【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ18【愚痴以外】

0001踊る名無しさん2024/03/10(日) 11:51:06.22
みんなで楽しく大人のバレエについて語りましょう!

荒らし、追い出しお断り。人格攻撃、誹謗、当事者以外誰得なマウントの取合は厳禁。 巨大AA貼り付け禁止。
大人バレエに余り関係がないプロダンサー等の話題が長く続く場合は相応の別スレに移動して続けてください

但し
コピペ・コピ平・ゴミ・ゴミ付・ネカマ・オジサン
という類の書込は荒れる原因なので【禁止ワード】

※前スレ
【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ16【愚痴以外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1682662353/
【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ17【愚痴以外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1699974796/

【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ13【愚痴以外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1640431840/

【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ14【愚痴以外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1654401805/

【誰でもOK】大人バレエを楽しむスレ15【愚痴以外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1672976896/

0508踊る名無しさん2024/06/11(火) 18:17:14.61
「お膝」でお察しw

0509踊る名無しさん2024/06/11(火) 22:16:57.55
行ってるクラスが脚上げ競争になってきた
アラセゴンは頭の上まで〜
アラベスクも120度ぐらいでパンシェは垂直

やっぱどど〜んってあげると気持ちいいよね

0510踊る名無しさん2024/06/11(火) 23:51:44.14
>>509
骨盤傾けて肩のラインぐちゃぐちゃでつま先もゆるゆる、膝も曲がってるしアラベスクは骨盤がもはや横向きだけど足の頂点が高い者勝ちみたいなクラスは割とよく見るよね
きっと本人達は気持ち良いんだろうな

0511踊る名無しさん2024/06/12(水) 00:13:09.60
>>499
ありがとう

0512踊る名無しさん2024/06/12(水) 03:10:02.50
>>510のところはそうなんだね

0513踊る名無しさん2024/06/12(水) 06:49:06.67
>>512
横だけどオープンのちょっと上のクラスはそんな人ばっかりだよ
普通に教室でやったらダメ出しくらって矯正される
それが嫌な人が注意されないオープンで基礎無視しためちゃくちゃなポジションで踊るのよ
めいいっぱい足あげるのが気持ちいいのはわからなくもないがレッスンでドヤ顔でやられると苦笑いしか出ない

0514踊る名無しさん2024/06/12(水) 07:52:43.91
ジムのバレエクラスも似た感じ
ジュテからやる気満々で高く上げるような人は万事動きがめちゃくちゃ

0515踊る名無しさん2024/06/12(水) 08:51:05.53
>>514
ジュテからってすご
フォンデュでも体よじって90°以上上げてる人とか
なぜか爪先フレックス気味

0516踊る名無しさん2024/06/12(水) 10:02:59.73
分かる。グランバットマンとか上体が酷いことになってるの本人気付いてないんだよね

0517踊る名無しさん2024/06/12(水) 13:23:52.08
https://i.imgur.com/48AIj51.jpg
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です    

0518踊る名無しさん2024/06/12(水) 13:47:56.09
>>517
リターン大きいな

0519踊る名無しさん2024/06/13(木) 18:02:53.92
>>514
私が行ってるジムのバレエクラスは
先生がちゃんと注意したり触って直してくれるから
めちゃくちゃな人はいないよ
年齢層が高めだから、むしろグランバットマンでも足が90度以下と低い人がチラホラ
バーはジム会費だけで無料、その後にあるセンターは有料レッスン

0520踊る名無しさん2024/06/13(木) 18:23:32.79
私のとこも基礎めちゃめちゃな人はいないよ
めちゃめちゃな人が入ってきても三年ぐらいでちゃんとするか、すぐいなくなる
三年で基礎はなんとかなるけどストレッチもお家でがんばらないと基礎が入っただけで脚はあがらないね

めちゃめちゃでも脚が上がる人は基礎をしっかり学べばなんとかなるけど、大人の場合は柔軟性に難があるから基礎がしっかりしただけでは先が無いと思う

0521踊る名無しさん2024/06/13(木) 18:44:57.38
私、手で足を持ってY字バランスは出来るし
グランバットマンでは頭の高さまで上がるけど
筋力がないから脚を上げてキープ出来ないんだよね
グランバットマンなら上がるけど、アチチュードからは上げられない

0522踊る名無しさん2024/06/13(木) 18:50:05.22
>>517
やるしか無いわ
 

0523踊る名無しさん2024/06/13(木) 19:03:10.91
>>520
回転やアレグロに柔軟性は関係ないし先は長いから大丈夫よ

0524踊る名無しさん2024/06/13(木) 19:04:20.89
>>520
いやいや、お尻を割って脚を高く上げる人は
お尻を締めるバレエの脚の上げ方では本人が驚くほど全然上がらなくなる
本人もお尻を割ってスパーンと上げるやり方が気持ちいいから
注意されると最初は直そうとするけど直らない

0525踊る名無しさん2024/06/13(木) 19:13:57.02
回転は体が固い人の方が回りやすいと思う
柔軟性だけある筋力がない体質だと骨盤と上半身と頭の回転のタイミングが合いづらくて軸が取りづらいかも

0526踊る名無しさん2024/06/13(木) 21:11:09.96
>>521
多分使う筋肉がわかればあがるよ
動脚の座骨を下にず〜んって押しながら膝と座骨の間をあけるイメージで膝を下から押し上げる
うまくすれば腿裏の割と外側の筋肉が張ってる感じがするだろう

その前に動脚の親指の付け根から足裏を通って外くるぶしのラインを張っておくのと外くるぶしから膝の外側を張る為に外くるぶしのちょっと上に力をかけて足首を回す動作もあるとなお簡単

軸足がちゃんとしてて、骨盤が立ってれば大抵の人はそれであがるよ

0527踊る名無しさん2024/06/13(木) 22:46:37.13
3年で基礎が入るとか書いてる時点でお察し

0528踊る名無しさん2024/06/14(金) 00:02:12.23
>>527
だよねえ
バレエやってないのに
バレエスレに貼り付いて
何が楽しいのだろうね?

0529踊る名無しさん2024/06/14(金) 06:16:10.14
筋力が無いと柔軟だし、筋力があると硬いし、両方満足ってなかなか難しいもんだよね
でもやらないとバレエになんないし

0530踊る名無しさん2024/06/14(金) 06:31:18.40
足を高く上げるとか高いジャンプとかはこれから伸びる若い子に任せるわw
年寄りの大人バレエは地味でもいいから奇を衒わず基礎に忠実に
持ってる能力の範囲で美しく動くことを目指すまでだわ

0531踊る名無しさん2024/06/14(金) 06:35:28.29
ワガノワの映像とかで見る遥か昔に引退した老先生の上半身を動かすだけでバレエになってる様…
バリバリ踊ってたプロと比べるのはもちろんナンセンスなんだけどあんなのが理想よ

0532踊る名無しさん2024/06/14(金) 12:48:34.59
大人バレエの人のブログをいくつか読んでるけど今の時期、体が故障してる人多いわ
やっぱり大人はバレエ大好きだけで無理は出来ないな

0533踊る名無しさん2024/06/14(金) 14:35:12.81
>>532
ブログやってる人の記事見るとちゃんとした使い方してなかったり我流を気付きとか書いてたりして、そりゃ怪我するよねと思ったりする
体痛めてもちゃんと正しい対処せずに無理し続けて、やっぱりダメになりました。無理出来る年齢じゃないですね、とか
単なる自業自得案件多いよ

0534踊る名無しさん2024/06/14(金) 15:22:28.63
10年以上前からおんなじようなネガティブな事を書いてる人がいるんだな
大人はダメだとか無理だとか怪我するとか危険とかそればっかり言ってる
思いっきりバレエに向いてなくて成長しないから頑張ってる人を嗤うとか、他人ががんばらないようにネガティブな意見を言ってるんだろうね

対立構造でしか他人と関われないようだから、人格障害もあるんだと思う

バレエとか割とストイックに自分と向き合わないと出来ないから人格障害とか発達障害があると上手くなりずらいんだな
だからこの人にとってはバレエは無理なものだし、がんばると怪我するだけなんだろうな
特殊な例で可哀想ともいえるんだけど放置したほうがいいよ

相手されると調子にのるからさ

0535踊る名無しさん2024/06/14(金) 15:34:59.89
>>534
そんなこと言ったらスタジオオーナーの今バレエ留学してる大人バレエの人どうなるの
プロフに発達障害やら自分の持病羅列してるよ

0536踊る名無しさん2024/06/14(金) 15:51:34.11
誰も頑張ってる人をわらってないよね
むしろ、>>534みたいにケガをしないように無理をしないように考えながらバレエをやっている人をバカにした書き込みの方が目立つわ

0537踊る名無しさん2024/06/14(金) 16:12:40.64
嗤ったりはしないけど、ポワント履いたら怪我しました→筋力が足りないからです→筋トレは時間ないし筋肉つかない体質です→頑張って痛い中レッスン出ました→ポワント履きました→悪化しました
みたいなのが多発してるし、それでも許してくれるよねみたいな自己承認欲求にブログ使ってる感は否めないよね

0538踊る名無しさん2024/06/14(金) 16:59:11.12
私の通っているところでは、ポワントやる人に圧倒的に怪我や慢性疼痛が多い
バレエシューズだけの人で怪我する人はあまりいない

0539踊る名無しさん2024/06/14(金) 17:01:00.73
>>531
映画新章オペラ座でドロテに稽古つけていた先生
難しいお名前で咄嗟に出てこないんだけど、上半身の動き出しを少しふわっとみせただけで、
ニキヤの悲しみが溢れてきて泣けてしまった
たぶんあの先生ご自身はニキヤでの主演はなさってなかったと思うのに
ああいう凄さを見るとバレエってやっぱり直接の口伝の伝統芸なんだなと感じ入る

0540踊る名無しさん2024/06/14(金) 17:01:46.33
>>536
534はいつもの人でしょ
バレエやってないのにバレエスレに居座ってる、女性になりすました高齢男性

0541踊る名無しさん2024/06/14(金) 17:02:40.64
>>538
そりゃ重心は上がるし狭い着地でコントロールしなきゃならないし当然怪我のリスクは上がるわ

0542踊る名無しさん2024/06/14(金) 17:13:17.06
>>541
重心は上がるのに引き上げ出来てないからケガするんだよね
お腹を引っ込めてるだけで膝は引き上げてないどころか体重かけて押し込んで
さらにムリに足元を開くから膝を捻ってる

0543踊る名無しさん2024/06/14(金) 17:39:22.28
>>542
お腹引っ込めてすらいない人が大量なんだよ

0544踊る名無しさん2024/06/14(金) 17:58:20.27
>>543
うちの先生は、そのレベルの人にポアント許可出さないよ
オープンしか行ってない人が自己判断で勝手にポアント履いてるの?

0545踊る名無しさん2024/06/14(金) 18:53:20.57
うちの教室自慢する人がウザいわ
どうせ何にもわかってない初心者だろうけどいちいちうるさい

0546踊る名無しさん2024/06/14(金) 19:00:42.46
こぴ平発狂したwww
534が刺さったみたい
発狂すると一人で会話してこうして大量に書き込むんだよ

だから無視しないとね

0547踊る名無しさん2024/06/14(金) 19:01:58.54
バレエやってないのにバレエスレに居座って
感じ悪い書き込みして荒らそうとする高齢男性がウザいわ

0548踊る名無しさん2024/06/14(金) 19:02:31.92
>>546
1嫁

0549踊る名無しさん2024/06/14(金) 19:03:55.61
>>0542

正しいアンドゥォールではお膝も外旋させるんだよ
正確な数字は忘れたけど、くるぶし、お膝で45度 股関節で45度でつま先が180度外旋する
膝関節を回す為の筋肉が軸足で張ってないと立てないし正しいプリエにならないから、ここはひたすら鍛えた方がいいらしい

0550踊る名無しさん2024/06/14(金) 19:05:10.32
>>0548
こぴ平が自分で作ったルールでしょ?
言われたくないんだね
3スレぐらいコピペで潰したからこぴ平
自分で忘れたの?

0551踊る名無しさん2024/06/14(金) 19:29:47.35
こぴ平とやらを無視しないとと言いながらずっと構い続けてる人って何かの病気?

0552踊る名無しさん2024/06/14(金) 19:35:54.45
こぴ平認定する人は昔からいる人だけどこぴ平認定されている荒らしは何代目かな気がする

0553踊る名無しさん2024/06/14(金) 19:37:24.29
私の通ってるスタジオは、大人は週2以上、2年通えば横並びでポワントOK
でも危なっかしい人はバーだけで、センターはバレエシューズに履き替えてる

0554踊る名無しさん2024/06/14(金) 19:40:27.39
私はメインのお教室ではまだポワント許可降りないけど、サブの教室やオープンでは何人もの先生に何でまだ履いてないの?って聞かれるから、本当に先生によるんだなって思った

0555踊る名無しさん2024/06/14(金) 20:27:13.88
レス番の頭に0つけるやつは自分の中でスルー推奨してるw

0556踊る名無しさん2024/06/14(金) 20:30:55.68
>>555
何人もいると撹乱させるために
わざとやってるんでしょ

0557踊る名無しさん2024/06/14(金) 20:42:06.73
うちの教室はポアント履かせるのは主宰に気に入られるかどうかで、ポアント組のマウントがしんどくて次探してます。

0558踊る名無しさん2024/06/14(金) 20:54:20.37
大人から始めた人は、膝の皿の向きと爪先の向きが同じくらいであれば
怪我のリスクが少なくて済む
股関節の開きイコール膝の開き、さらに足首で捻って開きの角度をプラスするなんて
捻って怪我しそうで怖いもの

新着レスの表示
レスを投稿する