アクアリウム初心者スレ11ワッチョイ

0001 2018/10/03(水) 05:32:07.70
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建てする時「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピーして2行重ねて立ててください

・仲良く使ってね
・右も左もわからない初心者語ろう
・質問もOK

アクアリウム初心者スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1442488397/

アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1452015737/

アクアリウム初心者スレ3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1466694627/

アクアリウム初心者スレ4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1488581927/

アクアリウム初心者スレ5
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1513651961/l50

アクアリウム初心者スレ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1519215666/

アクアリウム初心者スレ7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1523057981/

アクアリウム初心者スレ8 [転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526390268/

アクアリウム初心者スレ9 [転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1530833321/

※前スレ
アクアリウム初心者スレ10 [転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1534418304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0475pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-GG8C [60.88.231.124])2023/06/20(火) 19:56:57.56ID:CLdQzPzD0
成分的に問題がなくても腐りそうだし栄養分放出しまくってコケが大繁殖とかありそう
あと沈めるのメッチャ大変よ

0476pH7.74 (ワッチョイ dfc6-9XmN [210.250.168.91])2023/06/20(火) 23:41:28.24ID:VQuzfslV0
>>474
さすがに杉板は使ったこと無いなヤニが出そうだし水が茶色くなりそうやし・・・
水を含んで反りが出そうやし・・・色が明るすぎるからうきそうだし・・・
ただ平らな隠れ家等を作りたいならチャームで売られている輝板石とかの方が見栄えがいいと思うが・・・

0477474 (ワッチョイ df89-ihgG [114.158.16.5])2023/06/21(水) 00:02:13.56ID:CnDDXLnw0
ありがとうございます
ちょっと特殊?かもしれないのですが木の板とステンのビスで水槽内にパーテーションを作りたくて聞いてみました
一応レンガとかの重しでなんとか沈めて使おうと思ってます
板は合板だと接着材を使用してるだろうしコストとの兼ね合いで杉板にしようと思ってます
1日位ちょっと別の容器に沈めてみて様子見た方がベターですかね?

0478pH7.74 (スフッ Sd9f-EqHa [49.104.15.44])2023/06/21(水) 18:27:40.48ID:qDVzUngZd
あく抜きのようなことをやっておくと安心かも

0479pH7.74 (ワッチョイ dfc6-9XmN [210.250.168.91])2023/06/21(水) 23:16:16.54ID:ja1wrDkP0
パーティションというとつまりは間仕切りか・・・それなら塩ビ板とかの方が無難ではないかな
どれだけの大きさの水槽かはわからないが大した金額にはならないと思う
木材使うと膨張したり反りが出たりコケが出たときの処理が面倒だったりで大変だと思うし浮力も相当なもので生半可なおもりではどうにもならないと思う。

0480pH7.74 (ワッチョイ 4d55-j4LK [58.85.252.60])2023/07/31(月) 12:10:34.03ID:P50v79ZJ0
先週からグッピーを飼い始めたんだけど
オススメの水温計ありますか?
当たり外れの少ないのが希望。
gexのアナログを使用してるけど2本つけてて誤差が5度ある。

0481pH7.74 (ワッチョイ 225c-k2xc [147.192.177.183])2023/08/01(火) 02:13:14.97ID:bX8G3vcR0
マグテンプが位置変更も楽にできるのでオススメ
Lサイズね

0482pH7.74 (ワッチョイ 4de9-ISkM [58.1.162.169])2023/08/01(火) 02:58:05.76ID:u+2GNq4Y0
マグテンプは吸盤と違って剥がれないのがいいよね
通販だとハズレ引いて誤差酷いかもだから、直接見て買うことをおすすめするよ

0483pH7.74 (ワッチョイ 4d55-j4LK [58.85.252.60])2023/08/01(火) 11:54:10.93ID:v+DsEBdL0
近所で探してみます。

0484pH7.74 (ワッチョイ 4d55-j4LK [58.85.252.60])2023/08/01(火) 17:33:58.06ID:v+DsEBdL0
>>482
>>481
近所のコーナンで探したけど無かったよ
売ってるgexのを見ても温度バラバラだった。
今度、通販する時に買うしかないかなぁと思ってます。
ありがとう。

0485pH7.74 (スッププ Sda2-etCe [49.105.95.194])2023/08/01(火) 19:43:15.93ID:sziCfbMKd
>>484
コーナンとかのリアル店で、比べて最頻値に近い温度を示す奴を買えば良い

0486pH7.74 (スップ Sdc2-EV9j [49.97.22.63])2023/08/07(月) 13:23:17.14ID:nJlzisBMd

0487pH7.74 (オッペケ Sr10-9O5i [126.133.252.153])2023/08/10(木) 01:27:12.47ID:rC9XMBc6r
突然ですがちょっと質問が

ここでブラントノーズガー、もしくは中型熱帯魚の稚魚育成に成功したことある人居ますか?
60cmから90cm水槽に移した途端、ブラントが産卵をするようになって、今まさに3回目の産卵をしてる真っ最中です。

ただ今まで経験がなかったもので、稚魚を育てる方法が未だ分かりません。

一回目は3リットル程のケースに移して前半はエアー無しにエサはミドリムシ、後半は弱エアーを入れてミドリムシをあげましたが、準備もやり方もマズくて当然1週間で全滅

二回目は同じケースに前半は弱エアー有りでミドリムシ10ミリリットル&ホムセンPSBをあげたところ、バタバタ落ち始めたので、後半は弱エアー・メダカの赤ちゃん用エサ・個人のメダカ愛好家が作った濃厚PSBをあげて全滅は避けています。
ただ残り5匹強です…。

何か他にしたほうが良い事、辞めたほうが良い事ありましたらアドバイス是非お願いします。
ミドリムシはアンモニアが危険なのでもうあげないつもりです。

0488pH7.74 (ワッチョイ 5355-hn/3 [58.85.252.60])2023/08/29(火) 21:56:57.61ID:qqGkcDsT0
大磯砂でウィローモスは枯れてしまいますかね?
60センチ水槽でテトラLEDを1日に8時間点灯してます。
茶色になって枯れていきます。

0489pH7.74 (ワッチョイ 7f5a-X24D [59.86.84.151])2023/08/30(水) 01:21:46.88ID:lt3U8YN30
大磯+底面フィルター、生体はミナミヌマエビだけでやってるけど
ウィローモスとアナカリスがもっさもっさしてる

0490pH7.74 (ワッチョイ 53e9-8wSl [58.1.162.169])2023/08/30(水) 07:09:47.20ID:Yji9sa+h0
水が合わない、環境の急変に弱い

0491pH7.74 (スプープ Sd9f-llz3 [49.109.4.248])2023/08/30(水) 07:11:09.19ID:sZQg87DTd
>>488
生体は?

0492pH7.74 (ワッチョイ 5355-hn/3 [58.85.252.60])2023/08/30(水) 11:02:21.49ID:WtH0X8Eg0
>>491
グッピー2ペアのみです。

0493pH7.74 (ワッチョイ 5355-hn/3 [58.85.252.60])2023/08/30(水) 11:03:22.63ID:WtH0X8Eg0
>>490
コレが原因だと思ってます。

0494pH7.74 (ワッチョイ 5355-hn/3 [58.85.252.60])2023/08/30(水) 11:07:24.27ID:WtH0X8Eg0
>>489
うらやましいです。

0495pH7.74 (スプープ Sd9f-llz3 [1.73.137.144])2023/08/30(水) 11:16:18.09ID:WS3Ac9w/d
生体一応入ってるのか 同じ様でうちは沢山いるけど困るほど伸びる

0496pH7.74 (ワッチョイ 5355-hn/3 [58.85.252.60])2023/08/30(水) 11:42:35.77ID:WtH0X8Eg0
>>495
モサモサして困ってみたい。

0497pH7.74 (スッププ Sd9f-llz3 [49.105.91.50])2023/08/30(水) 12:16:06.28ID:tA18tpVMd
水質チェックして対応かね

0498489 (ワッチョイ 7f5a-X24D [59.86.84.151])2023/08/30(水) 18:19:07.58ID:lt3U8YN30
>>494
もっとも水はちゃんと作ってる
イオン交換で純水化→ミネラルソルトとジクラとSMWを添加調整
あと様子を見ながらカリウム追加
カラシン水槽とメダカ水槽もあるんで飼育水は共用なんだけど

0499pH7.74 (ワッチョイ cf33-gjdT [121.114.235.27])2023/08/30(水) 18:39:04.45ID:0qFIaq+a0
>>498
これが本当は1番重要なのに何故しない人が多いのか
水道水に恵まれている極一部の人は水道水で水換えしても足し水しても良いが、そうで無い人は水換えがむしろ逆効果になることも
RO浄水器やイオン交換樹脂で水道水をリセットしてからお好みで各種添加したったらいいだけなのに
それこそこれが水作りだと言っても良い

0500pH7.74 (ワッチョイ 4389-3AFO [118.9.139.135])2023/09/01(金) 20:24:46.83ID:Pylmp9Yo0
10年振り位に熱帯魚再開して今日30キューブ立ち上げ完了で何入れるかなぁ

0501pH7.74 (ワッチョイ ff5c-QAo3 [147.192.177.183])2023/09/01(金) 20:35:25.77ID:c3i1Jh6o0
>>500
涼しくなるまで空の水槽とにらめっこするのが吉

0502489 (ワッチョイ 7f5a-X24D [59.86.84.151])2023/09/01(金) 22:07:39.92ID:WCRwCeVv0
>>499
まあここは初心者スレだし、いきなりハードル上げてもなぁと思ってるけど…
pHまでは理解しててもGH?なにそれ美味しいの?って初心者は多いだろな
水道水のGH高すぎてそのままじゃ水草の育成には向いてない地域あるから
ウィローモス氏もそのパターンかもね

0503pH7.74 (ワッチョイ 73e9-hm8g [58.1.162.169])2023/09/02(土) 01:00:24.51ID:/RCuG9Rj0
GHが高いならクリプトコリネをオススメするわ

0504pH7.74 (ワッチョイ 835b-W1f/ [180.144.104.64])2023/09/02(土) 07:02:25.16ID:ff4Yy/kI0
ベケッティ、ウェンティ、ポンテデリフォリア、ルーケンスとかのスリランカ産の普及種とかいいね
モスの人はこの全国的な暑さで蒸れてダメになり導入に失敗ってケースもありうるかも

0505pH7.74 (スッププ Sd1f-FT1/ [49.105.75.57])2023/09/02(土) 07:38:37.26ID:+tYoT+9ad
>>501
アカヒレとコリドラス少し入れて暫く我慢するわ
大震災でダトニオやエンドリ全滅して以来で初めての小型水槽だから慎重に逝くわ

0506pH7.74 (スフッ Sd1f-ilkI [49.104.8.131])2023/09/02(土) 18:19:34.76ID:jiC2/SMMd
それは辛かったね

0507pH7.74 (スップ Sd1f-Xr4F [49.96.239.49])2023/09/02(土) 19:10:18.86ID:NNHkhJZ3d
>>505
再開おめ
大水槽被害か!
どうなったの?
今の場所は大丈夫なの?

0508pH7.74 (スーップ Sd1f-FT1/ [49.106.131.119])2023/09/02(土) 19:22:25.81ID:4Tfh8cQHd
>>507
東北大震災で水槽に直接被害は無かったんだけど時期的にまだ周りに雪残ってる時期に二週間以上電源が復旧しなかったから水温や濾過装置をどうにも出来ず古代魚が弱ってくの見てるしか無い状態になって辛くて一回水槽やフィルター全部捨てて辞めたのよ
五百円サイズから育てたダトニオとか見てて特に辛かった

0509pH7.74 (ワッチョイ 439d-AVcj [126.11.102.241])2023/09/07(木) 13:35:02.13ID:TpWuCtF/0
水面にこのような白っぽい膜?が出来るんですが
これは生体によくないものですか?
機器はGEX ラピレスRV60GTセットのものをつかっていますが、濾過機能の問題ではない?
https://i.imgur.com/4A1Jy1x.jpg

0510pH7.74 (スッププ Sdff-Xr4F [27.230.96.108])2023/09/07(木) 15:36:28.85ID:Liqh5w/nd
>>508
それは悲し過ぎるわ
>>509
油膜かな?

0511pH7.74 (スププ Sd72-Umaz [49.98.65.36])2023/09/11(月) 12:25:20.55ID:Yv340fF2d
ニッソーの底面式バイオフィルター使って1ヶ月だけど水中ポンプで吸い上げたくなり最初は同じくニッソーのマイクロパワーフィルター繋げようと思ってた
底面フィルターのパイプとモーター下部の径が違うから面倒くさいなと思ってたけどついでなら外掛けフィルターと繋げようと思いコトブキのプロフィットフィルターX1買ってみたらジャストフィットやった
パイプはカットして長さは合わせる必要有り
既出やったらスマン

0512pH7.74 (ワッチョイ c7af-REre [248.149.89.17])2023/10/27(金) 08:58:00.06ID:mmloB1ku0
>>511
その後はいかが?

0513pH7.74 (ワッチョイ 06b6-YG/i [249.224.67.186])2023/10/28(土) 07:09:36.66ID:JISIx4i00
>>51
>>512
パイプはカットせずに無加工で繋げて使ってます
エアレ不要、音が静か、流量安定するのがメリットかな

0514pH7.74 (ワッチョイ 0f7c-830o [249.247.95.172])2023/11/04(土) 22:59:17.58ID:FqEURd7k0
>>500
同じだわw自分は水草買い直してるとこ

0515pH7.74 (スップ Sd03-7z1d [1.72.5.146])2023/11/16(木) 10:26:31.07ID:14ngpmNud
コンテリボウズハゼって飼育難しいですか?
導入して3日で3匹共☆になりました。

0516pH7.74 (スップ Sd03-7z1d [1.72.5.146])2023/11/16(木) 10:28:00.30ID:14ngpmNud
同じ日に導入したニジイロボウズハゼは元気なんです。

0517pH7.74 (ワッチョイ 0dc9-aOcl [2001:2c0:da00:800:*])2023/12/01(金) 11:23:52.23ID:GIbxVQHY0
いろんなユーチューブ見て疑問が湧いてきたので教えて下さい

立ち上げ時、肥料系ソイルを使うと水が白濁する問題に対する疑問ですが吸着系と混ぜて使用したり、吸着系のみで粉肥料等で肥料量を調整したりしないのか?

またソイルは劣化しリセットが必要との事でですが劣化しない素材に粉肥料で水草は育たないのか?

レイアウトで白い砂を使い道や川を表現しますが掃除の時壊れちゃいますよね?砂をボンドで固める等の商品はないのでしょうか?

0518pH7.74 (ワッチョイ c185-7bkw [240b:251:23a0:2700:*])2023/12/02(土) 20:06:56.31ID:vH8IMw+Z0
>>517
本当に初めての立ち上げを想定して回答しますね

肥料系ソイルと吸着系ソイルを混ぜるのは肥料分を薄める点では悪くないです
白濁はバクテリアが増えていく過程で起きることなのでどちらのソイルでも気にしなくて良いですよ

劣化しない素材は砂利や砂、大磯ですね、水の硬度が高くなるので水がアルカリ性になることもある
水草の多くは弱酸性を好むので弱酸性になるソイルの方が育てやすい

自分は大磯でクリプトコリネを育てています種類豊富なのでこれだけでも楽しめてます

粉肥料が一般的な菜園肥料なら魚やエビに悪影響なものがあるのでアクア用を使った方が良いですよ

砂を固めるのは水中だと難しいですね、それこそ陶器でも並べるくらいしか崩れないものは無いです

0519pH7.74 (ワッチョイ 91cf-FHR9 [2001:2c0:da00:800:*])2023/12/02(土) 21:24:08.51ID:SDwjyrUZ0
>>518
実際にやっておられる方からのお話大変勉強になりました。ソイルでなくとも水質や添加肥料に気をつけて育ててられるのですね。

砂を固めるのは石を接着してる動画があったのでそれなら崩れやすい砂にボンドを撒けば川の形で固まってくれないか?と思った次第です。

0520pH7.74 (ワッチョイ 7336-Pj1B [2001:268:c143:ac02:*])2023/12/03(日) 12:08:07.57ID:3WWiZncm0
トンネルみたいな大きな流木買ったのでベアタンクから大磯砂敷いてみた
定番改造のフィッシレットも取っ払った
さてどうなるか

0521pH7.74 (ワッチョイ 131c-WD8q [61.89.114.139])2023/12/06(水) 19:58:10.05ID:2NiBzDnd0
>>515
同じく初心者だけど、コンテリボウズハゼの方がちょっと水の悪化に弱いのかと思う。
うちも、コンテリボウズハゼとニジイロボウズハゼがいるけど、コンテリボウズハゼは、
4か月で12匹中5匹落ちました。ニジイロボウズハゼは全部生きてる。
まあ、事故で約10倍の濃度のヒコサンzに3日さらされたせいもあるかもだけど・・・
生き残りの子のお腹が真っ青です。

0522pH7.74 (ワッチョイ 06de-XnXa [2400:2200:597:ae3f:*])2024/03/17(日) 07:31:07.06ID:GgsDpWON0
ASP方式というものを見たのですが、これは単なる底面ろ過ということでしょうか?水換え不要と言いながら、コケ取りや透明度維持には水換え必要と言われ、何が普通の底面ろ過と違うのかわかりませんでした。
詳しい方教えていただけませんでしょうか。

0523pH7.74 (ワッチョイ 3278-MsFG [240b:c020:470:6262:*])2024/03/17(日) 11:54:41.76ID:Arij+KIq0
アクアリウムにはそういった「いかにも」な名称を付けて売り上げを伸ばそうという姑息な手段を使うのが常態化してます

ASPも底面ろ過です、他の底面ろ過と大差無いよ
アクアリウムに高いから良いだろうは無いから定番商品買うのが無難

0524pH7.74 (ワッチョイ 06de-XnXa [2400:2200:597:ae3f:*])2024/03/17(日) 12:10:01.56ID:GgsDpWON0
>>523
ありがとうございます。
「それらしい何か」や「おまじない的・信仰的な何か」には耐性あるのですが、何か違うのかと。
水換え不要なんてそんなことはないなと思い直しました。

0525pH7.74 (ワッチョイ ebff-MsFG [240b:251:23a0:2700:*])2024/03/17(日) 13:41:43.43ID:AuY5g8VZ0
>>524
何か違うところ…見た目

新着レスの表示
レスを投稿する