デジカメスキャンのスレ

0001名無しさん脚2014/01/19(日) 11:29:38.93ID:ljN7TWQ5
デジカメをスキャナー代わりに使う。

どういったカメラが良いか?
レンズは?
などなど。

アドバイスお願いします。

0101名無しさん脚2017/10/20(金) 09:40:22.41ID:hguIX+Nz
高演色性の光源でないと色の幅が狭くなるよ。

0102名無しさん脚2017/10/21(土) 12:11:06.36ID:NIK5FRQh
helmut 使ってるひといます?感動的に良いと聞くがどうもエラーで落ちる。

0103名無しさん脚2017/12/10(日) 13:03:39.79ID:L7FIyY1l
ES-1でデジカメスキャンを試してみようと思っているんだけど、普段の撮影内容ではマクロを使うことが全くないので、デジ(α7II、α6300)もフィルムカメラ(Y/C)も、マクロレンズを一本も持っていないのです。
なるべく中古で安く上げたいんですか

・コンタックス用の接写リングセットを買う(4000)
→標準域のレンズはP50、VS35-70、VS28-70
・Minolta AF 50mm F2.8 Macroを買う(9000)
・E 30mm F3.5 Macro(APS-C)を買う(15000)
・FE 50m F2.8 Macroを買う(45000)これはちょっときつい

これらで、どれくらい結果に差が出ますかね、、、?
ちなみに、a7IIとa6300は画素数は一緒で、
解像度はそんなにいらない気がするので
歪曲や周辺画質がちょっと心もとないフルサイズ用のレンズを
APS-Cクロップで使う選択肢もありなのかなぁとも考えています。
どちらかというと、色味の癖が気になりそうです。

光源はワイヤレスのストロボがあります。

0104名無しさん脚2018/06/16(土) 06:15:17.62ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

2B1ES

0105名無しさん脚2020/01/02(木) 23:38:42.80ID:+E3hH5+z
オートベローズ とスライドコピーアダプターでチャレンジする予定

0106名無しさん脚2020/01/25(土) 23:15:29.05ID:Qd+ZiMzK
オートベローズ にEOS-1Ds Mark II付けようと思ったら、
縦位置グリップが邪魔して嵌らなかった...
フルサイズミラーレス買わなきゃならん。

0107名無しさん脚2020/02/16(日) 12:49:58.40ID:cp7rVWhN
Camflixのデジタイズアダプターを買ったんだが
スライドマウントには対応してないのな ガッカリ
押し入れのミカン箱の山どうしよう

0108名無しさん脚2020/11/07(土) 18:46:51.70ID:g8/L1B66
おい、自作メンは居ねぇねのか?

0109名無しさん脚2020/12/12(土) 21:36:51.34ID:N2Jqhojy
何の自作?

0110名無しさん脚2022/02/07(月) 18:30:48.40ID:zC8LsyrB
こんなの見つけた

https://youtu.be/aoYZTv8x6P8

0111名無しさん脚2022/06/16(木) 21:10:28.53ID:W6C7vG2k
みんなネガフィルムの反転はどうやってんの?
やっぱrawでいじりたければLightroom使うしかない?

0112名無しさん脚2022/06/17(金) 01:44:29.80ID:RNLo7ksQ

0113名無しさん脚2022/06/17(金) 14:28:34.67ID:RCg6kPP+
>>112
なんやこの怪しいソフト
市川やAdobiみたいな一流品メーカー製品では何かないのか?

0114名無しさん脚2022/06/18(土) 13:00:21.12ID:PfcQJxnS
RawTherapeeって昔からあるけどな

0115名無しさん脚2022/06/18(土) 19:25:32.81ID:N293wI0K
>>114
俺は昔からやってるが知らない

0116名無しさん脚2022/06/19(日) 08:19:47.50ID:G40PSFk+
Rawtherapeeとdarktableはフリーの現像ソフトでは老舗で有名どころ
ただネガポジ変換機能搭載は最近だったはず
GINPもできたんじゃなかったっけ?

0117名無しさん脚2022/06/19(日) 08:35:16.57ID:qKZMm0ug
ワンクリックで自動とはいかないんだね

0118名無しさん脚2022/06/19(日) 13:49:49.62ID:IpN6/q/u
ブローニーをミラーレス一眼でスキャンしてるけど、平面を保つのが大変。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1394/273/amp.index.html

これ使ったことある人いる?

0119名無しさん脚2022/06/20(月) 23:00:14.52ID:+hzl6Aoh
AdobiやらGINPやら

0120名無しさん脚2022/06/20(月) 23:00:56.56ID:JWpbMqh5
ネガ反転って単純にトーンカーブひっくり返すだけとはだいぶ色味が違うよね

0121名無しさん脚2022/06/21(火) 06:19:18.59ID:YCWJVLrI
>>120
マジかー、知らんかったわー、お前詳しいなー

0122名無しさん脚2022/06/21(火) 08:33:03.09ID:6eG5k3K8
デジタル一眼で撮ったネガをネガポジ反転させてみたら、なんだこりゃあ!
そこから、WB、露出、BRGそれぞれの調整等々。フィルム対応スキャナーのほうが、よっぽど楽

0123名無しさん脚2022/06/21(火) 13:10:34.69ID:4bHuqJ9W
>>122
勉強になるわー

0124名無しさん脚2022/06/21(火) 15:11:59.24ID:gKFxe0o6
>>122
対応スキャナーっていっても、それも付属ソフト使ってるだけっしょ?

0125名無しさん脚2022/06/21(火) 16:57:35.03ID:KI9Wxqso
>>124
その通り。エプソンスキャンを使ってる。 2ではないやつ。褪色補正を含め、歩留まりは高い。

0126名無しさん脚2022/06/21(火) 17:48:22.60ID:ZGVbnVbH
>>125
デジカメで撮影するキット買ったけど平面キープできないから満足度が低いんだよね
スキャンに時間がかかるらしいのと場所を取るのさえ我慢できればフラットヘッドのほうがいいのかねえ

0127名無しさん脚2022/06/21(火) 20:14:29.95ID:MJf10ur/
>>126
プロラボさんが使うようなスキャナーは、しょせん無理だし、フラットベッドがコスパ含めて妥当かなあ。なかでもgt-x980はいい。
スキャン時間は、スキャン時のdpiをどう設定するか、また、パソコンのスペック、特にCPUに左右されるので、一概に速い遅いは言えない。

0128名無しさん脚2022/06/21(火) 21:47:21.36ID:8mp0w5Bq
ただ近くにピントあわせられるというだけのなんちゃってマクロ使ってないか心配
像面湾曲してるのをフィルムの平面性保持の問題と誤認してたりはしないよね

0129名無しさん脚2022/06/22(水) 00:50:25.10ID:ITItlASg
>>128
歪曲なんか一発で補正できるだろ
そんなことも知らんデジタル音痴か?

0130名無しさん脚2022/06/22(水) 08:22:57.23ID:1SQPMskK
gt-x970でのスキャンとd7200にマクロつけて撮ったの比較したらデジカメのほうがシャープだった
デジカメは撮影時間短縮もだけど、シャッター切る直前までホコリブローが出来るのが良い

0131名無しさん脚2022/06/22(水) 08:33:11.28ID:xJK7zCn7
>>130
解像度は確かにそうだよね。どのくらいの大きさにプリントするかで、フラットベッドの解像度で満足するかどうかだね。でもネガポジ反転の手間はどう?一度d850のネガポジ反転機能を体験したいものだけど。

0132名無しさん脚2022/06/22(水) 08:57:16.69ID:1SQPMskK
>>131
何十枚も処理する場合、
Adobeならプリセット組むか、ネットで探してくるか、Negative Lab Pro
安いAffinity photoにはnegadoctorもあるし、タダのDarktable でもプリセット登録みたいなことは出来る

0133名無しさん脚2022/06/22(水) 09:15:47.63ID:4lVR04hN
SONYのαシリーズはCapture oneのexpress版が付いてきてプリセット登録もできるんだけど
どうもうまくいかない笑

0134名無しさん脚2022/06/23(木) 12:01:17.70ID:iMw5uph9
ほれデジカメスキャンのお手本

532 衆静7/8区社民当確政権交代対死刑囚内戦中!! ◆/Pbzx9FKd2 [IQ140理系200万人世代中7千位京大1/200位!内戦だ!新・学生運動!!] 2021/11/02(火) 16:29:36.25 ID:EkHQ6B0q
http://2ch-dc.net/v8/src/1635837435960.jpg
 ニッコールM300F9(F16半)
http://2ch-dc.net/v8/src/1635837471991.jpg
 ニッコールSW90F8s(F32・1/)
http://2ch-dc.net/v8/src/1635837534601.jpg
 M300(F11)
http://2ch-dc.net/v8/src/1635837563353.jpg
 T-ED500F11(F16)
http://2ch-dc.net/v8/src/1635837585346.jpg
 SW90F8s(F11・1/2)
http://2ch-dc.net/v8/src/1635837624513.jpg
 ニッコールW135F5.6s(F8)

「良いから大判写真画像を上げろ」と事ある度にクレームが有ったようなので本当に上げてみた
前言った通りD5300+タム90F2マクロなんだが
何度やっても右側特に右下がボケるんだがテストなのでおおめに見て
レンズデータも入れて置いたので元版のコントラスト再現等の参考に

0135名無しさん脚2022/06/23(木) 13:32:43.38ID:VVI2E8qe
ネガスキャンからのポジ反転が見たい

0136名無しさん脚2022/06/25(土) 00:52:54.29ID:VpwY6Q5D
PENTAXフィルムデュープリケーターみんな買ったよな!

0137名無しさん脚2022/06/25(土) 01:43:06.39ID:SkPk+QP+
Nikon ES2も!

0138名無しさん脚2022/06/27(月) 20:39:33.90ID:C3PFE+O2
自作できるだろそんなもん

0139名無しさん脚2022/06/28(火) 22:14:28.68ID:HHA5MAt5
フィルムの平面を保つのが難しい

0140名無しさん脚2022/07/27(水) 05:15:53.93ID:PGWRjOTC
ES2で35mmスキャンしてるけど、
花火大会とか一度ピント合わせたら最後までそのままだから、
その大会まるまる微ピンボケとかあって萎えるw

01411402022/08/07(日) 18:57:43.35ID:9sGGPbXs
分かった。
当時、ズームしたらピントずれること知らなくて、
望遠側でピント合わせてたんだ・・・

0142名無しさん脚2023/02/13(月) 23:38:41.80ID:3Povza7E
ES-1にプラ板工作でこんなん作ったよ。
https://i.imgur.com/swe6KBe.jpg

一応位置合わせ用のガイドもつけて、ホルダータイプよりスルスルスキャン出来るからだいぶ楽ちんになったよ。光は普段使ってるストロボ。
Negative Lab Proのフォーラム見てると、定常光使う方が多数派みたいだけどセッティングしやすいからかな?それともこっちの方が綺麗なのかな。
https://forums.negativelabpro.com/t/lets-see-your-dslr-film-scanning-setup/27/36

どのライトがいいとかも沢山情報出てるけど、ストロボの方が環境光の影響受けにくい気がするし、結果もまあとりあえず満足してるのでしばらくはこのままで。

小さいメーカーが専用のホルダーとかもちょこちょこ発売してて、デジカメスキャンに関しては海外の方がずいぶん活発に見えるね。

ちなサンプル↓
https://i.imgur.com/kWzNWrJ.jpg
https://i.imgur.com/ktT1yGb.jpg
https://i.imgur.com/QE5kC5r.jpg
https://i.imgur.com/uN2KiU2.jpg
https://i.imgur.com/VyQyqYW.jpg

0143名無しさん脚2023/02/20(月) 20:49:36.27ID:U+wRgdC6
すごE

0144名無しさん脚2023/03/22(水) 02:51:41.94ID:Wq4zgxtc
https://www.indiegogo.com/projects/valoi-easy35-home-scanning-made-easy#/
クラウドファンディングでこんなのが出てた
ニコンES-2に比べると高いが光源も付いてくることとニコン以外のシステムでも対応を公表している点を考えればお買い得かも
valoi自体はちゃんとした製品を出しているところだと思う
というか日本でこの会社のフィルムホルダー使ってる人いるのかな

0145名無しさん脚2023/04/16(日) 18:40:17.87ID:ez6MyRl8
>>144
これを見て初めてデジカメでのフィルムデジタル化は時間がかなり短縮されるということに
気がついたわ。フィルムスキャナーは遅いからね。
でもカメラ持ってない人は初期費用がかかる。

0146名無しさん脚2023/04/17(月) 19:41:14.75ID:F/PdWmMr
>>144
マイクロニッコール55mmとES-1を買って、さてフィルムホルダーをどうしたものかと思案したまま何年も死蔵していたけど、これを見てすぐさま注文した
果たしてどのような物が来るのか、そもそもまともな物なのか、それともホントに来るのか

0147名無しさん脚2023/05/07(日) 20:10:27.95ID:rM85PC4O
どれも良いお値段だけど、調べると世の中「コピーボックス」なるものがいろいろ出てるもんなのね

http://www.skier.com.tw/web/shop/shop.jsp?sub_id=DM1597972775368
https://www.negative.supply/shop
https://www.kaiser-fototechnik.de/en/produkte/index.php?s=5

0148名無しさん脚2023/05/16(火) 22:31:04.03ID:z6gAsFeb
NegativeLabProの作者によると、意外にiPhoneやiPadも光源として悪くないそうだ。(セッティングは工夫がいりそう)↓

https://forums.negativelabpro.com/t/suggested-backlight-sources-for-scanning-film-with-dslr/130

・iPhoneやiPad、特に有機ELを搭載した新しい機種(フィルムを表面から浮かせる必要があります!)。
CRIは高くないが、フィルム紙に近いスペクトル感度曲線を持っているため、オレンジ色のマスクによる色の干渉が少なくなる。
また、より「平行」な光源であるため、拡散光源よりもシャープな結果を得ることができます。


光源選びの基本的なポイントは
・CRI90+以上の演色性
・カラーチャンネルの分離が良好なスペクトル感度曲線を持つ(←どうやって調べるんコレ・・・?)
・ムラのない光源、または適切な拡散処理
・ドラムスキャナーや専用スキャナー(ニコンCoolscanなど)のようなシャープな仕上がりを求めるなら「平行光」
・印画紙にプリントしたような伝統的な柔らかい仕上がりを求めるなら「拡散光」

レンズは
・なるべく最新のネイティブマクロレンズがベター
・なるべく焦点距離の長いレンズがベター

だそうだ

0149名無しさん脚2023/05/18(木) 00:29:55.23ID:WrMzQGTi
ニコンES-2でデジタイズしてるが光源はどれを選んで良いのかよくわからないのでFUJICOLOR LEDビュアープロ 4X5を使っている
Ra95を謳っているし拡散性もよさそうだしそもそも写真用のライトボックスなので信頼できるかなと

0150名無しさん脚2024/04/29(月) 06:28:21.46ID:gZLBzI1V
age

0151名無しさん脚2024/04/30(火) 22:29:27.28ID:XOlNmTss
age

新着レスの表示
レスを投稿する