なあ?ロードカナロアこれ完全にディープより上じゃね??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/28(金) 15:37:35.90ID:HBlD7J/n0
サンデーサイレンスの再来?

0787名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:02:08.45ID:R30Xg2dv0
ディープ産駒は真面目に走るんで勝ちまくるけどなんせ絶対的な身体能力に欠ける
種牡馬入りしてもやっぱりなあな結果しか生まない

0788名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:10:05.25ID:NqY9M9Ut0
ディープは早熟なだけだから3歳春以降成長しない

0789名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:13:42.68ID:BDhLShvI0
ワグネリアン、フィエールマン、ダノンプレミアムのどうせもうGI勝たないんだろうな感ハンパないわ

0790名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:18:12.89ID:rV59cupe0
池江からサトノアーサー以下の扱いされてるアルアインはディープの中では立派な方だったんだな

0791名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:22:27.09ID:B+JLdJVp0
>>789
ワグは秋天の前哨戦で疲れちゃいました、フィエールは菊しか出ません、
ノンプはトレセン王者目指してがんばってます次走はわかりません
こんなの呆れるしかないわ

0792名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:23:34.66ID:+WRkzG0n0
末脚馬鹿はいつまでも夢から覚めない

0793名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:26:50.89ID:GiygpXIo0
>>789
ダノンプレミアムがさもクラシックホースのような書き方は勘弁

0794名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:27:05.52ID:zeO2+ftU0
てか、ディープ牡馬2歳にクラシック戦線で
戦って行けそうな奴が2、3頭しかないって
どうなんだよ 異常だろ…
他産駒を貶してる暇あるなら
そっちをなんとかしろよ…

0795名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:27:52.47ID:tSqVAD9h0
これからカナロアに良繁殖が集まってアーモンドやサートゥル級が量産されるってことか

0796名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:31:00.22ID:fmu6wDVi0
>>415
>>730
マスゴミ等々が誤用した【王道】に洗脳されたバカw


【王道】 の意味

1.王が武力などではなく、仁徳によって国を治めるやり方。
2.苦労のないやり方。近道。

https://kokugo.jitenon.jp/word/p5184
国語辞典オンライン

0797名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:35:23.27ID:qaNYZfYL0
オルフェ完全に空気でワロタ

0798名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:35:31.59ID:oHv/z/8w0
>>794
秘密兵器だと自慢してたワールドプレミア、ウーリリ、ヴァンドギャルド、ルヴォルグ、ルモンド、カントル、リスト、トーセンカンビーナの8本槍が
ことごとくへし折られてるんだぜ…
来年のクラシックは厳しい…

0799名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:36:13.12ID:B+JLdJVp0
オルフェに期待するのは大物だよ
アベレージなんて要らん

0800名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:40:19.00ID:x6JiVVW70
早いうちにカナロア後継を作っておくことは重要。サートゥルはスペ入ってるのが

0801名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:41:54.55ID:x6JiVVW70
>>42
むしろ1200だと良さが出ない感じ

0802名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:42:13.59ID:9HdfUIwi0
>>798
ワールドプレミアはキンカメ産駒のクラージュゲリエに完敗
カントルはカナロア産駒のサトノウィザードに千切られ
ルヴォルグはニシノデイジーに惨敗レベル
ヴァンド、ルモンドはサートゥルにボコられ、カンビーナはサートゥルに調教で歯が立たず
リストは論外
ウーリリだけまだわからんって程度か

0803名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:44:38.59ID:Nm0weIf10
ディープの種牡馬としての強みも弱みも良血につけるとある程度の馬がきた産まれてしまうって所なんだよな
結局無難に良い馬は産まれるけど爆発力にかける
逆に繁殖が糞だと糞しか産まれない

0804名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:50:46.72ID:lNCh2ccT0
ディープって繁殖の質が高いダイワメジャーだろ

0805名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 15:53:52.52ID:02egmREQ0
所詮秘密兵器は秘密だから効力を発揮する
対処法さえ分かってしまったら単なるゴミだろうな

ディープ産駒の対処できないペースに持ち込めば
こいつらイチコロだし

0806名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 16:04:01.60ID:IHhw6qT00
>>761
何気に牝馬も一頭だけ

0807名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 16:06:03.37ID:7pPZWQW20
ディープでも稀に道悪ハイペースが得意な馬もいるからな

0808名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 16:07:52.99ID:IZRt2aSl0
サトルの三冠をオルフェ産駒が邪魔しそうな予感がする

0809名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 16:10:25.40ID:pUNpFqwO0
オルフェ産駒はジャミールフエルテがナリアにこそ負けたが結構な能力だろ

0810名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 16:29:28.79ID:MtAoRHXV0
カナロアの怪物級は2000以上のG1を勝つ馬かも

0811名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 16:40:53.34ID:8e45feei0
ディープはG1を3勝以上(海外込)、年に6レース以上できる牡馬を作らないと失敗。
4000万の世代で出なければ店じまい。

0812名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 16:59:12.57ID:B+JLdJVp0
サクソンがロアリングライオンに成長力で噛み殺されたのは想定内とはいえガッカリした

0813名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:04:30.55ID:fmu6wDVi0
>>808
そんな気持ち悪い略称使ってるのお前だけwwwwwwwwww

0814名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:05:40.04ID:9HdfUIwi0
>>812
ディープ産駒は走る度に弱くなっていくかませ犬
ドラゴンボールで言うヤムチャや天津飯のポジション

0815名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:25:23.38ID:MPx9TV/H0
ノーザンテーストよりちょっと上程度なんだよなぁディープ…

0816名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:30:15.41ID:B+JLdJVp0
テーストの生涯種付け数(24年間):1500ちょい
ディープの種付け数(〜2017):2500オーバー
これでテーストのちょい上って繁殖の浪費では?

0817名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:51:42.36ID:LaVxXYLi0
アーモンドアイもステルヴィオも夏場休んで秋になって出てきたら走りが成長してるのがいいわ
当たり前っちゃ当たり前なんだけどどこかのリーディングサイアーの産駒じゃなかったからなこういうの

0818名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:54:41.34ID:B+JLdJVp0
秋になって枯れてないか毎年心配しなきゃならんリーディング産駒とか
冷静に考えて普通じゃないし競馬界にとってマイナスでしかないからな

0819名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:55:45.60ID:YUXLSRPP0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ハーツクライ シンボリクリスエス

一流種牡馬
 ディープインパクト ハービンジャー オルフェーヴル
 キングカメハメハ スウェプトオーヴァーボード

普通種牡馬
 ルーラーシップ クロフネ Frankel

三流種牡馬
 ゼンノロブロイ Spring At Last スクリーンヒーロー
 Raven’s Pass ゴールドアリュール ダイワメジャー
 Speightstown タートルボウル

そっくりさん
 ステイゴールド ディープスカイ サウスヴィグラス

0820名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:58:21.98ID:h5bmfVG40
個人的にはオルフェ、ジャスタ、モーリスにはがんがって欲しいが。

結構厳しくなってきたなあ・・・。

0821名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 17:58:31.99ID:uIdvBkqp0
>>815
超絶繁殖と200頭超の暴力を込みでそれだからなぁ
コスパ考えると十把一絡げだった社台を競馬界の独占独走企業に持ち上げたノーザンテーストとはかなりの差があるな

0822名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:00:00.13ID:OmLuTicx0
>>22
泣いてるの?

0823名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:01:59.16ID:Gdj8IA1O0
>>819
一応ディープも超一流に入るんじゃね?
3歳までしか強くないけど
カナロアの仔は古馬になっても強いか見ものだな

0824名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:06:52.86ID:l/xIi0Bd0
長いスパンで見れば
@ノーザンテースト(日本競馬発展の基礎)
Aサンデーサイレンス(@に種付け可能)
Bロードカナロア(Aに種付け可能)
こうなる可能性がある

0825名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:08:27.58ID:B+JLdJVp0
ディープはサンデーとカナロアの間の暗黒期か

0826名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:12:00.83ID:6vZb2mx40
ロードカナロア
サンデー系の牝馬を選びたい放題で繁殖の質が日本歴代最高レベル
それなのに結果はアーモンドアイが一頭出ただけ
それでもジェンティルドンナには大きく劣るのが現実。


ディープインパクト
サンデー系の牝馬を選択できず、繁殖の質がロードカナロアより見劣りするものの、
同世代の対決では日本ダービー、NHKマイル、菊花賞を制覇して
ロードカナロアに格の違いを見せつける。
実績でも父サンデーサイレンスの記録を次々に更新しており、日本史上最高の種牡馬だと言える

0827名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:14:32.67ID:oFBO6Mb1O
ロードカナロアが優秀かどうかはこれから凱旋門賞勝つ馬を出せるか否かで決まるだろ
サンデー産が一応3着入線、サンデー孫が2着に複数回入ってる
ロードカナロアがその上を行くならもう勝てるだろ
本当に強い馬は馬場不問だよ
逆に弱い馬は凱旋門賞で無様な二桁着順

0828名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:15:09.10ID:letY+eHd0
ロードカナロアって福永のせいであんまり強い印象ないよな

0829名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:17:37.72ID:B+JLdJVp0
キズナからサトイモまで毎年ディープ産駒を凱旋門に送り込んでたのは本当に無駄だったね

0830名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:18:54.89ID:akEZiUbR0
サンデー系増えすぎや
ブルードメアに落ち着く運命

0831名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:19:19.55ID:LaVxXYLi0
>>828
尻上がりに強くなってったイメージがあったんだけど見直したら連帯外したの一回だけで最初から強かったんだなって
その一回も3着だし

0832名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 18:20:17.86ID:oFBO6Mb1O
すっきりと凱旋門賞を勝って決着つけて欲しいね、もういい加減
ディープ産では無理だとさすがに結論が出たはず

0833名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 19:01:45.27ID:8HDY5NWQ0
>>762
それ
マジで数で誤魔化してるんじゃないかと思ってしまうくらい酷い
近年、ディープが得意でさらにヨーイドンが増えた長距離G1もサトイモだけだし、産駒は尽く同じ道を歩むのは偶然ではない

0834名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 19:03:39.95ID:WD3MCUJo0
初年度
JRA現役71頭(抹消81頭)
オープン 5頭 
1600万 3頭
1000万 15頭
500万 45頭
未勝利 3頭

0835名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 19:08:32.58ID:P5rXEdt50
ディープはエンジンも非力だろ
だからタフな馬場は勝てない、坂道も登れない。

自分の得意パターンじゃないレースは対応できない。

0836名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 19:09:57.17ID:P5rXEdt50
コーナー、馬郡でもまれると体力消耗して、まったく脚がつかえなくなる。

だから直線だけの競馬しかできない。

京都や東京だけの直線までじっとして直線だけ追うだけの競馬しか勝てない

0837名無しさん@実況で競馬板アウト2018/12/29(土) 19:20:59.42ID:+QfQ7FZ/0
父キングカメハメハは越えたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています