無能な列車の行き先といえば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/17(月) 21:45:26.35ID:qLcJCbf50
中野

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 06:54:29.37ID:MYd4Ebcc0
鉄オタ選手権でメーテルが言ってた
中津行き(大阪地下鉄)

都民だが関西大好き。
いきてえ…

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 06:56:08.35ID:eSU+uv8d0
美濃赤坂行き

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 06:58:39.19ID:hgP0P0iE0
京浜東北は蒲田行き来ると空いててラッキーって思う

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 07:01:52.29ID:5CnZ+cCj0
東京だとマイカー通勤禁止のところ多いだろ
で、交通費が出る手段として仕方なく満員電車通勤してるわけで
誰も好きで乗ってないだろう

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 07:16:19.71ID:RoqDZayK0
京王線若葉台行き 特に上り

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 07:35:15.51ID:mr/yPVSy0
京浜東北 桜木町止まり

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 07:54:56.10ID:vUKCEvSp0
急行尼崎行
梅田出て野田止まったら次はもう終点

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 07:55:22.90ID:IxxklFjR0
岐阜発大府行き普通

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 08:15:29.75ID:fQz8y0OO0
正門前発飛田給行き
ダービーの日 何回か乗った記憶がある

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 08:31:36.84ID:PMjviV/Q0
東京から直通の青梅行きやろ(´・ω・`)
立川いけないやん

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 08:42:08.18ID:VYuA8NWT0
新宿三丁目

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 08:47:41.48ID:RC0uC+0+0
西船橋行
船橋は折り返せないから無理だとしても津田沼まで頑張れや...

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 08:48:18.89ID:UjQBxnB70
>>71
??
東京発青梅行きなら立川通るでしょ

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 08:49:17.80ID:2YX/xbyM0
沼津

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 08:51:28.45ID:w1IKbwg/0
笹塚
あの駅寒いから降りたくないんだよ…

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 08:51:49.20ID:2YX/xbyM0
大崎止まりの無能なのは、多くが品川へ行きたいのに手前の大崎で止まるという

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 08:53:25.52ID:3vJUFo4r0
競馬民的には帰りの東府中だろ!
G1の日くらい全部新宿直通にしろや!

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 09:13:01.24ID:RcURdBkg0
相模大野
町田まで行きてんだよ。乗り継ぎもないし

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 09:51:58.01ID:d4M4q6Qv0
東海道本線
熱海・伊東行←わかる
小田原行←わかる
大船・平塚行←まあ、わかる

国府津行←???

そこまで行くなら小田原行けよ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 11:55:51.84ID:Rm0rM+2D0
>>12
嘘だろ? と思ってみたら、10時52分発で本当にあるんだ。
運行区間、1駅って何目的??

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 11:58:50.89ID:KfBWpVDN0
府中本町

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 12:25:26.63ID:JirqK1g70
中途半端な行き先の方が空いてるから、途中まで乗って乗り換えればいいし寧ろ有能だけどな

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 12:37:40.26ID:cs2XtFuf0
中野って列車の終点としてというより駅自体が無能だよな
各停、快速、東西線の乗り換えでいずれも別のホームへわざわざ降りて行かなきゃならないし
あとエレベーターもないし

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 12:38:21.10ID:xSNHJUB40
船橋法典
有馬記念の帰りはホームに人が溢れて線路に落ちそうになる
武蔵野線は中山開催以外はほとんど客がいないのでホーム延伸も考えて無さそう
てか大体有馬の終わりに総武線快速か東西線にトペを敢行する聖者が多数現れる歳時記w

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 12:39:55.84ID:fQz8y0OO0
>>80
鉄ではないが、電車区があるとか?

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 12:45:05.40ID:xSNHJUB40
>>86
つ御殿場線始発駅だからじゃね?

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 12:51:09.56ID:vUOUwXJy0
武蔵小金井

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 13:00:15.54ID:6JPWZ5I+0
>>39
車庫行くついでだろうな

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 13:07:35.82ID:htGS251K0
京浜東北蒲田行

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 14:53:53.94ID:2v8V594x0
>>1
中野住みのワイ、その行き先だと歓喜なんだがw

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 15:04:12.44ID:AyxebJ8N0
印西牧の原

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 15:05:10.50ID:TZbxKvVg0
>>6
めちゃめちゃ有能駅だわ

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 15:06:40.93ID:muJgtt1O0
>>29
これ

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 15:18:57.77ID:V4LQmmdR0
博多南だろ

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 15:22:31.36ID:aKaSzBsA0
>>67
それ横浜線直通じゃね

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 15:23:10.03ID:aKaSzBsA0
>>71
立川起点やろw

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 15:40:57.18ID:cjM/WBdt0
大石

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 16:37:51.06ID:CPZ8e1I+0
中津

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 16:53:50.73ID:d4M4q6Qv0
青砥
高砂までいってくれ

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 17:58:31.20ID:gWUpurUi0
青砥は、接続基本的にしてるから大丈夫だろ
東西線の東陽町とか行徳も朝夕あるよな

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 19:03:31.20ID:0CXfVwJ70
唐木田

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 20:12:18.53ID:YpC2BgvO0
上石神井

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 20:34:03.13ID:L/+/Qw9X0
>>3
一番最適な行き先だわ

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 20:50:14.89ID:vupexi960
>>87
帰り際 会社にいる鉄に聞いてみた
正解 御殿場線乗り換え

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 21:14:37.06ID:2YX/xbyM0
>>105
それもあるけど日本の鉄道史の中で国府津はかなり重要駅なんやで
昔降りた事あるけどびっくりするほどでかい駅舎あって何だ?これ
って思ったら鉄道関係者のオフィスや泊まるところになってるんだって

ぐぐれば画像出て来るけど

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 21:36:48.21ID:vupexi960
>>106
今 ウィキみてきた。歴史的にも重要な駅だね
改めて納得。

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 21:46:09.43ID:7buYZzNE0
こんなん籠原一択だろ。

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 21:48:46.89ID:pOegf7Xu0
熊谷の俺はラッキーと思うわ 空いてるし

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 22:08:19.83ID:/llfuwue0
>>108
籠原以北は一部駅のホームが15両対応していないから仕方ない

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 22:23:08.35ID:P3xjnogK0
>>36
むしろ栗橋まで行って欲しいよな。諸問題で無理なのはわかってるけどさ…

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/18(火) 22:25:00.99ID:oJ/0yMu90
>>81
新習志野に電車区有るから回送ついでの営業かな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています