邪馬台国畿内説 Part504

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆n7jxAxKCBhb6 2019/09/06(金) 18:39:44.92
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1567755289/

◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間に相当する庄内併行期は、畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入している時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大していく。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階となっている。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。

0952日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:26:06.89
ダイヤモンド中の炭素同位体の漁師をテレポーテーションさせることができるので、漁師の記憶を転写させることができた可能性が高まってきたな。。。

0953日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:27:13.51
ダイヤモンド中の炭素同位体は、何種類あるのだろうか。。。

0954日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:28:31.32
僕達が笑いリラックスするためにアプローチしている、このレベルの低い、5ちゃんねるのサクラのプロ固定が作製したスレッドとは全く異次元の、 たくさんの分野のレベルの高い学者達が集う、
魏志倭人伝時代の真実について、僕達か僕達の論敵のどちらの頭がカラフルになるかを賭けて、
お互いに、不敵な笑みを浮かべながら、 闘っている討論会では、
破綻した非科学的な唯物論や破綻した非科学的な要素還元主義を、お互いに掲げることなしに、正々堂々の討論を闘っているので、
魏志倭人伝に全く記録はされていない土器や時代の異なる前方後円墳ではなく、
鉄鏃や、人民の住居や、ベンガラや、方角や、距離や、夏の時代の考古学的に判明している会稽の位置や、魏志倭人伝時代の倭人の太い骨や、
萬二千里の事で奥山氏も頼みにしている淮南子を規定している一寸千里の法を材料にして、討論が進行し、
卑弥呼の城が日本の何処にあったかの討論から、卑弥呼の城が九州の何処にあったかの討論に、話題が移り変わってきたのだったな。。。

0955日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:32:05.01
こんなふうの
ニセ情報と嫌がらせが
今の九州説の全てなのか?
  

0956日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:34:29.74
漁師は、真鯛を捕獲できたのだろうか。。。

0957日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:36:15.21
それとも山守(後の名前が〜)という人物の家なのかな?

>垂仁天皇皇子五十日足彦命之後也

0958日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:41:45.89
『王母仙 龍宮 鳳輿 松傾 寒いな〜』?

0959日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:46:46.35
家は軍人、警官でもないと言っていたり、
あの子供w何かの制服を着ているでしょ?

東北地方のほうに〜とも言っているし

0960日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:50:46.89
>>951
>周回遅れを逃げにさせないように、2周遅れだろうがなんだろうが
>矛盾インチキを突きつけてたんだが

間がはるかに空き過ぎているにもかかわらず、問答をしようとすること自体が、バカげている。  と、何度言えばw   @阿波

0961日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:52:42.64
>>951
>まあ、泡もほぼ同類だがな

倭国(阿波)は、逆立ち・し・て・い・て・ も、どの説にも負けない。  まともに反論・で・き・る・人・は、 はい、どうぞ。   @阿波 

0962日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:53:14.89
>>893
>伊都国・奴国と邪馬台国を重ねる、二重帳簿詐欺は知っているけれど、
>その詐欺だと、実は邪馬台国より投馬国の方が強大国になってしまうww

邪馬台国七万戸、投馬国五万戸だよ?

0963日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:55:45.67
纏向古墳群とは誰の墓なのか。
私は崇神の母系の物部ではないかと思ってます。
当時は母親の実家で子供を育てたわけですから、崇神の住んだ纏向は母親のイカガノシコメが住んでいた所でしょう。
つまり物部の土地である。

また大阪交野(かたの)に箸墓の縮小サイズである雷塚古墳(森古墳群)があります。
この雷塚古墳は箸墓と同時期か少し後と言われています。
箸墓は260〜280年くらいでしょう。
つまり雷塚古墳は崇神時代より少し前です。

ところでこの森古墳群、前期古墳にしては珍しく被葬者をほぼ特定できます。
交野の語源になった肩野物部集団です。
被葬者として推定できるのは彼らしかいません、一択です。

つまり崇神の前に【物部が前方後円墳を造っていた】という事になります。
しかも彼らは箸墓とも強い関りがあることになります。

というわけで纏向古墳群は瀬戸内海洋集団・物部の墓である。
ここに卑弥呼はいないという事です。

アホの>>1
アホの>>1

0964日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:58:50.51
本当に老婆の話

あまてらす、・・・、・・・、何やら天皇なども、
ほとんど知っていると言っていたり、

でも、なぜか最初のほうの天皇だけだったような

0965日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:59:37.83
>>963
>纏向古墳群とは誰の墓なのか。

奈良大和へ進出した「忌部一族」の有力者のお墓 だと、何度言えばw  


>私は崇神の母系の物部ではないかと思ってます。 

そりゃ、物部氏も「忌部一族」なんだから、奈良大和へ進出した「忌部一族」の有力者のお墓 だと、何度言えばw    @阿波

0966日本@名無史さん2019/09/11(水) 16:59:43.96
>>806
>纏向が当時の日本列島で唯一、宗教的儀礼に特化した巨大遺跡だって証拠だなあ
民衆がほとんど姿を見たことのない教祖大王の宮殿所在地にピッタリだ <

ダメだ。
「南≠東」だから×であり、九州倭国の「自昔・・・東征毛人五十五國」の所産だ。

0967日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:02:01.00
>>811
国民や人類と会話できない大和説コミュ障・・・・アホ詐欺師さん登場

0968日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:03:06.66
>>813
「南≠東」などの追求受けて
答えに詰まっては
コピペで荒らすのが
大和説者の日常

0969日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:18:05.50
土器などの流通を見ると、尾張から東西に文物が運ばれたことがわかる。
大和纒向はその中継地に過ぎない。
そして生産品の最大の消費地が筑紫であることがわかる。

https://i.imgur.com/TRmurSB.jpg

また、海外交流の拠点が出雲と筑紫であったことがわかる。
倭国の対外交渉権の変遷が出雲の国譲りと筑紫への天孫降臨の伝承に反映されているもしれない。
魏や帯方郡と交渉していた可能性があるのは出雲と筑紫しかなく、3世紀においては筑紫の他には邪馬台国の候補はあり得ない。
そして、7万戸という東夷の世界で最大の消費地も、弥生文化の中心地である筑紫に求めるしかない。

0970日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:19:20.49
結局、九州説の論拠としていたことが、すべて根本から否定されている状態で
素朴に九州説を信じていた人たちはこのスレをしばらく読んでいればすぐに
考えを改めるんだよね

そして、残る九州説は、論理的思考とか、整合性を考えて説を組み立てる知的能力とかが
最初から欠けている人たちだけになっている

残念ながら、>>471でも示したように考古遺物で伊都国、奴国まで含む祭祀連合が
既に成立していて、その中心が畿内大和であることが示されてしまっている

同時代のことを考古学的アプローチと、文献史学のアプローチで研究して、
時代と地理が重なるなら、無関係と考える方がおかしい

これを否定する理由が、
「根拠は僕がそう思ったから」
「編年研究は信じない 」
「文献解釈はアクロバット 」
「考古遺物は弥生全期間で見るが弥生終末期限定のものは見ないww」
だっていう時点で、九州説は終わっているw

九州説に「その判断の具体的な根拠は?」と訊いても、返事が返ってこない
基本的な基礎知識が決定的に欠けているんだよ、ここに書き込む九州説の人はね

九州説の人は情報リテラシーを欠いている人ばかり

0971日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:20:08.54
>>969
>そして、7万戸という東夷の世界で最大の消費地も、弥生文化の中心地である筑紫に求めるしかない。

碌な集落遺跡や資源の無い筑紫に、邪馬台国など在る訳がない。  以上御終い。   @阿波

0972日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:22:40.56
>>962
>邪馬台国七万戸、投馬国五万戸だよ?

その二重帳簿詐欺では、余傍国の戸数も設定して、
それを全部足しこんで七万戸っていう計算なんだよ

邪馬台国七万戸に余傍国を全部つぎ込んでしまっているから、
投馬国は単体で五万戸ってことになるww

0973日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:23:17.38
>>815
祇園山に62人以上の殉葬があった、という結論が出てもうという20〜30年。
大和説の・・・・アホガキだけが事実を無視し続ける

0974日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:24:21.91
>>973
祇園山に殉葬はない
発掘調査で否定されてる

0975日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:24:55.54
>>816
「南→東」などの嘘付き騙しの妄想→大和説

直通コース

0976日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:30:42.04
>>818
>韓国人が既出でとっくに論破されている慰安婦募集の記事を新証拠発見って言い出すのと
同じ感性の行動なんだろうけど <

これは、当然いつもの類スレ主の、「韓国への敵対的な戦争鼓舞のヘイトスピーチ」の投稿だな。
5chは、何故このような反社会的で憲法違反的な投稿を許可しているんだろうか?。

0977日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:37:00.82
>>835
「南≠東」で、大和説が末期症状です

0978日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:45:52.50
>>963を貼ってるのはもともとは誰なの?
>>963で貼ってるのは連続句読点というクソ蟲だけど

0979日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:47:43.73
>>976
ヘイトスピーチって言葉は、半島シンパのパヨクしか使わないんだよww
九州説は、半島が大好き

これが現実w

0980日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:50:46.90
あまてらす、すさのお〜など書いてあるでしょ?
それよりも以前というのが・・・朝鮮半島〜中国とか、
本当はそうなんだよ、頭の良い人は知っているの

0981日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:50:58.20
>>836
>ザラコク氏が発表している意見の中にある、AMS法というのは、どのような法なのだろうか、<

自然界は、「安定化」の方向性があり、
原子の外周電子を全部取り払って原子核だけにするプラズマ化を強制すれば、
原子核は、外周電子が無くなった分だけ電磁場的に不安定になり、
その原子核は、核子間の転換相互作用をして核種を変えて、
原子核内全体の「プラズマ化に拠って減った荷電電子」の分だけ荷電量を減らして、
新たな安定原子核になろうとするのであり、
それがβ崩壊になっているんです。

0982日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:56:18.60
もれ(仮)の住んでいる地域で雷が鳴っているんだけど、
人間〜天神(不明)とか関係ないでしょ、実際はw

0983日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:58:12.11
>>963
>纏向古墳群とは誰の墓なのか。

奈良大和へ進出した「忌部一族」の有力者のお墓 だと、何度言えばw  


>私は崇神の母系の物部ではないかと思ってます。 

そりゃ、物部氏も「忌部一族」なんだから、奈良大和へ進出した「忌部一族」の有力者のお墓 だと、何度言えばw    @阿波

0984日本@名無史さん2019/09/11(水) 17:58:32.87
地球上の生物が絶滅したとしても・・・とくに何も変わらないだろう、
雨は降るし、雷も鳴る

0985日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:08:24.99
>>762
大和説は、史料事実や史料実態に基づいて帰納的確率的推論をする
だから証拠を明示する



推論は推論だから
ヤマト説は証拠が不十分・・・
倭人伝に基づく物証を数多く示すべき
推理以外の物証があるなら出せばいい

0986日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:09:06.23
本当の〜アマテラス〜スサノオ〜というのは渡来系なんだよ、
実在しているでしょ?

0987日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:09:34.14
>>972
邪馬台国つまり福岡が七万戸、投馬国つまり宮崎が五万戸でいいな。

0988日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:11:50.89
>>987
相当、追い詰められたようだね、倭国(阿波)に。  わははははは   @阿波

0989日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:17:06.07
『魔界塔士サガ』

神殺し(本当の〜)の話でしょ、
あとセイントセイヤなども同じ

0990日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:19:46.37
奧山
次スレはNOいくつにするんだ・・
ここまでずいぶん飛ばしてPart500越えかい


あと、テンプレな長すぎ・・まとめる力が無いからダラダラしてんだろ

0991日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:23:25.65
ほとんど
レス終了間近は誰も読まないよ・・

0992日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:23:42.16

0993日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:24:04.63

0994日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:24:18.64
茄子

0995日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:24:35.37
胡瓜

0996日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:24:50.64
秋刀魚

0997日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:25:06.94
松竹

0998日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:25:12.54
杏子

0999日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:25:35.99

1000日本@名無史さん2019/09/11(水) 18:25:43.85
卑弥呼みたらしだんご

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 46分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。