歴代でフィエールマンと同じぐらいの強さの馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:57:35.09ID:gfF5pqJV0
フェノーメノ

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 16:28:33.87ID:QaaUcBHf0
フェノーメノが聞いたらぶち切れるぞ

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 17:08:09.69ID:Z6Ac4J4l0
同じくらいと言われるといまいち思いつかんな
戦績が特殊すぎるからなぁ
5歳で10戦5勝、うち重賞勝利が京都のみでG1 3勝

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 17:17:43.59ID:2FTTKKJb0
直対あるから逆に比べにくいけど、後に語られるとすれば
シュヴァルグランくらいと同列かな

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 17:45:42.00ID:9Mp2Jz0R0
能力的にはメジロブライトぐらいありそう

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 17:54:04.95ID:Ja/ezd2w0
ソングオブウインド

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 17:57:35.02ID:U7gth3nz0
メジロブライトはGU完勝してるからなあ

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 18:00:29.96ID:P+04B8AK0
ソングオブインドはひとつしか勝ってないだろw

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 18:01:21.03ID:eUEnm/w+0
宝塚記念勝ったらヒシミラクルと同等

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 18:15:34.14ID:3I7zP+cq0
サムソンと比較してる奴いるが、確かにサムソンがくっそ地味なのは確かだけど、
フィエールマンに07宝塚でムーンと死闘演じられるわけねーだろ

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 18:31:22.00ID:AYJu6xAd0
爺臭いただの懐古スレだな

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 19:32:27.10ID:1XbyIn1t0
去年の金鯱賞、札幌記念、毎日王冠の方がよっぽどメンツ揃ってたからな。出た札幌記念ではしっかり負けてるし、今の長距離と昔のは全く比較できんわG1馬が1〜2頭しか出ないってその辺のG2やん

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 19:58:46.12ID:j6wdbAoo0
フェノーメノって意見が多いけど、フィエールマンが秋天で2着以上になるイメージわくか?

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 19:59:38.27ID:/9Hy1J0x0
去年も今年も完全に相手負かしてるから強いには強いんだ

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 20:02:26.31ID:VkIOfZAM0
ローゼンカバリー位だろ

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 20:05:00.68ID:8lQC0ZK20
ルメールでハナクビハナって事は、日本人騎手なら全敗って事だもんな
そりゃ外人騎手様々になるわ

0275名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 20:07:03.47ID:/9Hy1J0x0
ローゼンカバリーは重強かったからなし

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 20:14:28.46ID:NdNpKMiX0
ロイヤルタッチ

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 20:22:48.75ID:3nfwq7R60
京都巧者だからファストタテヤマ

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 20:23:47.27ID:Zgm9NQpW0
凱旋門賞48馬身で負ける馬って事やろ?

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 21:30:48.57ID:lTGhsMNw0
スーパークリーク

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 21:34:02.28ID:RHamy18j0
>>262シュヴァルグランのが強いわ
ってか2017年のシュヴァルグランは強かったぞ

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 21:35:24.25ID:CwP6h7WG0
ライスシャワー

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 21:44:20.89ID://whXPo60
〇〇を勝ったからとか
G1何勝だからとか
アホかと

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 21:53:37.26ID:2GMsZ3CS0
>>271
JCならこれそう

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 21:58:56.12ID:bVoHw47H0
宝塚出るみたいだ
理にかなったいい判断だと思う

コロナじゃなければメルボルンCとかおもしろかっただろうけど今年参戦できないだろうし
ピークアウトしつつあり宝塚三着までって気がするけど、挑戦しないよりした方がもちろんいいわけで

勝ったら歴史的名馬
惨敗したら一気に評価落とすけど、種牡馬にしにくい馬だからねえ

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 22:09:19.89ID:NdNpKMiX0
>>284
今回のレースは最後の力を振り絞った感がある

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 00:32:39.54ID:NafIceTw0
サングレーザー

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 04:07:10.89ID:gJyXBZuL0
>>1
これ

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 06:56:11.73ID:AfwJOb160
ナリタトップロードの劣化版のサトノダイヤモンドより確実に弱いだろ
一番しっくりくるのはエアダブリンを弱くした感じか

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 06:57:14.15ID:0q3lkEMj0
>>284
歴史的名馬フィエール48

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 08:00:40.96ID:CjQc+gO90
ラスカルスズカぐらいだろ

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 08:25:58.02ID:GAh6crZe0
菊花賞春天春天
のG1を3勝してるのに馬鹿にされ過ぎ
宝塚に出ても掲示板に載る実力はあるよ

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 08:57:55.80ID:SIfBvnYQ0
マイネルデスポットかエリモエクスパイヤくらいだな

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 09:41:20.10ID:5qII3bKN0
フィエールマンアンチおじさん達の年齢公表スレ

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 10:09:48.39ID:ytjNRro10
ヒシミラクルよりは強いと思われてるのはオッズに現れてるな
ずっとそれなりに人気してるし
ヒシミラクルなんてダイタクバートラムが1番人気のメンツで15倍くらいついてるからなw

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 10:32:56.91ID:2cqUZ+150
シュヴァルグランくらいには強いだろ

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 11:52:48.29ID:WygeKwxz0
トウカイトリック

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 13:13:25.17ID:toIdIuhj0
春天は大阪杯で空き巣だから

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 13:18:47.39ID:1E7JYPyB0
>>294
人気の差は、現在の層の薄さが要因だろ
タップ、ネオユニ、クリスエス、アグネスデジタル、ツルマルボーイ、ダンツフレームらのG1馬相手に宝塚勝ったヒシミラクルの方が実績は上

0299名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 13:30:58.19ID:OamB2jfq0
G1 3勝最弱(牡馬限定) ロゴタイプ
G1 4勝最弱(牡馬限定) エイシンプレストン

0300名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 13:33:29.66ID:Nspkp352O
オウケンブルースリよりは少し弱いか互角くらいかな
リンカーンよりは強いと思うけど

0301名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 13:45:11.97ID:coFOLDm/0
宝塚でサートゥルに勝てば強豪G1馬感ぼちぼち出てくる

0302名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 13:56:06.27ID:toIdIuhj0
>>299
モーリス基地がぶち切れるのでロゴはない

0303名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 14:16:22.72ID:9o9aybVC0
>>300
リンカーンはロブロイやハーツと堂々と渡り合ってる馬でフィエールマンに劣るとは言えないだろう

0304名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 14:20:18.31ID:tnF1m4jJ0
>>303
リンカーンはそこまで優秀ではないかと
勝てない馬なりに、せめて安定していれば良かったがちょっと条件が
あわないとコロコロ惨敗しまくり。2006年の宝塚記念なんか
リンカーンはディープとで銀行馬券見たいに扱われていたけど、案の定コロっと惨敗したw

0305名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 14:24:58.38ID:9o9aybVC0
リンカーンにルメール乗せてフィエールマンの相手レベルだったらG1勝つだろう

0306名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 14:59:30.86ID:nK86grWN0
リンカーン

0307名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 15:02:51.24ID:IM3IzPV40
ゼンノロブロイ

0308名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 15:04:22.50ID:Fa+Dq6Td0
ディープインパクト

0309名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 20:41:13.88ID:e8jaOAYa0
ディープインパクト以上ヒシミラクル未満

0310名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 20:46:41.74ID:BxZ7CLOP0
>>16
スローのダービーを大外ぶん回し勝利はけっこうハードル高いかと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています