ飛ばさないと自分が飛んじゃうから気持ちはわかる
独立国家関空(桃)
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:19:45.54ID:DdjInU0F0
昼便は飛ぶみたいだ。
2018/09/05(水) 21:20:01.57ID:G5lU7jAA0
月末に予約とってるんだけど、どうなるの?
2018/09/05(水) 21:20:10.72ID:rCCeV/Gw0
こんな状態で降ろされる人可愛そう
2018/09/05(水) 21:21:08.82ID:0Z2r3/PO0
もう空港名もピーチ専用国際空港に変更しようよ
2018/09/05(水) 21:25:04.03ID:2TfHNZuQ0
動いても、関空行くのに5〜6時間かかるとか、もう罰ゲームだな。
2018/09/05(水) 21:31:48.20ID:m22n8U/c0
飛行機乗ってる時間より
陸上移動に時間掛かりそう
2018/09/05(水) 21:32:40.03ID:G5lU7jAA0
鉄道の復旧に半年かかるってマジ?
半年間もほとんど飛ばせなくなると関空が拠点のピーチつぶれんじゃね?
2018/09/05(水) 21:35:03.07ID:tJBj2BLu0
ピーチがバニラ吸収は延期だなw
2018/09/05(水) 21:37:08.75ID:2TfHNZuQ0
明日の運行状況でたな。
全便欠航…オワタ
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:38:51.86ID:+vMAoChQ0
交通規制、バスの通行を最優先に信号などコントロール。
警察、しっかりしないと。
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:38:56.65ID:DdjInU0F0
だったら、もっと早く発表してくれや
2018/09/05(水) 21:40:32.04ID:G5lU7jAA0
欠航なら一応払い戻しになるんでしょ?
予約者としては動いたほうが困るんじゃない?
2018/09/05(水) 21:40:38.30ID:rCCeV/Gw0
    £
   / ̄ ̄\
〜& ‖ 桃 ‖
   ‖ の ‖
   ‖ 墓 ‖
   |∬  ∬| チーン
   |ii≦≧ii|
  _|旦|==|旦|_
W-|二二二二二二|-ff
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:42:23.75ID:+vMAoChQ0
関空以外の便もある。運行可能なのは飛ばしてほしい。
ここが頑張りどころ。
2018/09/05(水) 21:45:04.28ID:YO7mvQ0R0
ANAもJALも関空は737などの小型機にしておいて良かったな
やはり伊丹に力を入れるべきだというのは
こういうことを想定していたのか
2018/09/05(水) 21:50:09.53ID:mFa4TND80
>>637
需要だろ…
2018/09/05(水) 21:57:00.21ID:cgcn+s0i0
>>579
こういう時こそCAやパイロットの待遇って他社との差が出るよね。
他社と比べて給料における基本給の割合が低く、フライト時間手当に占める割合が高いここの現場職は、それまでに比べ給料がガクンと減ることになる。
かわいそうに。
2018/09/05(水) 22:04:07.20ID:/DCZDJk10
>>577
OCATは空港チェックインシステムはとん挫したけどなぜか高速バスターミナルとして大成功。JR難波が最寄なのは玉に瑕
成田空港線としてチェックインもしようとした東京駅は完全に大失敗やな。京葉線までどんだけ歩かされるんや?って話
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:21:52.16ID:habQ6cc50
有料カードの方なら返金しろよ
あとpeachエクスプレスも返金か期間延ばせよ

https://i.imgur.com/3RO8loZ.jpg
2018/09/05(水) 22:23:55.99ID:iTN0eQ860
はよ日曜の便キャンセルさせろやカス
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:24:36.00ID:Easoxsvc0
ジェットスターは関空発着13日までの分については無手数料で払い戻しやってるな
ピーチもやれよ!
2018/09/05(水) 22:31:10.31ID:/DCZDJk10
びっちひでーな飛ばせない可能性あるならとっとと払い戻しとかすればいいのに
最後まで判断できねーって・・さすが大阪やな一度懐に入った金は死んでも出さないとはよく言ったものだ
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:37:39.01ID:8jymvSWY0
>>642
お金が無いの?
2018/09/05(水) 22:39:55.47ID:yTmh5kHV0
>>644
判断出来ないんじゃなくて『しない』
2018/09/05(水) 22:39:57.30ID:iTN0eQ860
ピーチの懐事情なんか俺が知るかカス
2018/09/05(水) 22:43:38.74ID:JOgASG/K0
T2は無事だから飛べるかも?
古事記どもはやっぱ低脳ダナー
2018/09/05(水) 22:44:22.13ID:Uq7YTkdW0
なんでみんなキャンセル焦ってるのさw
早く返金してもらわないと会社が逝くとか考えてるん?
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:45:06.58ID:BAUNI+Rp0
>>644
ガタガタ抜かすなドアホ!
2018/09/05(水) 22:49:27.47ID:zfgFxlIF0
>>635
福島のAAかと思った
2018/09/05(水) 22:50:30.77ID:St9TEUnL0
キャンセルして早く別の空港の便とりたい
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:50:41.97ID:lZG4nTvT0
他力なわりにどけちだな
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:50:53.93ID:rGKaZaOf0
運航状況のご案内がまだ6日の分まで。
8-9日ぐらいには飛ばすつもりなんか。
2018/09/05(水) 22:51:14.80ID:Uq7YTkdW0
>>652
他の会社なら同一日でも買えそう。
2018/09/05(水) 22:51:36.78ID:/DCZDJk10
他の便とってもいいんだけど仮にピーチが飛べることになったらキャンセル料もったいないやん
2018/09/05(水) 22:51:39.50ID:zfgFxlIF0
>>640
まあYCATでも似たようなもの
CAT機能でなくバスターミナルとしての利用に
2018/09/05(水) 22:55:41.34ID:Uq7YTkdW0
>>656
ああ,そこは保険かけるわけだから仕方ないような気がするねえ。
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:57:11.85ID:yevETJRD0
第2ターミナルは無傷なので、早くに飛ばせそう。
連絡橋、バスと物資輸送のみ通行可能としなくては。
2018/09/05(水) 22:57:25.76ID:4zXUSrv10
緊急車両で残された人を脱出させた後に詳細な橋の安全点検やるって記事があった
その検査次第で片側通行も出来なくなる可能性があると
2018/09/05(水) 23:04:55.03ID:RMCOlHnu0
海外のエアラインが軒並みトップページにImportant Noticeとか書いているのに、ここのサイトは落ちるし、見ても最新情報見当たらないし、危機感無さすぎ。
会社存亡の危機じゃないの?
2018/09/05(水) 23:11:25.02ID:3gk7o6zw0
この会社に、公共交通機関としての責任感を求めても無駄。
しょせん、関西の会社。
2018/09/05(水) 23:12:04.55ID:P+voPOBn0
片側1車線で事故ったら、乗り遅れるやん
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:20:30.38ID:yevETJRD0
>>663
3車線ある。
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:20:32.43ID:yevETJRD0
>>663
3車線ある。
666
垢版 |
2018/09/05(水) 23:27:10.54ID:PiIVq3FY0
T2ピーチには明け渡してもらって、T1の会社が使うって事でOKじゃないの?ANAの意向ならそうなるはず。
余った機材は神戸に置いて。
ピーチには1年ほど休んでてもらうで解決しそう。バニラに合併させればいい事だし。
スクート、エアアジア、HKエクスプレス等のLCCは中部に移管。
JALは成田増便で行けば解決だな。
エミレーツ始め昨日出発地に戻った会社は、成田便だけでいいやってなると思うわ。
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:28:14.58ID:ePJiw2rJ0
ほんとこのクソ会社は

台風21号の影響による運航の見通しについて

現在、関西国際空港が閉鎖されているため、9月5日の複数の便で欠航が決定しております。
また9月6日の運航便についても影響を受ける可能性があります。
最新の情報を確認の上、順次決定する予定です。
弊社運航状況をあらかじめご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

【大阪/関西国際空港ご利用のお客様へ】
 現在 明日9月6日の一部運航について調整中でございます。

 尚、運航が再開されましても、台風の影響により関西国際空港と市内を結ぶ公共交通機関に
運転見合わせ等の影響が発生しており、空港ー泉佐野間の移動に数時間かかる場合がございます。
ご利用のお客様は、各公共交通機関の情報を事前にご確認ください。
空港内の一部施設(飲食店含む)におきましても、ご利用頂けない場合がございますので
予めご留意下さいますようお願い申し上げます。

また、再開時の 弊社便 ご搭乗手続きにおきましても時間を要す見込でございます。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
https://www.flypeach.com/pc/jp/lm/flightstatus
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:28:24.17ID:ohleMtdc0
現実的な解としては

片方のみ(多分損傷は軽微だろう)利用として
片道1車線ずつの対面通行。(60キロ制限)

なおかつ、自家用車・タクシーは容量的に無理なので受け入れない。
関空ー泉佐野・日根野間に各5〜10分間隔で代行バスを運転。
(鉄道はどういう損傷なんだろう、情報がないが)
リムジンバスも泉佐野乗り換えとする(シャトルバスの方が詰め込みが効くので)が、順次、大阪市・和歌山市などから再開。

店舗用業務用トラックなどは許可証を出して通行させるが、関空のピーク時(朝6〜8時)はこの代行バスのみとする。

混雑に対応できる状況になったらリムジンバス・タクシーも認める。

また今回の件に対応して、2期島にフェリーターミナルを新設。徒歩でT2に行けるようにする。
2018/09/05(水) 23:35:23.15ID:Uq7YTkdW0
>>667
ジェットスター社員?
2018/09/05(水) 23:38:26.17ID:2TfHNZuQ0
>>668
連絡橋は風の環境があるから(突風で大型車は軽く一車線飛ばされる)、安全上対面通行は不可能、せいぜい交互通行
2018/09/05(水) 23:40:41.74ID:yRpXfOCo0
>>668
鉄道はりんくうタウンまで走らせないと
シャトルバス運用に支障が出るぞ
連絡橋の強風規制で通行止め処置と
同一運行なのである程度計算できる
2018/09/05(水) 23:41:10.85ID:4zXUSrv10
関空 先行的にB滑走路再開へ 9/5(水) 23:05
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6295907

>全面復旧見通せず B滑走路再開「1週間程度で」
>空港連絡橋が、通行可能になることなどを条件に
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:44:00.89ID:yevETJRD0
>>668
駅設備と、駅前広場の状況がネックになりそう。
フェリーターミナルは水深が無理では?
2018/09/05(水) 23:46:07.14ID:4K0wxzZ30
今日の時点ではシャトルバスもまともに走らせられないほど泉佐野市内でも交通が麻痺しとる
2018/09/05(水) 23:49:34.50ID:QCK259Rm0
タンカーが風で流された結果、航空会社が一つ倒産 とか世の中は思ってもない事が起こるものですね。
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:55:40.60ID:zp0IvzGM0
>>670
速度制限しても??
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:03:45.35ID:3aT2PKdN0
対面ったって
真ん中に一車線分の緩衝帯作るからな。
片道3車線あってほんとに助かった。


速度制限とあわせれば
そのへんにかかってる橋と条件は変わらない。
2018/09/06(木) 00:04:21.33ID:ZxF7frFa0
>>671
タンカーで架線柱がぶっ壊されたから
りんくうタウン〜関西空港の間の架線を一度カットするとかしないと
おそらく運転できないんじゃ無いか?
故に泉佐野と日根野からのピストン輸送で対処するしかない
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:08:47.76ID:03/y03D20
関空に来るまでの交通手段が極少でも、
飛行機を飛ばせば乗れなかった人の自己都合になるので、返金せずに済む

現時点の予約数で飛ばしても利益がでる便:飛ばす
利益が出ない便:仕方ないので欠航にして便変更または期限付ピーチポイントで返金
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:09:21.58ID:03/y03D20
とか考えてないよね
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:17:51.46ID:ktYMa4Gb0
実際そんなこと考える余裕なんてないだろw
peachの方々は数日後先の見通しも立たなくて てんやわんやしてるでしょ、今頃
2018/09/06(木) 00:22:19.52ID:xIcKglmG0
>>579
実際は会社を変えるとそれなりに苦労があるから、今回の一件だけで一気に転職という流れにはなりにくいとは思うが、無くはない話だね。
そういう給与体系にしてる会社に不信感を持ちはじめる人も出てくるだろうし。
2018/09/06(木) 00:26:12.58ID:lt5+xDto0
>>579
さすがに今回は状況が状況だし、現場職、特にパイロット整備士はごっそり減られると立ちいかなくなるから、
特別処置は取ってると思うよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:36:27.14ID:4DTBh+QG0
潰れるの?
2018/09/06(木) 00:51:32.17ID:FxkoxDBN0
職種によっては暇になって、ラジオ体操でもやるのがよし
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:57:46.26ID:WjtY65kv0
6日の運航日程見てるんだがこれ欠航記載欄が空白の便はつまり飛ぶって事だよね?
バスとか出てるの?
12日に乗るがどうなることやら......
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:02:29.99ID:BPOfYJie0
>>679 おし、それでいいから、夜になったら羽田に飛行機回せよ?
オレの台湾旅行がかかってるんだからな。
2018/09/06(木) 01:03:24.34ID:A6gi4K9x0
>>686
B滑走路再開案も連絡橋の復旧が前提だからなー
12日も厳しいような気がする
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:06:42.13ID:vwi5VaPE0
関空B滑走路にピーチ回送便が着陸
https://ja.flightaware.com/live/flight/APJ9002
2018/09/06(木) 01:09:02.11ID:nQXHkDZo0
>>678
架線が原因も考えられるな
その場合急場は無理としても当面の輸送は
余剰の気動車をかき集めてシャトル便運用か?
バス輸送は橋のふもとにしないと
2018/09/06(木) 01:15:15.19ID:bn9/63J/0
チェックインカウンターがりんくうタウンに移設してそこからバスで乗り付けとかやりそうw
2018/09/06(木) 01:15:36.70ID:A6gi4K9x0
>>690
第二ターミナルまで運ばないといけないよね
シャトルバスではピーチ客だけでも裁けないな
一般車両禁止にしても作業車両、物流車両などは止めれないだろうし
2018/09/06(木) 01:19:07.58ID:ZzQ+BG+v0
パイロットチャレンジどうなるんだ?
応募させるだけさせて合格者出さないつもりなら許さんど!
2018/09/06(木) 01:19:26.34ID:nQXHkDZo0
>>691
チェックインは搭乗4時間前締切ですw
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:19:35.19ID:BPOfYJie0
連絡橋が完全に復旧したらって条件だが、これはもう絵的に明らかだろ。
あの桁は再利用できない。
この日の満潮は17時台で、干潮の13時台に下に突っ込んで、ざっぷんざっぷん揺さぶりながら満潮時刻を迎えた。
作り直しです。
鉄道は、今のところわからんけど、東日本にいるはずのタブレット閉塞扱える職人と気動車を持ち込めばもしや?っていう
スペースカウボーイレベルの空論しか今は言えない。
信楽鉄道はだめだぞ。絶対駄目だからな。
ピーチは明日辺りから、可搬式のチェックインマシンを運び出すよ。飛行機に積んでね。
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:27:48.22ID:w5bv9r5A0
欠航情報が出る前にキャンセルさせて
払い戻しせんとこうという魂胆なん?
最低やなこの会社
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:29:23.24ID:w5bv9r5A0
もう海水も引いたんやから
ちゃっちゃと再開せえよ。
日本の技術力、日本人の勤勉性をもってすれば
2,3日もあればいけるやろ。
2018/09/06(木) 01:35:04.07ID:nQXHkDZo0
ベイシャトルの船を
どこかから(あるかは知らん!)借りてきて
高速ピストンするしかないのか
2018/09/06(木) 01:35:09.25ID:A6gi4K9x0
あーあ
ピーチ大損害だな

143 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/06(木) 01:26:28.41 ID:1oPwK+lT0
連絡橋最新情報「復旧まで最低半年かかる」
https://pbs.twimg.com/media/DmVt--CUwAMPvpw.jpg:orig
船便を出すしかないそうだ
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:36:35.85ID:w5bv9r5A0
9日チケット持ってるんやけど
だめならだめで早よ言うてくれんと、こっちも都合あるんやから。
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:54:00.22ID:YpPzU4Ex0
>>697
会議ばっかやってて決まらないんだろ。おばたはるおさんみたいな人がいたら20分で再開できそう
2018/09/06(木) 02:06:58.64ID:VnDgEHTF0
>>697
ちゃっちゃっと再開して事故起こったら誰が責任とるんだろう・・?
こういう身勝手な無責任な奴ほど勤勉とか技術とか無縁なんだろうなあ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 02:08:33.07ID:YpPzU4Ex0
>>702
君が隊長だったら、あの迷子の小学生は間違いなくなくなってたよねえ
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 02:11:32.44ID:KMDk2uGw0
余震で調査もできない震災と違って、橋桁の安全係数の再計算なんか1日で終わりそうなものだが。ゼネコンも学者も保身しか考えてねえからな。
2018/09/06(木) 02:18:53.76ID:Ky5H6EYy0
>>704
やっと空港に重機が入り始める頃なんだからしゃーないやろ
2018/09/06(木) 02:19:20.41ID:z/SCIPLD0
>>704
実際すぐ終わるでしょう。
2018/09/06(木) 02:24:58.41ID:VnDgEHTF0
海の上っていう普通とは違う場所にある空港なのに簡単に考えすぎだな
まあここのバカどもはおれがかんがえたさいきょうのうんえいほうほうだろうから
何言っても仕方ないけどw
2018/09/06(木) 02:30:09.36ID:rfRE0taE0
>>707
「こんな仕事ら無理だよ」と言ってるそばで、
隣の人があっさり終わらせてポカンとするタイプだろ?
2018/09/06(木) 02:46:33.69ID:VnDgEHTF0
>>708
その終わらせたつもりの仕事が実は中身何もなくて使い物にならず
仕方なくそのしりぬぐいに周りの人間が余計時間かかって苦労してるのも知らない人間かw
2018/09/06(木) 02:56:02.99ID:z/SCIPLD0
>>709
いや、仕事を終えることすらできないから。
さいきょうのなんとかとか言いだす奴はたいていそんな感じw
2018/09/06(木) 03:05:28.71ID:rfRE0taE0
>>709
>>710の言うとおり、>>707はグダグダ言うだけで仕事を始めすらしない。
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 03:52:18.49ID:AyiyTBYH0
北海道地震で新千歳便も怪しくなってきた
2018/09/06(木) 04:01:42.90ID:200lOCbR0
未だに2000人近く空港に取り残されてるのになに考えてるんだこの会社
2018/09/06(木) 05:04:59.66ID:ezUlVcCn0
完全にpeach狙われてるね。
2018/09/06(木) 05:20:48.95ID:1hFgHOhP0
月末に台湾予定だったんだが、アクセス含めて微妙だなぁ。マジで神戸発着にしてくれんかのぉ…
2018/09/06(木) 05:31:58.33ID:RSJsAauv0
神戸空港への規制(国内線のみで、発着が午前7時〜午後10時の1日30往復便)はそのままだったりして
2018/09/06(木) 05:43:37.73ID:SHXq1/MF0
>>637
関西空港開港直後、伊丹空港で北摂方面特有のゲリラ豪雨で滑走路水没、ターミナル建屋にも水が流れ込んで電気系統が故障して
機能麻痺したことがあったよ。
2018/09/06(木) 05:46:17.02ID:SHXq1/MF0
>>640
まともなバスターミナルが無かったからな。
高島屋西側は人も車も混みすぎてダメだろ。
2018/09/06(木) 05:50:35.39ID:9s0/VMvP0
自家用車の渋滞に阻まれて動けない関空バスの映像見たが、空港運営会社にはバカしかおらんのか?
一般車両は後回しで旅客搬出が優先に決まってるだろ
規制くらいしろアホ!
2018/09/06(木) 05:59:37.47ID:SHXq1/MF0
>>671
りんくうタウン駅ら辺の線路って折り返しできる構造になってたっけ? 
2018/09/06(木) 06:04:12.15ID:SHXq1/MF0
>>677
中央分離帯が無いと運転荒い泉州民は長くてまっすぐな道ですぐ正面衝突してしまう
2018/09/06(木) 06:11:37.87ID:SHXq1/MF0
>>695
単線なら、すぐ近場でJR羽衣線とか南海高師浜線とかあるじゃんよ
2018/09/06(木) 06:14:36.61ID:RSJsAauv0
空港手前駅からシャトルバスって
まるでかつての成田みたいだね
2018/09/06(木) 06:25:45.03ID:SHXq1/MF0
https://dat.2chan.net/r/src/1536163352187.jpg
鉄道のダメージ相当大きいよな
2018/09/06(木) 06:42:22.07ID:+woipYaV0
>>724
これもうあかんやつや…
2018/09/06(木) 06:51:15.09ID:xUk9GL2t0
>>724
こうなっているということは、駅は完全に水没?
2018/09/06(木) 06:51:24.28ID:RSJsAauv0
滑走路はかさ上げできても、こうした所は無理のはず
だからこそ滑走路よりも沈下しない様にできていたはずなのに冠水
結果的に見込みが甘かったということだな
2018/09/06(木) 06:59:06.94ID:uNAkcrna0
>>719
一般車両は「当然に」通行出来ないよ




しかし一般車両が我先に関空橋に押し寄せたから
関空橋に行く道路が渋滞してる
文句は関西人に言え
2018/09/06(木) 07:10:01.42ID:QuvD5vuP0
>>703
運で見つけたジジイを普通と思う方がおかしい
2018/09/06(木) 07:26:20.45ID:VnDgEHTF0
早速あのエクストリームアタックした船を辛坊がたたいてて笑った
2018/09/06(木) 07:27:55.65ID:ARjjLPqp0
今度は新千歳が地震につき全便欠航。
まさに踏んだり蹴ったり。
2018/09/06(木) 07:28:32.82ID:U2edzB/60
いまだに予約できるみたいだけど、年内の予約をとるのは無謀?
2018/09/06(木) 07:42:53.97ID:9okwuA6l0
KIXとCTSがあかんとなると機材繰り破綻するんじゃないか?
2018/09/06(木) 07:48:38.35ID:thzmQGq+0
そこで那覇に仙台ですよ(適当
2018/09/06(木) 08:57:34.21ID:drFro5VA0
10月頭も厳しいよなぁ
まとめて欠航予定だしてくれたらええのに
2018/09/06(木) 08:58:40.43ID:L3GsL4Lp0
>>724
何これ?運河かよ
2018/09/06(木) 08:59:33.56ID:JW7/9DHT0
関空の国内線明日再開させるってよ
空港にたどり着くだけで他のルートで目的地行けるくらいの時間がかかりそうだけどな
2018/09/06(木) 08:59:53.73ID:z/SCIPLD0
>>735
明日から順次再開なのでは?
2018/09/06(木) 09:05:45.50ID:SFoexW780
CTSには2機拘束中か。
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:34.45ID:wR14QavJ0
9日の釜山便、なんとか飛べそうですな
キャンセルならなくて良かった
神戸から船で行くんで空港までも
大丈夫だし
2018/09/06(木) 09:11:01.94ID:L3GsL4Lp0
>>740
船も予約しとかないと絶対に乗れないぞ
2018/09/06(木) 09:11:18.54ID:7RKjrPce0
ポートライナーがさらに混み混みに
臨時のシャトルバスとか出るのかな
2018/09/06(木) 09:12:05.36ID:kpetANP60
【速報】関西空港 国内線あす中に再開 安倍首相が明らかに(08:56)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536191833/
2018/09/06(木) 09:12:16.71ID:JW7/9DHT0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html
死にそうな思いをして行ったらあなたの乗る便は飛びませんとか言われそう
2018/09/06(木) 09:12:23.08ID:L3GsL4Lp0
>>742
ベイシャトルの駐車場も溢れかえる。
もう目に浮かぶわ。
2018/09/06(木) 09:13:03.70ID:hc9hhw1v0
ひとまずPeachだけ運用になりそうだな
2018/09/06(木) 09:15:14.68ID:hc9hhw1v0
T1はライフラインと機材が使えるように成ってから動かすかも
2018/09/06(木) 09:15:15.36ID:7RKjrPce0
>>743

1 名前:ばーど ★ [sage] :2018/09/06(木) 08:57:13.44 ID:CAP_USER9
ソースはあとで

18 名前:ばーど ★ [sage] :2018/09/06(木) 09:01:28.00 ID:CAP_USER9
>>1  ソース

安倍総理大臣は、総理大臣官邸で午前8時半すぎから開かれた政府の非常災害対策本部の会合で台風による浸水被害などで閉鎖が続く関西空港について、「国内線をあす中に再開し、国際線も準備が整い次第、再開する」と述べました。

2018年9月6日 8時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

https://i.imgur.com/BTOLbdW.jpg
https://i.imgur.com/lJeu9qZ.jpg
2018/09/06(木) 09:48:20.78ID:MWyvgzHX0
欠航食らった人はあの繋がらないのに電話料金だけはかかるセンターに電話してんのかな?
2018/09/06(木) 09:48:39.52ID:SHXq1/MF0
>>740
三宮〜関西空港のバスっていつも結構な混み具合だ。
その分の幾らかが船に移ってくるだろうから余裕もって早めにな。

旅客でない、工事関係者とかが増えていつもと様子が違うかもしれんし
2018/09/06(木) 09:52:27.12ID:MWyvgzHX0
これで連絡船が事故ったら詰みだなw
2018/09/06(木) 09:54:30.26ID:cKmUzxE30
>>740
大阪港から釜山までフェリーあるぞ
月水金だけだが
2018/09/06(木) 09:58:08.41ID:VnDgEHTF0
どうせ明日は1便だけ飛ばして一応復旧!みたいな話で終わるに100カノッサ
2018/09/06(木) 10:00:21.24ID:zX/aYdfC0
385 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/06(木) 09:37:53.25 ID:Pf98eOQV0
別に首相が適当にいってるんじゃなくて、今日午前の関空会社の会見内容を事前にレクチャされていってるだけと思う。
適当にいって再開しなかったら、それこそ野党の餌になる。

1時間に1便、連絡橋は泉佐野と日根野の2ルート限定のピストン。

386 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/06(木) 09:38:52.40 ID:cshzaPIi0
385
それプラスの高速艇だね




これが事実ならある意味LCCが実験台にされてるだけだなw
一時間一便だけのためにピーチは通常営業しなきゃならないなら赤字だろこれw
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:36:47.24ID:RlgtsPYe0
明日予約してて絶望してたけど、少し希望が見えてきた…
2018/09/06(木) 10:45:58.73ID:VnDgEHTF0
>>755
バス早めに乗ったほうがいいぞー激混みやぞー
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:50:16.89ID:lF/vHCD+0
>>755
運行しているし、空港にたどり着けないのはお前のせい
だから変更返金は無しな

@井上neo
2018/09/06(木) 11:02:16.02ID:+woipYaV0
>>730
辛坊が言うか〜

ほんと死ねば良かったのに
2018/09/06(木) 11:03:26.19ID:nQXHkDZo0
国内線から運行
Peachからだろ(多分)

LCCだから自己責任で逃げられる
こりゃ、実験台だな
2018/09/06(木) 11:17:49.62ID:ZchJlll80
>>747
荷捌き設備とか水没して使い物にならないんでしょ
そんじょそこらじゃ無理なのでは?
2018/09/06(木) 11:19:42.04ID:F3fvu4ZD0
関空国内線は明日再開予定
NHK
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 11:25:53.28ID:cHaGAsQN0
>>757
井上neo www
2018/09/06(木) 11:42:08.23ID:QtZ3vzIW0
今日の夜中に岡山便取ったわ
朝見たらもう同じ便が無くなってた
伊丹が使えればなぁ
2018/09/06(木) 12:03:25.45ID:SOoSeRIj0
一般旅客じゃなくて
空港復興作業のための人員送り込みに
ピーチ使うのなら賛成なんだが
一般旅客送り込まれても
復旧作業の邪魔だろう
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:35:35.16ID:IsCELGTF0
橋は歩けないのかなぁ。
2018/09/06(木) 12:45:13.17ID:U2edzB/60
しばらくのあいだ連絡橋は全面徒歩にしたほうがいいよな。
2018/09/06(木) 12:50:31.36ID:z/SCIPLD0
B滑走路で離着陸、連絡橋を誘導路、りんくうタウンをエプロンにできないの?
2018/09/06(木) 12:51:57.03ID:UKC0+PcV0
俺みたいなピーチに乗る連中なら関空橋くらい平気で歩けるだろ
2018/09/06(木) 12:54:54.20ID:4M5Lwgm/0
5kmもやだよ
2018/09/06(木) 12:55:01.51ID:7RKjrPce0
淀川を徒歩で渡るより遠いのに
2018/09/06(木) 12:57:31.06ID:ZchJlll80
>>765
大荷物抱えて1時間以上歩きます?
2018/09/06(木) 13:01:13.42ID:9NVfgbQC0
海の上で強風もふいてるのにあほかと
2018/09/06(木) 13:01:26.06ID:hc9hhw1v0
もし歩けるなら2〜3時間並ぶくらいなら歩くわな
2018/09/06(木) 13:01:31.72ID:4pg3xLZk0
>>767
連絡橋が修理完了したら、それでOKよ。
りんくうゲートタワーが空港ターミナル1な。
2018/09/06(木) 13:02:56.43ID:t3CuW/7d0
>>773
出来もしないことを
2018/09/06(木) 13:05:18.08ID:SHXq1/MF0
>>765
4キロ近くあるぞ。途中に日よけも便所も給水所もないぞ。残暑厳しい九月前半に歩かせるとぜってーぶっ倒れるバカが出て迷惑かけるぞ
2018/09/06(木) 13:06:02.90ID:vcxabmCX0
だらだら歩いて時速4キロくらいだから1時間弱歩かなきゃならんのか…でもバスだと時間が読めないから俺なら歩けるなら歩くかな?
2018/09/06(木) 13:07:43.76ID:vcxabmCX0
レインボーブリッジみたいに歩道とか無いの?点検用とかは?
2018/09/06(木) 13:12:22.78ID:FN1SUleS0
平地の4キロと勘違いしてないか
強風の中だぞ
ついた頃には海風で全身ベトベト

引きこもりの妄想かよ
2018/09/06(木) 13:17:10.55ID:TzO2roQS0
神戸から船で行く以外無理なのか
バスなんて何時間かかるか分からん(´・ω・`)
2018/09/06(木) 13:22:07.58ID:C/gPa47D0
2Tのピーチに触れた発言があったけど。最初に再開するんかな。
連絡路は、ベイシャトルと橋は専用バス限定とかまだ制限されそう。
2018/09/06(木) 13:29:53.83ID:Wcn2WWG90
7:00の成田行きとか前泊しないと乗れないんじゃない?
2018/09/06(木) 13:34:06.43ID:bN10RYSB0
>>782
たとえカラで飛ばしても、ピーチ的には返金しなくて済むからOKなんだろう。
2018/09/06(木) 13:34:17.80ID:C/gPa47D0
ベイシャトルで間に合わない早朝深夜は、車で行ってたけど橋を通すようになるのかなぁ?
船着場と橋の手前で、チケット確認できないと通さないとか。
2018/09/06(木) 13:42:43.89ID:ZchJlll80
>>783
今予約済みの奴等は空港に行く方法がなくて乗れなくても
そんなこたぁシラネーヨ
こっちは飛ぶから返金なんてシネーヨてかw
2018/09/06(木) 13:44:37.97ID:ZchJlll80
つまり会社都合でキャンセルになると丸損なピーチへの救済対策てことですか?
2018/09/06(木) 13:49:49.31ID:r0nhLAsv0
前泊どころか半日前にはいえをでないとたどり着かなそう
2018/09/06(木) 14:27:02.77ID:+zejPaRD0
直近の予約なら諦めて伊丹に変更するんだけどなぁ
来月のことなんか誰にも分からんな
2018/09/06(木) 14:30:11.94ID:Ja/Kaf/p0
年末の台北行きのチケット予約しようと思ってたけど暫く様子見だな
2018/09/06(木) 14:31:09.74ID:pHkf8kCt0
7時発なのに始発で日根野まで行って
連絡バスの行列の中で絶望する人たちが大量に発生しそうだねw
2018/09/06(木) 14:33:23.66ID:pHkf8kCt0
ピーチの返金、便振替窓口の電話は
今日もまともに繋がらないんだろうなw
2018/09/06(木) 14:36:13.65ID:tPuwgzWC0
台風で帰着の関空がやられ
地震で発着の千歳がやられて北の大地に束縛され続け絶望にワロス

明日こそ千歳-福岡頼むぜ
2018/09/06(木) 14:39:48.39ID:pVfsZ1BQ0
>>786
旅客やLCCじゃなくて際際の貨物の都合だと思われ
2018/09/06(木) 14:40:13.30ID:nQI+LLWK0
>>791
昨日三回程かけて諦めたわ
繋がった奴はいるんか
2018/09/06(木) 14:40:15.08ID:pVfsZ1BQ0
>>792
フラグ立てんなw
2018/09/06(木) 14:42:05.51ID:pHkf8kCt0
>>794
あれフリーダイヤルじゃないうえに待ち時間も金掛かるという極悪仕様だよねw
2018/09/06(木) 14:45:46.53ID:U2edzB/60
月末に大阪行く予定あるんだけど、ピーチ使うのは無謀?
2018/09/06(木) 14:47:52.12ID:/KQ6k5y40
止めとけ。たとえ乗れても嫌な思いするだけ。
2018/09/06(木) 14:51:51.03ID:95ByCNbE0
>>796
安かろう悪かろうなんだよなやっぱり
せめて金だけ返してほしい
2018/09/06(木) 14:54:13.79ID:pHkf8kCt0
>>799
安い便だと
・電話がつながらない
・つながったとしても電話代が結構かかる
・たしか返金の場合振込手数料は客の負担

飛ぶか飛ばないかの丁半博打なんだよなピーチ
セールで取った便が欠航したことあるけど諦めて捨てたことあるわ
2018/09/06(木) 15:03:01.39ID:JAYiE0Yl0
Peachが一番早く復旧するとはな
まぁ、放置してたら潰れかねんし
2018/09/06(木) 15:11:37.83ID:1gMcGQwA0
このスレを見てるとPeachの顧客民度が低いのがよくわかる
2018/09/06(木) 15:12:32.73ID:7RKjrPce0
アホほど上から目線
2018/09/06(木) 15:12:44.32ID:74QSv/VW0
ピーチはCAが放送で嫌々「OOKINI」って言ってるのがダメだな
2018/09/06(木) 15:22:45.60ID:F3fvu4ZD0
「ボクは犬さんじゃないでしょ、人間でしょ」関空閉じ込め8000人。係員に人間として扱えと要求(笑)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536214243/
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 15:33:27.33ID:lrh8aiBZ0
ジェットスターでも返金対応してんのにピーチほんとくそだな一生使わんな
2018/09/06(木) 15:38:34.80ID:C/gPa47D0
空席で軽い機体を少ない燃料で、売ったチケットの金で飛ばして回送。
それでこそ格安航空ですよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 15:38:45.03ID:dBfk52tu0
>>804
嫌ならやめたらええのにね
こっちも気分悪い
2018/09/06(木) 15:41:29.78ID:C/gPa47D0
>>808
それでも嫌々乗るような客だけを選んでるんだと思う。
2018/09/06(木) 15:49:42.36ID:U2edzB/60
ピーチのCAコスはカワイイ。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 15:51:53.12ID:8r8Qfg5J0
手本がね?
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 16:08:45.27ID:8r8Qfg5J0
広告は素敵なんだけどね。
2018/09/06(木) 16:08:54.07ID:o8lhyKPO0
7:00の便チケット取ってるんだが、、
何の情報もない
いったい、どうなるんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 16:09:32.37ID:8r8Qfg5J0
真価が問われる井上
2018/09/06(木) 16:14:02.88ID:8v3HxOgN0
>>813
急いでT2に行け。もしその便飛んだらチケ代をドブに捨てたようなもんだぞ。
2018/09/06(木) 16:14:39.44ID:lt5+xDto0
ピーチ側も、実質的な指名はされたけど飛ばすかどうか悩んでるんじゃないの?
今のアクセス状況じゃ、乗客どころかスタッフの通勤すらままならないし
2018/09/06(木) 16:17:21.54ID:9owtRVPH0
ミヤネ屋見たけど関空側は「第2ターミナルは使えるから後は航空会社同士で話し合ってどう使うか
決めて欲しい」だって 随分テキトーな対応なんだね
818
垢版 |
2018/09/06(木) 16:22:24.09ID:fanLp7Vi0
小学校じゃないんだからさ、先生が決めないと。笑
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 16:26:30.81ID:lvCJ0MFX0
安倍に再開宣言をされてしまって
ピーチもプレッシャーだな
2018/09/06(木) 16:31:50.65ID:C/gPa47D0
明日の朝の二便だけ欠航になってる。あとの便は飛ぶのか
2018/09/06(木) 16:34:11.27ID:hc9hhw1v0
一部の国際線も飛ばす予定ってテレ朝で言ってた
2018/09/06(木) 16:37:45.35ID:tD8qNNdT0
混乱した状態でフライト強行して墜落とかやめろよ
那覇ダイブ未遂の前科があるからな
823
垢版 |
2018/09/06(木) 16:38:35.17ID:oL0+Cw/m0
スレ伸びてるけど、アンチの推測ばっか
2018/09/06(木) 16:47:24.02ID:3nAtTSWa0
明日の関空までのアクセスはどうするんだろ?
2018/09/06(木) 16:50:49.20ID:bN10RYSB0
LCC各社のホームページを比較すると、
ピーチの駄目っぷりがよくわかる。

他社は見やすいところに、関空、新千歳発着便の対応に関する案内へのリンクがあるが、
ピーチは(ry
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 16:51:04.01ID:lrh8aiBZ0
さいかいしなくていい
2018/09/06(木) 16:56:33.47ID:1Bv1LErM0
>>820
朝の2便って上海とか香港のだろ。前の日もその前の日もこの2つは早々に欠航になってる。夜半頃に残りも欠航発表されるよ。
2018/09/06(木) 17:02:34.57ID:hc9hhw1v0
MM64 香港から関空へ離陸しました  
2018/09/06(木) 17:05:47.12ID:hc9hhw1v0
MM0064 香港 大阪(関西)
12:40 15:07     (出発済み) 17:25 19:51
(予定) 欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため

欠航になってるのに飛んでるな 回送かな?
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:34:10.88ID:8r8Qfg5J0
社長の裁量が問われてますが?
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:35:03.57ID:8r8Qfg5J0
本社にお伺いしないと。。。。おまい社長だろ、矢とわれの
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:40:06.05ID:AmRwKcRL0
ID:8r8Qfg5J0
何だこのガイジ
833765
垢版 |
2018/09/06(木) 17:53:25.17ID:IsCELGTF0
>>771

普段からその程度は歩いているし、何より荷物は帰省なのでリック一つの予定だもの。橋を歩けるなら、そちらの方が早いと思う。
2018/09/06(木) 17:59:01.60ID:lOV/malm0
どうせならBランと第二ターミナルの島の方が沈没すればよかったんだけどなぁ。
2018/09/06(木) 18:07:14.84ID:aS5Vq3ww0
>>823
アンチとかあなたが吠えてるだけでどこにもいませんよ。
2018/09/06(木) 18:09:57.87ID:bgQbdqGC0
MM9506は何処へ向かっている?
2018/09/06(木) 18:11:53.06ID:fXWz8n0M0
>>813
今から行かないと混雑して間に合わないんじゃない?
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:19:05.20ID:fXWz8n0M0
月曜の関空新千歳便欠航してくれ頼むから
北海道に何しにいかすつもりなんだ
2018/09/06(木) 18:20:37.88ID:r3MyEmdU0
明日から運行するとtenで言っている。
2018/09/06(木) 18:21:31.94ID:9cX/JgIG0
18日、朝イチと便に乗る予定なんやけど、飛ぶかなぁ?リムジンバスで関空に行くつもりやけど、再開して欲しいなぁ
2018/09/06(木) 18:22:05.51ID:lt5+xDto0
>>838
関空が復活しても、千歳空港もいつ復活できるか見通しが立ってないし、
1回限りの台風冠水のこっちと違って、向こうは地震だから余震の恐れも残ってるし・・・

かなりの確率でフライトキャンセルだと思うよ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:22:27.02ID:4h1U4HVp0
>>838
ボランティア活動があるじゃまいか
2018/09/06(木) 18:22:45.42ID:hc9hhw1v0
>>836
関空に降りそうだ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:22:52.12ID:oCg4RdP20
>>780
三宮のリムジンバスで65分。
ベイシャトルと大差無い
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:24:11.44ID:oCg4RdP20
2Tに駐機してるのね。
2018/09/06(木) 18:26:43.41ID:JxF14/pl0
海外駐機組を使って着陸テスト中
乗務員殿、ようやく帰国か
2018/09/06(木) 18:26:59.39ID:U2edzB/60
航空会社がギリギリまで欠航出さないのも、
一人でも多くの客側からのキャンセルを待っているのかなぁ。
2018/09/06(木) 18:28:04.09ID:8jzQ+bPR0
>>836
関空に降りたね。
2018/09/06(木) 18:29:01.39ID:JxF14/pl0
Peachと客のガマン比べか
2018/09/06(木) 18:30:22.51ID:8jzQ+bPR0
MM9102はどこに持って行くつもりだろうか
2018/09/06(木) 18:31:56.08ID:UoIN5joL0
>>847
ジェットスターは早々と振替と払い戻し始めてるけどね。
こういう時に、企業としての姿勢があからさまになる。
2018/09/06(木) 18:32:27.23ID:UoIN5joL0
>>825
ピーチは危機管理体制が欠如してるね
2018/09/06(木) 18:38:27.79ID:U2edzB/60
>>851
他のLCCは多少の減収、冬のボーナス減給ぐらいですむからいいけど、
ピーチの場合対応誤ると会社吹っ飛びかねないからじゃね?
2018/09/06(木) 18:39:23.20ID:ErorW8tt0
>>838
そのチケット尾畑の爺さんに譲ってやれ
2018/09/06(木) 18:42:22.33ID:8x1kNiwM0
>>851
それだよな。
できる限り自社からのインフォーメーションは出さないようにして、客側からのキャンセル待ち。
ほんと汚ねぇ商売だよ。
2018/09/06(木) 18:42:24.18ID:zGGr/fRR0
>>851
大阪の会社だしね。
バニラとの合併は勘弁してほしい。
バニラが大阪の血で穢れる。
2018/09/06(木) 18:44:16.26ID:ciNnj1m+0
>>851
顧客対応にかけては、春秋にも劣る。
2018/09/06(木) 18:45:39.52ID:F3fvu4ZD0
>>838
滑走路は無事だからターミナル内の片付けが終われば再開できるかと
電源も空港は真っ先にだろうし
2018/09/06(木) 18:46:22.96ID:zX3HkW4L0
>>817
丸投げw
やっぱ安倍の「全力で復旧」発言でとりあえず飛ばしてマスコミに映像取らせてニュースで流せってことだね
実際復旧してるかどうかなんてどうでもいいんだよw
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:46:49.12ID:IsCELGTF0
で、やっぱり橋は歩けということかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:47:19.42ID:lrh8aiBZ0
>>841
だといいけどピーチが余震や被災地の状況なんて考慮せずただ空便を飛ばすことはやめてほしいなぁ
2018/09/06(木) 18:47:24.50ID:F3fvu4ZD0
当面リムジンバスだけだな
2018/09/06(木) 18:47:24.96ID:zX3HkW4L0
>>821
これここ数日乗れなかった中国人がカウンターに殺到したりして大混乱になりそうw
2018/09/06(木) 18:48:11.03ID:1oDvgfQQ0
>>856
俺は大阪本社の企業の商品は出来るだけ避けるようにしてる。
ちなみに、朝日新聞も正式な本社は大阪。
2018/09/06(木) 18:48:59.24ID:fPnrTJnH0
この時間まで明日の運行情報出さないとかどうかしてる。
アクセスすら容易ではないのにとりあえず来いってか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:48:59.37ID:lrh8aiBZ0
>>858
再開できても再開されても困るんだよね、返金してほしい
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:51:12.41ID:GUMECGvb0
>>856
三井住友銀行「」
三菱銀行「」
読売新聞「」
毎日新聞「」
2018/09/06(木) 18:51:37.41ID:JAYiE0Yl0
ベイシャトルって高いんか?
運賃渋って難波行くのもラピートじゃなく快速使ってる客がそんな金出すかな…
2018/09/06(木) 18:51:44.84ID:b8HXkudr0
>>863
中国韓国台湾香港はすでに名古屋成田から帰国してるわ
新幹線代は自費だけど
2018/09/06(木) 18:52:32.44ID:vLMTW3gh0
枠が少ないんならLCCよりもレガシーに使わせてやれ。
貧乏人のケチな旅行よりビジネスやまともな額払ってる客に枠を使用した方が経済的にも有益。
2018/09/06(木) 18:53:36.91ID:lt5+xDto0
>>868
ほれ
https://www.kobe-access.jp/ticket
2018/09/06(木) 18:54:11.42ID:Tj6QXuOX0
>>851
ジェットスターや春秋がLCCの国際標準。
ピーチが異常なだけ。
LCCを傘に来て、どんな阿漕なことをしてもいいと勘違いしている。
2018/09/06(木) 18:54:13.80ID:zX3HkW4L0
>>865
一応欠航便はHPに書いてるよ
https://www.flypeach.com/pc/jp/lm/flightstatus/search/2462

欠航便書くより飛ぶ便書けよって感じだが
安倍のせいで形だけ数便飛ばすだけじゃねこれ?
2018/09/06(木) 18:55:03.87ID:zX3HkW4L0
>>869
それはピーチがセントレアや成田から代替便飛ばしたってことか?
2018/09/06(木) 18:56:00.04ID:OqU+ewOc0
>>872
その通りです。
ピーチは、LCC業界の成長の足を引っ張る癌。
2018/09/06(木) 18:56:08.48ID:JAYiE0Yl0
>>871
むー
神戸まで行く運賃合わせたら2300円ほどか
悩ましいな…
しかし別便取るとか手間考えたら渋々行くかな
定員で乗れるかは知らんけど
877
垢版 |
2018/09/06(木) 18:56:40.14ID:fanLp7Vi0
もう閉鎖して治した方が良くないか?
建設に携わってる人でこれが3ヶ月程度で治らない事が分からなかった人はいないでしょ?
9ヶ月閉鎖でいいんじゃないのか
2018/09/06(木) 19:00:12.78ID:gwa88Pff0
>>872
那覇〜バンコク便の一件も酷かった。
乗客を那覇の倉庫に一晩閉じ込めて知らんぷり。
2018/09/06(木) 19:02:01.41ID:grkCBXHQ0
>>856
あれを大阪の企業というのは勘弁してくれ。
韓国でも中国でも引き取ってほしいわ。
日本の恥。
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:04:13.37ID:cvaFCin00
>>879
残念ながら、韓国や中国のLCCの方がまだマシなレベル。それだけピーチは非道い。
今回の一件もそう。
2018/09/06(木) 19:06:40.57ID:nVI9ezSZ0
今日JRみどりの窓口で関空閉鎖の為に旅程変わったので特急乗車券の払い戻しお願いしますって言ったら手数料かかる筈なのに無料で神対応してくれた。
それなのにクソPEACHは是が非でも料金ふんだくってやろうって魂胆見え見えで呆れるわ。
2018/09/06(木) 19:06:57.36ID:yZ8oieR70
>>825
たしかに。なんでこんな見づらい場所にリンクがあるのか。
2018/09/06(木) 19:07:30.97ID:/W2lEuKt0
>>881
そういう条件で買ってるじゃん
クレーマーくん
2018/09/06(木) 19:08:04.74ID:FbxkWtAq0
ほんとド素人の集まりがやってる航空会社だよな
2018/09/06(木) 19:08:29.66ID:zX3HkW4L0
>>877
安倍が全力で復旧と言ったんだから何でもいいから飛ばす映像がないと
安倍のメンツが丸つぶれになるだろw
2018/09/06(木) 19:09:11.23ID:yZ8oieR70
危機管理のイロハも出来ない会社に、
自分の命は預けられない。
2018/09/06(木) 19:09:24.64ID:zX3HkW4L0
>>881
ていうかピーチは捨てても構わないようなセール価格の時だけ利用する航空会社だよなぁ
2018/09/06(木) 19:12:19.29ID:6WLGPW2/0
>>886
まったくもって同意。
こんな調子じゃあ、この会社はいつか何かやらかしそう。
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:12:49.78ID:rmC+x7WS0
>>878
那覇バンコクの一件って?
2018/09/06(木) 19:15:07.90ID:oXnbaBVF0
この会社、BCP作ってるのかな。
2018/09/06(木) 19:19:32.52ID:9hiwhEqG0
>>890
あったらこんなグダグダにはなってない。
2018/09/06(木) 19:22:58.90ID:awwJ+nLb0
>>880
韓国や中国では通用せんやろ、この会社。
日本人はおとなしいからいいけど、
向こうで同じことやったら、暴動レベルだぞ。
2018/09/06(木) 19:23:03.07ID:FbxkWtAq0
しかし今年だけでピーチやらかし過ぎだろ

福岡で主脚のトラブル
仙台でエンジン停止の緊急着陸

まあ今回の件はピーチが原因ではないものの対応が余りにもお粗末すぎる
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:23:45.93ID:oCg4RdP20
>>873
そっかー、明日七日の欠航は
MM0068/香港→関西 00:50発
MM0080/浦東→関西 06:15発
の二便だけかー(棒)
2018/09/06(木) 19:27:36.15ID:awwJ+nLb0
はっきり言って、俺にはANAがピーチを使ってLCC業界を潰しにかかってるとしか思えないのよ。
ピーチのせいで、LCC業界全体が迷惑している。
2018/09/06(木) 19:30:08.00ID:GnO/BJBM0
実際問題、明日の始発便乗る奴は、今から準備しないと間に合わんだろうに。
2018/09/06(木) 19:31:33.41ID:bj1nFHpa0
ホントそれ
もし飛ばすとしたら関空への行き方とか所要時間などを載せてくれないと行けない
2018/09/06(木) 19:32:45.79ID:8e7XXMGy0
>>895
その可能性はあるかも知れん
2018/09/06(木) 19:37:39.28ID:zCIBn0v/0
>>889
これじゃない?ツイ主によるとその後のお詫びのピーチポイントが出たみたいだが。

https://twitter.com/roo_mo_ge/status/958449835501211648?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/06(木) 19:43:22.64ID:hc9hhw1v0
MM64 もうすぐ関空に着陸
2018/09/06(木) 19:44:10.98ID:CUrbVboW0
【2018年09月07日】
MM0068/香港→大阪(関西) (定刻:00:50発-05:35着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため
MM0080/上海(浦東)→大阪(関西) (定刻:06:15発-09:25着) *欠航:台風21号の影響による空港閉鎖のため

これが事実なら7時台のオペレーションカオスだろうな
始発で向かう組も実際泉佐野や日根野からどのくらいの時間で空港まで着くかわからないし
意地でも乗る気があるなら今日中に泉佐野か日根野のビジネスホテルにでも泊まった方がよさそうだけど
普段T1からT2への連絡バスでも時間ギリギリでイラついてる人いるくらいなのに
2018/09/06(木) 19:45:12.56ID:8e7XXMGy0
>>899
これは悲惨…
2018/09/06(木) 19:47:56.44ID:8e7XXMGy0
>>901
7時台に乗る方法ってあるのかな?
日根野に着いても、バスが動いてるかどうか分からんし、満席で乗れない可能性だってあるし。

乗り遅れたら問答無用で救済なしなんだよね。
2018/09/06(木) 19:49:09.92ID:J832VH/W0
>>900
9102が割り込んできてる
2018/09/06(木) 19:50:19.03ID:hc9hhw1v0
続々と機体が集めてるな
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:52:01.79ID:lrh8aiBZ0
早く返金対応しろよ
2018/09/06(木) 19:54:34.52ID:f34MbEfJ0
>>903
海外便1時間
国内便30分の搭乗手続き締め切りはそのままだろうね
ピーチだしw
2018/09/06(木) 19:55:36.58ID:f34MbEfJ0
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/06(木) 19:52:47.36 ID:gYyXtCWd0
MM9102 FROM 新千歳
MM064 FROM香港
アプローチ中ですなあ


新千歳復旧したのか
2018/09/06(木) 19:58:07.40ID:/JTngaOa0
バス通るの?
連絡橋もう復旧してんのか
2018/09/06(木) 19:59:21.76ID:f34MbEfJ0
このピーチって機体移動させてるだけだよね?
客乗ってれば今日再開って言うだろうし
2018/09/06(木) 19:59:23.05ID:b8HXkudr0
>>908
新千歳は滑走路じゃなくてターミナルが損傷しただけだからすぐ復旧できるでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:00:12.99ID:zSJCKb2t0
関空新千歳行き買った人は泣き寝入りするしかないの?欠航にしろよまじで
2018/09/06(木) 20:00:32.67ID:F3fvu4ZD0
>>866
なんで?
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:04:49.24ID:lrh8aiBZ0
>>913
今北海道行って何しろって話だよ
ボランティアでもない一般旅行者を被災地送りにするか、金をぼったくられるかの二択になってしまう訳よ
お客様都合のキャンセルなわけないのにその理由にされるわけない
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:04:58.52ID:lrh8aiBZ0
されるわけよ
2018/09/06(木) 20:05:45.05ID:BwpuvU0Q0
>>846
関空会社と国土交通省からの要請かぬ?
ピーチがインフラとして定着しとることに胸熱を禁じ得ない
2018/09/06(木) 20:08:21.91ID:9owtRVPH0
NHKニュースで流れたね
関空社長に名指しされたピーチは退避させていた機材を関空に戻していると
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:08:51.86ID:MXnjsRyP0
明日、大阪は雨やなぁ。橋を歩くのは無理っぽい
2018/09/06(木) 20:09:24.76ID:1D47jlqo0
諦めて、新幹線乗車券買ったわ
明日、自己都合キャンセル扱いならないよう祈る
2018/09/06(木) 20:10:06.28ID:c8ARPIF90
>>916
金儲けしか考えてなくてこんなに苦情が殺到のピーチが何がインフラだw
寝言は寝て言った方が良い。
2018/09/06(木) 20:10:07.70ID:68SUiTjn0
9日のMM67いけるかなあ
922
垢版 |
2018/09/06(木) 20:19:48.95ID:fanLp7Vi0
わかってはいたけど、クズ過ぎて笑える。
2018/09/06(木) 20:23:20.11ID:lt5+xDto0
>>892
その割に、ずいぶん盛況なようですが、両国とも
特に韓国なんて典型的な自国系信者なのに、外資のそれもLCCがここまで頑張れてるのはどう説明するのよ
2018/09/06(木) 20:25:53.86ID:rQfGMipI0
自動的に送信されるんだろうが明明後日乗る予定便の案内メールが届いたわ。搭乗の準備はお済みでしょうか?ってそっちの方が済んどるんかい?ってツッコミ入れたくなるわ。
2018/09/06(木) 20:30:36.45ID:58Rb38WL0
>>924
もちろんいれていいぞつっこみ
遠慮くなく
2018/09/06(木) 20:31:08.47ID:Ixxqp6TY0
明日リムジンバス動くのかな
HP見ても今日の情報しかなくてよくわからない
ベイシャトルのほうが確実だろうか
2018/09/06(木) 20:35:05.00ID:lt5+xDto0
>>926
分からないけど無理な可能性大
なんでも、日根野駅/泉佐野駅⇔空港間のピストン輸送のバス出す予定とかで、
車両もドライバーもそっちに駆り出されるだろうから

関西空港交通以外の会社に頼んでるなら話は別だが・・・
2018/09/06(木) 20:35:27.47ID:F3fvu4ZD0
>>914
何が言いたいの
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:36:39.75ID:LiYTmfZZ0
ベイシャトルパンクするやん?
予備の1隻出して3台体制?
2018/09/06(木) 20:37:29.31ID:F3fvu4ZD0
とりあえず新千歳は明日再開できそうらしい
2018/09/06(木) 20:38:42.48ID:Ixxqp6TY0
>>927
無理な可能性あるよね
一応ベイシャトル予約しときます
2018/09/06(木) 20:42:50.61ID:LNZZeL6c0
>>914
いや、お客様都合やろそれは
2018/09/06(木) 20:50:07.03ID:ezUlVcCn0
>>929
330人/1h
暴動おこるぞ。
近畿のバス会社に応援要請して、橋は一般車通行禁止、緊急車両、バス、工事車両のみでやるしかないね。
2018/09/06(木) 20:51:42.64ID:FbxkWtAq0
明日は復旧具合から見て確実に早朝便は全部欠航だろう
飛ばす便があったとしても昼から夜にかけての便数便だろうな
2018/09/06(木) 20:55:31.13ID:f34MbEfJ0
>>934
>>873
MM0068
MM0080
以外は飛ぶみたいよw
バスに乗れてもすし詰めでT2までの20分くらい地獄だろうな
2018/09/06(木) 21:04:13.80ID:mHUQstLr0
営業運航再開 この事実だけが欲しいわけよ
2018/09/06(木) 21:06:33.62ID:1D47jlqo0
キャンセル料取るのかね
ひでーな…
2018/09/06(木) 21:07:21.46ID:WaUTV6Cu0
>>914
北海道観光を中止したくなくったって言うなら、欠航する方に賭けて当日ゲートノーショーするしか無いんじゃない?
俺は4日の関空着便でそれやって無事払戻できることになった
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:09:50.31ID:+8NwcvdD0
関空HPのフライト情報だと、新潟線とかは飛ばすっぽい?
2018/09/06(木) 21:11:21.50ID:LNZZeL6c0
多分全部飛ばすだろ飛ばせる分は
ANAとか第一との兼ね合いもないしバンバン飛ばせるやろな
問題は乗客がターミナルに辿り着けない可能性だけどまぁその点においてのキャンセルはお客様都合ですので
2018/09/06(木) 21:14:09.24ID:NvoXZfI+0
>>935
昨日もずっとこの2便だけ欠航になっていて、夜遅くに残りを追加してたよ。
2018/09/06(木) 21:15:37.01ID:hc9hhw1v0
またピーチ2機着陸態勢だし もう一機も北陸あたりまで来てる

10機ぐらいは関空に集まったんじゃないかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:15:46.75ID:lrh8aiBZ0
>>938
事実それしかないけど、その状態に陥らせるピーチの対応はlccの中でも最低な会社って証明だわ、詐欺に近い
2018/09/06(木) 21:17:06.03ID:lt5+xDto0
現状、関空公式サイトの「本日のフライト」ページで欠航案内が出てないのは、

出発便:143、177、315、217、137、199
到着便:全部

出発便だけ更新したのか・・・
2018/09/06(木) 21:24:12.60ID:JNzjVAgz0
こんな未曾有の大災害なのにピーチは必至に平常運航しようとしてるな
さすがいのっちだな。金のためなら安全も無視してる姿勢がここでも伺える
2018/09/06(木) 21:29:38.15ID:1Bv1LErM0
>>883
コイツに言わせると文句言う奴全員クレーマーなんだと。
PEACH社員から言わすと客なんて全員クレーマーみたいなもんだろうな。
2018/09/06(木) 21:30:23.74ID:9EfWJj2J0
>>944
これが正しければ俺の191は欠航か
ベイシャトルは始発に間に合わないしバスは詳細不明だし
空気輸送するくらいならこのまま欠航になってくれ
2018/09/06(木) 21:32:56.77ID:WaUTV6Cu0
>>943
客に優しくない特殊な会社だなとは思った。
4日は運行状況を逐一確認して、10時頃までの便が離発着したことに驚いたり、台風一過したら運行するぽいなと諦めたりしてたが、
株とかFXとかの値動きをチェックしてるような気分だった。
2018/09/06(木) 21:33:08.33ID:OVMfdS9x0
>>941
予約してた客のこと何も考えてないなw
2018/09/06(木) 21:35:47.50ID:rVPzMKTB0
平素よりPeachをご利用いただきありがとうございます。
台風21号の影響に伴う関西空港閉鎖によりご心配をお掛けしております。
お客様がご予約をお持ちの下記の便につきまして、運航いたしますことをご案内申し上げます。

■ 9月7日(金)関西空港出発便
Peach 143便 新潟行 11:50発 13:00着 
Peach 177便 長崎行 12:25発 13:40着
Peach 315便 東京(成田)行 14:40発 16:10着
Peach 217便 沖縄(那覇)行 15:45発 18:00着
Peach 199便 鹿児島行 19:15発 20:25着
Peach 137便 仙台行 18:35発 19:55着
※チェックインは出発予定時刻の90分前から25分前までにお済ませください。

■ 9月7日(金)関西空港到着便
Peach 312便 東京(成田)発 11:35発 13:10着
Peach 154便 福岡発 12:15発 13:25着
Peach 126便 釧路発 12:30発 15:00着
Peach 144便 新潟発 13:35発 15:00着
Peach 178便 長崎発 14:20発 15:30着
Peach 138便 仙台発 18:40発 20:15着
Peach 318便 東京(成田)発 18:55発 20:30着
Peach 220便 沖縄(那覇)発 19:45発 21:45着
Peach 140便 仙台発 20:30発 22:05着
Peach 200便 鹿児島発 20:55発 22:05着
Peach 160便 福岡発 21:20発 22:30着
※チェックインは出発予定時刻の90分前から30分前までにお済ませください。
2018/09/06(木) 21:36:06.06ID:1Bv1LErM0
>>948
値段で優しくしてるだろ!これ以上何求めてんだ!

ってのがこの会社の総意だからw
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:37:30.82ID:szdqJeQr0
でどうやって1125までに関空に到着できるの?
2018/09/06(木) 21:38:10.36ID:OVMfdS9x0
>>950
前日の21:30に「乗りたい奴は乗れよ。乗らなかったら終わりな」ってw
2018/09/06(木) 21:39:19.57ID:OVMfdS9x0
朝一の電車で移動すれば余裕で11:20に着くだろう
良かったな
2018/09/06(木) 21:40:05.11ID:k+DLAc9W0
>>952
とりあえず今から泉佐野か三ノ宮に行っとけ
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:40:15.80ID:szdqJeQr0
>>954
のぞみからときに乗り換えですか?
2018/09/06(木) 21:41:41.97ID:1D47jlqo0
※チェックインは出発予定時刻の90分前から25分前までにお済ませください。

鬼対応w
2018/09/06(木) 21:43:20.84ID:1Bv1LErM0
ピーチさんサヨウナラ(^_^)/~~
2018/09/06(木) 21:43:43.20ID:OVMfdS9x0
>>957
LCCの客なんか甘やかしちゃだめだからなw
2018/09/06(木) 21:45:02.26ID:4ufYSQbg0
>>952
神戸空港からの船は通常運航
2018/09/06(木) 21:45:02.67ID:hc9hhw1v0
ピーチのHP見えなくなった
2018/09/06(木) 21:45:35.33ID:1gMcGQwA0
昨日のおまえら「2期島は沈んでないんだからPeachだけはさっさと飛ばせ!」
今日のおまえら「空港に行けるかどうかもわからないんだから飛ばすな!」
2018/09/06(木) 21:48:22.33ID:mHUQstLr0
たどり着いたら乗せたる どうや
2018/09/06(木) 21:48:39.49ID:Ky5H6EYy0
関西空港
鉄道橋も横ずれ、復旧長期化も 道路修理の後か
https://mainichi.jp/articles/20180906/k00/00e/040/344000c
2018/09/06(木) 21:49:13.69ID:U2edzB/60
せっかく向かったのに機内までたどり着けないうちに出航、って人も明日になればでてくるだろうなぁ。
最初から諦めた人より憎悪の念はでかくなると思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:49:16.16ID:MXnjsRyP0
【便の振替・払い戻しについて】
当該便にご搭乗されないお客様につきましては、ご購入された運賃タイプに関わらず、便の振替または払い戻しを承ります。この場合、キャンセル、変更手数料はかかりません。

1. Peachの他の便への振替(他社便への振替は行いません)
振替に関するご注意点はこちら
https://www.flypeach.com/pc/jp/lm/fares/fare_conditions#alternative_flight

2. 払い戻し
払い戻しに関するご注意点はこちら
https://www.flypeach.com/pc/jp/form/refund

※振替・払い戻しのお手続きはコンタクトセンターにて承ります。

【コンタクトセンター】
<受付時間> 9:00-18:00 年中無休
■ チャットでのお手続き(無料)
https://support.flypeach.com/hc/ja/categories/115000263233
■お電話でのお手続き(有料)
日本国内から:0570-001-292
日本国外から:+81-3-6731-9247 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
2018/09/06(木) 21:49:16.81ID:lt5+xDto0
てか、運航予告が出てる割に、
11日(火)までは一切予約できない状況になってんだけどこれどういうこと?

当該便は毎日全便満席ってことはさすがに考えにくいし・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:50:17.82ID:V6f1btsy0
明日空席だらけでも、飛ばせば、航空券代取れるから儲かる。あくどいなココ
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:51:42.31ID:MUf/dA9r0
次スレ

【Peach】ピーチ・アビエーションMM85便【楽桃】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1536238212/
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:52:26.88ID:NvoXZfI+0
>>962
皆シャトルバスも出してくれると思ってたんじゃないかな。
2018/09/06(木) 21:52:46.47ID:I1nQLVKW0
>>966
運行される便もキャンセルできるってこと?
2018/09/06(木) 21:54:32.05ID:4ufYSQbg0
>>967
殺到されるから閉鎖前に予約したのみだろ。
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:55:45.55ID:MXnjsRyP0
>>971
この書き方じゃよくわからないよね。とりあえず明日、空港で聞くわ。帰りの分のことあるし。
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:59:31.65ID:oCg4RdP20
HP繋げなくした。書換中かな
2018/09/06(木) 22:00:15.71ID:1Bv1LErM0
>>950
これどこで見れるの?PCのみ?
スマホのホムペでは未だ朝の2便だけの欠航なんだけど。
2018/09/06(木) 22:03:45.29ID:WKTxQ1550
酷い。この大事な時にホムペ見れない。
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:05:29.28ID:MXnjsRyP0
>>975
こういうメールが来た。966はその続きの部分
2018/09/06(木) 22:08:22.25ID:1Bv1LErM0
>>977
そちらは明日の便に搭乗予定なんですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:10:34.62ID:MXnjsRyP0
>>977
そうだよ
2018/09/06(木) 22:12:39.10ID:JNzjVAgz0
>>971
どうせバスもロクにないんだから運航される便だろうと無料でキャンセル可能でないとおかしい
981
垢版 |
2018/09/06(木) 22:13:58.52ID:iQuJ3qwr0
>>962
だよなw
2018/09/06(木) 22:14:21.40ID:PYt86mWF0
これ泉佐野からの臨時バスの情報がない今、神戸空港からの船便をみんな目指すと思うけど、人さばききれるのか?
あしたのる予定の人いるの?
2018/09/06(木) 22:14:57.42ID:9EfWJj2J0
■関西国際空港へのアクセスについて
空港連絡橋は、鉄道(JR 西日本、南海電鉄)は運行しておりません。また、自家用車も通行ができませ
んのでご注意ください。
関西空港へのアクセスは、以下の2つのいずれかの交通機関をご利用ください。
・臨時シャトルバス
発着場所:JR 西日本「日根野駅」・南海電鉄「泉佐野駅」前〜関西空港第2ターミナルビル前
運行時間:飛行機の発着に合わせ、随時運行
※シャトルバスは渋滞が予想されますので、余裕をもってお越しください。
・神戸-関空ベイシャトル
発着場所:神戸空港 海上アクセスターミナル〜関西空港ポートターミナル
※乗船場までは、各空港のターミナルビルからバスが運行しています。
運航時間:神戸空港発 5:30〜22:45
関西空港発 6:20〜23:50
2018/09/06(木) 22:16:13.72ID:lt5+xDto0
空港側から正式発表されたぞ

関西国際空港が空港を部分的に再開
−台風 21 号発生後3日目に初の国内旅客便運航−
http://www.kansai-airports.co.jp/news/2018/2605/reopen.pdf
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:16:14.53ID:qKRTIAdq0
>>640
東京駅はバスターミナル的な乗り場あるしな
2018/09/06(木) 22:16:30.06ID:1gMcGQwA0
以下の期間における関西空港発着便の航空券をご購入されているお客様においては、運航状況にかかわらず、払い戻しおよび変更を承ります。

【対象便】
2018年9月5日(水)〜9月11日(火)に関西空港を発着する全便

https://www.flypeach.com/pc/jp/news/201809
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:18:16.54ID:LiYTmfZZ0
ベイシャトルは予約しといたほうがいいぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:23.38ID:qKRTIAdq0
>>984
ANAとスタフラ、ジェットスターはなしか
2018/09/06(木) 22:23:14.46ID:a7fvVS1B0
>>986
ようやくか
2018/09/06(木) 22:24:15.73ID:JNzjVAgz0
>>987
安く買ったつもりが高くつくなあ
2018/09/06(木) 22:25:23.66ID:SHXq1/MF0
>>870
そういう人は最初から伊丹で
2018/09/06(木) 22:25:33.48ID:QtZ3vzIW0
よっしゃギリギリ9/11だった
これで安心して寝られる
2018/09/06(木) 22:26:27.57ID:g1r+2zQk0
>>975
これは関空の方のHPで
https://www.kansai-airport.or.jp/sites/default/files/2018-09/%E3%80%90%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%80%91%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%9A%E9%81%8B%E8%88%AA%E5%86%8D%E9%96%8B%EF%BC%88%E6%9C%80%E7%B5%82%EF%BC%89.pdf
2018/09/06(木) 22:27:59.30ID:1Bv1LErM0
払い戻しってなんのオプションも付けてない安いの買っても無償だよね。まさかオプション付けてないやつはダメって事ないよね?
購入した料金に関わらずとか書いてないんだけど?
2018/09/06(木) 22:29:32.72ID:1gMcGQwA0
Peachのツイ垢へのリプライが面白すぎる
ここも面白いって思って見てたけどtwitterのが面白いわ
みんな早くスレ埋めて次スレでPeachマンセーしとくんだよ
2018/09/06(木) 22:29:47.91ID:cQNikdza0
>>986
遅すぎ。
なんで、Peachだけここまで時間かかったのか。
バニラエアに負けてるとか、恥ずかしすぎ。

関空拠点とは言え、再開の話を進める前にやるべきことでは?と思うんたが
2018/09/06(木) 22:30:03.99ID:UsPgwFXN0
9月11日まで振替、払い戻しきたね
遅すぎるわ
2018/09/06(木) 22:30:37.92ID:JNzjVAgz0
>>994
安いのでもなんでも払い戻し対象でしょ。こんな状況でキャンセル無効なんてやったら訴訟されかねないw
2018/09/06(木) 22:30:59.06ID:QtZ3vzIW0
>>994
自分は往路バリューで復路普通のやつだったけど
両方出来たよ
2018/09/06(木) 22:31:13.49ID:JNzjVAgz0
>>997
何もかも後手後手すぎだよなーさすが空飛ぶ電車や。頭も飛んでるで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 17時間 54分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況