【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel18【小玉】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん2022/06/06(月) 20:05:24.34ID:c2fnlRkT
前スレ
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel17【小玉】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1625458276/

0952花咲か名無しさん2023/05/08(月) 11:36:03.78ID:ySDpWbR/
ピノーガールと言う品種 種ごと食べられると書いてあったけど400円の苗高いからJAで安価な苗、150円の苗買った。大和と言う品種

0953花咲か名無しさん2023/05/08(月) 12:00:47.19ID:szz8Ie1B
ピノガールは野菜ネットだけじゃ害獣防げんしカゴ何個も買うのもあれなんで今年は植えなかったわ

0954花咲か名無しさん2023/05/08(月) 12:45:01.82ID:9Dj+FkOS
>>953
何なら野菜ネットだけで防げるの?
うちはハクビシンの被害が酷いから教えて欲しい

0955花咲か名無しさん2023/05/08(月) 13:31:53.36ID:szz8Ie1B
ハウスやカゴやネットで囲いするのが理想なんだろうけどあまり大掛かりな事はやりたくなかったので去年は全部野菜ネットでやってみた
端に植えてたピノガールは半分くらいくわれて他の大玉4種は端の方の玉だけ食べようとした傷がちょっとあっただけで真ん中の方にあった葉っぱに隠れてた玉は無傷だったね

0956花咲か名無しさん2023/05/08(月) 15:49:15.83ID:DguYIrk+
>>954
ハクビシンは罠で捕まえろ。自治体によっては罠も貸し出す。
3匹くらい捕まえると当分発生しない事が多い。

0957花咲か名無しさん2023/05/08(月) 16:07:23.24ID:C+iT0inc
罠を設置するのって市かどっかに許可いるんじゃなかったっけ

0958花咲か名無しさん2023/05/08(月) 16:14:23.95ID:DguYIrk+
>>957
自治体によって扱いが違うだろうから断言できないけど、
害獣指定が有れば狩猟許可は要らない筈。

アライグマとハクビシン、タイワンリスは入ったら窓口に電話すると指定業者が持って行った。
籠設置時にはぬこや犬が入ったら解放してあげろと書類に書いて有った。

0959花咲か名無しさん2023/05/08(月) 16:42:42.52ID:q0mpnLIc
うちの畑は野良猫が多数住み着いてて24時間体制で警備してくれてる

0960花咲か名無しさん2023/05/08(月) 17:42:47.54ID:YNGmC9s/
自治体に罠を借りる時点で許可取ることになるでしょ

0961花咲か名無しさん2023/05/08(月) 18:42:07.41ID:gd5cDpVs
箱罠猟って狩猟免許必要なはずだけど
害獣駆除は別なのかな?

0962花咲か名無しさん2023/05/08(月) 19:29:45.08ID:DguYIrk+
>>960
も言う古い話なんで覚えてないが、罠計っても良いって話だった記憶。

0963花咲か名無しさん2023/05/08(月) 19:30:27.04ID:DguYIrk+
罠は買ってもの間違い、ごめん

0964花咲か名無しさん2023/05/08(月) 20:49:41.67ID:M5eucgE9
なんか寒くなってきたな

0965花咲か名無しさん2023/05/08(月) 22:29:25.08ID:s88iOI63
しばらく15℃以下の日が続きそうだけどなんとかやっていけるものなのかな

0966花咲か名無しさん2023/05/09(火) 04:10:21.06ID:PutNXTBn
みなさん 何か対策してるんすか? それとも放置?

0967花咲か名無しさん2023/05/09(火) 07:23:48.14ID:wjsYL1R0
今年は空中栽培にして害獣対策とします。
空までは昇ってこれないはず

0968花咲か名無しさん2023/05/09(火) 07:45:01.95ID:j4wtv9GF
小玉は雨よけ空中栽培で被害出たことない
大玉はハウスだからこれも被害でない

0969花咲か名無しさん2023/05/09(火) 08:37:50.02ID:AG/P6Gjn
>>967
カァーカァー(みぃつけたっ)

0970花咲か名無しさん2023/05/09(火) 10:19:54.97ID:kx6eKmM4
GW雨の予報だったから仕方なく4月23日に植えてから、今年は寒い日が続いて、連日最低気温10℃切ってる
穴あきビニールトンネルはしてるけど成長スピード遅いし大丈夫か?

0971花咲か名無しさん2023/05/09(火) 12:04:53.26ID:wjsYL1R0
4/29植だが、そろそろ摘芯しますよ 伸びてます。

カラスなぜかは空中栽培のスイカををつつかないですよ

0972花咲か名無しさん2023/05/09(火) 18:00:43.49ID:fM9gwbU9
カラスはホバーリングが出来ない疑惑

0973花咲か名無しさん2023/05/09(火) 19:16:16.33ID:wjsYL1R0
今日 摘芯しました ピノガール二株 空中栽培予定

0974花咲か名無しさん2023/05/09(火) 20:36:41.54ID:5+aUCGUS
カラスは周囲に着地してから徒歩でくるからね。だから周囲囲うだけで対策になる。

0975花咲か名無しさん2023/05/09(火) 20:52:10.04ID:hQCOkliA
苗買いに行ったら4月で売り切れって言われた。

0976花咲か名無しさん2023/05/09(火) 21:11:26.25ID:MlBFfDPo
コメリ行ったけどちょい高や変わり種で
350~500円くらいのは売れ残りまくりだった
半額期待して周1で寄ってみようかな

0977花咲か名無しさん2023/05/09(火) 22:08:37.89ID:wjsYL1R0
この時期、売れ残りのコロタンが500円から300円程度になる時期やね

黄金羅王か゜あれば欲しいな スナップエンドウあとにいいな

0978花咲か名無しさん2023/05/09(火) 22:11:49.33ID:9CoA6Bq2
近所のホームセンターに羅皇ザスウィートと金色羅皇の苗があったから買った

0979花咲か名無しさん2023/05/09(火) 23:46:01.42ID:eIypQDxg
箱罠は自由に購入可能で、指定害獣への使用なら可能
自治体に言えば貸してくれる
その際は
ハクビシンやアナグマなどに被害を受けたという証拠写真と
捕獲出来た写真を添付で指定報告書に記入して返す
捕まえた中味はこっそり処理して、
新聞などで見えないようにくるんでから燃える指定ゴミ袋に入れて出す
自分で埋められるならそれでも可(って、役所の人がヒソヒソ教えてくれたw)

ただ狸は保護動物なので頃せない
箱に入ってしまった際は
一晩くらい中でゆっくりして
げんなりしてからお帰りしていただいてる
わりとよくくるので面倒くさい

0980花咲か名無しさん2023/05/10(水) 08:09:32.71ID:yKzJxrAN
4月20日に定植した苗よりも昨日定植した苗のほうが元気がいいという
3週間で随分と弱ってしまった
そしてまるで成長していない
もうGW前に定植するのはやめよう(首都圏の話)

0981花咲か名無しさん2023/05/10(水) 09:25:17.05ID:pcnfVpgX
安全にやるなら5月中はあんどんとかしとかないとな
GW明けでもここ数日みたいに10度近くまで下がることよくあるし

0982花咲か名無しさん2023/05/10(水) 12:13:54.05ID:apZEOBWZ
探してたシャリっ娘を発見、1株買った

https://i.imgur.com/aD68GjB.jpg
298円だと思ってたら意外に198円
去年育てたこれは美味しかったから期待

0983花咲か名無しさん2023/05/10(水) 12:40:29.43ID:Xy3Psvga
暑っちーな、あんどん
とっぱらってやったぜ

0984花咲か名無しさん2023/05/10(水) 12:48:24.81ID:apZEOBWZ
朝方は寒いくらいだったのに気温が上がったねぇ

0985花咲か名無しさん2023/05/10(水) 13:39:41.45ID:T0xY7XkP
暑いと思ったら今日だけで上は20度前後下はまだまだ15度以下は続くなぁ

0986花咲か名無しさん2023/05/10(水) 19:18:29.78ID:hoOWYjmL
2週間予報を見るとほぼ月末まで最低気温は15℃以下
そして昼間の穴あきビニールトンネルの中は40℃超えてると思う
そろそろ裾をまくった方が良いか?
週一農業だから、判断悩むな

0987花咲か名無しさん2023/05/10(水) 19:42:11.21ID:BXvzOHx/
もうとっくに全開だよ
低温だろうともう霜が降りる訳ではないから弱る心配はしなくて良い
雨避けにかけてるだけ

0988花咲か名無しさん2023/05/10(水) 20:03:41.79ID:5rajShNL
ずっと雨予報なんだけど
今日うえたんだけど耐えてクレー

0989花咲か名無しさん2023/05/10(水) 20:06:40.17ID:23amO9QH
小玉スイカってどんくらいの鉢があれば育つのかなあ

0990花咲か名無しさん2023/05/10(水) 20:19:25.83ID:786Acb/L
次スレ立てたけどURL 貼れないorz
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel19【小玉】 でスレタイ検索して

0991花咲か名無しさん2023/05/10(水) 21:04:05.57ID:Wmyfidsr
新スレ乙です

【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel19【小玉】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1683717271/

0992花咲か名無しさん2023/05/10(水) 21:24:50.69ID:LpdXAdu7
ナントで受粉させると種無しにできる花粉出すようだね
以前ユウガオ花粉で受粉させると種無しになる記事は読んだ事あるけど

0993花咲か名無しさん2023/05/11(木) 21:00:43.52ID:wLJC5VqW
オーレック?とはちがうんか

0994花咲か名無しさん2023/05/11(木) 22:23:39.99ID:hP594V1i
GW終わったのに寒いぞ

0995花咲か名無しさん2023/05/11(木) 22:30:57.96ID:Zvnm3eWk
最低気温10℃ってさあ

0996花咲か名無しさん2023/05/11(木) 22:40:01.63ID:oKzcewl9
うちはスイカは今のところ大丈夫っぽいけどトマトとかサツマイモの葉にアントシアニン色出てきてるわ
今週を乗り切れば後はずっと暖かいみたいだから耐えてくれ

0997花咲か名無しさん2023/05/11(木) 23:10:49.73ID:3AGEBPv9
>>995
うちは6.8℃だ
また勝ってしまったな

0998花咲か名無しさん2023/05/12(金) 09:47:59.42ID:wdEndSGy
4/16に植えた株の一番果が咲いた

0999花咲か名無しさん2023/05/12(金) 13:31:10.26ID:Ji3YvGUf
四国ですがホームセンターへのスイカ苗の新規入荷はもう無いでしょか?

1000花咲か名無しさん2023/05/12(金) 13:54:05.39ID:v7j6U+Tm
それは苗屋に問い合わせて

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 339日 17時間 48分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。