スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 00:16:26.22ID:vj2BIrN5
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>800辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1576854080/

0952名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:51:41.43ID:aVb277OW
>>944
あれはるっそ兄弟とファイギが有能だから出来たことだと思う

0953名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:52:04.10ID:tM1lL12K
疑問
EP8ではレンがレイに「お前の親はただの酒飲み。飲み代のためにお前を売った。」
って言ってたけどEP9で「パルの孫だ。」って言ったのはどゆこと。
なんでEP8で事実を言わなかったん?

0954名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:52:15.99ID:YFX7/7h2
最後のジェダイのつまらなさは異常だったと思うから同じ意見の人の感想を知りたいところ

0955名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:52:19.32ID:Rrc9V6mc
>>949
自分な好きなものを否定された時の反応の典型だよな

ライアン信者って腐敗臭がするよな

0956名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:52:34.57ID:8umpc6Eb
>>947
結局同窓会だか懐メロ大会が見たいだけ、こういう奴が害悪

0957名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:52:53.21ID:kPl712Mw
>>953
忘れて
墓の場所も違うし

0958名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:52:59.53ID:e+9pnW3i
次スレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1576889738/

0959名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:53:10.71ID:CTWUFy8T
ごめん
ラストあたりでレイが背中に隠したライトセーバーをベンが背中から取り出せたのは何?
フォースで転送したの?

0960名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:53:31.41ID:zcEViUWi
>>926
あの婆さんがep1でアナキンの周りにいた子供の一人とか設定でもあれば胸熱なんだけどな
よく覚えてないけどアナキンと仲好さそうだった少年ですら名前も出て来てなかった気がするけど

0961名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:54:00.51ID:C5InNpQn
この映画の考察とかしてる奴ってアホらしくならないのかねw

0962名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:54:05.88ID:42lDsFEu
>>953
パルに教えてもらってたじゃん

0963名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:55:04.95ID:sN0l9xX1
まあ回顧補正とルーカス信仰が入ってるだけでSW自体結構設定もストーリーも雑だからな
シンプルなEP4、5あたりが一番マシってだけで、他が極端にダメってほどでもない

0964名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:55:06.54ID:fI7Bis4g
フォース電話も大概やばくね

0965名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:55:21.05ID:gc79ks02
結局ライアン憎しでしか擁護できない9も終わってるわ

0966名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:55:22.80ID:OTagQPrz
王様のブランチ

0967名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:55:48.25ID:AkY838Qb
>>959
フォースで転送する前フリを何回もやってるからその通りだよ

0968名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:56:00.94ID:3STkmDSE
ロンTで駆け付けるベンくんかわいい

0969名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:56:02.08ID:fNfNC7qr
>>554
時系列でいうと7でやらなきゃおかしい

0970名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:56:17.53ID:8sHGNooI
>>959
あいつマジシャンなんじゃね?
レイのネックレスも手に入れたし

0971名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:56:28.61ID:g5c/MC3L
>>945
ソースはないんだなw

0972名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:56:49.18ID:vJGBt4oG
>>926
アカウントだけ?ドメインは?

まあ聞いても不思議ではないかと

0973名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:56:50.26ID:C5InNpQn
あそこはどうなの?
アレはどういう意味?

とか語ってる人って本当に聞きたいのか?
どうせなんにもないテキトーに作ったゴミクズになんかあると思うのか?

0974名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:56:52.66ID:TMYQRyUk
ep10が楽しみだな

0975名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:56:55.70ID:kPl712Mw
フォース電話はスノークが中継ルーターしてたからあんだけの規模が可能だったが、
今回はパルパティーンがやってたのか?w

0976名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:57:12.49ID:tM1lL12K
>>962
え?パルじゃなくレンが言ってたじゃん

0977名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:57:49.27ID:aVb277OW
ディズニ−は旧三部作さっさと4K化しろや。
そうしないと許せんわ

0978名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:57:59.86ID:fNfNC7qr
>>926
42年ぶりの祭りのとこで一応伏線張ってあったよな。

0979名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:58:34.41ID:kw8c5TFv
ルークといいレイアといい大技使うと死ぬって設定なのかね

0980名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:58:39.96ID:sN0l9xX1
レイのバリバリとかアポーツ能力とかヒーリング能力とかこれでもかと丁寧に前振りしてるのワラタ

0981名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:58:52.07ID:4PDAjKZw
>>976
教えてたのはレンだな
間違いなく

0982名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 10:59:02.81ID:AkY838Qb

0983名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:00:57.03ID:g5c/MC3L
>>926
聞かねえよな
厚かましい

0984名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:01:38.49ID:fNfNC7qr
>>946
コマンド式アドベンチャーゲームを思い出したおっさんの俺

0985名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:01:50.93ID:8sHGNooI
砂漠で、チューイ拉致られた宇宙船爆発
レイは仲間の宇宙船に戻る姿をボケーっと見てるカイロレンちゃん
シーンが変わり、チューイ生きてました!いやおかしいだろ
フィンは馬鹿という事で良いのか

0986名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:02:21.31ID:3STkmDSE
>>979
亀仙人の魔封派みたなもんやな

0987名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:02:38.56ID:OTagQPrz
チューイの乗った輸送船いつ入れ替わったの

0988名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:02:44.41ID:Rrc9V6mc
>>956
おまえが害悪だって気づけよ

0989名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:02:44.70ID:sYB0gO8N
ファミリーネーム聞くのは割とよくある文化だと思うよ
北米だとそれである程度出自(ユダヤとかアイルランドとか)がわかるし

0990名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:03:20.05ID:AkY838Qb
色々言いたいことはあるけどとりあえず公式で8全否定されたのは良かったよね

0991名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:03:58.16ID:77Uz2Is1
惑星破壊できるスターデストロイヤー艦隊

・旗艦と地上アンテナでしか誘導できない
・メインの主砲壊せば墜落する
・ハイパードライブ特攻数回やれば壊滅できるレベルの密集陣形

もう映画作るのやめたら?

0992名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:04:09.72ID:c8+cU7nB
ジェダイボイスは新録音源なのかな?

0993名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:04:12.28ID:FB/2fWNu
レン殺したせいでスカイウォーカー一族全滅でパルパティーン歓喜な件

0994名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:04:30.95ID:8sHGNooI
この映画がイラつくのは、見ててwhy?why?why?why?why?
と感じさせる事が多すぎるんだよ。出来の悪いサスペンス映画じゃねーんだから

0995名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:05:04.92ID:8sHGNooI
>>990
結局それかよw

0996名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:05:10.74ID:muz8UnjO

0997名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:05:14.76ID:ynXuctwD
>>990
否定されてるのはお前だ旧オタ質問厨

0998名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:05:50.04ID:AkY838Qb
>>995
そもそも三部作の完成度なんかハナから期待してないからな
むしろ期待してたの?

0999名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:06:02.01ID:7SWvNoWf
ライアンジョンソンが地獄に落ちます様に

1000名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 11:06:06.72ID:qPvUR4Qq
>>985
せめて事前に艦船や輸送船が何台かある演出があればな

>>993
スカイウォーカーの再生=レイが新しいスカイウォーカーなんだよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 49分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。