5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

engei KANBAN Image

園芸


  植物の栽培や観賞を語る板です

■ スレッドタイトルは、検索しやすいよう名称を正しく記載しましょう。

■ スレッドを立てる前にスレッド一覧で重複していないか既存スレッドの確認を。

次の話題は、それぞれ該当板でお願いします。

  農業や林業…農林水産業板
  農学分野…農学板
  作物、食材…食文化カテゴリ(野菜・果物板きのこ板米・米加工品板
  たけのこ板ソフトドリンク板食べ物板珍味板等)
  材木、建材…建設・住宅業界板土木・建築板材料・物性板DIY板
  上記以外の植物全般…植物板

コテハンスレッド、コテハンによるスレッド占有、等は禁止です。

板趣旨と無関係なスレッドは禁止です。

晒し、ウォッチ行為、叩き等は厳禁です。

■ 問題のある書き込みやスレッドを見つけたら

1.ローカルルールや削除ガイドラインから、該当する理由を探しましょう。
2.該当している理由を添えて、削除依頼を出しましょう。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 14 順位: 313/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 352/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
engei for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ※※※ 家庭菜園を語るスレッド 4 ※※※ (716)

2: 【強い】にら ニラ 韮 Part5 【美味い】 [無断転載禁止]©2ch.net (245)

3: オリーブ育ててる人、どーですか 9 (254)

4: 自然農法 (757)

5: ★☆★パンジー&ビオラ★☆★65株 (489)

6: Agave(アガベ) リュウゼツラン総合 40[多肉植物] (792)

7: IDに植物の名前を出したら神 37 (866)

8: コウモリラン・ビカクシダ25株め (632)

9: 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part138 (403)

10: ●●【疑問】観葉植物総合17【トラブル】●● (934)

11: ハオルチア★Haworthia★ハオルシア33 (687)

12: チューリップ☆part21 (913)

13: ◆◆園芸初心者質問スレッド PART124◆◆ (932)

14: 【はくさい】 白菜 【ハクサイ】Part2 (513)

15: この花の名前教えてください。 (895)

16: 彡(゚)(゚)なんJ園芸部 86草目 (278)

17: ●●フィカス(ウンベラータ、ベンガレンシス)4●● (416)

18: 塊根塊茎総合46 (18)

19: 【芳香・薫】香りのよい植物 Part5【花・葉・木】 (835)

20: 【ウメ】梅総合スレ 6 (373)

21: エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★73 (4)

22: ★★★園芸用土総合スレ 16袋目★★★ (77)

23: カリフラワー・ブロッコリー・その他★3 (714)

24: 【ライム・レモン】柑橘系総合54本目【蜜柑・オレンジ】 (91)

25: 【甘柿】柿・かき・カキ【渋柿】 Part 13 (759)

26: 【珈琲】コーヒーの木 7本目【Coffee】 (537)

27: ぶどうブドウ葡萄 grape 31 (684)

28: 晩秋から冬にも咲く花【園芸植物から野草まで】 (30)

29: 植えてはイケナイ! 63 (20)

30: 【生ゴミ】 家庭のコンポスト 【剪定クズ】 part21 (359)

31: 【ねぎ】 ネギ類総合 welsh onion 【葱】Part7 (352)

32: アサ科アサ属アサ 麻 大麻 Cannabis sativa Part5 (518)

33: カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君) Part14 (100)

34: マメ類総合【空豆・エンドウなど】 17 (481)

35: 強風の被害や対策 (23)

36: 多肉植物 part64 (840)

37: 【仙人掌】サボテン part66【覇王樹】 (964)

38: フェイジョアはどうなのよ Part.6 (428)

39: 【原種】シクラメン9【園芸種】 (656)

40: 【ペラルゴニウム】ゼラニウム 10鉢目【ゼラニューム】 (948)

41: アマリリス 2 [転載禁止]©2ch.net (840)

42: 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】[ワッチョイ有] Part9 (993)

43: いちじく・イチジク・無花果 54本目 (352)

44: キウイについて語ろう 10 (423)

45: ヤフオクやメルカリについて語ろう@園芸板 pt.12 (507)

46: クリスマスローズ【Helleborus】ヘレボルス17 (377)

47: ハイビスカス part9 (546)

48: あなたのそばの多肉(エケベリア等)専門店 15店目 (627)

49: じゃがいも・ジャガイモ・馬鈴薯 24 (578)

50: ラベンダーの育て方 10 (188)

51: 【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part82 (861)

52: 【雑草除け】 グランドカバープランツ6 【緑化】 (825)

53: 千日紅(センニチコウ) (449)

54: 今日した作業及びお手入れを晒すスレ 12日目 (440)

55: 【あら】庭に来るお客さん34【いらっしゃい】 (863)

56: 【たまねぎ】玉葱 onion 26玉目【タマネギ】 (117)

57: イチョウ・・・銀杏・・・鴨脚 (424)

58: さつまいも・サツマイモ・薩摩芋・甘薯22 (992)

59: 【大根/蕪】根菜総合 9株目root vegetables【牛蒡】 (872)

60: トケイソウ 時計草(7) パッションフルーツ (979)

61: ブルーベリー Part90 (299)

62: ランについて語りませんか?  12株目 (202)

63: 【紅葉】 モミジ・カエデ類 その5 【黄葉】 (790)

64: 椿・ツバキ・つばき・サザンカ・山茶花 六輪目 (367)

65: 100円ショップの園芸モノってどう? その60 (41)

66: 【地下茎が】植えてはイケナイ!40うが甘かった【越境】 [転載禁止]©2ch.net (455)

67: ミニトマト99 (714)

68: 【園芸】-★★ミニバラ大好き!★★part41 (171)

69: 植木鉢の穴をふさぎたい (79)

70: 【空地ニ】花ゲリラ 17【オ花ヲ】 (611)

71: [北国]東北〜北海道総合スレ 氷点下7度[雪国] (542)

72: 【安価】鶏糞が全てを支配している【芳香】 (495)

73: 【循環】なんでもかんでも堆肥化する者どものスレ (150)

74: 【蜜源・食草】バタフライガーデン6【蜂もおk】 (248)

75: 雑草共生畑の植物を考える (32)

76: 雑草を育てようよ! Part11 (193)

77: 【無料】米ぬか最高 3【米糠】 (276)

78: 【紫陽花】あじさい 7【アジサイ】 (906)

79: 【雑草】草むしりスレ その16【テデトール】 (219)

80: バラ統合スレPart135【癌腫・ゆうき専用スレ】 (182)

81: 【結球】レタスとゆかいな仲間達【非結球】 [無断転載禁止]©2ch.net (876)

82: 種苗法スレ (393)

83: 【Primula】 プリムラが好き part6【サクラソウ属】 (293)

84: すみれ・スミレ・菫・5株目 (404)

85: イノシシは約15分後に店内で捕獲され、死んだ。 (47)

86: ◇◆◇バーベナ総合◇◆◇ (117)

87: ゴーヤー★苦瓜★ツルレイシ(蔓茘枝)★ゴーヤ 50本目 (608)

88: 【モンステ】 斑入り総合スレ2鉢【クワズイモ】 (114)

89: 盆栽総合スレ Part9 (377)

90: ★ クレマチス 22鉢目 ★ (634)

91: 鉢・プランター総合スレッドpart5 (329)

92: 害獣による被害 (881)

93: 【桃】モモ・ネクタリン 9玉め【もも】 (772)

94: 【菜の花】アブラナ科総合【油菜】 (82)

95: 園芸的な愚痴を言いたい (56)

96: 【メタハラ・LED】植物光源総合8【蛍光灯】 (717)

97: 。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part16 (276)

98: ホームセンターって楽しくね? 11店目 (259)

99: ( ^ω^)えんげいたのしいお その6 (817)

100: 【龍】竹本孝之の園芸教室3鉢目【ドクロのマーク】 (565)

101: 【南瓜】かぼちゃ 13【カボチャ】 (383)

102: ●● 球根ものを語ろう〜 Part 13 ●● (465)

103: 芝生総合48 (364)

104: 【剪定】庭木の手入れその12【移植】 (877)

105: 【庭木】ナンテン・南天【ヒイラギ?】 (31)

106: 園芸を仕事にしたい人のスレ (29)

107: 【球菜】キャベツの栽培【甘藍】5玉目 (293)

108: 【いちご】イチゴの育て方 40【苺】ワッチョイ無 (472)

109: 【園芸】チラシの裏 11枚目【専用】 (423)

110: ラナンキュラス 2 (862)

111: 【やさしく】バラ初心者集まれ・75人目【教えて】 (951)

112: 【生姜】ショウガ・ミョウガ【茗荷】Part 9 (654)

113: 【春夏】今日見た花の名前を書くスレ2【秋冬】 (376)

114: ■■ 広い庭での園芸を妄想するスレ part1■■ (1)

115: 【辛くない】ピーマン・シシトウ 10株目【唐辛子】 (961)

116: 《虫に》 葉もの野菜全般 4枚目 《負けるな》 (251)

117: 関西の植物即売会 part11 (577)

118: カーメン君を語るスレ(じゅんぺい君) Part13 (128)

119: 凹凹凹 プランターで野菜スレ Part14 凹凹凹 (450)

120: ラナンキュラス ラックス 3 (903)

121: 里芋 さといも サトイモ 5株目 (814)

122: 【なす】 ナス27本目 【茄子】 (945)

123: 【食虫植物】ネペンテス ウツボカズラ Part16 (185)

124: 100円サボテンを育てたい part13 (280)

125: Ψ耕運機・草刈機ほか農機具購入相談スレ その14Ψ (298)

126: 害虫統合スレッド23匹目 (17)

127: 自宅の庭で毒草を育てたい! Part2 (43)

128: 園芸Youtuberを語るスレ Part9 (390)

129: 【ききょう】桔梗【キキョウ】 (551)

130: 【君子蘭】クンシラン【クリビア】2 (5)

131: イングリッシュローズ シュート35本目 (429)

132: 意識低い系の園芸27 (163)

133: 【Iris】アヤメ科総合【Gladiolus】 [転載禁止]©2ch.net (761)

134: 全日陰や室内・屋内で野菜を育てるスレ【陰性植物】 (180)

135: ユーフォルビア(ユーホルビア )総合 2鉢目 [無断転載禁止]©2ch.net (527)

136: 【草花から】NHK・趣味の園芸25冊目【野菜まで】 (493)

137: 【実らせて】実生で果樹を育てよう【一人前】 (874)

138: パイン・パイナップルを育てよう 4 (818)

139: ローズマリー だいすき 16株目 (255)

140: 【あら】庭に来るお客さん27【いらっしゃい】※ワ有 (271)

141: 【野菜】ベランダで家庭菜園【果物】 (21)

142: 【自演三昧】バラ自由帳スレ10冊目【荒らし放題】 (919)

143: 栗(クリ)スレ ★2 (51)

144: 【カーネーション】ナデシコ科を語る【カスミソウ】part2 (320)

145: ♪♪マーガレット♪♪2 (81)

146: 【薔薇】剣弁高芯咲きのバラが好き!【ばら】 (19)

147: 【Species】原種バラ 3本目【Rosa】 (287)

148: 【ブルー】青バラ専用スレ【ラベンダー】 (879)

149: 【そ】ソテツ【て】蘇鉄【つ】を育てるスレ 3 (835)

150: ★ 春菊 シュンギク ★ [転載禁止]©2ch.net (553)

151: 健康にいい果実・野菜・植物【アシタバ・明日葉他】 (589)

152: 菊芋 (72)

153: 【健康野菜】雲南百薬/オカワカメ5【ニョキワサ】 (322)

154: 【柚子】ゆず2【ユズ】 (265)

155: 種まき大好き! 5粒目 (834)

156: 【大麻】 高樹沙耶 石垣島ヤリマン生活 【世離れ】 (27)

157: オクラ part15 (66)

158: §§ パキラの樹 §§魔の手16本目 (946)

159: 【森の】アボカド育ててる人居る?part14【バター】 (843)

160: セージ・サルビア 5 (907)

161: バナナ 2 (16)

162: 小室圭様のお印になってほしい植物 (64)

163: にんにく ニンニク分球29球目 (123)

164: 多肉YouTuberを語ろう ★2株目 (902)

165: 散歩中の犬の糞はその辺の畑に投げるよね? [無断転載禁止]©2ch.net (235)

166: 【自然】雑草の庭を荒れ庭に見せない方法 (179)

167: 【ほうれん草】ホウレンソウ 4 spinach 【法連草】 (109)

168: 【モンステラ】 インテリア向け17鉢 【クワズイモ】 (65)

169: 【ザ!鉄腕!DASH!!】 TOKIOを応援するスレ [無断転載禁止]©2ch.net (330)

170: 【かいわれ大根】スプラウト・もやし【豆苗】 (72)

171: 【虞美人草】ポピー・ケシ類総合Part4【ひなげし】 [無断転載禁止]©2ch.net (403)

172: ガーベラ [転載禁止]©2ch.net (469)

173: 羊歯★8シダ イワオモダカ カニクサ イノモトソウ (444)

174: お手軽園芸の味方?ダイソーを語ろう (140)

175: 農薬の安全性について審議するスレ (26)

176: ユリ(百合)の管理 その12 (465)

177: トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 24 (64)

178: 【可憐】オキザリスOxalis推奨スレ その8【頑丈】 (316)

179: [蜜瓜 めろん]メロン 16玉め[甜瓜 まくわ マクワ] (668)

180: ★☆★パンジー&ビオラ★☆★65株目 (9)

181: 【うまい】アスパラガス【ニョキワサ】Part9 (975)

182: アデニウム【砂漠のさぶ】 Part.9 (302)

183: ガジュマル 気根25本目 (731)

184: ハーブ専用スレッド 〜その29〜 (815)

185: 【牛糞】堆肥について語るスレッド3【バーク】 (117)

186: 【激辛】唐辛子Part.21【チリペッパー】 (969)

187: 【宿根草】手間のかからない園芸part13【花木】 (49)

188: 枇杷(ビワ)を植えよう No.7 (145)

189: ☆ポポー 10本目 ポーポー☆ [無断転載禁止] (673)

190: テラリウム・アクアテラリウム総合スレ (49)

191: 【向日葵】ひまわり 11本目【ヒマワリ】 (700)

192: 【朝顔】アサガオ好き!Part39【あさがお】 (202)

193: 【天然野菜】雑草を食べるスレ【節約サバイバル】 (147)

194: ■■ 挿し木・取り木・接ぎ木総合スレ Part14 ■■ (456)

195: 【京都】ベニシアさんに憧れる人 集まれ★4【大原】 (967)

196: 生け花・フラワーアレジメント (50)

197: ポーチュラカ・マツバボタン・ハナスベリヒユPart4 (571)

198: ペチュニア・カリブラコア・ミリオンベル Part.20 (116)

199: 【リトープス】メセン総合スレ22【コノフィツム】 (619)

200: 【晴耕】園芸のために田舎暮らしをしたい【雨読】12 (229)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:716レスCP:7

※※※ 家庭菜園を語るスレッド 4 ※※※

1 名前:花咲か名無しさん 2023/08/30(水) 12:44:13.99 ID:y4fwS/xm
趣味と実益を兼ねた家庭菜園について語りましょう

■前スレ
※※※家庭菜園を語るスレッド 2※※※
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1672372215/
※※※ 家庭菜園を語るスレッド 3 ※※※
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1685599239/
707 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 20:22:47.01 ID:WhpVtKlv
>>705
日本の農業は高齢化で除草剤と農薬の長く効くのを使わないとやっとれんと農家のじいちゃん達は言っとるなあ

弱い農薬や殺菌剤を2週間毎に撒くとか、雑草をこまめに抜くとか、もうそういう体力がないから
グレーでも強くて長く効くのを使うって言ってたなぁ
708 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 21:08:30.09 ID:xqDlvfVW
>>704
今調べながら書いてるわけじゃないからね
あとはたしかオーストラリアカナダ日本もだったかな
他にもあるだろうから気になるなら自分で調べてみればいい

問題あるんじゃねどころかEUはグリホの認可期限そろそろ切れそうだったのが10年延長決定ってつい最近ニュースになってたよ
709 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 21:19:44.54 ID:ZI398/hg
ガチ農家は農家スレに行ってほしい
710 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 21:31:48.71 ID:Fa9lGHBW
なんだかんだで2年前でもまだ157ヶ国がグリホサートを承認してるわけでしょ
フランスだっていまはグリホの一部銘柄だけを禁止してるだけだし
711 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 21:47:09.07 ID:9AGaMDZI
>>707
うちの畑の周辺では
防草シートで全体を覆っているところが二ヶ所
時々トラクターで耕して除草しているところが二ヶ所ある

うちも半分は草刈機で刈っているだけ
ローテーションをしているから、ずっと耕作放棄をしているわけではないが
712 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:54:16.56 ID:MkZbEnxI
グリホサートだろうとワクチンだろうと、自分が気になるなら自分が使わなければいいだけやん
それを使ってる他人にとやかく言う方がヤバい奴って感じよね
713 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 23:00:08.78 ID:w808KYyu
他人に迷惑かかるのも一緒
他人を体調不良にするってことは共通点だろう
714 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 23:08:32.52 ID:yaVz8zA2
他所の畑に撒くってこと…?
715 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 23:21:03.86 ID:RR+Gq48P
ヴィーガンもそうだが黙って勝手にやれよ
他人を不快にさせるな
716 名前:花咲か名無しさん 2023/11/29(水) 05:20:19.46 ID:NeMrn8Jj
おっさんの肥満率40%成人の糖尿病率25%
人工透析患者の5割が糖尿患者で1人1年500万円の医療費が助成されてる
人の迷惑とか言うならデブのせいで俺等の社会保険料がガンガン値上がりしてる方がよほど深刻なんだが…

人に迷惑をかけない配慮ができる人は太らない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:245レスCP:0

【強い】にら ニラ 韮 Part5 【美味い】 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:花咲か名無しさん 2017/06/01(木) 21:42:32.39 ID:6mFMrAYN
栽培方法
ttp://www.nogyoya.com/html/user_data/yasai/nira.php
ttp://www.ja-nishikasugai.com/green/saien/nira/nira.htm
ttp://yasai.ukkari.info/sodatekata/nira.htm


■前スレ
【強い】にら ニラ 韮 Part4【美味い】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1428535751/
236 名前:花咲か名無しさん 2023/10/07(土) 16:45:53.60 ID:PK1QpGoI
4日に種まいたグリーンロード、一部ティッシュ上で観察してたら
もうちらほら発根してた
しかし、水分吸った種までニラの匂いがするんやね
237 名前:花咲か名無しさん 2023/10/25(水) 21:56:44.38 ID:ZdhFbRdx
干しニラも苗になる?
238 名前:花咲か名無しさん 2023/10/26(木) 11:50:18.57 ID:WgaOxFmV
なる
239 名前:花咲か名無しさん 2023/10/28(土) 09:21:06.36 ID:BpdAVrsw
夏野菜処分して冬野菜収穫まで何もない状態
ニラだけが頼り
240 名前:花咲か名無しさん 2023/11/09(木) 18:53:20.07 ID:w16cixDX
黄色い粉吹きまくり・・・
241 名前:花咲か名無しさん 2023/11/09(木) 23:16:52.20 ID:SSaU7N7a
うちは春がそうだったわ
見た目全部枯れたwけど復活した
242 名前:花咲か名無しさん 2023/11/15(水) 13:40:53.36 ID:ejP3bKJ/
先の枯れたところも食べたほうがいい?
243 名前:花咲か名無しさん 2023/11/18(土) 15:57:27.95 ID:aWHSJzlY
今から種撒いて春に向けて育てるとかできるかな
関東なんだけど
244 名前:花咲か名無しさん 2023/11/18(土) 16:04:52.40 ID:HjnO0x0P
春にまいて2年後から収穫だね
245 名前:花咲か名無しさん 2023/11/29(水) 04:48:40.70 ID:t6OIvXdX
10年以上放置してたニラが畳1.5枚分くらいにビッシリ生えてきたのと、
年々細くなってる気がして、株分けをしてみた
アスパラ同様に割と大変だった
掘り起こすのも大変だが、分割するのも結構な手間
来春からは綺麗に生え揃ってくれる事を願う
失敗した時の為に、一部はそのままモシャモシャにしてある

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:254レスCP:1

オリーブ育ててる人、どーですか 9

1 名前: (ワッチョイ abe3-PXRa) 2023/06/15(木) 22:42:26.75 ID:vkS3FA+s0
!extend:checked:vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend:checked:vvvvv:BLS:512:JISIN

庭植え、鉢植え、観葉、実もの、食用、どう転んでも様になるところが(・∀・)イイ!!

有名オリーブ苗木生産者(園芸店やホムセンで出回ってる)
小倉園 http://www.ogura-en.jp/
souju http://souju.co.jp/
鶴亀園 http://www.facebook.com/turukameenolive/

レア品種含むオリーブの品種データベース
http://www.ogura-en.jp/olive.php

オリーブの育て方や病気、害虫などに困ったら
趣味の園芸オリーブ
http://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-241
オリーブ育て方の基礎知識(江田島市オリーブ事業より)
http://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/categories/articles/170
http://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/files/u⁤p⁤l⁤o⁤a⁤d⁤s/koyomi.pdf

小倉園よくある質問(オリーブと入れて検索すると一通り出てくる)
http://www.ogura-en.jp/contact_qa.php
Soujuのオリーブ育て方のQA
http://souju.co.jp/plants-qa/

前スレ
オリーブ育ててる人、どーですか 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656407456/
オリーブ育ててる人、どーですか 7
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1635160565/
オリーブ育ててる人、どーですか 6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1616578761/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:JISIN: EXT was configured
245 名前:花咲か名無しさん 2023/11/25(土) 16:24:49.71
http://tinypic.host/image/IMG-20231125-160159.MH6nc
246 名前:花咲か名無しさん 2023/11/25(土) 17:27:38.33
今日1メートルくらいのオリーブ買ったんですが
家の植木鉢に植え替えるのも3月まで待った方がいい?
待ちきれない
今すぐ植え替えたい
247 名前:花咲か名無しさん 2023/11/25(土) 18:52:04.63
鉢からそっと抜いてそのまま新しい鉢に植え替えるなら今の時期でも問題ないよ
あまり大きな鉢は避けた方がいいけど
248 名前:花咲か名無しさん 2023/11/25(土) 21:38:19.93
>>247
ありがとうさっそく植え替えした
春まで待てなかった
249 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 00:49:41.38
カーメン君の動画で冬対策に、鉢にプチプチ梱包シートを巻き付けてるけど
名古屋市内の冬でオリーブの鉢はそういう寒さ対策必要?
250 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 10:42:02.10
>>249
外気温の影響受けやすいタイプの土かどうかとか鉢の素材が何かとかマルチングの有無とかあるけどまあオリーブはそんなに弱い木じゃないよ
名古屋は暖地だし
まだ幼苗だったりして心配ならそんな手間でもないし今冬くらいは巻いとけばいいと思うけど

ただある程度の大きさの木なら雪が積もったりすると雪の重さで枝が折れたりはするから、冬越し準備として透かし剪定くらいはしておくといいと思う
強剪定は今からはNGなので注意
251 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 13:14:45.72
プチプチは紫外線でボロボロ、パラパラになるからおすすめしないな。
252 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 16:20:20.63
>>251
一冬だけでしょ?
何年も使ってたらぼろぼろになるだろうけど数ヶ月でそんなぼろぼろになるか?
ある程度は劣化するだろうけど
253 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 18:32:17.10
>>249
ありがとう、500円くらいの一年生の苗木だけ巻いてみるよ
オリーブは寒さに強いらしいけど、それは地植えの場合で鉢植えだと少し心配でした
名古屋は稀に雪は積もるけど比較的温暖なのかな
でも霜はしっかり降りるので、これもカーメン君ネタだけどマルチングで腐葉土を敷くつもりです
254 名前:花咲か名無しさん 2023/11/29(水) 04:13:41.69
とっておきを教えてやる
温室とか考えたが結論はすごくシンプルだ
大容量の透明ゴミ袋を被せるだけで良かった
簡単で最も安上がり

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:757レスCP:0

自然農法

1 名前:花咲か名無しさん 2019/12/02(月) 02:59:51.50 ID:PiFP5XeD
耕さない、抜かない、農薬を使わない、益虫を集めよう

そんな自然農法をやっている人のスレです

語り合いましょう
748 名前:花咲か名無しさん 2023/11/21(火) 07:22:05.45 ID:L1BTY+nW
宗教板から来ました
749 名前:花咲か名無しさん 2023/11/21(火) 15:39:37.78 ID:B6XqgiaW
消防署の方から来ました
750 名前:花咲か名無しさん 2023/11/24(金) 23:46:04.63 ID:HsFq/XPt
市民農園の継続確認の文書がきた
来年度からは「雑草を生やす農法は禁止」となるらしい
ようつべやらの影響で流行ってるのかね?
751 名前:花咲か名無しさん 2023/11/25(土) 07:51:45.05 ID:S7X+pJ3S
雑草に見えるけど緑肥扱いなんです(迫真)
緑肥の根は代謝行為をすることで土に炭素を補充することに繋がり土の微生物が活性化し
畑の微生物のバランスを改善して特定の病原菌が増えることを抑える
確かに虫がいたり他の畑に雑草の種を巻き散らかしたり他の畑にイタズラする鳥がよく来たり見た目が悪かったりするんですが、そこは勘弁してもらえないでしょうか?

知らないけどきっとそう
752 名前:花咲か名無しさん 2023/11/26(日) 21:35:00.96 ID:DX+uMMTv
TBS報道特集
<特集>なぜ無肥料・無農薬で?協生農法
大塚隆さんの始めた協生農法でなぜ果物や野菜が育つのか。
この農法を科学的に検証し、「協生農法」と名づけたソニーコンピュータサイエンス研究所・舩橋真俊さんは〜〜
753 名前:花咲か名無しさん 2023/11/27(月) 11:08:11.23 ID:1TnI369G
>>752
また新しい宗派が増えたか
754 名前:花咲か名無しさん 2023/11/27(月) 22:00:25.11 ID:hr2exKLY
>>750
共同で使う場なんだから、他に影響与えないようにするのは常識だけど、それができない人が多いんでしょうね。
755 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 15:07:56.05 ID:wDbF43db
協生農法って何かと調べてみたら福岡正信の自然農法と変わらんな
世界で初めて考案された農法とか言っちゃってるけど
756 名前:花咲か名無しさん 2023/11/29(水) 00:56:49.04 ID:wiiJzPbb
協生農法ってやつも結局は情報商材、しょうもない野菜を高く売りつける付加価値商法っぽいな

善人の「環境にイイコトをしたい」という心につけ込んで
セミナーやら畑レンタル業で稼ぎたいだけにしか見えんし

ただ耕作放棄地が家の裏にでもあればガーデニング的な畑作りは楽しいだろな
757 名前:花咲か名無しさん 2023/11/29(水) 02:05:15.92 ID:p7DT30iY
>>551
有機農業に意欲ある人たちが色々チャレンジしてやろうとしてたけどはじめに多く挫折者が出たのは沖縄らしい。
暑いから年中病害虫にやられてダメになったって。
慣行農法と自然農の中間あたりの、農薬を減らす有機農法ですらそうなんだから。
自然農が慣行と比べるのも極端な比較相手だと思うし、慣行を自然農と比べるのは無理だと思う。
どちらも標準点にないから。悪く幾ら言っても必要とされてるから。
比べるなら差異の少なく厳密な違いの見える一般的な家庭菜園と比べるべきであって。
慣行 ー 有機 ー 一般家庭菜園 ー 自然農

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:489レスCP:43

★☆★パンジー&ビオラ★☆★65株

1 名前:花咲か名無しさん 2023/11/18(土) 00:16:23.25 ID:OSHi5iEL
パンジー&ビオラが大好きな人!
どれを買おうかと品種選びに楽しく悩んでいる方
タネから育てた苗は現在こんな感じに育っていますという方
写真を見せてくれる方
初心者さんの質問や「今年は何育てる?」など気軽に語らいましょう!

前スレ
★☆★パンジー&ビオラ★☆★54株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1648828038/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★55株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654596055/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★56株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1661843138/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★57株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1661954281/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★58株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1667031362/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★59株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1668848674/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★59株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1668899024/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★60株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1670036608/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★61株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1673706640/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★62株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1677920306/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★63株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1684491395/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★64株
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1697720682/
480 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 18:49:45.64 ID:r11ytyeH
10号素焼き鉢に寄せ植えするなら、ビオラ何ポットが適当でしょうか?
パンジーの方が花はあでやかだけど、花数どんどん咲かないですよね。
中央にパンジー、周りをビオラとかもありかなぁ。
皆の寄せ植えUPしてね
481 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 19:52:36.91 ID:eefhMviF
ベールが好評で良かった
長崎の生産者さんって知らなかった
教えてくれてありがと~
482 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 19:56:30.75 ID:N4o157JU
>>474
矮化剤が効きすぎてるのかも。自分のミルフルも一円玉くらいの縮んだ花が咲いてる笑

10月に4苗買ったフィオリーナが全滅した。
早すぎるのも良くないのかな、茎や葉っぱがヒョロヒョロしてるのが多かったもん。

ジョリージョリがモリモリ咲いてきてるから来年はこれ買おう。
483 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 19:56:32.01 ID:N4o157JU
>>474
矮化剤が効きすぎてるのかも。自分のミルフルも一円玉くらいの縮んだ花が咲いてる笑

10月に4苗買ったフィオリーナが全滅した。
早すぎるのも良くないのかな、茎や葉っぱがヒョロヒョロしてるのが多かったもん。

ジョリージョリがモリモリ咲いてきてるから来年はこれ買おう。
484 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:30:58.65 ID:fKpS+fsa
>>458
この藤色好き

>>460
3枚目のピンク丸くてかわよ
485 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:31:19.16 ID:fKpS+fsa
リロードしてなかった!ごめん
486 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:31:22.31 ID:LwHb428r
矮化剤って言ってる人はいつも同じ人?
矮化剤なんか使わなくてもそういう状態になるよ
487 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 23:02:09.56 ID:bNeA5Vl+
縮んだ花って矮化剤じゃなくても咲くよね
根域が不十分だったり肥料切れのタイミングが悪かったらなるし
奇形花もパンビオは遺伝子異常でちょいちょい咲くし開ききらないのも普通なんだよね
それを矮化剤だーって責めてたらぞうさんなんかどうなるんだよww
488 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 23:05:07.35 ID:cdHeRMYq
ドラキュラとレディ
たまたま買えた
レディはここで人気みたいだから買ってみた580円
安かったわ
ドラキュラは980円
ドラキュラの花の模様が繊細で素晴らしい
やっぱり実物選んで買えた時は嬉しいね
489 名前:花咲か名無しさん 2023/11/29(水) 00:28:38.60 ID:I5KY3+sn
レディいいなーどこに行ったら出会えるんだ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:792レスCP:39

Agave(アガベ) リュウゼツラン総合 40[多肉植物]

1 名前:花咲か名無しさん (シャチーク 0C66-42JQ) 2023/11/08(水) 23:19:13.39 ID:jORvHiQmC
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

Agave(アガベ)の総合スレッドです

Agave(アガベ)はメキシコを中心に米国南西部と中南米に分布する単子葉植物
一部の品種で低温に注意が必要な以外は殆どが強健な観葉植物です

アガベ以外の呼び方はセンチュリープラント、アメリカンアロエ
メキシコではマゲイ、日本では竜舌蘭(リュウゼツラン)があります

Agave(アガベ) リュウゼツラン総合 36[多肉植物]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1685594773/

Agave(アガベ) リュウゼツラン総合 37[多肉植物]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1686905315/

※前スレ
Agave(アガベ) リュウゼツラン総合 38[多肉植物]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1690116862/
Agave(アガベ) リュウゼツラン総合 39[多肉植物]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1694738317/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
783 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f48-XlNP) 2023/11/28(火) 18:36:18.06 ID:e9jeqmgC0
アガベ界隈のスレッズキモすぎるな
フォローしてないのにオススメに出てくる奴ら軒並みクソ
特に岐阜とかいうモブ、画像載っけるスタイルがダサすぎて吐きそう
784 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6769-UYAz) 2023/11/28(火) 19:34:08.22 ID:0dgTajVy0
>>779
ズバリすぎてw
785 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-UYAz) 2023/11/28(火) 19:55:25.29 ID:UFvasDad0
ズレッズだけじゃないっしょ。アガベ界隈のSNS全体的にあたおかやろ。
786 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f69-pGds) 2023/11/28(火) 21:13:49.42 ID:ridtG+xc0
夏の間デロンデロンだったパリーがどんどん元気になってきて嬉しい
787 名前:花咲か名無しさん (スップ Sdff-1fOb) 2023/11/28(火) 21:29:29.64 ID:M6q9i1Lvd
無名アルさんのOD事変やツバサ事変をみている限り
問題はスレッズではなくそもそもアガベ界隈の人間そのもの
スレッズはフォローしなくても出てきちゃうから余計見たくない奴らが可視化されるよね
788 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 67b0-JMcR) 2023/11/28(火) 23:32:35.14 ID:YQG4tM5D0
なんでアガベ界隈にやべえ奴らばかりなのか考えてみた
・鋸歯の荒々しさや禍々しさが輩の価値観に刺さる
・ブームで儲かることに気づいた乞食や転売屋が殺到した
・株の特徴が出るまでに時間がかかり、幼株時点で真贋を見極めるのが困難なので偽物を流通させやすい
・交配に時間がかかり過ぎて安定した品種を作り出せないので、個体差ある実生株に適当な名前つけてブランド化させやすい
他にもなんかある?
789 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ fff1-A2eu) 2023/11/28(火) 23:39:24.18 ID:k6N7uq0K0
ダッサい指輪ジャラジャラ付けてるジジイが多いアガベ
790 名前:花咲か名無しさん (スップ Sdff-1fOb) 2023/11/29(水) 00:06:26.86 ID:NP1biKqkd
アガベ界隈の集まりの動画がYOUTUBEにあがってたけど
しょっぱなの自己紹介のところから痛い下ネタぶっこでるオッサンいてみてらんなかった
791 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f69-pGds) 2023/11/29(水) 00:15:27.31 ID:k35xn6wA0
そうなん?
ほんで若いのはイレズミ?
終わってんな
792 名前:花咲か名無しさん (スッップ Sd7f-phmZ) 2023/11/29(水) 00:19:47.59 ID:wrM+o5Avd
やっぱROUKAおじさんよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:866レスCP:3

IDに植物の名前を出したら神 37

1 名前:花咲か名無しさん 2023/04/05(水) 22:53:21.94 ID:ng5nX0Wi
神は何処に?

sage推奨です。

※前スレ

IDに植物の名前を出したら神 36
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1669185544/
857 名前: 【大吉】 2023/11/26(日) 00:08:00.55 ID:TyGINcK0
サンショウ
858 名前:花咲か名無しさん 2023/11/26(日) 07:20:05.96 ID:bjWKOoNK
いちご
859 名前:花咲か名無しさん 2023/11/26(日) 08:49:30.08 ID:aHtq8o5F
みつまた
860 名前:花咲か名無しさん 2023/11/26(日) 21:42:13.92 ID:0mwrZCSJ
きり
861 名前: 【大吉】 2023/11/27(月) 00:20:56.94 ID:xwphyded
ウルシ
862 名前:花咲か名無しさん 2023/11/27(月) 08:30:26.23 ID:uOxRKY1T
がーべら
863 名前: 【大凶】 2023/11/28(火) 00:24:57.66 ID:Ozc5Gym+
シロダモ
864 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 08:29:20.30 ID:+zoQbFkH
くず
865 名前: 【だん吉】 2023/11/29(水) 00:16:13.87 ID:9jzi05Nq
モロヘイヤ
866 名前:花咲か名無しさん 2023/11/29(水) 05:35:37.30 ID:Cpe0Pf2B
みかん

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:632レスCP:9

コウモリラン・ビカクシダ25株め

1 名前:花咲か名無しさん 2023/09/23(土) 07:38:17.76 ID:NrraUwgD
「コウモリとトナカイを足して2で割ったような植物」ビカクシダのスレ

※夏の直射日光はビカクには厳しいです。遮光してあげましょう
※水は与えすぎず、与えなさすぎず。ただし空中湿度は好むので霧吹きをこまめにしてあげるといいかも
※鉢植えでも育ちますが本来は木に着生している植物です。ヘゴ板やコルクがあればそれらに着けてやるのがよいでしょう
※栽培について質問する際は、品種名を明記しましょう
※前スレ
コウモリラン・ビカクシダ 22株め
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1672759268

コウモリラン・ビカクシダ 23株め
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1682520781

コウモリラン・ビカクシダ 24株め
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1688085110
623 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 21:20:56.70 ID:GNaPzYdr
このスレは評判の悪い悪徳販売者やお買い得株の情報とかまで知れてビギナーには助かる
624 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:09:04.57 ID:M6q9i1Lv
「ビカクは投資みたいなものだから早いうちに高値で買って子株売る方がお得」
なんて売り文句の販売者達がいるけど
2年くらい前にドワーフを買いまくってた某おじを見てみろよ
ドワーフ急暴落&安価で普及したせいで、今から頑張って100株売っても元獲れないんじゃね?
Xで人目もはばからず安売り勢にブチ切れたあげく、もうビカク飽きたって嘆いてて見てられないよ
おまえらもダマされちゃいけないぞ
625 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:30:31.66 ID:Faod1wB8
あの某おじはをドワーフ買いまくったんじゃなくて、安い前葉体を無数に増やしたはずだよ。もうとっくに利益得てるでしょ、先行者利益ってやつ。
それを得られなかったアンタが悔しさは分かるかもするw
626 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:32:44.68 ID:Faod1wB8
それを得られなかったアンタの悔しさは分かる気もする。しかしこのスレ、変換言うこと聞かねーな
627 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:49:48.59 ID:M6q9i1Lv
>>625
業者さん乙です
628 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:51:04.19 ID:M6q9i1Lv
先行者利益があったのはその前葉体を販売していた奴らだと気づいてくれ
629 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:55:09.13 ID:7vSSc/Ov
翡翠おじ最近下ネタ多いぞ
630 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 23:42:36.75 ID:ws5nzHJl
前葉体売った奴は今頃後悔してるだろーよ
631 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 23:45:59.56 ID:ws5nzHJl
偉そうに言うけど、お前こそ気づけ。
前葉体売ってしまった故に今じゃ他人に馬鹿みたいに増やされまくってる。おかげで暴落。
胞子や前葉体売るのは能無しの証だよ。
632 名前:花咲か名無しさん 2023/11/29(水) 00:02:08.96 ID:AgNDX8Ko
>>630
必死過ぎだろw
マジで業者説?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:403レスCP:39

【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part138

1 名前:花咲か名無しさん 2023/11/19(日) 01:01:17.30 ID:uCZhUbHp
手入れが大変だと言われているバラだけど、育てる苦労もまた楽しみの一つ。
「散々既出」「本を読め」などレスされたらググれカス、もしくは過去ログ保管庫を参照。

・このスレはsage推奨です。
・ショップや癌腫の話題は荒れる原因になるので専用スレで。
・宣伝行為・ブログ叩きはNG、長文・連投は嫌われます。
・スレチの話題・粘着・なれあい・汚い言葉もほどほどに。
・みんなの使う掲示板です。マナーを守って気持ちよく。

次スレは>>980

■前スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part136
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1695641575/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part137
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1698142027/
394 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 19:11:49.63 ID:kYns2GIF
>>390
これローズうららな
まだまだ蕾が出てきてる
395 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:01:09.15 ID:IaY3FAep
ブルーインパルスは登録品種じゃないから増やしてフリマで売ってもいいのかな?
396 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:06:44.33 ID:kYns2GIF
特許がないなら売ってもいいんじゃないの?
詳しくは知らんけど
そもそもフリマなんか儲からんだろ?
397 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:08:50.18 ID:kYns2GIF
>>390
秋でも本当に良く咲くのはローズうららだけ
ローズうららは10本くらい挿し木しようと思う
398 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:11:22.67 ID:kYns2GIF
休眠挿しでローズうららだらけにしてやろうか?
399 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:28:10.50 ID:kYns2GIF
ピンクパンサーは秋咲かないのかな?
四季咲きだから咲くはずなのに毎年秋咲かない
剪定の位置が低すぎるのか?
もう廃棄にしてもいいかな

廃棄予定のバラ
ダブルノックアウト
ピンクダブルノックアウト
ピンクパンサー
アイスバーグ
ブリリアントピンクアイスバーグ
バーガンディーアイスバーグ
400 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 22:42:31.05 ID:az+emu5A
育ててるバラはなかなか廃棄はできないな
愛着がわくし可哀想でさ
401 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 23:08:55.72 ID:aYTge/9m
パテント切れ品種なら問題ないんじゃない
402 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 23:09:37.69 ID:aYTge/9m
>>400
カミキリムシが入ったら廃棄でいい気がする
ちょうど新しい品種とかも出るだろうし
403 名前:花咲か名無しさん 2023/11/28(火) 23:51:47.72 ID:kYns2GIF
ダブルノックアウト系とアイスバーグ系はもういいわ
来年もう一度チャンス与えるけど
花が好きじゃない
ローズうららを基準にしてると捨てるべきバラ残すべきバラってのが見えてきた
ボレロやローズうららが基準だとよく見えてくる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:934レスCP:1

●●【疑問】観葉植物総合17【トラブル】●●

1 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e33-3XzR [60.47.185.86]) 2021/12/06(月) 00:03:42.34 ID:ZmKzZwLH0
・観葉植物についての疑問
・観葉植物についての質問
・観葉植物についてのトラブル

質問、疑問、トラブル、その他は

【植物名】
【環境】
【症状】

等を出来るだけ詳しく相手に伝えましょう。
また原則的に相談者はageで、回答者はsageで。

◇和やかな園芸板なのでマタ〜リ進行でね(´▽`)
◇あなたの癒しになっている観葉植物についてもマタ〜リ話しましょう。

前スレ
●●【疑問】観葉植物総合15【トラブル】●●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1600417400/
●●【疑問】観葉植物総合16【トラブル】●●
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1613908989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
925 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 234a-5UQJ [2400:4052:a5:1000:*]) 2023/11/26(日) 08:31:01.99 ID:bMGMeNzf0
普段使っていないエアコンつけない室内のモンステラの5号鉢の土が寒くなった今の時期でも1週間弱で乾く。
乾くからには水をあげるが根腐れしないか若干心配。
多分鉢の中はパンパンで葉もそれなりに生えてるから水を必要としてるのだと思うけど。
926 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5561-fDlF [180.220.36.130]) 2023/11/26(日) 23:56:11.21 ID:3uDqYVLc0
>>925
土が乾かないなら問題だけど乾くなら良い状態では?
いうて1週間弱濡れてるなら乾きすぎとも思わないし、ちゃんと乾いてるなら根腐れ心配する意味もよく分からないな
927 名前:花咲か名無しさん (オッペケ Sr01-W+WM [126.254.227.120]) 2023/11/27(月) 12:43:29.25 ID:d4Vyqs46r
3〜4号鉢の小さめの観葉植物は12月頃から断水した方が無難ですか?
それとも土が乾けば普通に水やりしても大丈夫でしょうか。
928 名前:花咲か名無しさん (JP 0H4b-KBXb [133.106.156.118]) 2023/11/27(月) 13:19:29.77 ID:sggXZn0XH
室温によるのでは?
植物の生育室温内なら普通に水やりして大丈夫
929 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5561-fDlF [180.220.36.130]) 2023/11/27(月) 13:28:45.03 ID:5AkqIO+k0
>>927
何という植物でどこに置いてますか?
930 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2390-W+WM [2400:4052:a5:1000:*]) 2023/11/27(月) 15:55:05.25 ID:4g2DJDg20
やはり種類にもよりますよね。
小さい鉢なので千差万別で沢山あります。
置いてあるのはエアコンつける洋室と普段人が居ない和室です。
最近で一番室温が下がったのは夜間の14度くらいですかね。

一応参考までに植物たち。

アグラオネマレディバレンタイン、カシワバゴムノキ、フィロデンドロンバーキン、フィロデンドロンシルバーメタル、ディフェンバキア、カラテアフレディ、カラテアレッドモジョ、ポトスライム、シンゴニウムネオン、シンゴニウムチョコレート、ドラセナゴッドセフィアナ、クロトンリュウセイ、テーブルヤシ
931 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5561-fDlF [180.220.36.130]) 2023/11/28(火) 01:34:54.00 ID:ztH960TE0
冬だから水やりの回数は減るけど断水はマズイんじゃないでしょうか
これから気温が下がってどんどん吸い上げが悪くなるので週一とか2週に一回ぐらいの水やりになると思います
が、水切れ気味にすると葉先が枯れて観賞価値が落ちるので根腐れに注意しつつ出来るだけ通常の水やりした方がいいですね
あとその中ではアグラオネマ、ディフェンバキア、カラテア、シンゴニウムの耐寒性が低いので温かい家の中心に置いたほうが良いのと
水道水でなく汲み置きの常温水を使い、夜間の霧吹きは避け、葉に水が溜まらないようにすること
カラテアは水道水が苦手なのでカルキを抜いた水を使うと良いです
沢山管理されてるので大変だと思いますが上記以外の植物は丈夫なので幼苗でも放置気味で大丈夫です
温度を下げず空中湿度を保ちたい時は衣装ケースなんかにまとめて入れておくと効果的ですよ
932 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2310-5UQJ [2400:4052:a5:1000:*]) 2023/11/28(火) 13:56:10.69 ID:kMm3iGkL0
とりあえず春夏秋と変わらず鉢土が乾いたらたっぷり水やりして大丈夫なんですかね。
一応土が乾いてから直ぐに水やりせず、長めに5~7日くらい空けた方が無難なのだろうか。
空けすぎると急に水を吸って根腐れしそうな気もするし。
933 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 9bde-AnfR [240f:97:97b1:1:*]) 2023/11/28(火) 23:42:02.90 ID:sJ9tjai90
>>927
断水していたのは隙間風が入る昔の木造家屋の時代で、暖房も入れて室温が0度を下回らない今の環境で断水しちゃうと明らかな水切れになって植物が弱るという理解です By とある村長のコメント参考
934 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5561-fDlF [180.220.36.130]) 2023/11/29(水) 02:12:35.91 ID:xL+6Vt0B0
すぐでいいです
変なことはしない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/11/25 22:20:57 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/11/29 05:45:47 JST