3000mとか勝ってもなんの価値もない距離なんだから菊花賞も秋華賞と同じ2000mに短縮するべきだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/15(木) 19:44:09.15ID:i5drPnhm0
で、皐月はマイルね

0464名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 14:48:37.26ID:Gtweyncm0
>>463
2007 ヴィクトリー
2008 キャプテントゥーレ
2009 アンライバルド

21世期にやってからだと皐月賞のこの3年連続は暗黒

0465名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 14:55:29.61ID:fhTN6zGX0
価値が無いから短縮なら、高松宮記念は逆に距離延長するかって話だし、菊花賞の売り上げが特に悪いわけでもない

天皇賞(秋)は12頭しか登録されてないけど、菊花賞は実に29頭も登録されていて、3歳牡馬の目標の1つとして一応機能している
別に良いじゃん

0466名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 15:35:10.87ID:RIuwoTb10
皐月賞(2000m)ダービー(2400m)菊花賞(2000)とか
クラシック三冠レースで2000mを2回走る事に全く意義を感じない
2000mは皐月賞だけで充分だよ
菊花賞が2000mに変更で喜ぶのはミホノブルボンのファンだけだな

0467名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 15:45:13.02ID:pnHVuMJt0
京都でやるなら2400でいんじゃない

0468名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 15:47:52.83ID:BeBUbpr00
現状変更の理由がないのにまだワーワー言うの?

0469名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 17:39:20.27ID:JIuLfnt20
長距離って目指す場所が無いんだよね
春天とダイヤモンド、ステイヤーズくらい
あとは有馬

0470名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 18:34:40.66ID:sLNrMiO80
>>469
ん?
新馬戦から3000M以上しか走ってないとでも思ってんの
別に2000Mでも走れるんだけど

0471名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 18:40:59.56ID:z3FDVwnl0
普段日本競馬を腐して欧州を持ち上げてるコンプは何故か長距離だけで年間回せる欧州を見習えとは言わないんだよなw

0472名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 18:50:13.26ID:Adu1ZEN4O
でも日本の馬場で3000くらい走れなきゃ駄馬だろ

0473名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 18:58:37.82ID:FSZNvk7T0
>>469
目黒記念、アル共……有馬がありならいくらでも
札幌日経OP、万葉Sも欧州の長距離GIより賞金高いしいけるいける

0474名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 19:01:02.79ID:fhTN6zGX0
万葉S 2着、ダイヤモンドS 2着、天皇賞(春) 2着とかやってた馬が、種牡馬として成功したこともあるし

0475名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/17(土) 22:53:14.45ID:KajoF8oE0
>>469
2400と3000の両方勝ってる馬なんて山ほどいるだろ。

0476名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 03:35:39.42ID:c7K5B6860
このスレに価値ないけど
自覚してる?

0477名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 03:58:07.13ID:6jxvOZIf0
とはいえ不慣れな長距離競馬で隊列がコロコロ変わる時とか見てて楽しいけどね

0478名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 04:13:11.24ID:pSrAOr9Y0
トーセンラー(マイルCS、天皇賞春2着)
リアルスティール(ドバイターフ、菊花賞2着)
ディープスカイ(NHKマイルC、東京優駿)
ツルマルボーイ(安田記念、宝塚記念2着)

0479名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 07:09:36.60ID:3sPSG9GH0
>>463
ダービー皐月の方がネタ度合いで言えば酷い気がする
菊だとアカン場合でも空気だからかもしれんけど

0480名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 09:53:58.91ID:917g5pCQ0
>>227
興行としてやってるのは日本だけなんだが。まさか向こうも興行でやってると思ってるの?バカなの?アホなの?

0481名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 10:10:11.07ID:zRJ1O29W0
>>480
興業でやってないの?

0482名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 10:10:34.70ID:qWK+UFfM0
>>1-1000

ブラッドストーンS(中山・芝3,200m)
嵐山S(京都・芝3,000m)
阪神・芝3,200mリステッド新設
JBCディスタンス追加(ダ2,400〜3,000m)
東京大賞典2,800m再延長

0483名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 10:43:09.14ID:k3m7A8xE0
>>480
興業でやってないから興業としてクソなうえに日本だとスピードの足りないサドラー系で事足りる短距離馬が幅を利かせる欧州競馬を見習う必要はないって話?

0484名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 10:47:11.39ID:0Hktk8cv0
>>480
英も愛も興行としてやってるよ?
それに仮に興行としてやってないならそれこそ興行としてやってる日本が真似るべきではない根拠になるんだが?
そうなると>>227の主張が正しくて>>28の向こうに寄せるならとか言うのがおかしいという事になるが
バカはお前じゃね?自己紹介かな?w

0485名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 10:53:09.80ID:PpGG0W1l0
まさか競馬を興行としてやってない国があると思ってる基地外が居るのかw

0486名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 10:53:25.15ID:R9EH8VXh0
>>484
同意せざるをえない

0487名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 13:33:43.28ID:CWWK0roVO
なんと言おうと2000メートルは反対だわ
なんで勝負着け終わった距離でもう一度やるなんて意見が出るのか意味がわからん

0488名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 16:06:13.79ID:hVRYHafO0
お前が判断することやないで

0489名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 16:11:26.06ID:YJeZaGnz0
>>488
大半が487と同じだと思うが

0490名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 16:22:35.06ID:w2PgEBIp0
はぁ解ってないなぁ。
時代の流れとは別で競馬は本来優秀な軍馬の育成が基礎なんだよ。

帝室御賞典から続く天皇賞春こそ古馬最高の栄誉なわけです。
それに繋げるべく菊の距離を変えるわけわけないじゃん。

0491名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 16:31:58.30ID:uKuIDmZJ0
>>490
帝室御賞典ってマイルで始まって最長でも2000mまでなんだよなぁ
だから長距離をアピールするのに帝室御賞典を持ち出すのは逆効果なんだよ
出すなら当時の最強馬決定戦だった連合二哩の方が良かったんだけどもう手遅れだわな
何でろくに知りもしないのに最低限調べようとすらしないんだろ

0492名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 16:35:19.30ID:YJeZaGnz0
天皇賞から繋がる公式の御賞典は第3回から3200なので概ね問題なし
連合2マイルはならなんで廃止になったんですかねえ

0493名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 16:36:34.88ID:p3iPJv1w0
本当に菊花賞に価値がなければみんな秋天に出るだろ

0494名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 16:37:19.74ID:YJeZaGnz0
合併か

0495名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 16:37:23.67ID:0aR0JMfA0
むしろ秋は古馬と対戦してほしいくらいなのに
3歳だけで2000mでやるとか意味ねえよ

0496名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 16:48:23.93ID:uKuIDmZJ0
>>492
日本競馬会に再編された時に各地の帝室御賞典と各地の連合二哩を合わせて再編したからだよ?
まさかそんな事すら知らずに横から口挟んでるの?

0497名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 17:00:29.21ID:YJeZaGnz0
>>496
中山四千米と勘違いしてた
ハクシヨウとナスノの名勝負のあのレースと

喧嘩腰はやめた方がいいぞ

0498名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 17:25:52.55ID:uKuIDmZJ0
>>497
喧嘩腰ってのはお前さんの>>492の「ならなんで廃止になったんですかねえ」ってやつみたいなのだろ?
普通に会話したいならこういう言い回ししないよ?

0499名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 17:39:40.25ID:7NgwNSml0
価値(笑)

0500名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 18:09:37.14ID:IHKJyONh0
>>498
人の振り見て我が振り直せだが?

0501名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 19:17:27.23ID:uKuIDmZJ0
>>500
まさにID:YJeZaGnz0に相応しい言葉だな
あと横から急に口を挟んでくるお前さんにもぴったりの言葉だわ

0502名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 22:14:11.02ID:YJeZaGnz0
501の書き込みで人間性が露呈

0503名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 22:16:55.15ID:uKuIDmZJ0
>10/18(日) 第25回 秋華賞(GT)part5(ワッチョイ) 反省会
>666 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW bbe3-kdyB)[sage]:2020/10/18(日) 16:56:24.51 ID:YJeZaGnz0
>>>577がバカなのがよくわかる

他スレでこんな煽り文句書いてるような奴が人間性とか言っちゃうんだw
まさに人の振り見て我が振り直せが相応しいな

0504名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/18(日) 22:17:47.05ID:IHKJyONh0
>>503
お前も同類だな

0505名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/19(月) 00:35:38.88ID:fXhLtSLg0
むしろ秋華賞の距離を2500〜にして欲しいな
エリザベス女王杯の時よりハードル下がってる気がするし

0506名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/19(月) 00:37:25.01ID:RoU15KpJ0
2000でも2400でも3000でも勝つほどに強いから価値があるのさ。
その意味では古馬王道5冠の方が上だけど。

0507名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/19(月) 00:38:13.59ID:Sg0HtckQ0
>>505
京都でやろうと思ったら次が3000なんだが…
まぁ内回り2周みたいなコース設定すればもうちょい距離短くできるだろうけど

0508名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/19(月) 05:22:18.33ID:IFOtgC400
まあ3000でいいんじゃね?
フケ防止ホルモン剤で牡馬化してるのに斤量そのままで最近牝馬強いしへーきヘーき

0509名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/19(月) 06:05:41.70ID:2eLDEOmC0
3000Mの菊花賞がなんにも価値が無いと言いながら
秋華賞の2000Mにしろ

え?

菊花賞より秋華賞

0510名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/19(月) 07:13:21.22ID:WAtF93Sr0
今となっては三冠にマイルが無いのも違和感あるからな
皐月NHKマイルダービーで三冠にして菊花賞は古馬に解放して秋の長距離G1にすればいい

0511名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/19(月) 07:20:13.76ID:UYmEhcMf0
くだらないアイデア出しはいらないんで菊花賞の売り上げと菊花賞馬のその後でも見ていらっしゃい

0512名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/19(月) 07:48:42.38ID:uzenWWpTO
>>511
まったくだね
NHKマイルの勝ち馬や出走馬と比較してその格の差が分からんなら競馬なんて見る意味ないし

0513名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/19(月) 08:16:08.74ID:nBG3qa3m0
日本においてはマイル路線って2000mで通用しない落ちこぼれが行くって扱いだろ
そんなところ厚くしてもNHKマイルみたいになんちゃってG1馬が増えるだけ

0514名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/19(月) 08:59:03.60ID:bdLM34Ag0
皐月賞1600
ダービー1600
菊花賞1600
これで池

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています