生演奏>>>>録音という常識は本当に正しいのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り2023/07/22(土) 07:47:38.64ID:vxWZU0EJ
・たしかに音の聴こえ方(伝わり方)は違う。耳だけじゃなくて身体で感じる感じ。でもそれは音楽の魅力を構成する要素の一つに過ぎない
・演奏やホールにもよるがむしろ細部が不鮮明で埋もれていたりする。オーディオ用語でいえば「解像度が低い」
・そもそもライヴなのだからあらゆる不完全さがある。録音では少なくともミスはない
・「一流ではない生演奏」と「一流の名演だけど録音」では、やはり後者の方が満足度が高いのではないか
・グレングールドのような巨匠も生演奏というスタイルを否定していた

0018名無しの笛の踊り2023/07/24(月) 18:10:50.43ID:4sYrIOmT
>>17
そういうことでいいから
これ以上変なこと言い出すなよ、小僧

0019名無しの笛の踊り2023/07/24(月) 23:49:06.42ID:DG0D+1aS
スピーカーから出る音は生音とは別物

0020名無しの笛の踊り2023/07/25(火) 01:22:55.35ID:/hrJ72AR
日本人がやってると無意味でしかない

0021名無しの笛の踊り2023/07/25(火) 03:04:41.36ID:z9/8ZQ/j
日本人が演奏やってると無意味でしかないってこと?

0022名無しの笛の踊り2023/07/25(火) 07:24:31.05ID:BalbEZ+6
池沼学級化しましたな
いずれそうなるとは思っていたけどw

0023名無しの笛の踊り2023/07/25(火) 19:27:48.61ID:8lL3YEoU
そもそも生演奏と録音の再生を音楽聴く観点で同一フィールドで優劣比較してる事自体があり得ない考え方
結構そんなことするやつがいるのは知っているが
幼稚未熟なんでしょうがないな

もう一つは音楽を聴くということを情報を受け取るということに
狭めてしまって平気な幼稚未熟も少なくない
一流ではないとか一流の名演とか何をかいわんやだ

スレタイと1はそういう幼稚未熟のよい例だわな

0024名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 03:32:25.54ID:odeSqphN
>>23
幼稚未熟って言いたいだけの日本語不自由な人かな?

0025名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 05:48:32.90ID:p7Jqr2gm
生演奏至上主義者たちが具体的な理屈を以って反論することができていない件

0026名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 07:19:39.17ID:BqYWnrqf
>>24
日本語読解も幼稚未熟と表白してるのですね、勇気ありますね
素敵ですw
つらいことがあっても前向きに生きていきましょうね!

0027名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 08:06:22.90ID:5Hcs9WzE
>>25
本来的な価値や意味がわかっていないからこそ
不必要な対立を煽るオチャラケピョンピョン族
世の中には一定数存在する悲しい現実ですな

0028名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 09:04:08.63ID:p7Jqr2gm
特定のオケの会員とかになっていてクラシックのコンサートに通っている自分、というのがアイデンティティだとかプライドになっているんだろうね
だからこんな顔真っ赤にして必死になってしまうんだ
でも自分自身の実力や成果以外のものにそれを見出している人生というのは酷く醜くて哀れだということに気づいてほしい

0029名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 09:41:14.56ID:esybL6ak
情けない若造の思考方法そのままだな
若くてもしっかりとした考えを持っている人はたくさん見てきたが
バカもアホも間抜けもたくさんいたし
いい年こいてずっとバカアホ間抜けなやつも決して少なくない

顔真っ赤、必死とか使うということはアレ系の人だな
それをバラしてくれているので適当にあしらってるだけなのに
勝手な想定を自分でしてそれに沿って自論を展開する「からみ珍獣集団」の手口もバレバレ

まあ、美学とか芸術哲学とか音楽理論史とか、全く眼中にない生き方してるようでなによりw
トンチンカンな言説を弄してくれて愉快愉快www

一言で言えば
薄らバカにはかないまへんわぁwwwwww

0030名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 11:08:45.49ID:xnEJElhU
録音の再生を支持する人たちは
再生環境、再生機器はどの程度のものを考えているのだろうか?
まさかサブスクでPCやスマホでワイヤレスイヤホン(2〜3万円)とかの話ではないでしょうね?w

聴こえ方は要素の一部だから、広い部屋もいらないし機器も高級なものでなくてもいいのかな?

分離とか言ってるけどリスニングポジション決めるときに定在波の処置くらいはしてるんでしょうね?w

あ、
イヤホンなら関係ないかwww

0031名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 11:57:02.04ID:/NE3neum
20万円のヘッドホンしてても
脳内独自変換歪率80%@1キロヘルツで、
他人に対して、俺の耳は最高に凄いから、ってなもんですか?

0032名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 12:09:59.51ID:9vPADvWz
1は、まず自分の録音再生環境と機器を書けよな
話はそれからだw

0033名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 12:12:42.32ID:bZ1o/aTc
p7Jqr2gmもくだらねーお節介でプライドとか御託言ってる暇があったら
再生環境、再生機器書けよな
自分の実力の証明になwww

0034名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 12:22:21.96ID:XMdL803t
オーディオは別の楽器だよ

0035名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 12:23:52.36ID:p7Jqr2gm
すごいな。決して意図してやったわけではないがこれが2ch伝統の「釣り」というやつか
図らずも大量に釣って?しまったようだ。きっと図星だったのだろうね

0036名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 12:44:10.73ID:hmd53kP9
>>35
いいから書けよな
書けないならすっ込んでるんだな、イチャモンだけに熱中するお前らは
何が伝統の釣りとかだよ、図星とか常用句出してきてさ、
バレてんだよ珍獣www

装置すら書けないのかよ?
録音された音楽どうやって聴いてんだよ?
聴いてないのかな、実は?
「生演奏至上主義者たちが具体的な理屈を以って反論することができていない件」と言っておきながら
『生演奏至上主義者を攻撃していながら、具体的な録音再生環境、再生機器を事実を以って示すことができていない件』を自ら導いているわけだねwww
書いてこない以上お前らの卑怯さは確定するwいやまあ元からそうだけどさwww

0037名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 12:58:54.70ID:9UeachWo
p7Jqr2gmって見ててわかるように、
議論のポイントについては一切書かない
相手方の属性や弱みと思ったところを妄想して自説を組み立ててそれに酔いしれて依拠する
お澄ましのふりをする

熟練のつきまとい荒らしなんですね、こいつはw

ま、普通に世間にいる精神を病んだ人でしょうから
怖いっちゃあ怖い

暇なときは遊んであげると嬉ションしながらつきまとって離れませんよwww

0038名無しの笛の踊り2023/07/26(水) 13:58:19.82ID:h0gfPFaK
終了しました

チ~~ンw

0039名無しの笛の踊り2023/07/27(木) 16:45:52.80ID:53vmQwyB
昔の人はライブでしか音楽を聴けなかったから、こういう疑問はわかなかったのだろうな

0040名無しの笛の踊り2023/07/27(木) 17:05:07.38ID:S1tjIYjk
ピポポポ ポ〜〜ン

終了しています

チ~~ンw

0041名無しの笛の踊り2023/07/27(木) 21:30:50.24ID:ZAkVDnyA
滅びっつの場合
録音>>>>>>>>>>>>>>>>生演奏だな。
自身の演奏すらあの極上の録音には及ばない

0042名無しの笛の踊り2023/07/27(木) 21:35:27.51ID:LVol1FwT
ピポポポ ポ~~ン

終了しています

チ~~ンw

0043名無しの笛の踊り2023/07/27(木) 22:20:41.10ID:zy1l0f1n
>>39
昔はライブでオケを聴ける人は少なくてその他大勢はピアノ版などで満足するしかなかったって問題はある
現代のその他大勢は録音でオケ版を聴けるだけでも有難い

0044名無しの笛の踊り2023/07/27(木) 22:51:17.62ID:YE+8LEWE
バカな子供がうろつき始めたのか

0045名無しの笛の踊り2023/07/27(木) 22:55:03.81ID:GrDcGTEh
子供がうろつくワーグナーのパルジファル

0046名無しの笛の踊り2023/07/28(金) 07:34:48.26ID:yNE+1PvA
ピポポポ ポ~~ン

終了しています

チ~~ンw

0047名無しの笛の踊り2023/07/28(金) 15:22:21.95ID:r/mFeXM1
現代のその他大勢は録音でオケ版を聴けるだけでも有難いパルシステムのパルジファル

0048名無しの笛の踊り2023/07/28(金) 19:51:06.13ID:Xr9/OJ1b
オケと声楽とオルガンは生と録音で音響が全く別物だから最低一度は生を体験しとかないと録音から本物の臨場感を想像出来ないだろう

0049名無しの笛の踊り2023/07/28(金) 21:23:06.71ID:bni9Q+n1
ピポポポ ポ~~ン

終了しています

チ~~ンw

0050名無しの笛の踊り2023/07/28(金) 21:44:57.07ID:kzrtZOcU
オケと声楽とオルガン以外は生と録音で音響が全く別物とは言えないのぉ?のパルジファル

0051名無しの笛の踊り2023/07/29(土) 06:24:03.50ID:1yT/ZBnN
ピポポポ ポ~~ン

終了しています

チ~~ンw

0052名無しの笛の踊り2023/08/01(火) 06:52:47.13ID:+1lf/d/u
ノイズだらけのLPからは精神性が伝わると言えよう

0053名無しの笛の踊り2023/08/01(火) 16:51:36.00ID:y5YRWN8i
音楽史とか知らないけど>>43ってマジなの?どのくらいの時代の話なんだろう。日本限定?

0054名無しの笛の踊り2023/08/01(火) 18:13:36.69ID:2MwjuPUS
>>53
シロウトが来るスレではないからw

ッタク、ドシロウトの書込みに質問付けるなんて
最近多いバカ晒すの平気な奴

0055名無しの笛の踊り2023/08/01(火) 18:46:31.59ID:ZR344KdQ
>>53
こいつの今日
確かにバカ晒してるなwww

古典芸能アンチスレ
22 :名無しの笛の踊り[]:2023/08/01(火) 05:48:38.39 ID:y5YRWN8i今時テレビにクラシックの映像求めるってどういうことなんだ?2chやってるからネットには繋がってるんだよな?デスクトップPCじゃないってこと?
【George】ジョージ・セル 8【Szell】
239 :名無しの笛の踊り[]:2023/08/01(火) 06:04:43.95 ID:y5YRWN8iもっと録音技術が進んだ時代に生まれてほしかった
日本のクラヲタ「精神性が~」←🤔
1 :名無しの笛の踊り[]:2023/08/01(火) 07:15:45.05 ID:y5YRWN8i思うんだが音楽そのものを聴いていない可能性がある
作曲家とか指揮者とかの生き様(物語)みたいのを音楽に重ねないと楽しめない
交響曲に「運命」とか名称がついてるのは日本だけみたいだし、またそういう標題がついている曲ほど人気なのもこのためではないか
生演奏>>>>録音という常識は本当に正しいのか
53 :名無しの笛の踊り[]:2023/08/01(火) 16:51:36.00 ID:y5YRWN8i音楽史とか知らないけど>>43ってマジなの?どのくらいの時代の話なんだろう。日本限定?

0056名無しの笛の踊り2023/08/02(水) 16:38:24.03ID:SHdjbyP9
車田さんが何か言いたそうだな

0057名無しの笛の踊り2023/08/03(木) 13:43:38.73ID:EodW+AL6
女子高校生に全裸見せることを強要し撮影した疑い 16歳の少年を逮捕
2023/08/01 18:19

SNSで知り合った女子高校生に対し、ビデオ通話で、
裸を見せることを強要してその様子を撮影するなどした疑いで16歳の少年が逮捕されました。

◆SNS通じて知り合った女子高校生に
逮捕されたのは、大阪府寝屋川市に住む16歳の少年です。
少年は、今年4月、SNSを通じて知り合った女子高校生をビデオ通話で脅し、女子高校生に陰部など露出させ、
その様子を撮影しスマートフォンに保存した疑いです。

◆脅迫して撮影した疑い 少年は容疑認める
警察によりますと少年は、「全裸を見せるか、住所や電話番号などの個人情報をネット上に公開されるか、どちらか選べ」などと脅迫したということです。
また、保存した画像を女子高校生に送りつけて再度通話に応じるよう迫った疑いも持たれています。
女子高校生と母親が警察に被害届を提出していました。取り調べに対し、少年は、容疑を認めているということです。

0058名無しの笛の踊り2023/08/04(金) 19:01:48.35ID:2klqCcoE
サマーズイブは8月1日、男性の「デリケートゾーンの悩み」に関する調査結果を発表した。調査は6月、全国の15~59歳の男性4,011人を対象に、インターネットで行われた。

「デリケートゾーンのニオイが気になる」男性の割合は? - 配偶者・パートナーから指摘された人も | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20230802-2740429/

掲載日  2023/08/02 10:07
著者:Yumi's life

ニオイが気になるタイミング最多は「1日の終わり」

https://news.mynavi.jp/article/20230802-2740429/images/001.jpg
男性の約8割がVIOのニオイに悩み

調査によると、83%の男性が「ニオイ」に悩みを抱えていることがわかった。中でも、4割以上の男性がニオイを最も気にするタイミングは、「1日の終わり」。しかし、リサーチによると、バスタイムに「お湯のみで洗浄している」男性が2割、そもそも「ケアをしていない」男性が2割という結果に。

https://news.mynavi.jp/article/20230802-2740429/images/002.jpg
「お湯のみで洗浄している」男性は2割

「配偶者・パートナーからデリケートゾーンのニオイについて指摘されたことはありますか」という質問に対し、10~20代男性の約3.5割が「ある」と回答。しかし、別途実施した女性へのアンケート調査(2023年5月インターネットリサーチ 20~60代女性379名対象)によると、「パートナーの男性のデリケートゾーンのニオイが気になったことはありますか?」との質問に対し、男性の回答の2倍以上となる、約7割の女性が「はい」と回答した。

0059名無しの笛の踊り2023/08/17(木) 11:35:09.12ID:grJDuL8v
生オナニー

0060名無しの笛の踊り2023/08/18(金) 19:12:02.11ID:YGj3EZ4N
生フェラ

0061名無しの笛の踊り2023/08/18(金) 23:05:55.24ID:/YEctz8W
生挿入

0062名無しの笛の踊り2023/09/10(日) 14:15:34.42ID:SPcVbIdv
響きがないに等しいクソみたいなホールじゃどんな一流の演奏も魅力が半減以下になるよ。間違いない。

0063名無しの笛の踊り2023/09/10(日) 17:59:26.78ID:XrOCmX1s
>>62
お前の日本語の酷さでスカスカの脳ってことがよく分かる

0064名無しの笛の踊り2023/09/12(火) 14:32:53.44ID:sobWxWa0
>>62
だよね~
銭湯でのカラオケだとみんながプロ級

0065名無しの笛の踊り2023/09/24(日) 19:44:15.51ID:qMjqIdfH
それってどうやって知れるの?

0066名無しの笛の踊り2023/09/26(火) 10:55:26.87ID:YdX87W8J
ああ、ぁああ、ぁああ、ゥ、ああ、
あ、あ、ぁ、あ、ぁ、あ、あーッ

ドピュッ

ドピュッ

ぁ、あ、

ドピュッ
ドピュッ

0067名無しの笛の踊り2023/10/04(水) 04:13:16.39ID:V/wND/+P

0068名無しの笛の踊り2023/11/10(金) 23:30:57.22ID:kFIbQsgf
とりあえずこの手の議論の基本知識としてベンヤミンを読むことだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています