ドゥレッツァ菊花賞レーティング120 史上2位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/26(木) 11:09:16.74ID:AS09noVS0
120 ドゥレッツァ
117 アスクビクターモア
118 タイトルホルダー
118 コントレイル
116 ワールドプレミア
117 フィエールマン
118 キセキ
121 サトノダイヤモンド
117 キタサンブラック
118 トーホウジャッカル
117 エピファネイア
117 ゴールドシップ
118 オルフェーヴル
115 ビッグウィーク
115 スリーロールス
115 オウケンブルースリ
115 アサクサキングス
114 ソングオブウインド
118 ディープインパクト
112 デルタブルース
114 ザッツザプレンティ
112 ヒシミラクル
112 マンハッタンカフェ

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 08:14:08.12ID:xV2BuDq/0
サトイモ高すぎやろ

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 08:17:50.59ID:NsMmjae60
競馬板は平場とか変な奴が色々いるけど、全盛期比較マンだけは理解不能だわ

イクイのピークが秋天だとして、もしイクイに圧勝する馬がいたら4連勝も消え去るのか
そして圧勝した馬が10連敗してても秋天がピークと言えば、イクイより上になるのか

0251名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 08:24:50.33ID:MIcJm9vI0
>>240
そもそも3冠パフォーマンスは
サトノダイヤモンド>ディープインパクトでしかないけどね

0252名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 08:37:14.71ID:oHpP2llR0
紛れがなく純度の高い実力を反映させたレースであることの証明がダービー2着皐月賞3着という結果であって
こんなレースは他に類を見ないレベル

どっかの無敗の三冠馬なんてすべてのレースの2着馬にG1馬がいないというなんともアレなのに比べれば

0253名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 08:50:13.19ID:CFLvAVI60
122と118で揉める意味が分からん
大して変わらんやんけ

0254名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 08:54:48.47ID:XPMJ61kX0
全盛期と一発屋の違いが分からん小学生がいて草

0255名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 08:56:44.62ID:z98OTZMf0
へーそんなつけられるんだ すごい

0256名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 09:10:05.80ID:upBHbW2B0
凱旋門賞馬とか日本に来たら駄馬だし海外のレートはうんこやでー

0257名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 09:47:06.43ID:8RRgSjfC0
あり得ないくらい盛られたのにたったの127
これがディープの公式な評価

0258名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 10:10:45.97ID:nuXEeTYp0
でもディープは凱旋門でも3着に来てるし
盛られてる感はあるけど妥当だろ
国内のレベルは低かったけど
ディープは国内では突出してた

0259名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 10:16:40.81ID:g+CLUyKF0
>>252
ソールオリエンスとタスティエーラという雑魚GⅠ馬に勝ったところでなんの証明にもならんだろ

0260名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 10:17:26.79ID:cnmxkBaM0
>>252
三冠なんだから二着にGⅠいなくても不思議じゃ無いだろ

0261名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 10:20:12.62ID:1QO4CM/I0
>>252
サリオスはGⅠ馬だよ
そんなことも知らないの?

0262名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 11:36:03.25ID:yNC4Rnux0
>>258
ドーピングまでして高齢牝馬にボコられといてよく言うよ

0263名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 11:49:10.53ID:NEkDFJVc0
すんげえ

0264名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 11:55:15.43ID:Zw72iazC0
ディープが勝ったレースの三着以下見ると強い奴らわんさかいるけどな。二着固定で語る意味あるのか?

0265名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 11:59:25.70ID:fsd+xeLC0
そのわんさかいる強い馬を教えてくれ

0266名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 12:10:36.47ID:iT3lTbJG0
>>264
力が落ちてるから3着以下なんだろ
昔は強かった馬が着外だからレベル高いんだ〜は無理があるわ

0267名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 12:12:14.68ID:dcTeut6k0
オルフェの3歳有馬の面子に比べれば可愛いもんだろ。

0268名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 12:24:43.45ID:bC0Q9I/P0
>>266
ディープの2着馬が弱くて3着以下に強い馬が沈んだのはディープが常にレースを破壊したからだよ
レース見たら其れぐらいわかるでしょムヒヒwa

0269名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 12:30:12.96ID:l2sybqRG0
>>254
全盛期の定義は?
何発までが一発屋なんだ?

都合いい時だけを切り取りたいだけの口実にしか聞こえんわ
一発屋じゃなくて全盛期が極めて短い馬かも知れんしな

>>253
菊花賞史上1位かどうかは重要だろ



リスグラシュー史上最強でいい奴だけ全盛期比較しとけ

0270名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 12:38:30.67ID:l2sybqRG0
でも、全盛期比較と言うくせにオルフェーヴルの三冠は誇るんだもんな
そもそも成長途中の3歳なんて比較期間対象外じゃねえのか

0271名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 12:57:47.93ID:OdYnOmEe0
オル基地がオルフェを最強にしたいだけだからな
で、オルフェは全盛期のみ、他馬は成長期の負けも言及、瞬間的なハイレートは一発屋だからノーカン

全てオルフェ都合だよ

0272名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 12:57:56.78ID:yNBq1/9L0
オル基地がオルフェを最強にしたいだけだからな
で、オルフェは全盛期のみ、他馬は成長期の負けも言及、瞬間的なハイレートは一発屋だからノーカン

全てオルフェ都合だよ

0273名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 13:21:16.46ID:q4XUWGdF0
>>265
メイショウサムソン
ハーツクライ
ダイワメジャー
スイープトウショウ
フサイチパンドラ

オーストラリア最強デルタブルース

0274名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 13:45:55.35ID:Xqvc0Tvp0
>>104
だな
112の3頭は今ならどういうレーティングになったんだろうか
マイネルデスポットがあわやだったり02年はギムもクリも最強と思われてたファインもおらずクソメンバー扱いだったり、04も一強のキングカメハメハ離脱で微妙ではあったが

0275名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 14:04:41.31ID:nuXEeTYp0
>>272
オルフェって期待されてないから変な使われかたもしたから成績汚いけど
lL区分ではディープよりクソ安定してるんだよね。しかも海外で世界最高峰2戦の4戦もしておきながら

0276名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 14:12:36.40ID:IwUnCzQA0
次どこ走るん?

0277名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 14:13:35.26ID:KTgC2OvE0
百姓上がりの叩き上げ三冠馬だからなオルフェは
ゆえに惨敗上等で怖いもの無し

0278名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 14:24:23.12ID:DEaz/srW0
2011年の有馬のメンツやば
オルフェって震災の時に現れたヒーロー感あって好きだった
プライベートが大変で競馬どころじゃなかったんだけど好きだったわー
YouTubeのコメントみたいなレスすまそーw

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 15:02:04.92ID:3w46CWq40
レース見て馬の能力も理解出来ない知能の低いクズ連中が泥馬場皐月をデフォと思い込んで横山の乗り方必死に叩いてたけど、もし乗り方云々するなら1番指弾されるのはルメール
でも知能低い連中は乗り方なんて分からんから結果を基に勝ったルメール絶賛で3着だと騎手が糞、となる
勝ち馬見りゃ中距離の条件戦を上がり最速出しながら連勝して来た馬で昇級戦のここで初重賞挑戦がGI、しかも長距離菊花賞
ついでに言えばデビューした兄弟2頭未勝利に終わったけど、カナロアとジャスタウェイ産駒で合わせて23戦、芝2000が1つあるだけであとは1200−1800しか走ってない、こいつはスピードないけど未勝利抜けるためスタミナにかけてみましょう、という試走すら1つもないスタミナ無いとみられてたのが判る馬たち
そんな背景の馬を菊で行きたがったから行かせましたとハナ切らせて1000m60.4でレース引っ張らせるとか、結果論として馬の能力があって勝ったから問題にならんけど騎乗叩くとすればまず結果オーライなこれ
菊でハナ切って道中緩めて最後の脚残すんだぜ、なんてセオリー無いのは関係者のコメント当たるまでもなく逃げ馬でもない有力馬でそういう競馬を試す例が1つもないの見りゃ明らか
菊は長いからとにかく脚残す、これがレースしてるプロ連中のセオリーなんだよ
まあプロと無縁の底辺にはプロのセオリーという意味が理解できないのも仕方ないんだろうけど
横山のレースは2着に負かされたダービー馬と並んでコーナー周ってくる正に勝負していて結果負かされましたってだけで、あれ見て2着はインベタ横山は大外みたいな大騒ぎしてる知恵遅れはあのレース見て勝ち馬の凄いパフォーマンスや春の2冠分けあった馬の勝負なんかの面白さ詰まった菊を目の当たりにしながら全く分からん憐れなゴミ
勝ち馬は強すぎた、それだけの話
でも知恵遅れはあのレース見ても、ソールは騎手違えば勝てたんだ!とバカ丸出しで平気で言う
死んどけゴミクズ

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 15:13:38.68ID:qb85AomQ0
その長文なん十分かけて打ったの

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 15:37:27.92ID:1+p0BJfw0
なんかめっちゃ怒ってるじゃん

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 15:46:55.95ID:yNC4Rnux0
レズ乗?エッチだw

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 15:47:52.49ID:7K0fz9xS0
糾弾が読めなかったのかな

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 17:21:18.93ID:jeoa6Bmy0
>>275
JRA史上最強で語るなら区分とかやめようぜ

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 18:41:36.76ID:JQefR7Mi0
オルフェーヴルは春天凡走してるから低評価は妥当

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 19:30:27.20ID:2Erc74E10
キングカメハメハ系すごすぎ

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 19:56:01.06ID:LOQOXriH0
>>285
なんでレーティングで春天関係あんの?

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 20:28:08.55ID:Xi64LlWQ0
クラシック上位の2着3着馬が本物なら正しいレーティング
世代の強さ次第だろうな

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 22:40:41.05ID:5wSaky6Q0
>>216
これ今毎年GCでやってるレーティング特番1回目の話な
ジェンティルは強いのわかってるけど着差ないから高い数値付けられないとかラブリーデイが一番強かったのは京都大賞典とかいっててアホらしかったからその後見てないけど

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 22:56:47.50ID:dF/ZICrj0
福永曰くスプリントG1でも勝てるコントレイルの出す118は凄過ぎるだろ

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 23:50:08.34ID:R53ajKSy0
ドゥレッツァ
タスティエーラ
レーベンスティール
スキルヴィンク
この4頭が菊花賞に揃ってたら

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/27(金) 23:56:01.92ID:9aw+GuhL0
スキルヴィングは菊花で死ぬことになるよ
運命には抗えない

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/28(土) 00:05:54.93ID:fAyz0PZA0
死んだ馬とかどうでもいい

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/28(土) 05:46:58.76ID:xbMMw1gi0
>>269
レーティング信用ならんニキに対してせいぜいリスグラシュー万歳してろやってベクトルで煽るのわけわからんなw

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/28(土) 09:40:06.97ID:HNSG2Io10
レーティングは100年後も残るランキングだからな

結局高レート得た馬が勝ち組なんよ

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/28(土) 12:36:20.39ID:iXrb0DY40
どんなに面子に恵まれていようと勝てばG1馬ってのと同じなのねん

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/28(土) 13:31:44.01ID:7zFv8hgW0
ルメール様が乗ればレーティングも凄いな
駄騎手乗せてたらアカンわやっぱ

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/28(土) 13:48:15.50ID:SmMnorhr0
知恵遅れかこいつ
勝ち馬低くしたらそれにちぎられてたダービー皐月馬がさらに低くなって収拾付かんてだけの事

0299名無しさん@実況で競馬板アウト2023/10/28(土) 14:59:29.05ID:lFPFCWi+0
馬ばかりでなく騎手も育てた方がいいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています