日本競馬のレベルって1960>1990>1970>1980>2000>2010>2020だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/07(火) 11:16:20.08ID:1gOihat50
今のレベルが高いとは全く思えん

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 03:02:19.39ID:pBVUQAwj0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。

お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。
↑↑↑

ぼくはジャガイモもしその仔が3歳まではアーモンドアイ、4歳以降はイクイノックスといったパフォーマンスやったら、もうサラブレッドの限界超えてますね。笑イクイノックス以外は論外!役者不足過ぎて棍棒どころかカスリ傷にすらなってへんですね。せやけどイクイノックスも、別の意味で棍棒にはなってへん。当時の東京2400mの2.20.6は、
↑↑↑
↓↓↓
→→→単に高速馬場や展開だけで走破できるタイムやあらへんですからね。←←←
↑↑↑
主戦のルメールや2着続きの川田騎手は、流石にそのへんよう判ってるんちゃいますかね?笑2023/11/4 11:53
↑↑↑
ゲスト天皇賞のタイム指数は123でしたね。世界レコードだから、もう少し出るかなと思ったけど。ちなみに、アーモンドアイが世界レコードを出したJCのタイム指数は127!!やっぱりあのレースは凄かったんだね。2023/11/4 8:03
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 03:03:01.14ID:pBVUQAwj0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
ソース JRA HERO IS COMING. オークス編 30秒版ブエナビスタ 東京競馬場2400M第2位オークス

終わってんのはオマエ。笑われてんのもオマエ。アタマに障害あんのもオ・マ・エ。頭ツルッ ツルッの坊主にして土下座して1言ごめんなさいと言ってあやまるのもオ・マ・エ。
全員敗北者一生負け犬格下二回目顕彰馬競走成績 実績厨メモリアル基地 ポンコツ世界レコード
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル

ぼくはジャガイモ 2021/5/17 7:18
GI勝利数も少ない、タイムも遅い、三冠ですらない、年度代表馬に満票で選出されない、世界のホースマンに微塵も知られてすらない、その程度の馬と比較対象にすらならへんことを学習しようや
ぼくはジャガイモ 2021/5/16 18:40
終わってんのはオマエ。笑われてんのもオマエ。アタマに障害あんのもオ・マ・エ。あ、そもそも日本語通じるんかいな?
ぼくはジャガイモ 2021/5/5 22:21
安定して日本語通じひんなぁ。
JRAに顕彰馬決めさせてもそのJRAに何度も降着処分されてる馬が顕彰馬になる思てんのかいな? 何度も負けてる馬が功績を称えられる本気で思てんのかいな。笑
ぼくはジャガイモ 2021/5/5 17:34
無い脳ミソで少しは考えようや!顕彰馬と連続落選馬との決定的な違いをな! 笑。あと世界から「も」注目される名馬さんと「その他の大勢の馬」との差もな! 笑
ぼくはジャガイモ 2021/4/18 8:15
じぶん、おもろいなぁ 笑
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 03:03:41.76ID:pBVUQAwj0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
1発顕彰馬ウオッカ157票 84.4%
1発顕彰馬ジェンティルドンナ155票 78.3%
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑

顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗144票 71.3%
ゲスト アーモンドアイは史上最強馬だからこそ資格初年度からこれだけの票を取れたってことだ。
↑↑↑
GT何勝もした名馬で、これまで何度も選出の機会があって、それでもアーモンドアイより遥かに票が取れない馬がたくさんいるんだからな。2022/6/8 11:37ゲスト東スポの記事の真偽は分からない。しかし、今年選ばれる選ばれないに関係なく、
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗144票 71.3%
アーモンドアイこそ史上最強馬という評価は揺るぎない。
↑↑↑
ゲスト随分と待たされたようだけどおめでとうございます本当に待たされ過ぎたぐらい待たされ過ぎたよ
↑↑↑
→→→連中らの頭悪さに嘲笑しちゃうぐらい←←←
↑↑↑
めちゃめちゃ待たされ過ぎたよ本当におめでとう府中専用だなんだ色々言われたとしても確かな実績があるからな最後に世界年度代表馬に選ばれたこの事実は決して変わらない日本馬で世界年度代表馬ってなんだよwあんたがやらなきゃ一生知ることはなかったよそんな制度なのに2年も待たされるのはマジでわからんリアルGT日本初且つ唯一最多9勝日本馬史上初世界年度代表馬何故2年待たされるのかマジでわからんwwwいや本当にわからんwwwとにかくおめでとうございます
↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 03:04:01.80ID:pBVUQAwj0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
VS
ぼくはジャガイモ「非表示」となっています。 [ 表示 ]むかしむかしあるところに○○○○と名乗るしょーもない男がおったそうなその男は、2020年の安田記念で体調不良のアーモンドアイにまぐれ勝ちした「4本脚の動物」を「実力で勝った」と痛々しく勘違いしてもうたそうな案の定、その「4本脚の動物」は大阪杯では直線で逃げ馬に突き離され、追い込み馬にも差され後ろから来た馬にも簡単に競り落とされ、文字通り「完敗」ぶっこいてしまいVMでは昨年のVMと同じコース、同じ高速馬場、加えて昨年のVM覇者と同じ鞍上だったにもかかわらず昨年の覇者(非マイラー)が馬なりで出したタイムに、ムチをしばき倒してもカスリもせえへんかって、文字通り「馬脚を露し」得意距離の安田記念では何の不利もあらへんかったにもかかわらずGI未勝利馬に敗退して、2歳デビュー時から継続していた「得意距離でも毎年必ず1敗する」記録を
ご丁寧に更新してもうてると言った散々な有様やったそうななお、大阪杯で逃げて圧勝したお馬さんはその後の宝塚記念では、「4本脚の動物」と同期のクロノジェネシスに軽く子ども扱いされて3着に敗退してもうたそうな

→→→もはや現役最強どころか同期の中でも最強と認識されへん哀れな哀れな動物やってん←←←
↑↑↑

て言うか、そもそもこの「4本脚の動物」は、ニシノウララと立ち位置も実力も酷似しておって「アーモンドアイにマグレ勝ちした幸運四天王」と広く認識されてもうてたそうなもちろんファンの人達も、この「4本脚の動物」が

→→→最強馬候補には微塵も挙がらへんことを既に知っててんけどもこの男だけは往生際の悪いことに諦めがつかへんかったそうな
こうして、この男は無い知恵を絞って複アカを駆使してやり場のない怒りをアーモンドアイの掲示板でぶつけて←←←
↑↑↑

↓↓↓
→→→嫌がらせの限りを尽くすようになってもうたそうなめでたくないめでたくない (大笑)2021/7/7 18:51←←←
↑↑↑

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 03:18:22.62ID:pBVUQAwj0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会

史上最強のレベルが低過ぎる

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

JRA

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で ↑↑↑
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗 見せしめレース顕彰馬のしかえし格下さらしあげレースに完全に負けた敗北者恥さらしさらしあげ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード→ぼくはジャガイモあゆたんミニチュアダックスピーター馬だ郎そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル そして永遠に顕彰馬に選ばれる事のない駄馬 ブエナビスタ 中山丁金歯sara ゲスト女haku デイズフェイバリー999 しゅう撲滅DAVADAVA エマズウィッシュほるん工藤ニックビッグNextReturn松本ヒロシraicreamデインズッキーニMk-Yもんもんあくあぼつゆうしゅうらんぼるぎーにマリオ埋め荒らし終わったかあ
知恵遅れブエナパパって統合失調症なの?なんでキチガイっていつもダスカキチなんだろ🤮 こいつ通報から逮捕されて前科者になるんだな。無職の前科者って終わってんな。刑事と民事でこってり絞られて欲しい。キチガイ無罪だけは許されない通報しました君もう詰んでるから今のうちに精々暴れとけや>>212 通報しといたよこういう人が犯罪予備軍になるわけだ。社会不適合者、、、親にどういう育て方されたのかな??ワイも通報や。チェックメイトやで>>253 消えろ
↑↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 03:19:22.73ID:pBVUQAwj0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会

格下メモリアル
1発顕彰馬失敗
レコード憂鬱

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

JRA

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で ↑↑↑
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗 見せしめレース顕彰馬のしかえし格下さらしあげレースに完全に負けた敗北者恥さらしさらしあげ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード→ぼくはジャガイモあゆたんミニチュアダックスピーター馬だ郎そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル そして永遠に顕彰馬に選ばれる事のない駄馬 ブエナビスタ 中山丁金歯sara ゲスト女haku デイズフェイバリー999 しゅう撲滅DAVADAVA エマズウィッシュほるん工藤ニックビッグNextReturn松本ヒロシraicreamデインズッキーニMk-Yもんもんあくあぼつゆうしゅうらんぼるぎーにマリオ埋め荒らし終わったかあ
知恵遅れブエナパパって統合失調症なの?なんでキチガイっていつもダスカキチなんだろ🤮 こいつ通報から逮捕されて前科者になるんだな。無職の前科者って終わってんな。刑事と民事でこってり絞られて欲しい。キチガイ無罪だけは許されない通報しました君もう詰んでるから今のうちに精々暴れとけや>>212 通報しといたよこういう人が犯罪予備軍になるわけだ。社会不適合者、、、親にどういう育て方されたのかな??ワイも通報や。チェックメイトやで>>253 消えろ
↑↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 03:19:41.45ID:pBVUQAwj0
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会

さらしあげ

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

JRA

開催競馬場への入場方法、発売・払い戻し等営業に関する最新情報はJRAホームページでご確認ください馬券は20になってから、ほどよく楽しむ大人の遊び√馬券は正規の窓口で ↑↑↑
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗 見せしめレース顕彰馬のしかえし格下さらしあげレースに完全に負けた敗北者恥さらしさらしあげ競走成績 実績厨 ポンコツ世界レコード→ぼくはジャガイモあゆたんミニチュアダックスピーター馬だ郎そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル そして永遠に顕彰馬に選ばれる事のない駄馬 ブエナビスタ 中山丁金歯sara ゲスト女haku デイズフェイバリー999 しゅう撲滅DAVADAVA エマズウィッシュほるん工藤ニックビッグNextReturn松本ヒロシraicreamデインズッキーニMk-Yもんもんあくあぼつゆうしゅうらんぼるぎーにマリオ埋め荒らし終わったかあ
知恵遅れブエナパパって統合失調症なの?なんでキチガイっていつもダスカキチなんだろ🤮 こいつ通報から逮捕されて前科者になるんだな。無職の前科者って終わってんな。刑事と民事でこってり絞られて欲しい。キチガイ無罪だけは許されない通報しました君もう詰んでるから今のうちに精々暴れとけや>>212 通報しといたよこういう人が犯罪予備軍になるわけだ。社会不適合者、、、親にどういう育て方されたのかな??ワイも通報や。チェックメイトやで>>253 消えろ
↑↑↑↑

真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
完全否定 完全論破されて 1発顕彰馬にすらもなれ無かった馬

三歳ジャパンカップ 世界レコード
↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑=ェ↑↑↑↑↑↑

実績詐欺のクソボッタクリ嬢三歳ジャパンカップ 世界レコード

(・。・)

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 04:30:10.48ID:IZmQReJu0
スピード競馬となった環境の変化も大きいかもね
>>130のように斤量がこんなんだったら
サンデー産駒やキングマンボ系はあまり活躍できなかったかも

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 05:00:43.11ID:Am8bcX3Q0
たとえば1960年世代だと同世代で日本のサラブレッドは500頭いないんだぞ
血統は貧弱トレーニングは古い競争はないんじゃ現代よりはるかにレベルは低いだろ

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 06:01:43.01ID:NPl49CXL0
サンデー以前の日本競馬は忘れていいよ

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 06:23:42.41ID:Ytp2UrJl0
シンザン最強

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 07:20:11.33ID:U//Nvt4D0
サンデーが日本の競馬を衰退させたのは事実
競走能力の画一性と人気低下に拍車がかかった

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 07:23:55.36ID:FPtG4wza0
>>207
スピード能力低下してるのにスピード競馬って違和感ありすぎなんだよな
馬場がスピードアップのスピード競馬って意味なのか?

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 07:37:20.10ID:GD/Yx5QB0
アラブ馬はもう走ってないんですよお爺ちゃん

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 07:44:12.71ID:EQOShQ6N0
>>38
ダハールに千切られるレベルで強いとか無い

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 07:47:36.51ID:XbH4AwZS0
>>214
当時のサンタアニタは地元のG1馬ですら故障するくらい環境が酷かったぞ
ダンシングブレーヴですら善戦マン時代のシアトリカルに千切られたし

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 07:51:06.03ID:XbH4AwZS0
>>214
そのダハールに千切られたヴェルメイユ賞、凱旋門賞6着のダララ
欧州の一流馬でもアメリカの芝馬にはボコられてた

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 07:52:54.98ID:U//Nvt4D0
サンデーでマウント取ってたやつ元気かな?

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 08:12:40.49ID:BtRM5xOP0
>>211
なにも反論できなくなって、根拠なしのデタラメ書いてて草

もはや単なる悪口w

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 08:24:01.14ID:riCyNyFV0
>>65
フィエールマンも昔なら潰してたんだろうな

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 09:23:08.79ID:IY7HVKNU0
>>212
むしろセントライトの時代の馬がハルウララの時代の馬よりスピード能力が高いとする根拠はあるのか?

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 09:31:04.22ID:ICO86M0F0
テンから流れる競馬させたら
80年後半から90年前半の馬が1番強いんじゃねとは常々思ってる

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 09:32:16.01ID:vijV4cft0
>>219
それでも今のが1頭あたりの出走回数少ないだろうから、儲かるのは厩舎とかだけでしょ
それって意味あるの?
フィエールマンだって生涯で12戦しかしてないからな

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 09:36:55.88ID:vijV4cft0
>>220
セントライト???

ちなみにスピードというならスプリンターズステークスかわかりやすい
暮れに行っていた90年代
95年から一気に落ちてるよね
明らかなスピードダウン

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 10:10:47.24ID:CC5KUawF0
>>223
>>207がレスを付けてる>>130はハルウララがセントライトの時代に行けば無双できるかどうかって話
それに対してスピード競馬となっても斤量がセントライト当時のものだったら活躍できなかったかもと言ってるのだから
当然セントライトの時代との比較だろう

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 10:15:51.32ID:KN21oNTV0
シンザンすら超えられてない近代競馬w

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 10:32:10.51ID:W/8IboEe0
キチガイスレなのになぜか伸びてる謎

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 10:39:12.07ID:9/RLkhfH0
ここは他のスレじゃ早々に論破されて涙目逃亡しか出来ない老害の溜まり場だからな
世間の最底辺と呼ばれる競馬板にもその中に更に掃き溜めが必要とされているということ

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 10:43:21.85ID:U//Nvt4D0
>>227
自己紹介ありがとう

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 10:52:50.55ID:I2rAxD/Y0
効いてるww

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 11:24:03.75ID:U//Nvt4D0
仕事しろよニート

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 11:37:11.31ID:Rq/yD48Z0
こんなスレに5回も書き込んでる子供部屋おじさんww

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 12:06:31.89ID:NTUyJPnJ0
サンデーは早熟生と産駒の平均値を上げた
トップレベルはいない

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 12:50:50.99ID:6NLVADS10
90年代前半
オグリ、マック、アイネス、ライアン、テイオー
ブルボン、ライス、バクシンオー、BNW、トロット
ノースフライト、ブライアン、ヒシアマゾン

90年代半ばあたり
ローレル、トップガン、マーベラス、フジキセキ
ジェニュイン、ダンス、バブル、エア、コンコルド

90年代後半
スズカ、ブライト、シャトル、サニブラ、フクキタル
グラス、スペ、エルコン、セイウン、エアジハード
アドベ、トプロ、オペ


うーん、最高

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 12:51:39.86ID:YhQKmXVc0
>>233
やはりこの時代が一番レベルが高かっただろうな。もうこんな黄金時代は2度とも戻ってこない。

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 14:38:24.30ID:XIy10VKZ0
>>222
どうでもいいレースで使い潰して本番使えてない方が意味ないわ
フィエールマンより古馬王道走った菊花賞馬JC創設以降から90年代まででルドルフマックイーンライスシャワートプロくらいだろ

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 16:50:20.51ID:Wq5gH08w0
昔の重い馬場を美化してるのってアホすぎるな

それで潰れた名馬がいるかもしれないのに
重い馬場で馬を潰してたらレベルは上がらないわ
一昔前の体罰やったのと同じで単なる生存者バイアス

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 17:03:58.99ID:MIdPXYuf0
>>233
日本経済もこの頃が一番強いし。生産頭数も一番多いし。熱気はこの頃が一番だろうな。

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 18:29:52.79ID:U//Nvt4D0
>>236
誰か重い馬場で美化なんかしてるか?
硬いならともかく重い馬場で馬が潰れるなんてありないでしょ

競馬史上最も重かった馬場は91年12月からリニューアルした阪神競馬場
93年の春頃まで芝2000mで5、6秒くらい余計にかかってた

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 19:00:23.35ID:EeQsaFmj0
>>238
91/11/30 エリカ賞 2:04.0

あの時代の2歳馬は阪神2000を1分58秒台で走れたの?マジで?

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 19:27:21.77ID:wAEx59U20
とりあえず言えるのは
ホームのジャパンCですら
勝てなかった時代より 
ジャパンCを日本はが当たり前に
勝つようになった時代の方が下なわけないだろ

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 19:42:45.00ID:0S0LDF5E0
おじいちゃんは未だにルドルフ最強って信じちゃってるからwww

0242名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 19:58:50.74ID:HJJf8qkL0
ススズは今の馬場なら1分55秒切るだろうしな
2000年がピークだわ

0243名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 20:06:37.46ID:qshS8txJ0
普通に予後ってゴールできないと思います

0244名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 20:48:42.09ID:o3Qohzsc0
サンデーでも初期産駒のマベサンやジェニュインあたりまでなら
オグリキャップやテイオーのがまだまだ強い印象

0245名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 20:49:42.40ID:R2flxqY30
まあマイルで56秒台、スプリントで55秒台の時代に57秒4でポッキリしちゃうレベルの馬だからな

0246名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 20:57:39.64ID:Q0DSiTvC0
スピードシンボリのキングジョージ見ると意外に強くて笑う
臨戦過程が最悪だったから、現代の輸送技術ならもう少し前と差が縮まってたかも。
1960年代の馬はレベルが低すぎて、現在だと1勝もできないというのはスピードシンボリを見るだけで否定できる。欧州のレベルがよほど伸びてるなら別だが。

0247名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 20:58:32.28ID:U//Nvt4D0
スプリント55秒台って小倉の話でしょ?
20世紀にアグネスワールドが54秒台で勝ってるよ

0248名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 21:00:16.18ID:Q0DSiTvC0
1950年代のハクチカラですら(ラウンドテーブルは別にしても)向こうの重賞馬連中にほぼ対等な条件で運が良ければ勝てる程度の能力はあるわけだし。

0249名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 22:37:14.85ID:fQDIWGFI0
>>240
お前アホだろ
日本馬しかいないジャパンカップでどうやったら負けるの?
そもそも2000年以降って外国馬数頭のレースで日本馬何度も負けてるんだよな
サンデーより前でそんな条件でG1負けたこと一度もないな

0250名無しさん@実況で競馬板アウト2023/11/08(水) 22:48:38.41ID:W8UThaT40
>>248
そんなレースあったか?
ギャラントマンには10kgハンデを貰って10馬身千切られた
一応2着3着と好走したレースはあるけどそれらの勝ち馬は所謂重賞馬ではないし具体的にどの馬の話?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています