矢作調教師「日本人じゃあの乗り方はできない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/23(日) 17:15:04.64ID:9fd6Kn8+0
BS11の直接インタビューにて

0647名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 13:19:40.08ID:BTeyrdAE0
>>645
地方出身騎手をよく使ってたイメージ
中央だと、武蛯名福永あたりをよく乗せてたかねー

まあこれだけ外国人騎手で勝てるとなると、もう日本人騎手に頼みたいとは思わないよなぁー 

0648名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 13:22:15.05ID:e9DaANpF0
そりゃ武が天才ジョッキーとか言われてらレベルだからな、当たり前のことを言ってるだけだな

0649名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 13:24:41.08ID:iVvFzhQP0
エリ女
矢作
「最高のスタートを切ってくれましたね。折り合いも完ぺきだし、位置取りも良し。なんであんなに巧(うま)いのか……」

宝塚
矢作
「日本人じゃあの乗り方はできない」

0650名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 13:46:36.86ID:TmkN6/HPO
武豊50歳、レーン25歳だから上手いも下手もないよ。レーンが50になった時に比べないと

0651名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 13:51:22.91ID:TmkN6/HPO
>>649

香港ヴァーズ「完璧に仕上げて勝ったと思った」

金鯱賞「いつもの競馬だった。」
香港QUE「位置取りがもう少し前なら。完璧に仕上げて勝てるはずだったが、ウインブライトが勝ったのでチームジャパンとして良かった」

0652名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 13:52:02.71ID:CAmHzHuU0
>>647
近年のG1勝ちが外人ばっかでイメージついてるのかもしれないが主戦は坂井中谷で変わらずだし短期外人なんてほとんど乗せてないぞ
社台系の馬が多くないせいもあるだろうけど

0653名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 13:53:13.51ID:wM631P/30
>>574
この柔軟さが日本人のバカどもとの違いだわな

0654名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 14:10:04.65ID:GjJLTORF0
>>653
そりゃ指示が出てたら仕方ない
日本人なら指示に従う

0655名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 14:12:38.65ID:KxsFI54DO
短期でヤリ逃げだから出来た芸当
レーンも地元じゃ大したことないし

0656名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 14:19:02.41ID:/97bjYRH0
別に外人が折り合う技術上手い訳じゃなくて

前行って折り合えないリスク
後ろから行って前壁など全力出せないリスク

この二つで後者の方がリスクでかいことを普通に分かってるだけ

日本人は競馬学校の教育がそうなのか、この単純な算数を分かっていない奴しかいない

ただそれだけ

0657名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 14:20:00.17ID:GjJLTORF0
ルメデムも短期の時はやりたい放題だった
今は見る影もないが

0658名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 14:20:18.31ID:/49S+CNg0
>>655
日本人が凱旋門賞へ行ってもやり逃げできないぞ
どういう事なんだ

0659名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 14:24:48.90ID:ppnjV9AB0
キズナもレーンならもっと活躍したよな

0660名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 14:25:20.71ID:/97bjYRH0
矢作はたぶん分かってるだろうな
日本人騎手に欠けてるのは算数
そもそも円周率すら知らない猿ばかり

0661名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 14:26:29.25ID:cu3O8f160
そもそも短期の外人の方が結果出さないと次は無いのに
結果関係ないから気楽に乗れるとかアホちゃうか

0662名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 14:38:30.39ID:GjJLTORF0
>>658
分かってるだろうけどホームとアウェイの違い
日本だけだよこんな厚遇してんの
エネイブルとかシーオブクラスに北村乗せてるようなもんだ

0663名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 14:53:58.23ID:VlAEyFbp0
競馬好きで日本人騎手が外国人騎手より下手なのが未だに理解出来ない人がいるのは凄いな

0664名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 15:00:48.07ID:GjJLTORF0
論理のすり替えも甚だしいな
指示出してんのに短期の外国人なら無視しても良いって話なんだが

0665名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 15:04:35.56ID:4yWWHdPO0
>>662
日本人トップの川田は去年イギリスで人気馬ばかり乗ってたけど
その割にたいして勝ってなかった

0666名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 15:10:46.15ID:GjJLTORF0
>>665
3勝してから騎乗停止になって途中帰国したんだね

ところでインターナショナルステークスでロアリングライオンに乗せてもらったのかな?
レーンと違ってベテランのリーディング騎手なのにな

0667名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 15:29:50.13ID:4yWWHdPO0
人気馬飛ばしまくりじゃ無理っしょ

0668名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 16:05:28.36ID:f8xuaA810
なんで調教師は自分は100%完璧に仕上げましたみたいな顔してんの?
負けた時のコメントに調教に触れる奴誰も居ないって異常だと思うわ

0669名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 16:34:45.54ID:XrDd2knY0
一時期勝ちまくってたときのノリがとりあえず先行させとけばいいみたい感じでやってたよな
怪我してリセットされたけど

0670名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 17:11:00.34ID:Mcwpix6z0
「時間を巻き戻したい」よりはマシ・・・かなあ?w

0671名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 17:31:44.53ID:CI8UVJJb0
日本人調教師ではこの仕上りは無理ですねと、騎手に言われるのが見たいなあ

0672名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 17:42:41.71ID:Egk7+Ro90
調教師も早く国際化すればいいんだよ

0673名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 18:00:16.75ID:q1oQFRvB0
リスグラシュー武じゃなかったらもっと勝ててたのにな
ホント勿体ない

0674名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 18:26:38.98ID:fburfp2O0
>>668
そりゃ実際の調教管理はノーザン天栄しがらきなんだもん
自分とこの馬だという実感さえないんじゃないか?
今週には宝塚に出走したノーザン産全部が外厩に戻るんだし

0675名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 18:50:10.42ID:BOh3celE0
確かに
しかし正しくは「Ⅾレーンだからできた乗り方」と言うべき

0676名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 19:35:51.89ID:xLQZiR2/0
>>47
それな
マツパクとかリーチならもっとボロカスに言ってる

0677名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 19:41:29.32ID:xLQZiR2/0
>>229
テメェが死ねやカスが

0678名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 19:41:37.64ID:MWBVooQw0
>>400
来た当該週から勝ち星積み上げてた時と別に変ってねえだろw
あんたは具体的にどう変わったように見えてんの?
単に後段持ち出したいために前段作ったんじゃないんだろ?w
具体的な変化頼むわ

0679名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 19:47:44.99ID:mTJ3azvK0
ルメールが自爆してくれたおかげで得たチャンスをキッチリモノにした感じ
本来世代交代ってそういうことで起こるんだけど短期免許の騎手だったおかげでルメールは命拾いしたなw

0680名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 20:50:32.39ID:IkO94l2H0
いみふ

0681名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 20:54:50.04ID:GvRdDCCq0
ルメールも日本に馴染みすぎて劣化してきてるよな
マーフィとかレーンとか新鮮だわ

0682名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 23:01:20.19ID:GA7A05NC0
>>681
デムーロやルメールは劣化というか日本競馬のしがらみが出来たって方が正しい気がする
レーンは上手かったけど今後もずっと日本で乗るならあんな競馬は出来なかったと思うわ

0683名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 23:14:29.87ID:7bZFzfOX0
>>679
ルメールもマカヒキ、レイデオロで特別ではないってばれたでしょ
だからノーザンもレーンを持ち上げまくってる
正直レーンも似たようなもんだがまだ若いから

0684名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 23:19:07.74ID:pUTk5arJ0
>>186
ハミ噛ませたタイミングは結構早めだったから、分かっていたのかもね。

0685名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 23:23:47.75ID:C3zoEQ2h0
レイデオロも日本人が乗ってたらボロクソ叩かれてたんじゃないの?ドバイも宝塚も

0686名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 23:26:44.15ID:lYzuS0Sc0
>>668
宮記念のモズスーパーフレアは騎手も調教師も調教やり過ぎたとか言ってなかったっけ?
レース直後のコメントとしては珍しい気がするけど

0687名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 23:29:03.92ID:LyHLMkFP0
お前まずまとまな調整をしろ

0688名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 23:30:49.89ID:WVD73Sks0
>>685
この板はフラットに見れる奴が少ない
私情を挟み過ぎて分析とか研究に向いてない
オバサンの派閥争いみたいなもん

レイデオロは気性が悪くなってる
宝塚はそっと回ってきただけ
ルメールはもう乗らないと思う

0689名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/24(月) 23:57:16.04ID:hTmfniAU0
楽させて若いうちに肉にする
頑張らせて功労馬にして長生きさせる

馬にとって、どっちが幸せなんだろうな

0690名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/25(火) 00:03:45.38ID:pYFqv/MR0
>>689

馬なんて食うこと以外に幸せは感じないと思うぞ

飼葉さえ食えれば馬は幸せ

0691名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/25(火) 00:30:39.33ID:NNYsoSvg0
ジャスタウェイもレーンが乗ってりゃJCか有馬は勝ってたっていうのはわかった

0692名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/25(火) 00:38:47.81ID:ju+wC9Fr0
出負けしたキセキをすんなり逃した日本人ジョッキーのおかげで馬券取れた

0693名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/25(火) 00:59:08.44ID:vBm1O/Hh0
もう武とかG1では見たくないな
完全に惰性で続けてるだけだろ
若いあんちゃん乗せた方がいい

0694名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/25(火) 01:00:34.45ID:NNYsoSvg0
>>692
丸山睨み付けて下がらせてたな

0695名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/25(火) 01:23:49.16ID:thY5Kesk0
>>691
4馬身フルボッコにされててねーよ

0696名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/25(火) 02:23:06.18ID:dNOuDdE70
レーンって日本に来ちゃえばいいのに
オーストリアのほうが稼げるのかな

0697名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/25(火) 02:27:45.02ID:83yzRN1I0
>>694
キセキがもたついてんだから普通行くだろうに何故行かないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています