世論調査のソースやデータを集めるスレ・12©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん 転載ダメ©2ch.net2017/07/16(日) 18:49:48.09ID:5C5CBSSc
・基本的に内閣支持率や政党支持率等の国政に関する世論調査のソースを集めます。
・世論調査結果を整理した表やグラフも集めます。
・都道府県など自治体の世論調査や政治以外の調査は集めないです。
・当スレは容量オーバーになりやすいので、世論調査と直接関係ない書き込みはご遠慮ください。
・基本sage進行で。

過去スレは>>2

0284無党派さん2017/10/07(土) 12:10:05.70ID:cT1u/33+
小池は国政復帰する気満々だな。都政は問題山積で都知事としては完全に行き詰ってるし、
どっちにしろ今出馬するしかないだろう。やはり公示日の10月10日にサプライズ出馬かな
仮に今回出馬しなかったとしても参院選では確実に出馬して、次の衆院選で鞍替えという形になると思う


小池百合子氏「問題ない」選挙モード突入で公務減少
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00021753-nksports-soci

選挙期間の行動について「総選挙の間は、やはり国政においての仲間づくり。
それは都にとってもプラスになる」と、希望の候補者を応援することが、都のためになると主張した。

 重ねて異国フランスの事例まで引っ張り出した。「ミッテラン時代のシラク首相は、パリ市長を兼ねていた。
フランスは地方の声をもっと国政に届けるということで、兼任を当たり前にやっている。地方自治体が国政に関与していくのもひとつのあり方」。

 また、橋下徹氏が大阪市長時代、地方の首長と国会議員の兼務を禁止する地方自治法の規定を撤廃する提案をしたことを聞かれ、
小池氏は「良い質問」と言った上で「選挙制度の問題でかなり大事になると思うが、
海外の例も参考になり、より地方の声を届けるにはどうしたら良いのか考えるべき」と前向きに語った。
「兼務論」は、いまだささやかれる衆院選出馬のうわさを再燃させ、今回の衆院選に限らず、国政復帰への色気を示した形だ。



ユリノミクスは「出馬→天下取り」の号砲だ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171007-00192206-toyo-bus_all

■「キボウノミクス」ではないのは何故? 

 それにしても、希望の党の公約が「キボウノミクス」ならともかく、「ユリノミクス」とはどういうことか。
公約発表以前に一部に流布された政策集では、「コイケノミクス」と称している。

 そもそも小池知事は、「次期衆院選での出馬はない」と断言している。
民進党の前原誠司代表が強く出馬するよう説得したにもかかわらず、頑として受け入れなかった。

 にもかかわらず、「ユリノミクス」とは、あたかも小池知事が国民と約束するかのような名称である。
やはり小池知事はぎりぎりのタイミングで衆院選に出馬するのではないか。
さもなければ、「ユリノミクス」などと自分のファーストネームを入れ込んだ公約を掲げはしないだろう。

■都知事としては完全に行き詰まっている

 こうして見ていくと、都政において小池知事は成功しているとは言い難い。
築地市場移転問題も滞ったままで、いたずらに維持費の負担だけが増えていく状態だ。
環状2号線問題の解決のめどもたっていず、2020年五輪に間に合うかどうかはわからないと言われている。まさに問題山積。
都知事として、こうした問題に真摯に向き合っていく意欲は失せているのではないだろうか。

 この状態で都政を投げ出してしまえば、常識的な論評として「政治家として無能」のレッテルが貼られてしまうはずだ。
しかし、小池知事はそうは考えないだろう。これまでの発言を振り返る限り、
「国政を変えなければ都政は変えられない」という論理を振りかざし、一気に国政に打って出て、政権獲りを目指したいのではないか。

■小池人気が根強いのは事実

 しかし、小池知事が向かう先には多くの有権者が集まり、熱烈な応援の声が投げられる。
多くのメディアの報道ぶりは「アンチ小池」になっているものの、広範な有権者の間で根強い人気を誇っていることは間違いない。
そこに政権交代へ向けた一縷の可能性を見い出すのであれば、
都政の全ての矛盾を後継者に押し付け、国政の場で気持ちを新たに政権を狙っていく、というのも視野のうちだろう。

 「ユリノミクス」などと自己顕示まるだしのネーミングを嬉々として披露するその姿を見ると、
小池知事はやはり国政に出たくて仕方がないのであろう。
公示日の10月10日に突然のサプライズ出馬を表明する可能性は、まだまだ否定できない。

0285無党派さん2017/10/07(土) 16:43:00.20ID:cT1u/33+
.

0286無党派さん2017/10/07(土) 16:43:20.28ID:cT1u/33+
小池人気は絶大だな。希望の党はかなり議席を取るな。特に比例票と東京の小選挙区がすごいことになりそう

小池・松井・河村街頭演説
http://pbs.twimg.com/media/DLgtF4dVwAEWYtw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgtHTDVwAAXvG6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgtZ55U8AAN-Hh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgtbdEUMAAC0jM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgtdlHVAAAMMNN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgtfulUIAAnPvE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgwwXJUEAE6vGM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLgxQnHU8AAxBkn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLg1HGqUEAAxgyD.jpg

乾 晃久 Teruhisa Inui (@i6261t)
銀座4丁目交差点、希望の党の街頭演説。松井知事と河村市長も駆けつけててすごい盛り上がってた。
世の中は断然小池さん人気だなと。インターネットばかり見てたら世の中見誤りそう。

原宿のおじさん (@harazyukuozisan)
銀座の無料撮影会終わったァーーーッ! 小池ちゃんらは予定してた14時の3分前に登場。
政治関係の大物って大体理由つけて予定より遅れて来るんですが待たせない早めの登場は好印象ですね。
ただその瞬間後ろから撮影目的のおじちゃんおばちゃんが前に行こうとラグビーばりのタックル×2

あかね@デブ40kg (@debu40kg)
銀座 小池百合子さん! ミーハーなのでテンションあっぷ

Tsubaki Minezaki
銀座なう 希望の党 小池百合子党首 東京都知事 日本維新の会 松井一郎大阪府知事 減税日本? 河村たかし 名古屋市長
自民党の受け皿的保守政党揃い組 すごい、ものすごい人でもみくちゃ(^_^;)

もりな (@chan_erk)
銀座に小池百合子。人がすごい……

ちぇるるぅ (@chelcot)
銀座人の数が凄まじいと思ったら小池さんきてたのね

あぬ (@anumin12309717)
銀座に小池百合子がきててえらいことになってる… レスもらうとか無理でした(^^)/

Sugishita (@Pretty_1023)
小池都知事がいるよ 銀座、凄い人混みだ〜

いづみん(@zx_6llzzqR)
銀座、小池渋滞なぅww

naomi (@n_a_o_7001)
銀座四丁目の交差点、選挙の応援で小池さんが来ているから、すごい人…お巡りさんが交通整理してる

fUa(@fUafUa)
銀座大混雑。小池さん演説中。

栗山 雄太
銀座四丁目交差点で小池百合子都知事の街頭演説会。
大阪府知事の松井一郎と名古屋市長の河村たかしも登場。 エラい人集り…

あんぱんち (@an_punch)
小池百合子、松井一郎、河村たかし 銀座が渋滞だよ

「パリの街角動物」出版@鶴田眞利子 (@tsuruta_ma)

所用でちらっと銀座へ。すごい混雑!と思ったら、小池さんが演説中。

0287無党派さん2017/10/07(土) 19:20:56.66ID:cT1u/33+
,

0288無党派さん2017/10/07(土) 19:21:22.89ID:cT1u/33+
小池見たさに聴衆が3000人集まって大渋滞。小池人気恐るべし

前原が民進党を解党してから希望に合流する意向を表明

希望と維新が相互推薦

小池都知事が銀座で「希望の党」代表初演説“小池見たさ渋滞”起きる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000113-sph-soci

 希望の党代表の小池百合子東京都知事(65)は7日、東京・銀座四丁目交差点で、
10日に公示される衆院選(22日投開票)に向けた初めて街頭演説を行った。
日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事(53)、減税日本代表の河村たかし名古屋市長(68)ととともマイクを握った小池氏は
「銀座のみなさん、こんにちはー」とにこやか笑顔で第一声。
「東京、大阪、名古屋の3つのメガロポリスで、これからお訴えをさせていただきます」と呼びかけた。

 この日の銀座には、小池氏見たさに聴衆が約3000人集結。横断歩道の歩行者が携帯で小池氏を撮るために渋滞が起こるなど、
東京での小池人気健在を感じさせた。小池氏は「消費増税の是非、国民にみなさんにこれだけのお金かけれ総選挙をやることが、
そもそもテーマの設定としていかがなものか」と自民党・安倍政権を批判。
「それよりも好景気の実感無いままで経済政策をそのまま進めていいのかが問題。
改めて立ち止まってチェックしなければならない」と、改めて自ら命名した「ユリノミクス」の必要性を訴えた。
一方で自民党と近い政策といわれる憲法改正などの話はなし。政権との対決姿勢を前面に打ち出した。


前原氏、希望に「いずれは私も合流したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00050070-yom-pol

 民進党の前原代表は7日、希望の党(代表・小池百合子東京都知事)への合流について
「小池氏と自分が率先して(希望、民進の両党を)合流させた以上、いずれは私も合流したい」と記者団に語った。

 前原氏は「党の代表として、参院議員、地方議員や組織を含めて、方向性を定める仕事がある」とも語り、
自身が希望に合流する前に民進の解党手続きを済ませる考えを示した。


維新3候補を推薦=希望【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000090-jij-pol

 希望の党は7日、日本維新の会の衆院選公認候補3人の推薦を決めた。いずれも前職。推薦する候補者は次の通り。(敬称略)
 富山1区 吉田豊史▽福岡4区 河野正美▽沖縄1区 下地幹郎


維新が6人公認【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000073-jij-pol

 日本維新の会は7日、希望の党公認の3人について推薦を決めた。候補者は次の通り。

 〔推薦〕茨城3区 樋口舞=新▽埼玉5区 高木秀文=新▽神奈川7区 川野案=新

0289無党派さん2017/10/08(日) 01:26:33.21ID:XRC00L+h
前原は自身の首班指名を否定し、自民の議員もありえないって言ってるから小池出馬は決まったな
これで東京を中心にかなり議席を上澄みできるだろう。てか普通に前原が増税凍結を容認したのにもびっくり


前原「首相指名は自民の議員はあり得ない」


前原氏「首相に自民議員はない」 将来は希望に参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000030-kyt-l26

 希望の党への合流を決めた民進党の前原誠司代表(衆院京都2区)が7日、京都市内で京都新聞社のインタビューに応じ、
衆院選後の首相指名選挙について「自民党議員はあり得ない」との考えを示した。

 −なぜ、希望への合流だったのか。
 「安倍政権の5年間、党勢の低迷が続いてきた。安全保障関連法に反対して野党共闘をしたが、存在感が高まったわけでもない。
共闘以降、左旋回が強まり、共産党を気にして憲法改正や消費税の問題で発言できなくなった。
このまま衆院選に突入すれば、壊滅的な状況に陥る」
 「安倍政権を終わらせるには与野党が1対1の構図をつくる必要がある。
選択肢は野党共闘、選挙区での共産党とのすみ分け、野党再編の三つと考えた。
小池百合子東京都知事が代表になって希望を設立する動きがあり、
連携して自らの思いでもある『非自民・非共産』の大きなかたまりをもう一度作ることにした」
 −希望に参加するか。
 「政策協定書は小池代表とともにまとめた。将来は希望に参加したい。
民進代表として地方組織の在り方などを調整し、衆院選後は無所属で立候補した人たちとも相談する」
 −希望は自民党との違いが見えづらい。
 「外交安全保障は現実路線で、大きな違いはないが、内政は違う。
例えば、『中福祉・中負担』で社会保障を充実すると主張してきたが、小池代表も賛同しており、選挙でも争点として訴える。
財源は消費増税分を想定していたが、安倍政権の経済政策の路線で増税すると格差を広げることになる。希望が公約にしている増税凍結は理解できる」
 −小池代表を首相候補として指名できない。衆院選の目標と首相指名の対応は。
 「安倍政権を過半数割れに追い込んで倒すため、比例を含めて233人以上を立てる。
首相指名は小池代表と相談するが、自民の議員はあり得ない」
 −参院は自民、公明で過半数に達している。
 「仮に衆院選で勝ったとしても、政権運営が難しい『ねじれ国会』になる。
小池代表とは再来年の参院選を見据え、どのような対応をとるべきかを相談している」

0290無党派さん2017/10/08(日) 11:27:30.37ID:XRC00L+h
舛添が小池は必ず衆院選に出馬すると断言。まぁそうだろうな
ここで出馬しないで救えるはずの仲間を救わなかったら小池の信頼は地に落ちるし、
どっちにしろ都政は問題山積で、都知事続けると舛添や猪瀬みたいになる可能性があるから出馬するのが得策


舛添「小池さんは公示日の10日に必ず出る。それをしなかったら、これで彼女の政治生命は終わり」

舛添氏、小池都知事の出馬を改めて断言「出るしかないって」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000054-sph-ent

 8日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前10時)に、舛添要一前東京都知事(68)が出演。
「希望の党」代表の小池百合子都知事(65)の衆院選出馬について、公示日の10日に「出るって」と断言した。

 小池氏が「希望の党」代表になったことで党首討論に出たりするなど、都政がおろそかになり、
都の職員から士気が低下しているという内部情報が舛添氏に寄せられているという。
医師でコメンテーターの西川史子(46)から、なぜ情報が来るのかを問われると、
舛添氏は「前の知事だったんだから、そりゃ情報は来ますよ」と話した。

 「都知事についてくる人が居なくなっている」とした舛添氏は、
国政の場に出てくるには議員バッチが必要だと指摘。改めて「出るしかないって。明後日出るって」と言い切った。

 舛添氏は1日にも同番組に出演しており、小池氏が「(衆院選に)必ず出ますよ。
それをしなかったら、これで彼女の政治生命は終わりですよ」と、国政進出を断言していた。

0291無党派さん2017/10/08(日) 22:25:50.98ID:XRC00L+h
ネットの怪情報や願望丸出しのサヨク週刊誌の情報で立民が希望を抜いたとかはしゃいでた馬鹿サヨク涙目wwww
ほんとだぬの言ってた通りだったなw


自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50059.html?from=ytop_top

 読売新聞社が7日から8日にかけて行った全国世論調査で、
衆院比例選での投票先は自民党が32%で最も多く、希望の党が13%で続いた。

 このほか、立憲民主党7%、公明党5%、共産党4%などの順だった。

 安倍内閣の支持率は41%(衆院解散直後の前回9月28〜29日調査は43%)となった。不支持率は46%(前回46%)。


580だぬ@タブレット 【東電 82.5 %】 【15.2m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:00:28.66ID:sJE1RCe2

>554
>561
>567
少なくとも経験上三宅辺りに流れるのは生データぢゃないお┐(´・c_・` ;)┌


595宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:04:50.65ID:7Gu2W61T

>580
サンデー毎日の情報といわれるものもですか?
だぬさんも立場上言えないこともあるでしょうが、無理のない範囲ならお教えください。


636だぬ@タブレット 【東電 82.8 %】 【20.9m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:23:55.16ID:sJE1RCe2

>595
重要人物には【生データ】が流れるけど
口の軽い連中にはそれは流れない
流すのは【工作用のデータ】(^o^ゞ

657宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:41:29.12ID:7Gu2W61T

>636
結局のところ、私たちが本当のところを知るには新聞社などの情報を頼るしかないということですね。
もしかしたら、週刊新潮やAERAが流した自民党筋の自民100議席減という情報と呼ばれるものも
だぬさんの言うブラフ用かもしれません。

661だぬ@タブレット 【東電 81.9 %】 【17.3m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:46:24.79ID:sJE1RCe2

>657
生と加工済みでは大分違うよ
一般に保守は引き締めデータを流す
北海道5区でご案内の通り左派系は有利情報が流れると
一気に緩むからぬ┐(´・c_・` ;)┌
だから新潟では参謀本部が【勝つために】情報統制したお。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )

0292無党派さん2017/10/08(日) 22:36:28.41ID:UA7AP9V6
自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先  2017年10月08日 21時58分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50059.html
 読売新聞社が7日から8日にかけて行った全国世論調査で、衆院比例選での投票先は自民党が32%で
最も多く、希望の党が13%で続いた。
 このほか、立憲民主党7%、公明党5%、共産党4%などの順だった。
 安倍内閣の支持率は41%(衆院解散直後の前回9月28〜29日調査は43%)となった。不支持率は46%
(前回46%)。


衆院選、与党過半数「維持を」44%…読売調査  2017年10月08日 21時58分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50060.html
 読売新聞社が7〜8日に行った全国世論調査で、今回衆院選で、自民党と公明党の与党が過半数の議席を
「維持する方がよい」と答えた人は44%、「そうは思わない」が42%だった。


希望の党「期待せず」58%…読売調査  2017年10月08日 21時58分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50061.html
 読売新聞社が7〜8日に行った全国世論調査で、東京都の小池百合子知事が代表を務める希望の党に
「期待する」は36%で、「期待しない」の58%を下回った。
 民進党の前代表代行の枝野幸男氏らが結成した立憲民主党に「期待する」は28%、「期待しない」が64%
だった。

0293無党派さん2017/10/09(月) 09:28:29.42ID:lU6bklpX
自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先  2017年10月09日 05時00分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50059.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171009/20171009-OYT1I50000-L.jpg

 読売新聞社は7〜8日、全国世論調査を実施した。
 衆院比例選の投票先は、自民党32%がトップで、衆院解散直後調査(9月28〜29日)の34%から
ほぼ横ばいだった。希望の党は13%(前回19%)に下がり、立憲民主党が7%で続いた。

 このほかの投票先は、公明党5%(前回6%)、共産党4%(同5%)、日本維新の会3%(同2%)など
の順で、「決めていない」は27%(同25%)。

 安倍内閣の支持率は41%(前回43%)でほぼ横ばい。不支持率は46%(同46%)だった。
 今回衆院選で、自民党と公明党の与党が過半数の議席を「維持する方がよい」は44%で、「そうは
思わない」の42%と意見が割れた。衆院選後の望ましい政権は「自民党中心で一部の野党が協力する
政権」54%が最も多く、「今の野党が中心の政権」20%、「自民党中心の政権」16%となった。

 東京都の小池百合子知事が代表を務める希望の党に「期待する」は36%で、「期待しない」の58%を
下回った。全体の4割近くを占める無党派層では「期待する」43%、「期待しない」50%。都内有権者では
「期待する」が25%だった。

 民進党の前代表代行の枝野幸男氏らが結成した立憲民主党に「期待する」は、全体の28%で、「期待
しない」が64%に上った。

 小池知事が希望の党の代表を務めていることについては、「都知事の仕事に専念すべきだ」が71%
(前回62%)に上昇した。「今のまま、希望の党の代表と都知事の兼務を続けるべきだ」は19%(同21%)
、「都知事を辞職して、衆議院選挙に立候補すべきだ」は7%(同12%)。

 政党支持率は、自民党33%(前回32%)、希望の党8%(同9%)、立憲民主党が4%などで、無党派層
は38%(同40%)となった。

0294無党派さん2017/10/09(月) 11:15:03.38ID:vweW4cz9
希望の支持率たけーな。議席予想も100議席前後が多いし相当議席取るな


自民3割、希望2割 比例区 受け皿分散 本紙モニター投票意向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00010001-agrinews-pol

 日本農業新聞は衆院選(10日公示―22日投開票)について、本紙農政モニターを対象にした緊急意識調査を行った。
比例区の投票先は自民党が34・1%でトップ。今回初めて調査対象となった希望の党が18・4%、共産党が7・4%と続いた。
安倍政権に対する批判の受け皿として、農村部でも希望が一定の支持を集めていることが鮮明になった。

 比例区の投票先については「決めていない」との回答も25・4%に上っており、
今後の選挙戦の展開次第で、最終的な結果は大きく変わる可能性がある。

 比例区の投票先を自民支持層に限って見ると、自民を選んだのは71・4%にとどまり、
希望に投票すると答えた人が8・8%いた。自民は比例区で支持層の3割弱を取りこぼし、希望に一定の票を奪われている格好だ。

 選挙区でどの政党の候補者に投票するか尋ねたところ、自民が43・3%でトップ。
希望14・9%、共産5・4%と続いた。自民と希望の差は比例区の投票先より開いたが、
調査時点で希望の立候補者が見えていなかったことも影響しているとみられる。

 希望が一定の支持を集めている背景には、農業の構造改革を推し進める安倍内閣に対する根強い不信感がある。
安倍内閣の支持率は34%で、9月の前回調査より5・7ポイント下落。
一方で不支持は65%と5・1ポイント上昇し、過去2番目に高い水準になった。

 先月28日の臨時国会冒頭の解散に踏み切った安倍晋三首相の判断について
「問題はない」は16・9%にとどまり、「違和感がある」が76・7%に達した。
北朝鮮問題など国内外の課題が山積する中での解散を疑問視する声は農村部でも大きく、支持率低下にもつながったとみられる。


和子夫人 最終予想10月8日23時
自民224
公明30
希望108
立憲35
維新19
共産 15
社民2

日刊スポーツ
鈴木哲夫
自民235公明35希望93共産23立民26
社民2維新22大地1ゥ無28

角谷浩一
自民218公明34希望91共産30立民38
社民2維新24大地1ゥ無27

0295無党派さん2017/10/10(火) 02:36:04.14ID:LQPqMaFV
,

0296無党派さん2017/10/10(火) 02:37:44.63ID:LQPqMaFV
.

0297無党派さん2017/10/10(火) 02:39:06.23ID:LQPqMaFV
.

0298無党派さん2017/10/10(火) 02:39:32.45ID:LQPqMaFV
枝野が共産党を利用しているだけなことに感づいた共産党やパヨクどもが必死に枝野に抱き着いててワロタ
選挙後に前原たちと組みたいと思っている枝野からしたらすごく迷惑だろうにw連合が逃げるぞw
枝野もそれが分からないほど馬鹿じゃないから必死に共産党から逃げて距離を取ろうとしてるがw
立憲民主は共産党から逃げ切れるか、それともこのまま共産党に抱き着かれて心中して社民党化するか見物だなw


f-matrix (相互フォロしません) (@ffmatrix)

この一週間の動きも釈然としない。

左翼 #枝野幸男 氏は「私は護憲派ではありません」と言い、#共産党 恩義に応える素振は僅か。
右翼 #前原誠司 は「反 #共産党」公言。

両翼を左右に広げる為の猿芝居?
まさかそんなことねぇ



岩上安身 (@iwakamiyasumi)

今日、枝野さんは共産があそこまで譲歩したにも拘らず、「野党共闘ではない、野党連携だ」と強い口調で言いました。
「非共産・非自民」とも。改憲がかかっているのに、「156という数字にこだわっていない」とも。
「前原氏とホットラインがあるが、中身は言えない」とも。謎が少し増えた気がします。


岩上安身 (@iwakamiyasumi)

わかりませんが、前原氏と希望の党と、立憲民主党は、きっぱりと振り切れた、
別のスッキリした政党、という印象を多くの人が持っていると思いますが、
そうではない、水面下の関係がかなりあり、話せないことだらけだ、ということは感じました。
彼が話さないなら別口で取材するだけですけどね。



枝野氏、街頭で共社と並ばず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000049-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表、共産党の志位和夫委員長、社民党の吉田忠智党首は8日、
市民団体がJR新橋駅前で開いた集会に参加し、衆院選での連携をアピールした。
ただ、枝野氏は、志位氏らが会場を立ち去った直後に登場し、志位氏らとは並ばずマイクを握った。

 枝野氏の行動について、関係者は「連合に配慮した」との見方を示した。
連合は立憲民主党の候補を個別に支援するが、共産党との共闘には否定的だ。


首相指名、枝野氏に投票も=共・社―小池氏「結果見て判断」【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000050-jij-pol

 共産党の志位和夫委員長と社民党の吉田忠智党首は9日、日本テレビの党首討論で、衆院選後の首相指名選挙について、
立憲民主党の枝野幸男代表に投票することもあり得るとの考えを示した。

 志位氏は「共産、立憲民主、社民3党は連携して選挙を戦っている。3党で相談して決める」との意向を表明。
吉田氏は「個人的には枝野氏がいいと思う」と語った。
枝野氏は「わが党単独で党首の名前を書く」として、3党で調整はせず、枝野氏自身を候補とする方針を示した。

0299無党派さん2017/10/10(火) 03:13:02.61ID:LQPqMaFV
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。自民の議席は大幅減で希望の党は117議席だって
安倍政権は終わりだな


総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・無所属苦戦
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20171010-00076724/

 自民党は大幅減で、単独過半数が難しい状況だ。なんとか単独過半数を維持できれば、安倍政権の勝利と言える状況だ。
単独過半数は下回っても、公明党と議席を合わせれば過半数を超える見込みで、自公政権の維持はできそうだ。
単独過半数を下回ると安倍首相の退陣を求める声も上がるかも知れない。

 希望の党にはかなりの逆風もある。小池バッシングも強くなっている。
しかし、最近の選挙では、バッシングでもメディアに載ることはプラスになることが多い。
小泉郵政解散総選挙でも、小泉首相は強いバッシングを受けたが、結局は大勝利となった。
全くと言っていいほどバッシングのなかった岡田民主党が敗北するという事態になった。
最近の選挙では、メディアに載らない方がマイナスなのだ。
その点、希望の党のニュースは途切れることがない。かなりの議席を獲得しそうだ。

 立憲民主党は小選挙区では厳しい状況だ。連合は全面的な協力はできないだろう。
心情的には応援したい組合員はいるだろうが、共産党との連携が明らかなだけに支援は限定的だ。民進党のかげも引きずる。
比例ではある程度議席を獲得することができそうだが、苦戦となりそうだ。無所属の中にはかなりの大物もいる。
しかしそれでも小選挙区での選挙戦は厳しい。大物政治家の中にも落選する候補者も出そうだ。

 以下、全選挙区での予想をもとに出した政党別獲得議席予測である。

衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党**223議席(小選挙160:比例63)
希望の党*117議席(小選挙79:比例38) 
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(小選挙13:比例13)
共産党** 23議席(小選挙 1:比例22)
立憲民主* 17議席(小選挙 3:比例14) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)


2014衆議院選挙予想 民主党 77議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20141124-00040951/
  ↓
選挙結果 民主党 73議席
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/


2016参議院選予想  民進党 26議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20160604-00058461/
  ↓
選挙結果 民進党 32議席
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2016/


2017都議選予想 民進党 5議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170615-00072135/
  ↓
選挙結果 民進党 5議席
http://www.asahi.com/senkyo/togisen/2017/

0300無党派さん2017/10/10(火) 04:17:19.39ID:pepUUSdP
希望失速、立憲民主と「反安倍」分散…読売調査  2017年10月09日 11時26分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171009-OYT1T50030.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171009/20171009-OYT1I50013-L.jpg

 読売新聞社が7〜8日に実施した全国世論調査で、衆院比例選の投票先は、希望の党が13%と前回調査
(9月28〜29日)から6ポイント低下した。
 結党間もない立憲民主党は7%で、「反安倍」層の分散により希望が失速した格好だ。ただ、与党内では
「安倍政権への逆風はやんだわけではない」(自民党幹部)として、警戒を緩めていない。

 内閣不支持層の比例選投票先では、希望の党が24%(前回34%)に下がる一方、立憲民主党が14%となり、
支持を分け合う形が鮮明となった。

 自民党の岸田政調会長は8日、記者団に対し、「立憲民主党が登場した分、希望の党の支持が下がっている
ように見える。国民も様子を見ているのだろう。全体としてはあまり大きな変化はない」と慎重な見方を示した。

 自民党内の危機感は強い。比例選投票先で自民党は全体で32%とトップだったが、2014年の前回衆院選時の
解散直後調査の41%より低い水準だ。今回の調査でも、無党派層に限ると自民は10%で、先月の解散直後の
17%よりも下がった。

 無党派層は、なお半数の人が態度を明らかにしておらず、自民党の石破茂・元幹事長は「結果に一喜一憂しない
で、党として訴えるべきことを訴えるべきだ」と述べた。

 一方、希望の細野豪志・前衆院議員は8日、「決して悪い傾向ではない。全くゼロからスタートしたことを考えれば
大きな期待をいただいている」と強調した。ただ、党内では「民進党の合流組の公認を巡るゴタゴタが表面化したのは、
マイナスだった」(関係者)と深刻に受け止めている。実際、結党時に盛り上がった自民党との「政権選択選挙」の
色合いもかすみつつある。東京都内の有権者でみると、前回は希望が22%だった一方、今回は希望と立憲民主が
各10%で分かれており、希望の小池代表(東京都知事)のおひざ元でも苦戦している。

 立憲民主党の長妻昭代表代行は「結党間もなくで、候補者数が限られているにもかかわらず、一定の支持があった
のはありがたい」と語った。

0301無党派さん2017/10/10(火) 04:49:36.66ID:pepUUSdP
「2017年10月 電話全国世論調査」  2017年10月09日 11時00分
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20171009-OYT8T50000.html
 本社全国世論調査結果(数字は%)=質問文一部要約= 選択肢を読みあげた質問は末尾に※印
 ( )内の数字は前回9月28〜29日の結果

◆あなたは、安倍内閣を支持しますか。
・支持する  41(43)    ・その他  1(1)
・支持しない 46(46)    ・答えない12(10)

◆今、どの政党を支持していますか。
・自民党    33(32)    ・希望の党   .     8(9)     ・民進党   1(4)
・公明党     3(4)     ・自由党          0(0)     ・共産党   3(3)
・日本のこころ −(−)     ・日本維新の会      1(1)     ・その他   0(0)
・立憲民主党  4        ・支持する政党はない 38(40)
・社民党     0(0)     ・答えない         8(7)

◆衆院選に、関心がありますか。※
・大いに関心がある  38
・多少は関心がある  40
・あまり関心がない   15
・全く関心がない     7
・答えない         0

◆衆院選の比例選では、どの政党に投票しようと思いますか。※
・自民党    32    ・希望の党   13  ・社民党      1
・公明党     5    ・日本のこころ  0  ・共産党      4
・その他の政党. 1    ・日本維新の会. 3  ・決めていない. 27
・立憲民主党  7    ・答えない   .  6

◆衆院選の投票に行くかどうか、今の気持ちに最も近いものを1つ選んで下さい。※
・必ず行く(期日前投票を含む)    56
・なるべく行くつもり           30
・たぶん行かない             7
・行かない(棄権)             5
・答えない                  1

◆衆院選で、投票する候補者や政党を決めるとき、とくに重視したい政策や争点があれば、いくつでも選んで下さい。※
・景気や雇用                64
・消費税など税制改革           64
・年金など高齢者向け社会保障     63
・子育て支援や教育の無償化      55
・北朝鮮問題など外交や安全保障    71
・原発などエネルギー政策         56
・働き方改革                 39
・憲法改正                  41
・森友学園や加計学園を巡る問題 .   33
・その他                    −
・とくにない                   2
・答えない                   2

(続く)

0302無党派さん2017/10/10(火) 04:49:52.98ID:pepUUSdP
(続き)

◆安倍首相は、消費税率10%への引き上げで増える税収について、国の借金返済に回す分を減らし、
子育て支援や教育の無償化に充てる方針です。あなたの考えに最も近いものを、1つ選んでください。※
・首相の方針に賛成だ             25
・増税分は国の借金返済に充てるべきだ  32
・消費税率を引き上げるべきでない      38
・その他                       0
・答えない                      4

◆安倍首相は、憲法第9条について、戦争の放棄や戦力を持たないことなどを定めた今の条文は変えずに、
自衛隊の存在を明記する条文を追加したい考えです。この考えに、賛成ですか、反対ですか。
・賛成 48  ・反対 35  ・答えない 17

◆衆院選で自民党と公明党の与党が過半数の議席を維持する方がよいと思いますか。
・維持する方がよい 44   ・そうは思わない  42  ・答えない 14

◆衆院選後の望ましい政権のあり方について、1つだけ選んで下さい。※
・自民党中心の政権                16
・自民党中心で一部野党が協力する政権   54
・今の野党が中心の政権             20
・その他                        0
・答えない                      10

◆東京都の小池百合子知事が代表を務める希望の党に期待しますか。
・期待する  36    ・期待しない 58    ・答えない 6

◆民進党の代表代行を務めた枝野幸男さんらが結成した立憲民主党に、期待しますか。
・期待する  28    ・期待しない 64    ・答えない 8

◆小池氏が希望の党の代表を務めていることについて、1つ選んで下さい。※
・今のまま、希望の党の代表と都知事の兼務を続けるべきだ        19
・都知事を辞職して、衆議院選挙に立候 補すべきだ              7
・都知事の仕事に専念すべきだ                          71
・答えない                                        3
 ……………………………………………
【調査方法】10月7〜8日に、コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号にかけるRDD◎方式で
18歳以上の有権者を対象に実施。固定では有権者在住が判明した965世帯の中から555人、携帯では応答のあった
1182人の中から544人、計1099人の回答を得た。回答率は固定58%、携帯46%。衆院選で公認候補を立てない
民進党と自由党は、支持政党には含めたが、比例選投票先からは除いた。小数点以下四捨五入。グラフや表の数値は
、合計が100%にならないことがある。0は0.5%未満。−は回答なし。
 ◎RDD=Random Digit Dialing

0303無党派さん2017/10/10(火) 21:42:53.87ID:KfZyj8pB
衆院選 投票に「必ず行く」56% NHK世論調査  10月10日 20時32分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173721000.html
10日公示された衆議院選挙について、NHKが行った世論調査によりますと、投票に「必ず行く」と答えた人は
56%で、先週行った調査と比べて3ポイント高くなりました。NHKは、今月7日から3日間、全国の18歳以上の
男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という
方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは5389人で、57.9%にあたる3119人から回答を得ました。

それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先週の調査と変わらず37%、「支持しない」と答えた人
は、1ポイント下がって43%でした。
10日公示された衆議院選挙に、どの程度関心があるか尋ねたところ、「非常に関心がある」が32%、「ある程度
関心がある」が44%、「あまり関心がない」が16%、「まったく関心がない」が5%でした。

次に、投票に行くかどうか聞いたところ、「必ず行く」と答えた人は56%で、先週の調査に比べて3ポイント高く
なりました。また、「行くつもりでいる」が27%、「行くかどうかわからない」が10%、「行かない」が5%でした。
投票先を選ぶ際に最も重視することを6つの政策課題をあげて尋ねたところ、「経済政策」が18%、「財政再建」が
11%、「社会保障」が29%、「外交・安全保障」が15%、「憲法改正」が11%、「原子力政策」が7%でした。

安倍総理大臣が、今回、衆議院の解散・総選挙を決めたことを評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」
が6%、「ある程度評価する」が23%、「あまり評価しない」が34%、「まったく評価しない」が31%でした。

東京都の小池知事が立ち上げた「希望の党」に期待するかどうか聞いたところ、「大いに期待する」が7%、「ある
程度期待する」が29%、「あまり期待しない」が35%、「まったく期待しない」が22%でした。

枝野幸男氏らが結成した「立憲民主党」に期待するかどうか聞いたところ、「大いに期待する」が6%、「ある程度
期待する」が24%、「あまり期待しない」が36%、「まったく期待しない」が27%でした。

今回の選挙で、与党と野党の議席がどのようになればよいと思うか尋ねたところ、「与党の議席が増えたほうが
よい」が21%、「野党の議席が増えたほうがよい」が32%、「どちらともいえない」が41%でした。

安倍総理大臣は、消費税率を10%に引き上げた際の使いみちを見直し、高等教育や幼児教育の無償化などにも
あてる考えを示しました。これを評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」が11%、「ある程度評価する」
が38%、「あまり評価しない」が28%、「まったく評価しない」が17%でした。

北朝鮮への対応など、安倍内閣の外交・安全保障政策について尋ねたところ、「大いに評価する」が11%、「ある
程度評価する」が39%、「あまり評価しない」が29%、「まったく評価しない」が13%でした。

憲法を改正して、自衛隊の存在を明記することに賛成か反対かを尋ねたところ、「賛成」が32%、「反対」が21%、
「どちらともいえない」が39%でした。

0304無党派さん2017/10/10(火) 21:44:28.64ID:KfZyj8pB
各党の支持率 NHK世論調査  10月10日 20時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173741000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/K10011173741_1710102040_1710102041_01_03.jpg

各党の支持率は、自民党が31.2%、希望の党が4.8%、公明党が3.8%、共産党が2.7%、
立憲民主党が4.4%、日本維新の会が1.3%、社民党が0.5%、日本のこころは0%、「特に
支持している政党はない」が39.1%でした。
また、今回の衆議院選挙には候補者を擁立していない民進党は1.6%、自由党は0%でした。

0305無党派さん2017/10/11(水) 23:19:12.32ID:M48yrznm
与党300議席に迫る勢い 衆院選序盤情勢
自民、単独安定多数も 希望は選挙区で苦戦

2017/10/11 23:00日本経済新聞 電子版


 日本経済新聞社は第48回衆院選について世論調査を実施し、公示直後の序盤情勢を探った。
それによると、衆院定数465議席のうち、自民、公明両党で300議席に迫る勢いだ。自民だけでも安定多数の244議席を上回る見通しとなっている。
小池百合子東京都知事が立ち上げた新党「希望の党」は選挙区で苦戦し、比例代表と合わせても70議席程度にとどまるとの結果になった。

 調査は10〜11日に日経リサーチが電話で実施し…


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22128470R11C17A0MM8000/?dg=1&;nf=1

0306無党派さん2017/10/11(水) 23:23:35.45ID:M48yrznm
自民、都市部も堅調 希望は野党乱立で苦戦

2017/10/11 23:00日本経済新聞 電子版


 日本経済新聞社が衆院選の公示直後に実施した全国世論調査では、自民党が289ある小選挙区で安定した戦いを展開していることが浮き彫りになった。
地方に加えて都市部でも堅調。小池百合子東京都知事が代表を務める希望の党は、野党内の候補乱立もあって苦戦している。22日の投開票に向けて無党派層の動向が焦点となりそうだ。

 自民党は都市部、地方問わず全国で安定した戦いを進めている。青森、富山、鳥取、島根、山口、徳…


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22129250R11C17A0EA2000/?nbm=DGXMZO22128470R11C17A0MM8000&;nf=1

0307無党派さん2017/10/11(水) 23:25:56.82ID:M48yrznm
希望・立憲民主、上積みも

2017/10/11 23:00日本経済新聞 電子版


 日本経済新聞社が衆院選の公示直後に実施した全国世論調査の比例代表(定数176)では、自民党が2014年の前回衆院選で獲得した68議席を下回る公算が大きく、60議席には届かないもようだ。
希望の党は40議席超をうかがい、前回選挙で野党第1党だった民主党が取った35議席から上積みしそうだ。立憲民主党も30議席を超える可能性が大きい。共産党と日本維新の会は伸び悩む。

 「投票したい政党」は自民が34%で、…


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22129210R11C17A0EA2000/?nbm=DGXMZO22128470R11C17A0MM8000&;nf=1

0308無党派さん2017/10/11(水) 23:28:06.88ID:M48yrznm
改憲勢力、3分の2超える勢い

2017/10/11 23:00日本経済新聞 電子版


 日本経済新聞の衆院選公示直後の序盤情勢調査によると、憲法改正に前向きな勢力が改憲の発議に必要な3分の2の議席を上回る勢いだ。
選挙後に改憲を巡る議論が再び活発になるとの見方がある。一方、民進の左派系が分裂して結集した立憲民主党は40議席を超える可能性があり、共産党に代わり、左派票の受け皿になっている。

 衆院選の公約では主に自民、希望、維新が憲法改正に積極的な姿勢を鮮明にしている。教育無償化などの主…


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22127770R11C17A0PP8001/?nf=1

0309無党派さん2017/10/11(水) 23:31:56.34ID:M48yrznm
衆院選 必ず行く「69%」、投票率改善も

2017/10/11 23:00日本経済新聞 電子版


 日本経済新聞社の10〜11日の世論調査では、22日投開票の衆院選の投票に「必ず行く」との回答が69%を占めた。「なるべく行くつもり」との答えは25%で、投票に前向きな姿勢を示す回答は全体の94%にのぼった。
2014年の衆院選の投票率は52.66%(小選挙区)と過去最低を更新していたが、今月の衆院選で投票率が改善する可能性がありそうだ。

 調査で投票に消極的な「たぶん行かない」は3%、「行かない」は2%で、「分からない」は1%だった。

 14年衆院選に日本経済新聞社が実施した世論調査では、「必ず行く」は62%、「なるべく行くつもり」は29%だった。投票に前向きな姿勢を示す回答は全体の91%で、今回の調査は前回の水準を3ポイント上回った形だ。

 衆院選の当落は、無党派層の動向がカギを握っており、投票率が改善すれば選挙結果にも一定の影響を与えそうだ。自民、公明両党は業界団体などの組織力が強く、低投票率でも一定の集票力が見込める。

 その一方で、希望の党などが得票を伸ばすには無党派層の取り込みが不可欠とみられる。民主党が政権交代を果たした09年の衆院選は、投票率が69.28%(小選挙区)と1996年以来の小選挙区比例代表並立制でもっとも高かった。


https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXMZO22127350R11C17A0PP8001&uah=DF130120103579

0310無党派さん2017/10/11(水) 23:35:37.45ID:QpAXt774
希望70議席、立憲30議席、民進系の無所属30議席で民進系130議席とか民進党大勝利じゃねーかww
民進党議員は前原に感謝しろよww自民は議席減らして1人負けざまぁwwww


与党300議席に迫る勢い 衆院選序盤情勢
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22128470R11C17A0MM8000/?dg=1&;nf=1

 日本経済新聞社は第48回衆院選について世論調査を実施し、公示直後の序盤情勢を探った。
それによると、衆院定数465議席のうち、自民、公明両党で300議席に迫る勢いだ。
自民だけでも安定多数の244議席を上回る見通しとなっている。
小池百合子東京都知事が立ち上げた新党「希望の党」は比例代表と合わせても70議席程度にとどまるとの結果になった。

 公示前57議席の希望は、優勢圏には民進出身者を中心に約30議席が入った。比例代表も約40議席
全体で約70議席からどこまで上積みできるかの勝負になりそうだ。

 立憲民主は民進出身者を中心に小選挙区で10議席弱、比例代表で30議席弱が有力圏に入った。
公示前の15議席から大きく伸び、第3党をうかがう勢いを示している。

 公示前は21議席だった共産党は20人弱が、
14議席だった日本維新の会は地盤の大阪を中心に約10議席がそれぞれ優勢と出た。
社民党は選挙区で1議席を確保できそうだが、日本のこころの議席獲得は難しそうな気配だ。

 無所属では希望に合流しなかった民進出身者を中心に、
小選挙区で約15議席の当選が有力な情勢で、さらに15議席弱が優勢圏に入った。

0311無党派さん2017/10/12(木) 02:14:21.00ID:bXsSrNlV
マスコミの情勢調査でも希望の最大議席が110議席だから100議席も十分ありえるんだよね
アンダードッグ効果で最終的に優勢の69議席からさらに議席を上澄みするのは確実だし
予想屋たちの希望100議席予想を馬鹿にしてたやつは謝罪しろよ


第48回衆院選、日経新聞・序盤情勢分析
http://pbs.twimg.com/media/DL3XRiWVwAAtTMe.jpg

   有力  優勢 可能性
自民 199〜260〜308
希望 46〜69〜110
公明 28〜34〜36
共産 15〜18〜20
立民 35〜45〜60
維新 5〜10〜16
社民 1〜1〜2
無所属15〜28〜35

0312無党派さん2017/10/12(木) 05:42:14.34ID:oi5NpkMA
自公300超うかがう、序盤情勢
希望伸び悩み60前後

2017/10/12 05:00


 共同通信社は第48回衆院選について10、11日両日、全国の有権者約11万8900人を対象に電話世論調査を実施し、公示直後の序盤情勢を探った。
自民党は小選挙区、比例代表で優位に立ち、公明党と合わせた与党で300議席超をうかがう。
希望の党は60議席前後で伸び悩んでいる。立憲民主党は公示前から倍増の30議席台も視野。共産党は議席減、日本維新の会は微増にとどまりそうだ。
投票先未定は小選挙区で54.4%に上り、22日の投開票に向けて情勢が変わる可能性がある。

 投票先未定との回答は比例代表でも47.2%あった。


https://this.kiji.is/290937190421152865?c=39546741839462401

0313無党派さん2017/10/12(木) 23:31:48.51ID:rkYpZWF8
内閣不支持率48% 支持の37%上回る2017/10/12付 日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO22131740R11C17A0PP8000/

 日本経済新聞社の世論調査では、衆院選の公示直後の序盤情勢とともに、安倍晋三内閣を支持するかどうか
についても質問した。内閣支持率は37%、不支持率は48%で、不支持率が支持率を上回った。
 日本経済新聞社とテレビ東京による9月の定例の世論調査では、内閣支持率は50%、不支持率は42%だった。
今回は定例調査とは調査方法が異なるた…

0314無党派さん2017/10/13(金) 13:47:50.73ID:SyElPbAG
小川ってマジで頭悪いな。民進党が嫌われてるから分裂したってことを理解してないのか。せめてこういうことは選挙が終わってから言えよw
立憲民主党を貶めて希望の党に票を集めようとしてるならこの発言も理解できるんだがw
例えば、先月末の日経世論調査の政党支持率は、民進党の支持率が7%だったんだが、
最新の日経世論調査では民進党が分裂したのに希望が13%、立憲民主が11%と支持率が3倍以上に増えてるんだぜ
野合したらこの24%の支持率を上回るとはとても思えんぞ
まぁこの小川の発言のおかげで反自民票は希望に集中するし結果的に良かったかもな
東京で希望の候補者と選挙区が被ってる立憲民主の候補者や枝野が希望に削られる票が多くなってヤバくなりそうだが、恨むなら小川を恨め


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol

衆院選の激しい戦いが続く中、民進党の参議院議員の多くが、
選挙後に希望の党に合流せず、希望の党からの立候補者も含め、民進党の再結集を模索する動きが浮上し、波紋を広げている。
ある民進党出身の、希望の党の候補者は「合流は間違いだった」と語るなど、民進党再結集に期待する声が広がっている。
民進党の小川参院会長は「民進党は不滅です。この選挙が終わったら、民進党を大きな軸として、しっかりと結集する」などと述べた。
民進党の小川参議院会長は、選挙後に参院議員も希望の党に合流するとしていた前原代表の方針を否定し、民進党を存続し、再結集を図る考えを示した。
実際、参院議員の多くは、希望の党への合流に否定的で、
「党を壊した前原代表は完全に終わりだ」などと、前原氏の辞任や解任に向けて動いている議員もいる。
ただ、選挙直後に党を移ることには慎重な意見もあるほか、立憲民主党の枝野代表は、民進党に戻ることを否定している。
立憲民主党の枝野代表は「選挙終わりましたから、元さやに戻るというような話ではないと」と述べた。
一方、公明党の山口代表は、13日午前、こうした動きについて、
「国民を欺くようなことをしている人たちに任せるわけにはいかない」と批判した。


内閣支持率37%、不支持率は48% 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22131740R11C17A0PP8000/

 日本経済新聞社の世論調査では、衆院選の公示直後の序盤情勢とともに、安倍晋三内閣を支持するかどうかについても質問した。
内閣支持率は37%、不支持率は48%で、不支持率が支持率を上回った。

 日本経済新聞社とテレビ東京による9月の定例の世論調査では、内閣支持率は50%、不支持率は42%だった。
今回は定例調査とは調査方法が異なるため単純比較はできないが、支持、不支持が逆転した格好だ。
衆院選に向けた選挙活動が本格化するなかで、首相への批判がくすぶっていることがうかがえる。

 政党別支持率は、自民党が39%、希望の党が13%、立憲民主党が11%、公明党が5%、共産党が5%、
日本維新の会が3%、社民党が1%、日本のこころが0%の順。支持政党なしは11%だった。

0315無党派さん2017/10/13(金) 16:12:08.74ID:L8NfnyYF
衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&;g=pol
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20171013ax06_t.jpg

 時事通信が6〜9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の
37.1%だった。不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。
一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。

 安倍政権への不信は根強いものの、投票先では政権批判票の受け皿が分散していることで、結果として
自民党が突出する状況が生まれているようだ。

 自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、立憲民主党4.4%、日本維新の会
3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。

 衆院選の投票については、「必ず行く」との回答が61.7%。次いで「たぶん行く」26.6%、「たぶん行かない」
5.7%、「行かない」3.5%だった。

 内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」15.1%、「リーダーシップがある」9.5%、
「首相を信頼する」9.1%。一方、支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」26.0%、「期待が持てない」
17.6%、「政策が駄目」12.9%などだった。

 政党支持率は、自民党が前月比0.2ポイント増の23.9%。以下、公明党3.6%、立憲民主党2.7%、
希望の党2.6%、共産党2.5%、日本維新の会1.4%など。支持政党なしは同5.7ポイント減の57.2%
だった。 
 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。
(2017/10/13-15:10)

0316無党派さん2017/10/13(金) 16:16:53.88ID:L8NfnyYF

0317無党派さん2017/10/13(金) 16:19:22.24ID:L8NfnyYF
憲法に自衛隊明記、支持48%=消費税使途変更は割れる−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300815&;g=pol

 時事通信の10月の世論調査で、憲法9条に自衛隊の根拠規定を明記する安倍晋三首相の提案に
ついて聞いたところ、「支持する」が48.2%、「支持しない」が34.4%、「どちらとも言えない・分からない」
が17.4%だった。

 支持政党別で見ると、自民支持層では7割超が、公明、日本維新の会はそれぞれ6割強が支持。一方、
希望は支持が4割程度にとどまり、立憲民主や共産では不支持が支持を大幅に上回った。

 2019年10月に予定される消費税10%への増税分の使い道を見直し、幼児教育無償化などに充てる
安倍政権の方針については、「支持する」が45.0%、「支持しない」が40.3%と割れた。

 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。 
(2017/10/13-15:13)

0318無党派さん2017/10/13(金) 16:31:42.64ID:SyElPbAG
はい、立憲民主逝きました〜。比例の投票先が共産以下とか減速しすぎだろ。逆に希望はすごい頑張ってるな
公示前の発狂したサヨクマスゴミの露骨な希望バッシング&立憲ゴリ推し報道がなくなるとこうなるということだ
立憲民主は候補者の数が少ないのも響いてどんどん埋没してる。比例の議席は希望が大量に獲得することが確定した
立憲民主は東京の一部の選挙区や北海道の選挙区とかの局地的な戦いで議席を稼ぐしかないだろうな


衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転―時事世論調査 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000070-jij-pol

 時事通信が6〜9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。

 不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。
一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。

 自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、
立憲民主党4.4%、日本維新の会3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。

0319無党派さん2017/10/14(土) 12:36:45.45ID:x02eRlzF
衆院選立候補者を対象にした読売のアンケートで野党間の連携について希望と維新は相思相愛、
立憲民主は共産党アレルギーがあるという結果に。希望と維新は選挙後に合併でいいだろう


野党連携、希望と維新で高い期待感…選挙戦反映
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00050019-yom-pol

 衆院選立候補者を対象にした読売新聞社のアンケート調査では、野党間の連携について、
それぞれの地盤である東京と大阪の選挙区のすみ分けを行った希望の党と日本維新の会で期待感が高いことがわかった。

 今回の衆院選は、与党の「自民・公明」、野党の「希望・維新」と「共産・立憲民主・社民」の3勢力で争われる構図だ。

 ともに、知事が代表を務め、憲法改正に前向きな保守系の希望と維新では、希望の74%、維新の98%が互いに連携できると答えた。

 一方、立憲民主が連携を求める相手には、同じ左派・リベラル勢力として衆院選で共闘する共産、社民両党の名前を挙げる候補者が多かった。
ただ、社民が91%と高かったのに対し、共産は65%で26ポイントの開きがあった。

 立憲民主の枝野代表は、共産党と連立政権を組むことについて「全く考えていない」と否定している。
今回のアンケートで、立憲民主の候補者の中にも一定の「共産アレルギー」のあることが改めて浮き彫りになった形だ。

 これに対し、連立与党は「蜜月」が続いており、自民が95%、公明で全回答者が連携できると答えた。

0320無党派さん2017/10/14(土) 19:25:53.49ID:rtYkPuyL
前原・枝野VS小川ら民進党参議院・岡田・野田ら無所属軍団になってるな
小川や岡田や野田みたいな野合脳のアホは死んどけ
選挙後すぐに民進党に集まったら国民からどういう目で見られるのか分からんのかこの馬鹿どもは
無駄な抵抗してないで民進党はとっとと解党して民進党の参院議員や無所属の衆院議員は希望に合流しろ
それが嫌なやつは立憲民主に行くか、新党作るか、無所属でやっていくか自分で決めろ
党が別々でも小選挙区で住み分けたり、連立政権を組むことだってできるんだから、無理に1つの政党でやる必要はないだろ


民進党再結集は「有権者を愚弄した話」 前原氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000048-asahi-pol

■前原誠司・民進党代表(発言録)

 一部報道で「民進党再結集」のような話がありますが、これほど有権者を愚弄(ぐろう)した話はないと思います。
やはりいったん皆さん方、離党されて、希望の党で出ている。立憲民主党をつくられた方々もおられる。
それはそれで審判を受けたらその政党でやるということが当たり前のことであって、
民進党再結集なんてことは絶対にやってはならないことだと思います。

 次の参院選が、衆院選の後の大きな国政選挙になりますので、(連合の)神津会長とも連絡をとらせて頂いておりますけれども、
やはり連合全体が大きな塊としてご支援を頂けるような政党をつくっていこうというのが、共通認識だというふうに思っておりますし、
働く者、生活者、納税者、消費者の立場に立った大きな「非共産・非自民」の塊をつくっていくということを
時間をかけてでも民進党代表としてやっていきたい。(埼玉県内で記者団に)


民進再結集を批判=枝野氏「戻らず」―前原氏【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000052-jij-pol

 民進党の前原誠司代表は14日、同党参院幹部が衆院選後の再結集を目指す考えを示していることについて、
「これほど有権者を愚弄(ぐろう)した話はない。民進党再結集は絶対にやってはならない」と述べ、
あくまで参院側なども含めた希望の党への合流を進める意向を示した。埼玉県鶴ケ島市内で記者団に語った。
 前原氏は「大きな非共産、非自民のかたまりをつくっていくことを時間をかけても、民進党代表としてやっていきたい」と強調。
自身の希望入りの時期については「(選挙後も)大きな仕事が残っている。
時間を区切るべきではない」と述べ、当面は代表として活動していく方針を示した。
 一方、立憲民主党の枝野幸男代表は、再結集に関し「私たちは新しく立てた旗を高く掲げて前へ進んでいきたい。
後ろ向きのことは考えていない」と述べ、民進党には戻らない考えを明言した。
同時に「排除の論理は取らない」とも述べ、立憲民主党の党勢拡大に意欲を示した。東京都内で記者団の質問に答えた。 

0321無党派さん2017/10/16(月) 02:45:19.77ID:X1MjPP/F
立憲民主に票を食われて共産党が消滅危機。希望に入党拒否されたから仕方なく新党作っただけで、
議員も政策も民進党そのものな政党のせいで壊滅するとか共産党哀れすぎるw
まぁ右派と左派が分かれて内ゲバがなくなったから、民進党の政策を堂々と訴えられるようになったのが大きいんだろうな
右派も希望で伸び伸びとやれるからお互い良かった。共産が立憲に食われてるのと同じで維新は希望に票を食われて議席を減らすみたいだし
維新は大阪で少しでも多く議席を守るために希望と組んで、それ以外の地域の比例の議席を犠牲にしたのも痛いだろうな

しかし、共産党は都議選で躍進した東京でも前回の衆院選より比例の議席を減らすようだしほんと踏んだり蹴ったりだな
まぁ共産党は共産主義や非現実的な安保政策を捨てて変わろうとしなかったし、
左派の受け皿になりそうな政党が誕生したら取って変わられるのは自業自得か
時代の変化に対応できない愚鈍な志位は責任を取って辞任したほうがいい


<衆院選中盤情勢>自民、最大300超も 立憲は勢い増す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000065-mai-pol

 希望の党と連携する日本維新の会も伸び悩み、公示前勢力(14議席)を維持するめどは立っていない。
地盤の大阪で優位に立っているのは19選挙区中4選挙区程度で、8選挙区では自民党に先行を許す。

 安倍政権の批判の受け皿として最近の国政選挙で存在感を示してきた共産党だが、
今回は新党に押されて苦しい戦い。小選挙区で1議席を確保しそうだが、比例代表と合わせても公示前の21議席には届かない。


米重 克洋 (@kyoneshige)

比例東京の現時点での予測
自民6〜8、立憲4〜6、希望3〜4、共産1〜2、公明1〜2

0322無党派さん2017/10/16(月) 07:55:57.48ID:T0YAfdEO
毎日新聞調査 「安倍首相続投望まず」47%
毎日新聞2017年10月16日 02時35分(最終更新 10月16日 02時35分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171016/k00/00m/010/127000c
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/10/16/20171016k0000m010136000p/8.jpg
衆院選後、安倍首相が首相を続けることがよいか 比例代表はどこに投票?

 毎日新聞が13〜15日に実施した特別世論調査で、衆院選後も安倍晋三首相が首相を続けた方がよいと思うかを
聞いたところ、「よいとは思わない」が47%で、「よいと思う」の37%を上回った。今回の情勢調査で自民党は300議席
を超える可能性があるという結果が出たが、首相の人気とは必ずしも合致していない。

 安倍首相の続投を「よいとは思わない」は立憲民主支持層で89%、希望支持層で80%、共産支持層で88%に上った。
「支持政党はない」と答えた無党派層でも「よいとは思わない」(59%)が「よいと思う」(25%)を大きく上回った。

 逆に自民支持層では「よいと思う」が76%に達した。公明支持層も57%が続投を望んでおり、与党支持層と野党支持層
で結果が分かれた。

 「よいとは思わない」と答えた人の比例代表の投票先は、立憲民主党が26%で最も多く、希望の党20%▽共産党11%
−−などとなった。首相に批判的な層の投票先が野党各党に分散していることがうかがえる。自民党も12%あった。
 一方、「よいと思う」と答えた人の61%は自民党を挙げた。

 主な政党支持率は、自民29%▽立憲10%▽希望9%▽公明5%▽共産4%▽維新3%▽社民1%−−など。無党派層
は28%だった。

 無党派層の比例代表の投票先は、自民16%、立憲15%、希望11%の順になった。
【吉永康朗】

調査の方法
 13〜15日の3日間、全国289小選挙区ごとにコンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号に、
調査員が電話をかけるRDS法を使いJNNと協力して実施した。福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されて
いる市町村の電話番号は除いた。全国の有権者7万3087人から回答を得た。

0323無党派さん2017/10/16(月) 08:05:33.00ID:T0YAfdEO
毎日新聞調査 消費増税「反対」44%
毎日新聞2017年10月16日 02時40分(最終更新 10月16日 02時40分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171016/k00/00m/010/129000c
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/10/16/20171016k0000m010130000p/8.jpg
衆院選で最も重視する争点は

 毎日新聞が13〜15日に実施した特別世論調査で、2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げの
賛否を聞いた。「反対」との回答は44%で「賛成」の35%を上回った。「わからない」も15%あった。衆院選で自民党
などは増税分の使途変更、希望の党などは増税凍結を主張するが、世論は割れている。
【吉永康朗】

年金・医療重視が最多

 自民支持層は賛成56%、反対28%と賛否が逆転した。安倍晋三首相の主張はある程度、受け入れられたようだ。
公明支持層も賛成派が上回ったが、賛成(47%)と反対(37%)は自民支持層より接近した。立憲民主支持層の58%
、希望支持層の67%、共産支持層の76%は反対と答えた。

 調査では衆院選で最も重視する争点も尋ねた。トップは「年金・医療」で23%。「憲法改正」「北朝鮮の核・ミサイル
問題」「子育て支援」がそれぞれ11%で続いた。

 選択肢が一部変わっているため単純に比較できないが、「憲法改正」は14年衆院選時の3%から大きく増えた。
自民党が憲法への自衛隊明記など4項目の改正テーマを公約に盛り込み、希望の党や日本維新の会も改憲論議に
前向きなため、有権者の関心が高まっているとみられる。

「投票必ず行く」69%

 今回の調査では、衆院選で投票に「必ず行く」という回答は69%で、小選挙区の投票率が過去最低の52.66%を
記録した2014年の前回衆院選時(65%)より4ポイント増えた。「たぶん行く」の20%(前回23%)と合わせると計89%
で、前回の88%と大きな変化はなかった。

 世代別にみると、「必ず行く」は、70歳以上75%▽60代76%▽50代69%▽40代63%▽30代57%▽20代51%▽
18、19歳46%−−となり、若年層で相対的に低い。衆院選では初めて18歳選挙権が導入されたが、若者が実際に
どれだけ投票所に足を運ぶかが注目される。

 支持政党別は、各党支持層とも「必ず行く」は7〜8割台を占めたが、無党派層は59%とやや低い傾向がうかがえた。

調査の方法
 13〜15日の3日間、全国289小選挙区ごとにコンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号に、
調査員が電話をかけるRDS法を使いJNNと協力して実施した。福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されて
いる市町村の電話番号は除いた。全国の有権者7万3087人から回答を得た。

0324無党派さん2017/10/16(月) 08:14:28.87ID:T0YAfdEO
JNN・毎日新聞共同調査、自民・公明が300超えも
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3185675.html

 22日投票の衆議院選挙についてJNNが毎日新聞との共同調査などに基いて中盤情勢を分析したところ、
自民・公明の与党が依然として300を超える議席をうかがっていることがわかりました。
 JNNでは13日から15日に毎日新聞と共同で行った電話調査に基づき、中盤の選挙情勢を分析しました。

 その結果、自民党は小選挙区で自民系無所属候補も含めると20の県で議席を独占する可能性が出ています。
比例代表でも3年前の総選挙と同様70議席近くを獲得する勢いで、小選挙区と合わせると単独過半数は確実な
情勢で、安定多数の261議席を大きく上回る可能性も出ています。

 公明党は小選挙区の候補者9人全員が安定した戦いをしていて、自民・公明の与党で300を超える議席を
うかがっています。

 次に野党側ですが、希望の党は小選挙区で立候補した198人のうち安定しているのは10人足らずで、小池代表
のおひざ元、東京の小選挙区で議席が獲得できない可能性も出ていて、比例と合わせても公示前の57議席の獲得
が難しい情勢となっています。

 一方、同じ民進党出身者が多くを占める立憲民主党は東京の複数の小選挙区などで勢いがあり、比例代表と
合わせると、公示前の15議席を大きく上回る40台後半の議席獲得も視野に入っています。

 日本維新の会は大阪の小選挙区で自民党と激しく競っていて、公示前の勢力を維持できるか微妙な情勢となって
います。共産党は小選挙区で1議席の獲得が有力ですが、自民党の批判票の受け皿として新たな政党が誕生した
こともあり、比例代表では苦戦しています。社民党は小選挙区で1議席の獲得が有力となっていますが、日本のこころ
は議席獲得が難しい情勢です。

 ただ、今回の調査ではおよそ4割の人が「まだ投票先を決めていない」と答えていて、今後、情勢が大きく変わる
可能性があります。

 また、この調査とほぼ同じ時期の14日と15日にJNN世論調査を行いました。安倍内閣の支持率は先月の調査結果
より0.6ポイント上がって48.7%。不支持率は1.3ポイント下がり49.2%で、支持と不支持が拮抗しています。

 各政党の支持率は、最も高かったのは自民党で32.8%。次に高かったのが立憲民主党の7.3%で、希望の党の
5.2%を上回りました。

0325無党派さん2017/10/16(月) 16:57:04.89ID:X1MjPP/F
.

0326無党派さん2017/10/16(月) 16:57:31.32ID:X1MjPP/F
比例の投票先が希望+民主が30%で自民とほぼ互角とかすごすぎ。民進党単独でこの数字は無理だっただろう
希望と立憲は、元民進党議員の選挙区には候補者を立てないという枝野原則により、
東京以外の選挙区ではほぼ住み分けできてるんだから、東京以外の選挙区の元民進の希望候補は自民といい勝負になるだろう


世論調査 衆院選投票は
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00373520.html

FNNが、15日までの2日間行った衆議院選挙に関する世論調査で、比例代表では、どの政党に投票するかを尋ねたところ、
「自民党」と答えた人が、3割を超えて最も多く(32.9%)、次いで「希望の党」(15.0%)と「立憲民主党」(14.6%)が、1割台半ばで拮抗し、2位争いを展開している。
そのほかは、「公明党」(8.5%)、「共産党」(5.4%)、「日本維新の会」(4.8%)、「社民党」(1.0%)、「日本のこころ」(0.9%)の順だった。


比例投票先(%)
 自民   32.9
 希望   15.0
 立憲民主 14.6
 公明   8.5
 共産   5.4
 維新   4.8
 社民   1.0
 こころ  0.9

0327無党派さん2017/10/17(火) 20:16:37.85ID:lDw1zX2k
立憲民主党の福山幹事長が前原、泉、北神、山井の支援を呼びかける
立憲民主は衆院選後に希望の党の元民進党議員と合流する気満々だな


前原氏ら支援を 立憲・福山氏
https://pbs.twimg.com/media/DMO_NJ8VoAAcaOW.jpg

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は15日、京都駅前で街頭演説し、
「京都の昔からの仲間」として京都2区の前原誠司(無所属、民進党代表)、
同3区の泉健太(希望)、同4区の北上圭朗(希望)、同6区の山井和則(希望)の各氏について
「苦渋の中でたたかっている」などとして支援を呼びかけました。

0328無党派さん2017/10/18(水) 12:30:40.35ID:H+yBhe7e
枝野、福山に続いて長妻も「前原さんは良かれと思って行動したのであって、小池氏の意図を知っていたわけではない」と前原を擁護
しばらくは希望と立民で別々に活動して選挙協力くらいにとどめるかもしれんが、
将来的には前原ら希望の元民進議員と立憲民主を合流させる気だな


長妻氏が民進復活否定「立憲民主としてやっていく」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00030741-nksports-soci

 立憲民主党の長妻昭代表代行(57)は17日までに日刊スポーツの単独取材に応じ、
選挙後、参院に残る民進勢と合流し、民進党が復活するとの臆測について「絶対にない」と否定した。
「立憲民主党としてやっていく」とした上で「入党希望者は拒まない」と述べた。
希望に合流した民進勢が選挙後、何らかの理由で希望を離れたとしても
「行ったり来たりは良くない」とし、合流組の立憲入党は難しいとの考えを示した。

 希望合流の判断を下した前原氏について「良かれと思って行動したと思う」と語った。
「初めから小池氏の意図を知っていたのでは」との質問には「それはないのでは。そういう人ではない」とかばった。

0329無党派さん2017/10/18(水) 20:58:18.10ID:H+yBhe7e
野党第一党は希望に決定。希望+立民で100議席、無所属を入れると123議席とか民進党大勝利だな
前原のやったことは結果的に正しかった。そして、連合会長が希望との衆院選での連携を表明
連合は衆院選後は希望の支持団体になるだろうな


共同通信 終盤情勢調査(10/15〜17調査)

合計
自民 265〜281〜296
希望 42〜52〜66
公明 26〜32〜37
共産 10〜14〜19
立民 37〜48〜58
維新 7〜13〜20
社民 1〜2〜3
日こ 0
諸派 0〜0〜1
無所属 17〜23〜28

小選挙区
自民 206〜218〜229
希望 12〜19〜29
公明 5〜7〜9
共産 0〜0〜2
立民 9〜16〜23
維新 1〜5〜9
社民 1〜1〜2
日こ -
諸派 0〜0〜0
無所属 17〜23〜28

比例区
自民 59〜63〜67
希望 30〜33〜37
公明 21〜25〜28
共産 10〜14〜17
立民 28〜32〜35
維新 6〜8〜11
社民 0〜1〜1
日こ 0
諸派 0〜0〜1


小池氏に安倍1強打倒を期待 連合会長、連携を強調
https://this.kiji.is/293308068598285409?c=39546741839462401

 連合の神津里季生会長は18日、東京都内で開かれた連合東京の定期大会に出席し
「希望の党代表の小池(百合子)氏は安倍1強政治打倒の包囲網として、強いアピール力をお持ちだ。
希望から立候補した各地の連合推薦候補者の勝利に向け、アピールを強めることを期待している」と語り、22日投開票の衆院選での連携を強調した。

0330無党派さん2017/10/19(木) 13:44:51.37ID:pkvZ93My
小池が代表を続投して国会議員を共同代表にする考えを表明
以前の日経新聞のインタビューを見ると合流する無所属の議員を代表にしたいみたいだったから、
前原か玄葉が共同代表だろうな。小池が都知事で終わるつもりがないのが分かったのは良かった
次の参院選で出馬して、その後衆院選で鞍替えして政権交代を狙うつもりなんだろうな
維新の幹事長も希望との合流の可能性について「すぐにはない」って言って否定をしないで含みを持たせてるから、将来的には合流するつもりだろ
選挙後は維新と合併して新党を作る議員と立憲民主に行く議員で別れたほうがいい


小池氏「都知事続ける、国会議員を共同代表に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00050125-yom-pol

 希望の党の小池代表と日本維新の会の馬場幹事長は、
18日に放送されたBS日テレの「深層NEWS」に個別に出演し、衆院選後の党運営などについて語った。

 小池氏は「私は都知事を続けるので、国会における代表を置いていくことになる」と述べ、
国会議員を共同代表に任命する考えを示した。自らの代表続投は否定しなかった。

 一方、馬場氏は今後の希望との連携について、
「憲法改正、消費税で基本政策は一致している。協力できるところは協力したい」と述べた。
ただ、希望との合流の可能性については、「すぐにはない」と述べるにとどめた。


小池代表インタビュー 「私は都知事かつ代表」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22240170T11C17A0000000/

 ――衆院選後に小池知事が党代表のままでいるのかと懸念があります。

 「大阪府の松井一郎知事は日本維新の会代表だ。私は都知事であり、かつ、名称はともかく代表だ。
今は選挙中で無所属で戦っている人の合流も期待したい。国会の代表者を決める手続きが今後出てくる」

0331無党派さん2017/10/19(木) 16:35:01.85ID:pkvZ93My
自公で300にも届かないのか。希望や立憲民主にアンダードッグが発動してんな


会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

昨晩の安倍首相が参加した池袋街宣。始まる前に現場に行ったが、小泉進次郎氏の時のような、
「早く来てほしいな、キャッキャ」という雰囲気はなかった。やはり内閣支持率より不支持率が高い。
それでも進次郎氏よりも人は集まっていた。いや集められていた。ぐるりとまわったが、動員集団もいた。

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

各メディアが予想議席数を出しているが、だいたいそのようなものだろう。
安倍首相の責任になるかどうかは微妙。大勝とはいかない。
取材の後で記者同士話したが、すでに視野は選挙後のこと。


sorekaradoushit(@sorekaradoushit)

各メディアが出してる予想議席って、読売日経の序盤調査で自民260台で、
その後の調査だと軒並み280前後だったと思うんだけど、それでも大勝ではないのか???



会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

NHKみました?

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

というか、18日以降の数字なんだよなあ。


sorekaradoushit(@sorekaradoushit)

返信先: @main_streamzさん

NHKって予想議席だしてましたっけ?



会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

入手してますけど。
あそこがいちばん固いですよね。

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

返信先: @sorekaradoushitさん

いえ、与党で300近くはいっていますよ。

0332無党派さん2017/10/19(木) 23:44:07.40ID:qVTC76w0
自民が勢い維持、希望苦戦・立憲民主加速…終盤  2017年10月19日 23時00分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news2/20171019-OYT1T50076.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171019/20171019-OYT1I50030-L.jpg

 読売新聞社は22日投開票の衆院選の終盤情勢を探るため、17〜19日に世論調査を行った。
 調査結果によると、自民党は単独で過半数(233)を大きく上回る勢いを維持している。希望の党は、
公示前の57議席に届くかどうかの情勢で苦戦している。立憲民主党は序盤よりさらに支持を広げており、
公示前の15議席から大きく伸ばしそうだ。

 今回の衆院選に関する調査は10、11日に全289選挙区で行った序盤情勢調査に続き2回目。
接戦区を中心に114選挙区を対象とし、序盤の結果と全国総支局などの取材を加味して選挙戦終盤の
動向を分析した。

 自民は堅調だ。優勢だった約140の選挙区で好調を維持しつつ、調査対象の114選挙区のうち
16選挙区で他候補を引き離している。群馬や東京などの接戦区で、自民の候補が抜け出したケースも
多い。公明党は比例選での伸びが見られず、公示前の34議席を下回る公算が大きい。ただ、自公を
合わせれば、300議席に届く可能性がある。

0333無党派さん2017/10/20(金) 01:07:57.77ID:PLaEr1/e
日経終盤情勢。自民は公示前の290議席から262議席に激減し、民進党は分裂前の87議席から大幅に議席を増やす
希望+立憲だけでも109議席、民進系無所属も合わせると130議席を超えるとか民進党大勝利だな


日経終盤情勢


自民(290)210〜262〜306

希望(57)38〜55〜87

公明(34)32〜35〜38

共産(21)16〜18〜21

立民(15)44〜54〜70

維新(14)4〜10〜16

社民(2)1〜1〜3

こころ(0)0〜0〜0

諸派(0)0〜0〜0

無所属(39)14〜30〜34

0334無党派さん2017/10/20(金) 11:39:53.94ID:74/L3qxd
自民が全世代に浸透、立憲民主第2党勢い…比例  2017年10月20日 06時00分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news2/20171019-OYT1T50077.html
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1020/6198181642/ym_20171019-572-OYT1I50029-L_thum630.jpg

 衆院選終盤情勢調査では、比例選でも、自民党が堅調に支持を固めて第1党を維持する勢いを
保っている。 希望の党は苦戦しており、立憲民主党が第2党をうかがう構図となっている。

 終盤情勢調査を行った114選挙区を序盤情勢調査と比べたところ、比例選投票先は自民が33%と、
序盤の32%からほぼ横ばいだった。自民は18〜29歳で49%を固めたほか、60歳代を除く各世代で
他党を10ポイント以上引き離すなど、全世代に幅広く浸透している。調査に基づいて全国推計を行うと、
比例選176議席のうち60議席前後を確保し、第1党を保っている。

 野党は、立憲民主が17%(序盤14%)で、13%の希望(16%)を逆転した。安倍内閣を支持しない層
に限ると、序盤調査ではそれぞれ25%が希望、立憲民主を比例選の投票先に選んでいた。一方、終盤
調査では立憲民主が31%に伸びたのに対し、希望は21%にとどまった。立憲民主は、政権批判票の
受け皿としての地位を固めつつある。

 小選挙区選でも、自民の手堅さが目立つ。自民、希望、立憲民主の3党が候補を擁立する38選挙区
では、自民が約6割の選挙区で安定した戦いぶりを続けている。

 38選挙区のうち、序盤で優勢に戦いを進める選挙区がゼロだった希望は、終盤でも状況が変わって
いない。愛知1区で接戦を繰り広げているが、大半の選挙区で苦戦を強いられている。

 立憲民主は終盤に入り、序盤と同じく3選挙区で有利な状況を維持している。東京7区で競り合いを抜け
出したものの、愛知5区では接戦に持ち込まれている。激戦区を制すれば、公示前の15議席から大幅な
積み増しが視野に入る。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています