マグヌス・リンドベリってどうよ?

00017分74秒2006/01/28(土) 15:46:34ID:1RhZEPj8
最近よく聞く名前だけど、どうにゃの?

0009 ◆30rKs56MaE 2006/01/31(火) 17:38:25ID:cRtO53lZ
クリスチャン・リンドベルイのトロンボーン小品は、ネオクラシックとしては素直に楽しめると思うが。

0010名無しの笛の踊り2006/01/31(火) 22:49:27ID:I1tgsomV
サーリアホも最近評判ガタガタですね・・・オリオンとかダメなん?

0011 ◆30rKs56MaE 2006/02/04(土) 21:15:53ID:BSiJiIFo
昨日の15時からのFranceMusiques、演奏会録音の放送が終わった後に
穴埋めでクラリネット協奏曲が来たwwww

00127分74秒2006/02/05(日) 01:22:18ID:z/l80mY/
>>クラリネット協奏曲
・・・って、駄作の極み?
だね・・・

0013名無しの笛の踊り2006/02/05(日) 13:48:27ID:3PKjg4bw
駄作かどうかはわからんが・・・それほど面白くないかもというのは正直な
ところ。オラモの録音しか聴いてないけどさ。

00147分74秒2006/06/24(土) 13:58:53ID:ppyCyL/b
初期はパンクの影響を受けていたらすいがまったくそう聞こえない
今はグリゼなどスペクトルからも多少影響をうけているとどこかで読んだがまったくそう聞こえない
なにがやりたいのかいまいちよくわからない人だが嫌いではない
クラリネット協とかチェロ協とかは去年の個展で聴いたがただ音に身をゆだねてるぶんには不快でもないし飽きのくるような冗長もない
CDで聴いたピアノ協はかっこいいと思う

00157分74秒2006/06/24(土) 14:00:39ID:ppyCyL/b
というかフィンランドはガレヴィ・アホとか立場が不明瞭な人たちが多い

00167分74秒2006/06/24(土) 14:01:37ID:ppyCyL/b
サロネンは作曲しないで指揮だけしてればいいと思う

0017мαgε2006/06/24(土) 16:47:39ID:XOFvncDL
「クラフト」おもろい

00187分74秒2006/06/25(日) 22:58:44ID:aF/g2om6
サロネンは作曲の才能もある。
「インソムニア」聴いて思った。

00197分74秒2006/06/29(木) 14:55:00ID:TwQXqiYe
マグヌス・リンドベリは punk

00207分74秒2006/07/13(木) 01:50:33ID:LJueAqZn
リンドベルイは punk

00217分74秒2006/09/03(日) 22:30:19ID:rCQC196P



















00227分74秒2007/05/16(水) 19:57:22ID:hYJMFGDV
フィンランドの作曲家っていまいちわからない。
やっぱ源流にシベリウスを意識して聴いたほうがいいのかな。

00237分74秒2007/05/17(木) 09:53:33ID:GvnyqSu7
障りアホ〜・・・は若いころ美人だったのぬ・・・。

00247分74秒2007/06/12(火) 13:28:42ID:lRcLtt86
武満がリンドベリ評価してたって本当?

00257分74秒2007/06/14(木) 23:34:57ID:BjhuMqcc
わからない。
「前衛」でないから評価しないみたいな貧しい考えは
武満にはないから、評価したとしたら、わかる。
・・・・ある程度は。

たしかに単純に「前衛」「後退」みたいな歴史観で見るのは貧しい・・・が、
どうしちゃったのかな?的な感じもあるよな。


0026名無しの笛の踊り2007/06/15(金) 01:12:54ID:W6UeaScZ
武満こそどうしちゃったのかな?的な感じの一番手

00277分74秒2007/06/19(火) 18:17:23ID:FaDJ8TFI
曲による。
 

00287分74秒2007/06/21(木) 21:24:56ID:1vEPXj0n
>>26
武満後期を、60〜70年代よりよいとは思わないが、
単に「どうしちゃったのかな」とも思わないな。
  

00297分74秒2008/02/18(月) 21:20:35ID:53NZFHgf
>>2
青島広志っていじめられっ子だったらしいよ
自分で言ってたよ

00307分74秒2008/02/18(月) 22:18:57ID:10PzZC/c
上級生に給食袋をぶつけられる小1の女の子に「やめてー!!」って
みんなに聞こえるように大きな声で言うようにしなさいと言って
その子に電話ごしに言わせてみたらとてもなさけない声で「やめて・・・」と言ってたから
きっと今後も給食袋をぶつけられると僕は思ったんだ

00317分74秒2008/04/13(日) 19:31:56ID:vc8pRylb
ヴァイオリン協奏曲は名曲じゃないかなあ。
リンドベリはもっと演奏されてもいい作曲家だと思うなあ。

00327分74秒2008/04/13(日) 19:43:27ID:Ks/3vxfR
この人はとても傲慢だからいいわ!

00337分74秒2008/12/07(日) 00:31:43ID:EhfLmf6q
日本で言えば西村みたいな人か
とりあえず職人的に手堅く、しかも書くスピードが早い。
でもどれ聴いてもつまらないっていう

00347分74秒2008/12/07(日) 01:00:45ID:iCs70Wv2
フィンランドの天狗作曲家だろう?
ドイツ語も喋られないくせにシュトットガルトのC6の教授の地位はどう見ても傲慢だよ。
給料にしたら一ヶ月150万ぐらい要求している。
当然却下されるはずだよ。

00357分74秒2010/03/07(日) 20:01:52ID:pzJyNaIi
>>30







(*´Д`)

00367分74秒2010/03/07(日) 20:46:56ID:0xxoKXJA
曲によるけどファンファーレみたいなフレーズが多くて飽きる

00377分74秒2010/03/09(火) 16:07:30ID:kAoJhY+C
タタタター
パラパラパラリラ テテテーッ
みたいなファンファーレみたいなフレーズが多くて飽きる

00387分74秒2010/03/13(土) 05:57:27ID:g/vDgKaq
テテテーーッ
パラパパーーーー
みたいなファンファーレみたいなフレーズが多くて飽きる

00397分74秒2010/03/15(月) 16:49:05ID:pnGiuWQU
(´o`)<まぽんもそう思うぽん

00407分74秒2010/03/15(月) 21:03:05ID:VDP1F28d
ファンファーレみたいなフレーズが多くて飽きる

00417分74秒2010/03/16(火) 06:21:54ID:p/6Fg6AR
ファンファーレみたいなフレーズが多くて飽きるとはいえ
ファンファーレみたいなフレーズが多くて飽きるそれ故に

00427分74秒2010/03/23(火) 03:51:10ID:obUk2k85
オケ曲で独奏が入るとそうでもないんだけど
やっぱりファンファーレみたいなフレーズが多くて飽きる

00437分74秒2010/03/24(水) 03:34:39ID:o09AU4Es
まあまあ

00447分74秒2010/03/24(水) 15:10:21ID:wYNAWES/
室内楽はチェロ独奏の曲聴いたことあるだけでわからないけどたぶんそこそこ
フィンランドの作曲家は大体そこそこ

00457分74秒2010/03/27(土) 11:54:35ID:NECAB2Lm
>>42
なるほど
確かにそうなのかもしれませんよね

00467分74秒2010/03/28(日) 00:52:52ID:cwwHcyeJ

00477分74秒2011/02/26(土) 19:16:25.33ID:OwRKmqam
>>39 なるほどーリンポチェはシンフォニックなネタは解析できるとめもめも。

00487分74秒2011/02/26(土) 21:23:00.49ID:UJZTbMfe
くだらねえー作曲家!

00497分74秒2011/11/26(土) 22:42:19.45ID:TzCWVt2G
スペクトル分析まだ追求してるの?

00507分74秒2012/11/20(火) 20:52:39.18ID:iPakTogw
ガッツリフェラ栗山英樹

00517分74秒2014/01/28(火) 20:29:10.67ID:DtbUtYt+
ネオクラシックってなんだよ
なんか悪意がある呼称のような気がするなあ

00527分74秒2015/08/21(金) 20:17:35.88ID:aADHLp6t
加速しそうな名前だな

00537分74秒2015/10/08(木) 20:23:39.37ID:9cwiasK1
宗教裁判にかけられてそう

00547分74秒2017/05/23(火) 22:49:29.50ID:t63L483g
そろそろ引退かな

00557分74秒2018/04/28(土) 10:46:42.24ID:kVc5lKNr
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OHEO2

00567分74秒2018/06/27(水) 23:48:33.27ID:Kke9mvs+
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

U4Z

00577分74秒2019/02/28(木) 00:12:40.53ID:xv1Zdd4g
宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちが分かった気がする

00587分74秒2019/08/29(木) 20:48:00.38ID:INNHaALn
マグヌスも今年で引退かな…
寂しいな

00597分74秒2023/10/20(金) 18:42:19.13ID:G7fk0XmA

新着レスの表示
レスを投稿する