ジョン・エリオット・ガーディナー [転載禁止]©2ch.net

0001名無しの笛の踊り2015/06/18(木) 17:53:04.64ID:w9FaWF8m
古楽の鬼才、ガーディナーについて語りましょう

0225名無しの笛の踊り2023/02/11(土) 10:39:36.23ID:0tzCig39
権力者がパワハラしてるみたいな話っぽいから知りたいんだよな。
挿絵を見ると結構凄そうだしw
横暴な指揮者の話って今は珍しいよね?

0226名無しの笛の踊り2023/02/11(土) 12:43:15.20ID:RBSgG3IO

0227名無しの笛の踊り2023/02/12(日) 00:50:27.58ID:L/0Tr4nU
>>222
結構知らない単語が多いけど皮肉たっぷりな文体に見える ファンなら怒り狂うような
タリスの人がわざわざコラムで、LSOのブラスにブチ切れてた書いたのね

0228名無しの笛の踊り2023/02/12(日) 11:01:11.37ID:l6H4S8Mo
そんな思わせぶりな書き方しないで少し翻訳してここに載せて下さいよ・・・

0229名無しの笛の踊り2023/02/12(日) 12:41:30.05ID:3z7nMOHy
数年前に亡くなったバッハ研究者の磯山氏もあるときガーディナーの公演を久しぶりに見たら一体どうしちゃったのと困惑したって書いてた時があった
その時はあまり詳しく書いてなかったので意味がよくわからなかったがそういうことだったんだな

人を人とも思わない横暴さだけでなくミスも多発するとなると認知症が疑われるんじゃないだろうか

0230名無しの笛の踊り2023/02/12(日) 16:32:53.95ID:YVbW7BRG
ウィーンフィルとエルガー録音した際に練習の時とテンポも降り方も違うで
団員がブチ切れしてDGクビになったんだよな

0231名無しの笛の踊り2023/02/12(日) 23:37:07.26ID:L/0Tr4nU
>>228
うーん、俺も日常では英語使わないんで…
例えば

彼は素晴らしい才能に恵まれていて出来ないことはただ一つ、礼儀正しく振る舞うことくらいだ

間抜けな名付け方のオルケストル・レボルーショネル・エ・ロマンティク…

タリス・スコラーズのピーターフィリップスがコラムの中でガーディナーがLSOのブラスセクションにキレたことに触れている(実際よりマイルドにして)

スコットランドの有名アマチュア合唱グループがリハのあとで彼を断ったこともあった

フリッツ・ライナーのようなモンスターではない、ないけど音楽上のミスはある

…以上、読み応えがなくてすまないね、
言い回しが全然わからないのもあったりするもので
モンテヴェルディやバッハ、ベートーヴェンなんかで成功しているみたいなことは書いてある、批評、感想は書いてないけど
でもそこがまた皮肉っぽいんだな

0232名無しの笛の踊り2023/02/13(月) 15:46:28.49ID:eOlOkwXP
222の記事は別に何にも難しいこと書いとらんと思うんだが…

基本的に
"素晴らしい業績があるけどその裏表のある傲慢さや人を見下す振る舞いで同業者から相当嫌われてる"ってことをそれを裏付ける証言の数々を紹介しながら述べてるだけ
王族などの前じゃ全然態度が変わるらしい

0233名無しの笛の踊り2023/04/09(日) 15:07:08.86ID:b31GtkAT
相変わらず棒は下手くそ
なんであんなに威張ってんの?

0234名無しの笛の踊り2023/04/20(木) 19:03:43.28ID:wAqpt8ck
誕生日らしい

0235名無しの笛の踊り2023/04/20(木) 19:04:24.88ID:wAqpt8ck
今日4月20日はジョン・エリオット・ガーディナーの80歳の誕生日です。

(ドイツ グラモフォンのフェースブック)

0236名無しの笛の踊り2023/05/11(木) 17:00:28.56ID:G4OdNz++
戴冠式ウェストミンスターでオケ振ってたの誰でしょうか?
ひそかにガーディナー期待していたのに

0237名無しの笛の踊り2023/05/28(日) 07:19:54.76ID:m71k8Sgi
2020年のベートーヴェンの交響曲のチクルスは音源化しないのかな
つべ見てるけど凄くいいので音源化して欲しい

0238名無しの笛の踊り2023/05/30(火) 20:34:41.20ID:tJbzW+9L
一度日本に来てほしい

0239名無しの笛の踊り2023/08/05(土) 03:01:29.20ID:1ckJyf8c
黄色い猿、くらいにしか思ってないからね
バブルの頃はギャラふっかけて来たけれど

0240名無しの笛の踊り2023/08/05(土) 06:12:00.79ID:TrAaFKVA
クリストフ・フォン・ドホナーニとかも来てくれなかった。やっぱりアジア人ってなめられてるのかな…

0241名無しの笛の踊り2023/08/19(土) 16:33:54.02ID:5E+SLjvc
>>239
カネ持ってる有色人種 >>> プアホワイト

0242名無しの笛の踊り2023/08/19(土) 22:10:04.22ID:mIk81Dmn
イギリス系の古楽指揮者はあまり日本に来ないのかも
ガーディナー、ホグウッド、マクリーシュ
オランダ系はコープマン、ブリュッヘンと親日的なんだけど

0243名無しの笛の踊り2023/08/19(土) 23:35:50.06ID:iRzc0xwv
ストラヴィンスキーは来日時、日本の作品をいろいろ聴いて武満を見出した

ブリテンは来日時、日本の作品を聴いてくれと言われてもハナから相手にしなかった

0244名無しの笛の踊り2023/08/19(土) 23:58:01.64ID:YKsbISN3
辺境の5流作曲家のくせに態度がデカい。

0245名無しの笛の踊り2023/08/20(日) 16:53:16.18ID:0dAjvpDF
作曲もするの?

0246名無しの笛の踊り2023/08/20(日) 20:28:09.94ID:oKdNc/+e
青少年のうんちゃら

0247名無しの笛の踊り2023/08/21(月) 20:55:30.18ID:3sOpMYfg
>>242
ホグウッドは何回か来日してなかったっけ
N響とかも振ってたし
大阪いずみホールでエンシェントの公演やった時は終了後にホール玄関まで出て来て何やらしゃべっとった
小柄で気の良さそうなおっちゃんやったで

0248名無しの笛の踊り2023/08/25(金) 12:43:46.92ID:/LbIc4Bl
ガーディナー何やってんのか…。このまま引退なんてことには…

0249名無しの笛の踊り2023/08/25(金) 19:38:53.75ID:VqjXf4Df
完全なパワハラ、暴力
レヴァインやガッティみたいなことになると思う

0250名無しの笛の踊り2023/08/25(金) 20:22:21.39ID:Pg3Wb0Gn
老人の巨匠はワガママもパワハラもセクハラも許される世界だぞ

0251名無しの笛の踊り2023/08/25(金) 20:55:01.78ID:w0mqPGdj
>>240
ウイーンフィルときたじゃん

0252名無しの笛の踊り2023/08/25(金) 21:11:23.26ID:l7BS3/eh
良い人そうなのに人なんてほんと分からんもんだな…

0253名無しの笛の踊り2023/08/26(土) 02:14:44.09ID:0yUxJfOE
レブレヒトのサイトみるとガーディナーの評判は業界じゃ昔から最悪だったらしいね
短気で独善的、手を出すこともしばしば
ロンドン響やロイヤルオペラでも暴力沙汰があったとか

0254名無しの笛の踊り2023/08/26(土) 09:18:51.91ID:ZlKcLX9v
うちの親父みたいな性格だな
元からアンガーマネジメントができないのにそれに加えて加齢で感情が抑えられなくなってきてるんだろう

0255名無しの笛の踊り2023/08/26(土) 10:54:55.39ID:h4kRldHS
そんな人がバッハの音楽の世界的・歴史的な大家であるという皮肉

0256名無しの笛の踊り2023/08/26(土) 11:33:42.76ID:m0LldRax
人格と成果とは別物なので、聖人君子だが窓際社員というのもいるんだし、人間の評価って難しいね。

0257名無しの笛の踊り2023/08/26(土) 12:45:06.04ID:wmzGxLYN
トスカニーニやフリッツライナーと同じで、名演奏だったらそれでよいのでは、と思う

0258名無しの笛の踊り2023/08/26(土) 18:49:01.81ID:5C7fTnoS
認知症の初期症状で怒りっぽくなるそうです

0259名無しの笛の踊り2023/08/29(火) 23:55:50.93ID:fSAbem4H
年寄りは、認知症じゃなくても怒りぽくなる
ガーディナーは元々怒りぽい性格が年のせいで加速されたのかもしれない
いずれにせよ今後のガーディナーには期待できないだろう
アーノンクールは85くらいまでやっていたので、残念

0260名無しの笛の踊り2023/09/27(水) 17:56:36.30ID:H1BLcPfq
NHK FM ベスト・オブ・クラシック

ドイツのオーケストラ(3)バイエルン放送交響楽団
初回放送日: 2023年9月27日

【曲目】交響曲 第49番 ヘ短調(ハイドン) 歌劇「オベロン」から「海よ、巨大な怪物よ」(ウェーバー) 交響曲 第1番 ニ長調(シューベルト)ほか

【演奏】ルーシー・クロウ(ソプラノ) バイエルン放送交響楽団(管弦楽) ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮) 【収録】2023年3月24日(ヘルクレスザール ミュンヘン) 【案内】大林奈津子

0261名無しの笛の踊り2023/10/15(日) 02:21:23.57ID:/MB5PDVb

0262名無しの笛の踊り2023/10/18(水) 21:13:12.75ID:udehqWOW
御乱心を反省したらしく謝罪声明が出ている。

https://operawire.com/sir-john-eliot-gardiner-apologizes-in-statement-withdraws-from-les-troyens-tour/

> 8月22日、ガーディナーは、ベルリオーズの「トロイ人」の公演中、
> オペラの第一部終了後に反対側の演壇から降りたバス歌手ウィリアム・
> トーマスを舞台裏で暴行した。報道によると、ガーディナーは
> 「キャストの前で歌手を叱責した後、顔を平手打ちしたり殴ったりした」
> という。

0263名無しの笛の踊り2023/10/18(水) 21:14:23.16ID:udehqWOW
御乱心を反省したらしく謝罪声明が出ている。

https://operawire.com/sir-john-eliot-gardiner-apologizes-in-statement-withdraws-from-les-troyens-tour/

> 8月22日、ガーディナーは、ベルリオーズの「トロイ人」の公演中、
> オペラの第一部終了後に反対側の演壇から降りたバス歌手ウィリアム・
> トーマスを舞台裏で暴行した。報道によると、ガーディナーは
> 「キャストの前で歌手を叱責した後、顔を平手打ちしたり殴ったりした」
> という。

0264名無しの笛の踊り2023/10/22(日) 15:11:59.49ID:4oVnlgvY
日本国内でもニュースになっていた。
知らなかった・・・

https://m-festival.biz/37961
ラ・コート=サンタンドレ発 〓 指揮者のガーディナーが公演に出演した歌手に暴行、謝罪

0265名無しの笛の踊り2024/02/09(金) 09:17:49.13ID:M1Cc72oA

0266名無しの笛の踊り2024/02/11(日) 14:02:30.07ID:Aiogsj8R
クラシック界のハマコー

0267名無しの笛の踊り2024/02/11(日) 19:20:00.16ID:EjiuY6TK
梶原一騎だ!

0268名無しの笛の踊り2024/02/13(火) 17:24:07.69ID:zV5f8Guh
拳王

0269名無しの笛の踊り2024/04/29(月) 11:26:14.49ID:ackiYP3E
パワハラ指揮者age

0270名無しの笛の踊り2024/04/30(火) 14:58:06.29ID:jN7sOpFO
ジョン・エリオット・ガーディナー [転載禁止](c)2ch.net

0271名無しの笛の踊り2024/05/15(水) 03:43:19.69ID:w2qBRmiW
四半世紀前から
こいつのパワハラは業界で有名だった
ウィーン・フィルとのリハーサルでも
お前らくるくるパーだろ?みたいな挑発行為をしてたとか

0272名無しの笛の踊り ころころ2024/05/15(水) 17:49:36.75ID:ILC4ar+T
日本のオケに客演してボロクソにしてほしかった
楽員がぬるま湯に浸ってるからね

0273名無しの笛の踊り2024/05/16(木) 16:48:06.79ID:adNpXGei
どこのオケが良いだろう

大阪フィルなんか見違えるようになりそうだねw

0274名無しの笛の踊り2024/05/28(火) 10:23:58.02ID:rya1o0AC
ガーディナーもセクハラだっけ
ウィーンフィルの嗅覚すげーな
レヴァインとかガッティとかが干されたのその辺か

0275名無しの笛の踊り2024/05/28(火) 15:27:36.54ID:hfG7siPM
ベートーヴェン合唱幻想曲もこの指揮者の版が
合唱が一番大きく鮮明に録音されていて好きだわ

新着レスの表示
レスを投稿する