正直アーモンドアイは強くないよね(´・ω・`)ダイワスカーレットはその11馬身前にいる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 11:31:18.14ID:1kmLmDhW0
競馬歴13年のワイの所感

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 11:33:09.80ID:v75Ey4Fz0
マツリダゴッホはさらに前に居るけどな

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 11:47:34.36ID:Zoo0Q2pb0
>>1はアーモンドアイがでるレースで儲けてるの?
敗者が言う事は間違っているんだよ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 11:52:41.29ID:LQdOjnyn0
出走してない馬が見えてる時点でお察し

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 11:53:09.77ID:Ab/mq7nW0
ノーザンの期待馬相手に社台フォーメーションは通用しないからなぁ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 11:55:53.74ID:bMcRtMKM0
ま〜たダスカ忘れないで工作員か

こんなスレ立てなきゃならんほど追い詰められてんだよ
もはや完全上位互換のリスグラシューいるからな

狙いなよ、母として一発逆転(笑)
いま、アパパネ以下だよ(笑)

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 12:06:01.93ID:2PACwTpY0
顕彰馬や年度代表馬みたいな後世に残るタイトルもなく
繁殖で成功して後世の血統表に残る訳でもない
そういう売り物が何も無い馬はアピールしないとすぐ忘れられちゃうからな

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 12:15:24.11ID:L1hwlouL0
馬券買うてるだけの人が世代が違う馬を強い弱い言ってるのはなんか滑稽に見えるときがある
もちろんそんなファンいてこそ成立する競馬だと思うので無下にはできないという意味で
滑稽に見えるなんて言っちゃいけないとはわかっているがなんとなくね

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 12:28:15.28ID:wyRtwC0z0
>>6
正直ウオダスとセットで覚えられてるから安泰だと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています