今改めて考えるとサイレンススズカを失ったことってとんでもない損失だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 18:47:55.11ID:1lK+4cj20
岡田総帥がセレクトセールでカーム(3億2000万)を買った時のコメント

「どんな大種牡馬でも本当の意味での後継種牡馬は3頭しか出せない。ノーザンダンサーでもそう。
そうやってサラブレッドの血は繋がっていく。
サンデーだとサイレンススズカ、この馬(カーム)、おそらくこれから出てくるあと1頭。
サイレンススズカがああいうことになった以上、この馬(カーム)にかかる責任は重い」

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 18:49:18.78ID:aVaZR37D0
カームスレやめろ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 18:54:29.47ID:1lK+4cj20
実際は
ディープインパクト
ステイゴールド
サイレンススズカ
だったわけだけど
そのうちの1頭いなくなるって凄い損失じゃね?

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 18:54:45.84ID:OnIM1LiL0
で、どうなりました?

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 18:56:08.77ID:Bl6JRHaY0
フサイチパンドラ、アドマイヤグルーヴ、スティルインラブの死の方が痛い

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 18:56:15.56ID:Y7dyW4PA0
サイレンススズカが種牡馬なら凄い馬輩出。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 18:57:30.09ID:QRTTP5880
逃げ馬で種牡馬として成功した馬いたか?

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 19:01:53.81ID:ZZGs05dw0
>>1
ラスカルスズカ種牡馬失敗

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 19:04:26.77ID:Y7dyW4PA0
誰かがサンデーサイレンスの生き写しやって言ってたぐらいやから、種牡馬になって欲しかった。

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 19:04:33.59ID:3rOjXFFa0
>>8
せめて父親が同じ馬にしろよ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 19:06:11.01ID:DyH/RW/b0
武が日本競馬を何十年も遅らせた

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 19:07:42.31ID:lBvq5fzf0
たぶんバクシンオーの代わりになってたくらいなきがする

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 19:09:31.20ID:eHYp8JpO0
スズカなんてサニブ以下だから何の影響も無いだろwww

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 19:14:26.64ID:g4U+/bgv0
>>1
ノーザンダンサーの後継三頭ってどの馬を指すのかね?
サドラーズウェルズ、ダンチヒ、ヌレイエフ、ニジンスキー、リファール、フェアリーキングから選ぶのかな?

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 19:16:32.39ID:g4U+/bgv0
ストームバードやヴァイスリージェントもありか

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 19:22:17.36ID:1lK+4cj20
武は武豊TVで
「天皇賞秋JC使うまでは決まってて
そのまま種牡馬入りか思い切ってドバイワールドカップ使うかって話しになってた」って言ってた

見たかった

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/15(日) 19:25:17.88ID:XKTP53w30
サイレンススズカのスレかと思ったら、総帥いじりのスレだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています