甲子園行きたくて私立の名門校に入ったのに予選で公立に負けた奴www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 07:57:30.93ID:bSKnfwBI0
何やってたんだ?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 07:58:16.20ID:bSKnfwBI0
地元でチヤホヤされて方が楽しかったろに

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:00:40.35ID:bSKnfwBI0
恥ずかしい

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:04:19.16ID:q7+oFj/h0
浦和学院の悪口やめなさい

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:09:00.51ID:bSKnfwBI0
浦学負けたの?

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:09:21.21ID:iYQFZtdM0
自分が卒業した高校は公立校だけど急に強くなった
監督が社会人野球から来たみたい

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:18:11.83ID:MQkrpOC00
加えてそもそもベンチにすら入れてないからなw

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:31:44.36ID:OjE6kCA/0
競馬板 板設定変更議論+アフィ対策スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1533088600/

122 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2018/08/02(木) 21:50:07.32 ID:MfowZtac0
新スレのほぼ半分は板違いのアンケートか雑談だが
住人の大半は話し相手のいない独身やジジイばかりなので
話しかけられている・質問されているような気になって
うれしそうに昔話を始める

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:34:47.59ID:co8vyQM90
松商学園の悪口はよせ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:41:45.29
まあこのスレで挙げられている名門も決して名門ではなく
どれも大阪桐蔭に誘われなかった奴の滑り止め校に過ぎない

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:42:41.96ID:PbIvoxjq0
公立でキャプテンでもやってたら良かったのにね

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:53:48.60ID:bSKnfwBI0
しかも、下宿代も学費も免除なし

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:54:54.77ID:bSKnfwBI0
横浜とか桐蔭って絶対に公立に負けないよな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:56:34.76ID:VVZtAdqA0
これは一部の地域に限った話じゃなく、全国的な流れと言うのが気になる
軒並み私立が弱体化した、のではなく、公立が強くなったというのが

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:56:39.43ID:JRXCx/f40
明徳のことか

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 08:59:13.23ID:kEZGuwLv0
>>14
高校野球が絶対的な存在じゃなくなってきて
私立の末端が囲えるだけの人材がいないんじゃないの
そういうのは私立の中の一流だけで足りている

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 09:00:00.76ID:5C3GEuMI0
東洋大姫路に入ったのに1回戦で地元の公立姫路工業に負けたとか

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 09:01:12.59ID:NpKHbDvs0
大阪桐蔭て一般入部できないの

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2018/08/04(土) 09:03:46.75ID:bSKnfwBI0
公立だけど、私立並みに人を集めてるとか
そういうところに負けるならまだわかる。

だが・・
そこらの公立に負けるとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています