香港競馬「中国本土にトレセン作ったぞー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/03(月) 18:20:41.56ID:Su6F9MII0
香港ジョッキークラブ(HKJC)は8月28日に中国広東省に建設していた従化(ツォンファー)競馬場をオープンさせました。
HKJCの新たな調教拠点となる広大な競馬場は、香港のシャティン競馬場から北へ200キロメートルほどの広州市従化区にあり、
広さは150万平方メートルで東京ドーム約32個分。メインコースとなる右回りの芝コースは1周2000メートルで直線は約400メートル。
その内側に2つのオールウエザートラックがあり、レイアウトはシャティン競馬場に似せています。
敷地の一角には全長1100メートルの芝の坂路コースも設けられていて、当面はHKJCの所属馬のためのトレセンとして使用されますが、
来年3月には馬券発売を伴わない競馬も行われる予定です。

HKJCがこの施設に投じた金額は実に37億香港ドル(約526億円)。
ただでは起きないHKJCですから、これは近い将来に解禁されるであろう中国本土での(馬券発売を伴う)競馬をにらんでの先行投資であることは明らか。
もしかしたら現在の水曜にハッピーバレーでナイター開催、土、日のどちらかにシャティンという2つの競馬場を使っての開催からツォンファー競馬場を加えて3つの競馬場のローテーションで、
開催日数の増加と(HKJCの悲願にもなっていた)通年開催へつなげる布石という見方も出来そうです。

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 13:11:08.33ID:1CPdbcda0
本土の馬入れると国際レース出来なくなる

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 13:15:27.89ID:x5Lk39VN0
それやったら日本だって遠征に行くのも迎えるのも止めざるを得ないだろ?

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 13:15:38.37ID:pUYa/+2R0
中国本土の生産馬が入る、本土で公認されてない競馬してるのと交流とかそんな構想は無い

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 13:17:58.22ID:IDCEGG870
馬なんて所詮博打の駒だし中国や韓国の馬のほうが強くなろうがどうでもいいわ
生産者視点で偉そうに語ってるゲーム脳のアホは死ね

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 13:19:10.72ID:I0ZLzPeB0
>>34
さすがに早熟非力駄馬製造機のディープ系を買うほど海外も馬鹿じゃないだろw
晩熟鈍足駄馬製造機のオルフェ産も売りこめないだろうなw

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 13:29:21.32ID:u988hQRW0
博打の駒とかいまだに鉄火場気取りでイキってるおっさんとか居るのな
博打の駒でしかないならそもそも敢えて糞控除の競馬を選ぶ意味無いよな

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 13:38:56.68ID:IDCEGG870
>>200
控除ガー言ってる時点でろくに勝ててないヘタ糞底脳丸出しだな
死んどけ

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 14:13:37.77ID:sBLEeGtw0
>>187
香港やシンガポールのレースに日本馬も出走してるじゃん

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 14:19:22.94ID:/YigA4hp0
生産始める訳でも中国産中心の競馬にするわけでもないのに

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 14:48:40.99ID:7ECT4IJ+0
>>160
なるほど、拒否してる国もあるということか
JCの権威復帰につながるといいな

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 15:06:45.25ID:B0rn8ZTy0
オーストラリア以外は平常で関係ないし
JCなど影響もない

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:05:03.25ID:x5Lk39VN0
単なる拡大路線・攻めの動きというよりは、
47年の一国二制度終了(場合によっては前倒しも)まで踏まえての香港ジョッキークラブによる守備的行動
出丸を築いたって感じがしないでもない

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:10:29.34ID:MCr5aTqY0
2010年のアジア大会の馬術用に作ったやつを活用しただけだしな

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:11:16.53ID:x5Lk39VN0
>>154
アメリカ馬大量に走ってるからその済州島うんぬんは違うな

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:11:22.18ID:Qkzadlze0
>>32
真四角?
400×4は1600ですよ?

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:18:50.98ID:7vWkMqZP0
ヤバイ病気の発生源になりそう

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:18:53.93ID:Qkzadlze0
>>63
どんな高額種牡馬を買おうと、どんな高額繁殖牝馬を買おうと、それを掛け合わせて必ず成功しないのが馬産なのだが。

同じ血統から必ず同じ能力の馬が出ない訳は判るだろ?

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:24:02.32ID:YrhRBLFy0
>>210
本土の外界とは完全隔離施設なので

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:42:36.76ID:Qkzadlze0
>>131
馬産がないから仕方ない

日曜のサラトガのウッドワード勝ったヨシダが中国のクラブなんだよな…

芝とダートのG1勝ちで種牡馬価値上がりそうだが、どうするつもりだろ?

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:46:08.74ID:HUuIc9+e0
>>213
中国のクラブって中国人華僑のクラブで本土に本拠地を置いてる人たちじゃないよ

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:50:42.24ID:QC/FS/zs0
>>214
マレーシアが本部で中華マネーの受け皿だからそれは通用しない

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:53:13.30ID:3n81q/CI0
中国で馬産やるクラブじゃないのに何が関係あるんだろうか
今までも種牡馬になったの一杯いるのに

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:54:14.45ID:4L4Hdkw60
>>198
愛国者ってバカだから、自分の国が活躍することだけが生きがいなんだよ

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:55:22.11ID:bpfUUkzg0
>>18
じゃあ集めてフランケルなりアメリカンファラオなり買ってみろよwww売ってもらえるならなwww

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:56:23.65ID:h5qZ2Z7+0
自分達の所有馬を中国に持って行く組織ではないんだが

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:57:20.64ID:bpfUUkzg0
>>20
まだこんな寝言言ってるカスがいるのかwwwじゃあ早く馬産始めてみろボケ。どーせお前日高の負け犬だろ?社台倒すのを中国人に今度は任せるのか負け犬www

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 16:59:23.81ID:XN30kd1k0
213や215みたいのは、ジャスティファイも中国に持って行くとか思ってるのか

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:03:06.25ID:bpfUUkzg0
>>217
とキチガイ朝鮮人が吠えてます

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:05:15.99ID:4L4Hdkw60
>>222
なんでも朝鮮人のせいにすれば解決すると思ってる奴
よっぽど自分の生育環境に自信がないんだね

俺が無国籍だったらどうする?

朝鮮人が全滅したらどうする?

皇族だったらどうする?

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:05:57.43ID:sBLEeGtw0
>>213
アメリカの馬場で適応できるのはスゴいけどだからといって日本の馬場に合うかわからんよな

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:06:32.32ID:bpfUUkzg0
>>223
そーやって顔真っ赤にして必死に否定してる時点で図星だったんだろうなwww

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:07:45.59ID:dIyOI8kF0
>>223
どうする?くんワロタ

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:07:54.66ID:U2PW19rC0
>>34
種馬じゃないけどオコレマルーナが行った
ダートしかないから成績散々みたいだけど

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:10:16.88ID:y+brsahh0
China Horse Clubだと、どうするつもりと言われるのか
Justifyなんかも心配されてるのだろうか

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:10:21.10ID:B4xi0eU90
チョンファトレーニングセンター
芝2000m
AW1800m
AW1600m
芝1100m(坂路)

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:12:54.74ID:4L4Hdkw60
>>225
残念ながら純国産でした
お前みたいな国籍なんていう安いプライドで粋がってる
社会のはみ出し者を馬鹿にするのが楽しくてしょうがないんです

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:20:14.81ID:bpfUUkzg0
>>230
もういいよ朝鮮人www顔真っ赤クソワロタ

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:23:55.36ID:4L4Hdkw60
やっぱりな
都合の悪い反論は嫉妬や図星と認定するとか差別するしかない
草も生やして積極的に自己暗示をかけていくスタイル
典型的な奴だ

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:24:54.64ID:/MjLdDCc0
坂路は1.5パーセルしか勾配ないんだな、しかも芝で。負荷かけるのに向かなさそう

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:31:59.98ID:W6uMzOMa0
芝の坂路って・・・毎日数百頭走らせたらモト冬樹みたいになっちゃうぞ

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:36:28.69ID:81RMPd5Q0
>>234
100頭くらいしかいないから数百は登れない

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:40:40.39ID:4L4Hdkw60
勾配のない坂路なんておもちゃと同じだろ

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:42:25.34ID:GvtXgYHQ0
勾配なく、芝て何を狙ってるのか不明

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 17:44:27.84ID:yGMRTqXV0
どこの坂路を参考に作ったのだろうな

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 18:06:31.68ID:dIyOI8kF0
>>232
どーする君必死すぎ(笑)

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 18:48:53.06ID:nooDYJlL0
新馬のノーザン無双見ると素質よりも血統よりも調教よりも育成が重要だということがよく分かる

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 18:51:47.82ID:mTlLOkp40
>>238
騎手や調教師達の意見で作ったらしい

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 18:54:04.28ID:arKJKf9d0
ダーレー参入の時も金の力で日本の競馬がどうこうなるって話は聞いたな

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 19:01:04.98ID:5ze0T1PO0
>>184
マカオの芝コースを武豊が歩いて確かめてたけど
「あれっ、コレ、芝じゃなくて草だよ」って言っててワロタ

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 21:24:53.81ID:hJsLi0MD0
>>6
まぁな
ゴドルフィンも金かけまくって大物ブリーダーだからな

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/04(火) 21:44:12.43ID:mmLLWYnt0
>>150
失礼
トレセンだけで526億
繁殖牝馬を数千単位、有力種牡馬を数百単位
他にも牧場やら競馬場やらの施設
海外から騎手、調教師呼んだら数百億じゃ済まなかったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています