栗(クリ)スレ ★3

0001花咲か名無しさん2024/03/24(日) 21:00:22.75ID:bO7t2cP+
栗好きな人、栗育ててる人、集まれー。栗について語りませんか?

0026花咲か名無しさん2024/04/19(金) 07:28:39.90ID:RPoM22+9
ぽろたんと利平も順調に育ってるし大粒で美味しいらしいみくりでも植えようかな

0027花咲か名無しさん2024/04/19(金) 07:28:43.44ID:RPoM22+9
ぽろたんと利平も順調に育ってるし大粒で美味しいらしいみくりでも植えようかな

0028花咲か名無しさん2024/04/19(金) 07:53:30.34ID:dhHhoUBv
利平と美玖里、どっちも樹形や枝形が個性的でおもしろいね

0029花咲か名無しさん2024/04/19(金) 07:55:51.52ID:dhHhoUBv
ところで、栗の樹の空いたスペースに今年はトウモロコシ作ろうと思うんだが、
トウモロコシに入るアワノメイガって栗の実に入るメイガと同じっぽい
栗とトウモロコシって同じ畑に作らない方がいいだろうか・・

0030花咲か名無しさん2024/04/19(金) 09:51:35.68ID:t940zce+
トウモロコシ食べるやつが固いクリを狙うかな
大きさも違うようなきがするが
うちは隣とか激近じゃないけど一応同じ畑でやってるよ

0031花咲か名無しさん2024/04/19(金) 13:02:21.97ID:dhHhoUBv
>>30 その話で、安心しました。

0032花咲か名無しさん2024/04/20(土) 08:38:12.19ID:1VmuExks
栗の芽が伸び始めてきてちっちゃな細長い花芽も出てるの見るとほんとうれしいね

トウモロコシには枝豆を混植するとメイガ忌避効果があるそうだ。
栗のメイガにも効果があるかもしれないので枝豆を植えてみようと思う
ただ、枝豆にはカメムシが・・・

0033花咲か名無しさん2024/04/20(土) 13:15:39.13ID:SEQYA9iv
トウモロコシは発芽したけどエダマメは腐ったのでまき直した
マメ類は気を使うわ

去年植えたぽろたんの新芽が出てこない・・
幹をカットして植えなかったからかな
去年のこの時期、一昨年の苗で全く同じことやってた自分
幸いその苗は養生したら持ち直したけど、今回はだめかも。。

0034花咲か名無しさん2024/04/21(日) 10:06:49.69ID:+/n98Sgd
いろいろありますな
やってみたらうまく行った、隣りの畑でよくできてるのでうちでもやってみたらだめ、とか

畑にマルチシート張るのが面倒でその面倒感のためになかなか取っ組めないでいたので
今年は張らないで枝豆とかトウモロコシとかシシトウとか植えることにした
ふと気がついたら草むらからアスパラが立派に伸びていていた

栗もすっかり若葉出してきた
接木も活着兆しがあるし 接ぎ木やってみて良かった
主枝の一部に高接ぎしてみたので、しばらくは「木ちがい」で行こうと思う

0035花咲か名無しさん2024/04/22(月) 19:27:39.72ID:VTcePiLr
接木、一部の芽が`_になってきたぞ

0036花咲か名無しさん2024/04/22(月) 21:29:33.69ID:TwuGjq1L
お、それそれ!その感じ!!
うちのも太い枝に2本継いだののうち、片方が膨らんで緑色になって片方は失敗か茶色の硬いまま
あと、メデール巻きの内側で膨らんできている緑の芽が透けて見える

0037花咲か名無しさん2024/04/23(火) 19:27:22.94ID:op18j5Wa
貧乏なうちは安っすい接木テープ。
芽だけ避けて巻いて巻いて切り口までテープで塞いでる。

0038花咲か名無しさん2024/04/24(水) 09:31:52.03ID:zlJXMXH7
接ぎ穂の乾き防止のためにはそのグルグル巻きがいいんだろうな
今回初めてやってみて感じたことは、接ぎ穂も台木も切り口をいかに平滑に滑らかに露わにして
ぴったりと密着させるかが大事なんだろうな、って感じた。
今から畑行って、状況見てくる。昨日の夕方も見てきてそんなに進行しているわけないが..

0039花咲か名無しさん2024/04/24(水) 14:21:22.94ID:zlJXMXH7
芽がひとつ、メデールテープ突き破ってた!!!

0040花咲か名無しさん2024/04/26(金) 20:24:57.68ID:Rhoh/vBf
花穂が出始めたね。

15cmに接いだやつ。接ぐ場所間違えたかも。太すぎて形成層がどこかわからん・・・

0041花咲か名無しさん2024/04/27(土) 09:57:23.94ID:gLIjLY4Q
そりゃ太いね 3~3本継げちゃいそう
そんくらい太ければ割って接ぎ入れ口作るより切れ目2本入れて切れ目から皮剥がす感じで
ペロってやった方が剥がしたところ全面が緑の形成層だと思うので、
接ぎ穂の狭い形成層の線が間違っても合わさるんじゃないかと思う

0042花咲か名無しさん2024/04/28(日) 08:06:32.63ID:tst7+A0E
>>011だが、7カ所のうち2週間目に2本、3週間目(おととい頃)1本、芽が動き出した。
2週間目2本は芽が展開しはじめた

0043花咲か名無しさん2024/04/28(日) 20:21:36.36ID:JECOhJWa
>>41
剥ぎ接ぎね。もちろん複数本接いでる。

7cmのはペロッて上手くいったようだ。カルスもモリモリ。芽も吹いてきた。このぐらいだとコルク層はまだない。皮も柔らかくて剥きやすい。
15cmのは、コルク層パスしてその下の一層もめくったつもり・・・だったんだが、木口に塗ったトップジンペーストの膨れを見ると、正解はさらにその内側のような気もするんだな。芽も動かん。

>ペロってやった方が剥がしたところ全面が緑の形成層だと思うので、
7cmの経験だと、これは形成層の外面のような気がする。剥ぐ時はこれもめくる。というかめくれる。

0044花咲か名無しさん2024/04/29(月) 08:12:23.67ID:JuPNOvd3
接木の説明文をいろいろ見ててどれもどうもじれったかったが、
実際に手元で指先で皮剥いたり剥がしたり割ったり切ったりしている人の説明で
よく判った気がする

0045花咲か名無しさん2024/04/30(火) 14:07:20.92ID:bhLkjgVX
>>11
>>42
    接ぎ穂もう一本、動き出したっっ
しかも、2週間目から動き出し展開し伸び始めた芽から、花芽ものぞいてる
このまま新芽と花芽が伸びていって、今年実をつけさせてしまっていいんだろうか?
接木って凄い・・

0046花咲か名無しさん2024/05/05(日) 19:30:12.66ID:Fz0NS1PW
>>11だが、接ぎ木して1か月目、接ぎ穂もう一本、芽が動き出した!

0047432024/05/06(月) 15:09:08.44ID:Tj9dQBrk
7cmのは枝がびょーんと伸びてる。3本目も遅れつつ芽吹いてきたから、剥ぎ接ぎ成績3/3。
15cmのは、剥ぎ接ぎ0/(3+3)。ただし、蘖に接いだ割接ぎ+腹接ぎは3/(1+2+2)だから、まぁよし。
クヌギにやったのは0/2。去年は1/2だったんだがな。たいして成長せずに枯れたが。

0048花咲か名無しさん2024/05/06(月) 20:45:32.52ID:phGmd8Vy
2週間目、3週間目で活着してきたやつ、モソモソですが花芽までのぞかせて毎日確実に大きくなってます
これでびょーんと伸びてくれればうれしいんですが・・
あと、一か月目で目を覚ましたような芽、パチって覚めてパッと展開してくれるといいんですが・・・
ひこばえ って漢字初めて知りました。
ひこばえっていうと、ふつうは取り去ってしまうものだと思うんですが
ひこばえ接ぎの接ぎ穂はそのまま大きくさせて元幹と「木ちがい」で共存させていくんでしょうか?

0049花咲か名無しさん2024/05/08(水) 12:55:40.53ID:+1dbC6/k
接ぎ木、活着したのは接ぎ部のV字のところが緑色の発泡剤吹いたみたいになっているのが
接ぎ木テープの下に見えるね。カルス巻いてきたとかいうのがこれなんだろうか
なんだかうれしい。

0050花咲か名無しさん2024/05/09(木) 00:20:44.87ID:yZXdz7PU
>ひこばえ接ぎの接ぎ穂はそのまま大きくさせて元幹と「木ちがい」で共存させていくんでしょうか?
本体はバッサリやったし残さないよ。それより下から生えてたから、じゃぁお前台木ね、と。
主幹から生えるも、主幹からちょびっと蘖介して生えるのも、たいして変わらんじゃん。
しかも後者しか成功しなかったし。太すぎる幹はよくワカラン・・・・

0051花咲か名無しさん2024/05/10(金) 21:40:09.33ID:mCeONOQ8
種から育て5年
今年はたくさん実をつけそう

0052花咲か名無しさん2024/05/11(土) 21:03:45.93ID:E2cdyJg0
ぉ、それは楽しみ  今頃だと開花前の花芽がいっぱい伸びてきているだろうね

0053花咲か名無しさん2024/05/18(土) 06:11:13.83ID:fqxTtay0
動物用の栗を売るのはやめような
味や色で判断しろ
さつま芋もだ

0054花咲か名無しさん2024/05/18(土) 06:12:01.31ID:fqxTtay0

0055花咲か名無しさん2024/05/18(土) 23:03:36.00ID:eROHPEUn
びょーんと伸びた穂木に花芽がいっぱい。

0056花咲か名無しさん2024/05/19(日) 16:16:59.56ID:+vm/633X
風流なことを書くものだ
りっぱな体つきしてそうだな

0057花咲か名無しさん2024/05/25(土) 20:43:07.70ID:rJu2p1gd
>>55 今年の秋にはもう実が楽しめますね
春に接いで秋には効果が現れる、なんと素晴らしい

0058花咲か名無しさん2024/05/26(日) 19:38:44.10ID:Z/9Yt30W

0059花咲か名無しさん2024/05/26(日) 19:54:14.85ID:/NGhygIY
見事ですな 初夏の風物です

0060花咲か名無しさん2024/05/26(日) 19:55:24.81ID:oOd4ROuc
栗って鉢植えで作ってる人いる?

0061花咲か名無しさん2024/05/28(火) 22:54:08.55ID:IgEDYCX0
今日は風と雨で大荒れ
せっかく花房が枝垂れ葉っぱも新緑から緑が濃くなっているこの時期の栗の樹にとって
どうなんだろう
実が落ちるまであと4か月、これから台風も来ることだろうし、心配が尽きない

0062花咲か名無しさん2024/05/29(水) 01:05:31.79ID:FiVVn0Xs
黒いアブラムシが吹っ飛んでちょうどいいわ

0063花咲か名無しさん2024/05/29(水) 19:01:17.66ID:FiVVn0Xs
畑みてきたら、2本ばかし枝が折れてた。
ちょうどよくなかった。

0064花咲か名無しさん2024/05/29(水) 20:11:07.45ID:3BZqzaHV
私もおそるおそる、畑行ってきました
栗は幸いにも特に異常なくてよかったです 黒アブラムシが一カ所固まってました。大きな黒蟻も一緒にいました
去年の農耕日記を見たら、去年もやっぱり6月2日に台風1号がやってきてて大荒れでした。

0065花咲か名無しさん2024/05/30(木) 21:26:18.61ID:FmGTKskm
開花始まって臭う臭う

0066花咲か名無しさん2024/05/30(木) 21:43:03.77ID:SEtBxCLv
精液の臭いというけど、嗅ぎなれると違うのがわかる

0067花咲か名無しさん2024/05/31(金) 01:09:05.08ID:Eygy/zb1
この間アメリカグリの実生苗を売ってるのを見かけた
5000円だから買わなかったけど.日本で果たして不治の病・胴枯れ病の猛攻に耐えられるのか

0068花咲か名無しさん2024/05/31(金) 05:41:57.59ID:Zz9FhMt3
>>60
収穫少しでいいから鉢で育ててるよ
今は10号菊鉢
まだ木が若いからなんとも言えないけど、2年目で一つ収穫できたよ 
毎年けど花数は増えてるけどどうだろね

0069花咲か名無しさん2024/05/31(金) 20:30:08.06ID:FZI1l6C/
今日のチコちゃん、木の枝がグニャグニャしているのは?のなかで、
日の当らない枝は、木自らが枯らしていくっていうのが栗も含めて剪定の参考になった。

0070花咲か名無しさん2024/06/02(日) 15:57:49.20ID:MItv4bur
花がフサフサ枝垂れ中。 枝の先の方のフサフサに2~3個ずつイソギンチャクの幼生のような花芽がついている
コガネムシみたいなのも何匹かいるがハナムグリのようだ
あと、ベニカミキリ 竹には喰い入るが栗には花粉を食べに来るそうだ 去年までは退治してた
利平にクリタマがいくつかできてた

0071花咲か名無しさん2024/06/02(日) 16:41:57.58ID:ni15YLtJ
クリでこれだけは使っとけor使ってるって農薬あります?

0072花咲か名無しさん2024/06/05(水) 05:59:09.71ID:7IRW24Ad
使ってる っていうのだったら、スミチオン乳剤
なんで(なぜ)かは、庭木で使い慣れているから。
6月下旬ころからコガネに栗の葉っぱ盛んに喰われ出すから噴霧
仕様書には使用回数制限あるが収穫までに4回くらい使う
あと、テッポウムシの木屑孔があったら原液、綿に沁み込ませて穴に詰め込む
樹元草むらにはミミズや団子虫やトカゲもいるし、樹上にはテントウムシやアオガエルやカマキリや蜘蛛も
いるし、ほんとうは消毒薬は使いたくない。

0073花咲か名無しさん2024/06/07(金) 00:46:10.08ID:TeE4y9fT
>>69
クリは特に負け枝に容赦ないからな

0074花咲か名無しさん2024/06/07(金) 01:25:52.37ID:KWznKAf4
そうね
栗は特に、日の当たらない枝はすぐ枯れる印象あるわ

0075花咲か名無しさん2024/06/07(金) 11:28:22.76ID:Vmuebvqn
ああ、それで内側の枝が枯れてるのか
危ないから除きたいけど手も足らないので落ちてくるのを待つしかない

0076花咲か名無しさん2024/06/18(火) 09:11:14.87ID:RQlfUSYG
もう花も咲き終わって茶色く変色した細長い残骸がいっぱい絡まっているが
いまだいろんな虫たちが残った花粉なんかを食べに来てる
ハナムグリ、カナブンはいいとして、コガネムシも一心不乱に花粉食べてる
コガネムシのその様子見て補殺をやめた。   甘いかな..

新着レスの表示
レスを投稿する