ポリトラック調教に移行した藤沢和雄「ウッドチップで負荷をかけるなんて言ってる日本は時代遅れ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/06(木) 07:10:53.18ID:o4J7nTie0
【阪神JF】シェーン、藤沢和師「追わなくても走る」
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/12/06/kiji/20181205s00004146316000c.html

今秋、追い切りの主舞台をW(ウッドチップ)コースから負担のかからないポリトラックへ移行。
レイデオロが天皇賞・秋の1週前追い切りで
ウッドチップに脚を滑らせるアクシデントがきっかけだった。
「世界を見渡しても調教の舞台はポリトラックの坂路。ウッドチップで負荷をかけるなんて言ってるのは日本だけだ」
と力説する師。「今のサラブレッドは馬車馬みたいに余計な負荷をかけてビシバシ追わなくても走るんだよ。
鉄下駄履かせた姿三四郎みたいな時代遅れの稽古を無理強いしてると、馬にパワハラで訴えられるぞ」。
この日はシェーングランツ、グランアレグリアに続き有馬記念出走のレイデオロもポリトラックで馬なり調教を行った。
藤沢流の新たな実験で暮れのG1・3連勝を飾るか。

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 04:39:15.74ID:7Vv+oJVW0
だから若駒は道悪になると負けるのかな
ソウルスターリングも桜花賞でパワー不足感は否めなかったが、馬に無理強いさせずに強い馬を作れれば最高

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 04:57:08.23ID:i+mwh2GG0
そりゃノーザンならなあ

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 05:35:06.90ID:ge2EvygB0
昔から藤沢は、後進というか下へのサンプル提供して来ただけ
だからこれもサンプル提供

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 06:02:01.74ID:smrs5VN20
昔は「蹄に適度な刺激があるから」
という理由で芝コース追い切りを多用してたが、
今は全然使わないのかなあ。

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 06:25:36.30ID:3Bm3mQZ+0
藤沢
坂路が攻勢強めても、
本追いでは使ってなかった記憶あるが

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 06:37:26.32ID:dfldwWHg0
そりゃ今の関東馬の勢いは天栄が引っ張ってて、多かれ少なかれ美浦の調教師も影響は受けてるけど、キムテツみたいな数字的にも突出してるガチのお抱えとその他を一緒にして餌やりとか言うのはどうかと思うな。
藤澤さんはノーザン以外でも勝ってるし。

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 06:40:28.08ID:paaUXyqf0
データがないから分からない
お前らだって何を元に語っているのかサッパリ分からない

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 06:58:17.88ID:zCWscfPh0
シェーングランツは社台Fでしょ
天栄仕上げじゃなくても結果を残せるのか見ものだな

0275名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 07:41:40.25ID:LltLyAMG0
調教後に故障しかけたレイデオロで天栄から叱られたんだろ。
餌やりに徹しろと
負荷は天栄でかけてるからと

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 07:42:55.34ID:bG5JHp2u0
ポリトラックと言っても種類や配合の違いが有るからな

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 08:33:42.44ID:ZAxtdEXY0
息抜きさせてやるとこになってきたよね
外厩でビシバシやられて疲れてるから

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 08:47:04.38ID:1nDhQ2Yd0
>>19
まあこれだよね

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 10:32:50.09ID:TTJuLsGb0
余計な事はするな

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 10:56:58.39ID:vvkISHwG0
天栄天栄言ってるアホがいるけどレイデオロって結構厩舎にいるぞ?
最近覚えた天栄って言葉をこれ見よがしに使う子供みたいだな

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 11:12:05.47ID:omLX7ahI0
ソウルの例があるからシェーングランツはせめて来年の秋まで見ないと何とも

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 11:44:57.12ID:MsfVaG1B0
藤沢厩舎の馬って他の厩舎に比べ早めに外厩から戻して自厩舎で調整するイメージ
実績ある厩舎だから社台やノーザンもそこまでうるさく言ってこないのかもな

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 11:54:45.66ID:/N46K1Ed0
餌やり職人が調教を語ってる

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 12:03:36.15ID:8PH9LnBm0
>>280
オールカマー
天栄
秋天
天栄
JC回避


0285名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 12:15:15.14ID:Qdjv26+X0
日本は古馬になってからも長く芝馬を走らせるから、ポリトラックで稔挫などの怪我を
減らすことが馬の長期的な成長にはプラスだろうな。
成長力のある馬でも怪我をすれば、成長が御破算になってしまう。
クラシック目指してハードトレーニングで一か八かの勝負を賭けるのとは違う良さが
あるんだろう。
馬によりけりで、奥手の馬には若駒時代はポリトラックが向いてるかも。

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 12:21:07.66ID:KRmr59ug0
矢作を倒し、全国リーディング奪還してから言え。

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 12:24:45.28ID:i4Tq4GEBO
ノーザン外厩の坂路がポリ
これが全てで答えだな

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 12:24:50.92ID:dfldwWHg0
2018年天栄帰り馬勝数ランキング
木村哲36勝(36/43)
国枝栄23勝(23/42)
萩原清15勝(15/28)
藤沢和14勝(14/49)
尾関知11勝(11/23)
手塚貴10勝(10/26)

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 12:42:52.84ID:qBVRdydT0
>>288
キムテツおまえ…

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 12:45:22.79ID:9fp1429B0
>>288
大竹は?

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 12:52:17.10ID:Xtxg5nd+0
>>290
大竹は5/24。
ルージュバックのイメージが強いだけで、言われてるほど天栄ベッタリじゃないよ。

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 14:17:10.85ID:9o2v0Jea0
世界に合わせるなんて素晴らしいな。
クソレコードとかなんの意味もないもんな

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 15:05:46.83ID:mE8xD8d40
>>284
馬を入れ替えて馬房を回してるだけだぞ
レース終わったら放牧は当たり前

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 15:11:44.14ID:HYs6xWqq0
>>200
知ったかドヤ顔w
はよ自殺しろカスw

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 15:14:33.34ID:8papIH260
へーどこに?(ドヤ)

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 15:16:26.71ID:msTI9jQX0
>>293
つまり入れ替えてるから厩舎に居ないって話だろ?
>>280を100回読んでこいよ

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 15:19:09.30ID:5QWzW1kd0
G1の前に調整方法変えるの止めてほしいわな

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 15:41:37.12ID:xtQ9otO10
天栄場長、吉田勝巳「藤沢先生、青葉賞は使わないでください」

0299名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 15:51:11.50ID:ylGUb6DV0
路面材質などによる違いや効果なんぞ素人の俺らがわかるはずがない
ただ"ポリトラック"という語感がなんか弱々しくてシックリこない

0300名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 16:58:50.00ID:vvkISHwG0
>>296
誰も厩舎にずっといるなんて言ってないからな
有馬だって11月中には戻ってきて使うわけだし
1ヶ月厩舎で調整して有馬に挑むのに何にも考えてない馬鹿は勝てばまた天栄だと騒ぐ

0301名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 17:05:29.43ID:L+/9aP4u0
藤沢の事だ。馬によく聞いたんだろ。

お馬さんに走るよう言えば走る厩舎だから。

0302名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 19:07:51.36ID:u4b6Zp6g0
で、ジョッキー横山典は
馬は頑張ってるよ
だろ?w

0303名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/07(金) 19:10:54.14ID:tHgp+wz60
そら八百長と薬物の温床やしな

0304名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 01:08:33.85ID:ZNecjeN10
藤沢が一番使ってる外厩は昔からちかくのミホ分場だろ。
馬房数の調整みたいなもんだろうけど。
ノーザンファーム、天栄使っててG1勝った藤沢馬ってレイデオロしか知らないんだが他にいるの?

0305名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 01:40:45.19ID:iJyBgyqd0
ミホ分場ミホ分場とお題目のように唱える奴がいるが設備面はどうなんだ?
天栄使わなくて済むほど充実してるのか

0306ミスパンテエル2018/12/08(土) 01:45:10.94ID:AXxVrDTc0
あれなにごともなかったけど下手したら脚折れていっかんの終わりだと思ったからやめることにしたんじゃないかな

0307名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 01:49:31.52ID:e8kg/z2V0
>>305
お前>>200だろw

0308名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 01:56:42.77ID:fYlNTucb0
へーどこに?ニキおるw

0309名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 06:02:52.20ID:9Z8OuNxh0
>>304
グランアレグリア(予定)

0310名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 06:04:04.51ID:RYfwfc3V0
>>300
厩舎に何日いるかはどうでもよい話だと思う
床に落ちた食べ物を3秒以内で拾っても同じ

0311名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 07:07:38.04ID:Dit+PX7D0
ポリ馬也、全く馬に負荷がかからないクソ調教やが、天栄で仕上がり済みなので寧ろ望むところってことかw

0312名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 07:13:25.15ID:3xz4yWGa0
時代が藤沢に追いついたんだよ

0313名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 07:17:05.78ID:1vninC370
戸田もポリで追うから何か買い辛い

0314名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 07:34:58.82ID:QksHRTZz0
>>313
ムラセファームで仕上がってるから大丈V

0315名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 08:14:47.45ID:d9G3GK+W0
>>304
ミホ分場ってカズヲの自宅じゃないんか?税制上トレセンみかけにしてたと思ってた

0316名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 08:52:52.75ID:fH5QgpXr0
>>310
例えが的外れすぎるだろ

0317名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/08(土) 08:54:54.65ID:fH5QgpXr0
藤沢の馬なり調教を馬鹿にしてる奴って調教以外でも運動してるの知らなそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています