【アーモンドアイの再来)】ノーステッキで香港のG1を勝った美世代!!【世界最強世代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:05:29.52ID:3RZ1ZbXe0
ビューティージェネレーション、鞭を使わずスチュワーズカップを制覇(香港)
 ビューティージェネレーション(Beauty Generation ジョン・ムーア厩舎)は1月20日、スチュワーズカップ(G1)を楽勝した。
このレースにおいて、鞍上のザック・パートン騎手は鞭を使う必要がなかった。

 世界最高レーティングのマイラーである同馬は、勢いよく発走し、向こう正面では後続馬を1馬身以上引き離して先頭に立っていた。
コーナーを回って直線に入ったとき、パートン騎手は勝利を手にするために同馬を追い始めた。

 パートン騎手は残り1ハロン(約200m)でもしものときのために鞭を取り出していたが、その後½ハロン(約100m)走ったところで大きく差を広げていたので鞭の出番はなかった。

 レーティング127のビューティージェネレーションは、香港競馬史上最高レーティングを獲得している2頭のうちの1頭である。
もう1頭は、同じくジョン・ムーア調教師が管理した伝説的な馬エイブルフレンド(Able Friend)。
ビューティージェネレーションの関係者は、同馬の国際的評価を確実にしたいと考えており、ドバイやロイヤルアスコット開催への遠征をほのめかしている。

http://www.jairs.jp/sp/contents/newsprot/2019/3/1.html

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:07:29.21ID:3RZ1ZbXe0
ムーア調教師は、「ビューティージェネレーションは数々の競走馬の中でも最高です」と述べた。
"数々の競走馬"の中には、自らが手掛けたエイブルフレンドや香港の最多賞金獲得馬ヴィヴァパタカ(Viva Pataca)が含まれている。

 ビューティージェネレーションの次の目標は2月のクイーンズシルヴァージュビリーカップ(G1)であり、シーズン末の主な目標は4月のチャンピオンズマイル(G1)である。

 ムーア調教師は、
「チャンピオンズマイルを優勝したら、その後安田記念に向かわせるか、あるいは来シーズンに備えて休養を取らせるかは、馬主のパトリック・クオック(Patrick Kwok)氏が判断するでしょう」と語った。

 同調教師はスチュワーズカップを振り返り、最大のライバルとしてコンテ(Conte ジョン・サイズ厩舎)を挙げた。進化しつつあるコンテはG1初挑戦だったが、ジョアン・モレイラ騎手を背にビューティージェネレーションを追跡し、粘り強いチャレンジを仕掛けてきた。
しかし、優勝馬と対等な実力を見せることはできなかった。

 コンテは2着を確保し、サザンレジェンド(Southern Legend)はその短頭差の3着となった。しかし単勝1.1倍のビューティージェネレーションはこの2頭を3馬身も退け、自らが別格であることを証明した。

 シルヴェスター・デソウサ騎手が騎乗したパキスタンスター(Pakistan Star)は、6頭立てのこのレースで4着となった。
同騎手は「良いレースをしましたが、今の彼にとってマイルは短すぎました。誰もが年を取ります」と語った。

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:16:01.70ID:TvzDmrus0
安田こいやー

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:16:32.98ID:ExoWLB6U0
ムーアが調教師になってた事が驚き

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:18:22.30ID:tJxVX5ly0
安田にきても相手なんていないぞ。オーストラリアにウィンクスとやれや

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:18:26.71ID:+JTvpC8i0
>>3
来たらフェイズヴェロシティの再来だろうな

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:20:23.30ID:g/2k8kxf0
(セン馬)

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:20:56.58ID:u3dddbsd0
>>6
エアロヴェロシティだろ
あれをマグレか実力か
見る視点では分かれるが

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:21:26.23ID:mdjMsdr20
>>6
エアロヴェロシティの間違い?
フェイズベロシティ という馬が日本にいるけど。

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:36:15.16ID:cVQzKeV10
でもアーモンドアイのドバイターフから逃げたしな

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:38:12.58ID:dahgJzD40
モズアスコット
ペルシアンナイト
ステルヴィオ
アエロリット

日本のマイラー四天王に挑む勇気があるなら掛かってこい

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 15:47:09.90ID:1ugI1QqD0
香港馬がドバイで勝つイメージわかん スプリントならわかるけど

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 16:02:20.09ID:kDgohJSS0
>>11
逃げ、先行、差し、追い込み
牝馬もいて、なんか四天王っぽくて良いね

まとめて勇者ビューティージェネレーションにぶちのめされるわ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/01/25(金) 16:12:43.45ID:yRhDTFqZ0
>>12
行かないから想像する必要もない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています