みんなどんな資格もってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5990-vdcc)2022/03/22(火) 17:34:38.87ID:GwG6BJPd0
自分がなんもないから聞いてみたい

0002loser (アウアウウー Sa5d-riKu)2022/03/22(火) 19:02:57.52ID:e5V3o15Ya
英検と漢検で準1級、ニュース検定2級を持っていますが、いずれも一時的に難易度が下がったタイミングで合格しました。

0003名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 499d-9zwT)2022/03/22(火) 20:52:27.55ID:PMUlDdpW0
英検準一級が一時的に難易度が下がった時期っていつ?

0004名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-g79U)2022/03/23(水) 03:37:19.30ID:WskRz5oA0
ITパスポート試験に合格しております!

0005loser (アウアウウー Sa5d-riKu)2022/03/23(水) 06:32:20.16ID:oBhNVgU4a
98年から99年頃にかけてです。
筆記試験の問題数が減ったり、面接試験の形式も変化。面接中、試験官はあまり詰めてこなかったので、ボロを出さずに済みました。

0006名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46d9-hDPK)2022/07/05(火) 17:44:12.70ID:77ILwKY+0
電験三種、エネ管
遠い昔に受けた英検三級とTOEIC420

0007名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0bfb-wM9O)2022/07/05(火) 18:50:05.67ID:V3pXhoNj0
英検三級

0008名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 539d-9ZeA)2022/07/05(火) 19:00:16.32ID:ARFDF+Vn0
宅地建物取引士
合格率15%くらい

0009名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf5a-5VYb)2022/07/06(水) 21:36:43.82ID:ceMQSZDL0
宅建士
マン管士
管理業務主任
行政書士
社会保険労務士
簿記3級

0010名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 1e81-PmjZ)2022/07/07(木) 08:29:19.97ID:LxAzazfU00707
アメリカの高校と大学のdiploma

0011名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 539d-9ZeA)2022/07/07(木) 18:08:00.83ID:mnQWTVgO00707
路上警備員ごくろうさです。。

0012名無しさん@英語勉強中 (タナボタ MMc6-UENy)2022/07/07(木) 21:02:19.86ID:cAJ+E/voM0707
三級海上無線通信士
英語が絡む資格はこれしか持ってないわ

電工二種、ボイラー、危4、社労士、

0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3733-/79E)2023/07/08(土) 00:31:34.20ID:d4ek3AD90
資格というか虎の穴出身
四角いジャングルで今日も敵をボコボコに・・・
したとは言っていないです
逆にボコボコにされたかもしれない
さてどちらでしょう
みんなで考えよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています