アナザーラウンド Druk  (  *゚w゚) ノマノマイェイ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中2021/09/03(金) 04:00:12.95ID:+Qp7Pgi3
血中アルコール濃度を常に0.05%に保つと仕事もプライベートもうまくいく
2020年製作/115分/PG12/デンマーク  原題 Druk
劇場公開日 2021年9月3日

オフィシャルサイト
https://anotherround-movie.com/
予告編
https://youtu.be/QGhNfbXpjj8
劇場情報
https://anotherround-movie.com/theater.html

0278名無シネマ@上映中2021/09/25(土) 16:15:15.95ID:ED+rfOsh
ごくろうさま
アンタの意見な何ひとつとして
価値を見出せない

0279名無シネマ@上映中2021/09/25(土) 16:18:32.88ID:ED+rfOsh
一晩ベロベロに酔ったことを
限界ギリギリを経験ってwww

0280名無シネマ@上映中2021/09/25(土) 19:49:21.30ID:Ozs0sBeh
トミーは他の3人とは違ってアルコールに身を委ねる生き方を選んだってことだろう
船に乗って出かけた夜だけの話じゃなく

0281名無シネマ@上映中2021/09/25(土) 20:05:41.25ID:Utg353/v
自殺とまでは言わないまでも、もうどっちでもいいんだ俺はって感じだろうな

0282名無シネマ@上映中2021/09/26(日) 00:58:08.70ID:IzrQhn1F
そんなふうには描かれてないだろ
どの場面でそう感じた?

0283名無シネマ@上映中2021/09/26(日) 19:17:44.42ID:Iy71C9E6
この映画で初めてマッツ・ミケルセンって俳優を知りました、最後のシーンのダンスで惚れました
凄い男前ですね

0284名無シネマ@上映中2021/09/26(日) 20:05:45.21ID:XhcGgec2
洋画ファンなら有名
マッチ・ツキマセン
ギンギラギンにさりげなく名優

0285名無シネマ@上映中2021/09/27(月) 07:04:56.56ID:VOEU30Hc
>>278
価値は映画本編から見出すんだよ。俺はそれを君に絵解きしてあげたの。
つまり君は映画に届かなかったってだけのこと。
>>279
少なくとも劇中の4人は限界ギリギリに挑戦しようとした。台詞にあったでしょ?

0286名無シネマ@上映中2021/09/27(月) 12:33:42.24ID:ZQ9JW8ba
なんだ、またコイツか

0287名無シネマ@上映中2021/09/27(月) 15:10:36.08ID:Cl+CJWJe
引き返した3人とそのまま進んだトミーを明らかに描き分けてるのにな

0288名無シネマ@上映中2021/09/27(月) 16:18:04.34ID:Pz20qU7e
四人で飲んだくれるのは、実験と称してるけど
0.05%の実験を終わらせるための最後の
儀式のようなものだろ
一晩泥酔するだけで実験もくそも無い

そんなことすら分からず、
台詞でそう言ってたからそうなんだ、
としか思えないアホ>>285
偉そうにしてるのが恥ずかしい

0289名無シネマ@上映中2021/09/27(月) 16:51:10.00ID:Cl+CJWJe
https://culturess.com/2020/12/20/another-round-review-booze-fueled-tale-self-discovery/
Tommy, the most lighthearted and gung-ho of the group, ends up paying the heaviest price,
while the others quit once they realize the day-drink has begun to consume their lives.
Tommy is unable to, and falls further into despair, ultimately ending his own life.

ちょっと探しただけでいくらでもこういう言説見つかるんだけど、世界中のあちこちで誤読してるみたいだな

0290名無シネマ@上映中2021/09/27(月) 17:39:19.36ID:DV4+HS8/
もう一回ダンスシーン見たいな
つべにあるかなあ

0291名無シネマ@上映中2021/09/27(月) 19:31:55.30ID:HjWuTwR/
>and falls further into despair, ultimately ending his own life.

つまり絶望の末の自殺でFA?

0292名無シネマ@上映中2021/09/27(月) 19:32:47.84ID:aA8ocgLI
トミーだけが酒に溺れてしまった描かれない背景に今も想いを巡らせている

老犬と二人だけで暮らしていて、「スーツを着るのはあの時以来か?」とマーティンに聞かれていた「表層」だけで
十分描かれていたとも言えるのかもしれないが

波面を行くボートの上下の揺れ
そして、そのボート上でのトミーの身体の揺れ

校内での飲酒問題についてのミーティングの場に
泥酔して現れたトミーの危うさと痛々しさは、
ボート上でのトミーの身体の揺れがはらむ危うさと
その緊張感に繋がっていたように思う

その緊張感はこの映画での「飲酒すること」そのものであったように思う

飲酒は制御できるものなのか、できないものなのか…

4人で限界値まで「飲酒」してのダンス。あれは彼らが制御できた上でのダンスだったかどうか

そうした疑念はマーティンの妻への想い(そしてまた妻のマーティンへの)が、
制御できたものだったか、できないものだったかの記憶に繋がっていく

酒に溺れてしまったトミーが抱えていた想いとは何だったのか

表層に描かれないこそ浮かび上がる、不可視の表層というものが映画にはあると俺は想っているので、
トミーが抱える闇をマーティンは知っていた気がするからこそ、
俺は最後の彼のダンスと最後の落下をはらむ跳躍に、多層な感情を想起させられた

長いね。すまん

0293名無シネマ@上映中2021/09/27(月) 21:14:11.83ID:g40lCHYs
>>292
最後のストップショットは、妻からのメールを見たことでもう自分はトミーの生き方を追うことはできなくなったっていう諦めと半ばの安堵の真ん中で静止したように思えたよ

0294名無シネマ@上映中2021/09/28(火) 07:28:55.45ID:RkQANv+L
>>288
まあお前さん「泥酔」を辞書で引いておいで。
何日も飲み続けて終始酔っ払ってる状態には別の言葉がある。
で、その両方がこの映画には描かれてる。
まさに「そんなこともわからずに」だなw

飲み助気取って経験談語るようなのが許されるのはのはせいぜい大学生まで。
自分の泥酔体験誇る前にきちんと映画見な。

0295名無シネマ@上映中2021/09/28(火) 07:30:31.20ID:RkQANv+L
>>293
流石にトミーを羨んでたとは思えないが。

0296名無シネマ@上映中2021/09/28(火) 08:41:10.46ID:WEun5GKf
>>295
羨む?
トミーのように酒に身を委ねてしまうことへの誘惑みたいなもんだよ

0297名無シネマ@上映中2021/09/28(火) 14:49:12.44ID:7jcA9xv9
>>294
もうオマエはこのスレにいらんよ
ほかで珍説を披露して嫌われろw

0298名無シネマ@上映中2021/09/29(水) 06:34:06.68ID:YLmZU7B8
>>296
おいおい、また知ったか野郎の珍説が現れたぞ

0299名無シネマ@上映中2021/09/29(水) 10:32:28.75ID:aWEEv1Y3
自説絶対正義な荒らしによってこのスレは終了しました

0300名無シネマ@上映中2021/09/29(水) 16:40:28.62ID:0vqOHaDm
>>297
あー、いろんなスレで君みたいなのみたけど、俺を追い出すのは無理。みんな失敗した。
まあすぐ飽きて新作映画のスレ行くからそれまで我慢してなさい。

0301名無シネマ@上映中2021/09/29(水) 18:43:23.60ID:7KujPNJj
表層おじさん敗走の巻

0302名無シネマ@上映中2021/09/29(水) 22:01:14.24ID:YLmZU7B8
バカばバカなりに自分がバカだと気付いて
自殺説は引っ込めたな

0303名無シネマ@上映中2021/09/29(水) 22:30:06.83ID:mpdaaHil

0304名無シネマ@上映中2021/09/29(水) 23:06:03.01ID:cYS9GXzr
単純なアクシデントで溺死したと思いたい人はそうすることで何を守りたいんだろうか

0305名無シネマ@上映中2021/09/30(木) 06:19:35.61ID:YMbM2t1o
なんだ珍説野郎、オマエ、まだいたのかww

0306名無シネマ@上映中2021/09/30(木) 06:26:35.88ID:cYv389c2
>>304
映画を守るんだよ。「彼等は破滅を求めてた訳じゃない」っていう、この映画の根幹を守ってるの。

0307名無シネマ@上映中2021/09/30(木) 08:58:42.68ID:AOF19s/c
彼等って3人は引き返したし、その対比としてのトミーだろう

0308名無シネマ@上映中2021/09/30(木) 09:00:08.18ID:AOF19s/c
あの4人が破滅上等って破れかぶれだったなんて誰か言ってるのかな

0309名無シネマ@上映中2021/09/30(木) 18:21:27.76ID:puD0XshL
>>308
自殺説唱えるってのはそういうこと

0310名無シネマ@上映中2021/10/05(火) 03:02:54.94ID:RZNNud4W
あっおい…呑むなよ…呑むなーっちょーもーやめーやのシーン来てた

https://youtu.be/zyoRIBzES2E

0311名無シネマ@上映中2021/11/03(水) 15:48:16.84ID:K1Iikaqp
ひと口呑んでシュートをキメたメガネ坊に感動した

0312名無シネマ@上映中2021/11/03(水) 21:53:32.22ID:MelkPZEh
劇中に出てきた酒が飲みたいわ
何が出てきたかよくわからんけどデンマークだからカールスバーグ?

0313名無シネマ@上映中2021/11/03(水) 23:19:48.13ID:MelkPZEh
>>62
あれは心中というか安楽死みたいなもんやし

0314名無シネマ@上映中2021/11/04(木) 01:25:37.27ID:gbDIDQip
やっとみてきたがここはほとんど犬の話だな

0315名無シネマ@上映中2021/11/04(木) 02:02:27.38ID:+cc1zgpl
>>283
カジノロワイヤルとドラマ版ハンニバルのマッツはデンマークの至宝の名に相応しい男前だから観てくれ

0316名無シネマ@上映中2021/11/05(金) 19:20:37.31ID:03RdJIPQ
あと『シャネル&ストラヴィンスキー』

0317名無シネマ@上映中2021/11/06(土) 01:05:16.37ID:VSsYsGGJ
>>312
見たその日にバーでサゼラック飲んだわ

0318名無シネマ@上映中2021/11/06(土) 01:17:04.36ID:37aATTSq
>>317
やったやったw
思ったより量が少なかったのと度がキツくて面白かったわ

0319名無シネマ@上映中2021/11/19(金) 22:21:18.78ID:pu2r7L9X
見たけどこれでオスカーかぁって感じ
監督賞候補にまでなるとか過大評価もいいところじゃない?
実験結果だって言われなくてもわかってるって結果だし
その後の顛末に目新しさ何もなし
まじで何が評価されたんだろマッツパワーってことにしとくか

0320名無シネマ@上映中2021/11/19(金) 22:24:05.75ID:pu2r7L9X
てかスレ読み返したら犬の生死が一番議論されてて笑ってしまった
そこそんな大事なんだ

0321名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 03:17:31.04ID:JywqT1Gp
去年はコロナで上映も少なかったしなあ
重すぎず嫌いじゃないよ

0322名無シネマ@上映中2021/11/23(火) 20:01:14.61ID:T9J9tUsq
なんだか暗い話でキツイなー

0323名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 15:15:54.16ID:21v9d1CV
マッツ新作も犬の生死が一番物議を醸しそうな映画だぞw

0324名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 15:37:44.91ID:sWU/FCln
よく企画通ったなこの映画

0325名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 15:40:20.87ID:3rNHB9ow
引用元の教授が「ワシ、そんなこと言うてない」と否定した場外乱闘の方が面白かった

0326名無シネマ@上映中2022/02/05(土) 21:36:18.56ID:Y1eMhqdo
早稲田松竹でこの映画ジン飲みながら見てるオヤジが隣にいて、臭いにまいったわ

0327名無シネマ@上映中2022/02/05(土) 22:22:19.84ID:yFr9Tcw2
マッツ・ミケルセン、ライダーズ・オブ・ジャスティスでも酒飲んでて草

0328名無シネマ@上映中2022/04/06(水) 20:20:46.47ID:4FF39LpQ
最後のダンスでナポレオンダイナマイト思い出した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています