【西洋人参】にんじん・ニンジン【和人参】

0001花咲か名無しさん2024/04/09(火) 10:17:39.26ID:hbPUZvE+
前スレ
【西洋人参】にんじん・ニンジン【和人参】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1599525831

0002花咲か名無しさん2024/04/09(火) 10:19:23.05ID:hbPUZvE+
発芽さえすれば半分は成功したも同然!
場所さえあれば年中栽培+収穫が可能!
色・品種はピンキリ豊富!
和洋中あらゆる料理に年中大活躍!
生で摂取するとガン予防にもなるらしい!?


お前らこのスーパーフードを種蒔き~収穫~排泄まで語れくださいお願いします

0003花咲か名無しさん2024/04/09(火) 15:10:40.32ID:r+hHh6lv
日曜日に種を蒔きました
今日大雨が降りました…

0004花咲か名無しさん2024/04/09(火) 18:30:19.38ID:bqnjKKp8
どんまい
新聞紙とか不織布とかかけておこうよ

0005花咲か名無しさん2024/04/10(水) 13:33:20.75ID:vSlvVkWE
甘美人が最高に旨かったけど終売みたいだね

0006花咲か名無しさん2024/04/12(金) 03:43:56.13ID:DoRzuBpG
甘美人も美味いけどアロマレッドの方が香りが好みで糖度もしっかりあるからアロマレッドしかやってないや

0007花咲か名無しさん2024/04/12(金) 06:51:03.26ID:/lgi59Mt
>>5
甘美人良かったよねー
アロマレッドより確実に美味しかった
なんで終売なんだろ?

0008花咲か名無しさん2024/04/19(金) 05:49:37.90ID:d7Ma71qq
人参種蒔き、しっかり土押さえてないと発芽しにくいと知り、対策したら発芽率完璧だったわ。

0009花咲か名無しさん2024/04/28(日) 20:58:23.48ID:gRuQQtfr
人参はコツさえつかめばわりとすんなりいくよね、水加減とか
最初は何度も蒔き直したりしてたわ

0010花咲か名無しさん2024/05/13(月) 14:55:57.47ID:RqhET0y5
京くれないEXとオランジェ蒔いてあるけど間引き人参美味いな

0011花咲か名無しさん2024/05/13(月) 15:00:10.02ID:m5txHvKL
和人参は結構難しい
科も違うし利用方法も異なるでしょ

0012花咲か名無しさん2024/05/14(火) 19:17:15.93ID:SrUuz/5u
西洋ニンジンも和ニンジンも科は同じだぞ

黒田五寸人参、黒葉枯病で去年壊滅して涙

0013花咲か名無しさん2024/05/15(水) 08:13:48.12ID:HcX1aJdH
和人参はトチバニンジンの事でウコギ科トチバニンジン属でしょ

0014花咲か名無しさん2024/05/15(水) 22:56:05.87ID:xElR9lMv
ダイソーの時無し五寸人参、時無しとあるのに種まき時期が6月頃までになってる
種が大量に余ってるから畑のスペースが空いたら植えたい
7月8月の夏まきは無理だろうか?
品種チャンテネーとあるけどググっても派生品種?しかヒットしない

0015花咲か名無しさん2024/05/16(木) 00:13:52.54ID:TW/XkeL7
>>14
大丈夫だと思うよ
ダイソーで時なし小かぶの種なら何度か買った
買う時期によって表示が4-7月の時と7-9月の時があるけど、袋の裏のまきどきと収穫時期のところ以外は全く同じ袋同じ種なんで、プランターに4-9月にまいてる

7-8月は蒔いたあと乾きやすいだろうからそれはお気をつけてね

0016花咲か名無しさん2024/05/17(金) 20:14:53.19ID:jIWoPPYu
>>13
傍から見てオタネニンジンの話かなと思ってた
そっちか

0017花咲か名無しさん2024/05/18(土) 19:42:33.17ID:TkwMNQvm
人参間引いてきたよ 今夜は間引き人参のかき揚げで一杯やるぞ
これが楽しみで人参栽培してるようなもん

0018花咲か名無しさん2024/05/26(日) 18:11:08.16ID:HfPDu5RI
2月に撒いたのがそろそろ収穫が近づいてきた
次は6月に種まきのリレー栽培

0019花咲か名無しさん2024/05/28(火) 10:08:12.92ID:ft6XxVRU
近くの園芸店にきたらにんじんのポット苗があった。

9cmポットに20本くらい植ってるんだが…どうやって育てるんだ?植え替え?

0020花咲か名無しさん2024/06/01(土) 22:35:42.18ID:LZesHJkJ
適期蒔きしてこれから収穫時期なのに薹立ちしたの結構あるわ
やっぱ天気が不安定なせいだろうか

0021 警備員[Lv.1][告]2024/06/03(月) 15:07:26.39ID:c1mfxgye
人参50円~

0022花咲か名無しさん2024/06/04(火) 17:45:11.53ID:yM6r9Tpl
収穫期の人参の安さは異常だからな
直売所で30本入った袋が200円で売られてたの見たことある

新着レスの表示
レスを投稿する