X



スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 32

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 00:16:26.22ID:vj2BIrN5
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>800辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1576854080/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:21:04.18ID:rQ7NnOLE
R2が3POのことを親友だと思ってるのを明らかにしたのは初めてかな?
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:21:11.43ID:NSHtYes+
>>848
今日の不審者情報に載りそう
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:21:45.91ID:QAGOwXGs
そういやフォースライトニング自体で死人でたの今回が初めてだなで
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:22:22.84ID:NkmKqbj6
やっぱ監督は一貫させんといかんよ
三部作って決まってるんだから
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:22:28.02ID:wtUoPiBY
>>751
ワロタ
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:22:50.80ID:42lDsFEu
>>841
あれTwitterで事前にたまたま写真だけ見ちゃってたんだけど
なんだこのだっさいコラはと思ったらほんとに出てきて驚いたわw
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:23:29.44ID:LtBSyGXa
>>847
ここのスレはだいたい面白いか面白くないかではなく「8のクソさをいかに回収したか」って話が多いからあんま参考にならんかもよ

まあその8よりは面白いってのが一番平均で無難な感想かな
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:23:35.65ID:42lDsFEu
>>846
でもそのせいかダイエットしてたな
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:23:57.88ID:vJGBt4oG
>>847
かなり判り易く伏線をいろいろ回収しているから、それだけ通して見てきている身なら観ない手はない

納得するかどうかは別だが投げっ放しは座りが悪かろ?
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:24:10.22ID:VpUTLzY9
賛否は当然だけど個人的にはおかわりしたいくらい面白かった
IMAXで観たから次はドルビーシネマで観たい…しかし遠すぎる
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:24:40.84ID:vSSMWcv4
8の時に上げられてたけど今の7割くらいに痩せてて、
髪をストレートロングにしてるローズ役は普通に見れる容姿してた
デブやらんとダメな縛りでもあるの?芸風として
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:24:48.86ID:s03lsrNk
>>844
エピソード123の何が駄目か
ルーカス
ジャージャー
辻褄あわせのストーリー
色んなこと言われてたけど
デイジーと比較すると
主役のヘイデン・クリステンセンの演技力
や表情のなさが1番の原因だったのかな思う
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:24:53.54ID:wtUoPiBY
>>854
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576882890/

これ読むと、全然に意思統一されていなかったのが判る
酷いもんだナニ考えてんだろうね?
これが景気の良いアメリカでの出来事なんだよ
慢心かね

元々トチ狂っていたライアンが暴走したのもわかる
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:25:33.12ID:42lDsFEu
>>854
監督は過去作でも一貫してなかったけどね
でもストーリーの大筋は決めておかないとダメだよな
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:25:51.29ID:iea/31w6
>>751
映画作品・人板において今年度最高に人を笑顔にする優れたレスだと思う
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:27:22.83ID:/nX5v3J6
>>868
大筋決めて引き継ぎしたら
「ぶっ壊してやったぜ!(ドヤッ」
ってやらかした奴が悪い
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:28:28.71ID:QAGOwXGs
>>871
監督1人で勝手にできるなんて現実的じゃないって考えられないのか?
こういうこと言ってる奴
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:28:36.27ID:wV/+8Ktf
9が披露された今となっては8はライアンの無能っぷりを楽しむだけの映画となってしまった。
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:28:53.55ID:QmZioJu3
>>871
それを許さないプロデューサーが一番必要だったんだよな
結局キャスリーン・ケネディが一番悪いで落ち着く
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:29:28.80ID:sYB0gO8N
民間人の船が集結して助けに来るという少年漫画みたいな展開は「ありきたりだなぁ」と思いつつやっぱり熱くなったな

ただ、集まったのがランド以外特に思い入れも深くない人たちってのは引っ掛かった(笑)

少年漫画的な展開を貫くなら、ベンがレイを生き返らせるのはパルを殺す前の方が良かった気がする

ベンのフォースの力を借りたから闇に打ち勝てた、という一応の説明もつくし

過去のジェダイたちからの励ましで立ち上がるのも熱いけどね
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:29:40.65ID:LtBSyGXa
>>872
「好き勝手な脚本にします」って契約結んだんじゃなかったっけ8は
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:29:49.21ID:gCcSVCtY
>>872
ライアンのインタビューに基づいた推測なので
否定するなら相応のソース持ってこないと意味ないよ
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:30:16.80ID:jGGLV+Or
無能同士の喧嘩を見せられた3作品だった
それに尽きる
作り手も登場人物もな
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:30:57.02ID:NSHtYes+
よく旧三部作とそれぞれ監督が違うって言う奴いるけど大筋は全部ルーカスが考えてたからな

しかも帝国の逆襲の時なんて編集に介入して大揉めした
この方式は自分で監督するよりも疲れるそうだ

今回のリレー小説方式とは全然違う
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:31:29.42ID:QAGOwXGs
>>878
ただのお前の推測なのは草
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:32:02.15ID:QAGOwXGs
>>877
どんな契約だよそれ
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:32:29.67ID:NSHtYes+
>>878
デイジーリドリーのインタビューとストーリーグループのパブロヒダルゴのツイッター調べろ

大筋はライアン一人の意思ではない
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:32:38.44ID:lGw4tszh
>>848
あなたは素晴らしい人だ。
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:32:39.83ID:bFlyce17
>>751
確かにそーだなw
あの爺、生き返る為に必死だったんじゃないか?
利用出来る者はとことん利用するのに長けている政治家だったし、ブレてはいないけどね
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:34:00.88ID:C5InNpQn
しかしいつも不思議なんだけどこんだけの金のかかる大作映画で個人のアホの好き勝手が全部通るとかあり得るのかね?

密室で誰にも会わないで一人で作ってるわけでもあるまいに
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:34:02.12ID:QmZioJu3
ジョン・ボイエガはEP8の諸々についてマーク・ハミルと愚痴ってたらしいから許してやってくれ
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:34:36.22ID:sYB0gO8N
ジョン・ボイエガのEP8に対する感想、意外と辛辣w
この人結構オタクなんだなあ、ますます好きになったわ
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:34:47.98ID:iea/31w6
スターウォーズ外伝ライアンジョンソンって映画作ってくれること期待してる
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:35:10.69ID:wtUoPiBY
>>889
ボイエガはジオング好きの好青年
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:35:16.64ID:LtBSyGXa
>>883
俺は詳しくないけど
この2年間散々張られてたはずだから
知りたければ探してくれ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:35:19.87ID:A3+pZ1NE
>>882
会社でも学会でもエビデンスを持ってるほうの勝ちなんで
ソース貼れないなら話は終わりですよ
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:35:22.57ID:JGakcBBx
7でカイロレンが撃たれたお腹をパンパンしてたのは、
フォースによる回復治癒の伏線だったんだな!
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:35:23.46ID:iXoa1iEn
>>877
旧オタ君それはお前が言ってるだけだ
どんな監督でも自由にできる訳ないだろ
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:36:14.47ID:TTjXElW9
ウェッジ一瞬出てたの感動した!

台詞がランドじゃなくて
ゴールドリーダーって呼んでたらなお一層胸熱だったかも
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:36:32.81ID:aVb277OW
>>888
地獄の黙示録みたいに遠方ロケで個人出資だとよくある。
SWみたいなフランチャイズは重役丸め込める口のうまさないとまず無理。
契約の問題もあるしね
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:36:34.94ID:NSHtYes+
EP8のライアン独自の案なんて
・ルークが島に籠もった理由
・冒頭の壊滅作戦
・カントニカ、クレイト
・ローズとフィンの冒険パート
・ポーの反乱
・ハイパードライブ特攻
・フォーススカイプ、フォース幻影飛ばし
・スノークの死
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:36:39.30ID:QAGOwXGs
>>894
???
お前の推測がエビデンスになってるの?
意味不明で草生える
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:37:09.85ID:W9Nhv7pZ
カイロレンに皇帝パワー与えてからレイ殺すんじゃダメだったん?
パルちゃんやっぱり孫はかわいかったんか?
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:37:14.18ID:zcEViUWi
EP7 監督:J・J・エイブラムス
脚本:J・J・エイブラムス,ローレンス・カスダン,マイケル・アーント
EP8 監督:ライアン・ジョンソン
脚本:ライアン・ジョンソン ←???
EP9 監督:J・J・エイブラムス
脚本:J・J・エイブラムス,クリス・テリオ
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:37:16.90ID:iea/31w6
ヒロインは監督変って泣いて嬉しいって喜んで
レジェンドは呆れて助演も不満あるも評論家とインテリ気取り映画ファンには絶賛された映画をドヤ顔で作った優れた映画監督に敬意を表したいね
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:37:33.77ID:Wl3Fafwt
ライアンはローズとホルド、あとキャラ名すら覚えられてないデルトロのキャラでスピンオフ作ればいいんとちゃうかな
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:37:40.88ID:g5c/MC3L
>>894
ライアン1人で勝手にやったというソースは?
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:37:55.28ID:NSHtYes+
もともと・ルークがダークな領域に落ちる
・ルークが死ぬ
というあらかじめ決められたプロットは守っていた

EP8はライアン一人の責任じゃない
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:38:35.06ID:jm3kudcE
レン騎士団は結局パルパティーンの息が掛かってたのか?
それならラストバトルでライトセーバー使ってベンと戦って欲しかったわ
ベンがセーバーゲットした途端あいつら焦ってたよな
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:39:31.93ID:2iRDXoXE
大気中でシールド貼れないとスターデストロイヤーって
欠陥兵器過ぎない?
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:39:35.54ID:iea/31w6
ライアンに惚れちゃったアイドルオタみたいに擁護しまくってるやついるんだな
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:40:07.89ID:Ar0HzSsi
治療フォースが自分の生命エネルギーを相手に注入するんなら
ヘビとかベンを治した後のレイはフラフラ状態のはずじゃないの?
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:40:36.88ID:bFlyce17
ミカン婆だったかレイアだった覚えていないけど、
「これをあなたにあげる」って誰かにメダルみたいなの渡していたよね
あれって何?
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:40:37.57ID:IVnFXCtE
ダースレイと戦うシーンなかった。赤ライトセーバーかっこいいのに。
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:40:48.03ID:Rrc9V6mc
今回はFO側のストームトルーパー や将校に女性が多かったね
もちろんストームトルーパー は声だけだがなんにんもいた

これもポリコレってやつか
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:40:56.25ID:QAGOwXGs
>>911
レイ死んでるけどレンも蛇も死んでなかったし
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:41:04.60ID:XYrNpQjX
というか、7と9って結局やってることが一緒。
「昔からのSWファンってこんな絵を見せればウケるんだろ、ソリャ!!」
っていうJJエイブラムの(良くも悪くも)いつものつくり方。とても表面的。

ルーカスはヘボい映画にしがちな監督だけど、SWの世界観を作り込むことだけは真剣に丁寧にやり遂げるので、その「愛」の部分に、ファンが感化される。

新シリーズ、SWへの「愛」がないね。
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:41:05.06ID:wtUoPiBY
>>897
ええっ
コールサインはミッションごとに変わるのが基本なので・・・・
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:41:49.01ID:SDYcncDF
「レン騎士団」「悪魔の使いだ(←忘れた)」
とかなんとかモブにおもくそ説明ゼリフで紹介させておいて
結局部屋着のベンソロに散らされる以外なんの活躍もしなかったレン騎士団を語ろう
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:42:11.19ID:Hg8jIlXK
パルパティーンが操り人形みたいになってたの、あれってディズニーによって強制的に蘇らされて傀儡になってるっていう暗喩だろ?
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:42:33.66ID:syiTn22/
>>921
つまんな
何言ってんだ
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:44:53.58ID:riSkabJU
吹き替えで観てたんだけど、
最後の老婆の「レイ、何〜?」
ってのが面白すぎて吹き出しそうになった。
通りすがりの人にあんな感じでフルネーム聞くのだろうか。
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:44:57.00ID:Ar0HzSsi
>>888
ローグワンは編集後にディズニーから作り直せと言われて
派手なシーンを追加して大幅に変わったんだよね
8はとりあえずアクションが入ってるからそれでよかったのかな
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:45:07.54ID:gicwjj6F
レン騎士団は昔からいたのかルークチルドレンの成れの果てなのか、
どっちの設定採用してるかによって悲惨さが違うな
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:45:11.41ID:zcEViUWi
>>911
ケガ治すくらいなら大したことないんじゃね
フォースの消費なんて今まででも曖昧だし
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:45:15.26ID:7NXVbGSW
>>888
まずライアンはSWマニアではないから、基本キャラ設定からメカ設定や用語など、あらゆる制限などがあるからルーカスフィルム側と共同でないと不可能だと思うよ
根本的にアベンジャーズのような本当の意味で何でもありの思い付きで、足し算掛け算が可能なトンデモ世界ではないからね
制限内から許可制で構成していかないとep8のやうに作る事は有り得ないよ
それこそアベンジャーズの監督に自由にやらせたら、突っ込みどころ満載のトンデモ映画になるからね
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:45:22.77ID:fI7Bis4g
>>899
十分ヤバいやつやん
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:46:11.54ID:8sHGNooI
テレビゲーム的なんだよなー
魔法を使って、怪我を治す、人を生き返らせる、空を飛ぶ、電撃出す
何でこういう事をするのかと
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:46:30.29ID:TTjXElW9
>>917
なるほどエンドア思い出して良いよな!と思ったがw
ちゃんと設定がある世界観だと難しいもんだね
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:47:04.64ID:AkY838Qb
ライアンジョンソンがストーリーに関してかなり自由を与えられたのは事実
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:48:13.00ID:42lDsFEu
>>933
ご意見はハイパーインフレを招いた方へどうぞ
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:48:50.09ID:sN0l9xX1
>>926
ファミリーネームが出自とか出生地とかを表してる文化圏ってあるからな
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:48:53.66ID:Ar0HzSsi
なんで皇帝の手先のおじさんはハックスがスパイだと分かったの?
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:49:19.05ID:gicwjj6F
ワンマン体制を批判すると、他の取締役や株主や他のチェック機能があるから、
ワンマンではないと否定する理屈が成立してたら批判もできない
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:49:28.58ID:7NXVbGSW
ep8なんて実際にはかなり真っ当な範囲内でしか描いてないんだよね
インフィニティウォーやエンドゲームなんて完全に狂ってるでしょ
あれが本当の自由ってもんだよ
なんの制限もないトンデモ映画
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:49:43.60ID:8umpc6Eb
>>933
砂の沼に落ちる→底に住んでる大蛇の傷を治す→次に進める道が開くという展開がテレビゲーム的だったな
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:50:04.89ID:Rrc9V6mc
9は大満足だがなシークエルでひとつだけ残念なのは
ルーク、ハン、レイアが勢ぞろいしなかったことだな
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:50:34.14ID:qPvUR4Qq
>>751
プランはいくつかあれど、結果としてジェダイが滅びればよかったんだろな。と無理やり解釈。

レンがレイを殺す→ジェダイもういない、レンはぶっ殺すか放置(どうでも良い)で、ファイナルオーダーでやりたい放題

レイがパル爺を殺す→ダークサイドに落ちシスとなる=ジェダイいないんでok

どちらでもないので、2人ともぶっ殺して(結果ジェダイはゼロ)自ら復活のプランCって感じか
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:50:36.30ID:AkY838Qb
>>910
ライアンが批判されると自分が批判されたような気持ちになるんだろうな
もはや病気
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:50:52.28ID:Rrc9V6mc
>>329
ひどいのは逆張りしたライアンだろが
ライアン信者ってほんとアホばっかだな
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 10:51:26.81ID:kPl712Mw
ファースト・オーダーとレジスタンス
ライアンとJJ
無能対決に決着がついただけだなww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況