【司馬遼太郎 原田眞人】 燃えよ剣 【岡田准一 鈴木亮平 山田涼介】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中2021/10/15(金) 03:50:55.68ID:sKohZeRc
武州多摩の農家に生まれた土方歳三は「武士になりたい」という思いで、
近藤勇、沖田総司ら同志とともに京都へ向かう。
劇場公開日 2021年10月15日

オフィシャルサイト
http://moeyoken-movie.com/
予告編(90秒)
https://youtu.be/1EgEPDTT43U
劇場情報
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/moeyoken-movie.html

土方歳三 岡田准一
近藤勇 鈴木亮平
沖田総司 山田涼介
山南敬助 安井順平
永倉新八 谷田歩
斎藤一 松下洸平
井上源三郎 たかお鷹
藤堂平助 金田哲
原田左之助 吉田健悟
山崎烝 村本大輔
中島登 渋川清彦
市村鉄之助 森本慎太郎
伊東甲子太郎 吉原光夫
新見錦 松角洋平
芹沢鴨 伊藤英明

0952名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 21:02:36.17ID:nEVPOpwt
>>951
そんな君には小林正樹の「切腹」をオススメ!

0953名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 21:11:07.69ID:mgFR3yj3
>>949
レーティングって気にするものなんだな
PG-12の指導助言って見る前にどうしろっておもってたけど
でも新選組モノなら血はあるだろw

0954名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 21:11:48.58ID:Ucg7i1BL
>>950
早口商人は新選組の密偵の山崎丞だけど
鳥羽伏見の戦いで戦死した
劇中船の中で「塩漬けは嫌だ」と言っていた
あれはもう深手を負っていて死にかけていた時であの後死亡
知ってる人は死ぬ寸前まで明るいあの姿にグっとくる

0955名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 21:13:32.15ID:1SzNSC/e
>>952
仲代達也の切腹は大傑作だよな
リメイクは知らん

>>922
>原田は007映画の勘違い感想文が酷すぎて
あれ、誰かが止めたり、助言して訂正させたりしないんだろうか
あんなアホに会社の予算を出そうって映画会社ってすごく判断力ヤバいぞ

0956名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 21:19:12.87ID:6DssLRGk
>>954
せめて水葬になっていて欲しいなぁ

0957名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 21:31:40.46ID:DrxHhvt2
>>953
子供が見て大丈夫かどうかは多少は気にするよ
血流れるのは当然だし、
流れなかったらそれはそれで叩くんだけど、
ジャニーズだからと甘く見てたって話

0958名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 21:40:50.21ID:nEVPOpwt
つか、ガキを甘やかしたらいかん
世の中にはエロと暴力が存在する事実は知って大人になるのだ
昔の子は「探偵物語」とか「傷だらけの天使」の夕方の再放送を見てそれを学んだからね
別に積極的に見せることもないと思うけど、あまり遠ざけるのもどうかと思うよ
人間が幼くなる

0959稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2021/10/24(日) 21:44:19.91ID:RMh+lylH
>>953
観る前じゃなくて観た後にフォローしろって事だろ>PG12

0960名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 21:46:16.12ID:hjl409+t
個人的な話でスマンが、俺が子供の頃におかんと観に行った映画なんて
ロボコップ2とチャイルド・プレイ3だからな!

子供がヤクの売人やってブチ殺されたり、
殺人人形が、「人の首を絞めて殺すのは身体中の血がたぎっていい気分だぜ〜」
って言ったり、教育に悪すぎる映画だったぜ…
でもおかんと二人で面白かったね〜!と笑って家に帰った

0961名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 21:53:14.74ID:oxTXZ9bK
>>960
ロボコップ2はまだいいわ
俺は10歳の時、親父とロボコップ1を観に行ってあのロボコップになる前のマーフィーが惨殺される場面観てトラウマに
あの場面今観ても相当エグいのに

0962名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 22:04:05.72ID:a6WYznGC
俺は小学生の時、戦国自衛隊でエロシーンデビューだったなw

0963名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 22:07:53.18ID:1SzNSC/e
まあ小学生の頃夜九時からやってた映画枠で野村芳太郎版の八つ墓村とか見てたなあw
あれは怖かった…

0964名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 22:12:38.54ID:mgFR3yj3
>>962
おまおれw
自衛隊にいたことある親父と見たなあw
特に感想戦はなかった

0965名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 22:12:49.21ID:jzw5AB5u
>>952
まだまだ
存分にかき回して・・・ w

0966名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 22:19:47.84ID:GmI7dh9Z
>>955
> 切腹
> リメイク

俺一命も好き

0967名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 22:21:23.83ID:Le2Ru6Tn
昔はプライムタイムで吉原炎上とかやってたなあw

0968名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 22:27:04.81ID:oxTXZ9bK
田舎だが中3くらいの当時ターミネーター2が氷の微笑と二本立てという無茶な組み合わせでやってたな

0969名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 22:28:03.56ID:4haGyRr/
>>961
ロボコップはロボの暴走で役員惨殺がトラウマ
その後のロボット産業に影響与えてそう

0970名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 22:44:27.10ID:UdnnWHNg
>>956
Wikipediaによると
> 慶応4年(1868年)1月の鳥羽・伏見の戦いの最中に重傷を負う。
> 1月13日の江戸へ撤退の際、富士山丸の船上において傷がもとで
> 死亡し、紀州沖で水葬されたとされている。

もっとも、
> 性格は温順にして無口で、背が高く、色黒(色白という説も)な美男子だったという。

らしいですが。

0971名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 23:27:41.26ID:XF2ADVh6
テレビ時代劇と違って照明を使わずロウソクの明かりってのがリアルでいいね
何か色々生々しくてゾクゾクした
芹沢鴨があれだけメッタ刺しにされて血だるまになっても生きてたシーンとかこわかったわw

0972名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 23:31:14.78ID:FRTwMGjm
ふすま越しに当たれよと適当似刺してたからしゃーない

0973名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 23:36:31.57ID:IKEKgMoU
ばちーんと刀あたるとき火花散るのがいいな

0974名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 23:36:46.81ID:fvfGL+qC
>>780
天然理心流自体が剣術に武術や柔術を取り入れていた喧嘩殺法だったんだが?
型が違うと叱られるようなことがあったのかねぇ?

0975名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 23:39:43.91ID:a2mdpUD4
寝てる最中にあんなに滅多刺しにされてまだ死ねんのはきついなあ。1番気の毒なのは巻き添えの女だけど。無関係の女を躊躇なく殺れる辺りやっぱみんなまともじゃないよな

0976名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 23:56:13.01ID:UdnnWHNg
>>975
一応セリフでフォローが入ってて、歳三が女は殺したくないといったら源さんが「女の一人や二人、犠牲になってもらおう」
ってなことを言っていたような。で、源さんは実は殺人童貞だった、と。

0977名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 23:56:34.87ID:NrehuNxr
>>946
背中丸めすぎる姿勢と細かい所でジークンドーのくせが顔を出す。
剣術や日本の古流やってる人は違和感しか感じないだろう、あれは。

0978名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 00:01:15.93ID:0W8oau3C
土方は剣術家じゃなくて喧嘩家という印象だったから
俺は違和感なかったな
沖田の剣術シーンがあれば対比できたかも
最後ジャニーズにしてはよく頑張って痩せてた

0979名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 02:32:32.05ID:qHCXCCH/
【司馬遼太郎 原田眞人】 燃えよ剣 【岡田准一 鈴木亮平 山田涼介】三振目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1635096562/

0980名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 02:39:19.55ID:qHCXCCH/
>>976
平間重助を逃がしたのは、慈悲じゃなく自分の刀を汚したくなかったから?
研ぎ直すの面倒だしw
すっと惚けた役だから年齢を上げたのか

0981名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 03:47:37.50ID:0NQib7zP
>>974
原作だと土方は柳剛流という他流派の技を取り入れたりしていて
相手の足のスネを身をかがめて斬りつけて体勢が崩れた所を突くという恐ろしげなことを繰り返したりする
史実では、近藤、沖田、は天然里心流、免許皆伝なのに対し、土方はひとつ下の、目録、という段位に留められているから、正当な天然里心流の技法以外に他流派や喧嘩で身に付けたクセのある剣を使ったのではないかという解釈

0982名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 05:39:06.51ID:BBZBbycq
菊一文字の爪切り買う

0983名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 07:20:09.69ID:J7qZ2UUJ
>>852
映画「燃えよ剣」の原作は「峠」とクレジットされてた

0984名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 08:13:08.53ID:WPMJbBE6
芹沢にひん剥かれていやぁーって人と、暗殺される時に一緒に寝てた人は同じ人?

0985名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 08:42:40.54ID:QAmjRorm
同じ人

0986名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 09:32:17.14ID:Dsy1L9TI
以蔵を締め落としたシーンは岡田のアイデアだろうね

0987名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 10:02:40.37ID:jJfu+dqn
>>986
こういうの岡田忖度でダメと言えないからおかしくなってるんだよなーアクションが

0988名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 10:23:09.25ID:e7LdFC/l
剣では以蔵の方が強いからそうしたって言ってたような
あと以蔵の最初の天誅が絞殺だったからかなと思った

0989名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 10:27:48.69ID:QAmjRorm
あの捕縛された頃の以蔵はもう酒びたりで
全盛期の精彩さはなかった
現にそれで捕縛されて牢獄行きに

0990名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 11:54:56.04ID:dCgIVfKP
今までの以蔵役で一番すき

0991名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 12:13:22.54ID:kJor/I8a
>>990
公開当時38歳の『人斬り』以蔵役の勝新と岡田が
闘ったら多分あっという間に土方が死ぬだろうな

0992名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 13:50:05.53ID:IWIzL2RG
ええじゃないかのシーンで民衆が土方らに見向きもしないのはもう興味ないって事なんですかね

0993名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 13:58:50.92ID:NmwzIsDo
世の流れと逆行
そんな演出と思って観てた

0994名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 17:36:00.05ID:SXQPPyq5
絞め落としの岡田
加藤浩次も恐れる

0995名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 17:58:00.97ID:kN6a+sMi
真剣を構えられてええじゃないか躍り続けてるわけがないもんな
なんかの比喩的表現だ

0996名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 18:01:19.82ID:iTGDvbD3
民衆はええじゃないかとおどり新選組は全然ええくないよと刀持って逆走だもの
時代に逆らう比喩

0997名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 18:42:13.65ID:6jlvxAO4
天然理心流は実戦向きに設計された武術で現代剣道の祖である北辰一刀流なんかと比べると優雅さに欠ける
天然理心流の中でも土方は特に荒っぽい喧嘩殺法で有名だった(沖田や近藤と違い免許皆伝じゃなくて目録)
って数々の新選組モノで共通のイメージもあるしそこから着想を膨らませた岡田准一の動きはいいと思ったけどな
絞め落とすのはまぁ柔術の体系なんだろう
動きは古流と言うよりブラジリアン柔術っぽかったけども

0998名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 18:46:56.89ID:V7uf9WfL
岡田以蔵相手に何で寝技?って違和感あったけど原作読んでみたら滅茶苦茶序盤にこっそり柔術の胴着を着てるって書いてあった
それで柔術の心得あったのか知らんけども

0999名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 19:09:35.62ID:f/gfLXLl
うめ

1000名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 19:09:46.01ID:f/gfLXLl
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 15時間 18分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。