X



【ネタバレOK】無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気だす~2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/20(日) 17:51:07.66ID:2c+Yhw5Ga
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレOK※】 ネタバレが嫌な人はネタバレ厳禁スレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twi;tter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
※前スレ
【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690952888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/20(日) 17:55:15.99ID:2c+Yhw5Ga
文芸書籍サロン板
【無職転生】理不尽な孫の手 総合327【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691678859/
2023/08/20(日) 18:37:50.34ID:2c+Yhw5Ga
保守
https://pbs.twimg.com/media/F3zPWr1agAAyEm1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3zPY9EbUAA7ZRc.jpg
2023/08/20(日) 19:36:54.13ID:2c+Yhw5Ga
ほしゅ
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1693201214874218880
『#無職転生Ⅱ』
第七話「獣族令嬢拉致監禁事件」今夜放送!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日放送の第七話「獣族令嬢拉致監禁事件」から未公開カットを公開!
放送をお楽しみにお待ちください!
https://pbs.twimg.com/media/F3zPbKxbYAAA9Jx.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/20(日) 22:53:42.91ID:cpYA6P2sM
内容知ってるしケモナー系は激しくどうでもいいモブ
6メロン名無しさん (ワッチョイ 5b23-Jl5S)
垢版 |
2023/08/21(月) 00:35:53.32ID:pckEu0Br0
本スレの評価がキモイともっとやれの2分割。ギャグパートとはこれで良いと思うわ。自分的には漫画より高評価
2023/08/21(月) 00:42:51.82ID:LEJi+cjS0
キメぇ!って言われても別に反論するやつはいないだろうから荒れなそうw

次回は魔王回なんかね?
2023/08/21(月) 00:58:05.05ID:IqXLitlGd
異世界SP アニメ「無職転生」第一話「異世界小説の原作者ぶっちゃけトーク!」
(NHK総合1)8月28日(月)午前0:45~午前1:32(47分)
異世界SP2時間30分! アニメ「無職転生」第一話「異世界小説の原作者ぶっちゃけトーク!」異世界ジャンル誕生の秘話とは!?

孫の手本人が登場するかも?
メディアでは初の顔出し?
2023/08/21(月) 02:46:09.27ID:zW0bCfAra
原作だと決闘にエリナリーゼさんの手すら借りるつもりだったかw

>あいつもロキシーに世話になった身だろうに。
>人形ぐらいいいじゃないですの、ロキシー本人がやられたわけじゃあるまいし、ときた。
2023/08/21(月) 10:07:05.83ID:KiLIFn+20
次回魔王回なんだな
クリフは後回しなんか
2023/08/21(月) 10:07:49.07ID:KiLIFn+20
あーいや後回しじゃなく前半に収まっちゃうのかな
2023/08/21(月) 10:23:12.27ID:/XF0lEZPM
>>11
絶壁じゃなく絶望なのがダブルミーニングかな
2023/08/21(月) 10:48:30.04ID:KiLIFn+20
>>12
あらほんと、絶望なんだな
なるほどそういうことかw
2023/08/21(月) 14:12:29.30ID:CVRQTXdJ0
そもそもアニメ祖母はどう見ても絶壁ではない
2023/08/21(月) 14:26:32.37ID:Cd7rsZa80
学園編でいちばんおもしろい唯一の救いが終わってしまった。これから王女サイドのどうでもいい内輪話と七星の糞が俺をイラつかせる
ジュリはちょっとでてるだけのモーションの異様なこだわりが変態だな
2023/08/21(月) 14:28:15.33ID:Cd7rsZa80
しかしあのケモナー 身内殺しなんかしてる人間によくちょっかいかけるな
おれなら弱いやつだって気味が悪くて近寄りたいとも思わんけどな身内殺しとかxdせ
2023/08/21(月) 14:53:44.56ID:HOKGSCbP0
>>8
何時もみたいにバケツヘルムかもw
18メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-IVwD)
垢版 |
2023/08/21(月) 17:30:12.42ID:zIAkjCnt0
今回はジュリの勝利
次点でプルセナ
2023/08/21(月) 17:48:02.11ID:btaVHKd90
久しぶりに面白かった。
鬱っぽいエピソード省いてこれを1話にすればよかったのに。
2023/08/21(月) 18:49:56.59ID:NFIlF+F00
獣族の魔法阻害の吠え声って、特に攻略した訳じゃないんだな
2023/08/21(月) 19:56:41.58ID:LSpDKQUK0
獣族令嬢拉致監禁事件面白かったなの
2023/08/21(月) 20:03:53.65ID:sTkfr9U6d
ファックなの
2023/08/21(月) 20:33:37.64ID:LklNvzRRp
吠え魔術は剣王エリスなら一声で無効化できるから
やはり闘気が強いよ
2023/08/21(月) 21:04:20.73ID:34A6lib7M
そこに乳があるから
https://pbs.twimg.com/media/F4BfK1DaQAAN03L?format=jpg&name=large
2023/08/21(月) 21:13:30.67ID:Mt+pMFN90
残り5話あるけど原作9巻にまるまる5話も使わなそうだし10巻に足突っ込むのかな
結婚式かその手前までくらいかねえ
2023/08/21(月) 21:24:02.05ID:whxzMO/Fa
カットされるとしたら、新居の由来かなぁ
クリフ、ザノバと懇意になって行くエピソードではあるんだが
2023/08/21(月) 21:27:33.24ID:lILj+U5p0
ラパン迷宮都市に付くまでのベガリット大陸の旅は1分ぐらいのダイジェストでいいわ
2023/08/21(月) 21:38:22.36ID:jsVWIC9e0
なんでみんなそんなカットしたがるんだw
じっくりやってもらっていいじゃないか
2023/08/21(月) 21:55:26.32ID:eNd0DxvHM
>>25
結婚式で終わりだろ
間の削っても
そして、ラストに負け犬の赤い人がチョイ出で匂わす
2023/08/21(月) 22:05:50.37ID:lILj+U5p0
1クールはアリエルたちの前でシルフィとの結婚宣言して終わりでしょう
2023/08/21(月) 22:09:47.92ID:T/pdWKhD0
>>28
そりゃ話数が無限にあってぶっ通しでやってくれるならじっくりやって欲しいがね・・・
極めて限られた話数しかないんで少しでも余計なとこは飛ばして、見せ場に多く時間を割いて欲しいと思うのは仕方ない事なんだ
2023/08/21(月) 22:13:44.25ID:jsVWIC9e0
カットしてスカスカ意味不明ダイジェストアニメなんかになったら原作ファンからも見放されて続シーズンも困難になって結局最後までアニメ化されませんでしたってなる方が嫌だけどな
2023/08/21(月) 22:18:27.62ID:lILj+U5p0
迷宮編も5話もあれば充分だとは思うがな
新婚編2話、妹編4話、ベガリット大陸編1話、エリス修行編1話で13話
2023/08/21(月) 22:21:40.45ID:LEJi+cjS0
人間関係余計ニキは感性が全然違くてな……
2023/08/21(月) 22:45:24.83ID:eNd0DxvHM
漫画版だってあるんだし、只見しか出来無い乞食にそこまで配慮不要だよ
2023/08/21(月) 23:19:55.05ID:EG6/lQUI0
1クール目は
キリキリキリキリ ババーン ギャー
で暗転して終わるかもしれないじゃんw
2023/08/21(月) 23:26:02.90ID:CVRQTXdJ0
やっぱり序盤の尺失敗だったんじゃ
2023/08/21(月) 23:36:03.52ID:eNd0DxvHM
勃たない気持ちを表現するには必要だったんじゃね?
このスレのリアルハゲも勃たないんでしょ?まあ、ルーデウスと違って回復不要なヒトモドキだろうけど
39メロン名無しさん (ワッチョイ c19d-IVwD)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:44:15.66ID:zIAkjCnt0
そもそもアニメをもっと売り出したいなら、
このキモさをもっと抑えるべきだとは思うのよな

パンツを前面に押し出して、主人公の気持ち悪さ全開とか
アニメを売る気ないだろとふつうに思う

だが、ジュリのロキシーコールが神がかっていたのは、
この気持ち悪さを前面に押し出した結果だと思う
2023/08/22(火) 00:27:21.30ID:2qz2Ws9r0
>>39
せめてロキシーのペンダントを御神体に変えたら気持ち悪さがかなり軽減されるのにな
2023/08/22(火) 00:39:10.71ID:XenV0//5M
うちの雌犬は姉の電線入った網タイツを被ってクサッみたいな声出してそのままの変質者になってるけどな
遊んでて被って、最初は取ろうとするも、まあ空気吸えるからいいやみたいな
ここの誰かさんも同じの被って変質者やってそう
2023/08/22(火) 01:45:41.67ID:kh1NMPB2a
アニメ『無職転生II』7話感想。拉致監禁事件の犯人は…お前かいっ! 過去イチでルーデウスにツッコみたくなる回 - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/198753/

やはりロ・キ・シー!がサイコー
2023/08/22(火) 02:22:57.00ID:/Gym9tLQ0
この信仰心があるから神の気配を感じる事ができたんだぞ
44メロン名無しさん (ワッチョイ 938a-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 02:36:10.16ID:5Igfg2Cs0
https://twitter.com/JaiGalaz/status/1693499693240614953/photo/2
次回どうすんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/22(火) 03:37:14.26ID:kh1NMPB2a
今回の箇所の小説確認してたら、フィッツ先輩もリニプルと同じく窓から出て行って
ルーデウス(廊下から出ろよ)
なんてあったんだな……ダイナシじゃんねw

アニメでフィッツ先輩はふつーにドアから出て行ってヨカタ
2023/08/22(火) 07:53:49.82ID:VrtERzF0a
>>45
男子寮だからね
女子が廊下歩いて出るわけにはいかないのさ
2023/08/22(火) 09:10:12.25ID:WjAGCQ9AM
なんで板移動したの?
2023/08/22(火) 09:15:05.31ID:kh1NMPB2a
>>47
アニメ板のルールとして2つあるのはよろしくない
それに1期のときもサロンだったよ

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ バレスレ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1615293137/
2023/08/22(火) 09:20:18.19ID:WjAGCQ9AM
へーいろいろルールがあるのね
2023/08/22(火) 09:55:47.19ID:myvqsye/d
過疎すぎて立てる意味がないよなこの板じゃ
5chも人減ってるからある程度板の統合した方がいい気がするわ
51メロン名無しさん (ワッチョイ 938a-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:59:03.40ID:5Igfg2Cs0
孫スレ合流で良かったのよ全スレの950が余計な事を勝手にしやがった
52メロン名無しさん (ワッチョイ 5941-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 14:37:19.02ID:48vVSPHP0
来週魔王様登場か
盛大に吹っ飛ぶシーン今期で1番見たいシーンだから期待して待ってるわ
2023/08/22(火) 14:38:56.07ID:lPSTj8YuM
ニナいるかな
2023/08/22(火) 18:20:26.51ID:3C9k0DY70
幽霊屋敷の件は今後の流れに重要だしカットしてほしくはないなあ
2023/08/22(火) 21:17:11.19ID:BXwnhno10
初見時に新居リフォームのビフォーアフターのパロディ回でこの話おもしれーなと思ったんで
ビフォーアフターっぽいBGMは欲しいところだなあ
でも本筋はその前の自動人形確保するところだから飛ばすとしたらリフォームの話なんだよなあ
悩ましい
2023/08/22(火) 21:18:45.52ID:PF9FKpwKd
ぼくのかんがえたとばすべきエピソード発表会もういいからw
2023/08/22(火) 22:29:04.03ID:9qdyGejP0
>>56
ほんまこれ
2023/08/22(火) 22:35:00.13ID:8AV+G5bIM
それらはネタバレ不可スレで勝手に予想やってろレベル
2023/08/22(火) 22:36:56.16ID:8AV+G5bIM
>>53
わざわざアニメ化続編決定も厳しい(特に漫画もコケたエリス篇)のに、そんな余計なキャラと声を使う程アホじゃ無いだろ、多分
2023/08/22(火) 22:41:36.46ID:hmzzG0Tk0
ルーデウス視点ならどのみち、目立つモブとしてチラりと映らせる程度かと
まあ画面内にいなくても辻褄合わなくなったりはせんけど
2023/08/22(火) 22:47:51.66ID:8AV+G5bIM
まあ、シルフィのヤキモチシーンは見たいからそれだけでも出して欲しいとは思うけどね、個人的には
ただアニメの尺考えると無理だろうなと
62メロン名無しさん (ワッチョイ 1196-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:05:12.41ID:dsqksA9l0
かやのみの前編か後編かで「こんなにやっていいのって演技があった」って言ってたけど多分ナナホシとの初対面だよね
63メロン名無しさん (ワッチョイ f1e3-c6bS)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:57:41.50ID:taCGF3c80
>>55
ビフォーアフターぽいBGMはドルディア族の檻に閉じ込められた時のがある
2023/08/23(水) 08:53:09.54ID:lgSZt5QhM
OVAはエリスの剣の聖地じゃないの?
2023/08/23(水) 09:02:02.41ID:7iNNxRalM
OVAってか円盤特典か
まぁゴブリン討伐と同じようでもよさそうだね

本編でチラッとでもニナいるといいんだが
2023/08/23(水) 09:46:00.71ID:fkHC03bCa
ルーデウスが図書館に向かう途中で獣人が絡んでくるシーンはあると思うし、そこでチラッと映るんじゃないかなー
2023/08/23(水) 10:13:43.92ID:ftsHgVs7a
アクアハーティアを持ってきてもらって
凄く大きいのセリフを強調したり、クソミソ的なファンアートが出たりするかな?
2023/08/23(水) 16:35:29.08ID:tMJaXp4R0
パウロってシルフィがエリナリーゼの縁者ってこと昔から知ってたの?
69メロン名無しさん (ワッチョイ 135d-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 17:07:23.18ID:ybKyROht0
知らなかった。ルディが結婚報告した後で言われた。
70メロン名無しさん (ワッチョイ 2b1c-Vsyv)
垢版 |
2023/08/23(水) 17:36:42.48ID:OtzpIWbK0
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

25日に終わるとの噂です
https://i.imgur.com/dBNHnNT.jpg
2023/08/23(水) 18:12:31.75ID:abh/il8CM
>>68
シルフィ父ロールズは母がパウロの元仲間と気付いたが
黙っていたし
2023/08/23(水) 19:14:08.46ID:JYQExe8a0
>>70
既に紹介もして3万入手済み。
2023/08/23(水) 19:50:58.22ID:GmFXxlUY0
コミックの特典でそんな話があったな
2023/08/23(水) 20:00:14.76ID:05HCJ/JkM
マルチ自演カスシネ
2023/08/23(水) 21:49:33.13ID:v04heEbrd
ルーデウスがヒロイン3人と結婚するのは女子達はどう思うんやろ

まー今でも一夫多妻制の国なんてあると思うけれど

ただの異世界ハーレム物やったっていう所なんやけど
2023/08/23(水) 21:54:43.21ID:SYuzz3uwM
シルフィは今回言ってたじゃん
エリスはなんだかんだでルディ以外考えられないから問題無い
一番ある意味大変なのは師匠
2023/08/23(水) 22:03:37.46ID:wH2dFE0ed
アニメ見るであろう女性達の事
2023/08/23(水) 22:32:15.56ID:e/GlYeZHM
エリスは元貴族として側室があっても当然って感覚とかだね
サウロスが獣人メイドを抱いてたりもフツー
フィリップもギレーヌを口説いていた
2023/08/23(水) 22:41:31.62ID:nZtPay6m0
色々乗り越えてエリス結婚まで視聴したとしたなら、ハーレムものかーみたいな結論にはならんでしょ
それにあまり潔癖な人は1期1話2話でふるいにかけられてそう
2023/08/23(水) 22:45:16.89ID:SYuzz3uwM
そこまでアニメがやるわけない
エリス篇飛ばすならともかく
2023/08/23(水) 22:51:36.98ID:o2aWOvA0M
つーかやっぱりダブルミーニングか


STORY | TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす」公式サイト
https://mushokutensei.jp/story/2-08/
恋の季節到来…!? ルーデウスは特別生のクリフからある女性を紹介してほしいと頼まれる。一方、獣族は秋になると求婚の決闘が盛んになるため、ドルディア族の姫であるリニアとプルセナは決闘を避けようと寮に籠るという。しかし、なぜかルーデウスに決闘を申し込む者が現れ…!?
2023/08/24(木) 01:06:38.17ID:3yPMEeCba
>>70
死ねよ
2023/08/24(木) 06:26:33.84ID:v/KeIvmg0
>>75
本好きの下剋上とかも第三夫人まで正式に結婚出来る世界観だし
そこら辺頓着しない、というかファンタジーだからと割りきって見る人は結構いるんじゃないの

むしろ少数のファンタジーを割りきれない人が声でかいイメージなんだが
84メロン名無しさん (ワッチョイ 79b0-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:28:19.05ID:0Z5sHm970
虚構に文句行ってもしゃーない。そのうち王位争いになって人殺すのにそれにもなんか言うのかね?
2023/08/24(木) 07:53:53.36ID:OnkQpedv0
>>70
本当にお得そうだよね。
2023/08/24(木) 08:14:42.83ID:ne8YjPxK0
自演マルチクズ豚が何ほざく
2023/08/24(木) 18:40:53.23ID:mJGYIjkKa
光の太刀を魔王さまに破られてパンツ丸出しになる女剣士来る?
2023/08/24(木) 21:12:40.82ID:bGkI5GniM
>>87
それがニナか
ぜひいてほしいね
2023/08/25(金) 16:42:46.58ID:2q+kO5fgM
>>79
だよねー
直前に社長との大バトルあるし
2023/08/25(金) 18:23:03.19ID:GgMc581QM
予告
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1694998060731085119

清楚で、可憐で、おしとやか!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/25(金) 18:49:27.24ID:cDYR1c3w0
バーディ戦やるのにまったく見せてこない
ここを見せ場にするつもりなら作画いいかもね
2023/08/25(金) 20:24:51.22ID:9/g+KOJ/0
〇〇戦とか言っても爆散させるだけだし
2023/08/25(金) 20:28:28.44ID:DChM/gBbM
フィッツ「すごく…おおきい」
があるかな?
2023/08/26(土) 03:57:20.42ID:86iu81xOM
フィッツはこんなにかわいい
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1695028244871774420

監禁で誤解もなにもw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/26(土) 12:19:07.85ID:xSrhnLgIa
もしかしてジノの光の太刀だったらバーディーガーディー斬れたんやろか

俺が本気で修行したら剣神になれるけどキツいからやらないってかませの振りした超天才キャラだし
2023/08/26(土) 12:23:58.18ID:+nSTXNMla
剣王による光の太刀以上の威力でないとダメージが通らない
同じ光の太刀でも明確に差が出るなー
2023/08/26(土) 12:32:52.55ID:b1XqzjHvM
当時のジノってまだニナより弱いんじゃね
2023/08/26(土) 12:37:57.18ID:GX0ANr6x0
エリスの子供(誤解)を見てニナが焦るとこがスタートだからね
2023/08/26(土) 12:39:17.51ID:+nSTXNMla
>>97
だね
本気出せばたってけっきょくジノがまだ修行してなきゃ
2023/08/26(土) 13:09:44.75ID:v0P0/iuCa
>>97
いや当時のジノがニノより弱かったのは対人戦だからで、絶対的な才能の差を考えたら単純な威力なら勝ってんじゃないかな?って妄想だけどな
101メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:30:03.70ID:O4p8217T0
欲と目標が出来て本気になって練習しだしたって話だから
意識的に本番で手を抜いていたわけでな無いと思う
2023/08/26(土) 13:41:41.02ID:Mn2p1EV/0
ジノの印象はパッとしないだったわけで、当時から闘気は強めみたいな話もなさそう
2023/08/26(土) 14:11:56.96ID:O/wqr3dU0
ここは一発ソシャゲでも出して収益を増やそう
2023/08/26(土) 14:14:34.88ID:GX0ANr6x0
無職のソシャゲとか絶対流行りそう
2023/08/26(土) 14:17:57.12ID:1JPao4rga
無理だから終わったんだろ
2023/08/26(土) 14:19:57.08ID:+nSTXNMla
スマホゲーは惰性でやってた
ほかのゲームには詳しくなかったからあんなもんかと思っていたが
聞いたハナシじゃあ既存のゲームにシステム似ていていっそ劣化?てもんだったとかなんとか

アニメ化1期縛りでキャラ少なかったの残念だったな
オルステッドいなかった
107メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:37:53.56ID:O4p8217T0
絵的なエロスがないからソシャゲにしてもゲーム性で勝負できないとどうにもならんわな
金集めたいって話ならパチスロしかにぃ
2023/08/26(土) 14:47:29.58ID:+nSTXNMla
だが待ってほしい
パウロの奥様方ならイケるのでは……!
https://i.imgur.com/IweXtEW.jpg
2023/08/26(土) 17:24:58.16ID:wKClaC6TM
これが魔石病か・・・痛みにのたうち回っている
腎臓に魔石ができたぽい
2023/08/27(日) 03:55:16.34ID:j5kBK4Fia
腎臓にあるうちは痛くないもんだっけ
痛いってことはもう尿管に落ちているからか

龍神流 体外衝撃波結石破砕術
とかできそう 社長なら素手で
2023/08/27(日) 06:34:42.37ID:/BLEmIIua
>>110
腎臓から膀胱に移動する経路でも痛みを感じるケースはありますよ?(経験者)
2023/08/27(日) 06:41:46.30ID:S+wFmc8ta
ハゲ老害世代はアニメ見るなよ
2023/08/27(日) 06:48:49.66ID:6UvxFs1U0
ハゲ老害世代こそがこの時代を1番待ってたんだ
2023/08/27(日) 07:12:43.42ID:S+wFmc8ta
?どういうこと?
2023/08/27(日) 07:24:16.12ID:6UvxFs1U0
ハゲ老害世代はDBやコナンみたいな年間やるような長編アニメしかなかった時代を耐え忍んでたんだよ
それ以外のアニメだと全6話のOVAが少しあるくらいでな
色んなアニメがレンタルで借りに行く必要もなくいつでも見れる今が大望の時代
2023/08/27(日) 07:27:34.68ID:TBztxCtFM
よくわからんけど、働いてない暇ハゲカスはそんなにアニメの本数を毎週見てるの?
俺はこれともう一つしか見てないわ、深夜アニメというかアニメ自体。
キモハゲの犯罪者予備軍だと、女児用のプリキュアとかも見てそうw
117メロン名無しさん (ワッチョイ 6d9d-6ret)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:22:04.02ID:Sd02ATJN0
>>111
それが尿管
2023/08/27(日) 12:18:41.89ID:9tP542ZC0
>>116
娘が観るようになってからプリキュアに手を出したわ。
ポケモンもようやく20種くらい名前覚えられた。
2023/08/27(日) 13:35:59.19ID:7hgl8Kfe0
>>110
腎臓から剥がれ落ちるときも、かなり痛いらしい
2023/08/27(日) 15:41:56.66ID:j5kBK4Fia
──女神がいた。
https://pbs.twimg.com/media/F4X2_JdboAAJmAf?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/F4X2witaEAER7h-?format=jpg&name=large
2023/08/27(日) 15:43:29.34ID:j5kBK4Fia
公式ね
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1695677524234408285

>>111
>>119
なるほど
じいちゃんは何度か入院してた
なりやすい体質とかだったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/27(日) 17:06:52.50ID:xqKZ4Do10
>>110
そのESWL経験者なんだが。

電子ライターの点火の火花を脇腹中程で飛ばされると思ってくれ
2023/08/27(日) 21:03:24.82ID:YubNlJ8+a
ビッチじゃん
2023/08/27(日) 21:11:48.23ID:k/LDZ2/Y0
バーディ戦は今話やらないかもな
予告カットにも戦闘シーンが微塵も映らない
2023/08/27(日) 21:12:32.54ID:j5kBK4Fia
誰か言ってたように登場までかもしれんね
2023/08/27(日) 21:27:55.92ID:k/LDZ2/Y0
それかバーディ関連のシーンは敢えてほとんど見せないようにしてるか
そしたら戦闘シーンの作画にも期待できる
127メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:34:22.37ID:s4c76LZM0
あれは一瞬で方が付かないと面白くないから予告は無理じゃね?
2023/08/27(日) 21:35:54.14ID:YubNlJ8+a
一瞬で終わるしモザイクだろ
2023/08/28(月) 00:17:13.68ID:ksUMFWeMa
ニナいた!
かわよい
2023/08/28(月) 00:32:08.83ID:2mbl9puF0
流石に詰め込みすぎだな。
2023/08/28(月) 00:35:49.41ID:vx/UHkb30
社長に傷つけたか問答がカットされたのはちょっと残念だ
132メロン名無しさん (ワッチョイ 6d9d-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:36:08.34ID:j15lJV5I0
このペースだと12話で結婚式やって
2クール目で妹合流から始まるのかな
迷宮編にどれだけ尺割けるんだろ
2023/08/28(月) 00:41:05.28ID:ksUMFWeMa
エリナリーゼとバーディガーディの(肉体)関係をなんも言ってないんだっけ
初見のヒトがぽかーんかな…
2023/08/28(月) 00:50:59.35ID:ksUMFWeMa
かぶったか
つーか謎の美少女の名前を気軽に出してるヒトは気をつけるべきなんじゃないか?

理不尽な孫の手
@Magote_rihujin
>通りすがりの女の子。可愛いね!

【ネタバレOK】無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気だす~2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692521467/
2023/08/28(月) 00:51:39.29ID:ksUMFWeMa
おっと↑誤爆すまん
2023/08/28(月) 01:04:28.16ID:+IK6xXnC0
ニナの髪が思ったより真っ青だった
2023/08/28(月) 01:42:32.35ID:Hbp+2c2Ya
廊下で決闘申し込まれた時にいた青髪の子って七星?
2023/08/28(月) 01:45:54.31ID:ksUMFWeMa
>>137
ニナ・ファリオン
ギレーヌの師匠 剣神ガル・ファリオンの娘
エリスのクチからルーデウスのことを聞いて見にきた
2023/08/28(月) 01:46:33.17ID:Hbp+2c2Ya
>>138
ありがとつ
2023/08/28(月) 02:01:13.93ID:yu+c0uVs0
また作画ヤバかったな
無職転生のために作った会社じゃないのか
バーディのところもっと派手にして欲しかったけどなんかあっさりだったし
無職転生って作画安定してるから安心して見れる作品なんだけどなぁ
2023/08/28(月) 02:13:25.43ID:+IK6xXnC0
今回の作監は2人だった
4話のときも思ったけど「作監の少ないときは出来がいい」は無職2期には当てはまらないな
単純に人手とスケジュールが足りてない
2023/08/28(月) 02:51:39.69ID:V4dO3J3z0
作画もそうだけど、絵コンテとレイアウトが悪いと感じたよ

撮影もショボいと一話から思ってたけど最近マシになってきた
…と思ってたら今回そっちもショボくなってたから中々安定せんもんだ
143メロン名無しさん (ワッチョイ 4a8a-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:04:53.20ID:oaoELsW50
わかんねぇ~俺がおかしいのか
8話クッソ面白かったろ 作画良かったし悪い所が見つからない
0話と比べてみろよ
2023/08/28(月) 04:51:21.41ID:jyNX7lDcr
青髪はエリスの友人キャラだったのか
結局ここではルディとの絡みは無し?
アニメでは描かれないだろうけど、エリスのほうにはルディの近況は何かしら伝わってるの?
2023/08/28(月) 05:35:02.22ID:lLcJ9EXda
元々絡み無いのに何いってんだ?
2023/08/28(月) 05:58:40.28ID:ksUMFWeMa
>>144
友人というよりライバル
伝わってはいなかったがニナが調べさせた
エリスには何も言っていない
147メロン名無しさん (ワッチョイ 79b0-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 06:31:54.06ID:WJ5PijMU0
ルディーやっつけてエリスの前に投げ出して笑おうと思っていたニナ
2023/08/28(月) 06:42:49.21ID:lLcJ9EXda
ニナの頭もふっ飛ばしてやれ
ソイツはヒロインじゃないから
2023/08/28(月) 07:12:45.88ID:vx/UHkb30
貴重なおもらし要員にそんなことしちゃいかん
2023/08/28(月) 09:04:09.62ID:ksUMFWeMa
第七十六話「絶壁の婚約者 前編」
>「はぐれ竜を単騎にて仕留めたA級冒険者『泥沼』のルーデウス殿とお見受けする!
我と尋常なる婚儀の決闘を!」

図書館に行く最中に決闘を申し込まれた。
>振り返って目に映ったのは、美少女だ。

文字だけだったら美少女の台詞!?とのミスリードも狙えるところ
さすがにアニメじゃ全開で男の声だったわな
2023/08/28(月) 09:53:54.74ID:lLcJ9EXda
絶壁の理由のネタバレしていいんだよね?
2023/08/28(月) 10:08:46.16ID:ksUMFWeMa
キシリカの現在がつるぺただからか?

ちくしょう……!!
完全体になれさえすれば……!!
2023/08/28(月) 10:31:12.04ID:QDFGvlvs0
ニナが来た理由の部分って番外編だからクリフみたいに特典収録になるのかな。
2023/08/28(月) 10:35:34.12ID:gy2qf3+8d
こんなテンポ良く進むとは思わなかったわ サクサクと進行してびっくり
2023/08/28(月) 11:02:22.46ID:UsmKeXq1a
>>152
中の人はとても大きくなってたのに
2023/08/28(月) 12:26:42.86ID:IXmu02jNa
>>152
パワー!スピード!頭脳!全てにおいて完全な存在に……
頭脳は諦めよっか
2023/08/28(月) 12:48:12.39ID:AbIxX7B/a
>>156
キシリカさまは馬鹿の魔王よりも賢いやん
俺より頭いい馬鹿の魔王さんが言ってたけど
2023/08/28(月) 13:45:58.03ID:yu+c0uVs0
次の9話でナナホシ、10,11でアリエルが協力、シルフィのルディ来てからの回想、洞窟デート、告白で12話で家買って結婚、披露宴して終わり?
2クール目にルイジェルドと妹到着って流れかな
2023/08/28(月) 13:56:30.09ID:bx5sKy1dd
バレ無しスレで番外入れないと駄目だろって力説してんの居るけどエリスとルーデウスがすれ違ったままって描写してシルフィと結ばれたってなったらそれはそれで初見は???ってなるだろうし
あの青い娘百合だったんか?くらいで誤魔化しとくのは良かったんじゃねぇかな。
160メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:03:13.50ID:Mo6G/7cv0
原作だと何処でニナ視点での話やってたんだっけ?
2023/08/28(月) 14:06:55.74ID:bBq8TfcuM
>>158
2クール決定してんの?
アニメとしては結婚式で終えておくのが理想だと思うが
2023/08/28(月) 14:11:54.00ID:eOVbvX8/a
ほぼ書籍通りに進んでいるから、1クール目は目覚めたら隣にシルフィがいて1期のエリスとの対比みたいな感じで終わらせて、2クール目に披露宴じゃないかな

>>160
原作書籍だと、洞窟でシルフィと結ばれた後でエリス番外編で恋話からニナ視点のルーデウスに分からせられました話だね

>>161
分割2クールで4月から2クール目開始
2023/08/28(月) 14:12:24.36ID:+IK6xXnC0
>>160
間章で書かれてたと思う
2023/08/28(月) 14:15:38.97ID:bBq8TfcuM
>>162
そっか、なら家造りから妹呼び寄せ、引きこもり化までやりそうだね
2023/08/28(月) 14:20:41.56ID:chXBgHGa0
ニナ「あんな山猿一生生娘だわ!」
エリス「生娘じゃないから(ドヤァ」

んでルーデウスの自慢話めっちゃ聞かされたから、
本当かどうか見に行ってやるって見に来た
166メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:34:53.95ID:Mo6G/7cv0
この調子でアニメが進むとニナ視点は3話ぐらい後になるか1期のエリスのゴブリン退治みたいな特別枠になるかって感じか
あのエピソード好きだからカットされたら物凄く残念
2023/08/28(月) 14:36:10.67ID:0fYaucMpM
小説書籍でも武士っぽい娘が倒されていたってだけでルーデウスは知らないまま進んで
巻末で燃えよ狂犬だったっけ

コミカライズが合間にニナ出発を入れてたかも

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
2023/08/28(月) 14:59:36.07ID:arziolqj0
エリスすら生娘じゃないのに、お前等ときたら
2023/08/28(月) 15:06:01.43ID:bx5sKy1dd
>>167
番外編で挿し込んでるって言ったろ
2023/08/28(月) 15:23:08.63ID:FPhPtWLb0
ttps://comic-walker.com/news/detail/2596/
コミカライズ、24h限定で全話無料公開してるんだ、太っ腹!
2023/08/28(月) 17:04:18.99ID:LM37cLp7d
閣下にあれの治し方聞いて知らんされる話もとりあえず省かれそうだな
2023/08/28(月) 17:23:34.88ID:SUYaXZAY0
>>161
2クール目は来年4月からで、2期は全26話と発表されてるよ
2023/08/28(月) 17:39:23.51ID:ULuwG6UBa
バーディ陛下の上半身爆散かなりぼかされてたな
この分だとパウロの最期も同じようになりそう
グロが見たい訳ではないが状況が分かりにくいんだよなあ
2023/08/28(月) 18:05:09.82ID:bBq8TfcuM
>>162
>>172
サンクス
もう決定してるとは流石だね
2023/08/28(月) 18:27:47.30ID:yu+c0uVs0
個人的にだけど2クール目にナナホシが帰れなさに狂乱してそのお詫びに店貸し切りパーティーがあると思うけどそれがカットされなければ現代の有名なアニソン歌って欲しいな
ガンダーラ名前は知ってるけど世代なのかあまりしっくりこないんだよなぁ
2023/08/28(月) 18:44:03.10ID:QFbH2WFIa
♪あり なし~
2023/08/28(月) 19:13:09.62ID:5JWdA16qM
今回は強引に数話分詰め込んだ感あるね
178メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:26:48.37ID:Mo6G/7cv0
どうでもいい話だけど七星が歌うのってアラウンドザワールドの方じゃないのかね?
こっちの方が七星の心情にあってる歌詞だし
2023/08/28(月) 21:39:33.53ID:yD5ZrVev0
なんだかんだで今話も面白かった気がするな。
やはりコミカルな方が観てて楽しいよ。
2023/08/29(火) 03:28:26.79ID:9zF1AZXXM
アッーーーはアドリブなのかね?
2023/08/29(火) 06:56:11.33ID:iyFlkIySa
>>180
男の獣族から「婚儀の決闘を!」って言われたとき?
小説からあるね
さらに言えば ルーデウス「ホモホモしいのはちょっと勘弁です」
まであったがそこがアニメではなかったなぁさすがに
2023/08/29(火) 08:32:48.01ID:FHSWekX80
質問
コミカライズしか読んでないんだけど
ルーデウスとノルンはどうやって和解するの
2023/08/29(火) 08:35:25.20ID:iyFlkIySa
>>182
ノルン引き籠もりのあときゃ
えーとたしかルーデウスが説得に赴き
ノルン視点で(お父さんに似ている……)とかになった
2023/08/29(火) 08:37:24.86ID:GrsKML9dM
ヒトガミは六面世界の内、5世界を破壊したけど、最終的にヒトガミの目的は何?

六面世界の中心から脱出する事?
2023/08/29(火) 09:10:37.01ID:9ThEu1gja
オルステッドに手傷負わせたからってくだりが無かったのがちょい残念
2023/08/29(火) 09:10:51.49ID:FHSWekX80
何かあっさりしてる感じだな
ありがとう
2023/08/29(火) 11:38:00.81ID:2sNOS6tu0
>>182
ノルンは意地をはって部屋に引きこもる
ルディが行ってお互い抱きしめあって謝罪してエンド
2023/08/29(火) 11:40:21.60ID:3nPuFARY0
原作の該当箇所
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/118/

何考えてるのわかんないし、かつては父を殴った怖くて嫌いな兄について、
ノルンがルーデウスについて理解して自分の気持ちに整理をつける話
189メロン名無しさん (ワッチョイ e59d-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:44:06.82ID:1JKR1rsN0
ノルンって読者に叩かれてなかったかな?
なろうだと主人公に反抗的な態度をとるのはNGだし
2023/08/29(火) 11:46:43.42ID:tENA0hKA0
>>189
むしろお前がNGなんじゃね?
2023/08/29(火) 12:08:08.05ID:VqipIwRV0
>>166
特別枠に1票
2023/08/29(火) 12:12:35.12ID:VqipIwRV0
>>189
叩いてるヤツはいたが、少数派だった
つても、少数派ながら煩かったし、ノイジーマイノリティてやつやな
2023/08/29(火) 12:15:19.69ID:xdEOG81da
>>189
イサギの人が大好きなノルンちゃんを嫌いな人なんていないんだよ
2023/08/29(火) 12:15:29.60ID:RKlau5t6M
まぁ特典かな
https://twitter.com/misyouko/status/1695973421224788101
声はなかったな
https://pbs.twimg.com/media/F4lMq5PbIAAF9r4?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/29(火) 13:09:41.56ID:8e+szRMMa
>>194
ニナちゃんって地味にネタバレしてるなw
コミカライズ作者だっけ?ならコミカライズで既に出ているから問題ないのかな
2023/08/29(火) 14:19:40.25ID:QuA1Mp220
>>184
最終的というか究極的には死にたくない、じゃないかなあ
何度見ても自分が頃される未来しか見えなかったら発狂もんだろね
197メロン名無しさん (ワッチョイ ca1f-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:21:38.95ID:c+HtZP0S0
ヒトガミは自分の死を回避する為に動いている
ルーデウスも家族や友達の死を回避する為に動いている
2023/08/29(火) 15:36:43.62ID:9zF1AZXXM
あそこで万が一ED直ってニナに手を出してたらシルフィと結婚出来無いと思う
2023/08/29(火) 16:08:48.52ID:cHwBCqPVa
倒した女を嬉々として犯すルーデウスはどうして幸せじゃないんでしょう
200メロン名無しさん (ワッチョイ 0a5d-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:24:38.23ID:734ZrzG80
東ドイツ国歌に乗せて腰を振るルーデウス
2023/08/29(火) 16:34:02.83ID:tENA0hKA0
>>197
そして拙僧はおちん○レーダーで動いている。
2023/08/29(火) 17:08:09.90ID:he7xS/zOM
エリスなら強いルディさすルディしそうだが他は引くわな
2023/08/29(火) 18:31:30.07ID:875hIPb30
この時点のバーディはヒトガミの使徒じゃないと思ってたんだけどバーディはなんでヒトガミのこと知らんって言ったんだろ
2023/08/29(火) 18:42:58.63ID:bUsGOUETd
ヒトガミ案件に関わるのを避けたんじゃないか
陰気な結末になるの多そうだし
2023/08/29(火) 18:47:17.54ID:v7E8w5ZXa
>>203
ポリコレと積極的に付き合いたいかね?
2023/08/29(火) 20:07:35.25ID:TnIGVyvl0
>>194
剣神流なのに重装過ぎるよな
2023/08/29(火) 20:08:58.78ID:dGE+F4Gf0
ギレーヌを基準にするなw
2023/08/29(火) 20:30:44.41ID:tENA0hKA0
正直あの世界って装備意味あるんだろうか
2023/08/29(火) 20:53:42.12ID:ti1vLVG20
竹アーマーで十分
2023/08/29(火) 20:59:20.80ID:Ouqe94Jf0
録画でNHKの異世界転生特集見たんだけどさースライム、無職、盾の各1話放送していたけど無職のアニメのクオリティー滅茶苦茶高く感じた

後今後の展開の事を思ったら
1話の幸せ家族描写を見て少しこみ上げるものがあった
2023/08/29(火) 21:03:29.34ID:tENA0hKA0
パンツ被る所とかやったぜベイビー!とか思った
2023/08/29(火) 21:51:57.89ID:Am3wABdXa
お手軽にチートで無敵が最近の流行って言ってたけど、紹介してた3作品は敵と戦っても割りと苦戦してるやつよな
2023/08/29(火) 22:07:23.84ID:TnIGVyvl0
スライムは圧倒的完全無双なんだが?
2023/08/29(火) 22:21:23.21ID:LZED70zda
スライムは無職、盾と比べたら群像劇に近い構成をしていて、主人公勢力の仲間たちは苦戦するものの主人公のおかげでなんとか勝ち、主人公は本人が戦い方を把握できていないため苦戦しているように見えて能力の使い方を把握したら圧倒的に無双だね
作品としてみたら苦戦している時もあるように見える作りしているかと
2023/08/29(火) 22:29:32.08ID:TnIGVyvl0
スライムは子供が読むのにストレス無くて良い作品だな
決して貶していない、断じてバカにしてもいない
216メロン名無しさん (ワッチョイ 3e9d-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:50:20.51ID:iZ/nU0Ji0
ニナもバーディもルーデウスに興味津々
2023/08/30(水) 00:09:55.06ID:+o5/r84Ed
>>215
というかジャンプ作品に近い
エロも殆ど無いし
2023/08/30(水) 00:46:49.47ID:ZKCh/YZ60
転スラは割りと序盤で「コイツ無敵やん」と思ってたら
後半になってそれでもやられそうになったり、それを克服する進化の設定を考える作者の想像力に感心した。
2023/08/30(水) 01:15:50.20ID:gUtmV96r0
>>218
どれも基本的にテンプレなインフレしてね?
ルーデウスは一応人間で到達出来る範囲内で降りたけど転スラも盾も最終的に神域クラスになってるし。
2023/08/30(水) 01:47:50.56ID:kHOiA/fga
>>219
最近は異世界行ったり追放されたりしたら自動で神域へ達するから……
2023/08/30(水) 06:10:22.08ID:qq/x+r35d
向こうにも張ったけれど・・・
NHKの異世界特集
なろうサイト運営者インタビューより
異世界転生拡大のきっかけは無職の影響が大きい
https://i.imgur.com/kg06gkK.jpg
https://i.imgur.com/fPvIbkn.jpg
2023/08/30(水) 07:33:02.44ID:w9t9OlVYa
>>194
ニナはおっぱい大きそう
2023/08/30(水) 07:37:56.11ID:PoMC977Ha
>>195
「ロキシーだって本気です」のほうの漫画家だね
1期のときからの感想絵で好きになったわ
224メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:42:35.33ID:n3qSxNUX0
魔王は約束を破らないとか言ったけど嘘はつかないとは言ってないし
まぁそもそも嘘付けるなら嘘つかないと嘘をつくこともするだろうが
キシリカが褒めてたから興味が沸いて会いに来たとか言ってたけど
もしかするとヒトガミに何か言われて様子見に来たのかもね
2023/08/30(水) 13:00:35.63ID:rKEprdswd
ルーデウスを直に覗けるのに他を経由して様子見る必要なくないか
ヒトガミの言うこと聞いたるかーって状態なら、お返しの一発でうっかりルーデウスの心臓貫けばいいのさ
2023/08/30(水) 14:51:59.10ID:RDDB946Xa
バーディは特に何も言われてないと思うが
あえて言うならルイジェルドの案内かな
227メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:18:14.43ID:n3qSxNUX0
ルーデウスに会ってきてッて助言ではなく何かの助言をした後の世間話で
ルーデウスって面白い子がいるんだ見たいな話をしたとかって可能性
2023/08/30(水) 17:24:06.22ID:for6ERD+d
一度騙されて婚約者をぶっ殺すハメになってるわけで。
すでに過去のことを気にしていなくても、助言なんて聞かんし雑談する仲でもなさそう
現段階ではルーデウスの誘導は上手くいってるわけだし、オルステッドとのフラグ操作合戦の方に枠を割くのでは
229メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:26:44.78ID:n3qSxNUX0
とは言ってもルーデウスの操作はお告げで成功
ロキシーの方は多分ギースに見張らせているで他に操っておく相手はいないんだよな
230メロン名無しさん (ワッチョイ 3e9d-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:41:37.57ID:XPes4s8n0
ギースって操られてるのか仲間想いなのか分からんな
まぁオルステッドもそこは苦労したみたいだが
2023/08/30(水) 19:36:32.00ID:V/lweWtT0
>>228
ルーデウスではなくルイジェルドをスペルド族の村に連れていくためだな
ノルンとアイシャ連れてきたあと出ていくルイジェルドをわざわざ追いかけて村の場所を教えて案内したのがバーディ
これがヒトガミの指示だったってのが書籍書き下ろしにある
2023/08/30(水) 21:47:13.98ID:WyMTRIgtd
>>231
ほーん
ギースが手紙出したときは使徒じゃない期間だろうから、ヒトガミに謝られたのはもっと後だと思ってた
それはそれとしてか
233メロン名無しさん (ワッチョイ 3e9d-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:06:50.14ID:sGFw6Slm0
ギースから緊急の手紙が届いた時ヒトガミは「はっ?ギース何やってんのボケ!」くらい思ってたのかな
234メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:17:37.59ID:n3qSxNUX0
知ってても今手紙出したところで間に合わねーよワラワラぐらいに持ってたのかもしれんが
ルーデウスの未来予知が出来ているのであればようわからんね
学園に居るからこいつは今はいいやで外してたのだろうか?
235メロン名無しさん (ワッチョイ 3e9d-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:29:21.06ID:sGFw6Slm0
ルーデウスとロキシーを離そうと画策してたのにあんな手紙出したら引っ付くだろとか激怒してそうかなと思って
2023/08/30(水) 23:39:52.63ID:8SuUxqnZa
蛇足編も完結後にヒトガミ視点出して欲しいな
読んでみたいわ
237メロン名無しさん (ワッチョイ 0a0e-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 00:03:28.12ID:uLOJzH8W0
ルーデウスがワープ扉を知ったのが七星経由でヒトガミは七星はノーチェックというか龍神と一緒の時は見えてないし
その後は大学に引き籠ってるから認知してなかっただろうしでラパンにルーデウスが短期で到着したのは寝耳に水だっただろうな
とは言っても助けに行ったら後悔するって言ってるしゼニス助けるところまでは見えてたのかねぇ
う~んよくわからん
2023/09/01(金) 12:06:51.22ID:XhmSSdK5M
先行カットのシルフィ
お前がぁぁぁぁ!
https://mushokutensei.jp/story/2-09/

かな
演技楽しみ
2023/09/01(金) 12:17:49.58ID:Z7cAu2BNa
助けにいく→ルーデウスがへたこいてパウロのみ死ぬ
助けにいかない→全滅
2023/09/01(金) 12:56:42.75ID:bUYpyhxl0
>>239
いや、ルーデウスがいなかったらボス部屋に入れてないやん

ロキシーが助からない以外はメンバー生存で捜索断念するんじゃね
2023/09/01(金) 13:09:23.80ID:qOtP/raa0
ルディがラパンに助けに行かなかったらどうなってたんだろ?
ロキシー死んじゃって、ゼニス救出、パウロ生存
みたいな感じなのかな
2023/09/01(金) 13:11:04.27ID:qOtP/raa0
行き違いで書き込んでしまった…
捜索断念かぁ。ありそう。でもパウロがあきらめなさそうでもある
2023/09/01(金) 13:12:00.00ID:G2iklLyId
まあロキシー結局助かったは嘘やよね
パウロが断念することはなさそうかな

討伐方法は断面を焼くとかじゃなくて、剣士増やしてごり押しになりそうw
2023/09/01(金) 13:21:11.78ID:f20uo/9gM
ぜんぶ嘘さそんなもんさ

126感想返し|理不尽な孫の手の活動報告
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/766225/
・行かなければ、パウロは最下層までいけなかったから死にはしなかった……?

 ロキシーは死に、パウロも無謀なアタックを繰り返して死に。
 ゼニスは何十年後か何百年後に誰かに救い出される……。
 そんな結末になった可能性も。
2023/09/01(金) 13:24:51.35ID:iPWhBhmD0
いいとこまで行ったとしても最下層手前の3つの偽転移陣にひっかかって全滅じゃね
246メロン名無しさん (ワッチョイ ca1f-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:41:29.81ID:ZTSOQuY50
ヒトガミはギースにロキシーの殺害を告げなかったのか
2023/09/01(金) 14:30:35.69ID:6/+MEKmra
ゼニスとか最早どうでもいいし
2023/09/01(金) 15:11:59.82ID:iZDDmkZQ0
>>242
すべての部屋を回ったのにゼニスが見つからない、ボスも見つからない

となって行き詰まったとこでルーデウスが打開したんだから、打開できなくて断念することになりそう
パウロはミリスのあのときと比べ物にならない重度の酒浸りになりそう、かも?
2023/09/01(金) 15:12:57.17ID:iZDDmkZQ0
>>245
あ、それを忘れてた
2023/09/01(金) 20:53:30.08ID:1FopCXwpM
全国制覇だ!
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1697534772556321026
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/01(金) 21:35:11.60ID:EuDXW7jHa
>>238
ルディ、死す!!
2023/09/01(金) 21:46:41.89ID:hI18y+zG0
ナナホシが広めてたナナホシ焼きは分かるんだが制服って認めさせて広まる要素あったんだろうか。
2023/09/01(金) 22:13:41.91ID:+4GCGER7d
大学に帰属意識を持たせる意味合いで制服作ったんじゃなかったっけ
2023/09/01(金) 22:35:12.84ID:1FopCXwpM
たとえばアリエルなら高価な私服を着ることができるけど
ビンボーな学生では制服でも豪華かもしれんね
授業中においては差をなくせる
2023/09/01(金) 22:35:54.01ID:3WcJHWKk0
種族の見た目もバラバラやしね
2023/09/01(金) 22:40:13.61ID:hI18y+zG0
獣族とか放置しとくと全裸でうろつきそうな
257メロン名無しさん (ワッチョイ 1a3e-wncx)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:22:39.22ID:FYt1otwO0
バーディでも着れば学園に馴染める制服!
2023/09/02(土) 01:41:41.99ID:gk0Spp1va
予告さいしょのプルセナめっちゃ好き
2023/09/02(土) 03:23:01.25ID:JQK+tXhM0
シルフィの妄想でルディとナナホシがイチャつくシーンちゃんと入れてくれよな
2023/09/02(土) 14:31:13.70ID:YOvJeA2xM
なろうあるある統一感のある制服導入
261メロン名無しさん (ワッチョイ ff0e-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:33:52.35ID:MDvzOJyr0
バーディー陛下はせめて仕立て直してから渡してやれよって思う
まぁそういうギャグだから仕方ないのだろうけど
2023/09/02(土) 16:04:24.72ID:m2LbIIUj0
ルディが後日仕立て直したのをプレゼントしてやってと思ったわ
2023/09/02(土) 18:15:55.15ID:lmLdfH+GM
ギレーヌに比べたらプルセナ、リニアは野性味ないな
2023/09/02(土) 18:18:47.35ID:jEcUyFeoM
リニアは水をぶっかけるのはかんべんニャ…ってもんだが
ギレーヌはあの程度のどこがそんなに問題なんだ?って獣族のなかで変わり者だしな
クール
265メロン名無しさん (ワッチョイ 6f9d-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:28:28.57ID:5I8jYBul0
アニメではカットされたがミリシオンでのギースとパウロが会話してるシーンでパウロは昔冗談でギレーヌに水をかけたら本気で睨まれた
2023/09/03(日) 01:32:11.48ID:9Ryd2QVT0
急に水掛けられたら誰でも睨むわな
267メロン名無しさん (ワッチョイ 43e3-35t3)
垢版 |
2023/09/03(日) 01:47:57.89ID:9neOL0MG0
ベガリット大陸では喜ばれるかも
それと陸に上がった海族にやっても喜ばれるかも
2023/09/03(日) 12:54:09.41ID:hwk+O5ra0
アスラの貴族にもいるかも
2023/09/03(日) 12:54:57.92ID:B2Yd5oGy0
多分おしっこ掛けられて喜ぶのは間違いなく居る
2023/09/03(日) 13:44:23.91ID:ud8nutbGM
未公開カット
https://pbs.twimg.com/media/F5CMRhXbIAAJ4PV?format=jpg&name=large

「わかる言葉でしゃべってよ」かな…
どういう表現か楽しみ
2023/09/03(日) 13:53:05.53ID:OTL08Jkhd
色々忘れてたんだがナナホシって何で顔隠してんだっけか
272メロン名無しさん (ワッチョイ 439d-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:44:51.43ID:OVM8Qm/d0
年を取らずに老けないから
2023/09/03(日) 16:06:09.55ID:2NMCAujDa
よく考えたら魔族も歳取らないから顔隠す必要ないな
2023/09/03(日) 16:09:36.27ID:mD89Z1jiM
むしろ社長と一緒にいた方が問題
2023/09/03(日) 16:09:56.22ID:ud8nutbGM
こんな異世界だいっきらいってほうがでかいのかな

>物理法則を無視した現象や生活習慣の違いに適応できず、他者と距離を置いて接していた
276メロン名無しさん (ワッチョイ ff0e-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:18:51.04ID:kuqzjCSd0
ミグルド族なんて100歳経っても子供のまま顔ほとんど変わってないしなぁ
社長と別れて学園内でも付けてたし何なのだろうね?
2023/09/03(日) 18:45:13.60ID:FAvkZejn0
ナナホシは六面世界アンチだから、その住人に顔見られるのも嫌なのだろうか
278メロン名無しさん (アウアウウー Sae7-iWTD)
垢版 |
2023/09/03(日) 18:45:16.29ID:m7BL3dLCa
顔がわれてたら探す奴が出てくるからだろ
2023/09/03(日) 18:47:22.82ID:ud8nutbGM
https://pbs.twimg.com/media/F5CMdNtbMAAkkRz?format=jpg&name=large

>>278
そういえば現代知識チートで利権もあるからか
2023/09/03(日) 18:48:34.39ID:FAvkZejn0
顔隠しても珍しい黒髪でバレバレなんですが
281メロン名無しさん (アウアウウー Sae7-iWTD)
垢版 |
2023/09/03(日) 18:55:01.95ID:m7BL3dLCa
塗料もカツラもあるだろ
2023/09/03(日) 19:03:02.17ID:4DFddTrg0
逆にあの仮面を外したのは何時だ?
心の壁がある時はあの仮面着けてると思ったんだが
バーディーが飛び入りした転移実験成功飲み会とかでは着けてなかったよな?
283メロン名無しさん (ワッチョイ ff0e-Ylnh)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:17:08.64ID:kuqzjCSd0
脱線気味な話になるけど髪を染めたりかつらの文化ってこの世界にあるのだろうか?
少なくてもルイジェルドは髪染めただけで全然バレなかったし魔大陸にはそういう文化はなさそう
2023/09/03(日) 19:30:17.21ID:FAvkZejn0
>>281
ナナホシは髪染めてないしカツラも使ってないわ
285メロン名無しさん (ワッチョイ bf3e-T42c)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:37:28.59ID:J9IcBLUQ0
そういえばジュリ買う時に檻の中に黒髪の奴隷いたな
286メロン名無しさん (アウアウウー Sae7-n242)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:51:07.50ID:m7BL3dLCa
>>281
ナナホシが使う必要ないだろ
アスぺかよ
287メロン名無しさん (ワッチョイ ff0e-Ylnh)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:02:11.67ID:kuqzjCSd0
仮面は実験に付き合ってもらうときには既に外してた気がする
ってか最初に学園で出会った時以外は仮面してなかった気が・・・
2023/09/03(日) 20:19:48.40ID:JjqY6fQS0
>>285
へーやらかしてるな
289メロン名無しさん (ワッチョイ 43e3-aK+6)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:44:19.51ID:9neOL0MG0
>>283
魔法大学の校長がカツラ被っていて、風魔術使うとカツラが飛ぶから魔術使わないらしい
実力的には風王級だそうな
2023/09/03(日) 23:02:27.13ID:ud8nutbGM
バーディガーディと勝負する前に
校長から直接に「時間を稼いでくれ」って言われるはずだったな
まぁ仕方ないんだけど
2023/09/03(日) 23:06:43.10ID:jhtUzz5Ba
>>290
数少ない出番を削られた校長…。
まあ出て来てもルーデウスに「誰だっけ?」としか思われないとこがアレだけど。
292メロン名無しさん (ワッチョイ 13ae-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:12:12.14ID:+4l1b6Bo0
明らかにシーズン1の方が面白かったな
あとシーズン2の音楽最悪や
2023/09/04(月) 00:32:15.66ID:jkhuTRUl0
年を取らないっていう設定、何かの伏線かと思ってたけど、なろう全部読んでも良くわからんかった
2023/09/04(月) 00:36:34.60ID:hgpEz1bKM
>>293
篠原秋人を救うためにナナホシが召喚されとるから
それまでは死なない、かな?
それでいて秋人が召喚される数十年前からの準備が必要か
295メロン名無しさん (ワッチョイ a332-nZGY)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:46:09.28ID:PBe6F8kL0
ナナホシに会う前のゴリラ先輩をビビらせるシーン見たかったわ
2023/09/04(月) 00:58:38.69ID:n+uHKVUX0
ナナホシがなぜ呼ばれたか、その役割とはなにかってことがわからん
2人揃って帰るため?
それとも誰かを呼ぶため?
わかんないわ
2023/09/04(月) 01:03:04.03ID:ez/fT9pL0
>>296
続きがまだ書かれてないから作者以外分からないよ
推測はいくつか出てるけど
298メロン名無しさん (ワッチョイ ff0e-Ylnh)
垢版 |
2023/09/04(月) 01:04:52.27ID:tesHxRvT0
必要だったのは七星じゃなくて彼氏の方じゃなかったっけ?
未来の神子がなんちゃら~みたいなエピソードがあったような(うろ覚え
2023/09/04(月) 01:04:57.12ID:MSgr5j4X0
やっぱ感情がどばって出るシーンええな
ナナホシの慟哭とかも好きなんよね
2023/09/04(月) 01:21:45.79ID:6a2Dz5ap0
>>299
おもらしとか好きそうだな
2023/09/04(月) 01:48:05.81ID:Z2pCBX8Rd
シルフィバレしたあとの茅野の演じ分けどうなるんだろう
フィッツみたくちょっとお固めのままなのか
2023/09/04(月) 02:00:35.00ID:hgpEz1bKM
>>296
まず順番としてはルーデウスの時代より未来に
篠原秋人が召喚されたのが先
それであっさり死んだ
秋人を好きになってた再生の神子ちゃんが能力全開で秋人を救おうとしてそれに必要なナナホシを呼ぶ…過去に

それでどうなるかは別のハナシ
2023/09/04(月) 04:01:30.48ID:aTGqF/cN0
しかし学園編入ってからちょいちょい雑なコマ割や演出構成になってるけどやっぱ一期に比べて人が足りてないんだろね
OPも四話辺りまでバックで流れてストーリー進めてたのにOP映像があるばかりにその分尺も取られて詰め詰め
2クール目ではしっかり人員補充して望んで欲しいね
304メロン名無しさん (ワッチョイ bf3e-T42c)
垢版 |
2023/09/04(月) 06:42:59.03ID:lFIlqv5J0
シルフィがキレるシーンがなんかおかしかったな
2023/09/04(月) 08:40:31.04ID:w7iONztC0
>>300
よく考えたらおにまいよりずっとおもらし要員多いんだよなあ
アイシャ(カットされたけど)
リニア
プルセナ
レオ
アリエル様
2023/09/04(月) 08:44:31.34ID:ISBjYehLa
>>301
ジュリ男とペルシアのちょっと凛々しさ抑え目みたいなイメージじゃね
2023/09/04(月) 08:45:35.78ID:hgpEz1bKM
>>304
小説だと
杉田(俺のせいじゃなくほっとしたくらいだ)

の文章まで読むのいっしゅんで
「お前がぁぁぁぁ!」もタイムラグないイメージだったものを
アニメじゃあだいぶ待ってなきゃいけなかったせいかな
2023/09/04(月) 08:47:21.17ID:0HiYglkf0
高校生3人きて
1人は勇者 ルデロキの子供とヒトガミ倒すんだっけ?
ナナホシはルデ存命中に帰ったっけ?待つ事にしたんだっけ?
あと1人は?数年前にweb読んだけど自分でもびっくりの記憶力w
2023/09/04(月) 09:24:19.27ID:vEI+MEB3a
>>308
まだ書かれていないことが多いだろう
2023/09/04(月) 09:31:05.14ID:hgpEz1bKM
次回
「この気持ち」

小説
「魔法大学での一日」
「察しのいい鈍感」
を合わせたものかな
ゾルダートさんが出るか
2023/09/04(月) 09:53:09.78ID:NPIxNRS3M
リニプルはいつもルーデウスと一緒にいるな
312メロン名無しさん (ワッチョイ ff0e-Ylnh)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:05:31.17ID:tesHxRvT0
七星は魔力中毒で確実に死ぬからってペルギウスに時間を止めてもらってる
ルーデウスはその間に寿命で死ぬ
2023/09/04(月) 10:18:08.54ID:vEI+MEB3a
>>311
なんだかんだで獣族、強い者に従う習性で
責任取るつもりがありゃーヤれてたろうな
のちのちED治ったあとに
ただそのときすでにいる妻とのかねあいも
2023/09/04(月) 10:44:44.15ID:osc186D+a
ペ「ルーデウスさん、今日の飯はまだかいのう」
七「それ私の」
2023/09/04(月) 11:12:28.71ID:HlF/t2Tf0
冒頭で肉で戯れてたプルセナかわいかった
2023/09/04(月) 11:51:10.41ID:jqfZTldj0
ゾルニキ来るー!?
2023/09/04(月) 11:55:18.43ID:osc186D+a
ナナホシさんやべーすな
くそ強ザノバより強いペさま相手に初心者なのに勝ちまくるとは…

シルヴァリルさんは接待も下手なんですね
2023/09/04(月) 12:20:44.13ID:+szYhiia0
人神バラバラになるとは限らないんじゃないの
死後悪あがきする宣言してたし
あのシーン分岐未来の一つでそうなる前に本人死んだしさ
2023/09/04(月) 13:04:27.51ID:8w68iiCU0
>>315
完全にバカップル
挑戦者倒した1件もあるし周囲にはボスの情婦だと思われてそう
2023/09/04(月) 13:49:59.95ID:cmKuSHd8a
>>305
なぜかほとんどスレで話題にならないけど、書籍だとフィッツもおねしょしてるんだよね
あんまり覚えている人がいないのかも
お漏らしとは少し違うけど
2023/09/04(月) 14:46:49.63ID:5TMXr/gpa
>>308
日本に残っている
ルディ前世は死亡
七星とアキトが転移で行方不明
2023/09/04(月) 15:12:26.67ID:fDlhPKula
>>308
警察に事情聴取されてた
目の前で汚いおっさんが肉塊になるのも衝撃だけど、友人二人も消滅するとか頭パーになるわ
2023/09/04(月) 16:03:26.19ID:+szYhiia0
アニメ版ナナホシが魔力ないと言った直後にフィッツ先輩の攻撃魔法で防御してる謎
324メロン名無しさん (ワッチョイ 7399-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:08:16.27ID:gxKj3rej0
>>323
ヒント 指輪
325メロン名無しさん (ササクッテロラ Sp07-T42c)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:37:26.57ID:cuNH4sBip
>>323
理不尽な孫の手 @Magote_rihujin (2023/09/04 00:21:12)
原作設定だと魔力を持ってなくても使えるアイテムがマジックアイテム、持ち主の魔力を使って発動するアイテムが魔道具って分類になっているらしいよ
#無職転生
http://twitter.com/Magote_rihujin/status/1698355469860139338
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/04(月) 18:03:02.90ID:4JUntI0Wd
>>324
既婚者か
2023/09/04(月) 18:47:08.28ID:MbzAEkrl0
一応魔力持ってない障害者的な人も一般に稀に存在する設定なのか
2023/09/04(月) 18:54:00.07ID:obEqhFFra
>>327
魔力なしは長生きできないからまずないすね
2023/09/04(月) 19:12:19.81ID:0rFY+p+/a
1期の最後だったかなシルフィーがルーデウスを仲間にみたいに言ってたみたいだけど
結局ルーデウスは王女派に協力するの?
エリスの爺さんの処刑とか見てると王国の跡目争いとか係わって欲しくないんだが
2023/09/04(月) 20:14:25.89ID:ez/fT9pL0
王女派に協力はするが
王女側がルーデウスの力や人脈を脅威に思って使わない感じ
シルフィが友達であるアリエルを助けたいと思いその手伝いをルーデウスがするくらいのバランス
2023/09/04(月) 20:38:08.06ID:/MBS3I9Xd
ナナホシって腹減って飯食うしウンコも出るけど成長しないってワリとどんな状態なのか分からんな。
味は分かるがそのまま消化されず出てくるなら分かるんだが
もしかして、生理も来ないし子供も確実に出来なかったりするんだろうか。
2023/09/04(月) 20:41:18.20ID:HxGQ0jZq0
そこら辺は流石運命が強い主人公だねって納得の加勢をするよ

まずその前にシルフィと結婚、母親救出父親死亡、ロキシーと結婚、社長戦の後エリスと結婚
があってからのアスラ王位継承戦なんだけどね
2023/09/04(月) 21:15:42.65ID:5TMXr/gpa
>>331
終盤にナナホシをルディが餌付けしたら、太り始めたから栄養にはなってるな
2023/09/04(月) 23:07:48.16ID:DmzOW5eza
>>327
魔力切れ起こしても対応できるようにとか
魔力切れ起こさぬように節約するために使うって目的じゃないかな
2023/09/05(火) 01:14:16.92ID:21pRIT+Zd
ウンコじゃなくてうんちだよ
2023/09/05(火) 05:32:43.53ID:uDhay1cJd
マジックアイテムは人族の魔力が少なかった人魔大戦辺りの技術とかなのだろうか
2023/09/05(火) 05:58:15.14ID:FpF5E9PRa
>>336
迷宮「が」作り出すっぽい

第十話「伸び悩み」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/11/
>人間にとっての財宝はそれだけではない。 
>迷宮は時間が経つと、それまで食ってきた魔物や冒険者の装備に、何年も掛けて魔力を注ぎ込む。
>そうすることで、新たな餌を作る。
>魔力付与品マジックアイテムである。

迷宮自体も増えていってそう

>本によると、
>迷宮というものは、一種の魔物である。
>元はただの洞窟だったものが、魔力が溜まることで変異していき、迷宮へと変貌を遂げる。
2023/09/05(火) 12:06:02.81ID:Sstc6TTH0
>>327
この世界では、魔力を持たない人は滅んでしまった、今では誰もが魔力を持っている

遥か昔には、魔力を持たない人も少なからず生きていたらしい
2023/09/05(火) 12:08:08.50ID:Sstc6TTH0
>>331
生理は来ないって、病気で死にかけるときに愚痴を言ってるな
アニメじゃ第3期の範囲になるのかな
2023/09/06(水) 00:29:26.25ID:I77w+7+ea
>>330,332
教えてくれてありがとう
基本アニメ見て面白かったらノベルかコミックで最初から
もしくは続き見るスタンスなんだけど
1期見てエリス贔屓になっちゃったので残念
しかも王女たちも処刑の時見てたしね
自分的な意味で不快な思いしてまで読みたくないしね
今期以降はもういいかな
愛読者すまないねぇ
2023/09/06(水) 02:44:15.01ID:aDYntQ3Ka
ある日~学校のなか~くま3P!
https://twitter.com/misyouko/status/1698566053817946253
見え…ない…??
もしロキですの漫画家がこの場面やるんだったらパンツ描きまくってるところだな
https://pbs.twimg.com/media/F5KDonYbsAAIvF8?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/06(水) 06:36:41.31ID:SJTsEg4ld
>>340
別に好きにすればいいが……
あくまで一時的なヘルプで以降の王国運営とか関わらんし爵位とかも貰わん
エリスとギレーヌの師弟コンビががっつり活躍するエピソードであり、サウロスじいさんの仇を手ずから取りもする
2023/09/06(水) 08:06:29.02ID:tfO2AITNd
>>340
あっちなみにアスラ王位継承戦は数ある脇役キャラの見せ場の一つでしかないよ
ザノバクリフリニプルにもアリエル達の見せ場の後に同じくらいの見せ場がある
そしてそれとは別に社長とヒトガミ絡みの見せ場もあるから
アスラ王位継承選が最終戦て訳じゃないからね
2023/09/06(水) 08:36:36.24ID:ch1Zb6xaa
>>340
今後は関わりの深い登場人物も増えるから、家庭教師編から魔大陸編ほどエリスばかりがクローズアップされるわけではないけど、エリス合流後はエリスらしさそのままに、でも少し精神的に大人になったと言えなくもないエリスとルーデウスとの(もちろん他のキャラとの絡みもあり)ほのぼの日常生活送ったり、ともに協力する戦闘シーンあったり、、敵ね!任せて斬るわ!エリスさん待ってステイステイ!なやり取りがあったりと見どころはあるよ
2023/09/06(水) 12:11:01.88ID:MRgIDap2d
エリスって最初はクソみたいな性格かと思ってたけど、
魔大陸飛ばされて文句の一つも言わず冒険やってて驚いた。

普通の女だったら、「疲れた」だの「お腹が空いた」だの「飯が不味い」だの「喉が渇いた」だの「休ませろ」だの
事あるごとに不満や我儘ばかり言って男(ルーデウス)を困らせるところやで
2023/09/06(水) 12:51:15.19ID:SJTsEg4ld
同行者が好きな男ってのは大きいし、ギレーヌの話を聞いて冒険に憧れがあったって面もあるかと

どこぞのアスラ貴族の領地に飛ばされて
情勢落ち着くまで滞在、淑女としての振る舞いを求められる
とかだったらすぐ殴って飛び出しそう
2023/09/06(水) 13:58:48.04ID:k00L1WRva
>>338
魔力を持たない人類は遺伝子をいじられ人ならざる姿にされてたりして
348メロン名無しさん (ワッチョイ a39d-/8lv)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:52:24.92ID:A8F/vboR0
エリスはお嬢様みたいなわがままを言うけど、
本質はお嬢様じゃなくて興味の赴くままに行動する野生児だからな

だから、わがままも本能に根ざしたことばかりだし、
それを満たせる結果さえでれば、過程は気にしない
2023/09/06(水) 14:56:05.28ID:SSS2keCTM
>>345
実はエリス10歳誕生日のノーパン廻し蹴りのあとからもう
エリスはルーデウスにベタ惚れでね

魔大陸では足手まといになってると分かったうえで
明るく振る舞ってムードメーカーになったり
できることをしようと剣術がんばったりだね
わがままを続けてるヒマはねぇ
2023/09/06(水) 15:13:19.01ID:V8tSwTVm0
>>347
魔力がない人は病死して絶滅したんだよな(憶測)
2023/09/06(水) 15:56:25.64ID:4ozJvicn0
ドライン病か
キシリカがまた出てくる話だったかな

キシリカも魔大陸から出られない呪いじゃなかったらバーディーと一緒に旅できたのかな
2023/09/06(水) 16:08:44.33ID:KudGUiMP0
書籍で、エリスの「好きな人」がだんだん変わっていくとこ
好きだわぁ。
2023/09/06(水) 16:13:11.76ID:XB2CqS1da
>>351
ラプラスってドライン草が群生してるところの近くに住んでるのかねえ
2023/09/06(水) 17:46:36.63ID:hDAIVkyed
>>353
そういえば技神ラプラスは魔力を持たないって話だから定期的にうんち出さないと駄目なのか
2023/09/06(水) 18:52:51.07ID:ksavAue+0
>>333
>>339
新陳代謝はあるけど排卵はないってことか
2023/09/06(水) 18:58:01.63ID:6xrGaVOt0
結局ルーデウスってヒロイン達には異世界人だとカミングアウトしてないよね?
知ってるのオルステッドとペルギウスくらい?
2023/09/06(水) 19:01:51.12ID:MBTY8bGo0
今日は先行カットの更新ないのかな?
2023/09/06(水) 19:04:50.85ID:FRkFIf5DM
>>356
エリスはオルステッド戦2回目のあと知る事になるけど他2人は言わなかった
2023/09/06(水) 19:13:33.99ID:PczAPMlBd
アイシャ編の最後で打ち明けてる
2023/09/06(水) 20:28:06.23ID:mkLzTvACa
アイシャも転生者までは見抜いてる
2023/09/06(水) 20:33:16.41ID:6xrGaVOt0
オルステッドと話する所か忘れてた
アイシャ編ってのがあったのか削除されてて見てなかった
2023/09/06(水) 21:58:11.93ID:nMMHJXzW0
ググれば出てくる
2023/09/07(木) 02:18:39.41ID:BTNZ7We6d
結局転生してきた原因はわからずじまいか
2023/09/07(木) 02:31:40.09ID:e3B/Ajgs0
偶然やろ
2023/09/07(木) 07:17:07.96ID:QLw2+tM4d
なんか適当に終わらせたんやなー
後半面白くないね
2023/09/07(木) 08:04:36.04ID:+I7IRzWB0
ルーデウスに関しては篠原召喚に巻き込まれただけなのでは
2023/09/07(木) 08:19:38.81ID:ZwxwE26Sa
穴があったから入っただけだよ
2023/09/07(木) 09:52:26.83ID:bYvVhUcSd
毎回社長のループに巻き込まれて悲惨な死を遂げてた再生の神子リリアがもう嫌だ誰か私を助けてと強く願う
→次のループで篠原秋人が召喚され、リリアと仲良くなるもあっさり死ぬ
→リリアは嘆き悲しんで彼と一緒に生きたいと強く願う
→歴史改変に莫大な力を必要とするため100年前に時空の裂け目が出来る
→死んだ前世氏の魂が偶然裂け目を通って死産予定だった赤子の身体に入り込む、ルーデウス誕生
→ルーデウスが誕生した事でロキシー、シルフィ、エリスの運命が変わる
→各運命が変わって歴史改変の条件が満たされたため七星が召喚される、召喚による膨大な魔力収奪が起きフィットア領消滅事件が起こる


こんな感じだったはず
2023/09/07(木) 10:04:26.30ID:hL07I3Gcd
>>368
なるほど
2023/09/07(木) 10:47:45.52ID:ThdGUkCEd
ナナホシ召喚時はパワーの差し引きで転移事件起きたけど
ルーデウスの時はリリアの能力だけで釣り合いが取れたってこと?
2023/09/07(木) 10:58:02.84ID:oFyKIbgda
→歴史改変に莫大な力を必要とするため100年前に時空の裂け目が出来る

ここだけちょっとニュアンスちがうような 莫大な力……
そのくらい昔にまずナナホシを置きたい、が先にあるというか

>時空の裂け目の奥には、少年と関連性の高い存在があった。
 その存在は、少年と共に生きたいという少女の魂と酷似していた。
 ゆえに、おのずと少年が助かる未来を作るために世界を改変し、少年が生きる道を作る。
 その結果、甲龍歴500年、少年は助かる。
 ……はずだった。

>本来いないはずの人間を過去に存在させるという所業は、いかに少女の力が強大でも不可能であった。

「100年前にナナホシを出現させたかったがちょっとチカラが足りんで何事もなく年数が過ぎていってた」
ルーデウスがあれこれやるたんびに世界の抵抗力が弱まった

>そして甲龍歴417年。
>ナナホシ・シズカが召喚された。

サウロスが見つけた赤玉が
ナナホシのケツとも言われるゆえん
2023/09/07(木) 11:05:43.80ID:bYvVhUcSd
>本来いないはずの人間を過去に存在させるという所業は、いかに少女の力が強大でも不可能であった。
>時空の裂け目は存在すれど、存在が世界に降り立つ事は無かった。
>少女の力と、世界の力が拮抗していた。
>400年、401年、403年。
>何事も無く世界は進行した。

>だが、そんな中。

>時空の裂け目を通って、一つの魂が迷い込んだ。
>その魂は少年とはなんら関係性を持たなかった。
>少年が転移する際に、少女の力が存在を呼び出す前に、ただ近くで死んだというだけだった。
>しかし、魂という状態であるがゆえ、世界が押しとどめている時空の裂け目の隙間を通って、世界へと入る事ができたのだ。
>そしてふらふらと彷徨い、今まさに死のうとしている赤子の中へと、入り込んだ。

>その魂の持ち主はルーデウス・グレイラットと名付けられた。



前世氏は七星や秋人みたいに誰かに召喚された訳じゃなく、アクシデントというか時空の狭間に落ちた系の事故転生といっても差し支えない感じ
2023/09/07(木) 11:07:13.44ID:ghirUL1A0
神子のループって社長のループで記憶を保持してるってだけなのかやっと理解できたわ
2023/09/07(木) 12:09:18.68ID:li3S/mVea
>>363
再生の神子の執念としか
2023/09/07(木) 12:34:11.42ID:QTKMHaVBd
最後にヒトガミはルーデウスの顔を初めて見たとか言ってなかったか?
2023/09/07(木) 12:37:46.57ID:RdNRTX7NM
ナナホシのケツは蒙古斑だった?
2023/09/07(木) 12:45:28.33ID:gv+CG9Zhd
ループは正直よくわからん
神子が力を使いきってナナホシの召喚に至って最後の世界に生まれ落ちる、に対して
老デウスの世界線との2つはあるわけよな

無職の世界線では神子はもう記憶を持ち越してないのか、老デウスのは時間移動だからループとは別の理屈になるのか
2023/09/07(木) 12:48:28.74ID:VmrP4Ta5d
>>376
尻と穴を掛けたネタ
2023/09/07(木) 12:49:14.03ID:SdmA32v9M
>老デウスの世界線との2つはあるわけよな

いやないだろう
BTTFに近い方式ってことで同一
上書きされたもの

老デウスではナナホシを死なせてしまったってことなら
リリアの失敗だったんだろうけど
時間移動魔術で意図せずフォローしてしまった?
2023/09/07(木) 13:07:51.75ID:gv+CG9Zhd
老デウスとルーデウスは別の個人として存在してるのに上書きなんか
まあ界隈の知識はいまいちだしバックトゥザフューチャーの考察漁ってくる

ナナホシ死んだってのは老デウスがそう知らされただけ説をルーデウスが出してたな
2023/09/07(木) 14:54:40.19ID:ON5aQ1B/0
パラレルワールドみたいに分岐していくのではなくて、社長がループするたびに世界が上書きされるのか
その度に世界が変容していくのか
2023/09/07(木) 15:12:34.68ID:GB54cSu9d
人族はもろく儚い

シルフィとかロキシーってそこら辺考えて一緒になったんかね
確実に先に逝かれるのに
2023/09/07(木) 16:12:56.82ID:WXqyP3Ila
>>381
まあそうじゃないと未来をのぞき見してるヒトガミが大変だし
384メロン名無しさん (ワッチョイ ff0e-Ylnh)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:37:07.27ID:aOhf7ZkU0
老デウスがやってくることを考えるとパラレルじゃないとおかしくね?
2023/09/07(木) 18:52:19.78ID:VFKsrsCH0
そもそも時間移動の原理も分からんから
出来たもんは出来たんだから出来るとして考えろっていう科学的な解決法しかないよ
2023/09/07(木) 19:13:18.98ID:w6GCJFrna
ヒトガミ視点考えたら未来はころころ変わるんだろう

ルー前はおそらくヒトガミの自分の未来視上は遠い未来で龍神が現れたけど撃退したって未来が見えてたはず

ルーが来て転移災害が起きた瞬間
それがララ龍神が自分の勝利してる図に変わった

これは上書きされたと言うんじゃ
387メロン名無しさん (ワッチョイ ff0e-Ylnh)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:30:46.57ID:aOhf7ZkU0
パラレルものでは割とよくある現象だからなんともヒトガミが未来が変わってるって認識しているかどうか
まぁオルステッドは上書きもパラレルもどちらの設定もありだけど
ルーデウスは同じ世界線に2人が存在してたからパラレルしかありえないんじゃね?という俺個人の感想
2023/09/07(木) 19:39:31.57ID:YRjDexi+d
老デウスの件は同じ世界線は一つなシュタゲの執念オカリンのビデオレターを参考にしてると思う
日記と死体は楔として残ったんだろうか
2023/09/07(木) 19:44:37.49ID:ON5aQ1B/0
こっちの世界の物理法則を無視できる世界だし、老デウスの言うように魔術万能で因果律すら書き換えられるんだろうけど
普通に考えたらおかしい

ルーデウスが老デウスに出逢った世界線では老デウスは誕生しない ルーデウスは過去に戻ることなく大往生を遂げるから、その世界線ではルーデウスにネズミの話をする人はいない
いないはずの人間が突如現れている

老デウスが過去に戻ることで世界が上書きされて変容し、ルーデウスは過去の世界の記憶と記録を持ったまま上書きされた世界を生きていく
ってことなんかねえ…
2023/09/07(木) 20:05:12.86ID:+I7IRzWB0
>>389
様々なタイムトラベルものの作品に同様の事が起こるわけだけれど、
ご指摘の通り、老デウスが過去に行く世界としない世界が交互に発生することになる。

世界Aー ー ー ー ー ー
世界B ー ー ー ー ー ー

便宜上破線で書いたけれど、破線(時間)を極限まで短くすると2本の直線になる。
つまり、歴史は上書きされるのではなくあくまでも分離するだけ。
ドラゴンボールで例えると、ご飯がセルを倒した歴史と未来トランクスの歴史とはどちらも存在し続けることになる。
2023/09/07(木) 20:33:26.53ID:YRjDexi+d
>>390
シュタゲの執念オカリンルートってどうなってんの?
2023/09/07(木) 20:37:42.18ID:br2zZ5UL0
そもそも六面世界て言うてて
本作はその一面目



な解釈でいいか?
393メロン名無しさん (ワッチョイ bf3e-VV6f)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:56:10.19ID:x60BSgwa0
ドラえもんが来るきっかけはセワシくんだけどドラえもんがのび太助けたらセワシくん消えるだろ的な話か?
2023/09/07(木) 21:18:06.33ID:WSRYvCzqM
>>384
むしろそっちの世界線がクズニートの思考で幾万の世界線のお決まりのパターンなんじゃなかろうか(´・ω・`)
2023/09/07(木) 21:36:32.05ID:YRjDexi+d
実際の所ジャイ子ルートは本来存在してなくてタイムマシンによる時空犯罪でのび太の存在が歪だした最終修正策としてドラえもんを送り歴史を修正した説
2023/09/07(木) 21:55:07.38ID:YDlxzCJOd
>>392
言うてルーデウスの時代は
人界意外全て滅びとるんやろ
2023/09/07(木) 22:01:11.18ID:chv2M8/0M
髪無い者が生きられない幸せな世界
2023/09/07(木) 22:01:28.34ID:ItSQeX/hM
>>384
BTTFでもジジイビフが過去に行って
若い自分にギャンブルの結果が載ってる年鑑だとかを渡すんじゃないか
あのあと貧乏なジジイは消える
399メロン名無しさん (ワッチョイ ff0e-Ylnh)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:13:02.25ID:aOhf7ZkU0
シュタゲはβ世界線に行くぞーってのが最終目標なわけだしパラレルだね
バックトゥザフューチャーも1の頃からパラレル言われてたはず(もう内容覚えてない)
2023/09/07(木) 22:58:01.52ID:JHQnINLK0
>>397
そういや、髪なき世界がなんとか言う作品タイトルが、どこかに転がってたような気がする
2023/09/07(木) 23:23:59.97ID:YRjDexi+d
何かよく分からなくなって来たけどオルステッドっていう観測者から見れば無職転生の世界線は過去改編の神子から改変された世界の流れが1つの世界線として観測されてれる感じなのかな。
老デウスが一度しくじって過去に戻り今デウスに託すのも未来からの改変で魔力災害とイレギュラーが発生するのも何か他の世界滅ぼす前にヒトガミがケツに棒挿して遊んでたらコケて死んだとかもあくまで変化を知る手段がある観測者の主観による世界線みたいな
402メロン名無しさん (ワッチョイ ff0e-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:28:49.81ID:dc3q/83O0
オルステッドが失敗した過去に帰るわで戻った後も世界は続いていてヒトガミ大勝利の世界になればそれはパラレルワールドだし
オルステッドが過去に戻るわでその世界自体が無に帰して過去に戻った世界が再構築されるのであればパラレルではないって感じ?
まぁオルステッド中心に世界が構築されるでもない限りはパラレル世界だと思う
2023/09/08(金) 07:58:30.47ID:4KdhQCjda
>>402
やっぱりパラレルじゃないよ

188感想返し|理不尽な孫の手の活動報告
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/918061/
2023/09/08(金) 08:14:08.71ID:cfAlo/Vxa
オルステッド=のび太
老デウス=ドラえもん
リリア=せわし
これで説明してくれ
2023/09/08(金) 08:28:52.04ID:nIOuPuiXa
そう言えばアニメではおっぱい仙人の出番が無くて寂しい
2023/09/08(金) 08:52:19.73ID:TAFhxPKra
パラレル世界だとヒトガミ滅ぼせないから初代龍神激おこですわ
2023/09/08(金) 09:59:06.33ID:kVcfjrtYd
観測者が居ないとその先は存在しない的な話なんだろうか。
408メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:45:27.71ID:D9wBFW970
●ネタバレスレ
【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692521467

ほれ
2023/09/08(金) 10:48:36.20ID:+0CzXhtud
>>408
アニメスレの誤爆で草
2023/09/08(金) 10:51:52.74ID:R13EeBJV0
>>405
おっぱいドラゴンなら毎週出てるんだけどなぁ
2023/09/08(金) 12:51:20.74ID:L6WokA/Vd
34歳から死ぬまで何してたんだ?
2023/09/08(金) 14:50:56.42ID:ThWyKbqia
アスラ王国人物録にあるようなことしてた
2023/09/08(金) 15:13:50.54ID:5wT4p7lCd
サイレントセブンスター名義で魔力回復薬作ってなかったっけ
2023/09/08(金) 15:25:54.80ID:Q0dkxHgE0
魔法陣設置したり対ラプラスの協力を各国に根回ししたり大学で無詠唱の指導したり
2023/09/08(金) 15:41:14.59ID:3OizFxQD0
嫁達とイチャイチャしたりイチャイチャしたり押し倒されて絞り尽くされたり
2023/09/08(金) 16:26:40.95ID:KBcq2/aSa
ナナホシ(老デウス)ルートよろ
2023/09/08(金) 17:00:32.44ID:eD7InJiCa
そんなものはない
2023/09/08(金) 17:13:01.61ID:3OizFxQD0
社長が突然ルーデウスを意識しだす謎のD(オルステッド)L(ルート)は可能でしょうか
419メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:51:12.95ID:D9wBFW970
>>418
「炎の孕ませおっぱい」って面白いの?マジで面白かったら見るけど?
420メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:20:46.26ID:D9wBFW970
>>418
おまえやっぱパイセンでいいや
拙僧 
梨100個 
炎の孕ませおっぱい←NEW
2023/09/08(金) 18:30:18.58ID:3OizFxQD0
>>420
「俺の意見を見ろ、正しいだろ」って自分勝手なクレームを毎回押し付けてくる可哀想なおじさんみたいだね。
422メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:34:19.57ID:D9wBFW970
>>421
かもなあ、けど孫の手スレ荒らしたらダメだよ?
423メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:50:53.48ID:D9wBFW970
#10 この気持ち
転生ではなくとも自分と同じ世界からやって来たサイレント・セブンスター=ナナホシと共に転移事件や召喚魔術について調べるルーデウス。
そんな2人に、理由はわからずも妙な絆を感じるフィッツは消沈してしまう。
しかし、一方のルーデウスも男性であるフィッツにある想いを抱き始めていた。
https://www.youtube.com/watch?v=ziJWQaJ_-kM
https://mushokutensei.jp/story/2-10/
424メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:52:40.38ID:D9wBFW970
>>421
パイセンが次回予告来てるのに張らないので張っておきました!!
先に動きました!!梨100個食いました!!炎の孕ませおっぱいって面白いですか?
425メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:30:36.79ID:D9wBFW970
>>421
お前日本人か?とか言いたくなりますよね?草草草
拙僧はお前を許さない!とか言いそうですよね?www
炎の孕ませおっぱいかぁ~
2023/09/08(金) 19:30:51.90ID:3OizFxQD0
>>423
必死にコピペ荒ししてパイセンパイセンって言ってもお前がスレの基本事項違反してる犯罪者なだけじゃね?
2023/09/08(金) 19:35:11.32ID:3OizFxQD0
炎の孕ませおっぱいは老舗が作ってるから結構いいぞ。
428メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:38:00.21ID:D9wBFW970
>>426
パイセン他のスレ見てもホモの話ばっかしてますよね?
炎の孕ませおっぱい好きでホモかぁ

パイセンは本当にどうしようもない人だあ!弱い者いじめはやめてよ!!
429メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:39:00.48ID:D9wBFW970
>>427
マジすかパイセンがそこまで推すなら見てみますか!
2023/09/08(金) 19:46:02.30ID:3OizFxQD0
何か勝手にパイセンとか言われだしたんだが暇ならフリーダム自撮り画像でも出せばよくね?
431メロン名無しさん (ワッチョイ cf5b-dRd1)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:52:15.92ID:AF821xCL0
女だったんですねくらいまでかな
432メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:52:17.00ID:D9wBFW970
嫌ですよ、恥ずかしい。パイセンがやってくれたら俺も
考えなくはないでが。つか無職転生の話まるでしてないですよ!
433メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:53:07.91ID:D9wBFW970
起った!ぐらいですかね
434メロン名無しさん (ワッチョイ ff8a-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:51:35.22ID:D9wBFW970
ワッチョイ 439d-WCUT
↑パイセンほんとにどこ行ってもガチホモの話ばっかしてますね
腐女子の方ですか?ガルちゃんで嫌われていじめられてこっち来ちゃった?

もう帰って下さい!!迷惑ですよ!ここは無職転生のスレですよ
2023/09/08(金) 22:15:13.64ID:VEzXTVERd
ボケたルーデウスが死ぬ時は何回読んでも泣ける
2023/09/09(土) 00:00:49.65ID:5142Lzcr0
>>434
ラノア魔法大学に腐女子が居たら閣下とルーデウスの戦いが公開露出プレイになって薄い本になって後世に伝わってそうで怖い
2023/09/09(土) 08:38:41.31ID:qPJWgWl+M
予告いいね
小説からしてゾルダート出るかとは思ってたが>310
もしかするとアニメカットもあり得るか?だったのが
やっぱ出てくれてよかった
438メロン名無しさん (ワッチョイ 1a8a-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:32:46.78ID:IvJ+Maxl0
なんで水曜日に予告画像来なかったのか?
単純に忘れてたのかな
エリス登場のためにわざと入れないのかと思いきや
そんなことなかったよ
2023/09/09(土) 09:35:22.31ID:bdaI1c18M
>>438
この気持ち
が英語だと複数形らしいってハナシのとき
エリスも入れるかもとちょっと思ったね
440メロン名無しさん (ワッチョイ 1a8a-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:52:14.53ID:IvJ+Maxl0
仮に入るとしたら12話ED後Cパートかな
2023/09/09(土) 10:21:16.17ID:zQY4Yqch0
>>438
だんだんスタッフに余裕がなくなってきてスケジュールが追い込まれてきてる?w

エヴァ後半の次回予告を彷彿とさせる
442メロン名無しさん (ワッチョイ 1a8a-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:39:18.70ID:IvJ+Maxl0
>>441
怖いなあ12話で監督とプロデューサーが出てきて謝る~からのED~らいあ~「だから僕は言ったんですよ、アニメは一人じゃ作れません」
2023/09/09(土) 11:54:28.25ID:ATJYAcY2a
>>438
今期でエリス入れるとしても声無しチョイ役で最終話くらいなもんだろ?
2023/09/09(土) 13:50:21.87ID:Th5SIdNwa
やはりゴブリン討伐と同じく円盤特典なのでは?

間話「燃えよ狂犬」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/90/
2023/09/09(土) 13:55:06.49ID:SMwCSUTc0
何で完パケしてるのに追い込まれてるんですかねえ
2023/09/09(土) 14:21:04.51ID:EnyXLSzK0
そういや、アニメ2期でルディと別れてからのエリスって描かれたことあったっけ?
(剣の聖地絡みはニナのちょい役だけ?)
2023/09/09(土) 14:30:19.26ID:cN6hTdMta
無い
2023/09/09(土) 14:32:30.11ID:Th5SIdNwa
>>446
別れてからというなら髪の短いエリスが叫んでいたが
https://pbs.twimg.com/media/FHBFzjlaMAAC3h1?format=jpg&name=medium

ニナは台詞なしで出たばっかりだしな>194
449メロン名無しさん (ワッチョイ 1a8a-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:47:49.71ID:IvJ+Maxl0
>>448
ロキですの人また無職関連で漫画書いてほしいな
2023/09/09(土) 15:53:31.16ID:Th5SIdNwa
ってよく見たら>446の時点で「2期で」って条件だったな
見落としてたスマン
とにかくエリスはまだと
本編中のチラッとでもでるか、特典までおあずけか

>>449
感想絵をいまも描いてくれてんのがイイね
漫画はなにか題材あるかな
シルフィスピンオフがないか
451メロン名無しさん (ワッチョイ 1a8a-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:04:47.82ID:IvJ+Maxl0
>>450
それ、シルフィスピンオフ書いてほしいな~
ルディと別れてから結婚まで
452メロン名無しさん (ワッチョイ 3ee3-rPAg)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:54:36.26ID:9Nm4kzoX0
いつになったらオーディブルの続きは出るんだよ
あそこからが1番面白いのに...
2023/09/10(日) 06:53:25.77ID:b3TrOYwz0
>>447
>>450
ありがとう
チラッとでも描かれるといいなぁ。
海に向かって延々と剣を振る姿だけでも見たいな
2023/09/10(日) 18:00:22.97ID:MKs1GF9oa
未公開カット
https://pbs.twimg.com/media/F5nVKwbbwAAe1ma?format=jpg&name=medium

後ろはアリエル……だな
2023/09/10(日) 18:44:11.51ID:lP3ZrfSO0
息抜きか
これもルーデウスから広まった奴だな
2023/09/10(日) 22:07:34.64ID:eaW37DVC0
ルーデウスが死ぬ前ボケ老人になってたとき、
自分でも74歳ってそんな歳か?って考えてたがアレどういうことなん?

人物録でも老衰で74歳で死亡となってるが、単純に現代人の感覚で74歳でボケるのは早くねって思っただけで深い意味はないの?

魂的な意味ではもっと歳食ってるからとかそういうやつかな
2023/09/10(日) 22:15:28.45ID:avKOTA240
現代でも世界全体での平均寿命は72歳だよ
現代より文明が進んでない世界なら更に下がるだろう
2023/09/10(日) 22:18:31.05ID:aOkj46CH0
現代人より身体酷使してるしなぁ
この世界老人少ないし
2023/09/10(日) 22:45:21.79ID:DnxQRrXMd
>>456
脳梗塞で倒れた後に書いた山本弘の手記みたいな感じなんじゃね。
460メロン名無しさん (ワッチョイ e39d-rV4O)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:09:02.91ID:jg+B3xFJ0
エリスの急逝でメンタルやられたのもあると思う
2023/09/11(月) 01:13:58.91ID:91kDbyBcd
アニメ放映後毎回読み返してるんだが
ここから先のシルフィがあまりにも淫売の遺伝子すぎて毎度笑うわ
どんだけ交尾したいんだよこいつ
2023/09/11(月) 01:28:28.60ID:fQkmYxLu0
>>461
この世界のキャラクターは全体的に性欲強めやな
いや、現代日本人が弱すぎるのか?
2023/09/11(月) 01:48:10.50ID:xSaNUzEs0
直属護衛・冒険者・剣士

全員いつ死ぬか分からん稼業だしね?他のサブキャラはもう少しゆったりだし
464メロン名無しさん (ワッチョイ 2ba3-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 04:12:57.87ID:i8UaxwnO0
勃起見て喜んでるお前らキモすぎ
2023/09/11(月) 06:19:38.19ID:fQkmYxLu0
2期後半も暫くは学園生活か
先の見えない3期が待ち遠しい
2023/09/11(月) 07:57:10.39ID:Yo0YOQ72a
コミックでやってる引きこもりノルンとかだな
2023/09/11(月) 10:26:39.02ID:QhufE8Ua0
父ちゃん編も学校続いてんだよな結構長いな
2023/09/11(月) 12:56:59.46ID:E0t1fqP2a
学校卒業までなら、書籍で言う21巻くらいまでだっけ?そのあたりまでだから、2期が7-12巻だとして、3期13-18巻も学生だし、4期の前半くらいまでは学生だね
その間にアスラ王国行ったり、魔大陸行ったり、シーローン王国行ったり、その他色々とやるけど、学校には在籍中のまま
2023/09/11(月) 20:16:31.24ID:XxiyXD7v0
10話かけてED治ったならもっとインパクトのある展開にすればよかったのに。
2023/09/11(月) 20:42:09.36ID:xSaNUzEs0
やっぱり終わったらおにまいに3年くらい使うのかな?こっちのお金ガンガン使えるしな
2023/09/11(月) 21:09:21.25ID:ooplbc220
当たり前だけど製作委員会違うから他の作品の予算回したら横領だぞ
2023/09/12(火) 00:03:17.84ID:S8TV+wGX0
二クールだったらエリスと再会までいけるのかしる?
2023/09/12(火) 00:13:08.97ID:1khih/4N0
1クールで7~9巻だから後半クールは10~12巻までじゃないかな
2023/09/12(火) 00:53:20.12ID:p3+xxXMm0
3期楽しみだな
475メロン名無しさん (ワッチョイ 2ba3-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:14.58ID:r1RCnOup0
3期なんてやるやかね無職が売れないもんだからバインド的には赤字垂れ流し中だし他の作品にも手出して儲けたいと思ってそうだけど
2023/09/12(火) 06:14:55.50ID:S8TV+wGX0
おにまい二期をやるだろうw
477メロン名無しさん (ワッチョイ 1a8a-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:01:23.71ID:CKXf8Zk70
>>475
赤字なんだ知らんかった
478メロン名無しさん (ワッチョイ 5a0e-erq7)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:42:54.56ID:EOczYhUa0
売り上げとかわかるものなん?
479メロン名無しさん (ワッチョイ 1a8a-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:51:17.87ID:CKXf8Zk70
チェンソーマンはなんだかんだ黒字だったらしいけど売上って内部リークでしか
わかんない気がするわ
480メロン名無しさん (ササクッテロ Sp3b-4Ykd)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:12:07.06ID:WmZA7bjwp
>>475
バインドって決算出してたのか
2023/09/12(火) 13:10:29.93ID:GWm4H56Ba
二期ってどこまでやるの
482メロン名無しさん (ワッチョイ 1a8a-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:31:25.66ID:CKXf8Zk70
12巻位かな
2023/09/12(火) 18:26:49.49ID:8GmddccJ0
ゼニス見つけるくらいか
484メロン名無しさん (ワッチョイ 5a0e-erq7)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:44:17.30ID:EOczYhUa0
龍神戦まで行かないだろうしパウロが死んで家に帰った後ぐらいで終わりかね
1期もだがなんか辛気臭い場面でまた終わりそう
もう少し巻いてロキシーとの結婚まで行けばいいのだけど
2023/09/12(火) 18:46:04.26ID:lbc5HTwIM
パウロと一緒に死ねババアとしか思ってねーわ
2023/09/13(水) 00:21:26.42ID:TrWx9Lpw0
配信は突出してる訳ではないけど好調だし円盤はギリギリ二期行ける程度には売れてるけどグッズ展開が少ないからそこら辺で稼げてなさそうなんだよね
それに対して作画クオリティは良いし4クール分も放送してるから収益的には厳しいと思う
まあ続編が決まる1番の要因は製作陣のやる気だから少なくともオルステッド戦まではやると思うけど
487メロン名無しさん (ワッチョイ 1a8a-MmH2)
垢版 |
2023/09/13(水) 03:59:22.89ID:PVwnlP9P0
具体的に制作陣って誰でどこまでって感じ
プロデューサーは三期やる気あるって孫の手が言ってたね
2023/09/13(水) 06:54:54.44ID:yXdglIcc0
金集めるために回る気はあるってこと
集まらなきゃ無理だよ
2023/09/13(水) 11:22:09.56ID:OF4kWtozM
バインド立ち上げるダシに使われただけじゃねえかと不信感ある
2023/09/13(水) 12:27:24.46ID:pavWo6/bM
無職もおにまいもクオリティ高かったんだからええやん
2023/09/13(水) 15:32:15.05ID:9yqRjNta0
二期でクオリティが凄く下がったから三期があったらもっとクオリティが下がるだろう
2023/09/13(水) 17:40:52.57ID:Fyo4MASm0
最近もまだ若干枚数怪しいけどBDで直す方向かもしれない
酷評された禁書三期やフルメタIVはBDで修正されてたよ
今はアニメ会社も人手が足りなくていっぱいいっぱいでやってるかもしれないし、アクション重要なのは迷宮と右腕編だしそう悲観することもないと思う
2023/09/13(水) 21:53:04.38ID:t8djz5XOM
後半クールは心配だな
前半からクオリティ上げられるか不安
2023/09/13(水) 21:55:29.61ID:t8djz5XOM
っていうか10、12月にBD出る都合上で前半を作画修正は望み薄では?
最新10話はもうちょい綺麗になってほしいが
495メロン名無しさん (ワッチョイ 832d-bdWa)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:58:29.32ID:5+9I6Qgr0
七星ってチートスレイヤーなのか
2023/09/13(水) 22:25:24.92ID:n0TSm5060
チースレ要素なんてあったっけ
497メロン名無しさん (ワッチョイ 5a0e-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 23:11:49.88ID:tgB56DfE0
魔力0で肉体は前世のJKのままだから逆チートだわな
この世界じゃ人間族の中でも最弱
まぁオルステッドから世界最高峰のマジックアイテムをいくつももらってるから
その点で言えば複数のチートもちではある
498メロン名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-TSYZ)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:30:45.41ID:bcoHu29xp
ナナホシは頭の良さがチートだと思う
日本帰りたい秋人に会いたい一心とはいえ独学であれだけやれるのはおかしい
499メロン名無しさん (アウアウウー Sa47-1PLl)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:09:24.13ID:2i1keUU3a
言うて文明発達してないし内容は大したことないだろ
2023/09/14(木) 11:37:04.62ID:AILwnA1pd
まあナナホシは元々もっと頭良かった設定だったみたいだし
あれでナーフされた方
2023/09/14(木) 11:40:44.63ID:ngseo5ON0
>>460
妻が死ぬと一年以内に夫が死ぬってあるよね。家庭内では結構頼ってたらしい。
うちの母が就寝中に死んでて、父の方は丁度一年後に死んじゃったよ。
2023/09/14(木) 12:35:43.48ID:a5WMALwEH
かっさーかわいいよかっさー

produce101japan_official
PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS

✧ 笠原桃奈 ( #KASAHARAMOMONA ) ✧

#LEAPHIGH15秒PR *໒꒱⋆

#日プガールズ #日プ
#LEAPHIGH #笠原桃奈
#Lemino #10月5日配信スタート
https://www.tiktok.com/@produce101japan_official/video/7277853777598696712
2023/09/14(木) 12:36:39.46ID:+jOuat41M
アニホシは中学校くらいの精神年齢にされてるだろ
2023/09/14(木) 13:12:38.34ID:XtZtJMg40
>>501
そうなのか

従姉(女)の死去後、その夫は10年ちょい頑張ってたわ、既に故人やけど。

そこの母親(俺から見ると伯母)の夫(入婿の年下夫)は、妻の死去後、5年ぐらいで死去したな

従姉の旦那は確かに早世な気はするが、少なくとも定年は越えてるし、そう早くはない、ましてや伯母の夫は平均寿命も越えれたから、まあ大往生やろうな

妻に先立たれても頑張る人は頑張るんや
2023/09/14(木) 13:30:16.87ID:AILwnA1pd
そらあそうだ
人それぞれだわな
2023/09/14(木) 18:49:30.00ID:OxmJ3IuVa
>>499
カツオブシの方がまだ武器として上等なくそ武器を開発して天才と祭り上げられるのがなろうだから……
2023/09/14(木) 22:25:37.79ID:xXmIyu9Y0
クリスマスなのに俺にあったかいのは便座だけ
2023/09/14(木) 22:31:41.33ID:Yl1UOw5qM
禿無職には妥当
2023/09/15(金) 06:06:29.40ID:HtIl/Ky2a
ED治すのに尺使い過ぎてバトルはそこそこになってしまうという事
2023/09/15(金) 06:16:09.89ID:D6ymUxe60
ヒトガミさまの出番がなくてさみしい
2023/09/15(金) 06:56:37.29ID:zJGDwMkFa
次は「リニアかプルセナ どちらかと関係を持つのです」
だっけか

両方じゃダメなんですか
2023/09/15(金) 07:28:16.76ID:wKVSUL1t0
OPでルーデウスが握ってる緑の羽根って何だっけ?募金?
2023/09/15(金) 07:35:04.63ID:xULY+hUl0
>>509
元々バトルは少ない作品なので、アニメで減らされて少なくなったわけではないな
2023/09/15(金) 07:35:35.36ID:fR1CZ7LjM
シルフィの比喩だろ 馬鹿なのかな
515メロン名無しさん (ワッチョイ 4e89-HDIk)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:12:51.16ID:CWU1KNgI0
ほんとは白なんだけどな
ないしょだよ
2023/09/15(金) 08:20:30.52ID:fR1CZ7LjM
ルーデウスの記憶の中からなんだから
2023/09/15(金) 08:21:52.01ID:D6ymUxe60
ロキシー御神体もエリスもシルフィもみんな白だったろ!
2023/09/15(金) 10:46:26.76ID:bUtkJeIua
それはパンツ
2023/09/15(金) 17:55:21.11ID:+k0hGRZjM
暗喩でエリスとは結ばれないアニオリ
2023/09/15(金) 18:00:21.17ID:GNdNdJS8a
老デウスルートじゃねぇか
2023/09/15(金) 20:17:13.00ID:K/BuALfDa
ナナホシとくっつくシュタインズ・ゲートゼロルート頼む
522メロン名無しさん (ワッチョイ 3ee3-rPAg)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:25:10.00ID:EIw5rHRJ0
老デウス...(つД`)
523メロン名無しさん (ワッチョイ 4e89-HDIk)
垢版 |
2023/09/15(金) 23:49:15.15ID:CWU1KNgI0
明日チューして最終回でセックスか?
524メロン名無しさん (ワッチョイ 8f9d-+u/d)
垢版 |
2023/09/16(土) 01:07:50.16ID:B3vvexW+0
エリスは赤じゃなかったっけ?
それとも髪の色だけか
2023/09/16(土) 01:16:03.74ID:KvqA5lxZa
文芸サロンのスレは順調にオーク英雄の話題が増えてるかな
このスレがもっと活用されるといい


https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1702608442991812997
『#無職転生Ⅱ』9/17(日)放送
第十一話「あなたへ」あらすじ&予告編解禁!

予告編のナレーションは #茅野愛衣 さん演じるフィッツ!


かやのん「ごめん、誰だっけ」って言われたら……
の演技でわろた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/16(土) 05:37:53.19ID:dUQ8L2OhM
白も守護術師として襲撃者を何人もやっている◯人ヒロインだから色恋沙汰を展開されてもあまりね
527メロン名無しさん (ブーイモ MM5f-WW3/)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:53:57.84ID:f7H5gJPXM
何その兵士全否定発言
2023/09/16(土) 08:58:01.74ID:jn512JwWM
https://twitter.com/yonedakazusa/status/1702821563291324796
ああっ女神ロキシーっ
https://pbs.twimg.com/media/F6GjL-Cb0AAKL-W.jpg

失意編でロキシーか
いいよいいよー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/16(土) 12:54:32.90ID:pRLJbhkJa
童貞卒業した日本人主人公はだいたいその後は草刈りするように処理していくようになるけど、ルーデウスは気分がよくないからなるべくやらないようにしようって言うところがいいね
530メロン名無しさん (ワッチョイ 3f3e-vO6j)
垢版 |
2023/09/16(土) 13:05:10.45ID:HV3Ol1SS0
なお
2023/09/16(土) 17:39:05.16ID:77t3hyDg0
>>491
製作期間によるんじゃないの
二期はクオリティ下がったのも当然だよ
一期が二度も延期したのに対し、二期は1年半の準備期間で放送開始だもんな
一期のクオリティを維持するなんて無理な話…おとさないだけ頑張ってるレベルよ
2023/09/16(土) 18:14:32.77ID:ugbOc09V0
>>528
失意、年末に13話が出てから止まってね? 続いてんの?
2023/09/16(土) 18:17:55.02ID:KvqA5lxZa
漫画家が体調不良だったぽいが
すすめてはいるようだ

米田和佐
@yonedakazusa
·
10時間
>原稿、着々と進んでます
534メロン名無しさん (ワッチョイ 7f89-UHQs)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:03:43.22ID:SOdl1BaP0
不能治ってナナホシにウキウキで話してるとこ笑ってしまった
2023/09/16(土) 22:34:25.10ID:LL/0PBWTd
>>472
予告観たかんじだと
了解破壊はカットかな
2023/09/16(土) 22:34:34.51ID:LL/0PBWTd
寮破壊
2023/09/17(日) 00:32:22.62ID:w6IH3F0Ma
まあ性格面では活発なリニアの方が使徒に向いていた所はある
2023/09/17(日) 08:34:12.54ID:VAmKAFZ2a
>>534
本来だったらかなりの美人なのに、こっちのロリ系に染まったルーデウスには興味無いからな
2023/09/17(日) 09:13:05.59ID:kdXn3nkN0
御神体2号って書籍版でも残ってるの?
アニメでやったらドン引きされそう
2023/09/17(日) 09:23:39.87ID:+rBLB8Moa
https://www.eternorecit.jp/images/collabo/2023/202307-oioi-mushokutensei2/ermt2o001.jpg
https://www.eternorecit.jp/images/collabo/2023/202307-oioi-mushokutensei2/ermt2o002.jpg

グッズは緑から早く白になるべき

>>539
2号とは?
2023/09/17(日) 12:05:22.74ID:RsnFSFuZa
シルフィの破瓜血
2023/09/17(日) 12:40:46.99ID:vVmUlPdi0
>>539
残ってなかったか
2023/09/17(日) 22:17:42.44ID:GTcNEJqNa
「あなたへ」
https://pbs.twimg.com/media/F6DR8VNbEAATO4I?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/F6DSIM8aAAAHUqG?format=jpg&name=large

>>541
あぁそういえばあれも神棚におさめたんだったか

>>539,542
書籍10巻であった
2023/09/17(日) 22:31:42.86ID:BRbqbZvwd
ジノブリッツ強くなりすぎじゃね
2023/09/17(日) 23:00:29.25ID:aw/pql0j0
最年少で剣聖になったんだしやばいくらい強くなってもいいでしょ
序列的にはジノ>アレクなのかな?
王竜剣持ってればアレクの方が強そうだが
546メロン名無しさん (ワッチョイ 3f3e-vO6j)
垢版 |
2023/09/17(日) 23:34:54.81ID:QmbrKtsg0
才能には勝てない
初代剣神もそうらしいし
2023/09/18(月) 00:26:10.82ID:HOytOfz60
えれくちおんは?
2023/09/18(月) 00:36:29.39ID:Qb7896/ia
もうちょっと先にいくかと思ってたな
書籍の「森の雨」ぜんぶ
549メロン名無しさん (ワッチョイ 7f5b-1qfk)
垢版 |
2023/09/18(月) 00:51:54.79ID:Rywjngk40
1クール目ラストアリエルの前で結婚宣言するとこまでかと思ってたけど、その手前で終わりそうな気がしてきた
2クール目1話目にその話もってきそう
2023/09/18(月) 00:54:43.71ID:Qb7896/ia
ラストはベッドで目をさましてもシルフィがいなくなっていない
治った……までかと思ってた
書籍基準
551メロン名無しさん (ワッチョイ cf41-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 00:58:08.19ID:RbRWhPaN0
俺も結婚宣言であとちょっと杉田ボイスで話まとめる感じのアニオリ入れて終わるだろうと予想してたけど
朝チュンしたところで終わりそうだなぁ
2023/09/18(月) 01:00:43.30ID:DrCJJs70a
どんどんつまらなくなって行く。
最初は監督変わる程度でここまで酷くなるとは思って無かった。
2023/09/18(月) 01:00:55.59ID:Qb7896/ia
webだと第九十一話「後ろ盾」が
第9章 青少年期 シルフィエット編の最後だが、
書籍だと10巻のアタマになってるからね
もともと4月になんじゃね?と思ってた
554メロン名無しさん (ワッチョイ 7f5b-1qfk)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:03:30.70ID:Rywjngk40
一期目ラストとの対比にもなるし書籍版通りならやっぱその形になりそうだな
2023/09/18(月) 01:06:13.03ID:HOytOfz60
>>552
かゆいところに手が届かない監督だよな
2023/09/18(月) 01:12:04.84ID:DrCJJs70a
>>555
緩急が致命的に下手なのかもな。
無駄に丁寧に描いても意味はない。
時には効果的な引き算でバッサリ行くのも有りだし。
原作のダルい部分は変えていいし。
557メロン名無しさん (ワッチョイ 7f5b-1qfk)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:17:50.01ID:Rywjngk40
ちょっとした差で全然変わる演出が大体ダメって印象だな2期は
2023/09/18(月) 01:22:28.84ID:HOytOfz60
傲慢なる水竜王握った時に杉田のセクハラ台詞と脱がす時にフラッシュバックは入れるよな
559メロン名無しさん (ワッチョイ 7f89-UHQs)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:23:42.82ID:/g0YNJPH0
EDを治すアニメ
2023/09/18(月) 01:25:15.30ID:DrCJJs70a
>>558
わかる、杉田の声がマジで脳内再生される。
(え?脱がす?あれ?前にも同じ事が…え?!)
2023/09/18(月) 01:25:40.73ID:8hyFIZ7b0
各話でムラがあるんだよなー
562メロン名無しさん (ワッチョイ 0f89-UmdI)
垢版 |
2023/09/18(月) 02:43:33.84ID:JNwkITJj0
元々不評な学園編にしては上手くやってる気はするけどね
2023/09/18(月) 04:10:16.96ID:NeIM1GFc0
来週脱がして立たないとこやるんだよな?
で媚薬の伏線回収して治ったって朝チュンして1クール目終わりか?
それとも結婚してなのか家買ってパーティーするまでなのか
2023/09/18(月) 05:11:15.66ID:lKrosD020
まぁアニメではなぞるだけ、詳細は漫画や小説を読んでね、って事だろう
2023/09/18(月) 06:24:25.58ID:ScKvAXPX0
ロキシーとのエッチシーンはアニオリでしっかりと描いて欲しい
2023/09/18(月) 08:17:21.35ID:06bQpJ2/a
サラもそうだったがアンダーウェアがあんま色気が無い所
2023/09/18(月) 08:23:18.57ID:pV4uheNJd
バーディとなんの話ししてたのか明言されてなかったな
作画崩壊言われるの恐れて動きも少なかったように感じた
あとルーデウスが雪を溶かしながら進むシーンは地味ながら見たかったところなので良かったけど
溶かして進まなきゃならないエリアと普通に歩けるレベルでしか積もってない雪のエリアであんなに急に変わることあるのか?とちょっとモヤモヤしてた
除雪された車道とその脇に雪を積み重ねられた歩道の映像をやらせ報道番組で見たことしかないのかな
2023/09/18(月) 10:33:21.67ID:u5dyBbxC0
>>566
現代感覚で見るなよ
材質に縫製技術にと、アレはあれで凄まじいんだぞ
ブラの部品数あたりを検索してみな
569メロン名無しさん (ワッチョイ cf41-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 11:07:19.37ID:RbRWhPaN0
でも勝負下着ぐらい買ってそうなんだけどなアリエル様の計画だし
学園入ってから下着のエピソードもあった気がしたんだけど(うろ覚え)
2023/09/18(月) 11:13:26.86ID:cG5E3bFJM
ゴリアーデさんたちに囲まれときの
おパンティは皆がみてもアリエル様のだろうって高級品だったが
実は色ちがいで同じのをもらっていてシルフィのだったな
シルフィも返してもらうまで気づいてなかった
2023/09/18(月) 11:43:43.20ID:o+i6oBHB0
おにまい2期にリソース注いでるんだろバインド
2023/09/18(月) 11:43:47.47ID:uie8amI10
紐パン可愛かったじゃん
上もスレンダーな体型に合う可愛いデザイン
男装だから、サラシにトランクスくらい覚悟してたわ
2023/09/18(月) 11:44:46.86ID:HEcp1lEm0
>>569
アリエル様から、シルフィ(フィッツだったかも)は可愛いのですから下着も可愛いのを選びませんと、みたいに言われるやり取りはあるね
それがルーデウスと付き合う前なのか後なのかは覚えてない

>>570
返信魔法の替え玉あるくらいだから、いざって時に捕まって下着ぐへへされてもバレないように、勝負下着は別にして、普段は同じ下着をつけてる可能性あるよね
2023/09/18(月) 11:45:58.15ID:HEcp1lEm0
>>573
自己レスすまん
×返信魔法
⚪︎変身魔法
2023/09/18(月) 12:10:39.49ID:K87WDcNk0
>>571
おにまいもキャラデザの人がバインド抜けてるしなんか人材流出してそう



https://twitter.com/jusjusojus/status/1699063853118787962?t=aYLw-iUY8rgncudI59614A&s=19

>たまに○○いったら今村さんに会えると思ってましたみたいなこと言われるんですけど
シャ●トもバイ●ドも出てますのであしからず、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576メロン名無しさん (ワッチョイ cf41-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 12:22:25.53ID:RbRWhPaN0
まぁ良いふうに捉えるなら幼少の頃のエピソードを思い出させる作戦だから
下着が派手でそっちに意識がいかないよう普段の下着で言った感じかねぇ
2023/09/18(月) 12:55:53.32ID:5wevowrQ0
なんというか・・・話よりも演出とかいろいろ微妙な回だった。
578メロン名無しさん (ワッチョイ 7f89-UHQs)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:21:31.82ID:/g0YNJPH0
かなり不満だわ
淡々としすぎだし尺不足アピしすぎだろ
サラ丸ごと消しとけ
2023/09/18(月) 14:38:18.30ID:ve6gJMKp0
そんなのバーディー戦の時からもそうだろ?面白い必要なやり取りがない
だから、漫画やラノベで補完すべきなのに只見乞食はそれすらしない
580メロン名無しさん (ワッチョイ 3f73-NbtY)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:13:26.25ID:Uxp2deiJ0
無職転生読者の皆さん、覚悟してくださいね。

本日は9月18日ですが、今月中に本格ファンタジーレーベルである「名輿文庫」所属の相談役(https://twitter.com/kadas_blue)が、無職転生に対して本格ファンタジー作家としての目線から純然たる批評を書きあげ、発表します。

https://www.naocoshibunko.com/houkoku001/

それにより無職転生が抱えている根本的な人権意識の希薄さや、なろう系の問題点、ライトノベルの今後の展望が明らかになります。

無職転生というなろう系の大作に一切忖度しない遠慮呵責のない批評となりますので、ファンの方々は覚悟が必要です。

発表まで間も無くなので、告知しておきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
581メロン名無しさん (ワッチョイ cf41-YZsW)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:25:08.90ID:RbRWhPaN0
演出と言えば魔法1つ取っても1期と全然違うからねぇ
ヒトガミが昔から成長してないじゃんって煽られてたけど
1期杖の先から拳銃みたいにパンパン撃ってた岩砲弾も
2期じゃ4発5発同時に体の周りから射出してるしもはや別魔法で成長してるし違和感しかなかったわ
2023/09/18(月) 20:47:34.23ID:qi8k5fEbH
>>546
剣神と水神は初代が一番強い
一方北神は代を重ねる毎により強くなってる
2023/09/18(月) 20:52:42.62ID:qi8k5fEbH
>>580
そも小説に人権意識とか要らんやろ……
無職はなろうの皮こそ被ってるけど、実際はもっと古い人生やり直し系譜の作品だし、問題点と言われても
2023/09/18(月) 21:10:51.34ID:8hyFIZ7b0
>>582
過去の人の強さがでたらめだからwiki見るのおもろいよね
2023/09/18(月) 21:48:45.46ID:thRJucT5H
サラ丁寧にやって人足りないからってシルフィの尺カツカツって笑えねーぞ
最後のセリフタイトルエンドって演出どうなってんの?
シルフィが食堂でルディ探すシーンちょっと削れば絵付きで言えたでしょ
そもそもそのタイトルも黒バックってなんなんどこまで人足りないの
ルディがルークから走って逃げるのもスケートみたいだし
学園編もOP映像無くせばもう少しゆったり出来たでしょ
2023/09/18(月) 21:57:36.60ID:o+i6oBHB0
サラとシルフィの尺の配分逆だろマジ
2023/09/18(月) 22:00:25.00ID:8hyFIZ7b0
前半より後半の方が丁寧で然るべきなのにナナホシ回で力尽きてるからなー
2クール目は1クール遅らせて来年7月でもいいかな
588メロン名無しさん (JP 0H43-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:04:32.82ID:1ihIMzQPH
>>585
わかるなあ
いっそのこと泥沼編削ればよかったのに
とかいうヤツいるよね~
2023/09/18(月) 23:45:03.45ID:uie8amI10
サラを削っても
ゾルニキは削らないでください
2023/09/18(月) 23:52:31.42ID:jIzEDe/4H
エリス>ロキシー>サラ>ナナホシ>シルフィー

個人的にはシルフィー枠1つ削ってサラに譲るくらいしてくれてもいいのである
2023/09/19(火) 00:00:49.24ID:XV2afU5t0
エリス教徒うぜえよ。自分の好みでエリスが出ない話の他ヒロイン削れってマジで陰湿
2023/09/19(火) 00:15:44.61ID:k2aDwlCaH
>>588
いやあれは必要だったよ
やるなら終わりまであのクオリティでやって欲しかっただけだよ、特に今回のシルフィの正体明かすシーンもっと大事にするべきだった
シーンとしては漫画のがロマンチックだったよ、謎に二人の抱き合う引き絵だったけど
OP映像なしで情景やら物語動かしてたらここまで尺キツイ事になって無かったと思うわ
2023/09/19(火) 00:17:46.17ID:bs+iEwyO0
そもそも枚数足りてないしOP削って1:30増やす力すらないのでは
脚本としてこれでよかったのかは疑問だが
594メロン名無しさん (JP 0H43-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 01:36:29.59ID:igZwWOtAH
>>592
それはあるね、11話は特に必要だったね
それでも体力が無かったんだろうな、洞窟のシーンだけは作画キッチリやってほしかったけど
それも無理だった。EDのムスビメも含めて凄く良いシーンになってただろうに
12話は最終回だけど、どうすんのかね?やることてんこ盛りよ?
2023/09/19(火) 01:45:39.56ID:1xQ1kxwE0
>>594
12話ってエリス編も入れるならかなりてんこ盛りになるけど、エリス編外すなら大丈夫でしょ

書籍読んでないのか、なろうベースで考えている人たくさん見かけるけどね
アニメの原作はこれまでの内容から書籍なのだから、0話フィッツも既に終わっているし、書籍9巻で切るだろうし十分余裕あるかと
596メロン名無しさん (JP 0H43-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 02:05:44.84ID:igZwWOtAH
>>595
やっぱエリスはカットかね
それにしてもどこで終わるのかな
1、おはようルディ
2、ようやく人になれた気がした
3、結婚します
どこで終わっても良いけど。
2023/09/19(火) 03:29:38.88ID:k2aDwlCaH
シルフィ治ったでAパート終わりで結婚しますで終わりか
もしくは家買って終わりか
2クール目に結婚パーティーして忘れてた視聴者にキャラ思い出させるかんじにしてナナホシが狂乱その後貸し切り飲み会、ルイジェルドと妹到着、ルイジェルドからエリスはどうしたと質問、妹との生活ノルンとの仲直り、ギースから手紙のターニングポイント、行く行かないでの葛藤、エリナリーゼと共に転移遺跡からベガリット、サキュバスでエリナリーゼに欲情で呪いでルディに欲情、ラパン到着後パウロに再開、遺跡突入ロキシー救出、遺跡攻略して傷心のルディとロキシーが一夜、帰宅途中の焚き火でロキシーにグレイラットに名前変えないか、帰宅してノルンとなんやかんやありながらロキシーと結婚、パウロの墓に酒かけて二期終了
こんな感じかね
598メロン名無しさん (JP 0Hbf-1qfk)
垢版 |
2023/09/19(火) 07:24:15.49ID:xcmR9rruH
>>597
そこまで行かない
行って責任とって結婚しますまでだ
家買う話は自動人形と地下室の隠し部屋と何気に重要な話だから1話使うと思う
599メロン名無しさん (ワッチョイ cf41-YZsW)
垢版 |
2023/09/19(火) 08:36:47.71ID:EVK9qCUA0
次のことを考えるとアリエルの前で結婚宣言するところで終わりが1番キリがいいかなぁ
2023/09/19(火) 08:41:49.67ID:w4WtUn92H
書籍基準で
「俺の長きに渡る闘病生活は終わりを告げた」
じゃないかなぁ

つまりベッドでふたりきりのとこ
2023/09/19(火) 08:45:41.01ID:Jdhn5pXua
ピクシブでアリエルと浮気絵が来ててワロタ
2023/09/19(火) 09:41:32.17ID:bnjrUapuH
しもの話しアニメ
2023/09/19(火) 09:42:00.03ID:bnjrUapuH
性欲がすべてなアニメ
604メロン名無しさん (JP 0Hbf-1qfk)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:30:19.06ID:xcmR9rruH
>>599
Cパートで結婚宣言で締めが引きとしても一番いいと思うけど、朝起きた時にシルフィはいてくれたたってところで終わるのもそれはそれで綺麗な締め方なんだよな
どっちかにはなるだろうな
2023/09/19(火) 10:52:39.15ID:TUzthhhXd
六面世界の根幹なヒトガミVS龍神的にもルーデウスの性欲はわりと重要だからなあ
2023/09/19(火) 11:00:27.45ID:+nrbUoyA0
朝シルフィがいてくれたからED曲バックにモノローグ
Cパートで結婚します かな?
2023/09/19(火) 11:05:39.47ID:E+lORMCbM
アニメのは余計なシーンには尺撒くくせに内容知ってて見る側としてはがっかりなんだよね
2023/09/19(火) 11:20:08.05ID:xmqRDS0na
ED曲・・・勃たない曲
2023/09/19(火) 11:45:03.73ID:k2aDwlCaH
これで2クール目は一期のキャラたくさん出てくるけど変な作画とかになってたら笑いもんだよね
特にパウロやロキシーなんかが作画崩れて別人になってたらぶちギレる人多そう
2023/09/19(火) 11:56:15.24ID:Jv7zPsBRM
>>609
2期PVのロキシーは別人だったな
2023/09/19(火) 12:08:33.01ID:K28IwOQzH
1クール目は中折れで終了
2023/09/19(火) 12:19:43.32ID:ALB307zgH
ルーデウスが死んでしまうからやめて
治せませんでしたで終わりかよ
613メロン名無しさん (ワッチョイ 8f5b-YZsW)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:47:38.52ID:aeJJ/Xo10
リニプルやジュリに力を入れるのは構わないけど学園編はルーデウスとシルフィーの馴れ初めの話だからねぇ
こっちをしっかり作ってくれるのであれば全然文句はないけど現状キャラ愛があるのは前者のほうに見える
2023/09/19(火) 12:49:07.76ID:E5XRt1rOH
>>613
シルフィーたんかあいいよおハァハァ
まで読んだ
615メロン名無しさん (ワッチョイ 7f89-UHQs)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:42:32.64ID:3UBX+doC0
来週アリエルに報告に行くとこから始まるとかないよな?
ちゃんと洞窟でイチャイチャしろよ?
616メロン名無しさん (ワッチョイ 3f5d-YZsW)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:47:37.83ID:/wrHOaZu0
いちゃいちゃ描写から始まってもどうせ勃起しないし
2023/09/19(火) 17:03:54.85ID:TUzthhhXd
まず洞窟で立たないことをシルフィに説明してからじゃないとアリエルに報告出来なかろう
Aパート入る前に雨の森の残りやって最後の一押しとBに後ろ楯、Cに燃えよ狂犬とちゃうの
618メロン名無しさん (ワッチョイ 8f0d-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:24:52.01ID:igZwWOtA0
>>613
11話の最後、洞窟のところ
あの場面で作画さえ決まってくれればよかった・・のになー

最終話は二人で酒飲むところだけはしっかり描いてほしいけど
制作陣がヘトヘトなのが見てて伝わってきちゃうんだよ、大丈夫かな
2023/09/19(火) 17:34:32.30ID:g3HGCwRQd
>>618
作画生命か?
生きづらいね
2023/09/19(火) 18:08:34.98ID:mQjyO8t40
>>617
後ろ盾はweb基準の区切りっしょ?
書籍じゃ10巻さいしょだから4月でよさそうな
2023/09/19(火) 18:31:09.24ID:CwKoJPlC0
>>620
なる、結婚宣言自体は半年後か
燃えよ狂犬はBパートかそれとも特典か、あるいはゼロ話になるのか
2023/09/19(火) 18:33:05.81ID:5ra2eqV70
結婚に向けての起になる話だしね
2023/09/19(火) 18:50:02.50ID:AEYMkGof0
アリエル「シルフィ(イゾルデ)と結婚する前に、二人きりでお話があります」
ルーデウス(ドーガ)「はあ」
2023/09/19(火) 18:51:24.38ID:5ra2eqV70
父親が分からない子が4人だっけか
625メロン名無しさん (ワッチョイ 8f5b-YZsW)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:30:47.12ID:aeJJ/Xo10
エリスをちら見せすらさせないのは愚作中の愚作だから最後にちらっとは出すのだろうけど
朝チュンまでをAパートで終わらせるとかは勘弁してほしいがどうなるのやら
2023/09/19(火) 21:53:37.30ID:ALB307zg0
>>625
Aパートで洞窟から帰ってきて
Bパートで報告→デート→ヤる→朝 で終わりじゃね
1期はどっちのクールも良い終わり方したけど、今期はあっさり終わりそう
2023/09/19(火) 22:05:18.89ID:cte/mNqw0
1期のルーデウスを推薦しているシーンで意味深に終わらせたみたいに、2期1クール目はルーデウスの目覚めにシルフィが微笑んでED曲流れた後に、剣の聖地で赤髪少女が素振りしているシーンをチラ見せで終わらせて、2クール目0話燃えよ狂剣でもいいなー
2023/09/19(火) 22:33:15.38ID:bs+iEwyO0
>>627
エリスは出番ないからいらんだろ
それなら3度目の正直で、またロキシーで引いた方がいい
2023/09/19(火) 22:50:26.66ID:mQjyO8t40
ニナ出してたのをどう活かすかだな
円盤特典かな
630メロン名無しさん (ワッチョイ 8f5b-YZsW)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:05:35.14ID:aeJJ/Xo10
エリスにやり逃げダイナミックされたショックでEDになったってぐらいでよかったと個人的には思うけど
変に深堀したせいでサラの扱いに困る感じに・・・完全被害者だし何か救済が欲しいよな
まぁ家買ったりアイシャたちと合流してし出したあたりからわちゃわちゃしだすからそうなれば忘れてるかもだけど
2023/09/20(水) 00:19:38.33ID:JudUPEHS0
エリスはずっと隠したままで、ルディがやられて心が折れかけた時に颯爽と現れてルディの前に立つのが格好いいと思う
2023/09/20(水) 07:02:06.21ID:KTj7a31Oa
そもそもビッチ好きとエリスについての会話すらしてなくね?
2023/09/20(水) 07:08:10.75ID:hbo9/MKv0
誰だよ
クリフって意味か?w
「エリスさんに聞いた」はアニメでもあったか

「(背が)小さいって言ってたけどな」
「そ、そうですか(アレが)小さいって言ってましたか」
はカットだったっけ
634メロン名無しさん (ワッチョイ ff56-1qfk)
垢版 |
2023/09/20(水) 07:18:40.38ID:AHzM7p8x0
>>629
このペースだと円盤特典が一番丸い気はするな
2クール目1話に持ってくる選択肢もあるけど尺キツくないかって気はするし
2023/09/20(水) 12:38:00.70ID:igG0tQVW0
円盤特典ならニナの失禁も存分に描けそうだし
2023/09/20(水) 12:59:17.19ID:1hOnfMr10
Webだと、現クール後半ぐらいの、ナナホシ後のとこと来クールの妹問題解決後と来クール末ぐらいに相当する3ヵ所分の閑話をあわせて1話分と考えれば、2期末の円盤特典以外にあり得ない気がする
2023/09/20(水) 13:47:42.51ID:7x6qdzQd0
二期でエリス側がっつりやることはないだろうけど
ルディが幸せになるたびにちょこっとエリス出るだけで面白いから来週出そうだけどな
イチャラブ学園生活の後エリスで今頃ルディはどうしているだろうで十分
2023/09/20(水) 13:53:11.14ID:D0tsvMQ/a
まあチョイ役ならとは思うが、エリス編が人気無いのは既に作る側も分かってるからな
多分殆どやらんだろうさ
639メロン名無しさん (ワッチョイ 7f89-UHQs)
垢版 |
2023/09/20(水) 14:56:40.02ID:okehn3+V0
ゴブリン討伐やってたし修行編も円盤特典にするんじゃね
2023/09/20(水) 18:25:37.03ID:SCJZnkp40
エリスが一番人気!ってワーワー言ってる人たちの立場
2023/09/20(水) 19:16:57.33ID:Uzh7T5L+0
一番人気あるのはノルンちゃんだろ?
642メロン名無しさん (ワッチョイ 7f89-UHQs)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:34:44.35ID:okehn3+V0
日本人視点で見たらゼニスノルン以外はおかしいと思う
643メロン名無しさん (ワッチョイ cff3-Pa4f)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:55:20.53ID:y7ned91M0
アニメでは吟遊詩人いなかったな
現状漫画版だけのキャラか
2023/09/20(水) 20:44:50.53ID:rgXThmwhd
>>643
いたやろ
2023/09/20(水) 20:45:11.44ID:rgXThmwhd
>>643
いたやろ
2023/09/20(水) 21:56:02.43ID:zLewLNTDd
>>643
アニメでもルーデウスのはぐれ竜退治の話を吟遊詩人達が歌ってたシーンあったよ
すぐに他の歌に変えろってヤジ飛んでたがw
2023/09/20(水) 22:03:53.45ID:WJKnDmtH0
そういうモブいのとちがって
漫画版の個性あふれるヒトのことじゃない?
2023/09/21(木) 07:54:29.71ID:Qt+sHlLX0
誰だよ
2023/09/21(木) 10:33:27.93ID:JWtQRgZa0
ルークは書籍版で色々消えた結果キャラ弱くなってるのにアニメだと味気なさすぎるから
「大丈夫だよ、愛してるよ、気持ちいいよ」のどれかを言っていればいいを媚薬渡すときにぶっこんでほしい
2023/09/21(木) 10:46:15.40ID:N4nzLJNPa
ザノバとはじめて昼食とってるときに通りがかったルーク
「デートはいちどに2人までと決めているんだ。僕の腕は2本だからね」
とかだったっけ
2023/09/21(木) 11:11:08.87ID:K0Ipj7670
つかコミカライズ更新されてるの今知った
前世の兄貴の気持ち推し量る表情善き
652メロン名無しさん (ワッチョイ 7f89-UHQs)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:34.41ID:EXApxjgA0
ルーデウスって下手くそだよな
乱暴ばっかやん
2023/09/21(木) 15:25:10.16ID:cEuCqX4Bd
何の話だ
2023/09/21(木) 18:27:06.95ID:F4H+8Y2Wd
ジョルジュってギースみたいなやつだな
655メロン名無しさん (ワッチョイ cf83-Pa4f)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:18:06.50ID:0ozz22qL0
>>647、648
ロキシーだって本気ですで登場したピンク髪の魔族の女性の吟遊詩人
2023/09/22(金) 08:56:04.69ID:fvnGw/mc0
>>655
あくまでもアニメの原作は書籍で、書籍にそんな吟遊詩人はいないし
漫画版はメディアミックスで結構解釈違いやカットやオリジナル要素入れたりするし
さらにロキシーだって本気はスピンオフで本編とは別作品だしね
作品によってはたまにスピンオフ設定がよくて本編に逆輸入なんかもあるけど
2023/09/22(金) 10:07:59.61ID:nMnOBrt30
スピンオフキャラで本編出てないキャラがアニメで出てないって言われましても
2023/09/22(金) 11:19:23.35ID:oAyJ8OFAd
>>657
>>643はアニメと漫画だけ読んで書籍やなろうは読んでない人なんとちゃうの
2023/09/22(金) 14:25:55.37ID:SGcYjjhn0
ブラッディカントか

ひょっとしたら技神の擬態かなぁとは思ってる
2023/09/22(金) 14:33:53.53ID:eDKOUyy70
次回しょっぱなはまたED発症をやるかな
2023/09/22(金) 15:38:52.15ID:oAyJ8OFAd
そら雨の森後編の途中でぶったぎってる形で話終わってたからやるだろ
662メロン名無しさん (ワッチョイ 7f89-UHQs)
垢版 |
2023/09/22(金) 15:58:26.47ID:C1JlYhbU0
ED確認しないと話が進まんからな
全部すっ飛ばしてベッドで回想に入れるかもしれんが
2023/09/22(金) 19:43:25.69ID:bFT1f2/N0
予告見たけどまじで>>617とちゃうの?
2023/09/23(土) 01:02:16.50ID:zbqlWA4ha
アレンジで洞窟でそのままヤれちゃったとしてもまぁいいけどね
できればルークに媚薬もらう場面は見たい

『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』第12話「伝えたい」次回予告/ナレーション:シルフィ(CV.茅野愛衣)
https://youtu.b;e/pJL303aGK10
665メロン名無しさん (ワッチョイ 3bbc-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 01:41:46.72ID:PHM5KGcb0
>>664
媚薬のシーン普通にあるぞ
公式の画像で出てるよ
2023/09/23(土) 03:53:57.72ID:zbqlWA4ha
>>665
あぁ動画のでなく公式storyのほうか
見てなかったthx

>ルーデウスは意を決しフィッツと共にアリエルの下を訪れる―。

あるぇーそこまでいくんだな……
2023/09/23(土) 07:47:32.43ID:0ClAvLMt0
後ろ盾までやるんだね
キリがいいからかな
結婚宣言して終わりかな
2023/09/23(土) 11:41:03.31ID:YSFVp/1B0
朝チュンで『人に戻れたような気がする』でエンドだと思ってたが後ろ楯までだと結構駆け足になりそうだね
2023/09/23(土) 12:23:51.55ID:A1cdZAFc0
シルフィエットは幸せな結婚をするように見えてそうではないのが可哀想で仕方ない

あとで小姑2人+追加妻2人+大姑2人が順次追加され
さらに自分の子じゃない4人の子供を育てる準奴隷生活が待っている
2023/09/23(土) 12:26:58.32ID:nVNh5aV+0
ポリコレ民かな?
トラッドワイフっていうのが最近の流行りよ
2023/09/23(土) 12:29:45.94ID:zbqlWA4ha
ちょっと極端に言い過ぎ
みなが家族になるってことだし
シルフィ自身の子のめんどうもほかの者もみてくれるということではある
2023/09/23(土) 12:45:57.78ID:lq1cXPoe0
リーリャとアイシャがいるのはプラスだな
ルーデウスがあまり家にいないことがマイナスな気がする
2023/09/23(土) 12:48:00.54ID:Pap5K+dIM
アイシャも転生人じゃなかったか?
2023/09/23(土) 12:48:54.06ID:0ClAvLMt0
愛する夫の帰ってくる場所の最高責任者というかそこを守っている立場だし、シルフィとしては幸せなんじゃない?
エリスに対して語ったように隣に立って共に戦うことができないことへの無念さはあるだろうけど
2023/09/23(土) 12:49:33.66ID:zbqlWA4ha
自分が産んだのではない子にもちゃんと愛情を感じるということもある

そういえば小説ゼニス視点でノルン、アイシャ誕生後にでもまだ思うところもあったが
ゼニスがアイシャに授乳してたりもあったんだよな
リーリャ不在
2023/09/23(土) 13:00:06.16ID:C3C5O9V8d
社長に夫を寝取られた感
2023/09/23(土) 13:11:35.38ID:lq1cXPoe0
社長って毎日働いてるのか?
ルーデウスはもっと休め
678メロン名無しさん (ワッチョイ 1e2d-/va4)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:40:29.22ID:XWZecZYl0
むしろそれだけいれば子育てが分担できるから幸せだと思う
性豪ルーデウスだしセックスレスもなかったしな
昔は親戚や兄姉に子供の面倒を見させて分担したものらしいが
今は母親1人負担掛け過ぎて育児ノイローゼ爆増してるしな
旦那が手助けしてくれると言っても働いてたら限界があるし
他の嫁の子供も面倒見るが自分の子供の面倒は他の人の手を借りる
この子育てサイクルが育児にはベストなんだよ
2023/09/23(土) 13:42:52.06ID:nVNh5aV+0
青ママは逆に子供たちにお世話されてそう
680メロン名無しさん (ワッチョイ 0a89-rGu+)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:11:29.13ID:02oHXexa0
核家族化が少子化の原因の一つでもある
681メロン名無しさん (ワッチョイ 3b36-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:47.60ID:PHM5KGcb0
嫁3人にアイシャもいたら楽だろうな
2023/09/23(土) 16:30:48.08ID:pBTsT8Fld
>>673
なんでや
何処情報よそれ
2023/09/23(土) 16:53:41.30ID:ASQ6JLkld
>>673
確かにあの感じは転生してても驚かない
2023/09/23(土) 17:03:14.76ID:od1kbxib0
ほんまに、こんなとこに店あんのか
2023/09/23(土) 17:57:26.11ID:l8TAu4kB0
>>677
龍族の秘宝を売って金に変えて生活してんじゃないの?
2023/09/23(土) 17:59:01.01ID:l8TAu4kB0
>>678
そうそう

あと、年長の子供が、親が年下の子供の面倒みる手伝いをするのとな
2023/09/23(土) 18:37:20.43ID:BnYSSUkE0
>>685
社長が普通の道具屋に秘宝売りに来て店が阿鼻叫喚になるのを想像してしまった。
2023/09/23(土) 19:32:12.85ID:JEEBMWno0
一番痛いのが赤いママ
一番怖いのが白いママ
一番ヤバいのが青いママ
2023/09/23(土) 19:46:25.21ID:pBTsT8Fld
>>677
ルーデウス観察日記つけてる
2023/09/23(土) 20:14:09.15ID:+7FJzxQA0
青ママはメインヒロインなの幼年期だけな気がする
2023/09/23(土) 20:27:06.90ID:lq1cXPoe0
こういうのが見たかったって意味では迷宮編のロキシーは印象深いのでは
パウロ死&ルディが結婚してるのがあれだが
結婚後のエリスの方が地味な気がする
692メロン名無しさん (ワッチョイ 1e89-gPHP)
垢版 |
2023/09/23(土) 20:46:58.36ID:qCR7EJnj0
ロキシーはルーデウスのママだからしゃーない
2023/09/23(土) 21:27:04.92ID:Eh9Av39R0
赤ママは怒らせると手足がポロリするからな
2023/09/23(土) 23:04:05.59ID:HIHW9I2f0
迷宮編のロキシーは最高にヒロインしてるぞ
1巻分しかないのがもったいないくらいもっと長く見ていたかった
2023/09/23(土) 23:10:07.15ID:QNu5FUXs0
迷宮篇は久し振りの冒険だしじっくりアニメやって欲しい
2023/09/23(土) 23:13:15.85ID:M3wIWSDsa
ゲロゲロゲロ
「ロキシー臭そう……」ってコメントがつくかな
2023/09/24(日) 07:54:36.36ID:ZH6KDMKQ0
00話 ■■■  81「シルフィの過去」 82「守護術師フィッツ登場」 83「王女と騎士と術師」

04話 ■■    64「泥沼の冒険者」 65「推薦状」
05話 ■■■  66「入試」 67「入学初日・前編」 68「入学初日・後編」

06話 ■■■  69「フィッツ先輩」 70「及ばぬ力 前編」 71「及ばぬ力 後編」
07話 ■■    72「獣族令嬢拉致監禁事件 前編」 73「獣族令嬢拉致監禁事件 後編」
08話 ■■■■ 74「天才少年の秘め事 前編」 75「天才少年の秘め事 後編」 76「絶壁の婚約者 前編」 77「絶壁の婚約者 後編」
09話 ■■    78「白い仮面 前編」 79「白い仮面 後編」

10話 ■■■  80「魔法大学での一日」 85「察しのいい鈍感」 86「行き過ぎた配慮」
11話 ■■    88「森の雨・前編」 89「森の雨・後編」
12話 ■     90「最後の一押し」

13話 ■■■■ 91「後ろ盾」 92「結婚の前に用意するモノ 前編」 93「結婚の前に用意するモノ 後編」 94「劇的」
14話 ■■■■ 95「披露宴・準備」 96「披露宴・開催」 97「披露宴・終了」 98話「家のある生活」

15話 ■■■  99「手紙」 100「決壊」 101「文殊の知恵」
16話 ■■■  102「懐かしさと歯がゆさ」 103「姉妹の処遇」 104「メイドと寮生」
17話 ■■■  105「番町とその仲間達」 106「兄貴の気持ち」 107「ノルン・グレイラット」
18話 ■■■  108「妹のいる生活」 109「ターニングポイント3」 110「別れの挨拶」

19話 ■■■  111「ベガリット大陸へ」 112「天敵との遭遇」 113「砂漠の生態」
20話 ■■■  114「砂漠の旅」 115「バザール」 116砂漠の戦士たち」

21話 ■■■■ 117「到着」 118「状況確認」 119「迷宮入り」 120「あの時の彼女の気持ち」
22話 ■■■■ 121「不屈の魔法使い」 122「トントン拍子」 123「第六階層の魔法陣」 124「転移迷宮の守護者」
23話 ■■■■ 125「死闘」 126「親」 127「前を向いて」 128「帰ろう」
24話 ■■■■ 129「帰還」 130「報告」 131「修羅場」  132「墓標の前で」

2023夏 3クール目 25/10=1話あたり原作2.5消化
2024春 4クール目 42/12=1話あたり原作3.5消化
2023/09/24(日) 08:04:40.75ID:CANFR9XV0
今日放送で後ろ楯まで行くんとちゃうの
2023/09/24(日) 08:08:25.06ID:eTJR4En5a
公式storyではいってそうなんよな
https://mushokutensei.jp/story/2-12/

これまでは書籍基準で10巻アタマなんだから4月じゃね?と言ってきたほうだったが
結果的にはスマンかったで
まぁアニメアレンジがぜったい無いわけではないがとはちょっとは思ってたけど
2023/09/24(日) 08:23:58.41ID:CANFR9XV0
原作スレにも書いたが10巻まで買わせたいって思惑もあるんだろう、多分
2023/09/24(日) 08:36:34.15ID:6fca7DRx0
まあどの道、2クール目の冒頭でも結婚しますから始めるやろ
2クール目はここからどう動くかって指標でもあるし
2023/09/24(日) 11:16:54.64ID:9XLAPMFk0
シルフィ100でやってるけど次はロキシーしか出ないから面白い
703メロン名無しさん (ワッチョイ ff8e-+EvS)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:47:49.67ID:KS5t9Tep0
>>682
アイシャの魂もロア上空の赤い球通ってこの世界に来たのでは?
って考察かな
最終巻の描写ではリリアが願ったから過去にロアの街上空に次元の裂け目ができて前世無職氏の魂がルーデウスとして生まれてきたけど、
実はリリアの過去改変は以前にも行われていて転移災害が起きてなかったから気付かなかっただけで、オルステッドの過去のループでも赤い球はあったのではないかって説
704メロン名無しさん (ワッチョイ 0a89-rGu+)
垢版 |
2023/09/24(日) 13:16:29.94ID:Z15ryLAs0
最近の赤ママは感染するからなぁ

猛威を振るっていると言われてもエリス型と言われると納得してしまう
2023/09/24(日) 14:23:14.89ID:Lya5HB9nd
>>703
プロローグゼロ読む限りアキトが死ぬまでそこまで力使って過去改編したことないみたいだしそれはなくね?
2023/09/24(日) 20:19:43.31ID:Q5iLcKYY0
>>687
欲しがりそうな人の心当たりがデータベース化されてるやろうから、店を介しないで直接売りに行くんじゃね?

呪いさえなければだが。
707メロン名無しさん (ワッチョイ 1e2d-/va4)
垢版 |
2023/09/25(月) 00:30:58.59ID:RTTu2s1N0
漫画とだいぶ演出が違ったな
シルフィー視点でも急にいなくなったことが軽くトラウマになってたから漫画の方が好みだわ
708メロン名無しさん (ワッチョイ de5b-nVOl)
垢版 |
2023/09/25(月) 00:51:43.55ID:2rnpI26k0
2クール目1話で家買って2話で披露宴、3話でナナホシラスト妹登場って感じかな
2023/09/25(月) 00:52:54.66ID:C/KwrmWCa
>>707
(シルフィもいない!?)はちょっとチガウかなぁ~
710メロン名無しさん (ワッチョイ 4687-KJS2)
垢版 |
2023/09/25(月) 00:54:21.39ID:BoftQq/r0
早く剣の聖地観たい
ガルファリオンて声優決まってたっけ?
小山力也消費済みなのが俺的には辛いわ
2023/09/25(月) 01:21:28.33ID:2a35PUxm0
やっぱ幽霊退治はやるよな
あれが魔導鎧に結びつくんだし
2023/09/25(月) 01:23:18.68ID:iIhCVaO10
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
2023/09/25(月) 01:34:55.42ID:C/KwrmWCa
>>710
声優名書いてないかな
1期でちらっと映ってもしゃべらなかったか
2023/09/25(月) 01:44:36.24ID:EY35fDxl0
変にオリジナリティー出さないで原作や漫画版とかと同じように目開けたら隣にシルフィ寝かせとけば良いのに何で早朝からお礼言わせに行かせたんだよ
外覗く描写いらねーだろ
起きたらエリスが居なくてシルフィはちゃんといたっていうエモシーンだろうが
本当に学園編OP映像入れて尺削ってセリフも溜めとか一拍おくみたいな演技もないし
2クール目はOP映像いらないからな
あと演出とか見直した方がいい
2023/09/25(月) 01:51:26.47ID:0Q2OOyG+0
>>714
少なくとも最終話はOPいらなかったね
OP入れるくらいならモノローグ入れられたし
2023/09/25(月) 01:59:17.75ID:fkbgAf470
このペースだと迷宮編が超駆け足に成りそうやな
717メロン名無しさん (ワッチョイ ffa5-zgip)
垢版 |
2023/09/25(月) 02:06:58.81ID:t0rjcadB0
ベガリットからバザール辺りはダイジェストで行けそうだ
ついでにサキュバス云々もカットでパウロがついリーリャとヤッた事実もナシに出来る
2023/09/25(月) 02:48:35.77ID:EY35fDxl0
俺の中ではもう映像はイメージしてるんだけど氷漬けのモンスター達がバリバリって粉々に割れてキラキラ欠片が舞い落ちる中で奥から「ああ…良かった…」ってルディが歩いてくる→涙が頬を伝うロキシーを抱きしめるって感じでその回終わりなんだけど
これ演出下手にぐちゃぐちゃにしたらマジでぶちギレるからな
2023/09/25(月) 02:53:30.87ID:9uFHsMgM0
>>718
ゲロ吐いたところでその回終わりやで?
2023/09/25(月) 03:38:32.42ID:8x1j1gmA0
>>719
それ次の回の冒頭で幻視しとるわ
2023/09/25(月) 03:45:40.91ID:EY35fDxl0
>>719
流石に次の回でしょ
一期の最終話以来の登場だしロマンチックにしてほしいわけよ
2023/09/25(月) 05:50:27.61ID:yhKYx+OB0
>>711
むしろマジックアーマーのために無理やり入れた感じの話だもんな
隠し部屋は神棚にもなるし。
2023/09/25(月) 07:59:10.25ID:nSOgH07v0
で、続きはいつになるの?
2023/09/25(月) 08:04:58.83ID:s+vvgL+O0
原作からしてロキシー救出からのゲロで〆て話が終わるからなぁ
まぁアニメ化するならやっぱゲロは次回持ち越しで、
良かった…って抱きしめて終わってほしいのは同意w
725メロン名無しさん (ワッチョイ dec6-nVOl)
垢版 |
2023/09/25(月) 08:21:35.63ID:GMeFoj7f0
Cパートありなら、Cパートでゲロ吐いて締めでも良いとは思うけど、次の話の冒頭でゲロ吐いてOPのが収まりは良いだろうな
2023/09/25(月) 08:23:26.15ID:idQG+UzU0
ちょっとゆっくりしていくか
2023/09/25(月) 08:32:56.65ID:QIEo+ka5M
てかアニメだとルーデウス以外の視点のパートは極力カットされてるよね
流石にロキシーが迷宮ではぐれた後のロキシー視点の描写はカットされないと信じたい
728メロン名無しさん (ワッチョイ 1e89-gPHP)
垢版 |
2023/09/25(月) 09:52:37.16ID:ijdM3Olx0
起きた時シルフィーが隣に居ないのはダメだろ
アレで不能になったんだぞ
実は居ましたじゃねーんだよ
2023/09/25(月) 10:06:25.30ID:Y63osE1C0
>>719,720
次の回の冒頭はロキシーが平謝り(かわいいロキシーで視聴者の心を掴む)からのちょい回想でゲロシーンがいいかなあw
2023/09/25(月) 10:34:53.08ID:/sNav/qVa
>>707
本当にそれ
他にも漫画の方が原作準拠でいいわ
アイシャとの本当の意味での再会とかもね
2023/09/25(月) 10:35:43.23ID:/sNav/qVa
>>728
まあ、ここに居るリアルハゲには夢オチしか無いだろうから、それに向けた嫌がらせ
732メロン名無しさん (ワッチョイ 2b55-6znh)
垢版 |
2023/09/25(月) 10:37:57.43ID:BcFoC+i70
いやーいい終わり方だった
2023/09/25(月) 10:38:24.91ID:M1Hb6odn0
>>728
ほんとこれなんだよなぁ
結構大事な対比だと思うんだけど。。。
734メロン名無しさん (ワッチョイ dec6-nVOl)
垢版 |
2023/09/25(月) 10:39:19.96ID:GMeFoj7f0
一瞬いないと思ってたらシーツで隠れてましたで良かったのにな
そういう演出かと思ってたら破瓜の血の方にフォーカスいってあれ?ってなったわ
2023/09/25(月) 12:27:15.73ID:328uZc+WM
>>727
クライマックス直前は
もう画面2分割で、ルディ側ロキシー側をリアルタイムで同期させて、
最後の最後は画面2分割の壁を貫いて登場してほしいわ。
2023/09/25(月) 12:33:48.97ID:pf3jjXE00
>>734
自分もシーツに隠れてると思ってた
シーツは乱暴だったことの描写なんだろうけど
初夜明けの少女が恋人を置いて上司に報告に行くとか
乙女心が全然わかってない演出だわ
737メロン名無しさん (ワッチョイ 8e8f-0a+E)
垢版 |
2023/09/25(月) 13:11:23.68ID:Xq/mzJoS0
あんなに多量出血するとか怖いな
2023/09/25(月) 14:21:46.80ID:OxC8A+Eir
>>737
他の液体も混ざっているから
739メロン名無しさん (ワッチョイ dec6-nVOl)
垢版 |
2023/09/25(月) 14:22:09.81ID:GMeFoj7f0
再会のシーンはロキシー視点でどれだけ絶望感出せるかが大事だと思うしな
この演出が上手ければ上手い程カタルシスがデカくなる
2023/09/25(月) 14:32:28.18ID:M1Hawnf/0
あの量はワインじゃねえの?
2023/09/25(月) 14:43:19.19ID:kXFHnCZCa
シーツのあの部分を切り取ってシルフィ版の御神体にするんだよね
2023/09/25(月) 14:47:15.16ID:tz5JgXxr0
>>741
うーんドン引きです
743メロン名無しさん (ワッチョイ dec6-nVOl)
垢版 |
2023/09/25(月) 14:52:10.58ID:GMeFoj7f0
アニメでやるんだろうか
やるんだろうな、家買って祭壇作った時に一緒に祀ってあるとかで
2023/09/25(月) 14:55:02.58ID:tz5JgXxr0
アニメでのほうがエグい場合もあるなー
エリスぱんつずり下ろし
ヴェラのぱんつレロレロとか

姪ブリッジも書籍からなかったのが
アニメでにおわせてたのかもしれん
2023/09/25(月) 15:05:21.71ID:QgPWoILIM
ドラクエウォークや他コンシューマーゲームでもやたらパンチラにこだわるキモいハゲが居るけど、そういう奴らの代表として描いて居るんだろうな
ここにもそういうキモいハゲ居そうだけど
2023/09/25(月) 15:48:26.26ID:PoFrARTC0
こんだけ3倍速にするんならやっぱり0話と冒険者編に使いすぎだろ
2023/09/25(月) 15:58:25.35ID:EY35fDxl0
学園編から演出には所々ムカついてるんだよな
普通にベッドの横でシルフィがおはようで良いのに早朝から報告に行くって頭おかしいだろ
何がどうなってこのシナリオで行こうってなったのか
誰かスタッフに原作通り目を覚ましたら隣にいる演出で行きましょうって言える人はいなかったのか
4話のヒトガミの会話後目を開けたらエリナリーゼがいたみたいなので良かったのに
おかしいだろ
2023/09/25(月) 16:00:33.27ID:UNOiwSV80
>>714
有能な監督は原作を補完するオリジナルを入れるんだけど、無能な監督は原作無視したオリジナルを入れる……
2023/09/25(月) 16:03:40.56ID:FUrrxGn40
>>747
ほんこれ
エリスの時は目覚めたらいなかった
シルフィは目覚めてすぐ隣にいた
この違いは大きい
2023/09/25(月) 16:28:48.94ID:QgPWoILIM
>>749
そう、まさにその演出が肝なのにね
監督とか演出って原作読んで無いのか?と思うわ
2023/09/25(月) 16:30:08.46ID:oOk+f0qTd
もしも泥沼編が無かったら今クールは全編通して学園編という1期と比べると別物の退屈な展開になっていただろうし、
泥沼編をしっかりやって学園編を駆け足で切り抜けるという判断は英断だったと個人的には思う。
752メロン名無しさん (ワッチョイ dec6-nVOl)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:35:10.42ID:GMeFoj7f0
サラ編やったのが問題じゃないしな
1話だったかのグルグル周りながらクマと戦う奴とか折角動きのある場面入れてるのにクオリティが残念だったのと後半スケジュールガタガタだったのか肝心な場面の出来が良くなかったのが問題
753メロン名無しさん (ワッチョイ 1e2d-/va4)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:47:50.76ID:RTTu2s1N0
個人的には雑カット多様で詰め込んだ結果全体的に深堀出来ずに薄味と言う感想になるわ
バーディー戦なんかは欲しい会話をカットし過ぎてもはや別物って感想だし
この広く浅くを通した話を丁寧に作り変えたとしたらそりゃより退屈になるだろう
泥沼編もいっさい本筋にかかわらない話なのに残念戦闘描写ばかりだったしその割にサラなんて
主人公のとばっちりでただトラウマ植え付けられた準ヒロインが出来ちゃったしこれこそいらない気がする
2023/09/25(月) 17:27:56.22ID:EY35fDxl0
だからやっぱり学園編入ってからスタッフ抜け始めたのかってくらい雑になってたし
OP映像入ってから尺もなくなって杉田ボイスでの心情も少なくなってセリフも急ぎぎみだし
7話のザノバの泣きシーンもそんな動かすかーってくらい動かすくせに8話でほぼ止め絵のルディとクリフの肩幅でかいわバーディのセリフカットや一期から物語の上で三年経ってる岩砲弾のショボさ
OPで尺無いのにナナホシにツバサ口ずさみさせたりルディが指でトントンリズム取ってるのも間延びだし

ロキシーのパンツは良くてリニアのパンツ描写無理って何で?プルセナの胸揉みは直接的だからなんとなくわからんでもないが
サラの裸描写はうまくやったんだからパンツくらい出来た筈なのにどうして?
ってか大原ゆい子でOPEDよくね?これまでのアニメの雰囲気や世界観あるし
2023/09/25(月) 17:33:17.16ID:k9pLUSXl0
>>751
まあ、1期通り書籍1巻辺り4話で作ってるのは変わらないんだけどな
2023/09/25(月) 17:43:55.53ID:onzsZY3sd
>>741
さすがになかったなそれ
757メロン名無しさん (スップ Sdaa-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 18:22:00.59ID:12cYRUcUd
エリスの時は破瓜の血の描写あったっけ?

エリスは非処女だったんだっけか
758メロン名無しさん (ワッチョイ 86bf-zgip)
垢版 |
2023/09/25(月) 18:24:10.19ID:xlOtOkFC0
赤ワインで表現されてた
759メロン名無しさん (スップ Sdaa-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 18:38:38.49ID:12cYRUcUd
そっちは捨ててきたんか
まあ仕方ないけど

それとも御守りみたいにこっそり持ってたりして
760メロン名無しさん (ワッチョイ ff5f-+EvS)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:04:24.81ID:BgXW3obm0
1機はOP流しながら旅描写していたけど、2期はOP曲と映像流すようにしたからその分の時間削られて計算狂ったんじゃね?
1機は本編22分なのが2期はOPの時間が入って本編20分位になってるような感じ
2023/09/25(月) 20:55:51.35ID:mSeXDnzZ0
>>722
隠し部屋はネズミ事件でこそ必要

あれがないと魔石病関係の描写が難しくなる
2023/09/25(月) 21:14:36.63ID:2FCTgQPFd
>>747
漫画版はまた違うけど
763メロン名無しさん (ワッチョイ 4694-KJS2)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:27:05.40ID:BoftQq/r0
どこの世界に初めて夜を共にした男ほっぽらかして朝っぱらからお礼挨拶しに行く馬鹿がおるん?
2023/09/25(月) 21:31:13.63ID:Rm6BDrK90
なんというかとりあえずストーリー消化しました感しか残らなかったな。
シルフィ可愛かったけど。
一期やおにまいが良かっただけに2クール目は頑張ってほしい。
というかいろいろ大丈夫かな・・・。
2023/09/25(月) 21:34:52.07ID:61DvoYG+0
唐突にアニオリでルーデウスをTSしだしたりはしないと思いたい。
766メロン名無しさん (ワッチョイ 077a-zgip)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:43:07.45ID:KqUtAj4L0
エリスとロキシーはどっかで元気にやってるさ
2023/09/25(月) 21:46:12.74ID:f92jqtNX0
>>763
女性ならありえないよね
恋人と離れがたいし、体に負担感もある
シルフィがサッパリし過ぎてて今クールの乙女描写が台無し
2023/09/25(月) 21:52:40.71ID:0Q2OOyG+0
>>767
翌日だからうまく歩けないとか、激しくて疲れたとか
早起きできない理由は色々あると思うんだけどな
演出するにしても謎だわ
2023/09/25(月) 22:02:54.45ID:H+pmDNwK0
>>763
ほんとこれ、アニメの構成演出脚本がクソすぎるわ
770メロン名無しさん (ワッチョイ 1e89-gPHP)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:04:02.16ID:ijdM3Olx0
円盤は隣で寝てるんだろ?
2023/09/25(月) 22:13:10.09ID:C5ZbJ05A0
起きたらやっぱり隣りにいなかったをやりたかったにしても、
朝ご飯用意してたとか、シャワー浴びてたとか他に理由つけられるやろ

上司に報告してましたってオイオイって感じ
772メロン名無しさん (ワッチョイ 1a9b-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:16:30.97ID:jcsa9Bcn0
>>768
ガニ股で報告行ったんだろうなあ
Wの悲劇みたいな
もしくはハーロック歩きで
773メロン名無しさん (ワッチョイ 1a9b-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:22:11.02ID:jcsa9Bcn0
>>763
ネタバレ禁止スレではエクストリーム擁護がワラワラ湧いてたな
2023/09/25(月) 22:22:43.11ID:Rm6BDrK90
ファンタジーの世界なら治癒魔法でいろいろ治せてしまうんだ。
2023/09/25(月) 22:22:52.87ID:QgPWoILIM
>>754
本当にそれ
学園編から雑だわ
アニメしか知らない人には分からんだろうけどさ
バーディー戦も台詞の選択下手だしな
省くとこ間違えてるわと思ったわ
776メロン名無しさん (ワッチョイ 1a9b-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:29:11.33ID:jcsa9Bcn0
>>774
そういう問題じゃないけどね
初チンポやりましたぜー!って喜び勇んで報告に行くアホキャラになったシルフィ
2023/09/25(月) 22:35:51.49ID:0Q2OOyG+0
>>775
台詞がカットされるような尺がない回なのに何故か背景映したりOPも流したりな
取捨選択も良くないし、泥沼編に力入れ過ぎたか?
赤竜が一番クオリティ高かったかも あとED映像
778メロン名無しさん (ワッチョイ 1a9b-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:40:28.18ID:jcsa9Bcn0
>>775
アニメしか知らんけど
ストーリーの雑さは感じたよ
入学後は特に
各新キャラやエピソードの必然性がわかりにくいし
きっと何かの伏線だろう、原作知ってる人には面白いのかもと思いながら見てたら1クール使ってインポ治療で驚いた
779メロン名無しさん (ワッチョイ de5b-nVOl)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:41:19.08ID:2rnpI26k0
>>777
尺の問題じゃなくてそういうとこが本当ダメなんだよな
2023/09/25(月) 22:49:16.19ID:0Q2OOyG+0
>>779
もう一度見たいシーンがあるのは確かなんだけどね
今回もシルフィの歌ついたのはすごい良かったと思うし
200点叩き出した1期と比べるのは厳しいわ
2023/09/25(月) 22:52:02.59ID:tz5JgXxr0
>>778
> 1クール使ってインポ治療で驚いた

その大筋のハナシは別問題だろう
それは小説からしてそうなんだ
アニメの問題は、もっと魔王バーディガーディやナナホシとの絡みもあるべきところ
カットカットだったなってコトかと
782メロン名無しさん (ワッチョイ 1e89-gPHP)
垢版 |
2023/09/25(月) 23:06:44.24ID:ijdM3Olx0
やったあと修行に行くエリスは強すぎたな
2023/09/25(月) 23:28:13.78ID:OBb/koBH0
「ぼくはここにいるよ」

これが不人気ヒロイン…?
これか…?不人気…?
そんな…バカな…
784メロン名無しさん (ワッチョイ 1a9b-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 23:33:55.98ID:jcsa9Bcn0
青山テルマだと思いなさい
2023/09/25(月) 23:34:05.44ID:f92jqtNX0
>>782
それこそがエリスの共感できないところ
女じゃなくて、野生の獣だから仕方ないと思ってた

そしたらシルフィまで情緒のないサッパリ朝を迎えてガッカリ
やはりこの作品のヒロインはわからん
786メロン名無しさん (ワッチョイ 1e2d-/va4)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:09:11.60ID:mQzmo3f90
学園編からというより0話から演出おかしかったからなぁ泥沼編もちょいちょい酷い
シルフィー落下で魔物にダイレクトアタックとか吹雪でも一瞬で晴れにするとか
先週の雲の動きが速いとかでずぶ濡れで洞窟に駆け込むシーンもこのせいで違和感ありまくり
そもそもよく使う岩砲弾から演出がガバガバになってたんだよな
泥沼作るときはわざわざ地面を手で着かないといけない描写してるのに
岩砲弾は体の離れた場所からポコポコ生成してるしでナニコレ感が凄かった
787メロン名無しさん (ワッチョイ 0a7b-VZgK)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:12:33.95ID:wkh3YH0/0
大学にいる猫耳の怒ったときのニャーニャーがおもろいわ
2023/09/26(火) 00:19:37.49ID:qDD9JzHg0
>>786
書籍では「……邪魔だな、この吹雪」って台詞であっさり吹雪消してるよ
岩砲弾は漫画でも浮いてる状態で出してるが
 フィッツ戦、14巻表紙、バーディ戦など
2023/09/26(火) 00:28:45.35ID:5Io/DRxv0
媚薬持ってくるルークが有能過ぎた
2023/09/26(火) 00:31:52.27ID:fi1eVicPd
原作も思ったもんだが
シルフィどんだけルーデウスとヤりたいんだよwww
791メロン名無しさん (ワッチョイ 1e89-gPHP)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:49:23.98ID:v/UYaT860
エルフはスケベだから
792メロン名無しさん (ワッチョイ 0a89-rGu+)
垢版 |
2023/09/26(火) 00:52:56.91ID:rrHJk2J40
ルディが目が覚めたときにシルフィが隣に寝てなきゃダメだろ、とは思った
なぜ、あんな演出にしてしまったのか・・・
2023/09/26(火) 00:57:46.91ID:sVoWiW/I0
ずーっと構成演出悪かったな、失禁回だけ頑張った
794メロン名無しさん (ワッチョイ 0a89-rGu+)
垢版 |
2023/09/26(火) 01:03:40.09ID:rrHJk2J40
1期の最後のゼニスのオリジナル演出とかめちゃくちゃ神がかってたよな
795メロン名無しさん (ワッチョイ 0a89-rGu+)
垢版 |
2023/09/26(火) 01:08:23.30ID:rrHJk2J40
>>793
無職転生の良さを理解してないという感じが強かった

特にルディの表面的な言葉とそこに突っ込みを入れる心の声のギャップなんか
その最たるものなのに心の声をはしょりすぎ

ジュリだけは神がかってた
796メロン名無しさん (ワッチョイ 1e89-gPHP)
垢版 |
2023/09/26(火) 01:13:22.94ID:v/UYaT860
寝てなくてもいいけどアリエルんとこ行ってましたは頭イカれてるだろ
いつも通りランニングしてたなら可愛かった
797メロン名無しさん (ワッチョイ 0a89-rGu+)
垢版 |
2023/09/26(火) 01:20:59.20ID:rrHJk2J40
そもそも目が覚めたらいなくなっていた事がトラウマなのに
そのトラウマを再燃させるようなことをするなよ
横を見るのが怖かったけど、横を見たらちゃんといたって言う安心感が
ここの大事なポイントだったのに

そういう細かいけど大事なところを改悪するあたりが
今回の制作者が物語を理解していないと感じてしまうところだな
2023/09/26(火) 02:11:29.43ID:W8XlbkVV0
これ第2クール前に番外編ニナやるよね
799メロン名無しさん (ワッチョイ 1e2d-/va4)
垢版 |
2023/09/26(火) 02:21:52.92ID:mQzmo3f90
>>788そんなことないよ
漫画のフィッツ戦は人差し指の先あたりから生成してるしバーディー戦の時は杖の先から出してる
手のひらから撃つか指の先から撃つかの違いはあったけど手加減してるしアニメ一期の幼少からの運用と変わらない
パーディー戦の岩砲弾は1期の水玉を杖の先から出すように撃ったのと同じ感じで漫画は違和感ない
赤竜戦やバーディー戦みたいに杖構えてるけど頭の上に岩が生成するなんて演出はしてないよ
しかもフィッツ戦も赤竜戦も同時に砲弾を複数同時に生成して一斉射撃とかもう別魔法じゃん
ヒトガミから体ばかりで魔法はたいして成長していないって煽られてるけどそのあたり違和感しかない
2023/09/26(火) 03:28:36.71ID:3/BraUuE0
ニナ言ってんだか
2023/09/26(火) 04:08:24.81ID:j1MoAN9U0
アニメと漫画しか知らんのだが学園編いつまで続きますの
シルフィの結婚の準備やら妹の面倒やらで話があまり進んでない感
2023/09/26(火) 05:04:31.64ID:NGuOMd+90
>>801
2クール目は結婚したし家買う→クリフザノバで曰く付きの新居内部捜索して人形発見→新婚生活→ナナホシ発狂、詫び貸し切り飲み会→シルフィと帰宅、妹二人とルイジェルドに再開→一晩経ってルイジェルドまた旅へ、妹と暮らす→ノルン寮暮らしへ→ノルン和解→ギースから手紙→迷ったけどエリナリーゼと共にベガリット大陸へ→途中サキュバスに教われながらもパウロの元に到着→ロキシー捜索→発見して本格的に迷宮捜索→迷宮攻略完了してしばらくして帰宅
って流れ
2023/09/26(火) 05:07:37.53ID:1rCWs+blM
>>801
漫画知ってるなら分かるだろ?
どうせその聞き方からして漫画アプリの無料範囲内しか見てない雑魚なんだろうが
2023/09/26(火) 05:12:00.87ID:sVoWiW/I0
>>803
そう云う意地の悪い書き方やめなよ
2023/09/26(火) 05:16:03.62ID:j1MoAN9U0
>>802
なるほどありがとう
ノルン打ち解けられるんか
その兆しがない
次クールでロキシーと合流まで話が進めばいいのだがシルフィ結婚で結構引っ張ったな
>>803
2023/09/26(火) 05:18:07.64ID:1rCWs+blM
ほらな、ニコニコが最新話と思ってる雑魚でやんの
2023/09/26(火) 05:18:49.19ID:sVoWiW/I0
さっさとなろう版を読もう、長文コンテンツダメな人でもなろう屈指の読みやすい文章だし
2023/09/26(火) 05:24:24.85ID:j1MoAN9U0
コミック最新刊の画像でもアップすればいいのか?
アウアウの為にイムガー使って規制になるの嫌だから貼らないけど
2023/09/26(火) 05:52:29.88ID:M9rEKNMy0
第93話 兄貴の葛藤

いや最新だろこれ
コミックフラッパーに追いついてる
ボヴァインッ
ベターンッ
2023/09/26(火) 06:45:25.97ID:2ZDk6Ek+0
>>757
小っちゃかったんでない?
2023/09/26(火) 07:58:15.45ID:epNHgnja0
>>763
ルーデウスは大好きな人だけど、それと天秤にかけられるくらいにはアリエルやルークにも恩義を感じてるのがシルフィだしな
でなければ老デウスルートでアリエルに付いてったりしない
まあ原作通り起きたら隣に寝てればよかったんとちゃうのかな?とは思うが
2023/09/26(火) 08:01:21.29ID:epNHgnja0
>>768
まあエリスの時の演出と出だしを同じにしたかったんだろうなとは思う
思うがいらなかったなとも思う
2023/09/26(火) 08:04:55.85ID:epNHgnja0
>>783
単に好みの違う人が貶してるだけなんでほっといていいよ
自分は社長やザノバやバーディー好きだが共感してくれる人あまりいないな
2023/09/26(火) 08:07:12.14ID:epNHgnja0
>>785
闘気(身体強化)纏える剣士の体力舐めたらアカン
パウロだってそうだったやん
2023/09/26(火) 08:11:53.78ID:tuKOsrNn0
実はルーデウスの方がヒロインでエリスやシルフィに攻略されてるという事実
2023/09/26(火) 08:24:02.02ID:eN32xjYt0
まぁルーデウスって基本受け身やし
2023/09/26(火) 08:37:41.26ID:SFjpxRjDa
乙女デウス
818メロン名無しさん (スップ Sdaa-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 08:43:34.72ID:xHo0RQ0ld
自信喪失型メンヘラの典型
明るそうに振る舞うのも雰囲気壊したくないから相手に合わせてるだけ
2023/09/26(火) 08:53:08.87ID:v/UYaT860
嫌われたくねーんだよ
2023/09/26(火) 09:43:49.73ID:GEOkIblfa
>>790
だって祖母がアレですしw
2023/09/26(火) 09:53:43.28ID:SFjpxRjDa
血筋は関係ないかなー
そんだけルディ好き好きってだけか

媚薬!飲まずにいられないッ!
https://twi;tter.com/misyouko/status/1706117802204270632
>無職転生Ⅱ12話分割ワンクール目最終回!最初から最後まで下半身の話してたね!大事だからね!しょうがないね!
>媚薬の高騰がえっぐ買ったけど皆ちゃんと一期の時に買ってたよね!?皆で売って幸せになろう…。あとパウロ株はちゃんとまだ持ってる?損切してない?
>後半は半年後たーのーしーみー!
https://pbs.twimg.com/media/F61YTW8awAAhnTg?format=jpg&name=large
822メロン名無しさん (ワッチョイ 4a5d-/va4)
垢版 |
2023/09/26(火) 09:59:38.71ID:YHO+tVoh0
バトルが少なくてつまらんという人たちは、2期2クールや3期を見てどうおもうだろうか。
2023/09/26(火) 10:09:33.32ID:VcMlNSSC0
そらあ手のひらクルーですよ
気合い入ってる作画なら倍率ドンですよ
2023/09/26(火) 10:10:19.06ID:Da/Kyf3Od
>>813
BLかな?
2023/09/26(火) 11:02:21.11ID:n39yfOT00
>>821
グレイラットはおっぱいドラゴンの眷属か
2023/09/26(火) 12:21:48.63ID:SnXKIniF0
>>825
おっぱいドラゴンって
エリナリーゼ・ナイチチ・ドラゴンロードと関係ある?
827メロン名無しさん (ワッチョイ 1e89-gPHP)
垢版 |
2023/09/26(火) 12:29:05.35ID:v/UYaT860
エリナリーゼは爆乳なのにシルフィはなんでまな板なんだ
2023/09/26(火) 12:59:19.95ID:XFkjWLBn0
>>768
そこらへんは治癒魔術で治したかも?
2023/09/26(火) 12:59:58.15ID:XFkjWLBn0
>>771
それは思う
2023/09/26(火) 13:01:22.43ID:w1YJdYSP0
>>813
俺が共感してやる
2023/09/26(火) 13:07:35.16ID:XFkjWLBn0
>>786
手を触れてるか触れてないかで、物質に影響を及ぼせる距離が違うだけじゃね? 憶測。

近距離の小さい泥沼は地面に触れなくても使えるけど、大きな泥沼は手をつかないと距離の都合で作れないとか?
2023/09/26(火) 13:11:33.76ID:XFkjWLBn0
>>798
ニナが出てくるエリスの番外編は、2クール目ラストか特典映像ぐらいじゃないかなあ
ナナホシとシルフィのあいだのときと、妹らとベガリット行きの間と、ベガリット後と3ヵ所の番外をあわせて3話分でアニメ1話ぐらいじゃないのかなあ
だからベガリット後に来るに違いない
2023/09/26(火) 13:12:51.09ID:XFkjWLBn0
>>801
妹の問題が落ち着いたと思ったら、落ち着く暇もなく、ギースから手紙がきてベガリットに行く
2023/09/26(火) 13:14:14.11ID:XFkjWLBn0
>>833
しもた、ナナホシ絶望事件を忘れてたわ
2023/09/26(火) 13:26:34.49ID:3VD2bRF+0
2クール目はイベント盛りだくさんで、12話で尺が足りるのか
ベガリットの旅路が短縮されまくってしまうな

無職転生とRe:ゼロは、主人公の仲間にも敵対者にも良い男キャラが多くて素晴らしい
主人公以外は無能な男ばかりな異世界クソアニメ多すぎ、って事でもあるけど
2023/09/26(火) 15:09:56.00ID:DVIEGrkt0
>>834
まーまー、お茶飲んで落ち着きたま屁
837メロン名無しさん (ワッチョイ 0a7c-VZgK)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:23:38.34ID:wkh3YH0/0
これから2期の11話と12話を見る予定なんだけどなんかつまらなそうだな
2023/09/26(火) 16:05:16.53ID:n39yfOT00
ぼっちには
2023/09/26(火) 16:52:53.26ID:oHRYzCfo0
個人的には見たいがベガリットはダイジェストだろうね
戦闘シーンも迷宮に集約できるし
840メロン名無しさん (ワッチョイ 4a5d-/va4)
垢版 |
2023/09/26(火) 16:58:39.14ID:YHO+tVoh0
まあサキュバス対策で女をメンバーに入れてる話はまた炎上しそうだしな
2023/09/26(火) 17:10:30.17ID:3VD2bRF+0
炎上案件、大杉
・姪ブリッヂ ・ロキ自慰 ・パウロ行為 ・ご神体スチール ・エリスおぱんつ ・乳揉みマセガキ王子 ・ボレアス家公認の据え膳
・魔界大帝コス ・人攫いに監禁された獣族ロリ ・ビキニアーマー ・お漏らしアイシャ ・15歳エリスといんぐりもんぐり
2023/09/26(火) 17:12:00.11ID:n39yfOT00
テンガを開発するんだ
2023/09/26(火) 17:19:58.12ID:oHRYzCfo0
あと今回朝チュンでの振り向いたらシルフィが改変されたことで正直2クール最後も心配になってきた
ほぼ間違いなく墓前のシーンだとは思うんだが善かれと思って要らんオリジナリティ出しそうで怖い
2023/09/26(火) 17:24:32.80ID:SnXKIniF0
>>841
シーツの血を強調
2023/09/26(火) 17:26:55.80ID:3VD2bRF+0
その前に、妹編でアイシャが「妾の子だからですか」って泣くシーンは没になりそうなのがなー
2023/09/26(火) 18:16:58.26ID:vybPOzLP0
>>845
陳腐なセリフに置き換えられそうな予感
2023/09/26(火) 18:34:35.22ID:ImbMj5r+0
>>843
1期ラストもアニオリ全開だったのに何を今更
2023/09/26(火) 19:47:35.83ID:63aWxLpo0
ちなみに処女とヤったからといって、必ずしも血が出るとは限らないそう。
849メロン名無しさん (ワッチョイ 1e89-gPHP)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:52:18.25ID:v/UYaT860
来年の4月からだと漫画何処まで進んでるんだろ
追い抜くんかな
850メロン名無しさん (ワッチョイ bf07-j351)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:12:10.09ID:i+JTMUlA0
>>791
異世界おじさん ほどではないなw
851メロン名無しさん (ワッチョイ bf07-j351)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:15:54.77ID:i+JTMUlA0
>>837
1期の1クールのテンポが神がかっていたので、24話で終わると思いきや、48話でも終わりそうになく、詳しい人に訊いたら「少なくとも100話超える。10年くらいかかるかも。それでも最後はまだ見えない」とのこと。要するに『こち亀』『はじめの一歩』『サザエさん』みたいに、その回ごとに楽しむ感じなのかな。
2023/09/26(火) 20:16:02.53ID:epNHgnja0
>>821
今更だがルークがおっぱいドラゴン歌っとるw
この作者もBS11で観てる人かな
2023/09/26(火) 20:18:52.37ID:epNHgnja0
>>849
間違いなく今のコミカライズペースなら追い抜く
本好きみたいに章毎に違うコミカライズ作家宛がわないと絶対アニメに追い付かないくらい引き離される
2023/09/26(火) 20:22:53.32ID:zmMiDlh50
結局アスラ王国の政争に役に立たないルーデウスくん
2023/09/26(火) 20:31:47.17ID:epNHgnja0
>>851
バレ禁止スレでも書いたが今放送分の無職アニメの時系列的にはドラゴンボールの時系列に例えるなら悟空とチチが結婚した辺りだよ
学園物の雰囲気的には悟飯が高校行ってビーデルと出会った辺りも混ぜた感じだが

ドラゴンボールがサイヤ人編から世界観広がったようにこれから先で世界観も戦闘の幅も人脈も広がるからお楽しみに!
856メロン名無しさん (スップ Sdaa-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:15:35.00ID:xHo0RQ0ld
>>848
そんなもん今更ドヤるなや
他人はどうあれ今回はシーツにガッツリ血のシミつくぐらい出血したんやから

シルフィの血とは限らんけど
媚薬でおかしくなったルディが公開アナニープレイで出血かも知れんし
2023/09/26(火) 22:36:37.53ID:8aPRWKeC0
名義貸してる程度の役には立ってるかと
ロキシーが森を吹っ飛ばしたら、ルーデウスがやったことにされてたし
2023/09/26(火) 22:43:14.47ID:qDD9JzHg0
人脈のルーデウスだから…
ルーデウスがいなかったらオルステッドが参戦してくれないし…
2023/09/26(火) 23:54:20.69ID:ImbMj5r+0
龍神陣営であるっていう後見人ポジション(アリエル希望)とシルフィの護衛で付いてきてただけじゃなかったっけ
2023/09/27(水) 00:40:02.86ID:rO9uaKLn0
一応エリスと一緒にオベール倒したし、エリスとギレーヌとオルステッドが参戦したのもルーデウス効果だし、ペ様が後ろ盾についたのもルーデウスからの繋がりだし
2023/09/27(水) 00:51:01.97ID:pD+5QieG0
エリスはルーデウスがいない場合もアリエル派じゃなかったか
ここまで強くならなかっただろうけど
ギレーヌはどうしてたんだろう
2023/09/27(水) 01:25:55.71ID:e/O6d8L70
ルーデウスいなかったらオルステッドは助けてくれなかったし、オルステッドがいなければ水神には勝てなかった
あの場でみんな斬り殺されて終わり
2023/09/27(水) 01:50:59.38ID:mIP9lmWq0
密かにサラとの再会が楽しみだわ
2023/09/27(水) 06:16:46.93ID:5oJtgCl30
>>854
ぶっちゃけアリエルが王位につけばそこら辺解決する事だしな
王位に付くまでの工作がルーデウスの主な仕事だし
ペルギウスの説得にもルーデウス関わってる
アスラ部門はアリエル部長におまかせで桶
2023/09/27(水) 06:52:11.49ID:RrJIfA3b0
ルーデウスが助力しなければペルギウスの後ろ盾は得られなかったし、ルーデウスだけでなく社長、エリス、ギレーヌも戦力にならず
きっかけとなった肉奴隷証人も得られることなく… ぜんぜん駄目じゃん
2023/09/27(水) 07:50:03.33ID:VdmhODXS0
元々オルステッドの意向でアリエルを王にする計画だから
その辺りはルーデウスいなくてもオルステッドがこれまでの周回どおり何とかしたんじゃね
867メロン名無しさん (ワッチョイ 0ace-nVOl)
垢版 |
2023/09/27(水) 08:30:27.94ID:saIniNRU0
本来なら身体張ってアリエル助けた魔術師の護衛がかなり重要な役割果たしたり、転移事件利用して第一王子派糾弾しようとして逆に失脚した大物貴族とかがいないからずっとアスラ王国で権力争いしてるはずだから流れがそもそも全然違うんだろうな
2023/09/27(水) 08:32:39.11ID:5oJtgCl30
なんとか出来る周回が道筋として確率するまでは死に戻り何度も繰り返して来たんやろな社長…
スバルと話し合いそう
2023/09/27(水) 08:43:21.15ID:Ey4l2DHX0
網羅してる情報量が違うからまた違うんでないかね
個人の多次元の歴史まで記憶してるし
2023/09/27(水) 08:50:54.88ID:yDPfTN3ga
ルーデウスとスバルは会ってたな コラボで
社長、ふぐ食って死んだりに笑う

>社長のループ体験の中で一番しょーもない死に方が知りたいです

>― とあるループでふぐの毒に当たって死に、次から気をつけようと思っていたが、その甘美な味が忘れられず、
>次のループでもう一度食べて死ぬ……とかあったかもしれない
871メロン名無しさん (ワッチョイ 0a7b-rGu+)
垢版 |
2023/09/27(水) 10:11:23.44ID:ImsdrFM60
>>812
そう言われるとなるほどとも思うが、
完全に間違った演出だと思う
2023/09/27(水) 10:13:20.03ID:7Nv4SqWVd
老デウスルートだとアリエル失敗してるから、あまりに状況が外れた場合はアスラのフラグは諦めてたりするかもね
レイダもオーベールも宰相も王子もオルステッドが暗殺したとして、アリエルの求心力が足りないとただ国が混乱するだけで終わった経験とかあるのかも
873メロン名無しさん (ワッチョイ 0a7b-rGu+)
垢版 |
2023/09/27(水) 10:17:17.34ID:ImsdrFM60
>>813
俺もその3人大好きだし
BLじゃなければ共感する人は大勢いる

社長なんかはメインヒロイン疑惑すらあるし・・・
874メロン名無しさん (ワッチョイ 0ace-nVOl)
垢版 |
2023/09/27(水) 10:36:37.87ID:saIniNRU0
>>872
老デリウスルートの状況が一番最悪だからな
ペルギウスの後ろ盾ないわ、ルーデウスいないわ、ラノアに逃げて地盤ガタガタだわで

オルステッド視点だと無理にアリエル救う状況じゃない
アスラ滅亡回避は必須って程ではなさそうだし
2023/09/27(水) 10:57:22.04ID:5oJtgCl30
>>873
蛇足編の社長1人称の珍しい話が好き
今回のループはルーデウスの観察日記になってるに草生えた
2023/09/27(水) 11:23:56.12ID:PliBopuTd
老デウスルートの記憶を社長が持ってないのは何故なんだろうか
2023/09/27(水) 11:27:01.95ID:v51hC03V0
ホントにぽっと出の存在だからじゃない?神子の力の隙間から来た存在だし
2023/09/27(水) 11:37:35.25ID:5oJtgCl30
>>876
老デウスが時間上書きしてなかったことにしたからじゃね
老デウスルートのオルステッドが何してたのか老デウスの日記からさっぱりわからんからなんとも言えないが
今までなかった事が起こったから接触せず様子見してたとかはありそう
879メロン名無しさん (ワッチョイ 7f07-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 11:46:53.62ID:fVKXR0QC0
龍神の秘術は世界をオルステッド中心に巻き戻すけど
ルーデウスの時間跳躍はパラレルワールドになるんじゃないか?
2023/09/27(水) 11:53:45.31ID:ztfr4Ilr0
老デウスのもBTTFに近いで上書きされたってこと
パラレルではない

中心がちがうからでは?
881メロン名無しさん (ワッチョイ 7f07-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 11:58:24.69ID:fVKXR0QC0
老デウス世界はヒトガミが倒せず最終的には龍神の秘術で崩壊するだろうけど
老デウスはその世界線から抜け出して原作の世界線に移動するわけだしで
その世界線の龍神はヒトガミが倒せずにまだループするんじゃないか?
2023/09/27(水) 12:11:12.80ID:ztfr4Ilr0
いやだからもとの世界とかが残ってるわけじゃない
若いルーデウスの世界が同一のはずだ
BTTFってことは
883メロン名無しさん (ワッチョイ 7f07-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:12:35.10ID:fVKXR0QC0
BTTFが何か分からないから辻褄が合う内容で説明してくれ
2023/09/27(水) 12:20:16.24ID:ztfr4Ilr0
バック・トゥ・ザ・フューチャーの略だ
作者がそっちだと言っていた

あれの悪役ジジイがギャンブル結果が載ってる年鑑を持って
若い自分に渡したりだった それで金持ちになる
貧乏なジジイは透明になって消える
2023/09/27(水) 12:25:05.40ID:v51hC03V0
ヒトガミは未来を見る事が出来るけどオルステッドは起こった過去しか判らないからルーデウスの存在する世界を知らないってだけでしょ
ルーデウスの存在する世界が無職転生って作品の世界でこの先をオルステッドはまだ知らない
886メロン名無しさん (ワッチョイ 7f07-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:30:26.66ID:fVKXR0QC0
老デウスを観察してきたオルステッドはどうなるの?理由も意味もなく消滅するとか言われても納得できないぞ
他作品を丸パクったからそれで理解しろなんて言われても知らんがなとしか言えん
求めるのは説明
2023/09/27(水) 12:40:44.05ID:GyWlTi8s0
>観察してきた

無駄になるだけだろ
「パラレルであるべき!」みたいな勝手なイチャモンつけられても
そのほうが困る
2023/09/27(水) 12:43:20.18ID:borCwiNv0
パラレルワールドとかタイムトラベルは現実ではまだ実在が証明されてない事物なんだから、
創作においてはそういう設定だとしか言いようがない

パラレルワールドになった老デウス時空も続いていくはずだという根拠なんて無いやん
2023/09/27(水) 12:47:58.90ID:GyWlTi8s0
web老デウスの頃の感想返し

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/824005/
・シュタインズゲートかよ!
・バック・トゥ・ザ・フューチャーかよ!

 両方共大好きです。
 でも、無職転生のタイムスリップの理論はバックトゥザフューチャー寄りかと思います。
890メロン名無しさん (ワッチョイ 7f07-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:51:09.83ID:fVKXR0QC0
無駄になるのとその世界のオルステッドまで消滅するは別問題だろ
そこをいちゃもんで済まさず理由を教えてくれよ
ローデウス世界のオルステッド視点では今回のループでルーデウスと言う知らない人物が現れて
世界中で暴れまわったが唐突に存在が消えその後消息不明のまま今回もヒトガミは倒せずやり直しだ
こういった情報はこれからアニメでやる世界の龍神は持ち合わせていないわけで
じゃローデウスを観察していた龍神はどうなったの?で、理由なない無駄になっただけじゃ意味わからんよ
そもそも無駄ってなんだよ無駄が理由で存在抹消とか意味わからんわ
2023/09/27(水) 12:54:45.28ID:PliBopuTd
老デウスの遺体と日記帳は消えずに今デウスの世界に残ってるのが更に良く分からなくなってるっていう
892メロン名無しさん (ワッチョイ 0a7b-rGu+)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:11:56.76ID:ImsdrFM60
社長のループは200年、もしくは死ぬまでが一つのループ
その一つのループの中でルディは老デウスになって、
過去に戻って自分にアドバイスをして未来を改変させた

つまり社長の一つのループの中で起きているから、社長の記憶持ち越しには引っかからない

じゃあ、老デウスルートの社長がどうなっているかと言えば、
孫の手曰くBTTF方式で言うならば、未来が改変されているからその未来はなくなって
これから新たに作られる、と言うことになる

ちなみにドラゴンボール方式だと未来は分岐していくので、
老デウスルートの社長は、本編の社長とは別の存在として自分のループを繰り返すことになる
2023/09/27(水) 13:13:53.61ID:GyWlTi8s0
>>890
別問題ではない
まずオルステッドも上書きされたんだろう、
だから観察などは無駄になったんだろうと言ってるだけ

納得できないと言われてもそんな説明などする義理はこっちにはない
作者がこう言ってたなって前提で話すだけ
他作品パクリたって、パラレルの概念もほかの時間ものの影響なんじゃねーの
894メロン名無しさん (ワッチョイ 7f07-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:18:51.12ID:fVKXR0QC0
BTTF方式って言うのを説明してくださいよそれが分からんって言ってるのよ
ゲーム世界でもないのによくあるなろうのステータスオープンやモンスター倒すと宝箱が出てきて装備や素材ゲット
みたいなのと同レベルって言いたいわけじゃないだろ
説得する気があるなら設定を他作品に丸投げするんじゃなくて自分の言葉でわかるように説明してくれよ
895メロン名無しさん (ワッチョイ 0a7b-rGu+)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:05.10ID:ImsdrFM60
>>894
BTTF方式は
「過去に戻って未来が改変されているから、その未来はなくなって
 改変された内容に基づいて新たに未来が作られる」

これ以上の説明は出来んよ
現実の法則じゃないんだからステータスオープンとかと同じレベルだよ
896メロン名無しさん (ワッチョイ 7f07-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:25:00.90ID:fVKXR0QC0
そのレベルの話ならもういいや真面目に考察しようとしていた俺がバカでした
この話はこれでおしまい
897メロン名無しさん (ワッチョイ 0a7b-rGu+)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:28:52.23ID:ImsdrFM60
考察なら自分で考えろよ・・・
898メロン名無しさん (ワッチョイ 7f07-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:34:22.26ID:fVKXR0QC0
自分で考えはルーデウスの時間跳躍はパラレルになるんじゃねーのって言ってんだよ
2023/09/27(水) 13:43:25.32ID:5oJtgCl30
>>898
それに対しての作者の回答が>>889なんじゃろ
2023/09/27(水) 14:49:14.33ID:VdmhODXS0
作者が違うって言ってるならそれが全てだな
2023/09/27(水) 14:54:02.18ID:NghJFZFx0
>>895
この方式だと過去が変わった時点で日記と老デウスの遺体とか記憶も消えるのでは
2023/09/27(水) 15:07:16.87ID:5oJtgCl30
>>901
魔術で保護したとか理屈上は何とでもなりそう
老デウスも魔術は万能で何でも出来ると言ってたからな
2023/09/27(水) 15:08:08.22ID:RPXH9Wnl0
>>892
老デウスルートの社長は老デウスが過去に戻った瞬間に世界もろとも消滅してるんじゃないの
2023/09/27(水) 15:11:06.81ID:RPXH9Wnl0
>>902
もしくは、老デウスが習得した魔法は元になった龍族の時間跳躍魔法と少し違ってるので、消滅までにタイムラグがあった(&過去のルーデウスではなく老デウスの方が消えた)可能性もある
まあ、消えるより先に死んでるけど
905メロン名無しさん (ワッチョイ 0a7b-rGu+)
垢版 |
2023/09/27(水) 15:45:47.59ID:ImsdrFM60
>>901
その理屈にしてしまうと老デウスから貰った知識も消えることになるんだよ・・・

だから、老デウスが戻ってきた時点で未来から来た人ではなく
未来から来たと自称する現代の人として扱わるので良いんじゃないかな
もちろん経歴とかは存在しないけど

そして、この理屈だと未来から戻ってくるたびにルーデウスが増えていくわけで・・・
2023/09/27(水) 16:36:20.99ID:lNuvfMWA0
BTTFも世界改変系だけど映画だけだとどうなるか分からんのよね
原作読んでないからそっちでは答えがあるかは知らない
BTTFだと、主人公が過去にタイムトリップして、若き日の母が主人公に惚れてしまい、主人公が薄っすらと消えてしまいそうになる
本来の歴史では主人公が飛んだ過去より少し後で母が父と恋をして結婚して主人公が生まれるのに、母が主人公に恋をしたことで父と結婚し主人公が生まれる未来が消滅することになる
存在が薄らいだ主人公がやばい!ってことで、母と父の中を取り持つべく動いて事なきを得るんだけど、仮にそのまま母が父とくっ付かなかったら主人公は消えて、主人公は存在がなくなるはずだけど、そもそも主人公が過去に来たからこそ過去が変わって起きた事態なので、何がどうなったんだって言う、タイムパラドックス問題に突入してしまう
無職転生がBTTF寄りの場合に老デウスと社長問題もタイムパラドックスが起きているだろうから、孫の手が見解を示さない限りは分からないままだと思う
2023/09/27(水) 16:36:56.54ID:pUnz9kKx0
>>905
世界の辻褄合わせによって、ルーデウスじゃなくてルーデウスに似た人に変質したのかもしれない
908メロン名無しさん (ワッチョイ 0ace-nVOl)
垢版 |
2023/09/27(水) 16:59:59.83ID:saIniNRU0
老デウスとルーデウスは作中同一空間同一時間に存在できたから別物として処理されたのは間違い無いと思う
その上で老デウスの知識は他者からもたらされた知識だし、別物だかだから手帳もルーデウスがそうならなくてもBTTF方式で消滅しなかったって感じなのかな
909メロン名無しさん (ワッチョイ 7f07-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 17:05:43.13ID:fVKXR0QC0
龍神の秘術って見た目は時間跳躍に見えるけど世界を一旦無に帰してセーブした世界を丸々復元しているって感じだと個人的には思っている
上でドラゴンボールで例えてた人がいるけどルーデウスはブルマが作ったタイムマシンで龍神の秘術は全王が使うような破壊と創造
個人的にはこれなら作品内で辻褄が合うんだよね
パラレルもルーデウスが異世界から来ることが今回だけの特例であれば分岐する未来は2つだけになる
910メロン名無しさん (ワッチョイ ff5e-3hLy)
垢版 |
2023/09/27(水) 19:47:40.95ID:3CM0qXxz0
時間跳躍と言えばラプラスがルイシェリアとオルステッドの子が過去に転移した存在って珍説があったな
オルステッドの転生法とオルステッドがループする時に世界滅亡する時の魔力の魔力使って過去転移てのはできるのだろうか
ウルペンが技神ラプラスの子供説も含めるとルイシェリアがウルペンの祖母になってしまう
2023/09/27(水) 20:23:05.28ID:RjcbfrW70
ふと思ったんだが、老デウスの過去転移した軸はまだ老デウスの世界のオルステッドが秘術を使ってない=今デウスの世界のオルステッドとは別のオルステッドなのかとか考えたらもう訳が分からなくなった。
2023/09/27(水) 20:30:08.08ID:Y7RD4Lf60
>>906
BTTFに原作なんてないよ、強いていえば映画が原作で日本でリアルタイム発売されなかった漫画やアニメ、ゲームで色々補足されたらしいが

老デウスと日記は現在の世界にある何らかの物質を元に再構築されたもの
老デウス出現直前~老デウスが過去に移動するまでに起こった全ての物事は無かったことになった
老デウスの記憶は情報でしか無いので消えてはいないが真偽を確かめる術は無い
2023/09/27(水) 20:34:59.13ID:qWdnVLX2M
まぁ時空転移を主題とした作品じゃないんだから、
重箱の隅をつつくような真似なんてしないでそういうもんだと思っとけ

特に無職の場合は社長のループとそれを乗っ取ったリリアのループもあるしかなりややこしい
真面目に考察しようとしたらハゲるぞ
2023/09/27(水) 20:37:47.61ID:MFcIeQ7O0
タイムパラドックスもそうだけど、この作品と最も相性が悪いのが「バタフライ・エフェクト」だと思うの。
2023/09/27(水) 20:40:31.96ID:RjcbfrW70
>>913
手遅れです……
2023/09/27(水) 20:50:08.36ID:Y7RD4Lf60
BTTFにしたって、過去が書き換えられて未来は不確定になったはずなのに、未来のものを過去に持ち込めるしスポーツの結果が変わらないのは何故だ?みたいな議論が数十年前から続いてるわけで
自分なりに考えて楽しむしかないのよ
917メロン名無しさん (ワッチョイ 0a7b-rGu+)
垢版 |
2023/09/27(水) 21:06:42.82ID:ImsdrFM60
運命の力という奴だろう
その歴史に関わっていなければ、その歴史が変わることはあまりないし、
ドラえもんでもあったけど、過去を改変しても元に戻そうとする力が働く

ルーデウスの行動はあちこちに波及するし、
しかも元に戻せないような強い結果を残す、
だから、ルーデウスの運命力は強いって辺りの解釈でどうだろう
918メロン名無しさん (ワッチョイ 0a7b-rGu+)
垢版 |
2023/09/27(水) 21:07:56.51ID:ImsdrFM60
>>915
ハゲは元には戻せないからな・・・
2023/09/27(水) 21:36:51.35ID:90C7vW+/0
無限の世界線の9割は老デウスコースなんだけど

無職クズニートの天文学的確率を超える成功する世界線がこの物語と考察する(´・ω・`)
920メロン名無しさん (ワッチョイ bf07-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:18:45.46ID:JT5cdZeC0
>>917
魔法学園に色々と知り合いが集まってるのも納得しなかったんだが、ナナホシのあたりで「主人公の力が引き寄せてしまう世界構造」と解釈した。
2023/09/27(水) 23:29:51.11ID:rwAhERE70
むしろルーデウスもナナホシも、リリアが秋人と共に生きるためのお膳立て要員だからな
2023/09/27(水) 23:51:41.65ID:hDKcruQJ0
ナナホシはともかくルーデウスの前世氏は本当に偶然巻き込まれただけだからな
召喚されたわけでもなく誰かに送り込まれたわけでもない、時空間の狭間に落ちた事故型転生
2023/09/28(木) 07:45:49.23ID:f140FuPxd
やっと気がついたけどII期OPってインポの歌じゃないか!
924メロン名無しさん (ワッチョイ 3b20-44ew)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:15:25.36ID:Y99JbXVY0
>>921
つまりミキと健太郎みたいなもんね
2023/09/28(木) 08:20:34.81ID:YEeC7/noa
>>923
どこまでもイケる気がした
あの時の僕はどこだ

……か
2023/09/28(木) 08:41:40.84ID:bLPmvHD50
>>925
きっと大人になったとか
そういうことじゃなくてさ
927メロン名無しさん (スップ Sdaa-/HEw)
垢版 |
2023/09/28(木) 08:44:00.59ID:MbNffMGqd
40超えるとね...
928メロン名無しさん (ワッチョイ 1e89-gPHP)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:46:11.26ID:+/NqBXPQ0
鳥で女共表してるの好き
2023/09/28(木) 14:05:15.39ID:QIe2CVaEM
エリスは所詮・・・ルディを置き去りにした先の時代の敗北者じゃけぇ
2023/09/28(木) 17:16:50.41ID:DRAowdjz0
ロキシーの時も起きたらエリナリーゼに報告に行ってるのかな
ブチギレるけど
931メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 17:58:32.65ID:VLL6SJE30
これたまたま見て面白いと思ったけどお前らの発言見てたら今更だけど完全にオタクアニメだよなこれ
なんか気持ち悪くなってきた
2023/09/28(木) 18:26:31.89ID:ks1saUPnd
>>931
アニメ自体がヲタク
2023/09/28(木) 18:29:41.84ID:L1/F5fegM
パンツとかフェチズムはあまり理解できない
2023/09/28(木) 18:32:13.57ID:X+5QdPY1d
>>931
そういえばオタクって何でおたくなんだっけか?
お前とか意味分かって使ってるから即答出来るよね?
935メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:32:35.03ID:VLL6SJE30
>>932
キングダムとかゴールデンカムイとか沈黙の艦隊はアニメオタクではないだろ
936メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:34:20.53ID:VLL6SJE30
>>934
オタク同士のオフ会で名前がわからずオタクと呼び始めたのかことの始まり
それから何かに突出し社会と関わりを持たないようにしてる奴のことを指す
これで満足か?
937メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:36:05.77ID:VLL6SJE30
>>934
そういうお前は童貞のチビデブハゲオタクなんだよな
2023/09/28(木) 18:39:45.62ID:HXuL4Rv+d
早口感
2023/09/28(木) 18:40:01.26ID:Gv+Nm2FW0
オタクって言われて悔しくて反応しちゃう奴がオタク
ネトウヨと同じだな
2023/09/28(木) 18:47:17.96ID:Fz5pzVdX0
>>925-926
なんだか、キャプテンフューチャーのOPを思い出すな
ちと一捻りしたら、あれもインポの歌に聞こえなくもない
941メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 19:07:40.24ID:VLL6SJE30
>>939
ここには真性のオタクがワラワラいそうで何だかイカ臭いよw
942メロン名無しさん (ワッチョイ bf07-j351)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:14:38.36ID:MYJGacfd0
>>918
>時空転移

どの物語でも、これは世界の構造や手段でしかないと思うが??
943メロン名無しさん (ワッチョイ bf07-j351)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:16:17.10ID:MYJGacfd0
>>921
この物語には、そういう面白い大展開があるのに、エロと生活の小ネタばかりで「大きな物語」が霞むんだよな。
944メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:27:21.65ID:VLL6SJE30
>>943
だから童貞臭がしてならない
せっかくの面白い作品がオタクの勝手な妄想で台無しだ
2023/09/28(木) 20:32:18.46ID:FRJVy4Q20
>>931
何を今更…?原作からしてオタク文章そのものだよ
ザノバなんてわかりやすいくらいテンプレなオタクやん
946メロン名無しさん (ワッチョイ 7f07-/va4)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:35:03.78ID:135yoDVO0
パンツ頭からかぶったうえに深呼吸して内から嘗め回す主人公に今更気持ち悪い言われてもなw
むしろ何で今更?
947メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:39:16.48ID:VLL6SJE30
>>945
いや、題材としてはいいと思うぞ
転生しても現世の思考とセリフが入ってるという
しかも現世での人物に出会うとか
そこを主眼に置かずエロを見出すオタクが童貞デブの思考が気持ち悪い
2023/09/28(木) 20:40:04.30ID:FRJVy4Q20
>>943
あくまでも無職転生はルーデウスの一生をルーデウスから見た話なんだから大半が他人にはどうでもいい雑事よ
龍神VSヒトガミの戦況推移とか知りたいなら無職転生wiki見た方が早い
2023/09/28(木) 20:40:22.81ID:FRJVy4Q20
>>943
あくまでも無職転生はルーデウスの一生をルーデウスから見た話なんだから大半が他人にはどうでもいい雑事よ
龍神VSヒトガミの戦況推移とか知りたいなら無職転生wiki見た方が早い
950メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:40:36.70ID:VLL6SJE30
>>946
お前が童貞のデブチビハゲだからだよ
2023/09/28(木) 20:43:52.08ID:FRJVy4Q20
>>947
そういう層を引っ掛けるのもなろう上位に上がるコツだろう
ランキングに晒されてる以上パイ(読者の人数)はデカイ方が話題になるからな
2023/09/28(木) 20:44:25.93ID:HXuL4Rv+d
絶対立てないじゃんね
2023/09/28(木) 20:47:54.27ID:FRJVy4Q20
>>950
立てヨロ
954メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:51:03.03ID:VLL6SJE30
次スレ

【ネタバレOK】無職転生U〜異世界行ったら本気だす〜3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695901792/
955メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:52:30.62ID:VLL6SJE30
>>951
制作側はビジネスだからなろう主眼じゃないと思うが
2023/09/28(木) 21:02:55.53ID:FRJVy4Q20
>>955
なろう原作の段階の話やぞ?
勿論アニメ側の視聴者でそういうの目当てのを引っ掛けるのも大事だろうが
目的はエロでも無職転生見てる視聴者なのは間違いないからな
2023/09/28(木) 21:03:22.05ID:FRJVy4Q20
>>954
乙である!フハハハハ!
958メロン名無しさん (ワッチョイ 3bb5-VZgK)
垢版 |
2023/09/28(木) 22:14:25.49ID:VLL6SJE30
>>956
なろう原作?
ここはアニメ板だが反論したくて必死すぎるぞお前
2023/09/28(木) 22:17:57.21ID:4CoZf1id0
アニメでも初っ端から前世男のオナニーやらロキシーのオナニーをご披露してたやろ
2023/09/29(金) 00:38:22.71ID:n8NkrqWW0
媒体問わず人気投票とかやったことあるの?
エリスの一人勝ちだろうか
2023/09/29(金) 00:51:30.54ID:Wgvf36jm0
残念ながらぶっちぎりでロキシーだったよ
2023/09/29(金) 01:20:23.48ID:gsSgHpHGr
おい、5億円脱税&乃木坂と不倫の集英社、妻殺しの講談社、女子中学生誘拐のTBS,
それに五輪贈賄のKADOKAWA!!
一段落は
○いちだんらく
×ひとだんらく
だぞ

Blu-rayとDVDでは直しとけよ!!

◎けいおん! ◎灰と幻想のグリムガル ◎少年メイド ◎ふらいんぐうぃっち×2
◎Re:ゼロから始める異世界生活 ◎NEW GAME!! ◎妹さえいればいい。×3
◎BEATLESS ◎暦物語×2 ◎続・終物語 ◎ご注文はうさぎですか??〜Dear My Sister〜
◎宇宙戦艦ティラミス ◎SHIROBAKO×2 ◎Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
◎この音とまれ! ◎八男って、それはないでしょう! ◎アサルトリリィ BOUQUET
◎シドニアの騎士 第九惑星戦役 ◎赤ちゃん本部長 ◎転生したらスライムだった件 転スラ日記×2
◎ましろのおと ◎現実主義勇者の王国再建記 ◎小林さんちのメイドラゴンS
◎新幹線変形ロボ シンカリオンZ ◎SPY×FAMILY ◎神クズ☆アイドル◎老後に備えて異世界で8万枚の
金貨を貯めます ◎Buddy Daddies ◎HIGH CARD ◎江戸前エルフ ◎異世界はスマートフォンとともに。2
◎アンデッドガール・マーダーファルス ◎七つの魔剣が支配する ◎おかしな転生
◎無職転生 II 〜異世界行ったら本気だす〜#12←new!
2023/09/29(金) 04:49:15.56ID:n8NkrqWW0
>>961
マジすか……
ロキシーそんな人気あるのか
2023/09/29(金) 05:33:25.08ID:ZsIfYUJI0
>>958
ネタバレOKな段階で原作の話題も含めてOKだろ
2023/09/29(金) 07:06:11.18ID:PMQp96yj0
集計先もサンプルも怪しいけど参考まで

ロキシー
ねとらぼ調査隊の「無職転生」登場キャラクター人気ランキングでは1位だった。
アキバ総研の「無職転生で好きなキャラクターは?」では2位だった。←3位の誤り

エリス
ねとらぼ調査隊の「無職転生」登場キャラクター人気ランキングでは2位だった。
アキバ総研の「無職転生で好きなキャラクターは?」では1位だった。

オルステッド
ねとらぼ調査隊の「無職転生」登場キャラクター人気ランキングでは3位だった。
アキバ総研の「無職転生で好きなキャラクターは?」では2位だった。
2023/09/29(金) 07:59:18.40ID:+L8kg8uW0
1期ならそうやろなぁ
2023/09/29(金) 08:22:52.27
ぁゃιぃ
968メロン名無しさん (ワッチョイ a759-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:29:24.80ID:29KzfhPJ0
>>964
ここはアニメの話をするとこなのでスレチ
2023/09/29(金) 12:43:22.13ID:44Bk2ahD0
>>968
わかった。
ルーデウスは死ぬ
970メロン名無しさん (ワッチョイ a759-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:04:02.77ID:29KzfhPJ0
さすが無職童貞w
反論せずにはいられない病w
ママにしてろ
2023/09/29(金) 14:25:42.24ID:ZsIfYUJI0
>>968
バレ厳禁スレですらアニメ範囲ならバシバシなろうのリンクやコピー貼ってる時点で
アニメオンリーだから他の話題はスレチなんて言い訳でしかない
972メロン名無しさん (ワッチョイ a759-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:39:25.78ID:29KzfhPJ0
>>971
何それ?
童貞の精一杯の論点逸らし?w
2023/09/29(金) 14:46:17.91ID:jYvQSRP30
>>971
そもそもバレOKスレの分裂がアニメ本スレからのネタバレ排除希望で出来たんじゃなかったっけ?
んでアニメスレは本スレとアンチスレの二つまでしかローカルルールで認められないから基本バレOKスレはサロンに勃てるってのが性器の流れな恥ずだが
2023/09/29(金) 15:18:51.24ID:ZsIfYUJI0
>>973
そう、スレ立ての流れはそれ
つまりここは原作の話題はOK
975メロン名無しさん (ワッチョイ 3b23-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:30:06.07ID:zGCjR5IX0
ここはアニメのスレな
2023/09/29(金) 15:32:00.28ID:ZsIfYUJI0
>>975
そうだけど原作の話題込みだろ
977メロン名無しさん (ワッチョイ 3b23-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:46:22.80ID:zGCjR5IX0
>>976
そう言うスレお前が立てて1人でこもれば?
ここはアニメスレだから
2023/09/29(金) 15:46:41.18ID:jYvQSRP30
多分知らないでカキコしてんだと思うけどアニメサロン板ではアニメ放送作品の「ネタバレ」スレ容認してるから、ここで先の話しててもローカルルールに引っ掛からないんだわ。
2023/09/29(金) 16:40:02.18ID:OmBSZl2Pd
えっまさかと思うけどネタバレが❌だと思ってたのか977は
スレタイ読めやとしか言えんな
980メロン名無しさん (ワッチョイ bf99-/va4)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:50:55.84ID:1rg/mm0T0
ネタバレNGスレはこちら
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1682129324/
981メロン名無しさん (ワッチョイ 3b36-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:59:17.26ID:zGCjR5IX0
>>979
どこをどう見たらそう思えるんだ?この童貞
たまにはオナニーでもしとけ
2023/09/29(金) 17:06:36.75ID:OmBSZl2Pd
>>981
じゃあどう違うのよ?
具体的に書いてくれ
983メロン名無しさん (ワッチョイ 3b36-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:17:50.63ID:zGCjR5IX0
>>956
またお前かしつこいな
ここはなろう系のスレじゃなくアニメのスレな
納得いかないなら専スレ行け
2023/09/29(金) 17:24:38.28ID:QgXWUosJ0
ネタバレ有りはスレ他所に作って出てけって言われたから出ていったのに、
出ていった先に乗り込んできて出て行けと言われたでござる
2023/09/29(金) 17:26:18.86ID:ZsIfYUJI0
>>983
だからなろう系原作アニメなんだからネタバレOKってことは当然なろうの話だって出るだろ
それはネタバレ厳禁スレでもアニメ範囲内なら同じだぞ
986メロン名無しさん (スププ Sdaa-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:31:49.05ID:Nvs2KKN5d
>>985
お前の主観なんかどうでもいい
ここはアニメスレ
2023/09/29(金) 17:34:32.27
(ワッチョイ a759-VZgK)
(ワッチョイ 3b36-VZgK)
(スププ Sdaa-VZgK)

次はどこの回線から書き込むの
2023/09/29(金) 17:41:02.74ID:ZsIfYUJI0
>>986
いやずっとワケわからんこと言ってるの986の方なんだが
989メロン名無しさん (スププ Sdaa-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:49:03.13ID:Nvs2KKN5d
>>988
もう一度言うけどここはアニメスレな
2023/09/29(金) 17:52:41.21ID:ZsIfYUJI0
>>989
だから?
なろう系原作なアニメのネタバレOKスレだろ
ならなろうの話になったところでいちゃもんつける方がおかしいんだよ
2023/09/29(金) 17:54:26.39ID:FdXcU9Lqd
次スレまでは持ち越すなよ
最後にレスした方が勝ちな
992メロン名無しさん (スププ Sdaa-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:55:28.89ID:Nvs2KKN5d
>>990
やっぱ引きこもりの童貞チビデブハゲはしつこいな
ママにでも言ってろや
2023/09/29(金) 17:55:55.88ID:ZsIfYUJI0
埋め目的なんか?
七めんどくせー事せずにそう言えや
994メロン名無しさん (ワッチョイ 539d-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:56:20.50ID:GPXRDv1H0
二期は杉田がナレーション係みたいになってルディとは別人のように感じたのが残念だった。
一期はルディと一心同体でルディの中身が杉田だと伝わりやすかった。
2023/09/29(金) 17:58:42.02ID:ZsIfYUJI0
確かに今回杉田ナレーションが少なかったな
一期は杉田のアドリブと間違える人が居るほど原作の台詞沢山喋ってたのに
996メロン名無しさん (スププ Sdaa-VZgK)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:40.90ID:Nvs2KKN5d
>>993
安価も打てない童貞チキンが何ほざいてんだ?
2023/09/29(金) 18:10:28.53ID:ZsIfYUJI0
さてそろそろ埋めるか
2023/09/29(金) 18:11:17.31ID:ZsIfYUJI0
1000なら社長戦までアニメ化決定する
2023/09/29(金) 18:11:51.63ID:ZsIfYUJI0
1000ならザノバ編までアニメ化する
2023/09/29(金) 18:12:15.29ID:ZsIfYUJI0
1000なら最終回までアニメ化する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 0時間 21分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況