じゃあ聞くが、スワーヴリチャードほど右回りと左回りで能力が大きく変わる馬って過去見てもいたか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/30(金) 23:15:57.04ID:Ex6jwJNM0
そういう話しになってくるわけだがどうなんだ?

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/31(土) 18:47:39.09ID:ZSmT+lXi0
むしろ能力は平凡でただ乗りやすいだけの馬というのを探してみたい

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/31(土) 18:49:51.03ID:U3/7P5Kx0
オースミロッチ「出番か」

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/31(土) 19:18:06.73ID:3dN073dn0
>>132
まさかでてくるとは

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/31(土) 19:35:22.16ID:oJuH4eNT0
ウィジャボード

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/31(土) 21:16:42.90ID:AQz4iKcm0
不得意な右回りで勝てるほどGTって甘くないよね
過剰人気だわな

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/31(土) 21:25:45.55ID:3RFz+uun0
サクラローレル

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/31(土) 21:56:09.43ID:sSy/Sg+t0
馬場適正で切れる奴多いけどなぁ。
まずそれ見てから距離→タイムって感じだわ

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2018/03/31(土) 23:09:16.93ID:hu2pjuoG0
>>176
どちらかというと京都が好きそう

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 01:09:50.15ID:As4Xv+cF0
本格化後の中山記念と宝塚記念の走りを見るにサイレンススズカ

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 01:30:01.95ID:sQvhCxax0
右とか左とかあんま関係ないでしょ
左回りしか経験ない外国馬とかは別として
日本の競馬場は左回りだと大きくて直線長いコースが多く
右回りはその逆
その得意不得意が出てるだけでね
右回りで東京みたいなコースあったらトニービン産でもG1勝ててたでしょ

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 01:32:43.64ID:Tix/MNOQ0
トニービンが右回りの凱旋門勝ってる訳だしな。

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 01:38:44.99ID:00h4E1Lc0
カルストンライトオだろ。左回りってだけでどうにもならん。

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 01:50:44.79ID:nEtwP1I30
>>51
クッパとかドンキーはゴールドシップって感じがする

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 01:53:02.39ID:j7EZ8q9BO
オースミロッチは右回りでも京都以外走らなかっただろ。
三角に坂のある左回りのコースなら強かっただろう。

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 02:25:40.56ID:tft3LO500
アンカツの本命だからまず負けるw

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 02:27:30.42ID:J1KnoI1S0
この馬とアルアインの2頭軸で逝きます
馬連1点と3連単はマルチwで勝負

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 02:29:37.91ID:r6cbxPlR0
>>189
麒麟の川島も本命
しかも川島はサトノダイアモンド入れてない…

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 06:41:58.11ID:b30/Ta5s0
おっさんはユウセンショウとかユーセイトップランを思い出す

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 09:22:13.21ID:S1d7LgNz0
>>30阪神は内回りと外回りで大分印象違うけどな。

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 10:45:02.75ID:02gp9p3T0
195

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 10:46:55.49ID:5WODlqyc0
サイレンススズカくらいかな

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 11:01:28.86ID:P7qXzZ5k0
自分で右回りと左回りでジョギングしてみればわかるよ
こういう事か?って思う

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 11:30:46.77ID:GWy5DwIC0
>>46
オルフェの皐月は府中なんだが…

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 12:07:00.28ID:P7qXzZ5k0
>>197
府中だから買えなかったって言ってるんでしょ?

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 15:44:48.10ID:lbOdi2WH0
すげーあっさり勝ったな

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 15:45:21.82ID:7uR+12+N0
ハーツクライ産駒左回りG1初勝利?

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 16:15:46.80ID:3sPOo+Sd0
何とも言えないことになってしまった

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 16:53:02.66ID:7Y1oHfJq0
シンボリルドルフは左回りが下手だった

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 16:59:39.56ID:KHaOCN4n0
>>200
右回り第1号はタイムフライヤー

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 17:08:47.25ID:OItkMkB/0
右回り云々言ってた奴らは見る目がないってはっきりしたね

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 17:47:23.70ID:9iR2Uvi70
わりと新聞等のメディアは
見解が一致するときほど
見当違いのことを言ってるのは
なにか報道規制でもひかれてるのか?

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 18:25:40.11ID:WTR/K3hI0
マスコミの言う事なんか信用しちゃダメヨ
昨日のコンシェルジュでもみんなスワーヴリチャードを軽視してたし
わざとなのか無能なのかまでは分からないけど意図的だと勘繰りたくなるよな

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 19:14:58.55ID:9iR2Uvi70
馬柱見ても
別に、って感じだったけどな…

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 23:53:36.52ID:0hF578IE0
府中じゃなきゃイヤ
休み明けイヤ
根幹距離じゃなきゃイヤ
ファン投票レースはイヤ。1位でも出ない

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/01(日) 23:56:45.46ID:faLpH0M90
>>206
一般人を騙すためにわざと言ってるのよ
東スポも日刊もわざと◎を付けなかった
アルアインばかりに◎

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 00:00:09.36ID:amCnrN/n0
>>209
こういう陰謀論者たまにいるけどなにを根拠にいってんだろうな
ただの結果論なのに

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 00:21:45.96ID:iry4wahh0
>>189
典型的下手くそ2ちゃんネラー

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 00:22:03.82ID:1bGUhemj0
去年の有馬記念にしても外回ったら
勝負にならないようなレースを
キタサンと武で作ってるんだよ
そんな中で3歳馬が外回してあれだけのところまで
追い上げてるんだからよっぽど強いんだよ

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 00:59:00.28ID:uJabrKMw0
右回りでも強いなんて聞いてない

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 01:59:23.60ID:g5d1qJIJ0
右回りが下手→嘘
右回りが下手と言われる馬の大半はコーナーワークがヘタクソで中山と函館、小倉、福島のローカル走れない馬ばっかり
左回りは東京、ローカルでも広い新潟と中京
要はコーナーがヘタクソなのをまわりのせいにしてるだけ
スワーヴリチャードなんかは完全にこのパターン
阪神内は34コーナーの間に偽直線がある複合コーナーだから去年の宝塚のように向こう正面からペースあがってしまえば、3-4コーナーで急加速が問われないので大外振り回してRを大きくとればコーナー下手な馬でもスタミナロスを抑える事が出来る

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 07:17:41.90ID:wDs9GPfi0
グラスはコーナーでまくるのがうまい馬。だから中山が強い
スワーヴはコーナーでスピードだせない馬。だから府中が強い

昨日はデムーロが向正面であげたおかげで4コーナーをゆっくりまわれた

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 10:28:58.40ID:CkXPOKfP0
このスレ見たせいで外した
謝罪と賠償を要求する

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 10:37:13.44ID:rMn22fKn0
恨むなら>>1ではなく自分のセンスと慧眼の欠如を恨め

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 11:19:02.69ID:mRDLq7OMO
ジャパンCはヒモにする予定。
ふつうの時計では勝ち切れない。

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 12:21:14.21ID:98uMS7QL0
220

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 12:25:43.32ID:9wSId3DD0
マツリダゴッホ?

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 12:52:28.92ID:Ohu0zePS0
左右で差がある論者の回顧反省の弁は一言もなしかよwww

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 12:55:08.94ID:MPH9I0gG0
>>56
骨折明け2走の成績でJC出るわけないし、4歳時も豚化の体調不良で回避しただけだろ
毎日王冠、アル共、京王杯SC、安田と府中ばっか使ってんのに得意条件は以外は逃亡は説得力ないわ

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 13:14:48.71ID:hUDNzfeo0
>>221
これな
だから負け続けるんだわ
ミルコ神騎乗で片付けて終わり

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 13:18:23.19ID:Ulx7Sd3h0
右回り左回りで得手不得手がある馬はいるみたいだけど(乗ってる
騎手が言っているので、全然違う馬が実際いると)

単に直線長い距離が得意(左が良くなる)で直線短い距離が得意で
右(ローカルが多い)の方が良績だったり(あと…大レースでは勝てないけど
ローカルで重賞幾度も勝ってたら右の方が良績多くなるよな)

左右の得手不得手の問題による左右の成績の違いじゃないだろ…
と思う事はあるけど、スワーヴリチャードの場合はモロに左右の
得手不得手をキチンと理由つけて説明されてるので…指摘は
間違ってないけどデムーロが上手い。

時ある。

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/02(月) 13:44:51.50ID:Oq/F1iPV0
トーセンラー 京都では5着以下なし 左周りはすべて着外

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています