なぜ日本では「マイラー」がスタミナがない、中距離で通用しないという意味の悪口となるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 18:19:07.26ID:51u8XEyl0
アーモンドアイをマイラーマイラー言ってた奴息してる?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1526912172/l50

こういうスレタイを見てつくづくそう思う
このスレじゃないが
「マイラーはラッキーライラックだったな」というレスも違うスレであったし

そういえば
バクシンオーやモーリスとかカナロアみたいな圧倒的な力を持ったものは別だが

大抵の短距離馬って種牡馬になっても軽視されるよな
生産者から

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 19:20:11.19ID:RDI7V4ru0
>>25
強い馬はだいたいマイルはこなすから、ある意味正しいかもしれない
1200以下や2400以上は明確に適正が出る

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 19:21:17.77ID:PaVgvSAs0
2400mなんかは時代遅れで全盛期の遺物

例えばディープ産駒は総じてマイラーだが、まさに世界の主流、最先端を行ってると断言していい

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 19:21:17.92ID:PCRn+klO0
>>21
適距離が1600〜2000のやつはもれなく中距離馬認定されるからなwww

0029ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M 2018/05/22(火) 19:27:39.43ID:DFeEUqMX0
>>27
んなアホな……ステイヤー
ばかりだろ? ダービー馬
三頭のどこがマイラーなの?

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 19:52:35.78ID:zkOMUXca0
昔みたいに安田、マイルCSから宝塚、有馬出て来てほしいわ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 20:18:10.92ID:51u8XEyl0
日本でリーディング上位に
ステイヤーや中距離馬が多いのは
マイラーをさげすんでるからでしょ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 20:19:55.78ID:sdr8yiNV0
マイラーマイラー、流行らせようとしてんのかよ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 20:23:28.89ID:RLlLvlfs0
日本の一流古馬のローテに
「1600mを中心に2000mと1200mを食い散らかす」
ってパターンは番組構成上ありえないからな。
強いて言えば牝馬がヴィクトリアマイル中心にローテ組む考えなら可能かも。

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 20:27:29.77ID:lDrDNZzK0
マイラーが2400で勝てる日本では寧ろ褒め言葉だろ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 20:30:42.21ID:jL2Zsbt80
日本人は長距離が好きすぎるんだよ
とにかく2400が大事だと思ってる

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 20:32:50.53ID:JpHcguow0
オグリキャップ→マイラーだけど有馬記念2勝
ウオッカ→マイラーだけどダービー、JC、天皇賞制覇

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 20:33:38.24ID:TdDllq7H0
どこのディープ産駒?

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 20:55:39.09ID:RLlLvlfs0
>>28
しかもその「中距離馬扱い」されると漏れなく
「有馬記念(2500m)」のお呼び出しがかかると言う謎の番組構成w
なんかの間違いで有馬記念勝っちゃったらその馬はマイラーじゃなくなるわな。
オグリキャップみたいに。

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 21:06:15.42ID:w5K0iqfe0
マイル戦て本来は脚をためてズドンてレースじゃないからな
スピードを長く持続できる馬じゃないといけない

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 21:06:19.73ID:51u8XEyl0
モーリスもムーアが中距離馬と断言してたけどね

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 21:22:00.34ID:w9HbE/oK0
>>7
欧米なんて日本以上に血統重視だから
GIすら勝ってない良血馬の方を重用するよ
短距離GIでマイナー血統が勝つ事も少なくないけど産駒のほとんどがセン馬にされるからな

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 21:53:29.73ID:pf0nNR+D0
日本のマイル路線は中距離だと力不足の馬が流れてくるからね(ロゴ、イスラあたりとか
逆にマイラーでも強ければ中長距離に出ちゃうわけで(オグリ、ウオッカ、モーリスあたりとか

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 22:06:33.66ID:tAzmqUGd0
力不足なのか適性なのかは分からないけどね
マイラーが無理やりクラシック走って成績が悪かったのがマイルに行って開花する事もある

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 22:22:50.52ID:51u8XEyl0
>>42
それはマイラーが中距離勝つんじゃなく
中距離強い馬がマイル走ってるだけだろ
オグリもウオッカもモーリスも

特にモーリスはムーアが
中距離馬だと断定してる
2000以上が一番強いと

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 22:24:48.53ID:H0w3sfQe0
オグリはともかくモーリス、ウオッカはマイラーよ
モーリスなんてマイラーじゃないって認識なら4歳時にとっくに中距離行ってるよ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 22:26:06.08ID:tAzmqUGd0
>>45
モーリスの場合は折り合いやゲートに難があったからマイルでレースを教えてたんだよ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 22:29:24.55ID:51u8XEyl0
>>45
ムーアが中距離馬だと断定してるんだがな

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 22:32:04.14ID:A9VRJQ9J0
本当の最強馬はマイルから2400まで強い。
何らかの理由で距離が持たない馬をマイラーと呼びバカにされる。

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 22:33:09.00ID:HE4XabZg0
モーリスはマイルより、2000のがパフォーマンスは完全に上。
最も得意な距離は間違いなく、2000だな。

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 22:34:18.75ID:HE4XabZg0
>>47
ムーアが言ってたな。
香港カップの引退時にも成長してるといってたし、まだ強くなった可能性はある。

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 22:35:20.64ID:tAzmqUGd0
ブエナビスタとか明らかにマイルでパフォ落とす馬もいるしな

中長距離馬がマイルでイマイチだと適性外だから〜と擁護される謎

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 22:55:40.54ID:zOtumxAH0
単純にスピード不足なだけ
シュヴァルグランが2000だと惨敗するのと同じ理由
稀にスタミナ勝負になって偶然勝つこともあるかもしれないが
基本的には通用しない

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 23:08:08.77ID:6K1FktF00
ステイヤーも鈍足扱いじゃん
やっぱSPST両方ないとね

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 23:57:33.10ID:sz63HLuT0
オグリもアグネスデジタルも、ダート馬だ、マイラーだといわれながら、ダート・芝中距離とも
走れる名馬だったぜ。結果なんて後から付いてくるもんさ。

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 23:59:49.28ID:1rjZSULm0
スプリンター
マイラー
ステイヤー
中距離は何て言うの?

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 00:00:19.77ID:Woyq/sOI0
マイルで勝てない方が欠陥

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 00:03:21.04ID:mcUOx0280
>>55
チュウキョリバー

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 00:12:35.75ID:EuoHLz9t0
ロードカナロアとか安田記念勝ってもスプリンター扱いなのに
マイラーが秋天や有馬を勝ったらマイラー扱いされなくなる不思議

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 00:14:34.74ID:soZ51EhH0
安田桜花賞阪神JFとそれ以外でもかなり差はある気がする

マイルチャンピオンシップは裏にJC香港があるし
NHKも春3歳レースの中では面子薄


安田と桜花賞の賞金上げればいいんじゃないかな
結局は距離より出走面子かと

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 01:09:15.41ID:DxvbFKD10
>>20
昔みたいにマイルスプリント兼用型の短距離馬がいなくなったからこういう馬をマイラーと呼ばざるを得ないんだよ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 01:14:28.31ID:DxvbFKD10
>>48
マイルでも2400でも通用しなかったくせに一部で最強馬扱いされてる昔の中距離の大逃げ馬がいるけどああいうのはダメだな

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 03:27:33.62ID:q8QUkCv20
>>58
そらロードカナロアはスプリントとマイルでパフォーマンス全然違ったからな
斜行しなきゃ負けてたし

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 04:00:28.16ID:phzDU9r60
昔は1番強い距離適性的に使ってたけどね
最強のマイラーでキタノカチドキ(菊花賞勝ち)やトウショウボーイ(有馬記念)が
よく名前に上がってた
批判的な意味合いはなかったけどね

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 07:40:09.70ID:Cx13e1/w0
マイラー、スプリンター、ステイヤーと色んな単語があるけど
そういや2400mが最適正の馬は何て呼ぶんだろうね

そこにだけ高尚な名前をつけたがるんだったら差別意識があるんだろうねとしか

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 10:38:09.27ID:nI80Yn5M0
知ったかぶりマスゴミが悪い。
三冠レース以外はクズ。
有馬も天皇賞も安田記念も目糞鼻糞w

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 11:50:59.52ID:DxvbFKD10
>>64
ゲームなら距離適性クラシックって出るんだけどな
クラシックディスタンス=2400ってことで

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 15:47:05.21ID:l3ntiELU0
>>64
1200
1600
2000〜
ってだけだよ
統計的にも裏付け取れてるし

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 17:08:08.85ID:w6LusmTV0
日本の主要レースに需要があまりないからだろ
海外ではマイラー需要あるけど日本じゃね
ちな俺はマヨラー

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 17:14:06.00ID:mvqkDzlP0
>>62
オグリとかマイルが1番強かったんだが中距離馬と思われてるぞ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 17:21:56.25ID:AbmR0Ldh0
>>64
一応ステイヤーになるのでは

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 19:25:10.34ID:gURtVwEv0
マイルが全て

早熟性がありマイルで勝てる馬が優秀

晩成型で守備範囲が2000以上とか要らんわww

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 19:28:42.30ID:4XFiFCkh0
2400ベストはステイヤーでいいと思うよ
言い換えると
2400ベストだと2400で1800ベストあたりになかなか勝てなくなってるのが世界的な潮流

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 19:59:06.77ID:v29A+a3n0
欧州ではマイルのレースが2歳から古馬まで充実していて、マイラーは一生マイルだけ走ることができる。
日本はマイルのG1が2歳、3歳に少なく、古馬になっても春秋に2つしかない。強いマイラーなら
G2、G2で斤量背負うぐらいなら中距離のG1使おうかとなるだけだろう。

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 20:06:32.92ID:+I27QEIL0
日本の盛り上がる主要G1って2000以上じゃんか
キタサンブラック1600とか出なかったし

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 21:31:16.70ID:n8Yg9U930
マイルも中距離も同じでしょうに

短距離 1300以下
中距離 1400〜1700
長距離 1800以上
の認識なんだけど?

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/23(水) 22:12:21.21ID:liSRyycQ0
出ても負けるからなキタサンブラック
マイルじゃ逃げられないしキレ負けする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています